-
1. 匿名 2017/03/29(水) 12:07:26
Twitterなどで全国各地で地震雲が多く見られてますね
地震活動が活発になっている今、色んな情報を共有し、非科学的なものも含め語りましょう+265
-17
-
2. 匿名 2017/03/29(水) 12:08:48
犬が吠える+140
-36
-
3. 匿名 2017/03/29(水) 12:08:57
クジラやイルカの座礁は
かなり危険と思った方がいい。(特に大量の時)+950
-23
-
4. 匿名 2017/03/29(水) 12:09:05
予言や予知はできませんがそういう話大好きです。+636
-32
-
5. 匿名 2017/03/29(水) 12:09:09
ツバメが低く飛ぶ+15
-110
-
6. 匿名 2017/03/29(水) 12:09:12
こういうトピ待ってた!
トピ主さんありがとう!+343
-19
-
7. 匿名 2017/03/29(水) 12:09:18
夢に見る+105
-23
-
8. 匿名 2017/03/29(水) 12:09:25
イルカやクジラがうちあがる+474
-14
-
9. 匿名 2017/03/29(水) 12:09:33
南海トラフか、首都直下が来年くるってほんとう?
どうせ噂だろって言われるだろうけど、逃げる準備はいつでもしていたい+572
-31
-
10. 匿名 2017/03/29(水) 12:09:47
みんな結果論だからなあ
ただ、地中からラドンガスが出たり、電磁波が出るというのはあるようだけど+406
-6
-
11. 匿名 2017/03/29(水) 12:10:10
こういう雲を見ると、もしかして…って思ってしまう。出典:ord.yahoo.co.jp
+654
-50
-
12. 匿名 2017/03/29(水) 12:10:10
地震雲+271
-30
-
13. 匿名 2017/03/29(水) 12:10:14
いつも結果論、予兆が拡散されてから来た試しが無い+442
-10
-
14. 匿名 2017/03/29(水) 12:10:21
イルカだかシャチだかが大量に陸に打ちあがるのも地震の予兆だっけ?+452
-17
-
15. 匿名 2017/03/29(水) 12:11:12
私は六曜の"先負"と'仏滅"って書いてある日は、地震や災害が起きるかもと、心の準備はしています。
過去に起きた地震や災害は全て、先負か仏滅に起きています。
なのでこれをヒントに、皆さんも気にしていた方がいいと私はお勧めしますよ。+422
-132
-
16. 匿名 2017/03/29(水) 12:11:13
また体感?
後付けだから信じちゃダメだよ+171
-22
-
17. 匿名 2017/03/29(水) 12:11:17
わかりゃ苦労せんわwwwww+547
-4
-
18. 匿名 2017/03/29(水) 12:11:27
ネズミがいなくなる説もあるよね
ま、ネズミ自体普段からあまり見ないんだけども+445
-5
-
19. 匿名 2017/03/29(水) 12:11:34
>>1
>非科学的なものも含め語りましょう
それは良くない。
デマ・流言飛語の原因になる+201
-46
-
20. 匿名 2017/03/29(水) 12:11:49
犬や猫がソワソワする+177
-24
-
21. 匿名 2017/03/29(水) 12:11:55
緊急地震速報が鳴ったらみんなどうしてる?
家に居るとき、いつもあたふたするだけで何も出来ない。
防災セット持って玄関に行けば良いの?+556
-6
-
22. 匿名 2017/03/29(水) 12:11:58
(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノ
トピたったー!待ってました‼+104
-33
-
23. 匿名 2017/03/29(水) 12:12:02
>>5
最近ツバメ見ないよ
悲しいな+172
-18
-
24. 匿名 2017/03/29(水) 12:12:06
Wi-Fiの調子が悪くなるって本当ですか??+392
-19
-
25. 匿名 2017/03/29(水) 12:12:16
毎日色んな掲示板に予言を書き込みます
その内のどれかが偶然当たります
コピペして当たったと騒ぎます
エセ預言者の出来上がりです+462
-14
-
26. 匿名 2017/03/29(水) 12:12:18
動物とか自然現象、データ解析は信じる
ただSNSの体感者っていう人たちは……+275
-12
-
27. 匿名 2017/03/29(水) 12:12:27
ニュージーランドで前にクジラ大量に上がってなかった?+361
-8
-
28. 匿名 2017/03/29(水) 12:12:35
ブクマしました(^^)b+32
-22
-
29. 匿名 2017/03/29(水) 12:12:42
南海トラフトは来ません。+234
-99
-
30. 匿名 2017/03/29(水) 12:12:45
じゅんの助ってどこ行った?+148
-7
-
31. 匿名 2017/03/29(水) 12:13:00
クジラとかイルカが大量に打ち上げられることに関してはちょっと気にしてる。海底で何らかの動きをキャッチしてるんじゃないかと…動物しか感じない何かを…+552
-9
-
32. 匿名 2017/03/29(水) 12:13:11
良く的中させるといわれる学者も事前に騒がないもんね+195
-0
-
33. 匿名 2017/03/29(水) 12:13:22
ナマズが暴れる+87
-6
-
34. 匿名 2017/03/29(水) 12:14:11
北海道が危ないです。+26
-60
-
35. 匿名 2017/03/29(水) 12:14:15
鹿児島でも、またイルカが打ち上げられました。
はい、鹿児島県民です。+419
-10
-
36. 匿名 2017/03/29(水) 12:14:19
デマ情報も多いから何を信じたら良いのか分からない時もあるなぁ〜。
非常食とかの準備はしてるけど何が必要なのか分からない+107
-5
-
37. 匿名 2017/03/29(水) 12:14:34
意外な場所で不意打ちで起こるのが地震の特徴、まるで予知や予測を意識してるかのように。+199
-5
-
38. 匿名 2017/03/29(水) 12:14:39
そういえば前兆があった
という事後の反省
前兆があるから必ず来るというのなら、メディア各種で明日地震来ます~って放送されてる筈でしょ。
いつ来ても困らない程度の備えは、どこの都道府県でもすべき。日頃から話し合うべし。
明日は我が身だと思いましょう。
(被災者より)+273
-8
-
39. 匿名 2017/03/29(水) 12:14:49
関係ないと思うけど東日本大震災近くには、今まで見たことない二重の虹を何度も見た(福島)+411
-19
-
40. 匿名 2017/03/29(水) 12:14:53
体感さんは、毎日体調不良…地震きたら「この対応」と後付け
信じていいのかな?+197
-13
-
41. 匿名 2017/03/29(水) 12:15:01
南海の前に北海道だろうなぁとは思う
どっちも被害を最小にしたい+221
-24
-
42. 匿名 2017/03/29(水) 12:15:43
動物は予知とも取れる異常行動が出ることもあるそうです。
311前、ペットの犬猫は普段大人しいのに数日前からソワソワしたり、乳牛では搾乳量も減ったそうです。+317
-4
-
43. 匿名 2017/03/29(水) 12:15:47
また荒れちゃう気がする+19
-29
-
44. 匿名 2017/03/29(水) 12:16:11
>>40
信じるもなにもないでしょ^^;+38
-4
-
45. 匿名 2017/03/29(水) 12:16:55
怖ければトピ見なければいいじゃん!!
って言われそうですが
やはり怖くても気になってみてしまいます
1つ言えるのは
無意味に不安を煽るのはやめてほしい…
+110
-30
-
46. 匿名 2017/03/29(水) 12:17:01
本日一位になるトピです。
おめでとうごさ!+13
-42
-
47. 匿名 2017/03/29(水) 12:17:05
>>38
ですよね!
前兆に振り回されるのはよくないね+55
-0
-
48. 匿名 2017/03/29(水) 12:17:48
未来人に聞いてみたら?+29
-21
-
49. 匿名 2017/03/29(水) 12:18:10
>>29
うん。トラフトは来ない+278
-13
-
50. 匿名 2017/03/29(水) 12:18:42
トピ主さん、連続三回も採用されてすごくない?
何かあるのかな?+21
-19
-
51. 匿名 2017/03/29(水) 12:18:46
震度7になるような巨大地震の前には
上空数千メートルの所で確実に電磁波が観測される事が実証済みだそうです。
宮城沖でも熊本でも観測されていました。
次にどこかで起こるとき
是非、発表して欲しいです+565
-6
-
52. 匿名 2017/03/29(水) 12:19:11
物理・地学専攻のガル民の出番!語ってほしい。+77
-5
-
53. 匿名 2017/03/29(水) 12:19:11
水や防災用の食料を買っておかなきゃ、と思ってていつも忘れる
いつ来てもおかしくないもんなー+221
-4
-
54. 匿名 2017/03/29(水) 12:19:21
私地震が来る5秒ぐらい前にわかるんだけど 全然役に立たない。+294
-11
-
55. 匿名 2017/03/29(水) 12:19:36
>>30
じゅんの助、Twitter辞めたと思ったらしれっと復活していた
+63
-6
-
56. 匿名 2017/03/29(水) 12:20:10
動物は察して逃げるっていうよね
人間にもそのセンサーつけて欲しいわ+202
-3
-
57. 匿名 2017/03/29(水) 12:20:14
>>50
なにもないと思いますよ
+7
-3
-
58. 匿名 2017/03/29(水) 12:20:40
>>21
とりあえず子供抱っこしてテーブルの下潜ってるよ。
今のところ空振りばかりだけど、訓練だと思って毎回隠れてます。+138
-10
-
59. 匿名 2017/03/29(水) 12:21:07
地震雲とか動物の異常行動とかよく聞くけど
いつも、そういえばミミズがアスファルトに出てたとか
そういえば変な雲が出てたとか
いつも地震が起きた後に思い出したように言うよね
それじゃあ意味ないよね
地震前に言ってよ+293
-3
-
60. 匿名 2017/03/29(水) 12:21:16
また荒れるよ+7
-30
-
61. 匿名 2017/03/29(水) 12:21:18
雲を変形させるほどのプレートの動きなら神経痛ある人には変化なかったの?痛風も風が吹いたら痛いっていうし。+37
-9
-
62. 匿名 2017/03/29(水) 12:21:28
動物でも、全く普段と変わらなかったりするよね
敏感なタイプとそうでないタイプがいるのかな+160
-0
-
63. 匿名 2017/03/29(水) 12:21:29
M8を超えてくると、0.1の差でエネルギーが何倍も変わってくるらしい+173
-4
-
64. 匿名 2017/03/29(水) 12:22:01
荒れる荒れるって書き込むの意味ある?
荒れない様に努めようよ+257
-8
-
65. 匿名 2017/03/29(水) 12:22:20
地震は本当に怖い。
対策を色々と考えて準備したり主人や子供にも個々で活動してる時に地震起きた時の対応を話してるけど。
何故か真剣に考えてるのは私だけ。
主人も子供も右の耳から左状態。
皆さん地震対策されてますか?私が神経質なのか?って思ってしまう。
周りの友達も対策してないって言うし。。
+262
-8
-
66. 匿名 2017/03/29(水) 12:22:32
だから予知と予言を一緒にするなって言われてたよね
適当なトピにパート2つけただけで、全然真面目に語る気はないだろ主+22
-31
-
67. 匿名 2017/03/29(水) 12:23:01
大きな地震の前
なんか気温が上がらなくて寒いような気がする。+135
-20
-
68. 匿名 2017/03/29(水) 12:23:36
トラフトは来ないことはトラスト+17
-14
-
69. 匿名 2017/03/29(水) 12:24:13
人を無意味に不安にさせる
『予知』をTwitterなんかで勝手に流してるのは信じてない。+149
-0
-
70. 匿名 2017/03/29(水) 12:24:23
南海トラフは広範囲だから シミュレーションは大切
ベッドサイドには倒れそうな物を置かない
ベッドサイドには瓦礫の上を歩いても平気なスリッパと懐中電灯
(懐中電灯の紐の部分に100均で売ってるホイッスルをつけてて
助けを呼びたい時 持続的にここにいるよと訴えたい時 遠くまで聞こえるらしい)+197
-2
-
71. 匿名 2017/03/29(水) 12:25:08
>>62
だから動物のは当てにならないので学問的に扱えないんたろうね
+5
-13
-
72. 匿名 2017/03/29(水) 12:25:21
くるくる言われて何年たつ?
地震はいつかくる!その為に困らないように防災対策するのが大事
信憑性のない体感や前兆を信じていたらもたないぞ+122
-10
-
73. 匿名 2017/03/29(水) 12:25:36
トイレのいつもより水位が低くなる。
ネットが繋がらない。
テレビや照明のリモコンが勝手に作動する。
今までこんな感じだった。+249
-21
-
74. 匿名 2017/03/29(水) 12:26:14
北朝鮮の動きとかも気になる
なんか地震とか起こる前に色々と世界で不安定になることが起きている感じ+34
-9
-
75. 匿名 2017/03/29(水) 12:26:39
動物は違う
動物皆が異常行動すればわかるけど、なぜ一部の動物だけなのか+14
-0
-
76. 匿名 2017/03/29(水) 12:26:55
変な形の雲を見るとついつい検索しちゃう+106
-9
-
77. 匿名 2017/03/29(水) 12:27:33
荒れちゃいそうだね+5
-32
-
78. 匿名 2017/03/29(水) 12:27:56
体感話が続く+14
-1
-
79. 匿名 2017/03/29(水) 12:28:20
荒れそう、荒れるって書き込んでる人目立つけど、荒れて欲しいのかな+121
-3
-
80. 匿名 2017/03/29(水) 12:28:36
>>15
311は友引じゃね?+82
-1
-
81. 匿名 2017/03/29(水) 12:28:51
人によって、体感話は不安な気持ちを煽るから少しでも不安要素があるなら見るのオススメしない+17
-2
-
82. 匿名 2017/03/29(水) 12:29:11
地震雲って見てもよく分からない
昔から空見てたわけじゃないからか、区別はつかないな+96
-3
-
83. 匿名 2017/03/29(水) 12:29:47
私の参考にしてる体感者さんは、ピンポイントで場所も当ててる。
鵜呑みにはしてないけど、注意くらいのつもりで見てる。+18
-15
-
84. 匿名 2017/03/29(水) 12:29:49
>>21
一応玄関のドアは開けにいく!!+105
-2
-
85. 匿名 2017/03/29(水) 12:29:59
体感信じてる人いる?+17
-8
-
86. 匿名 2017/03/29(水) 12:30:23
うちの子も東日本の時、
外の電柱も電線もバッサバサ揺れるくらい、100キロ超えるテレビも倒れそうになるくらいガタンガタンしてたのに
コタツで丸くなってスヤスヤ寝てたよー
( ;∀;) 何も感じない子もいるよね
+285
-7
-
87. 匿名 2017/03/29(水) 12:30:41
>>83
誰ですか?
当たってるなら是非知りたいです+16
-6
-
88. 匿名 2017/03/29(水) 12:30:54
3.11の時、関東ですがかなり揺れました
家族が大騒ぎしてるなか
家の犬は、はしゃいでました+208
-5
-
89. 匿名 2017/03/29(水) 12:30:56
誰も信じてくれないんだけど、南西沖地震っていう大きな地震を経験しました。
その2日前の深夜2時から、ちょうど10分間隔毎に寝てると二重窓の部屋側の窓がカタカタカタ...と寝てると地震?って揺れを3時まで感じました(当時、時計が電池ではなく電気を通しての時計だったので正確な時刻でした)
でも次の日に家族に言っても誰も揺れを感じた人はいなく(正確に言うと揺れは私も感じてないけど窓のカタカタカタと揺れる音)ニュース等でも全く出ませんでした。
気のせいにしては薄気味悪いなと思いながらもすっかり記憶から忘れた2日後に今までに経験したことのない南西沖地震が起きました。
揺れた瞬間の今までの地震と違うと思ったと同時に2日前の窓のカタカタカタ‼︎とすぐに思い出しました。
偶然にしてはタイミングが合いすぎてて今でもなんだったんだろう...って思います。
+245
-9
-
90. 匿名 2017/03/29(水) 12:31:06
揺れてるって思ってもすぐ動けなくて結局玄関開けに行けてないな+136
-0
-
91. 匿名 2017/03/29(水) 12:31:15
>>85
荒れそうだからスルーしたいキーワード+7
-10
-
92. 匿名 2017/03/29(水) 12:31:30
熊本地震がある前の日に朝方窓にカラスがぶつかってきて本当ビックリしたんですけど次の日に熊本地震がきたので、カラスは何か感じるのかな?て思いました!たまたまかもしれないけど!+256
-3
-
93. 匿名 2017/03/29(水) 12:31:38
私は一度だけ地震の夢をみたことがあります。
夢で「少し揺らすけど大丈夫だよ」と言われ、その人が消えた途端に、揺れだしました。
( ˘ω˘ )揺らしてる〜と思いながら寝ていたら、母親が「地震だよー起きなさい!!」と起こしにきました。少し揺らしてるだけなのに、と思いながら無視していたら、今度は「地震だから起きなさい」と言われ、驚いて起きました。震度3くらいの地震でした。不思議な体験をしました。+160
-20
-
94. 匿名 2017/03/29(水) 12:32:08
>>83
ピンポイントって珍しいね~
みっひーさんとか?
+6
-15
-
95. 匿名 2017/03/29(水) 12:32:24
>>92
カラスぶつかってくるとか、凄い恐いですね!
絶対悲鳴あげるわ+238
-3
-
96. 匿名 2017/03/29(水) 12:32:29
これ地震雲?とかいってネットに貼られる写真は大体うろこ雲とかひつじ雲な気がする+226
-4
-
97. 匿名 2017/03/29(水) 12:34:05
地震雲は飛行機雲と間違えることが多い
地震前兆提示板を参考にした方がいいよ+75
-5
-
98. 匿名 2017/03/29(水) 12:34:37
熊本人ですが、さっきまた余震があってドキドキした…
去年の地震で倒壊はしなかったものの家にガタがきてるのか小さな余震でもけっこう揺れて怖い。
予兆と言えるのかどうかは分からないけど地震の前は夜が本当に静かでした。
鳥とか虫とかも息を潜めてるかのような感じで。
+234
-2
-
99. 匿名 2017/03/29(水) 12:34:46
荒れませんように(о´∀`о)+3
-30
-
100. 匿名 2017/03/29(水) 12:35:44
今日めちゃくちゃ鳥達が鳴いてるんだよね
何もないといいけど+54
-10
-
101. 匿名 2017/03/29(水) 12:36:31
どうしてマントルは重なって成り立っているんだろう。一枚岩なら動かなかったのにね。将来科学が発達してマントルにやすりかけたら地震でなくなる?+4
-10
-
102. 匿名 2017/03/29(水) 12:36:31
関東大震災は結局いつくるんだろう
来ないでほしい+114
-4
-
103. 匿名 2017/03/29(水) 12:37:06
心の底から 怖い。子供や愛犬の事を
考えると震えます。
誰か気休めでも良いので安心論も
お願いします。+186
-5
-
104. 匿名 2017/03/29(水) 12:37:19
>>98
阪神淡路大震災がくる前もそんな感じだったみたい
風がなく、静かで鳥も飛んでなかったとか+102
-2
-
105. 匿名 2017/03/29(水) 12:38:24
>>54
私も揺れる5秒くらい前から地鳴りが聞こえるんだけどTVつけるくらいしか出来ない。+107
-5
-
106. 匿名 2017/03/29(水) 12:38:25
阪神大震災の前日夕方の空は赤黒かった
飼ってた犬も狂ったよう吠えてて、姉と「なんか気持ち悪いな〜」って言ってた覚えがある+197
-7
-
107. 匿名 2017/03/29(水) 12:38:25
東京オリンピックに関東大震災きたらどうなるんだろう。まず地震の経験の多い日本人は外国人を安全な場所に誘導する義務があるよね。+240
-8
-
108. 匿名 2017/03/29(水) 12:38:54
荒れませんように+2
-30
-
109. 匿名 2017/03/29(水) 12:39:14
北海道が危ないです。+13
-32
-
110. 匿名 2017/03/29(水) 12:39:31
皆は体感信じますか?+10
-10
-
111. 匿名 2017/03/29(水) 12:39:32
クジラ・イルカの座礁はガチ
最近もすぐ後に近くで地震が起きた+177
-5
-
112. 匿名 2017/03/29(水) 12:39:41
トイレの水位が下がるのって何故ですか?+34
-8
-
113. 匿名 2017/03/29(水) 12:40:05
>>111
どこか書いてください+27
-2
-
114. 匿名 2017/03/29(水) 12:40:22
>>62
家猫や犬は鈍感になってるよね。
確実に家の猫は人間より鈍い。震度3でも寝てた。+109
-4
-
115. 匿名 2017/03/29(水) 12:40:25
体感は信じる信じないの前に様子見してる
今も様子見
+10
-5
-
116. 匿名 2017/03/29(水) 12:40:28
揺れる前5秒ならもう地球の内側では地震済みじゃない?表面に揺れが伝わるのが何秒かかかる訳だし。+72
-1
-
117. 匿名 2017/03/29(水) 12:40:48
>>23
ツバメは今頃から多くなってくるよ
冬のあいだは南国にいて、春先になると子作りしに日本に戻ってくる
うちの近くには結構ツバメが戻ってきてるよ+67
-2
-
118. 匿名 2017/03/29(水) 12:40:53
東京都在住だけど311の前日は空が真っ赤な夕焼けで変な空ですねーって電車でおばさんと話してたのを覚えてる+204
-2
-
119. 匿名 2017/03/29(水) 12:41:15
>>112
わからないけど、水位は関係ないと思う。
以前、水位が下がったと言っている方がいましたが地震起きてないよ+28
-2
-
120. 匿名 2017/03/29(水) 12:41:30
アプリで地震やつ見てる
+24
-3
-
121. 匿名 2017/03/29(水) 12:41:46
今日は異常に肩こりが酷い
大地震の前兆のラドンガスか電磁波の影響か
運動不足かもしれない+145
-19
-
122. 匿名 2017/03/29(水) 12:42:09
>>114
うちの、うさぎもかわりなかったよ+19
-1
-
123. 匿名 2017/03/29(水) 12:42:25
ゴミの日じゃないのにカラスが騒がしいと不安になる
鳥は飛べるからいいな・・・+190
-4
-
124. 匿名 2017/03/29(水) 12:42:51
>>121
地震とは関係ない
肩凝りの運動したほうがいいかも+123
-3
-
125. 匿名 2017/03/29(水) 12:43:06
>>112
うちはトイレットペーパー多く流すと水位が下がります+134
-4
-
126. 匿名 2017/03/29(水) 12:43:21
ラジオにノイズが入ると地震が来る
311前は遠方のラジオ局が入ったと、ラジオ大好きな身内が言っていた。+138
-1
-
127. 匿名 2017/03/29(水) 12:43:54
>>115
ここ1年、当たってる人はいない
ってか、毎日体調不良を言えばいつか当たる+116
-4
-
128. 匿名 2017/03/29(水) 12:44:28
>>66
仰る通りです、済みません
語れる場所が欲しいなとしか考えてませんでした
反省します+16
-6
-
129. 匿名 2017/03/29(水) 12:44:29
東日本だけど変わらない日常の午後でしたよ。携帯の地震予測のメロディを変えれるようにしてほしい。つかれる。+98
-2
-
130. 匿名 2017/03/29(水) 12:44:43
>>115
私も何人かみてるけど、ん??って感じです
いつも後付け
+18
-1
-
131. 匿名 2017/03/29(水) 12:44:46
南海トラフが年内に起こるのは確実+3
-39
-
132. 匿名 2017/03/29(水) 12:44:50
>>1
地震雲って電磁波の影響とかで多分ガチのやつもあるんだろうけどTwitterとかで上がってる地震雲と騒いでる画像の8割以上が季節雲だった。
普段空を見てない人が騒いでる。+132
-4
-
133. 匿名 2017/03/29(水) 12:46:32
うちは母の大便後にトイレに入ると水位が下がってます+98
-13
-
134. 匿名 2017/03/29(水) 12:46:43
>>132
そうだね
地震前兆提示板のダークさんがここに来てくれたら検証してくれるのにな~+3
-4
-
135. 匿名 2017/03/29(水) 12:47:06
>>133
笑っちゃった(笑)+119
-8
-
136. 匿名 2017/03/29(水) 12:47:34
>>131
その信憑性は?+20
-0
-
137. 匿名 2017/03/29(水) 12:47:34
>>133
笑った、なんか和んだ+88
-8
-
138. 匿名 2017/03/29(水) 12:47:39
私、3.11の年の初夢が『太陽フレア、北海道、震度10』こんなキーワードの夢見て、その時は太陽フレアってフレーズの意味が分からなくて、多分どこかで聞いた事があったから潜在的な記憶とかで残ってたかもしれないけど、怖い夢だなーと思って旦那に話しました。
で、まさか今年の初夢も同じ夢だった。
怖くてまた旦那に話したけど、たまたまだよ、って言われて。
おそらく妊娠したであろう日から2週間目あたりに(まだ妊娠してる事は気付かないし反応も出ない時期だと思います)夢を見た。
小さな男の子がリビングの扉からこちらをニコニコ笑って見てて。不思議な感覚というか。その後に男の子が生まれました。
昔から不思議な夢を見て、気になる夢は後に何かに繋がる事があります。
おばあちゃんが亡くなる数日前に知らないおばさん?に夢で、おばあちゃんが会いたいって言ってるよ。って言われたので、気になったので会いに行って、こんな夢見たよ〜って話してた数日後に心臓発作で急に亡くなりました。
あの時のおばさんは知らない人だけど、ご先祖様なのかな?
なので、少し気になりましたので、このトピに投稿させてもらいます。
とりあえず地震はとても怖いので日頃から気を付けましょうね。だいたいこんな話を人にすると馬鹿呼ばわりされると思うので、旦那にしか言ってませんが、勇気を出して投稿します。
場違いだったらごめんなさい。+539
-14
-
139. 匿名 2017/03/29(水) 12:48:06
真面目に答えるけど天皇や安倍さん達がいない時、いない場所に来るんだよ
+214
-13
-
140. 匿名 2017/03/29(水) 12:50:24
むくひら虹
だっけ?+7
-4
-
141. 匿名 2017/03/29(水) 12:50:58
メガマウスっていう魚?が上がると大きな地震くるらしいね+60
-4
-
142. 匿名 2017/03/29(水) 12:51:09
災害はいつ何処で何が起こっても不思議じゃないので、過剰すぎないように災害時持ち出し品は定期的にチェックしてはいます。
けど最近自然界からの予兆が出てきてるのでそろそろ来るのではと気を引き締めてます。
人に話したことはありませんが実は東日本大震災の時予兆があって、地震が起こる四日前に持ち出し袋を作って枕元に置いて寝てました。
もう起こらないで欲しいけど、年内怪しい気がします。+107
-5
-
143. 匿名 2017/03/29(水) 12:52:01
東日本当日の朝、道路に鳥がいて何かつついていた。いつもはカラスか鳩が数羽しかいないのに、30羽前後が体を膨らませて道路にいた!椋鳥?雀、白とグレーの小鳥+62
-5
-
144. 匿名 2017/03/29(水) 12:52:16
関係あるかどうかは分からないけど、東日本大震災が起こる数時間前に晴れているのに雨が降るといういわゆる狐の嫁入りの状態の天気だったのは今でも覚えてる。
変な天気だなーと思ってた矢先のことだった。
今は次はいつぐらいにどこでどれぐらいの地震が起こるか予測できる情報源もあるらしいよ。
確か1ヶ月に600円ぐらい払ったらその情報を教えてくれるものがあるらしい。
その情報を出してる人は東日本大震災も数日前に東北の友達にもうすぐ大震災が起こるから東北から逃げなって忠告して本当に当てたらしいし。
+19
-40
-
145. 匿名 2017/03/29(水) 12:53:20
予言を信じ、終日家の中でヘルメットを被り、笛もぶら下げ、玄関先で待機してたあの日‥風邪ひいて終わった+293
-4
-
146. 匿名 2017/03/29(水) 12:54:12
天気予報が全然当てにならなくなる。
晴れの予報なのに、雨が降ったり。
それが1日だけじゃなく、連日。+114
-4
-
147. 匿名 2017/03/29(水) 12:54:26
>>128です
トピ主です、地震の前兆について語れるトピがあればいいなと軽い気持ちで申請して申し訳ありません
皆さんの経験談など聞けたらいいなと思います
主がぽんこつで申し訳ないのですが、よろしくお願いします+176
-11
-
148. 匿名 2017/03/29(水) 12:54:47
東北の前後一か月だけ
光テレビのノイズがひどかった。
+51
-1
-
149. 匿名 2017/03/29(水) 12:55:34
南海トラフに関しては、むしろもう早く来てほしい、一生びくびく不安なまま生活するの嫌だわ+32
-37
-
150. 匿名 2017/03/29(水) 12:56:28
>>144
何!その怪しい情報
だいたいお金が発生することがおかしい
そんな変な情報書いて騙される人がいたらどうするの?責任もてる?+94
-9
-
151. 匿名 2017/03/29(水) 12:56:48
人工地震だから海中奥底に地雷仕込めに来る潜水艦の超音波でイルカ達が混乱狂わされて方向音痴に至って沖に出ちゃうみたいね
人工地震なんて嘘だ思ってたけど大正時代の新聞に普通に人工地震とかなんやら出てた記事見て信じた
地球を滅ぼそうとしてるものがいる
小さい日本は狙われやすいみたいだよ+60
-28
-
152. 匿名 2017/03/29(水) 12:57:22
>>41
なぜに北海道に来ると?+103
-1
-
153. 匿名 2017/03/29(水) 12:57:27
>>147
じゃあ次はたてないでほしい
立てる度に人が減っていく+4
-75
-
154. 匿名 2017/03/29(水) 12:57:54
>>153
分かりました+3
-33
-
155. 匿名 2017/03/29(水) 12:58:41
>>151
人工地震は実際にあるよ
ただ、昔の話でしょ+30
-23
-
156. 匿名 2017/03/29(水) 12:58:58
ちょっと前に、局は忘れたけどテレビで日向灘の分析をするともうプレートが限界状態で大きな地震が起きそうだっていうの見ました。
見た人います?あれ結構怖くなかったですか?+165
-5
-
157. 匿名 2017/03/29(水) 12:59:28
>>153
お前が減らすようなことしてんじゃないのか?+91
-10
-
158. 匿名 2017/03/29(水) 13:00:18
>>141
去年かおととしくらいに地元で上がってちょっと騒ぎになったけど特に大きい地震はきてない。
震度2程度なら何度かきたけどね。+20
-0
-
159. 匿名 2017/03/29(水) 13:00:40
>>157
主?+4
-33
-
160. 匿名 2017/03/29(水) 13:01:12
お前ってw
口悪すぎ+52
-23
-
161. 匿名 2017/03/29(水) 13:01:17
東日本大地震前後、キジがよく鳴いてました
こんなにキジいたの?ってくらい、ちなみに関東です
鳴き声は「ケーン!」って感じです+148
-6
-
162. 匿名 2017/03/29(水) 13:01:27
>>159
あ、主はもう立てないの意味で、分かりましたのコメをしたものです
それは違いますよ+4
-7
-
163. 匿名 2017/03/29(水) 13:01:33
>>157
今のあなたもね+4
-11
-
164. 匿名 2017/03/29(水) 13:03:28
>>101
プレートじゃなくて?+14
-0
-
165. 匿名 2017/03/29(水) 13:03:40
二階にいても地鳴りって聞こえるもの?
+31
-6
-
166. 匿名 2017/03/29(水) 13:04:04
>>5
ツバメが低く飛ぶのは雨が近いと言われてる。
越冬するツバメもいるけど、ヒナが成長する2~3ヶ月位しか見れないツバメで、地震の予知は難しそう。+86
-1
-
167. 匿名 2017/03/29(水) 13:04:23
>>73
新潟の地震の前にトイレの水位が下がったって母が言っていた
因みに神奈川在住です+49
-6
-
168. 匿名 2017/03/29(水) 13:07:41
>>142
>最近自然界からの予兆が出てきてるので
いくつか出してもらえると、分かり易いと思うんだけど+102
-5
-
169. 匿名 2017/03/29(水) 13:07:42
関東だけどいまだに地鳴り?って聞いたことない
同じ関東でも聞いたことある人の方が多いかんじなんだけど、住んでる土地にもよるのかな?+26
-5
-
170. 匿名 2017/03/29(水) 13:10:04
この間、色んな地震を当ててるっていう有名な予言を聞いて、慌てて避難の時用のリュックの確認をしたけど、よく考えてみると足りない物ばっかりだった。
くだらないと言って何もしないのも簡単だし、だからといって何もかも信じ過ぎるのも危ないけど、少なくとも私の場合は地震のことを考える良いきっかけになった。
結局その予言は当たらなかったけど、本当は永遠に全部の予言が当たらずにいてほしい。+141
-2
-
171. 匿名 2017/03/29(水) 13:10:10
>>119
井戸や水源、貯め水等には変化が起こるみたいですよ。+66
-1
-
172. 匿名 2017/03/29(水) 13:10:18
毎日地震のことばかり考える人になりそう。
備えだけしてあとは普通に過ごすのが一番。+96
-2
-
173. 匿名 2017/03/29(水) 13:10:50
>>171
でも、全部じゃないから+3
-4
-
174. 匿名 2017/03/29(水) 13:11:28
>>169
私同じ市内で震災後に引っ越したけど、実家の方が微かな揺れや地鳴りがすごい分かりました
今住んでる所より地盤などがやっぱり違うのかな?
あと地鳴りは近くに幹線道路あると聞こえないかも?+47
-2
-
175. 匿名 2017/03/29(水) 13:12:12
信じるのは自由だけど、過敏になればストレスになるだけ!程々に
気を付けようね+103
-3
-
176. 匿名 2017/03/29(水) 13:12:32
熊本でしが、去年の地震があった日に、無性にイライラして物を壊してしまった、したあとにスッキリして、そして夜に地震が気のせいかな。+14
-16
-
177. 匿名 2017/03/29(水) 13:13:51
>>164
ありがと!プレートだね
+8
-5
-
178. 匿名 2017/03/29(水) 13:14:49
関東大震災が来たら日本はどうなっちゃうの?
そのダメージは測り知れない+117
-1
-
179. 匿名 2017/03/29(水) 13:17:40
「全国のガルちゃん民の防災対策本部」トピ
+9
-8
-
180. 匿名 2017/03/29(水) 13:17:44
関東は海抜が近いからビチャビチャになる+33
-5
-
181. 匿名 2017/03/29(水) 13:19:37
>>153
人が減っていくってどういうこと?
別トピで人が減っていく様子を見てたの?
しつこい荒らしがいなけりゃ大丈夫だよ+46
-7
-
182. 匿名 2017/03/29(水) 13:23:06
か○さんとkyoto-○mさんという二人は、データを積み重ねてなので、とても信頼しています。
一応伏せ字にしましたが…
か○さんはやめてしまったのでとても残念です。
自然災害、データ通りにいかないこともあると思いますが、人柄の良さとかなりの的中率だったので毎日チェックしていました。+92
-8
-
183. 匿名 2017/03/29(水) 13:23:54
地震雲は科学的にも証明されてるんじゃなかったけ?
私も見たことあるけど、次の日に小さいけど地震あったよ。+12
-10
-
184. 匿名 2017/03/29(水) 13:24:08
もっと自然に近い暮らししてたら、違和感とか気づくのかなー
私の場合はちょっとした変化とか絶対見逃してると思う+78
-5
-
185. 匿名 2017/03/29(水) 13:24:51
予言なんて信じても意味ないよ
阪神淡路、東日本、熊本の震災で誰一人予言で助かった人はいないのが証拠だよ+116
-7
-
186. 匿名 2017/03/29(水) 13:25:13
>>183
低い位置にあって中々風に流されないとか条件があるよね
見分けるのが難しいのでは+10
-3
-
187. 匿名 2017/03/29(水) 13:26:39
>>182
信憑性は?
かずさんはどうかな?大きな警戒をする度にブログをやめて、また戻っての繰り返しでしょ?
ついこないだも大きな警戒をしてたのにブログやめています!
因みに、3月中にくるって言ってましたね+46
-2
-
188. 匿名 2017/03/29(水) 13:26:44
「人工地震雲」と「愛子さまの影武者」を信じてる人は、病院行くと病名つくと思う。+81
-50
-
189. 匿名 2017/03/29(水) 13:26:47
>>126
最近、テレビの映像が乱れる。テレビの調子が悪いと心配してたら、先週「テレビの映像が乱れてる地域があります」みたいな文言の速報が出た。ただの機械の不具合で有って欲しいと願ってる。by 福岡+146
-4
-
190. 匿名 2017/03/29(水) 13:27:23
野鳥が落ち着きがなく、大騒ぎしている。+19
-3
-
191. 匿名 2017/03/29(水) 13:27:36
>>181
しつこいのがあらしです
+4
-4
-
192. 匿名 2017/03/29(水) 13:27:58
家の庭によく番の雉が来るのだけど
その雉が変な鳴き方した後必ず揺れた
普段雉はキーッキーッって遠くまで通る澄んだ鳴き方するんだけど
揺れる前はギェーッグェグェギェーッって変な鳴き方する
変な鳴き方と変な行動取る時は必ず数時間後~数分後に揺れる+42
-4
-
193. 匿名 2017/03/29(水) 13:30:42
「全国のガルちゃん民の防災対策本部」トピ
+2
-8
-
194. 匿名 2017/03/29(水) 13:31:56
地鳴りって聞いたことない。
ゴーって鳴るんだよね?+113
-1
-
195. 匿名 2017/03/29(水) 13:34:41
「地震がめちゃくちゃ恐い人のトピ」
「全国のガルちゃん民の防災対策本部」
このひとつ前のトピから来てます
しかも同じトピ主さんです!採用おめでとう
すごいね
+9
-11
-
196. 匿名 2017/03/29(水) 13:35:02
とってもとってもお金持ちの友達が、身内みんなで、それぞれ海外や、国内でも関東以外に引っ越しました
なんとなく、何かを知ってるのでは?と勘ぐっております
違うことを祈る!
+270
-5
-
197. 匿名 2017/03/29(水) 13:35:16
>>183
地震雲は証明どころか、気象庁も専門家も否定してますよ
ネット上で地震雲と呼ばれる雲は、ほぼ飛行機雲か吊し雲や波状雲などの大気現象です+55
-5
-
198. 匿名 2017/03/29(水) 13:36:48
地鳴りってどんなんかな?
飛行機みたいに「ゴーーー」って感じ?
実際に聞いてみないと地鳴りってわからないよね+13
-8
-
199. 匿名 2017/03/29(水) 13:39:18
>>5
東日本大震災(3/11)や熊本の地震(4/14)の後長く余震が続いたけど、ツバメは東北や熊本のいつもの軒先に来たのかな?+11
-2
-
200. 匿名 2017/03/29(水) 13:39:50
これ、ほんとなのかな?
フェイスブックで今日みたんだけど
どう思いますか?+92
-10
-
201. 匿名 2017/03/29(水) 13:40:16
+52
-10
-
202. 匿名 2017/03/29(水) 13:41:49
>>187
信憑性というか、この二人のデータ、注意喚起を頼りにしていてる、ということです。+12
-1
-
203. 匿名 2017/03/29(水) 13:46:22
>>201
>>200
これツイッターで見た
でもよく分からないんだよね、ニュースでやってないような+98
-0
-
204. 匿名 2017/03/29(水) 13:46:32
北海道の名前が挙がっているけど、広過ぎだよー。北海道は九州より大きいよ。
こんな時だけ一番広い都道府県を選ばないでーー。
何も能力が無いのでもう少し地名のヒントを下さい。+28
-9
-
205. 匿名 2017/03/29(水) 13:46:44
「地震がめちゃくちゃ恐い人のトピ」
「全国のガルちゃん民の防災対策本部」+6
-10
-
206. 匿名 2017/03/29(水) 13:47:15
>>196
それって最近ですか?+10
-1
-
207. 匿名 2017/03/29(水) 13:47:38
>>201
本当なら、今頃ニュースで大騒ぎしてますよ+137
-2
-
208. 匿名 2017/03/29(水) 13:48:44
とりあえず怖いから洗濯物入れた(*_*)+14
-9
-
209. 匿名 2017/03/29(水) 13:50:01
地震予知してる人は年中注意喚起してない?
それを見て毎日不安で過ごすのは人生無駄にしてるとおもうし、精神衛生上良くないと思うな。
暗いことばかり考えてないで、備えをしっかりしたら毎日を明るく過ごした方がいいんじゃないの。+55
-1
-
210. 匿名 2017/03/29(水) 13:50:15
>>187
信用して無さそうなのにやけに詳しいですね。
かずさんって有名なんだ+5
-5
-
211. 匿名 2017/03/29(水) 13:51:58
ちきゅう号の居場所も気にしてます+48
-2
-
212. 匿名 2017/03/29(水) 13:55:33
200です。
ネットの産経ニュース?とかでは
同じような記事がありました。
まだ確定出来てないからニュースにならないんですかね
NHKのネットのニュースも核実験の載ってました。
怖いです!
妊婦なので(´༎ຶོρ༎ຶོ`)+109
-10
-
213. 匿名 2017/03/29(水) 13:56:47
>>209
そう思います。
毎日言ってれば、どれかに当てはまるしね+7
-0
-
214. 匿名 2017/03/29(水) 13:58:11
>>210
知ってるよ~
だって2ちゃんでよくでてくるから+4
-2
-
215. 匿名 2017/03/29(水) 13:59:01
>>210
ま~数ヶ月のうちに戻るからご安心を
またやめると思うけどねw+6
-1
-
216. 匿名 2017/03/29(水) 13:59:53
>>204
その人は適当言ってるだけだから心配しなくていいよ。
ここ最近の日本で大きな地震が起きてない地域だから言われるだけよ。
長年研究してる専門家でもいつ起きるかはわからないんだよ。素人に分かるわけがないのよ。+24
-2
-
217. 匿名 2017/03/29(水) 14:00:01
>>212
だから、何でニュースにならないか考えないの?
+10
-10
-
218. 匿名 2017/03/29(水) 14:00:21
なんで何回も北海道って書かれてたんだろ
気になる+112
-7
-
219. 匿名 2017/03/29(水) 14:00:39
きた時にどうするかを家族で確認し合う事さえしていれば、いざという時に、心強い。
うちは、171の電話の使い方とか、避難場所や、防災グッズの置き場所や、ガソリンは常に満タンになっている状態とか、やれる事はやってます。
予知よりも随分心強いですよ!みんなも準備しましょう!+51
-2
-
220. 匿名 2017/03/29(水) 14:01:26
>>216
だね!専門家がわからないのに、なぜ素人がわかるのか考えたらわかることなのに+12
-0
-
221. 匿名 2017/03/29(水) 14:03:55
>>219
くるかもわからないものに怯えるより、備えた方がよっぽど心強いですね
+10
-2
-
222. 匿名 2017/03/29(水) 14:05:12
>>150嘘だと思うならしなければいいだけ。
これは、テレビで言ってたんだから私の責任ではない。
お金とるのは最新の機械を使ってやってるみたいだから、資金がないと調査もできないからとのこと。
でも、本当に東日本大震災を言い当ててたよ。
科学はみんなが知らないだけで、もう地震がどこでいつくるか分かるようなところまで近づいてんだよ。
信じられないならしなければいいだけ。
責任もてるとか言ってるけど、そんなこと言い出したら世の中何も宣伝できなくなるけど?
これ飲んだら効きますとか、これしたらこうなりますって全部何もできなくなる。+19
-13
-
223. 匿名 2017/03/29(水) 14:05:51
北海道住み なので 怖くて仕方ないです
+32
-4
-
224. 匿名 2017/03/29(水) 14:06:28
+29
-5
-
225. 匿名 2017/03/29(水) 14:06:48
私はごぼうせいかんの予言信じてます。良かったら検索して見て+10
-6
-
226. 匿名 2017/03/29(水) 14:07:10
4月13日に結構大きなのが来るよ+5
-33
-
227. 匿名 2017/03/29(水) 14:08:02
>>226
感か何かですか?+23
-2
-
228. 匿名 2017/03/29(水) 14:10:53
>>67
3・11の時も雪が降って寒かったですもんね。+47
-2
-
229. 匿名 2017/03/29(水) 14:11:16
知識としてあります+0
-3
-
230. 匿名 2017/03/29(水) 14:11:46
>>222
屁理屈っぽい
否定されただけで興奮しなさんな+20
-8
-
231. 匿名 2017/03/29(水) 14:12:21
明治時代の東北の大震災のときは
・マグロの大漁
・井戸水の減少
・閃光
の兆候があって、地震→津波、だったという記録がある。
+97
-0
-
232. 匿名 2017/03/29(水) 14:12:32
「地震がめちゃくちゃ恐い人のトピ」
「全国のガルちゃん民の防災対策本部」+5
-15
-
233. 匿名 2017/03/29(水) 14:13:32
さっきロシアで6.9の地震がありましたよ+117
-6
-
234. 匿名 2017/03/29(水) 14:14:51
>>150
地震予知早川氏で検索してみな。
東日本大震災も予め言い当てて東北から逃げるように知人に言ってるし、今のところ地震が起きると予知してと当たる確率は70%越えてるみたいだよ。
プレートの動きとか機械で調べてたらもう地震がどこで起こるか分かるところまできてるんだよ。
あなたが知らないだけでね。+14
-14
-
235. 匿名 2017/03/29(水) 14:17:04
予知とかではないんだけど昨日和歌山震源で地震あったよね?ちょっと気をつけておこう。+84
-5
-
236. 匿名 2017/03/29(水) 14:19:53
>>232
これさっきから何なの、しつこくない?
見てほしいの?+41
-2
-
237. 匿名 2017/03/29(水) 14:20:39
>>165
聞こえたよー+7
-1
-
238. 匿名 2017/03/29(水) 14:20:46
>>234
早川氏って外れまくってるって言われてますよね~
+19
-2
-
239. 匿名 2017/03/29(水) 14:21:13
>>234
70%で信じてるんだ?+12
-4
-
240. 匿名 2017/03/29(水) 14:21:39
>>236
そうだよ+3
-11
-
241. 匿名 2017/03/29(水) 14:21:59
東日本大震災の一週間程前に津波の夢をみた。実際の津波とは違うのだけど、10mはあるだろう高波に何度も何度も襲われて苦しい怖いと思う夢。起きて直ぐに旦那に話したけど、人の夢の話を聞くほどつまらない事はないと相手にされなかった。実際一週間後の津波をニュースで見て2人顔を見合わせました。+109
-13
-
242. 匿名 2017/03/29(水) 14:22:59
むやみに不安を煽るのは良くないかもしれないけど、心構えと準備はしといた方がいいよね。
私は、死んだら死んだで仕方ないって思ってるけど。+48
-4
-
243. 匿名 2017/03/29(水) 14:24:23
スーパームーンかな?+9
-4
-
244. 匿名 2017/03/29(水) 14:24:40
>>226
どこに?+7
-2
-
245. 匿名 2017/03/29(水) 14:24:56
>>240
良い情報があるの?
どっちがオススメ?あとで見るから+0
-5
-
246. 匿名 2017/03/29(水) 14:26:15
>>245
お暇があるときにどっちも見ればいい+3
-5
-
247. 匿名 2017/03/29(水) 14:27:07
雉って、桃太郎のお供するくらいだから、きっと優れた能力あるんだろうね。
関係ないけど、小学生の劇で雉役だった。そして明後日猿ランドに遊びに行ってくる。+158
-7
-
248. 匿名 2017/03/29(水) 14:29:03
「地震がめちゃくちゃ恐い人のトピ」
「全国のガルちゃん民の防災対策本部」
って、このトピと同じ主さんだよね?
予言や前兆とかの話をしているから、興味がある人は見たらいいと思うけど…オススメもしない+16
-4
-
249. 匿名 2017/03/29(水) 14:30:29
私が中学生の時、塾の帰り道に空を見上げたら真っ赤な月が上がってた。
本当に赤。漫画みたいな色。
なんとなく気味悪くて「なにか不吉なことがあるな…」って当時厨二っぽく思ってた。
そしたら何週間か後に3.11があったからびっくりした。
あれから6年ほどたったけどあれから一度もあの時のような赤い月は見てない。
やっぱりなにか予兆はあると思う。
+26
-22
-
250. 匿名 2017/03/29(水) 14:30:41
>>200
はぁぁぁぁあ?なにこれ!ふざけんな北朝鮮(`Δ´)+82
-3
-
251. 匿名 2017/03/29(水) 14:33:13
>>249
赤い月は普通にありますよ+77
-1
-
252. 匿名 2017/03/29(水) 14:35:18
っていうかさ、ここのトピ名読んでる?
前兆、予言の類いの話をしたくない人、胡散臭く感じてる人はここにいる必要なくない?
むしろなんでわざわざ居座って否定しまくるのか分からない。
少なくとも人を不愉快にさせる発言をする人は出てって欲しい+67
-14
-
253. 匿名 2017/03/29(水) 14:35:36
>>249
赤い月で調べたら、なぜ赤く見えるのか理由がわかるよ+60
-1
-
254. 匿名 2017/03/29(水) 14:36:41
>>65
1人暮らしだけど、凄い対策してるよ。
収納に余裕があるからできることかもしれないけど、水やアルファ米、缶詰、レトルト、トイレ用消臭袋、凝固剤、ウェットシート、ガスコンロ、電磁調理器etc凄い準備してる。
地震はいつ起こるかわからないし、首都圏で起きたら物流が復活するのに相当時間がかかると思うから、今からできることだけはしてる。+61
-3
-
255. 匿名 2017/03/29(水) 14:36:45
>>252
また興奮してる
無視すればいいだけだよ!+18
-5
-
256. 匿名 2017/03/29(水) 14:37:09
台湾地震予測研究所?のツイッターは見ちゃう+9
-3
-
257. 匿名 2017/03/29(水) 14:37:37
>>200のニュース画像は、調査の結果
2006年のものでした。+14
-2
-
258. 匿名 2017/03/29(水) 14:39:01
>>246
見ないよ
あなた荒らしっぽいからね+11
-4
-
259. 匿名 2017/03/29(水) 14:39:17
250さん、ですよね!
もう本当だったら許せないです。
+2
-2
-
260. 匿名 2017/03/29(水) 14:41:56
>>256
当たるなら、今日中にくるはずだね
こなければハズレ+9
-0
-
261. 匿名 2017/03/29(水) 14:43:25
<<257さん
北朝鮮 ヨウ素で検索したら
ここ2、3日の最新ニュースが出ます。
ロシアとかもニュースにしてます( ; ; )+9
-15
-
262. 匿名 2017/03/29(水) 14:43:39
>>258
移動してきた人だよね?
あなたも自分自身で荒らしてることを気づいたほうがいい+10
-3
-
263. 匿名 2017/03/29(水) 14:44:44
>>261
ニュースになってないでしょ?
ありえないから+8
-8
-
264. 匿名 2017/03/29(水) 14:45:51
桜の開花時期にこの寒さはおかしい。
九州南部で最近、クジラやイルカが打ち上がっている。+166
-10
-
265. 匿名 2017/03/29(水) 14:46:43
>>250
北朝鮮→韓国→ロシア等に先に影響出るんじゃない? デマと言う事にしないと、韓国人が甘い汁を吸いに集まって来る。
でも本当なら、民○党の枝野さんが家族を海外避難させるから分かる。+14
-5
-
266. 匿名 2017/03/29(水) 14:46:49
>>248
♪ヽ(´▽`)/+0
-6
-
267. 匿名 2017/03/29(水) 14:47:09
海洋生物の異常行動。
ただし海中軍事訓練の爆発実験が原因だったりするから、必ずしもではないのが難点。+46
-0
-
268. 匿名 2017/03/29(水) 14:47:51
もう3月も終わるのに、この寒さはなんだ+188
-9
-
269. 匿名 2017/03/29(水) 14:48:30
>>24
ここ2日ほどブツブツ切断してるよ…
猫たちはいつも通りまったりしてまーす+27
-2
-
270. 匿名 2017/03/29(水) 14:49:25
>>249
今も厨ニ病じゃん。
なんで赤い月が気になったなら調べようと思わないのかな。
赤い月なんてしょっちゅう見るわ。小学生でも分かる理由だよ。+30
-7
-
271. 匿名 2017/03/29(水) 14:50:56
>>264
桜の開花時期はなぜか不思議と寒くなるのよ。花が長持ちするから良い事も有るんだけど、今年は特に寒く感じますね。+161
-1
-
272. 匿名 2017/03/29(水) 14:52:16
>>252
いちいちそういうのも鬱陶しい。
スルーすればいいんじゃないの。+11
-6
-
273. 匿名 2017/03/29(水) 14:54:09
数年前、お花見で寒くて風邪ひいたことがあるので春は寒いよ。
3ヶ月前の12月31日に気温20度くらいあったのが
驚きだった。汗かいたの覚えてる。+137
-3
-
274. 匿名 2017/03/29(水) 14:55:00
私は元々低気圧に弱くて、喘息が出たり頭痛がしたりするんですが、昨日から凄くイライラする。
季節の変わり目だからかな…。+29
-2
-
275. 匿名 2017/03/29(水) 14:55:15
>>264
今太陽の活動が停止してるからじゃない?+107
-2
-
276. 匿名 2017/03/29(水) 14:55:56
荒らしばっかだね~
性格ブス
+5
-18
-
277. 匿名 2017/03/29(水) 14:57:43
+35
-9
-
278. 匿名 2017/03/29(水) 14:58:14
福島越してきておもったけど、スマホの充電がやたら減るのが早いな〜と思った時は地震くる!
しかも4レベルの。
そう言う時は来るな〜と思ってる。
地震があまり来ない地域から来たもんだからもちろん避難準備は完璧にしてます!
水も20リットル3つや非常食にオムツやおしりふき。
でも水なんか運べないわ…+86
-10
-
279. 匿名 2017/03/29(水) 15:02:13
水をもっと買っておかないと足りないだろうな…
+28
-4
-
280. 匿名 2017/03/29(水) 15:02:35
200のニュース写真は2006年のだけど、今も北朝鮮は新たな核実験の最終段階でいつでも実行可能な体勢らしい、韓国のニュースサイトにあったわ。ほんとかまってちゃんやな。実験したら日本のニュースでもやるやろね。外出時は要注意やな、あー腹立つ。+24
-3
-
281. 匿名 2017/03/29(水) 15:02:55
>>266
?+2
-2
-
282. 匿名 2017/03/29(水) 15:03:03
>>264
花冷えって知ってる?+84
-2
-
283. 匿名 2017/03/29(水) 15:04:46
ミミズが地表に出てきたら、、来るよ+6
-15
-
284. 匿名 2017/03/29(水) 15:06:00
>>276
こう書いたあなたも同類だよ+5
-2
-
285. 匿名 2017/03/29(水) 15:09:37
>>196
放射能が怖いからだけですよ+3
-3
-
286. 匿名 2017/03/29(水) 15:10:04
地震ブログについてのトピ立たないかな。
気に入ってたブログがやめちゃって残念。+3
-5
-
287. 匿名 2017/03/29(水) 15:11:20
>>286
体感者のブログ?+2
-2
-
288. 匿名 2017/03/29(水) 15:12:21
私は広島に住んでるんだけどもう半年前くらいからずっとラドン値が異常だから地震がくるくるって言われてる。けど結局来ない。最近珍しく岡山が揺れてたからドキドキしたけど特に何もなし…。
でも最近、なぜかNHKだけ映像が乱れる事があるよ。+108
-3
-
289. 匿名 2017/03/29(水) 15:16:52
阪神のとき、出産したけど
毎日氷点下だった。
後、能登と東北の時は子供の卒業式シーズンだったのですが
いつまでも寒くて一枚多く着こんだ記憶があります。
偶然かもしれないけど、いつもより寒かったのは自分の記憶にあります。+21
-6
-
290. 匿名 2017/03/29(水) 15:17:06
うちは井戸水を電気でくみ上げてるんだけど、去年一時井戸の電気代が倍になった。
ポンプの故障と思ったけど、恥ずかしい話お金がなくて放置してたら何ヶ月で通常の電気代に戻った。
こういう井戸水の水位と地震の関係ってどのくらいの期間で起きるんだろう。
水位減少した後そんな大地震なかったけど、これからなのかな?
ちなみに千葉県北西部です。+44
-2
-
291. 匿名 2017/03/29(水) 15:17:34
>>268
3月ってだいたい毎年寒いで。+100
-2
-
292. 匿名 2017/03/29(水) 15:18:44
>>272
スルーしろという人がまずはスルーしなきゃw+8
-1
-
293. 匿名 2017/03/29(水) 15:24:25
>>278
それ東日本の余震で福島沖が毎月何度も揺れてるだけだよ。充電関係ないでしょ…バッテリー買い替えなよ。+37
-0
-
294. 匿名 2017/03/29(水) 15:28:49
>>200
嘘だよ。
過去2回、米軍が調査に行ったけど何の成分も出なかったんだよ。
だから、核実験は表向きの威嚇で本当はしてないんじゃないかって言われてるのに。
SNSって、本当にバカばっかりだね。+19
-6
-
295. 匿名 2017/03/29(水) 15:36:42
こういうトピ見始めると家のちょっとした軋みに敏感になってしまう
野生の動物の行動は気になるな
人間の勘?とかは靴履いたり家に住むようになってだいぶ鈍くなっているだろうし+39
-2
-
296. 匿名 2017/03/29(水) 15:42:42
わりと大きな地震起きる前に
震度にはでないけど
窓ガラスとかガタガタってなることが
よくあったけどあれは何?+15
-3
-
297. 匿名 2017/03/29(水) 15:43:31
「地震がめちゃくちゃ恐い人のトピ」
「全国のガルちゃん民の防災対策本部」+1
-15
-
298. 匿名 2017/03/29(水) 15:49:03
>>296
飛行機の波動+6
-1
-
299. 匿名 2017/03/29(水) 15:51:32
293
普段は大丈夫なんで+1
-5
-
300. 匿名 2017/03/29(水) 15:53:10
「地震がめちゃくちゃ恐い人のトピ」
「全国のガルちゃん民の防災対策本部」
見てきたよ~ある意味すごいな+9
-9
-
301. 匿名 2017/03/29(水) 15:54:42
>>189
我が家も最近テレビの画像が乱れててウチのテレビアンテナ古いから壊れたのかと思ってた
地域規模で乱れてるのはなんでだろうか
ちなみに福岡です+42
-4
-
302. 匿名 2017/03/29(水) 15:56:29
主さんは予言、予知、前兆、体感についてどう思いますか?
+4
-9
-
303. 匿名 2017/03/29(水) 15:59:32
赤い月は大気の影響でそう見えるんだっけ。
イルカや鯨の座礁は解明されてないけど、その度に毎回地震が起きてはいないし…どうなんだろうね。
井戸や川の水位の変化や、鳥が一斉に消えたり、電話やカーナビが故障とか、直前にあるらしいけどね。+38
-3
-
304. 匿名 2017/03/29(水) 16:02:59
>>302
私はそれほど長く生きてないので、予兆に関しても何度か重なったり偶然ではないと思えるようなものはまだ分からないです
予言は大体外れてますね
体感もこれから長く見ていかないと分からないですね
毎日不調の体感者が多いのは事実ですから
+6
-10
-
305. 匿名 2017/03/29(水) 16:03:09
広告のいも恋ってやつ、めっちゃ美味しそう!
こういうお婆ちゃんスイーツ好き+5
-18
-
306. 匿名 2017/03/29(水) 16:03:44
先週末に地震雲を見ました
細い縦長の雲
近い内に地震起こるのか心配
千葉県+9
-10
-
307. 匿名 2017/03/29(水) 16:04:10
>>305
私の広告は保険とフォトブックだわ
+4
-5
-
308. 匿名 2017/03/29(水) 16:05:29
>>306
飛行機雲と違って?
ちゃんと検証してから判断したほうがいいよ+27
-1
-
309. 匿名 2017/03/29(水) 16:08:58
茨城も地震多いから年中心配
日本の原発はみんな止まればいいのに+78
-4
-
310. 匿名 2017/03/29(水) 16:10:19
誰かオジギソウ育ててる人いる?
何かの目安になるなら育てる価値あるかな+27
-6
-
311. 匿名 2017/03/29(水) 16:11:41
>>310
地震が来るときは昼間閉じるんだっけ?
私もちょっと欲しい+67
-3
-
312. 匿名 2017/03/29(水) 16:15:01
>>264
私も九州在住ですが、いつもはこんなに寒くないですよね。まだ暖房入れてます。。
夜中に愛犬がキャンキャン鳴いたり、走り回ってるのを見てまた地震が来るのではないかと心配してます(;_;)+36
-11
-
313. 匿名 2017/03/29(水) 16:17:49
ミミズ、まんざらでもないよ。普通、土の中で生きてるものが地表に出てくるって、地下で何か異変があるから逃げ出てくるんだよ。
皆、自然を見なさ過ぎ。バカにしないほうがいいよ。+162
-5
-
314. 匿名 2017/03/29(水) 16:18:34
東海や南海はこない
もっと上+6
-10
-
315. 匿名 2017/03/29(水) 16:20:02
>>298
地震のあとも飛んでるけど
ガタガタいわないんだけどね+5
-3
-
316. 匿名 2017/03/29(水) 16:22:21
>>313
畑ではよくミミズがいるよ~
以前、数匹のもぐらが死んでるとあったけど地震きてないよ
ってか、地震は年中きてるから何でも当てはまるよ
+54
-1
-
317. 匿名 2017/03/29(水) 16:23:49
>>304
逆に、長く生きてればわかるの?
ん~答えになってない+5
-8
-
318. 匿名 2017/03/29(水) 16:25:15
体感はちょっとね…
毎日体調悪いし、地震がこないと「待機している状態」とか言うし…
本当にくるときだけ呟けばまだ信じるのになw+33
-1
-
319. 匿名 2017/03/29(水) 16:25:17
私も耳鳴りや、風、雲行きなど、なるべく自然を感じるようにしている。繁殖期は別としても、カラスの鳴き声とかも。本来、人間が持ってる野生の感を退化させないようにしてるつもりです。
地震の前には、割と色々な 自然からのお知らせがあるもんですよ。+71
-1
-
320. 匿名 2017/03/29(水) 16:26:02
電波が悪くなるのは絶対あるとおもう
ガラケーの時は数分前に県外になってた。+60
-4
-
321. 匿名 2017/03/29(水) 16:26:40
>>317
それはすみません
あなたに期待されている、あなたが納得する答えは用意できそうにありません
+3
-11
-
322. 匿名 2017/03/29(水) 16:27:50
大きめの地震きたあとのネット上って、必ず頭痛するのでこれから注意!とかいう人現れるけど、大抵こない…便乗感やばい+56
-0
-
323. 匿名 2017/03/29(水) 16:30:11
311の後に心配でみゆ◯、◯ズ、リ◯ル、ミッ◯ー、ミ◯ェル、松◯◯子、百◯直◯
等予知予言関連の人のブログ見てました
+15
-14
-
324. 匿名 2017/03/29(水) 16:31:59
古い家だからかもしれないけれど、地震の数秒前にあ、揺れるなってわかる。
みんなそうなのかな?
ただしほんの数秒前だから全然役に立たない…+52
-4
-
325. 匿名 2017/03/29(水) 16:32:38
>>311
そうそう、小さな振動を感じ取ると葉っぱが閉じるみたいだね。
欲しいんだけど、近くには売ってなくて残念です(×_×)+8
-5
-
326. 匿名 2017/03/29(水) 16:33:50
前兆とは断言出来ませんが大きな地震の前には固定電話の不調がありました
会話が途切れて聞こえなくなり無音状態になった、混線した+28
-3
-
327. 匿名 2017/03/29(水) 16:36:46
あまり人が多くいる場所には行かないほうがいい+15
-3
-
328. 匿名 2017/03/29(水) 16:37:25
>>323
結果どうでしたか?
当たっていますか?+4
-2
-
329. 匿名 2017/03/29(水) 16:38:30
「地震がめちゃくちゃ恐い人のトピ」
「全国のガルちゃん民の防災対策本部」
このトピpart1
+1
-12
-
330. 匿名 2017/03/29(水) 16:39:15
季節の変わり目は自律神経の不調多いから体感は信じない
中途半端などっちにもとれる言葉をそれっぽく並べて不安を煽る発信しているなんて逆に神経疑う
自然現象から解明とかできればいいのになー+39
-1
-
331. 匿名 2017/03/29(水) 16:40:18
>>328
後だしばっかりだよ+16
-2
-
332. 匿名 2017/03/29(水) 16:40:47
私も1度だけ、予知夢みたことあります。3年位前に、岐阜の御嶽山が噴火して何人かお亡くなりになったのですが、その時の噴火口の形が夢と同じでした。薄い灰色と青い色が混ざったような色で、これも同じ。夢で火山が爆発して、怖くて起きた時も動悸が止まらないほどで。でも、こんなの日本で起こるわけないし、海底火山かなと無理やり自分を納得させたら、1ヶ月後位に噴火ニュースでした。この件以降、見てないので、大きな地震はまだ起こらないと願ってます。長くてすいません。+76
-8
-
333. 匿名 2017/03/29(水) 16:41:14
主さんへ
真面目に語りたいとあるから知識もある程度は豊富だよね?じゃあ聞くけど、体感や予言など、どこで情報収集していますか?
どなたを見ていますか?+5
-29
-
334. 匿名 2017/03/29(水) 16:41:57
>>331
やっぱりか~
毎日言ってればいつかは当たるもんね
+13
-2
-
335. 匿名 2017/03/29(水) 16:43:01
一時的に寒いのは花冷えだけど
ずっと寒いのは花冷えじゃない気がする+47
-4
-
336. 匿名 2017/03/29(水) 16:43:43
前兆は確かにあるんじゃないかと思います。鳥がやたらとうるさかったり、ネットの繋がりの悪さやノイズ、機械の不調。地震雲や異様な眠気、空鳴りや海鳴り、予知夢など…。
ただ、地震が来る当日や前日になると嘘のようにそれらを感じなくなって快適になり静かになるんですよね。。気が緩んですっかり忘れた頃にくる気がします。
+75
-2
-
337. 匿名 2017/03/29(水) 16:44:10
>>322
そのとおり+5
-0
-
338. 匿名 2017/03/29(水) 16:44:42
>>333
軽い気持ちでトピを立てたことは前半で謝罪してあります
質問は受けません
体感者について話しているのが不快でトピを荒らしている人たちと区別がつかないので、相手をすべきか分からないんです
申し訳ありません+22
-5
-
339. 匿名 2017/03/29(水) 16:44:47
>>217
なぜ?
とうして?+1
-5
-
340. 匿名 2017/03/29(水) 16:45:01
予言とか予知ではないけど、気休めかもしれないけど、ここ大丈夫というアプリ入れてます。+3
-3
-
341. 匿名 2017/03/29(水) 16:45:58
未来人は少しだけ信じてる+18
-11
-
342. 匿名 2017/03/29(水) 16:46:54
主に粘着してるのは体感者が大嫌いな、体感者の情報について話してると信者だオカルトだ頭がおかしいと批判して来る人たちでしょう
さっきから何度も前トピを宣伝してる人たち
+41
-4
-
343. 匿名 2017/03/29(水) 16:50:39
>>341
あれは何だったんだろうね
また今の時代に来ているのかな?とかほかの時代に行ってるのかな?ってちょっと夢が膨らむ+35
-3
-
344. 匿名 2017/03/29(水) 16:52:17
>>338
別に気にせずコメントすればよいのでは?
+9
-6
-
345. 匿名 2017/03/29(水) 16:53:33
>>342
あなたも同じでしょ?
やたらめったに突っかかるから荒らしがくる+5
-13
-
346. 匿名 2017/03/29(水) 16:54:38
>>339
事実じゃないから(笑)
こんだけのことが事実ならとっくにニュースになる
本気で信じてるの?+3
-5
-
347. 匿名 2017/03/29(水) 16:54:48
荒らしは最初からいたよ、このトピは+1
-10
-
348. 匿名 2017/03/29(水) 16:54:55
>>248
なんでトピ主が同じってわかったの?
+10
-3
-
349. 匿名 2017/03/29(水) 16:55:26
去年地震の夢みたんだけど正夢にならないでほしい+7
-2
-
350. 匿名 2017/03/29(水) 16:55:59
>>348
ずっと粘着してるから+12
-5
-
351. 匿名 2017/03/29(水) 16:56:41
住んでる場所が滅多に地震がない、震源地になるなんて事もほぼ皆無なんだけど、先日珍しく震源地(震度1だけど)になって何か怖かった…。+11
-5
-
352. 匿名 2017/03/29(水) 16:57:29
>>346
どうもありがとう。
でも「本気で信じてる」なんて私は一言も書いてないよー。+0
-10
-
353. 匿名 2017/03/29(水) 17:01:35
東日本大震災で被害にあった福島県の沿岸に住んでいました。
大震災が起こる一週間程前、カラスが大量にいて、木が真っ黒に見えるくらいでした。
それが地震2日前には一羽もいなくなり繁殖期?なんて思ってました。
地震前日の夜、オレンジ色の満月で、月明かりってこんなに眩しいの!?って初めて思って、夜勤のメンバーと呑気に話したのをよく覚えています。
+107
-2
-
354. 匿名 2017/03/29(水) 17:02:14
昨日、和歌山での地震。
震度2程度だったけど、2回しかも時間差も(記憶では。)3時間位。
阪神淡路の時も、軽めの地震が何度か続き‥‥
どんっ!と来たので‥‥
昨日の地震が気持ち悪かったです。
数日は、意識高めでいようと思う。+79
-2
-
355. 匿名 2017/03/29(水) 17:02:14
>>352
じゃあそんなに質問しなければいいのに~
人に聞いといて意地悪な人だね+4
-5
-
356. 匿名 2017/03/29(水) 17:04:03
>>354
最近和歌山で結構地震あるよね。
備えとこう+75
-1
-
357. 匿名 2017/03/29(水) 17:04:17
>>350
そのとおり
しかも、主さん自信もトピに執着してますよ+5
-6
-
358. 匿名 2017/03/29(水) 17:07:17
>>357
じゃあ離脱します
+9
-1
-
359. 匿名 2017/03/29(水) 17:08:21
太陽の黒点が無くなったらプチ氷河期にって一昨日位のトピに合って怖くなって他のサイトも読み漁ったけど、太陽の活動が弱いと宇宙線が強くなって地震や火山活動が活発になるって書いてた!
怖すぎる+110
-3
-
360. 匿名 2017/03/29(水) 17:09:47
>>358
言われたらそのとおりにするの?
スルーすればいいだけじゃない?一々相手するからだめなのよ+8
-3
-
361. 匿名 2017/03/29(水) 17:15:55
>>360
嫌になることもあるでしょう
人間だもの+7
-4
-
362. 匿名 2017/03/29(水) 17:16:13
>>353
やっぱり鳥が消えるのはガチなのね
自然界の生き物は人間にはわからない何かを察知するんだろう+71
-1
-
363. 匿名 2017/03/29(水) 17:16:57
>>283
春がね。
+5
-1
-
364. 匿名 2017/03/29(水) 17:18:29
鳥は信じてる
空を飛んでいれば何かの電波をひろうよね+72
-3
-
365. 匿名 2017/03/29(水) 17:19:51
>>361
だからこそスルーすればいいのよ
ネットなんだからほっとけばいい!+4
-5
-
366. 匿名 2017/03/29(水) 17:23:37
頭痛い地震くるって言う人、だいたい怠け者+18
-19
-
367. 匿名 2017/03/29(水) 17:27:40
私の経験では庭の地面の表にミミズが
出て来ると地震が起きやすかったことが
有りました+9
-5
-
368. 匿名 2017/03/29(水) 17:28:05
>>9
南海トラフより首都直下のほうが可能性高いと思う
関西では今小さい自信も少ないよ
でも関東は多いよね+33
-6
-
369. 匿名 2017/03/29(水) 17:28:31
ここで言い争っても仕方ない
我々人間は自然には敵わないのだから、大きな災害に備えることしか出来ないよ
+45
-3
-
370. 匿名 2017/03/29(水) 17:29:12
年中、毎日体調悪い体感さんはどう過ごしているのか不思議
私なら頭痛続いたら恐くて病院へ行くわ+50
-4
-
371. 匿名 2017/03/29(水) 17:31:45
体感、予言、予知は信じないけど、前兆はあるかもね+12
-4
-
372. 匿名 2017/03/29(水) 17:34:30
私も頭痛や耳なりは耐えられないし、日常生活送れないから病院行くかな。
仕事とかどうしてるんだろうか。+50
-2
-
373. 匿名 2017/03/29(水) 17:38:54
違う意味で気になって体感さんみてるけど、ほんと毎日体調悪いですよね?
大きなお世話かもだけど、日常生活に支障はないのかな?
家族は心配しないのかな?+13
-3
-
374. 匿名 2017/03/29(水) 17:40:39
地震予知の人って、いつも頭痛いだの目眩だので警戒してって言ってるだけで全然当たらないじゃん。
最近気付きましたが。。+69
-1
-
375. 匿名 2017/03/29(水) 17:46:56
体感さんが言う警戒期間ですって、いつまで?
ずっとだよ…+26
-1
-
376. 匿名 2017/03/29(水) 17:52:51
匂いで癌がわかる犬とかいるよね
訓練すれば地震を察知する犬もいつかは・・・って夢見過ぎかな+31
-5
-
377. 匿名 2017/03/29(水) 17:54:42
ここ数日間、近所で集団のカラスがカーカー鳴きまくってて地震の前触れなんじゃないかと思えて本当に怖いです。鹿児島在住です。
何か対策だけはしておきたいです。+32
-7
-
378. 匿名 2017/03/29(水) 18:00:09
私事ですいません、大きな地震の前にカナヅチで殴られるような偏頭痛がします。
この間の熊本地震がそうでした。その後の大きな余震もです。偶然でしょうけど。+10
-9
-
379. 匿名 2017/03/29(水) 18:00:17
去年の11月22日の地震の前日、宮城でお昼ころに上に向かってラッパのような形の雲をみた。
車運転しながら、あんな変な雲見たの初めてだからもしかして大きい地震でも来るのかなと思ってたら翌日大きい地震来た。
+7
-6
-
380. 匿名 2017/03/29(水) 18:00:33
いつもいる鳥がいなくなったら注意かもね+16
-5
-
381. 匿名 2017/03/29(水) 18:00:41
この前神戸市内のトンネルの切れ目から蒸気が出てて、原因は温泉が湧いたとか。
なんですごく警戒してます。+24
-5
-
382. 匿名 2017/03/29(水) 18:01:05
>>377
最近桜島噴火したのと関連あるのかな?
鹿児島行ったことないからどんな感じかわからないけど…+42
-4
-
383. 匿名 2017/03/29(水) 18:01:36
よくTwitterで、地震を体感する人がいるけどあれって的中率ってどんぐらいなんだろう??+6
-2
-
384. 匿名 2017/03/29(水) 18:03:00
>>354
覚えてる!
阪神淡路大震災のとき、前日の日曜日に和歌山で震度1くらいの地震があったよね。
私もあれ覚えてるから、和歌山での1の地震に怯えてる。+18
-4
-
385. 匿名 2017/03/29(水) 18:03:12
体感の人達って、結局は低気圧に反応してんじゃない?って思ってきた。+74
-1
-
386. 匿名 2017/03/29(水) 18:03:25
「地震がめちゃくちゃ恐い人のトピ」
「全国のガルちゃん民の防災対策本部」
「地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart1」
ここを含めて3つのトピが同じ主さんってすごいね+12
-10
-
387. 匿名 2017/03/29(水) 18:04:38
>>383
ほぼ後付けですよ
昨年からみてるけど、後付けばかりで当たっているとは思えない
しかもピンポイントはない+12
-1
-
388. 匿名 2017/03/29(水) 18:06:11
>>385
でも、毎日のように体調不良だよ?
病院に行かなくていいのか?って心配になる
+10
-3
-
389. 匿名 2017/03/29(水) 18:06:20
東北大震災は故意で起こしたもの。
東北の大手企業に勤めてる知人が、震災が起こる前に避難しろと言ってきた。
大手企業のある程度上のほう社員は地震が起こることを事前に知らされていたはず。+11
-21
-
390. 匿名 2017/03/29(水) 18:07:31
トピ主が運営の人なんじゃない?+13
-3
-
391. 匿名 2017/03/29(水) 18:09:16
関東住みですが…
東日本大地震の2、3週間くらい前から、我が家を囲むように、庭中にもぐらが通った後や出てきた後が、気持ち悪いくらいにたくさんありました。
何年も住んでいて初めての経験で、その時は主人とどうしたんだろう?と不思議に思っていました。
地震以降はピタっとなくなりました。
今になって思えば…な感じで根拠はありません。
それからは気を付けて見ていますが、今の所、同じような現象は起きていません。+67
-3
-
392. 匿名 2017/03/29(水) 18:10:17
>>390
違うと思う。
もしそうなら、荒らしが追い出されてるし返信はないでしょ+6
-3
-
393. 匿名 2017/03/29(水) 18:10:56
>>391
もしまたあったらお知らせしてね+83
-1
-
394. 匿名 2017/03/29(水) 18:12:02
千葉に住んでます。
金魚を5匹前後飼ってるんですが、時々全ての個体がピシィっと不自然なほど同じ方向を向いてじっとするんです。
半日以内にその方向で地震が起きます。
バカみたいですよね…でも本当なんです。馬鹿にされそうだから家族にも言わないです。
ガソリンは半分切ったら給油。赤ちゃんがいるのでオムツ離乳食は多めにストックを心がけてます。
+116
-2
-
395. 匿名 2017/03/29(水) 18:15:51
やっぱり地震雲ってあるし、真面目にやればまあまあの精度で予知の手段の一つとして使えると思う。
というのも、前に、地震と全く関係ない内容のブログを読んでいたんだけど、そのブロガーさんが上手く地震雲を見つけられるみたいで、雲の方角から○日頃に◯◯方面で地震がありそうっておまけ的に書いていて、それが結構当たってたから。震度も書いていたと思う。毎日欠かさずそのブログをチェックしてた。
でも、その予知に対して絡むコメントする人が出てきて、嫌だなーと思ってたら、ある日急にブログを削除したみたいで、残念だった。
ちゃんと地震の前に書いていて、インチキじゃなかったのになー。
+14
-2
-
396. 匿名 2017/03/29(水) 18:16:13
>>393
はい。必ずお知らせします。+73
-2
-
397. 匿名 2017/03/29(水) 18:22:43
母親がミネラルウォータを買うと3日以内に4度以上の地震が
家の排水管が古いので、普段はスーパーの水を汲んでいるけど、ミネラルウォータも消費するので
年に3回くらい、ストックのためにネットで水を買うタイミングと地震がいつもあう
自称予言者の精神病のほうが多いけど、変に勘の良い人たちもいると思う
自分は全く分からないけど+27
-7
-
398. 匿名 2017/03/29(水) 18:23:27
専門に研究してる学者、研究者が「まだできてない」と言ってる地震の予知が、原発関係者には「起きない」と判るらしい。
占い師にでもみてもらったんだろうか。水晶玉とか、草履なげたとか。+22
-2
-
399. 匿名 2017/03/29(水) 18:25:04
雉が鳴いたらガチ+5
-4
-
400. 匿名 2017/03/29(水) 18:26:54
>>399
何て読むの?
+10
-3
-
401. 匿名 2017/03/29(水) 18:29:41
リュウマチ、疼痛の持病があるのですが、
数日前から頚から背中が激痛で、寝返りも起き上がる事にも苦労していて、明日病院に行きます。
低気圧のせいもありますが、あまりの激痛に、何かあるのかな?と、嫌な予感にビクビクしています。
痛みが低気圧のせいなら、いいのですが。
+12
-16
-
402. 匿名 2017/03/29(水) 18:30:01
>>247
全く関係ない話しだけど、なんかおう、行って来い!楽しんで来い!と言う気持ちになったよ。地震には気をつけてな!+44
-2
-
403. 匿名 2017/03/29(水) 18:31:29
>>400
横だけど、キジ+36
-0
-
404. 匿名 2017/03/29(水) 18:31:47
そう言えば、、と 311の少し前、庭先でミミズが干からびて死んでいた。こんな寒い時期に変だなと思っていたが、、あれは前兆だったのだろうか、、と父が言っていた話が忘れられない。+16
-10
-
405. 匿名 2017/03/29(水) 18:32:14
>>283
雨の日の翌日なんて、道路にうじゃうじゃいるし、普通。+38
-3
-
406. 匿名 2017/03/29(水) 18:32:39
>>400
きじ+8
-2
-
407. 匿名 2017/03/29(水) 18:33:44
皆さん、非常食の備蓄はどんな物をどのくらいしてますか?僕「ママ、地震に備えて非常食買っておいた方がいいんじゃないか」 → ママ「そんなんいらん、自衛隊を信じられないの?」 - 大地震・前兆・予言.comjishin-yogen.com1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/26(日) 23:58:00.282 ID:aKOtJoAwM.net 僕「自衛隊は頼もしいけど大災害起きた時に食料が無くなったら困るよ」 ママ「あんたは民進党や韓国人に踊らされてるだけ」 僕「ええ…(困惑)」 おまえらも自衛隊居るから...
+4
-1
-
408. 匿名 2017/03/29(水) 18:39:09
水や食料って用意するけど
簡易トイレを忘れがち
食べるのよりも出すほうが我慢が不可能なので用意しておこう+54
-2
-
409. 匿名 2017/03/29(水) 18:40:33
二日前に大地震の夢見たよ。
かなりリアルだった。
だからといって何も起こらないけど、常備食とか再チェックできたからよかったよ+26
-1
-
410. 匿名 2017/03/29(水) 18:41:23
近所にキジがいない+69
-0
-
411. 匿名 2017/03/29(水) 18:42:42
>>407
防災トピを見たら参考になると思う+4
-0
-
412. 匿名 2017/03/29(水) 18:42:48
東日本大震災の日、巨大で不気味なキノコ雲が家の近所の小学校真上に浮かんでた。(福島)
その日は朝から晴れ→吹雪→雨&強風と慌ただしい天気だったのに、一切その場から動かなくて家族や近所の人と気持ち悪いねって話してたらあの地震。。
地震発生直前まであったのに、地震の最中には無くなっていた。
それ以来、動かない雲があったら気を付けようと思ってます。
+90
-3
-
413. 匿名 2017/03/29(水) 18:43:33
うちの近所にも
キジいない+48
-0
-
414. 匿名 2017/03/29(水) 18:45:58
こないだ雌の雉が道路ウロウロしててびっくりした!
大きいよね、生で初めて見た〜+20
-2
-
415. 匿名 2017/03/29(水) 18:46:22
阪神淡路大震災の経験者です
地震前夜の夕焼けが赤黒くて不気味だった
地震の1年位前からいつも釣れていた海で
魚が全然釣れなくなった+33
-2
-
416. 匿名 2017/03/29(水) 18:47:04
2chのオカルト版から来ますた。+14
-4
-
417. 匿名 2017/03/29(水) 18:47:33
もう一個前兆ありました!
震災の前年、何故か燕が巣を作らなかった。
ずっと何十年も巣を作られる家もからっぽ。
やはり動物は勘がいいんだなと思いました。
(福島)+67
-4
-
418. 匿名 2017/03/29(水) 18:48:38
結構勘が当たる方なんだけど
最近寝る前に地震がこわくて仕方ない
(四国に住んでます)+68
-4
-
419. 匿名 2017/03/29(水) 18:51:00
カラスさんに、何かある時はお知らせしてネ
と、お願いしてあります。アホっぽく思われてしまいますが、ちゃんとお知らせして来ます。笑
+76
-5
-
420. 匿名 2017/03/29(水) 18:51:06
前にテレビで、大きな地震の前には気象庁の地震速報に震度0が2〜3日の日が続いた場所に起こってるって言ってる専門家の人がいたけど本当なのかな。
私は一応、不安になった時に気象庁の地震速報をスマホで見てみるけど、確かに地震0が何日も続くことはあんまりないみたいで地震1〜3くらいは毎日揺れてるんだよね。+15
-2
-
421. 匿名 2017/03/29(水) 18:52:11
地震が来る前は、遠くのほうからドドドッドッドッドッドーーーーーーーー!!!
と地鳴りがするからいつも身構えて地震を待ちます。
阪神大震災の時も地震が来る前に目がバチッと覚めてすごい揺れが来た。。。
でも、家族は全く気づかず熟睡してたw
あんなに揺れたのに信じられない。
震度5位では地震がきても分からないと言い訳してたけど、しゃれにならないわw
大きい地震が来たら叩き起こそうと思ってる。+34
-2
-
422. 匿名 2017/03/29(水) 18:58:18
>>400
なんか かわいい+15
-4
-
423. 匿名 2017/03/29(水) 18:58:27
>>399
北陸の田舎に住んでいるんだけど、キジなんてしょっちゅう鳴いてるよ。だから地震とは関係ない。+25
-3
-
424. 匿名 2017/03/29(水) 19:02:07
カラスは何日か前、一日中騒がしかったなー。カラスの集会でもしてるのかねー、って話してたけど。夜もカー!カーー!ってあちこちで呼び合いしてた。+11
-2
-
425. 匿名 2017/03/29(水) 19:03:09
地球中の主要なプレートの端っこが日本に集まってますよね
星も関係あるのかな【悲報】「太陽が15日連続で活動してない」NASAがガチ発表!今の寒さは氷河期の前触れ、今後がヤバイ!girlschannel.net【悲報】「太陽が15日連続で活動してない」NASAがガチ発表!今の寒さは氷河期の前触れ、今後がヤバイ! ■太陽が2週間も活動していない緊急事態 英紙「Daily Mail」(3月22日付)によると、NASAの太陽観測衛星「ソーラー・ダイナミクス・オブザーバトリー(SDO)」...
+25
-4
-
426. 匿名 2017/03/29(水) 19:05:12
>>142その、余興の話しをしてほしかった+1
-1
-
427. 匿名 2017/03/29(水) 19:05:43
キジを画像検索して後悔した
顔周りの所が鶴の頭と同じやつで鳥肌ゾワワワワってなった+32
-3
-
428. 匿名 2017/03/29(水) 19:08:03
カラスは生ゴミの日かーかー鳴いとる+29
-2
-
429. 匿名 2017/03/29(水) 19:08:40
満月ちかくは一応注意してる+20
-1
-
430. 匿名 2017/03/29(水) 19:08:54
>>423
そんな油断がダメなのさ。何事も当たり前だと思わないほうがいいよ。またいつもの事と思いこんで、結果逃げ遅れて死んでしまうのさ。+8
-5
-
431. 匿名 2017/03/29(水) 19:09:09
>>427報告ありがとう、絶対調べない+53
-2
-
432. 匿名 2017/03/29(水) 19:09:49
そもそも、キジって普通にいるの?
動物園でしかみたことないわ+40
-5
-
433. 匿名 2017/03/29(水) 19:12:36
あれほどの大震災が起きてるのに、未だ 呑気な人っているんだね。地震大国だから仕方ないが、同じ日本人としてがっかりだよ。
やっぱまだまだ平和ボケしてるんだな+38
-3
-
434. 匿名 2017/03/29(水) 19:12:59
一人暮らしなので1万円の避難リュック買いました。
でも発生時に会社や外にいたら意味がないですね…+47
-2
-
435. 匿名 2017/03/29(水) 19:13:48
結局前兆とか、後付けにすぎないよね?
たまたまってのがほとんどだと思う
阪神大震災、東日本大震災、熊本地震とかでかい地震がきたとき共通する前兆ってあったの?
+13
-3
-
436. 匿名 2017/03/29(水) 19:17:12
少し前に夢で
カレンダーの17日18日19日の部分が妙に印象的なのを見た。夢の中では何月かわからなかったけど今私が持ってるカレンダーで、20日が土曜ってのはわかったから調べたら2017年は5月だけだった。あまり見ない夢だったから何もない事を祈る。+69
-3
-
437. 匿名 2017/03/29(水) 19:23:08
>>386
すごい確率だね+0
-0
-
438. 匿名 2017/03/29(水) 19:27:04
ググッたら、
キジは「朝キジがなげば雨、地震が近づけば大声でなく」と言われてるんだって。
キジの足裏には地震を敏感に感知する細胞があって、人間より数秒早く感知できるんだとさ。+62
-2
-
439. 匿名 2017/03/29(水) 19:28:11
検証とまではいかないけど、何か気になった事はメモするようにしてる。雲の写真を撮ったり、耳鳴り、風の強さ、暑さ寒さなどなど。
今のところ、耳鳴りは結構当たってます。まだ場所等は特定出来ないけど。+10
-2
-
440. 匿名 2017/03/29(水) 19:31:38
>>483
だしょ~♪
+3
-3
-
441. 匿名 2017/03/29(水) 19:31:43
SOEさんて方の地震予測サイト前見てたんだけど、SOEさん自身の経歴もよく分からず、一般人からの投稿も不定愁訴の吐き溜め場みたいなものばかり。
しかも実際地震があると地震予兆報告掲示板なのに『大丈夫ですか?』みたいな偽善コメントが多くてウンザリして見るのやめた。
結構多いんですね、ああいう物事の趣旨が見えてない人達って。
もっと良質な予兆報告掲示板なり予測サイトなりないかなぁ。+9
-0
-
442. 匿名 2017/03/29(水) 19:32:18
熊本地震の本震のとき猫三匹一気に飛び起きて
私はてなマークだったけどすぐ緊急地震速報きて
ビビったー!
あながち動物達はすごいよ。緊急地震速報より
仕事してる!+61
-2
-
443. 匿名 2017/03/29(水) 19:37:39
>>441
ありますよ。+3
-2
-
444. 匿名 2017/03/29(水) 19:42:22
大地震が、小さい地震で分散してくれないかな…
まったくないと逆に恐い+64
-3
-
445. 匿名 2017/03/29(水) 19:43:34
>>443
なんていうとこですか?+3
-1
-
446. 匿名 2017/03/29(水) 19:50:31
>>394
それ金魚が寝てるんじゃない?+13
-2
-
447. 匿名 2017/03/29(水) 19:53:35
>>445
ごめんなさい。流石にここでは言えません。
ですが私は、Twitterで たまたま見付けました。311以降ずっと信頼して観てます。
どうか根気強く見付けて下さい。縁があれば必ずたどり着けるはずです。+5
-15
-
448. 匿名 2017/03/29(水) 19:54:16
>>438
数秒 泣+11
-1
-
449. 匿名 2017/03/29(水) 19:54:50
熊本の大地震はアメリカの人口地震説!
信じるかいなかは、あなた次第!+7
-6
-
450. 匿名 2017/03/29(水) 19:58:20
>>447
猫さん?+5
-3
-
451. 匿名 2017/03/29(水) 19:59:25
>>447
探すヒントをお願いします+2
-5
-
452. 匿名 2017/03/29(水) 20:00:34
新潟の隣の県の者だけど、新潟震災の2日前くらいの夕焼けが今まで見たことないくらいに真っ赤に染まってとても綺麗だった。
街を行く人達が振り返って、わぁっと叫ぶくらい。
でも、あまりに赤いのでで私は血みたいだなって少し思ったのを覚えている。
+49
-4
-
453. 匿名 2017/03/29(水) 20:02:36
もし、来たら、避難所以外の個人に集らないでね断りづらいから。+3
-7
-
454. 匿名 2017/03/29(水) 20:03:46
うわーーー!
ここなに?トピ主さんを叩いてるトピって始めてみた!!+12
-13
-
455. 匿名 2017/03/29(水) 20:06:13
>>450
違います+0
-4
-
456. 匿名 2017/03/29(水) 20:07:48
北海道に地震が来るってコメ何個かあって+もたくさんついてるけどなんで??
誰か教えて+36
-3
-
457. 匿名 2017/03/29(水) 20:09:10
>>454
わざとらしい
主さんを叩かれてるトピはいくらでもあるよ(笑)
+39
-2
-
458. 匿名 2017/03/29(水) 20:09:56
今日の夕日、ちょーー真っ赤っかだったよー。+14
-1
-
459. 匿名 2017/03/29(水) 20:10:31
>>454
叩かれてる方が多いよ?
訳わかんない内容は特に
+9
-2
-
460. 匿名 2017/03/29(水) 20:10:59
>>455
ヒントをお願いします+2
-3
-
461. 匿名 2017/03/29(水) 20:11:18
>>439
勝手に日本海側の秋田沖と、四国~愛知の辺りで大きく揺れる予想してます
樺太と千島の十字で交わる部分あたりもなにかありそう+7
-7
-
462. 匿名 2017/03/29(水) 20:11:50
バードウォッチングをしながらキジと犬猫を飼っておじき草を育てれば完璧ですね
これで地震に勝つる!+72
-3
-
463. 匿名 2017/03/29(水) 20:12:27
>>443
>>441ですが、サイト教えてほしいです+5
-4
-
464. 匿名 2017/03/29(水) 20:12:55
ここのトピ主さん叩いたら、あるトピから移動してきた人たちに怒られちゃうよ?
+7
-5
-
465. 匿名 2017/03/29(水) 20:13:36
>>456
適当+7
-2
-
466. 匿名 2017/03/29(水) 20:14:11
>>463
事実なら、私も教えてほしいです+3
-3
-
467. 匿名 2017/03/29(水) 20:15:30
>>443
知りたいです+3
-3
-
468. 匿名 2017/03/29(水) 20:15:45
>>443
探すヒントをお願いします+2
-2
-
469. 匿名 2017/03/29(水) 20:16:50
言わないなら思わせぶりなレスはやめなよ
構ってちゃんだな+38
-4
-
470. 匿名 2017/03/29(水) 20:16:51
>>443
Twitterでしょ?体感関連じゃない?+7
-2
-
471. 匿名 2017/03/29(水) 20:17:45
ほんとにそれ!
教える気がないなら書かなきゃいいのに
感じ悪い+48
-3
-
472. 匿名 2017/03/29(水) 20:18:45
>>421
羨ましい神経!
私も大地震来たら気づかず眠っていたい+5
-2
-
473. 匿名 2017/03/29(水) 20:18:57
>>443
あ~
みっひーさんか+2
-4
-
474. 匿名 2017/03/29(水) 20:19:38
>>462
桃太郎が浮かんだ+8
-4
-
475. 匿名 2017/03/29(水) 20:24:28
実家の母に備蓄の食料を少し送ったら「えいようかんは微妙な味だった」と感想がきた。
食べてる。+186
-0
-
476. 匿名 2017/03/29(水) 20:26:19
神戸の震災なんて朝六時前でまだ真っ暗だったのに、
あんな時間に、まして大都会神戸で、キジが鳴いたら地震が来なくてもかなり怖い、
というかきっと誰も気づかない+46
-2
-
477. 匿名 2017/03/29(水) 20:26:58
個人的には今の胃の不調とだるさ、微熱からして3/31が危ないと思ってる
そういう予想を嫌う人もいるけど念のために準備だけはしておいた方が良いかも
+48
-11
-
478. 匿名 2017/03/29(水) 20:27:49
非常用のわかめご飯が美味しかった
+41
-4
-
479. 匿名 2017/03/29(水) 20:28:51
かばんに氷砂糖を入れている
水分も必要だけど重いから子供のぶんだけ+22
-2
-
480. 匿名 2017/03/29(水) 20:30:22
南海トラフより北海道が危ないって噂だけどどうして??
準備してた方がいいのかな?
北海道なんてまだ寒いから着の身着のままで逃げても
最悪凍死ってこともありえるかも+23
-2
-
481. 匿名 2017/03/29(水) 20:30:59
>>475
いもようかんはおいしいですよ+17
-2
-
482. 匿名 2017/03/29(水) 20:33:35
部屋が4階なんだけど緊急地震速報が鳴った時どうしたらいいんだろう
まず窓開ける?下に飛び降りるなんてムリだよね
玄関ドア開ける?玄関から1階の玄関まで階段だし
1階のドアがつぶれて閉じ込められるかもしれない
どうしたらいいんだろう…+29
-0
-
483. 匿名 2017/03/29(水) 20:34:28
今日地震の夢見て起きたんだった‼︎
震度6だったけど怖かったよ凄く…+9
-3
-
484. 匿名 2017/03/29(水) 20:34:37
はまぐち+1
-7
-
485. 匿名 2017/03/29(水) 20:35:44
てっど+0
-8
-
486. 匿名 2017/03/29(水) 20:37:07
子供が居たら、子供のリュックサックも用意してね!友達が持っていたらたがらないように注意してね!あげないから。+7
-5
-
487. 匿名 2017/03/29(水) 20:37:21
緊急地震速報あったら布団にもぐったら良いですかね(?_?)
どこが一番安全なんですか+10
-3
-
488. 匿名 2017/03/29(水) 20:38:11
>>477
今まで、当たったことある?+3
-0
-
489. 匿名 2017/03/29(水) 20:38:41
>>486
友達が持っていたらだがらないように
ってどういう意味ですか?
たかられないように?かぶらないように?+46
-0
-
490. 匿名 2017/03/29(水) 20:38:46
井戸ある地方の人は井戸の水位と濁り等を毎日見たらいいようだね
一番信憑性が高いから
急に水位が下がったとかで2、3日中に地震来たり割と関係してる
+51
-1
-
491. 匿名 2017/03/29(水) 20:40:32
>>488
阪神大震災は1日違いだったよ
東日本大震災は仕事中で気づかず
だから完璧にわかるわけではないんだ
私のコメで不安な気持ちにさせたならごめんね
+16
-3
-
492. 匿名 2017/03/29(水) 20:40:40
本当に教えてあげたいけど、ここでは無理でしょう? 私も誰に教わる事なく、自力で巡り会えたわけですし。こればかりは縁だと思ってます。
とりあえず、私の知る限りでは今までの歴代地震予知有名人ではないです。
その方は体感もビジョンも交信も並外れた能力の持ち主だと思います。他にも、あまり更新はされてませんが、もう一人居ますよ。+6
-24
-
493. 匿名 2017/03/29(水) 20:41:00
小学高学年〜は、自分で持たせれば?+2
-0
-
494. 匿名 2017/03/29(水) 20:42:22
断捨離して危ないもも捨てるか…+7
-2
-
495. 匿名 2017/03/29(水) 20:43:49
>>493
3歳だけどリュックに着替えと水筒とおやつくらいなら
入れてても20分くらいは歩くよ
疲れたら抱っこだけどね(笑)+27
-0
-
496. 匿名 2017/03/29(水) 20:44:32
>>489
自分の近所に住んでる友達が、集る人だったから、お店に行ったら、買って〜と言ってきたり買わなかったけどねリュックサックぐらいは、持ってきてほしいと思って書きました。+6
-10
-
497. 匿名 2017/03/29(水) 20:44:33
家と車と物置に防災グッズ準備しておこうかな+9
-2
-
498. 匿名 2017/03/29(水) 20:45:18
>>487
とりあえず様子見てヤバイ!って思ったら布団から出て家出ます。
布団の中って危ないと思いますが!+8
-2
-
499. 匿名 2017/03/29(水) 20:46:09
>>496
他人の子が買ってって言ってくるんですか?
ずいぶん厚かましいですねww+17
-0
-
500. 匿名 2017/03/29(水) 20:46:39
>>446
394です。
寝てる時とは明らかに違うんです。
寝る時はそれぞれのポジションがあるみたいなんで^ ^+3
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する