-
1. 匿名 2017/03/29(水) 11:13:13
ヌシは今日、はじめてなりました。
ググったらどうやら「閃輝暗点」という症状でした。
はじめてで怖かった…!
※閃輝暗点とは、突然、目の前にギザギザしたノコギリ型または稲妻のような形をした光がチカチカする症状です。
+146
-2
-
2. 匿名 2017/03/29(水) 11:14:08
偏頭痛の前触れのやつだっけ。
私はなったことないけど、けっこう聞くよね。+110
-0
-
3. 匿名 2017/03/29(水) 11:14:23
幼い頃からあった。
これ、私だけの特殊能力だと思ってた。+83
-0
-
4. 匿名 2017/03/29(水) 11:15:34
太陽見た後の残像みたいなのが常にあるような状態ですよね。
その後頭痛と吐き気が襲ってくる+173
-1
-
5. 匿名 2017/03/29(水) 11:16:12
目を閉じたら暗闇の中にいろんな色の点がザーッてなるんだけどこれわかる人いる?
わかる プラス
わからない マイナス+333
-20
-
6. 匿名 2017/03/29(水) 11:16:18
>>2
私は偏頭痛の前に景色がグルグルユラユラ…
こういう症状もあるんだね+47
-2
-
7. 匿名 2017/03/29(水) 11:16:18
あるある。目を押さえても出てる、ギザギザが嫌だ+175
-1
-
8. 匿名 2017/03/29(水) 11:16:28
偏頭痛持ちだけど今まで見えたことなかった
が、この前初めてギザギザ見えたよ!びっくり!
本当にこの絵の通りで驚いた!
でもそれ以降は頭痛はあれどギザギザはないから放置してる+61
-0
-
9. 匿名 2017/03/29(水) 11:17:46
偏頭痛持ちだが
発作と関係ない時に出ている+48
-0
-
10. 匿名 2017/03/29(水) 11:17:55 ID:p5wVSDXkll
偏頭痛になる30分くらい前に見え始めます(~_~;)
出始めは小範囲ですが、徐々に大きくなり目の前でずっとキラキラしてるから、視界が悪いし酔います…+163
-2
-
11. 匿名 2017/03/29(水) 11:17:58
月1ほどあらわれます。
きっかけは、
睡眠不足、暗い場所から出てまぶしい光が目に入ったときなどです。+39
-1
-
12. 匿名 2017/03/29(水) 11:18:33
あります。キラキラした所が見えづらい。確か文豪の誰かが、偏頭痛の前触れに経験したと書き残してますよね。+39
-3
-
13. 匿名 2017/03/29(水) 11:19:10
偏頭痛持ちこれは見えた事無いけど夜寝ようとしてる時頭の上でパチッと明るくなった気がして
誰か電気でもつけたかな?と勘違いするぐらい
でもそれがおこった次の日はかならず偏頭痛になる+26
-1
-
14. 匿名 2017/03/29(水) 11:19:53
ある!私の場合やは矢車みたいなギザギザが回転している感じでした。ノコギリの刃そっくりですよね!キラキラと虹色に光りながら。その状態で文字を読むと白っぽく抜けてしまうので脳梗塞でも起きたのかと思いました!!
私の場合はその後の頭痛や吐き気は全くありませんでした。+80
-0
-
15. 匿名 2017/03/29(水) 11:20:30
一昨年、生まれて初めて経験したよ!
パソコン見てるときになんか眩しいなと思ったら、左目だけにチカチカした光が現れてその範囲がどんどんでかくなって激しく点滅しだして…初めてのことだから失明でもするのかと本当に怖かったよ。
でもそれ1回切り+65
-0
-
16. 匿名 2017/03/29(水) 11:21:41
一部分だけ切り取られたように見えなくて焦って色々調べた事があった
そしてそのあと頭痛に襲われた+19
-1
-
17. 匿名 2017/03/29(水) 11:22:25
>>12芥川龍之介です。歯車って小説、その閃輝暗点を指す言葉らしいです。私は片頭痛持ちだが、見たことないので興味津々でした。+23
-0
-
18. 匿名 2017/03/29(水) 11:22:31
>>5
私それの白黒ver.だよ
+12
-1
-
19. 匿名 2017/03/29(水) 11:22:46
あります。
子宮内膜症で3年程ピル飲んでて、この症状がある人は脳梗塞の恐れがあるから飲んではいけないと最近知りました。何もなくて良かったけど、ピル飲んでる時は頻度多かった気もする。
母も症状あり、遺伝の場合もあるそうです。
初めは戸惑ったけど、今は症状出たらすぐロキソニン飲んで寝ます。
治ることはないのかなあ…?+23
-2
-
20. 匿名 2017/03/29(水) 11:23:06
このチカチカギザギザをあるのに、
偏頭痛が起こらない。
その場合、脳梗塞の前兆を疑えって読んだ事あるのだけど誰か同じ症状いますか?+91
-0
-
21. 匿名 2017/03/29(水) 11:23:22
ギザギザ点滅何度もあるけど、
色は着いてないよ〜。
最初に現れた場所から徐々に移動してく。
丁度焦点の合うところに来たら凄い邪魔!+25
-0
-
22. 匿名 2017/03/29(水) 11:26:38
目がチカチカしてきたらすぐにロキソニン飲んだら、その後の頭痛と吐き気がマシになる
寝不足で疲れてる時と生理前になりやすいような気がする+50
-3
-
23. 匿名 2017/03/29(水) 11:29:57
とても疲れた時とか妊娠中はよく閃輝暗点出てました。
私は頭痛を伴わないけど、気分が悪くなります。
念のため脳神経外科でMRI撮ってもらいましたよ
閃輝暗点てギザギザが見えるのは数十分で治まるけど、その後半日以上気分悪い状態が続くのでつらい…+50
-0
-
24. 匿名 2017/03/29(水) 11:31:03
一昨日初めてこれみたよ!
何か眩しいものを見ちゃったかな、疲れてるのかな、って目をパチパチしても戻らなくてちょっと不安だったよーこういう症状があるんだね+4
-0
-
25. 匿名 2017/03/29(水) 11:31:26
22>>
わかります( ; ; )
生理前とかストレスが溜まっている時とかなってしまう…
その後に来る頭痛と吐き気本当につらいからこの体質直したい+22
-0
-
26. 匿名 2017/03/29(水) 11:34:42
何度もありますよ
頭痛と気持ち悪いのとでそんな時は大変です
寝不足や体調不良のときが多いみたい
+15
-0
-
27. 匿名 2017/03/29(水) 11:35:11
目を開けてても閉じててもギザギザチカチカだよね
+56
-0
-
28. 匿名 2017/03/29(水) 11:35:15
まさに今日、朝から閃輝暗点になりました。
私の場合、左眼から閃輝暗点が始まり
右眼へ移動するんです。
右眼まで移動すれば、楽になるので吐き気や頭痛がない時はひたすら目を閉じてます。
この時期は特になりやすいです。+16
-1
-
29. 匿名 2017/03/29(水) 11:35:20
>>20
私、それでした。心配になってMRI撮ってもらったけど、問題なしとの事。脳神経外科で診てもらったんだけど、頭痛がない場合も多々ありますと言われました。
+40
-0
-
30. 匿名 2017/03/29(水) 11:36:31
ある!
腕を枕にして目を抑え付けると映像?みたいな感じで見える
ギザギザしたやつ+2
-2
-
31. 匿名 2017/03/29(水) 11:37:25
閃輝暗点のせいでダイアモンド苦手です…+3
-0
-
32. 匿名 2017/03/29(水) 11:38:06
10年間頭痛外来通うほどですが見たのはその間のたった1回です。
いつも前兆で現れる人との差はなんなんだろ。+6
-1
-
33. 匿名 2017/03/29(水) 11:38:08
よくあります。
最初は黒目のフチ?の辺りに出現するんだけど、だんだん黒目の中心辺りくると目が見えない。
+11
-2
-
34. 匿名 2017/03/29(水) 11:38:26
>>20
私もありますよ。
ギザギザが消えても頭痛にならない。
逆に危険って聞いて怖いですよね。
私は親も脳梗塞やってるから気になります。+25
-0
-
35. 匿名 2017/03/29(水) 11:39:28
頭痛はないけど、たびたびなります。
ストレスかかるとなりやすい気がします。
しばらく眩しいので、運転中になったら怖いなぁと思います。+13
-0
-
36. 匿名 2017/03/29(水) 11:39:31
私は中学1年からの偏頭痛持ちでこの症状その当時からあったんだけど、まだ頭痛外来なんてのもなく理解も大してなく、この不気味な前兆をわかってくれる人もいなくて、これの後はのたうちまわるような痛みと吐き気…。こいつは地獄の使者でしかなかった。+43
-0
-
37. 匿名 2017/03/29(水) 11:41:58
半年に一回くらいなるけど頭痛は来ないし気持ち悪くもならない
出先でなったら視界にずっとギラギラする歯車がまわりつづけてるので運転とかできないので厄介だけど
いちどMRIとってもらったほうがいいかな?+7
-1
-
38. 匿名 2017/03/29(水) 11:47:43
なにそれ!なった事ない!+2
-8
-
39. 匿名 2017/03/29(水) 11:49:22
一度だけありますよ!
変な頭痛にヒドイ脂汗が出て、脳梗塞とか脳の病気にでもなったのかと怖かったです。
小一時間続きました。
ストレスから解放されたリラックス状態の時がなりやすいみたいです。+10
-0
-
40. 匿名 2017/03/29(水) 11:53:35
数年前、一度だけ経験しました。
当時ものすごくストレスが多かったので、そのせいかなと思う。
ついに幻覚を見るようになったのかと、ショックで放心してしばらくその辺をうろうろした。+6
-1
-
41. 匿名 2017/03/29(水) 11:58:47
毎日のように片頭痛が起きてるから、前兆でこれが出てくることも多い
+2
-0
-
42. 匿名 2017/03/29(水) 11:59:52
>>10
こういうやつのことなの?見たことない-、見てみたい+1
-9
-
43. 匿名 2017/03/29(水) 12:06:26
偏頭痛もちなのでしょっちゅうあります。+5
-0
-
44. 匿名 2017/03/29(水) 12:09:42
片頭痛の前にでるんだけど、このギラギラがでてまともに物が見えなくなったり視野が狭くなってほんとに困る。外出先だとほんと最悪。
目をつむっても吐き気して気持ち悪いし、でてくると恐怖!+51
-0
-
45. 匿名 2017/03/29(水) 12:09:49
小学生の頃から、20年くらいの付き合いです。私の場合、チカチカして、手と顔が痺れてから頭痛と吐き気です。最初は分からず何件も脳外科で検査しましたが、偏頭痛と言われ、最近ここのサイトで名前を知りました+4
-0
-
46. 匿名 2017/03/29(水) 12:15:01
20代前半で初めてなった
字を書いてたらところどころ視界が欠けたみたいになって、
何だろう?と思ってたら数時間後に経験したことないくらい強い頭痛がきた
もともと片頭痛とかもない健康体だからビックリした
その後数年の間はたま〜になってたけど、今はなくなったな
急になると怖いよね+6
-0
-
47. 匿名 2017/03/29(水) 12:20:58
偏頭痛の前に出ますね。
キラキラした波の時もあれば
ギザギザの時もあります。
それが見えた時は婦人科で処方して貰った頭痛薬を直ぐに飲みます。
頭痛がきてから薬飲んでも効き目がない。+8
-0
-
48. 匿名 2017/03/29(水) 12:21:41
私も20年前に経験しました。
目がチカチカしたあとは、必ず頭痛と吐き気で、当時、病院でイミグランという薬を処方してもらっていたので、その薬を飲んで、1度眠らないと治まらなかったので、チカチカが起きると、そのあとに起こることを想像して恐怖しかなかったです。
数年前に、偏頭痛を予防できる薬が処方してもらえるようになり、それから起きなくなりました。
今も起きていません。
デパケンRという薬です。
辛さに耐えるのって嫌ですよね。。。
+12
-0
-
49. 匿名 2017/03/29(水) 12:25:49
主の画像見るだけで恐怖。
それが見えた後、絶対に吐き気も伴う頭痛になる。
トラウマ
+12
-0
-
50. 匿名 2017/03/29(水) 12:26:58
中二病が考えた必殺技の名前かと思ったw+6
-0
-
51. 匿名 2017/03/29(水) 12:31:36
数年に一度なる
パソコン見てる時になって、貧血起こしたみたいに気持ち悪くなる
名前知らなくて、眼科で症状を説明したんだけど「?」って顔されて流された+2
-0
-
52. 匿名 2017/03/29(水) 12:36:49
妊娠中だけ、見たことあります。ただ、ギザギザでなくてコンサートで撒く銀色テープに似ていた。銀色のキラキラした粉っぽいヤツでした。余りキラキラが綺麗なのでビックリして暫く眺めていたら消えた。コンサートテープを短くカットした感じ
同じ方いますか?+9
-1
-
53. 匿名 2017/03/29(水) 12:37:45
昔、偏頭痛の前兆として出てた
今はごくたまにあるけど
カラフルじゃないし弱い
頭痛も前よりは軽くなった+4
-0
-
54. 匿名 2017/03/29(水) 12:39:42
地獄の始まりでしかないよね+20
-0
-
55. 匿名 2017/03/29(水) 12:41:34
子供の頃からあります。
保健室に行っても、熱が出てる訳では無いので説明しても分かって貰えなくて困ってました。
これが見え始めて暫くすると酷い頭痛や吐き気が来るので本当に辛かった。今でもストレスが溜まってる時は頻繁にありますが、頭痛や吐き気はセットになって居ない事の方が増えました。
でもチカチカして目を開けて居られないので、治まるまで安静にして居ます。運転中になった時は仕方ないので、どこかに停めて休んでます。+4
-0
-
56. 匿名 2017/03/29(水) 12:52:43
ギザギザが出てきて
水の中に居るみたいになって
そのあと視界が真っ暗に。
失明したかと思ったけど、5分くらいしたら治った。
慌ててググったんだけど
閃輝暗点って、目の異常が起こった後
この世のものとは思えない痛みがくるって書いてあって、
「いやだな」って思ったけど、その痛みがないと
脳梗塞とかの重病が潜んでる可能性があると書いてあったので、
痛み出したときに「よかったー」って思った。+1
-0
-
57. 匿名 2017/03/29(水) 12:53:45
小さい頃からありました。
今あまりないですが、出産した時一日置き
くらいにありました。
その後の偏頭痛はないタイプです。
ん?見えにくいと思うと現れます。
アルミホイルをグチャグチャにしたやつがチカチカ光りながらでかい三日月型になっていきます。色はないけど虹色っぽい時もある。
眼を閉じてひたすら視界から追いやります。それ以外に方法みつからない。
+11
-0
-
58. 匿名 2017/03/29(水) 13:01:02
頻発してたけど、頭痛はいつもないので脳神経外科でCTとMRI検査したけど異常なしでした。
眼科では、ストレスでは?と言われた。
同じような方いますか?+6
-0
-
59. 匿名 2017/03/29(水) 13:03:01
産後一番太ってた頃、毎日見えてたなぁ。うっとうしいよね!野菜中心の生活(塩分控えて糖質も少なく)&運動でダイエットして20キロくらい落としたら 全然現れなくなったけど、関係あるかな。+3
-0
-
60. 匿名 2017/03/29(水) 13:12:43
先月初めて閃輝暗点になりました。
生理前、寝不足、カフェイン取りすぎで体調も悪かったです。
一回なったら続けてキラキラする症状がたので怖くなってしまって、病院に行ったら閃輝暗点用の頭痛薬を貰えました。
いつもお守りがわりに持ち歩いてます。
+2
-0
-
61. 匿名 2017/03/29(水) 13:17:49
5年前くらいに一度なった。ギザギザチカチカが視界の右端に見えて、なんだ?と思って右を向くけどずっと同じ視界の位置が動かない。色はラスタカラーとかジャマイカ国家のような配色だった。
その30分後に激しい頭痛がきて、両手で頭を抱えたまま布団に横たわって痛みに耐えるしかなかった。痛みは半日続いた。
その一度きりだけど、原因も分からないし、もう二度となりたくないな。
友達はチョコレートを食べるとなるって言ってた。+1
-0
-
62. 匿名 2017/03/29(水) 13:17:58
頭痛外来でMRI撮ってもらった。私の場合、姿勢が悪いので20〜30代の女性より頸椎の骨と骨の間がギザギザになってて(?)そこから偏頭痛が起こってるって診断されたよー。車のライトなんかでも、閃輝暗点起こるんじゃないかって不安になるから、ハイビームとか直視できない。+5
-0
-
63. 匿名 2017/03/29(水) 13:20:09
東京オリンピックのマークがあの光に似ていて、見るとツラいなと思って検索してみたら同じ事感じている人がけっこういたよ。+14
-0
-
64. 匿名 2017/03/29(水) 13:30:46
ほぼ偏頭痛の前に出ます。
最初に出た時は焦ったぁ・・・目が見えなくなるかと思いました。
今では慣れたもんで、閃輝暗点が出る前に「あ、閃輝暗点来るな」ってわかります(´ω`;)+8
-0
-
65. 匿名 2017/03/29(水) 13:41:55
年に何回かなる
チカチカギザギザが段々大きくなって、消えた頃に頭痛がくる
でも私の場合吐き気もないし、我慢できる頭痛だから軽い方かも
+3
-0
-
66. 匿名 2017/03/29(水) 13:54:21
スマホやり過ぎると起こる。長引きます。+3
-0
-
67. 匿名 2017/03/29(水) 13:54:39
昨日42になって
美容室であと少しで終わるって時に
チカチカギラギラ始まった〜
チカチカギラギラは邪魔だし
その後の偏頭痛も重い
かれこれ15年は付き合ってる
今月は2回あった
30代の頃は
ひと月4回とかある時もありました。
どーしたもんですかね?+6
-0
-
68. 匿名 2017/03/29(水) 14:34:15
20
あるのー(T_T)
脳梗塞かなんかの前兆かと思って救急車呼んでしまった
次の日脳外科いったが何ともないって
凄く怖かった+4
-0
-
69. 匿名 2017/03/29(水) 14:38:13
初めてなったのは小6でした。猛烈に具合悪くなったのに親は?って顔してました。
外出先であのチカチカが出たら運転もできなくなるし、頭痛薬飲んで休むしかないです。+3
-0
-
70. 匿名 2017/03/29(水) 15:33:31
車の運転中になって、こわかった…+5
-0
-
71. 匿名 2017/03/29(水) 15:52:15
私の場合閃輝暗点だけで痛みはないかな
ちょっと酔うような気持ち悪さは残るけど
生理前に出ることがあって、水分をたくさんとる、眼精疲労のビタミン剤をのむ、って感じの対処で20分で回復かな
そのまま安静にとかだけだともっと長びく
ちょっとチカチカ出始めた時の、きたきたきた~!って感じがいやだけど、最初は本当にこわかった+12
-0
-
72. 匿名 2017/03/29(水) 16:01:41
>>71
同じです!年一くらいの頻度で起こりますこれ!
なんか眼の中が、透明の虹色のフィルムを引っ張って破いたみたいなのがどんどん広がっていって、気持ち悪くなって目を開けていられなかった。
一時間程度でまァ直るんだけどあの気持ち悪さったらないなー
ちゃんと病名があるんだ。勉強になりました。トピ立ちあげてくれた方ありがとう。+2
-0
-
73. 匿名 2017/03/29(水) 16:19:09
子どものころは月1~2回ほど閃輝暗点とそれに伴う頭痛に悩まされていました
頭が割れるほど痛く学校にいけないこともしばしば…
一度脳の病気なのでは?と思いMRIを受けましたが何の問題もなくいつも頭痛薬を飲んで我慢していました
大学生になった今は半年に1回くらいの頻度になったし痛みも薬なしで我慢できるほどになりましたが、昔からの癖で頭痛薬が手放せません
ちなみに、偏頭痛について調べたところ、チョコとチーズが頭痛の原因になると出てきたので1年間チョコとチーズを断ったところ頭痛の頻度が減少しました
頭痛に悩んでいる方はやってみてください
+4
-0
-
74. 匿名 2017/03/29(水) 17:24:05
去年初めて症状が出ました
3日続けてなって、ビビって神経外科に行ってMRI撮ってもらいました
チカチカ、モヤモヤ気持ち悪くて階段も降りれなくなります
最近は数ヶ月に一度症状が出ますが、その症状のあとの頭痛と吐き気といったら・・・
症状が出ないように寝不足だけには気を付けてます+2
-0
-
75. 匿名 2017/03/29(水) 19:00:50
芥川龍之介もそれで悩んで、そんな小説書かなかったっけ?歯車だったかな。むかしは今より医学も後退していたし、芸術家特有の体質と言われたらしい+2
-0
-
76. 匿名 2017/03/29(水) 19:43:26
25歳の時、社労士試験の終盤(約5時間)で突然問題文が読みにくくなって、真っ直ぐ読めないというかいつのまにか次の段に飛んじゃったりして、漢字のへんだけが消えて見えなくなって、ギザギザしたものが見えどんどん視界が悪くなってきて、問題を解くのをそこで断念しました。幸い残るは最後の問題だけだったのでほとんど影響ありませんでしたが頭痛は試験が終わってからはじまりました。その日から3日くらい頭痛続きました。調べたら偏頭痛の予兆で、それも緊張が解けたときになりやすいと知りました。試験の日に偏頭痛発症したみたいで、それから定期的になります。ギザギザが見えたらすぐにロキソニンやカロナール飲めば頭痛は起こらないかすぐ治ります。
今妊娠中なんですが、この前は3日連続でなりました。たまーに寝てるときに来て朝起きたら頭痛しているときもあって辛いです。母も姉も偏頭痛もちです。
+5
-0
-
77. 匿名 2017/03/29(水) 20:21:28
小学生の時に経験したけど、病院ずっと通ってて薬でなんとか完治?しました。
小さいから親には偏頭痛と言われてたけど最近ふときになって調べたらこんな病名だったとは驚きました。もうなりたくないです(笑)+2
-1
-
78. 匿名 2017/03/29(水) 20:23:09
わたしもあります。
急に片目の視界が1/4くらい欠けて、パニクってるうちにキラキラのギザギザが始まりました。
結構長かったので、ギザギザが回ってる間にネットで調べたら閃輝暗点ってわかったけど、かなり怖かったです。
叔母がひどい偏頭痛もちで、若い頃からしょっちゅう閃輝暗点になるって言ってたから遺伝なのかなぁ+5
-0
-
79. 匿名 2017/03/29(水) 20:34:44
数年前なったことがあります。頭痛の前触れなんですよね。症状をググって前もって頭痛薬を飲みました。産後でストレスがすごく多い時期だったのですが、出たのはなぜか一度だけです。+2
-0
-
80. 匿名 2017/03/29(水) 20:42:19
わたしも漫画読んでたら、急に視野の一部が欠けだしたことに気付いて、
え!?って思ってるうちに虹色のキラギザが始まった!!
で目をつぶっても虹色キラギザが消えない!!
めっちゃパニ喰って急いでぐぐった!まじで失明するかと思った!!
頭痛はないけどここ1カ月くらい頻繁に片耳が痙攣してる…!+2
-0
-
81. 匿名 2017/03/29(水) 20:53:25
中学生から始まり20代の頃までは、偏頭痛と吐き気が酷く、夜中に寝ていたのにこれが見えて起きて吐いた事も。
勉強や生活にも大きな支障が出るし、閃輝暗点が見えたからと言って頭痛薬を服用しても作用する前に吐いてしまうから結局吐瀉物に錠剤が残っていたりして意味が無いし。
閃輝暗点と偏頭痛のせいで青春がまったく楽しめず、本当に辛かったです。
でも、30代になってからだんだん回数も減り、閃輝暗点が出ても頭痛も軽く吐く事も無くなりました。
疲れやストレス以外に、女性の場合は女性ホルモンも偏頭痛に影響があるそうで、そのせいで若い時に辛く、年齢が上がったら落ち着いたのかな。
でも本当に青春を返して欲しいです。+0
-0
-
82. 匿名 2017/03/29(水) 21:17:31
私は2ヶ月に一度程。普段から頭痛はあるけどこれが来た時の頭痛は吐くレベル。ゾーミックをチカチカの終わるタイミングで飲むようにしたら、1時間程度休めば仕事に戻れるようになりました。飲み方って本当重要です。色々試してみるしかない。
そもそもこのチカチカも気持ち悪くてそれでも吐く笑。正直偏頭痛辛い。。+0
-0
-
83. 匿名 2017/03/29(水) 21:20:30
とーっても疲れてる時
睡眠時間が少なくなっている時
過度なストレスがかかり続けていた時
目の前を3本くらいキラキラユラユラ出てきていました。
気力で乗り切ろうと思って頑張っていたら、耳まで聞こえなくなり、数日間お休みをもらったことがあります。辛いですよね…+0
-0
-
84. 匿名 2017/03/29(水) 21:53:35
わたしは突然
ある一点だけ視界が落ちるというか
見えなくなって
その後、猛烈な頭痛がくる
これも同じかな
+3
-0
-
85. 匿名 2017/03/29(水) 22:12:08
小学生~高校生までこれ悩まされてました!左目からチカチカが見えてきて視界が半分覆われて、その後激しい頭痛と吐き気。苦しすぎて死にたいと思ったくらい辛かった(笑)大人になったら全くならなくなった!+0
-0
-
86. 匿名 2017/03/29(水) 22:12:32
時々なります。偏頭痛持ちだけど、頭痛の前になるとか気にしたことなかった。
レーシックやった後からなりだしたので、レーシックの副作用だと思ってました。+0
-0
-
87. 匿名 2017/03/29(水) 22:20:25
妊娠中よくなって、産科で この症状を知らない看護師や医者がいて自分未知の病になったとたいそう不安になったけど脳外科の先生にかかったら原因が分かった。自分はストレートネックで首に負担をかけるせいだとか。+0
-0
-
88. 匿名 2017/03/29(水) 22:43:30
小学生~高校生までこれ悩まされてました!左目からチカチカが見えてきて視界が半分覆われて、その後激しい頭痛と吐き気。苦しすぎて死にたいと思ったくらい辛かった(笑)大人になったら全くならなくなった!+0
-0
-
89. 匿名 2017/03/29(水) 22:47:54
片頭痛持ちだけど学生の頃授業中に閃輝暗点始まるとまじで地獄だった+1
-0
-
90. 匿名 2017/03/29(水) 23:13:00
妊娠中になった+1
-0
-
91. 匿名 2017/03/29(水) 23:43:27
小さい頃これがはじまると、目が見えないし手足の感覚もなくなって、酷い頭痛と吐き気で本当に苦しかったなー。とにかく頻繁に具合が悪くなったものだから、まわりの大人たちが症状を伝えても信じてくれず、仮病だと思われたり、嘘ついてると思われたのが悲しかったな…今でこそ病名みたいなのあるけど、私が子供の頃はこんな名称なかったし
私のように閃光暗転でそういうイヤな思いしたことある人他にもいますよね?+1
-0
-
92. 匿名 2017/03/29(水) 23:56:44
数年前に職場で突然なって怖かった。
それからなる時期とならない時期が交互に来る感じ。
なる時は連続する。
片頭痛は起きたこと無いので実はやばい状態なのかも。
+1
-0
-
93. 匿名 2017/03/30(木) 00:09:03
これ結婚してから初めてなった。
視界がギザギザに欠けていくやつ。
それ以降、
赤ワインを飲んだり料理に使った次の日に、必ずなるようになった。
それが最近、鉄玉子と鉄のフライパンを使うようになって、
症状が出なくなりました。
鉄分不足が原因の人もいるかも知れませんよ。+0
-1
-
94. 匿名 2017/03/30(木) 00:28:43
年に数回だけどもうトラウマ。これのあとに目をえぐられるような頭痛と吐き気に襲われる。
恐怖でパニック起こすので頓服の安定剤を2錠飲みます。丸一日潰れるし数日〜長いと2ヶ月ぐらい体調悪い日が続きます。本当にもう一生なりたくない。
+1
-0
-
95. 匿名 2017/03/30(木) 02:13:32
子供の頃からものすんごい頭痛持ちだけど
やっぱり時々ある。
これが出ると即、頭痛薬飲むけど、薬が効き始める前にもう吐き気と頭痛で動けなくなる。。。
息子も私に似て頭痛持ちになっちゃったから、本当つらい。。。+0
-0
-
96. 匿名 2017/03/30(木) 08:10:40
>>93
私も5~6年前から2ヶ月に一度くらい
悩まされてました。
そういえばヘモグロビン値が下がり始めたのも5~6年前。
昨秋は9.2になり、貧血の治療を始めて改善されてからなってません。
もしかしたら少なからず貧血とも関係があるのかもしれませんね。
+0
-0
-
97. 匿名 2017/03/30(木) 11:02:12
閃輝暗点が見えるんだ~、古典的片頭痛だね~と、脳外科の先生言われたことあります。
古典的?なのでしょうか。+1
-0
-
98. 匿名 2017/03/30(木) 12:55:45
生理不順で2年くらい来なかったから
ピル処方してもらったら
この現象なりました(TωT)ウルウル
でも先生には関係ないって言われたした(´・д・`)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する