-
1. 匿名 2017/03/28(火) 18:19:22
ミステリーあるあるを語りましょう。
「嫌よ!殺人犯かもしれない人と一緒に居られないわ!私は部屋に戻ります!」→次の被害者になってしまう。+255
-2
-
2. 匿名 2017/03/28(火) 18:20:27
都合よく連絡が付かなくなる離島+287
-2
-
3. 匿名 2017/03/28(火) 18:20:36
とりあえず何か食べませんか?+256
-1
-
4. 匿名 2017/03/28(火) 18:20:40
崖の上+145
-1
-
5. 匿名 2017/03/28(火) 18:20:53
密室殺人+160
-0
-
6. 匿名 2017/03/28(火) 18:20:53
電話線が切られてる!+227
-0
-
7. 匿名 2017/03/28(火) 18:21:04
一般人が聞き込みをしても、関係者がベラベラしゃべってくれる+233
-0
-
8. 匿名 2017/03/28(火) 18:21:10
>>1
>>2
まさに
そして誰もいなくなった
のシナリオ+107
-0
-
9. 匿名 2017/03/28(火) 18:21:30
雨で足元が悪く、警察が来るまで3日かかる。その間に推理開始+207
-1
-
10. 匿名 2017/03/28(火) 18:21:44
ちょいちょい出てくる脇役が真犯人+144
-0
-
11. 匿名 2017/03/28(火) 18:21:52
協力的な刑事は大抵中年で冴えない容姿+108
-0
-
12. 匿名 2017/03/28(火) 18:21:53
主人公の周りで次々と事件が起きる。+127
-0
-
13. 匿名 2017/03/28(火) 18:22:04
なぜか雨が降ってる+120
-0
-
14. 匿名 2017/03/28(火) 18:22:06
薄気味悪い屋敷に著名人が集められる+171
-0
-
15. 匿名 2017/03/28(火) 18:22:07
犯人はこの中にいる!+114
-0
-
16. 匿名 2017/03/28(火) 18:22:11
乾杯!!→ウッ!!→もう死んでる→アーモンド臭がする+176
-0
-
17. 匿名 2017/03/28(火) 18:22:17
トリックが全く伏線の無い隠し通路だったり。
本投げたくなる。+100
-1
-
18. 匿名 2017/03/28(火) 18:22:21
犯人か?と思った人が、次に殺される。
+128
-0
-
19. 匿名 2017/03/28(火) 18:22:24
気の強いヒロインが出てくる+90
-0
-
20. 匿名 2017/03/28(火) 18:22:43
じっちゃんの名にかけて+63
-0
-
21. 匿名 2017/03/28(火) 18:22:49
>>6
A「だったら俺が下山して警察へ連絡してくる!」
B「無茶だ!こんな吹雪の中!」
+155
-0
-
22. 匿名 2017/03/28(火) 18:23:13
ドラマとか映画でもそうだけど、サイコな人殺しは大抵童謡を歌っている+130
-2
-
23. 匿名 2017/03/28(火) 18:23:39
稲光で一瞬犯人の顔が見える+122
-1
-
24. 匿名 2017/03/28(火) 18:23:59
謎解きのために関係者を召集すると、必ず全員集まる+115
-1
-
25. 匿名 2017/03/28(火) 18:24:03
停電する+74
-0
-
26. 匿名 2017/03/28(火) 18:24:13
真実はいつも一つ+44
-0
-
27. 匿名 2017/03/28(火) 18:24:13
ピンポーン→居ない?→鍵空いてる→!!!!!+147
-1
-
28. 匿名 2017/03/28(火) 18:24:56
っていうかほぼ金田一あるあるやん+57
-11
-
29. 匿名 2017/03/28(火) 18:24:58
外に様子を見に行くと命を落とす。+107
-0
-
30. 匿名 2017/03/28(火) 18:25:01
トリックが無理ありすぎ+66
-2
-
31. 匿名 2017/03/28(火) 18:25:16
プリキュアが登場する+9
-50
-
32. 匿名 2017/03/28(火) 18:25:16
わざわざ分かりにくいダイイングメッセージ残す+144
-0
-
33. 匿名 2017/03/28(火) 18:25:23
ミステリーというより
嵐の孤島、吹雪の山荘モノの
あるあるが多いね+97
-0
-
34. 匿名 2017/03/28(火) 18:25:54
主人が倒れていた部屋の窓は全てはめ殺しで
ドアには内側からカギがかかっていたんです。
みっ密室殺人!!!!+57
-0
-
35. 匿名 2017/03/28(火) 18:25:55
探偵が主人公の場合、大抵金に困ってる+63
-1
-
36. 匿名 2017/03/28(火) 18:26:07
ホラー的な要素が漂っている+36
-0
-
37. 匿名 2017/03/28(火) 18:26:17
タモリのつぶやきから始まる+5
-7
-
38. 匿名 2017/03/28(火) 18:26:23
探偵を依頼した人が実は犯人+47
-0
-
39. 匿名 2017/03/28(火) 18:26:33
犯人は防犯カメラを避けて行動する+21
-0
-
40. 匿名 2017/03/28(火) 18:26:36
どんでん返し+50
-0
-
41. 匿名 2017/03/28(火) 18:26:36
この前の
そして誰もいなくなった
面白かった。さすが、アガサクリスティー!+82
-2
-
42. 匿名 2017/03/28(火) 18:26:38
コナン君は絶対にデスノート持ってると思う。+54
-1
-
43. 匿名 2017/03/28(火) 18:26:49
脅す→殺される+71
-0
-
44. 匿名 2017/03/28(火) 18:26:57
莫大な資産を持っている人が一人は登場する+60
-0
-
45. 匿名 2017/03/28(火) 18:27:25
犯人がシルエット+29
-0
-
46. 匿名 2017/03/28(火) 18:27:56
ボン!+10
-0
-
47. 匿名 2017/03/28(火) 18:29:20
電話で
「私、私、あの時見たんです!思い出したんです!実h(ガッ
「どうしたんです?!もしもし!もしもし!」
新たな遺体発見
+124
-0
-
48. 匿名 2017/03/28(火) 18:30:18
主人公が疑わしい人の家を訪問する+31
-1
-
49. 匿名 2017/03/28(火) 18:30:21
警察関係者でもないのに簡単に現場に入れる。情報も結構くれたりする。+66
-1
-
50. 匿名 2017/03/28(火) 18:30:26
警察に知られたくなかったら、1000万用意しなさい➡殺される+26
-0
-
51. 匿名 2017/03/28(火) 18:30:52
花瓶と灰皿は凶器+34
-0
-
52. 匿名 2017/03/28(火) 18:30:55
美味しそうなものの描写が際立つ
例)パイ、ケーキ、鳩のコンフィ、お米がつやつやのおにぎり、香り高いお茶等+19
-0
-
53. 匿名 2017/03/28(火) 18:31:05
藤原竜也の奇声+8
-2
-
54. 匿名 2017/03/28(火) 18:31:06
主人公の行く先で必ず事件が起きる+13
-1
-
55. 匿名 2017/03/28(火) 18:31:17
「お隣さんだったら、引っ越されましたけど~?」
とナイスなタイミングで隣人がゴミだしに出てくる+81
-0
-
56. 匿名 2017/03/28(火) 18:31:25
仮面をつけた怪しい人は犯人と全然関係ない+24
-0
-
57. 匿名 2017/03/28(火) 18:31:38
>>46
モ、ナミ+11
-0
-
58. 匿名 2017/03/28(火) 18:31:53
近所のおしゃべりなおばさんがヒントくれる。+43
-0
-
59. 匿名 2017/03/28(火) 18:32:23
鳥がさえずるワンカット+7
-0
-
60. 匿名 2017/03/28(火) 18:32:50
>>46
>>57
よっ灰色の脳細胞+13
-0
-
61. 匿名 2017/03/28(火) 18:33:01
事件を未然に防ぐことはない+52
-0
-
62. 匿名 2017/03/28(火) 18:33:13
>>57
メルシーマダム+11
-0
-
63. 匿名 2017/03/28(火) 18:33:24
人が死にすぎる+30
-0
-
64. 匿名 2017/03/28(火) 18:33:28
探偵(刑事)と犯人が恋に落ちてしまうパターン+6
-0
-
65. 匿名 2017/03/28(火) 18:34:21
主役や探偵より先に犯人にピンとくるモブ
犯人を強請るので次の被害者になる+32
-0
-
66. 匿名 2017/03/28(火) 18:34:29
犯人は‥
その場にいる人たちの、顔面ドアップが展開される+17
-0
-
67. 匿名 2017/03/28(火) 18:35:13
犯人をゆすると100%死ぬ+49
-0
-
68. 匿名 2017/03/28(火) 18:36:31
あいつが悪いのよ!
あいつが、、、あいつが、、、
うわぁぁぁぁぁーん+29
-0
-
69. 匿名 2017/03/28(火) 18:36:44
+45
-0
-
70. 匿名 2017/03/28(火) 18:37:21
>>62
ウィ+21
-0
-
71. 匿名 2017/03/28(火) 18:37:22
ぎりぎりまで犯人だと思われていた人物も最後は殺される+39
-0
-
72. 匿名 2017/03/28(火) 18:37:29
犯人を目撃したり気付いた人間は
2人きりで会って脅すか自首を勧める
警察に通報は決してしない
相手は人殺しなのに警戒心が薄すぎる
+22
-0
-
73. 匿名 2017/03/28(火) 18:37:56
警察が役立たず+21
-1
-
74. 匿名 2017/03/28(火) 18:38:21
脅迫者等ともめた場所にちょうどいい石があり、それで殺す。+10
-0
-
75. 匿名 2017/03/28(火) 18:38:25
生きてほしいキャラが死ぬ+11
-0
-
76. 匿名 2017/03/28(火) 18:39:00
揉み合いになり、角に頭をぶつけて死ぬ
殺す気なんか無かった+45
-0
-
77. 匿名 2017/03/28(火) 18:39:12
「証拠が残らない毒薬」とか都合のいい物が出て来る+17
-1
-
78. 匿名 2017/03/28(火) 18:39:15
主人公が来たせいで近場で人が死んでいく。+13
-0
-
79. 匿名 2017/03/28(火) 18:39:37
ちょっと突き飛ばされただけで後頭部を殴打してすぐ死ぬ
体幹の弱い被害者ばかり+61
-1
-
80. 匿名 2017/03/28(火) 18:39:53
「もう一つだけわからないことがあるんだけど、結局あの犯人はどうなったの?」
探偵「・・・それだけは内緒にしといたほうがいいだろうね 世間にも」
的な、最後にあえて謎めかせて終わらすパターン(泣)+9
-1
-
81. 匿名 2017/03/28(火) 18:39:53
開かずの間がある
秘密の隠し部屋がある
座敷牢がある+13
-1
-
82. 匿名 2017/03/28(火) 18:40:00
捜査関係者の中に、美人やクセの強そうな変わり者がいる。現実はそんなことない。+21
-1
-
83. 匿名 2017/03/28(火) 18:41:59
わざわざ崖で話さなくても、警察で話せばいい、二度手間+26
-0
-
84. 匿名 2017/03/28(火) 18:42:09
シリーズが続くにつれ1回は主人公の近しい人が犯人の回がある+20
-0
-
85. 匿名 2017/03/28(火) 18:42:33
殺人が起こってるのに1人で行動する+22
-0
-
86. 匿名 2017/03/28(火) 18:42:38
「違う!俺はただそれを盗んだだけだ!人は殺しちゃいない!本当だ、信じてくれ!!」と泣いて弁解する容疑者に
「そうです。彼は犯人ではありません」と探偵だけが信じてあげる+47
-0
-
87. 匿名 2017/03/28(火) 18:42:59
ドラマ冒頭のランニングシーン。
ランナーが十中八九、第一発見者。+14
-1
-
88. 匿名 2017/03/28(火) 18:43:43
デカい屋敷の車椅子の富豪の老人
+37
-1
-
89. 匿名 2017/03/28(火) 18:43:59
犯人が自白するとき、生い立ちから長々と語り始める。+23
-0
-
90. 匿名 2017/03/28(火) 18:44:27
事件解決までに大体3人くらい殺される+20
-1
-
91. 匿名 2017/03/28(火) 18:45:09
主人公の事はさっさと殺さない。なんだかんだと講釈しているうちに主人公に身柄拘束される。+9
-0
-
92. 匿名 2017/03/28(火) 18:45:46
早い段階でずっと犯人だと疑われている人物は、犯人ではない
たとえ犯行に絡んでいても、その裏に主犯格がいる+13
-0
-
93. 匿名 2017/03/28(火) 18:47:24
被害者がゲス+9
-0
-
94. 匿名 2017/03/28(火) 18:48:15
追い詰められると犯人が自ら犯行をベラベラしゃべる。+16
-0
-
95. 匿名 2017/03/28(火) 18:48:38
トリックをあばかれ、犯人が泣き崩れる。そんな感情的な犯人いるかー。+13
-0
-
96. 匿名 2017/03/28(火) 18:48:44
長い階段のある神社で待ち合わせ。
そしてそこで揉み合い、悪い奴の方が転げ落ちて死亡。
+25
-0
-
97. 匿名 2017/03/28(火) 18:49:43
前回の事件で関わった人が、しばらくすると次の事件の話を持ってくる
その人は前回は「探偵なんておかしなもの!」と信用してなかったが、事件解決後にはすっかり気を許し、「いやぁ、この間は本当に助かった。実は君に頼みたいことがあってきたんだよ」って変わりすぎw+7
-0
-
98. 匿名 2017/03/28(火) 18:50:26
アリバイを崩すために
ストップウォッチを持って
若手の刑事が階段やエレベータを息を切らしながら
全速力で走り回る+38
-1
-
99. 匿名 2017/03/28(火) 18:51:22
人が死んでるのに笑顔でエンディング+12
-0
-
100. 匿名 2017/03/28(火) 18:53:12
犯人にしか知り得ない事実+4
-0
-
101. 匿名 2017/03/28(火) 18:53:18
>>2
>>9
>>14
なぜか都合よく
探偵や警察関係者がいるよね
+13
-0
-
102. 匿名 2017/03/28(火) 18:54:23
>>99
人が死ぬのにオープニングでパラパラを踊る+8
-0
-
103. 匿名 2017/03/28(火) 18:55:57
大きいつばの帽子に黒いサングラスの女優が車から降りてくる+22
-0
-
104. 匿名 2017/03/28(火) 18:57:31
崖のシーンでとりあえず船越さんが連想される
もう日本人の性+12
-0
-
105. 匿名 2017/03/28(火) 18:57:44
目を開けたまま死んでいる
口から血を流して死んでいる
+13
-0
-
106. 匿名 2017/03/28(火) 18:57:59
電車のダイヤのアリバイトリック+11
-1
-
107. 匿名 2017/03/28(火) 18:58:10
不気味なわらべ歌みたいのが流れる+25
-0
-
108. 匿名 2017/03/28(火) 18:59:06
メイドが、若旦那とデキている。+20
-0
-
109. 匿名 2017/03/28(火) 19:00:30
最近は、オタクがサイバーテロをたくらむ。+6
-0
-
110. 匿名 2017/03/28(火) 19:02:14
以前似たようなトピで、若い頃の回想シーンに、かなり無理があるってあったな+9
-0
-
111. 匿名 2017/03/28(火) 19:02:22
わかめ+4
-0
-
112. 匿名 2017/03/28(火) 19:03:47
名探偵なのに、たまに読みが甘く、しまった・・遅かったか+17
-0
-
113. 匿名 2017/03/28(火) 19:15:12
賑やかなアパートに引っ越して、毎晩騒音が酷くて、管理人に苦情の電話をしたら、そのアパートはあなたの部屋以外誰も住んでいませんと言われる+1
-0
-
114. 匿名 2017/03/28(火) 19:16:10
「まさか…わたしたちを疑ってるんじゃないでしょうね?」
「いやいや形式的な質問です(^^)(当たり前だ。お前らを疑わなきゃ誰から捜査するんだよ…)」
+28
-0
-
115. 匿名 2017/03/28(火) 19:16:40
現場が濡れてると氷がトリックか凶器に使われてる。+21
-0
-
116. 匿名 2017/03/28(火) 19:20:35
銃弾が無いわ→実は氷の弾で撃たれていた+7
-0
-
117. 匿名 2017/03/28(火) 19:22:43
全員殺されてから、探偵が「私には最初から犯人が分かってましたよ」って言う
じゃあ最初に言えよ‼って思う+22
-0
-
118. 匿名 2017/03/28(火) 19:23:19
動機はやるせない復讐で、視聴者をもやもやさせる+17
-0
-
119. 匿名 2017/03/28(火) 19:23:38
冷房で犯行時間を誤魔化す。+13
-0
-
120. 匿名 2017/03/28(火) 19:26:48
密室殺人事件+3
-0
-
121. 匿名 2017/03/28(火) 19:29:57
犯行を見られたと思い、殺す気もなかった人まで犯人は殺してしまうが、実はその人はよく見えてなかっただけで、犯人を見えたわけではなかった
その場に偶然いた運だろうね すごく可哀そう・・+17
-0
-
122. 匿名 2017/03/28(火) 19:33:10
トリック考えた加害者は頭良すぎ
ダイイングメッセージを咄嗟に残す被害者もすごい
コナンの世界だったら私はどちらにもなれないわ
人畜無害な通行人Bになる+20
-1
-
123. 匿名 2017/03/28(火) 19:35:45
舞台映えはするが
やはり見立て殺人は無理がありすぎる
死体を不気味な童歌になぞらえて飾り立てて…って
無茶すぎ
+8
-0
-
124. 匿名 2017/03/28(火) 19:38:26
現実の殺人事件はたいがい金銭絡み+7
-0
-
125. 匿名 2017/03/28(火) 19:40:22
着物を着たおかっぱ頭の少女が猫を飼っている。+7
-0
-
126. 匿名 2017/03/28(火) 19:53:37
毒薬は鉄板のストリキニーネか青酸カリ+10
-0
-
127. 匿名 2017/03/28(火) 19:57:17
完璧なアリバイのある人が犯人+15
-0
-
128. 匿名 2017/03/28(火) 19:59:48
京都が舞台になる
なんで京都なんだろうね+7
-0
-
129. 匿名 2017/03/28(火) 20:01:27
>>53
ワロタ+2
-0
-
130. 匿名 2017/03/28(火) 20:03:17
コナンあるあるになってる笑+6
-0
-
131. 匿名 2017/03/28(火) 20:09:38
誰だ~ ポアロ トーク始めてるのは~
+10
-0
-
132. 匿名 2017/03/28(火) 20:13:31
金田一耕介(じっちゃんの方)は、だいたいヤラレルべき全員がヤラレ終わってから、最後に謎解き
殺人をとちゅうで防げたことはない
探偵ちゃうんかい!+17
-0
-
133. 匿名 2017/03/28(火) 20:17:05
チョイ役で宮川一朗太か石野真子か雛形あき子が出てきたら犯人+13
-0
-
134. 匿名 2017/03/28(火) 20:20:12
復讐とはいえ4・5人を残忍な方法で命を奪った上で自殺しようとした犯人に、罪を償って待ってる人もいるんだから・・いやいや極刑だろう+18
-0
-
135. 匿名 2017/03/28(火) 20:20:29
身近にいた犯人じゃなさそうな人が犯人+7
-0
-
136. 匿名 2017/03/28(火) 20:26:51
ダイイングメッセージは100%意味不明+19
-0
-
137. 匿名 2017/03/28(火) 20:34:34
探偵や警察にいちばんに情報提供や協力をしてきたひとが、犯人。+2
-0
-
138. 匿名 2017/03/28(火) 20:36:15
トリカブト
青酸カリ
アレルギー源食物
+5
-0
-
139. 匿名 2017/03/28(火) 20:37:05
これは……ペロッ……
青酸カリ!!!+5
-1
-
140. 匿名 2017/03/28(火) 20:46:41
たたりじゃー、たたりじゃー+4
-1
-
141. 匿名 2017/03/28(火) 20:54:53
吊り橋は切り落とされる+12
-0
-
142. 匿名 2017/03/28(火) 20:56:04
犯人は左利き
+2
-1
-
143. 匿名 2017/03/28(火) 20:56:22
死亡推定時刻が分かっちゃう医者か医学部生がいる+9
-0
-
144. 匿名 2017/03/28(火) 20:57:27
風変わりな助教授=探偵+4
-0
-
145. 匿名 2017/03/28(火) 20:58:06
おーい、吹雪で道に迷っちまったー!入れてくれー!と言って乱入してくるスキーウェアの青年+15
-0
-
146. 匿名 2017/03/28(火) 21:01:09
このレベルの俳優が脇役だけで終わらないだろうな~と思う人が犯人+18
-0
-
147. 匿名 2017/03/28(火) 21:03:15
遺体の腕時計が壊れがち+18
-0
-
148. 匿名 2017/03/28(火) 21:29:54
探偵が頭悪すぎ+1
-0
-
149. 匿名 2017/03/28(火) 21:40:01
語り手が真犯人+5
-0
-
150. 匿名 2017/03/28(火) 21:40:44
探偵は常に殺人事件に出くわす+5
-0
-
151. 匿名 2017/03/28(火) 21:44:04
凶器が氷。+3
-0
-
152. 匿名 2017/03/28(火) 21:58:25
京極夏彦の小説は、犯人の動機を推理する事が不可能
また、元ネタがマニアック過ぎて見立て殺人だと気付く人がいない+3
-0
-
153. 匿名 2017/03/28(火) 22:00:15
親族の命日に墓参り行く→見知らぬ美女がうちの墓に?→そこから親族の秘密知る→事件に巻き込まれていく。+6
-0
-
154. 匿名 2017/03/28(火) 22:04:57
首なし遺体発見→免許証などで身元を特定→その人は絶対生きてる+8
-0
-
155. 匿名 2017/03/28(火) 22:13:58
犯人は実は双子だった。+6
-0
-
156. 匿名 2017/03/28(火) 22:14:38
犬が名探偵の役割を果たすこともある+6
-0
-
157. 匿名 2017/03/28(火) 22:16:38
>>121
それは違う。本当は二人目の被害者は
「偶然殺された」
だけなのに、あれやこれや動機を
「○○さんにも恨まれていた」
とか付け加えることで犯人を1人に絞り込まないためのテクニック。+4
-0
-
158. 匿名 2017/03/28(火) 22:18:22
家元とその後継者が殺されると、犯人は家元の元愛人か隠し子+8
-0
-
159. 匿名 2017/03/28(火) 22:19:00
脅迫している相手からお茶(もしくワイン、コーヒーなど)を勧められる→飲む→死ぬ
これ毎回、思うんだけどアホでしょ?
絶対私なら飲まない。おそらく脅迫して緊張しているから喉が渇いているのかもしれないけど、脅迫相手には背中も見せないし差し出されたものは絶対に口をつけない。
ましてや電話番号とか住所とか本名も本当は知られたくない。+11
-0
-
160. 匿名 2017/03/28(火) 22:19:38
捜査が行き詰ったところでフリーライターの死体が発見→新たな情報→犯人確保+7
-0
-
161. 匿名 2017/03/28(火) 22:20:52
>>24
集まらなかったら死体になってるw+8
-0
-
162. 匿名 2017/03/28(火) 22:32:22
警察が公に発表していない情報をベラベラ喋って犯人だとバレる
『アイツ被害者の所持品は○○って言っていたな、だがその情報は警察は発表していない!』みたいな感じ+5
-0
-
163. 匿名 2017/03/28(火) 22:40:50
「塔の天辺で串刺し遺体発見、女の単独犯」とか、現実では無理+7
-0
-
164. 匿名 2017/03/28(火) 23:03:29
脇にテニスボールを挟んで死んだふり
+6
-0
-
165. 匿名 2017/03/28(火) 23:10:57
自殺に見せない密室殺人が時にあるけど、それって探偵を唸らせるだけで、意味がないよね。+5
-0
-
166. 匿名 2017/03/28(火) 23:15:44
>>132じっちゃんは犯人目的完遂じっちゃん関係者集めて経緯説明後犯人自殺までかテンプレです+4
-0
-
167. 匿名 2017/03/28(火) 23:17:36
22時くらいになると若女将が露天風呂に入って、今までのあらすじや人間関係を語り始める+3
-0
-
168. 匿名 2017/03/28(火) 23:21:39
半数は重い過去を背負ってる+5
-0
-
169. 匿名 2017/03/28(火) 23:37:40
>>104
片平なぎさも追加で。+2
-0
-
170. 匿名 2017/03/28(火) 23:50:20
絶対一人じゃ無理だろうというトリックを女一人でやってのける
トリックを仕掛けてる間に気持ち冷めるだろうというような大掛かりなトリックを作る
例えば縄を張って水をかけ続けて橋作るとか+9
-0
-
171. 匿名 2017/03/28(火) 23:59:34
「人魚の涙」「天使の溜め息」的な名のいわくつくな宝飾品がでてくる+11
-0
-
172. 匿名 2017/03/29(水) 00:00:48
毛皮とカツラで全くの別人に変装できる+8
-0
-
173. 匿名 2017/03/29(水) 00:20:29
とりあえず洋館。
靴を履いたままスタイルの洋館。+9
-0
-
174. 匿名 2017/03/29(水) 00:20:32
連続殺人起きてる最中なのに人気のないところへの呼び出しに素直に応じ、呼び出した相手が犯人であっさり殺される+8
-0
-
175. 匿名 2017/03/29(水) 00:22:31
「アーモンド臭・・・青酸カリだわ!」
からの「犯人はどこでどうやって青酸カリを手に入れたんだ?」
「青酸カリ取り扱い業者、顧客名簿調べろ!」
のくだりに全然ならない。+8
-0
-
176. 匿名 2017/03/29(水) 00:23:55
新幹線で右往左往
+2
-0
-
177. 匿名 2017/03/29(水) 00:28:29
>>165
宗教上、自殺が認められていないから殺人や病死に偽装するパターンと
自殺では即座に高額の保険金が支払われないからというパターンがある+3
-0
-
178. 匿名 2017/03/29(水) 00:48:06
ドラマの場合、有名な俳優さんがやってる役は犯人くさい。誰も知らないような俳優さんがやってる役は、重要人物じゃない。+6
-0
-
179. 匿名 2017/03/29(水) 02:18:10
犯人だと疑われてる人は本当は犯人じゃない。+5
-0
-
180. 匿名 2017/03/29(水) 02:20:53
山村紅葉+3
-0
-
181. 匿名 2017/03/29(水) 02:22:46
>>52
作者が取材費として経費で落とせるからだと思う。+0
-0
-
182. 匿名 2017/03/29(水) 02:42:17
ていうかこの話、コナンに、似てね?or金田一とそっくり!
と主張するピュアな人がザワザワする+2
-0
-
183. 匿名 2017/03/29(水) 02:43:02
2時間ドラマなら
顔は知ってるけど名前までは知らない俳優さんがいい人演じてたら、だいたい犯人。+3
-0
-
184. 匿名 2017/03/29(水) 02:45:37
>>87
犬の散歩、追加
+5
-0
-
185. 匿名 2017/03/29(水) 03:14:29
何かがなくころに始まるミステリーは、ミステリーではない+1
-0
-
186. 匿名 2017/03/29(水) 04:02:36
主人公の別人格が犯人+3
-0
-
187. 匿名 2017/03/29(水) 04:04:09
うん、殺されても仕方ないね、ってレベルの被害者+5
-0
-
188. 匿名 2017/03/29(水) 04:12:58
死体を発見した女性は口に手を当てとんでもない金切り声をあげ続ける+3
-0
-
189. 匿名 2017/03/29(水) 06:12:49
話を聞きに相手の家に行くと、留守なのか出てこないが、たいていドアノブを回すと鍵が開いていて、勝手に部屋に入って、死体に遭遇する。+6
-0
-
190. 匿名 2017/03/29(水) 07:24:05
誰か一人必ず頭の悪い人がいる
探偵はその人に向かって長々と説明する
実はこれは読者に向けて説明してると思う+7
-0
-
191. 匿名 2017/03/29(水) 11:48:52
謎解き中、探偵が犯人を指摘すると「犯人だという証拠を見せて」と言う+2
-0
-
192. 匿名 2017/03/29(水) 12:20:53
「朝まで皆一緒に居た方が安全なんです。それにこれは、お互いがお互いを見張ることにもなりますよ。」と、やけに冷静な男が1人居る。+3
-0
-
193. 匿名 2017/03/29(水) 13:00:10
trickかよ+0
-0
-
194. 匿名 2017/03/29(水) 13:07:25
証拠がない場合、犯人は探偵にカマをかけられがち。
「あなたは自ら証明してしまったんですよ、犯人はあなた以外にあり得ないということを!」+2
-0
-
195. 匿名 2017/03/29(水) 16:54:35
刑事が目撃者を訪ねると隣のスナック勤めのおねーさんが「隣なら引っ越したわよ」+1
-0
-
196. 匿名 2017/03/29(水) 17:02:30
小さな少年がウロウロしている+3
-0
-
197. 匿名 2017/03/29(水) 17:24:28
「ははは、そうさ、俺がやったのさ!!…知られたからには死んでもらわないとな!(海の見える断崖の上でヒロインを殺そうとする)」
バキュ―――ン!!!
『刑事さん!!』(ちょうどいいタイミングで刑事が助けに来て犯人をその場で殺人容疑で逮捕する。いきがっていた犯人は手錠をかけられると同時にくずおれ、パトカーのサイレンの音が聞こえてくる。そのあとは刑事達が警察署でみんなでお菓子食べてエンディングに向かう
犯人をその場で殺人容疑で逮捕する+2
-0
-
198. 匿名 2017/03/29(水) 17:39:15
洋館舞台の場合、高確率で富豪、ケバい金の亡者のゲス家族、おかっぱ頭で無口な少女、若くて化粧っ気のないおとなしそうなお手伝いさん、バカ息子・娘もしくは孫が出てくる+5
-0
-
199. 匿名 2017/03/29(水) 18:07:02
トリックのために、ワイヤーやら紐やら使った謎解きあって、探偵が説明してくれるけど、難しくて意味が分からない。+4
-0
-
200. 匿名 2017/03/29(水) 18:09:22
警察が無能すぎる。
一般人の探偵に頼りすぎる。+3
-0
-
201. 匿名 2017/03/31(金) 21:12:51
被害者の悪口を言ってる人に限って犯人じゃないよね。
泣いてる人が犯人だよ。+1
-0
-
202. 匿名 2017/04/04(火) 15:06:29
吹雪の山荘
嵐の孤島
海上の豪華客船+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する