ガールズちゃんねる

口に合わなかった調味料、その後。

94コメント2017/03/30(木) 00:26

  • 1. 匿名 2017/03/27(月) 22:00:21 

    どうしますか?我慢してそのまま使いますか?アレンジしますか?捨てますか?

    主は試しに買ってみたドレッシングが想像していたのと違う味で、マヨネーズ足してみたりしてるのですがあまり減りません。
    しかも、ちょっと大きめなサイズなので、他に美味しい食べ方がないか、模索中です。
    不味くはないんですが、みなさんはどうしますか?

    +27

    -1

  • 2. 匿名 2017/03/27(月) 22:01:16 


    口に合わなかった調味料、その後。

    +20

    -2

  • 3. 匿名 2017/03/27(月) 22:01:23 

    使わなくて気付いたら賞味期限切れで捨てる

    +182

    -0

  • 4. 匿名 2017/03/27(月) 22:01:25 

    醤油

    +3

    -5

  • 5. 匿名 2017/03/27(月) 22:01:30 

    知らん

    +2

    -6

  • 6. 匿名 2017/03/27(月) 22:01:36 

    口に合わなかった調味料、その後。

    +37

    -22

  • 7. 匿名 2017/03/27(月) 22:01:41 

    クレイジーソルト
    少し前流行ってたから買ってみたけど使い方間違ってたのかな?

    +74

    -5

  • 8. 匿名 2017/03/27(月) 22:01:50 

    私はヌクナムがそうです
    お好み焼きとかカレーとか、粉ものの隠し味に使っちゃいます

    +12

    -2

  • 9. 匿名 2017/03/27(月) 22:01:57 

    口に合わなかった調味料、その後。

    +7

    -1

  • 10. 匿名 2017/03/27(月) 22:02:01 

    バルサミコ酢が苦手です。

    +74

    -15

  • 11. 匿名 2017/03/27(月) 22:02:22 

    >>6
    これが口に合わないってことは、中華全般駄目なのかな
    気の毒

    +95

    -13

  • 12. 匿名 2017/03/27(月) 22:02:41 

    マジックソルトが合いませんでした
    苦手なセロリっぽい味がして、ダメでした

    +44

    -9

  • 13. 匿名 2017/03/27(月) 22:02:43 

    魚醤。臭くて無理。

    +74

    -3

  • 14. 匿名 2017/03/27(月) 22:02:49 

    兄がナンプラー買ってきたんだけど兄以外家族みんな苦手な風味で
    兄は最近家を出たので誰も使わなくなってしまった…

    +81

    -4

  • 15. 匿名 2017/03/27(月) 22:02:53 

    ドレッシングの失敗はあるある

    お試しサイズで売ってくれたらいいのに、って毎回思うわ

    結局捨てたよ

    +135

    -1

  • 16. 匿名 2017/03/27(月) 22:02:59 

    冷蔵庫で賞味期限が切れるまで寝かせて捨てる

    +66

    -0

  • 17. 匿名 2017/03/27(月) 22:02:59 

    オイスターソース、ダメだったー!
    一度使って捨てました

    +16

    -49

  • 18. 匿名 2017/03/27(月) 22:03:11 

    ヨシダソース
    もてあましてます

    +51

    -0

  • 19. 匿名 2017/03/27(月) 22:03:24 

    吉田ソース

    TVで絶賛だったし、コストコで購入。
    プラスチックを食べている感覚、すぐ捨てた。

    +82

    -3

  • 20. 匿名 2017/03/27(月) 22:04:08 

    >>14
    ナンプラーは他の調味料と混ぜて鶏肉漬け込んでオーブンで焼くと美味しいよ
    食べるときはナンプラーの風味一切なし

    +56

    -1

  • 21. 匿名 2017/03/27(月) 22:05:17 

    ごめんなさいだけど捨ててしまう。
    食べ物を粗末にするのは良くないのは分かってるけど不味いものでカロリーを取りたくない……

    +69

    -1

  • 22. 匿名 2017/03/27(月) 22:05:40 

    味覇、美味しい。

    +85

    -5

  • 23. 匿名 2017/03/27(月) 22:06:09 

    とりやさいみそ
    ゲキマズ

    +8

    -34

  • 24. 匿名 2017/03/27(月) 22:06:20 

    馴染みのない調味料ってそれだけでかなり主張してるからアレンジするとか隠し味に使うって難しいよね。
    私は惜しげもなく捨てます。

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2017/03/27(月) 22:06:32 

    今までにいくつかありましたが、捨てるに捨てられず
    冷蔵庫の肥やしに(゜゜) いつか使うこともあるだろう
    と思いつつ数年数ヵ月・・・(◔ε ◔
    口に合わなかった調味料、その後。

    +76

    -1

  • 26. 匿名 2017/03/27(月) 22:06:54 

    昔瓶に入ったアンチョビソースを買ったんだけど、生臭すぎて塩辛すぎて捨てました。
    キューピーのではありません。多分国産ではなかったです。

    +16

    -2

  • 27. 匿名 2017/03/27(月) 22:07:57 

    明太子風のパンに塗って焼くクリーム。
    明太子好きで買ったけど、生臭くて一枚も食べきれなかった( ; ; )
    捨てるのは勿体無い気がしてできないけど、
    置いといても誰も使ってません。

    +50

    -2

  • 28. 匿名 2017/03/27(月) 22:08:05 

    大体消費期限が切れて捨てる…

    +42

    -0

  • 29. 匿名 2017/03/27(月) 22:08:05 

    >>7
    クレイジーソルト初めて食べた時私もダメでした!
    鶏肉をクレイジーソルト、すりおろしニンニク、レモン汁で味をなじませてからバターをひいたフライパンでこんがり焼いたら独特の風味がごまかせて美味しかったですよ(^_^)

    +12

    -1

  • 30. 匿名 2017/03/27(月) 22:08:52 

    賞味期限が切れて結局捨ててます。

    +11

    -1

  • 31. 匿名 2017/03/27(月) 22:12:28 

    ナンプラー

    私はあっち系はダメらしいんだなって思った。

    +29

    -3

  • 32. 匿名 2017/03/27(月) 22:12:32 

    調味料というか、食べるラー油が口に合わなくて放置してるけど何か食べ方はないものだろうか…

    +3

    -2

  • 33. 匿名 2017/03/27(月) 22:13:21 

    えごまオイル 吐いた ;^_^A でも高かったし冷蔵庫にお供えしたままです…

    +29

    -0

  • 34. 匿名 2017/03/27(月) 22:14:15 

    >>11
    中華全般これの味しないでしょ。
    気の毒。

    +8

    -12

  • 35. 匿名 2017/03/27(月) 22:15:29 

    食べなれてないオイスターソスを買ったんだけど、一回使ったきり。
    残りどうしよう(;´・ω・)
    なんか、見た目的にお好み焼きソースをイメージしてたの。

    +4

    -17

  • 36. 匿名 2017/03/27(月) 22:16:25 

    >>25
    うちの冷蔵庫かと思った

    +48

    -0

  • 37. 匿名 2017/03/27(月) 22:19:35 

    ビンに入ったマヨネーズ。
    酸味がなくて甘くて油っぽい。
    コストコで買ったやつだからでかくて困ってる。
    キューピーの美味しさを再確認できました。

    +40

    -3

  • 38. 匿名 2017/03/27(月) 22:19:40 

    即廃棄です。
    いつかつかえるかな、と思って置いてても、結局つかわないのが分かってるから。

    +8

    -1

  • 39. 匿名 2017/03/27(月) 22:21:04 

    >>35
    野菜炒め、中華丼とかにも使えるよ

    +22

    -0

  • 40. 匿名 2017/03/27(月) 22:21:16 

    九州のさしみ醤油

    合わせる魚を間違えたのか…
    元々ダメなのか…

    +21

    -10

  • 41. 匿名 2017/03/27(月) 22:21:41 

    ココナッツオイルが苦手だった。

    高かったから捨てる勇気がない


    何に使えばいいんだ

    +43

    -0

  • 42. 匿名 2017/03/27(月) 22:22:02 

    塩レモン。
    どうしたら消費できますか?

    +4

    -2

  • 43. 匿名 2017/03/27(月) 22:24:04 



    ナンプラー!

    もうね、、ちん◯スの匂いがする
    下品でごめんなさい

    +3

    -23

  • 44. 匿名 2017/03/27(月) 22:25:49 

    >>41
    ココナッツオイルでりんご焼くのおいしい

    +15

    -0

  • 45. 匿名 2017/03/27(月) 22:26:08 

    >>1商品分かった方が良いアイデア集まるんじゃない?

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2017/03/27(月) 22:26:27 

    オレガノ

    鉛筆削った感じの味
    (えんぴつ食べた事ないけど…。)

    +11

    -3

  • 47. 匿名 2017/03/27(月) 22:27:00 

    >>42
    お腹のソテー、カルボナーラかな

    +3

    -1

  • 48. 匿名 2017/03/27(月) 22:29:26 

    沖縄土産に貰った泡盛に唐辛子を漬けた調味料
    泡盛は普通に飲みたいって思った。
    料理にかけるとどうもダメ。
    どうしよう…

    +5

    -2

  • 49. 匿名 2017/03/27(月) 22:30:04 

    トリュフ塩
    ひたすらオムレツした。

    良い物見つけた〜♪と思って買ったけどオムレツしか使い道ないしニオイ強くて袋で密封して冷凍庫で保管してたなー。

    +11

    -1

  • 50. 匿名 2017/03/27(月) 22:30:41 

    調味料じゃないけど、川越、栗原、平野、きちんとレシピ通り材料を揃えて作ったけど、
    どれもうーんだった。家族にも大不評。何故料理研究家なのか不思議。
    園山は絶対あり得ないから返って有難い。

    +11

    -2

  • 51. 匿名 2017/03/27(月) 22:31:06 

    >>41
    消炎作用やUV効果あるらしいから肌に塗ったら?
    自分は火傷したとこに塗った

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2017/03/27(月) 22:31:21 

    五香粉の八角の独特の香りが私も旦那もダメで、一回しか使わないまま置いてある。

    あさイチで紹介していた料理がおいしそうだったからわざわざ買ったんだけど、あまりにも独特だからカレーに入れても匂いが強すぎて誤魔化せなさそうだし…困ったものだ。

    +17

    -0

  • 53. 匿名 2017/03/27(月) 22:31:39 

    A1ソース!ステーキと一緒にワクワクして買ったけど酸っぱくて肉ごと捨てました(TT)使い道ないかなぁ?

    +4

    -2

  • 54. 匿名 2017/03/27(月) 22:34:28 

    エゴマ油

    ドレッシングにしても独特の味が出てくる
    健康にいいって言うから今は華つまんでスプーンでのんですぐに珈琲飲んで誤魔化してる

    +6

    -2

  • 55. 匿名 2017/03/27(月) 22:35:25 

    いつもパンにはバターを塗って食べるけど
    すごく久しぶりに、数十年ぶりにマーガリンを
    買って使ってみたけど、マズ過ぎて2,3回使って捨てた。

    +7

    -5

  • 56. 匿名 2017/03/27(月) 22:37:46 

    塩レモン
    ひとくちで吐き出して残りは捨てた

    それ以来「塩○○」というたぐいの調味料に手を出さないようにしている

    +8

    -3

  • 57. 匿名 2017/03/27(月) 22:38:00 

    ドレッシングって開封しちゃうと いつまで食べられるかわからないし いつ開けたかわからなくなって あまることが多いです。焼肉のたれも。

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2017/03/27(月) 22:46:52 

    パクチードレッシング。
    パクチーが大嫌いなんだけど、ドレッシングならば大丈夫なんじゃないかと思ってトライしてみたが、やっぱり無理だった・・・。
    速攻、捨てたわ。

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2017/03/27(月) 22:47:05 

    >>41
    パンの耳フライパンで焼いてシュガー

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2017/03/27(月) 22:47:43 

    >>42

    鳥もも肉を塩レモンにつけて20分
    ピーマンと一緒に炒めて食べてます。

    美味しいですよ。

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2017/03/27(月) 22:49:01 

    クレイジーソルトとヨーグルト、ケチャップ、カレー粉、醤油を混ぜた物に鶏胸肉を一晩漬け込んでトースターで焼けばタンドリーチキンに。
    ちょっと多目に入れてよいので早く減ります。

    うちは貰ったリケンのノンオイルドレッシングの青ジソ味がダメで残ってる。大きいのが2本。大量消費ご存知の方、お願いします。

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2017/03/27(月) 22:51:14 

    ナンプラー

    腐ったような味と匂いが駄目です

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2017/03/27(月) 22:52:46 

    食べるラー油。ブームの時は品切れで手に入れられなくて、落ち着いた後に買ってみたら好みの味ではなかった。使い方が悪かったのかな?なんでブームになったのか謎。

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2017/03/27(月) 23:00:33 

    鶏肉を焼いてナンプラーで味付けする料理を作りました。
    フライパンにナンプラーを入れた途端、言い方悪いけど、掃除の行き届かないペットショップの匂いが充満。
    吐きそうになったのに、一応食べてみたら味はめっちゃ美味しかったです。
    でもそれ以来ナンプラーは使わず、賞味期限は切れて捨てました。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2017/03/27(月) 23:02:10 

    ブルーベリーのペースト。酸っぱいだけの。
    使い道、困ってます

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2017/03/27(月) 23:04:25 

    >>35
    オイスターソース+マヨネーズ+砂糖でオイマヨソースにすると美味しいよ!
    ○○のオイマヨ和え的な
    私もオイスターソースだけだとちょっと匂いがきついなって思うけどオイマヨなら美味しく食べれる

    +8

    -1

  • 67. 匿名 2017/03/27(月) 23:11:05 

    チリソース

    甘いのか辛いのかはっきりしてくれ…なにも知らなかったから辛いと思ってたら甘くて無理だった

    +3

    -1

  • 68. 匿名 2017/03/27(月) 23:24:36 

    口に合わなかったわけじゃないけど、
    塩こうじが思ったほどおいしく感じられなくて
    持て余した末に廃棄
    麹は保存が難しいのも難点

    +7

    -1

  • 69. 匿名 2017/03/27(月) 23:26:42 

    醤油。地元の方に失礼だから、どこのものかは控えるけれど、口に合わなかった。
    義母の故郷の名産品だけど、口に合うかどうかわからないものを、いきなり一升瓶で2本も持ってこられて困った。しかもうちは夫婦2人。

    牛乳パックに新聞紙つめたものにしみこませて、捨てさせてもらいました。

    +7

    -2

  • 70. 匿名 2017/03/27(月) 23:26:47 

    >>48
    コーレーグース?
    豚汁とかの汁ものや塩ラーメンにすごく合うから重宝してるけど苦手な人は苦手かもね(´・_・`)

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2017/03/27(月) 23:33:14 

    ココナツオイルでバナナも焼くと美味しいよ

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2017/03/27(月) 23:35:23 

    ナンプラーは好きですけどフライパンに入れた瞬間クサっ!ってなる。
    けど食べるときは臭くないし美味しいですよ

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2017/03/27(月) 23:42:19 

    >>41
    食べるんじゃないけど、ヘアパックいいですよ!!オススメ!!

    +1

    -3

  • 74. 匿名 2017/03/28(火) 00:03:10 

    タコ焼きにポン酢。
    世間では人気で他の用途ならおいしいけど私にはおいしいと思えなかった。

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2017/03/28(火) 00:17:37 

    ジュレ系ソース・ドレッシング

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2017/03/28(火) 00:24:11 

    >>35
    私は酒、みりん、お砂糖や醤油などを混ぜて使ってるよ!
    薄切りのお肉とかの味付けにおすすめ!
    でもオイスターソースは、カキ苦手な人はダメだろうね。

    +5

    -1

  • 77. 匿名 2017/03/28(火) 00:25:14 

    >>16
    そうwなぜか期限内には捨てられないww

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2017/03/28(火) 00:26:17 

    >>41
    フレンチトースト焼くときに使ってるよ!
    私はそれが一番食べやすかった。

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2017/03/28(火) 00:44:04 

    >>65
    パウンドケーキやマフィンやパン作りのときに生地に混ぜてみては
    酸味マイルドになるよ

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2017/03/28(火) 02:02:08 

    頂いた調味料、すごく良いものだったみたいですがどう頑張っても自分にはどうしてもダメで捨てました…

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2017/03/28(火) 04:01:17 

    >>37
    マヨネーズじゃなくてミラクルホイップじゃない?アメリカではよく使われてるけど
    あまり日本人の口には合わないような。マヨネーズとは別物ですよ。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2017/03/28(火) 05:57:25 

    コストコで美味しそうだなと思って買ったバルサミコ酢入りのドレッシング。不味いマズすぎる。消費方法が見つからず困ってます。いい加減捨てようか

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2017/03/28(火) 07:18:46 

    ナンプラー駄目だった…

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2017/03/28(火) 09:04:19 

    トピ画かわいいw

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2017/03/28(火) 09:59:37 

    とても仲の良い友人にあげました。

    美味しそう!!と買ったジャムが甘過ぎて苦手な味だな~と思っていたら、超甘党の友人が貰ってくれました!
    味見出来たら良いのにな~

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2017/03/28(火) 12:17:44 

    >>1
    ポテサラ作る時にちょっとずつ消費するといいかも。
    結局はマヨネーズでごまかしてるだけなんだけど。
    でもドレッシングを入れると、マヨネーズの量を減らせるよ。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2017/03/28(火) 12:19:14 

    >>67
    タイとかのスイートチリ?
    刻んだキャベツやコーン、水煮大豆などをマヨネーズと共にあえると美味しいよ。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2017/03/28(火) 12:20:23 

    元ウェイパーの香味シャンタン、美味しいんだけど、すごいデカい缶でもらってしまったので持て余し気味。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2017/03/28(火) 12:23:43 

    柚子入りのかけてみそ。かけてみそは愛用してるけど。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2017/03/28(火) 12:59:05 

    バーニャカウダ

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2017/03/28(火) 16:38:14 

    山椒。田舎者だったので家庭で食べる習慣もなく存在すら知らなかった。都会に出て最初に食べたときはプラスチックか何かを食べてるみたいで受け付けなかった。今はうな丼にはありかなって思えるようになった。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2017/03/28(火) 20:50:01 

    クレイジーソルト

    何か泥臭い香辛料が混じっている感じがするのは私だけ?
    高いしワクワクして使ってみたけど期待はずれだと思った。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2017/03/28(火) 21:10:05 

    マヨネーズ あんなのしぬ

    +0

    -1

  • 94. 匿名 2017/03/30(木) 00:26:36 

    一つ聞いていいですか?
    オイスターソースが2011年5月に賞味期限が切れてたのがあって
    昨日野菜炒めに使ったんですでも別に腐ってもいなかったので
    おいしく野菜炒め食べました、この調味料って賞味期限ってどんな意味があるんですか?
    特別味が落ちてる印象も無かったんです。。。。
    勿論今もなんともないです

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード