-
1. 匿名 2017/03/27(月) 10:19:39
私は、「洋画+日本語吹き替え」の組み合わせが好きなのですが、芸能人の下手な声優に毎回ゲンナリしてしまいます。
試写会にタレント呼ぶだけじゃダメなのか、声優挑戦で本当に売り上げが上がるのか?
ジブリぐらい「うちは、あえての棒読みデスっ!」な態度だと、棒読み含めての作品なんだと諦めがつきますが、
キャスト1人だけ素人芸能人で、周りはプロ声優だと、違和感半端なくて、1人だけ浮いてて、見てられないです。+520
-3
-
2. 匿名 2017/03/27(月) 10:20:30
ペット観たけど、バナナマン下手すぎて違和感しかなかった。特に設楽の方。+274
-19
-
3. 匿名 2017/03/27(月) 10:20:47
神木くんのこと?+26
-107
-
4. 匿名 2017/03/27(月) 10:21:18
+53
-19
-
5. 匿名 2017/03/27(月) 10:21:33
+688
-7
-
6. 匿名 2017/03/27(月) 10:21:39
声優の仕事だろって思う。
深夜のアニメとかより話題の映画とかの吹き替えしたいと声優もおもってるんじゃない?
ま、深夜アニメもいいけどさ。+421
-6
-
7. 匿名 2017/03/27(月) 10:22:01
確かに芸能人より実力ある声優の方がいい+522
-5
-
8. 匿名 2017/03/27(月) 10:22:02
ワイルドスピードだっけ?
あれひどいよね、藤井リナとか、武井咲のやつ+349
-5
-
9. 匿名 2017/03/27(月) 10:22:12
>>5
あ、ごめんなさい!この写真を投稿したものですがこれは吹き替えでした。
失礼いたしました。+30
-8
-
10. 匿名 2017/03/27(月) 10:22:16
わかります!
私は、芸能人が声優だと
その人の顔がチラついて作品に
集中できない(^_^;+373
-10
-
11. 匿名 2017/03/27(月) 10:22:22
声優がアイドルにみたいになってる時代ですしお寿司+19
-59
-
12. 匿名 2017/03/27(月) 10:22:28
声優は演技が大袈裟すぎるって言うけれど
だからって演技ないのはもっと問題だがな。
てか演技が大袈裟すぎるって普段アニメ見てない人の意見でしょ?+290
-10
-
13. 匿名 2017/03/27(月) 10:22:42
ベテラン俳優はさすがに上手だけど
演技経験も禄にない名前だけの人がやるのはやめてほしいね+319
-7
-
14. 匿名 2017/03/27(月) 10:22:56
神木くんも大してうまくない。+204
-73
-
15. 匿名 2017/03/27(月) 10:22:56
>>5
ひどいw+34
-6
-
16. 匿名 2017/03/27(月) 10:23:03
ただでさえ下手で嫌なのに、その芸能人に良いイメージが無いと映画自体が嫌になる。+253
-3
-
17. 匿名 2017/03/27(月) 10:23:06
コナンの榮倉奈々はひどかった+333
-7
-
18. 匿名 2017/03/27(月) 10:23:13
>>11
それは今に限った話ではない。
らんまからやってる。+40
-1
-
19. 匿名 2017/03/27(月) 10:23:40
ジブリはホント棒読み過ぎて作品が台無し。
内容より、棒読みが気になり過ぎて…。+389
-16
-
20. 匿名 2017/03/27(月) 10:24:20
別にアニメ見ないからどうでも良いな+6
-38
-
21. 匿名 2017/03/27(月) 10:24:23
とは言えディズニー(ピクサー含む)は
本国がキャラに合う声の芸能人を直々に指名するらしく
割りとハズレが少ないイメージ
それに比べて痛いのは日本の配給会社が人選する芸能人+503
-8
-
22. 匿名 2017/03/27(月) 10:24:44
声優もド下手くそ多いからねー
しかもみーんな売れてる声優ばかり使うし+20
-67
-
23. 匿名 2017/03/27(月) 10:24:48
ん?なんか下手だなぁ、て思ったら大体タレントの吹替え+387
-2
-
24. 匿名 2017/03/27(月) 10:24:50
たまに上手な人もいるんだけど、大概は失敗してるよね。+221
-2
-
25. 匿名 2017/03/27(月) 10:25:01
ズートピアのAmi+237
-4
-
26. 匿名 2017/03/27(月) 10:25:02
山Pは声がダメだから歌も声優も無理だと思う+223
-3
-
27. 匿名 2017/03/27(月) 10:25:30
あと日本版主題歌も止めてほしい。
いちいちいらないよ、あれ。+434
-2
-
28. 匿名 2017/03/27(月) 10:25:38
第11回声優アワード「君の名は。」神木隆之介&上白石萌音が主演W受賞、特別賞には映画「この世界の片隅に」でのんが受賞girlschannel.net第11回声優アワード「君の名は。」神木隆之介&上白石萌音が主演W受賞、特別賞には映画「この世界の片隅に」でのんが受賞 「第11回声優アワード授賞式」が18日、都内で行われた。主演男優賞を映画「君の名は。」で主人公の立花瀧を演じた神木隆之介が受賞した...
少なくとも、ガルちゃんで叩かれてる最近の声優はこの三人よりは演技力上だよ+52
-44
-
29. 匿名 2017/03/27(月) 10:25:36
ちびまる子のゴールデンボンバー+72
-8
-
30. 匿名 2017/03/27(月) 10:25:44
>>12
まあそうだね
ただジブリレベルの観客動員数するアニメ映画の場合
お客の割合は普段アニメ見てない人の方が多い気もするけど+68
-4
-
31. 匿名 2017/03/27(月) 10:25:51
そういえば二か国語放送ってまだやってるの?
音声消して字幕機能にすれば・・・って思ったんだけど。+22
-10
-
32. 匿名 2017/03/27(月) 10:25:59
タイタニックの竹内結子にはガッカリした+185
-3
-
33. 匿名 2017/03/27(月) 10:26:00
何という映画なのか忘れましたがDAIGOが吹き替えをしていた映画がTVで放送されていたんですけど耐えられずTV消しました+208
-2
-
34. 匿名 2017/03/27(月) 10:25:59
唐沢寿明やピエール瀧や村井国夫などはすごくうまいと思います。
やはり経験の差ですかね?+457
-7
-
35. 匿名 2017/03/27(月) 10:26:29
吹き替えだけどタイタニックの妻夫木聡と竹内結子は酷かったな・・・+272
-3
-
36. 匿名 2017/03/27(月) 10:26:36
使うのは棒読みじゃない人にしないとダメだよね+137
-1
-
37. 匿名 2017/03/27(月) 10:26:40
鶴瓶はひどかった。
トーク番組だけでいいよ。+236
-7
-
38. 匿名 2017/03/27(月) 10:26:41
>>8
まだ絶賛売り出し中の女優さんが声優に挑戦!はわかるけど、藤井リナとか誰に需要あるのって感じですね。
しかも下手なんだ…。+233
-4
-
39. 匿名 2017/03/27(月) 10:27:05
アンパンマンで柳原可奈子が声優やってたけど、わりとキャラに合ってたなぁ。+137
-7
-
40. 匿名 2017/03/27(月) 10:27:29
>>1
試写会にタレント呼ぶだけじゃダメなのか、声優挑戦で本当に売り上げが上がるのか?
上がるんじゃないの?
ラピュタが劇場公開時
人が入らなくて赤字だったのは有名でしょ。
おたくくさ絵柄て当時はアニメ見ない人から馬鹿にされてたし
いまラピュタが良いていってる人のほとんどは
もののけ、千と千尋の大入りで
過去作もいいじゃん、むしろこっちのが好きていってる人たちだよ+24
-38
-
41. 匿名 2017/03/27(月) 10:27:39
そもそもさ、声優に映画とかデカイ仕事やらせてないから
深夜アニメだけでうまい下手分かるわけない。
少なくとも悪い意味で話題集めの素人よりはまともな演技できるよ+125
-5
-
42. 匿名 2017/03/27(月) 10:27:42
>>1
具体的に固有名詞でお願いします。+6
-2
-
43. 匿名 2017/03/27(月) 10:28:43
マリコ様嫌いだけど、なんで2番目にある画像なのにこっちがトピ画になるの?
管理人が山下のファンとか?+103
-9
-
44. 匿名 2017/03/27(月) 10:28:46
小学生の時 TVで「フットルース」という映画が放映されたんだけど
その時 主役の吹き替えがマッチだった
もう全然ストーリーが頭に入ってこなくて最悪だった
あれが声優に芸能人のはしりだったのかな+105
-2
-
45. 匿名 2017/03/27(月) 10:31:24
>>22
声優さんのこと、あんまり知らないでしょ?+49
-4
-
46. 匿名 2017/03/27(月) 10:31:42
エンドロール見て、「え!あの役あの芸能人が声当ててたんだ!気づかなかった!」
って思うくらいぴったりで、その人だと分からないくらい上手なら問題ないと思ってる
+406
-3
-
47. 匿名 2017/03/27(月) 10:32:05
さっきスッキリでHIGH&LOWのアニメを見たけど、うーんという感じだった。+45
-3
-
48. 匿名 2017/03/27(月) 10:32:44
ハウルのキムタクは良かったよ+232
-137
-
49. 匿名 2017/03/27(月) 10:32:59
今、やっている「シング」も
吹き替えは見る気がしない・・・
やっぱり、ちゃんとした声優さんを
使って欲しい+178
-16
-
50. 匿名 2017/03/27(月) 10:33:33
どうして先に貼ってる山ピーがトピ画じゃないの?
声優が下手だしトピに合ってるのにね。+26
-7
-
51. 匿名 2017/03/27(月) 10:34:46
>>4やだぁ
勃起に見えたからん+6
-14
-
52. 匿名 2017/03/27(月) 10:34:55
かといって声優の萌声?みたいなのも聞いてて恥ずかしくなる+107
-19
-
53. 匿名 2017/03/27(月) 10:34:59
たしかに篠田麻里子の吹替ひどかったけど、先に画像あるのに管理人の好みでトピ画決めるのはどうなのww+63
-2
-
54. 匿名 2017/03/27(月) 10:35:21
コナンの映画でサッカー選手のは見てて自分でも恥ずかしかった。
また放送して欲しい。もう一度見たい。
多分ガルちゃんの実況盛り上がりそうだから。+100
-2
-
55. 匿名 2017/03/27(月) 10:35:46
IMALUと笑福亭鶴瓶は最悪でした+50
-3
-
56. 匿名 2017/03/27(月) 10:35:56
いっつも思うんだけどコナンの芸能人声優やめて欲しい!!
ゲスト声優だしこいつ犯人なんじゃね?って最初から予測できちゃう…
そして黒の組織の重要人物がゲスト声優だと今後のテレビシリーズとかで出てくることは無いだろうって予測できちゃうからラストの結末も予測できちゃう(;´Д`)
やめてー+165
-2
-
57. 匿名 2017/03/27(月) 10:36:03
声優だけで抱えきれないくらいいるんだからもっと仕事回してあげてほしい
芸能人はどんだけ他人の仕事獲りゃ気が済むんだって感じ+109
-6
-
58. 匿名 2017/03/27(月) 10:36:10
ズートピア最悪だった+136
-16
-
59. 匿名 2017/03/27(月) 10:36:31
キングコング見たかったのにこの二人吹き替えだから見る気失せた(T_T)+142
-4
-
60. 匿名 2017/03/27(月) 10:36:39
篠田好きじゃないけどこれは酷い
山下も篠田も二人とも本業じゃないし下手くそだよ+48
-2
-
61. 匿名 2017/03/27(月) 10:36:53
>>49
SINGは山寺宏一、宮野真守、坂本真綾はすごく良かったよ!
脇役だったけど…(笑)+151
-2
-
62. 匿名 2017/03/27(月) 10:37:44
ジブリの思い出のマーニーの有村かすみは違うと思った。
マーニーにあんな太い声は嫌だ。と思いながら聞いてた。+110
-6
-
63. 匿名 2017/03/27(月) 10:37:56
アンパンマンの映画って、だいたいゲスト声優にタレントとかが選ばれるんだけど、アニメ見てて、あんまり下手すぎる人がいて、声を出してる人を検索しにいったら伊代ちゃんだったの(たぶん少し前の作品と思う)。あと、雛形あきこもすごいおかしかったし、土屋アンナも変だった。小さい子供もタレントに惹かれて見に行くわけじゃないから、やめてほしい。ひくほど下手すぎる。+111
-4
-
64. 匿名 2017/03/27(月) 10:38:01
ワカルワカル!!!
なんで芸能人をつかうんだ?声優さんでぜひお願いしたい。芸能人が吹き替えすると、その芸能人の顔がちらついてイメージ狂う。+107
-6
-
65. 匿名 2017/03/27(月) 10:37:58
>>20
じゃあ来んなよw+27
-1
-
66. 匿名 2017/03/27(月) 10:38:03
>>23
すぐ分かるよね
キングコングを見たんだけど、主役の2人があきらかに下手クソ
喋り出してすぐ違和感感じたほどだった
誰やねんとモヤモヤしてたら、エンドロールでGACKTと佐々木希と判明+96
-2
-
67. 匿名 2017/03/27(月) 10:41:37
海外のスーパーナチュラルというドラマ、
主役がシーズン2まで次課長の井上さんと成宮さんでシーズン3から声優さんに変わったらこんなにも違うんだと声優さんの凄さが分かった+134
-1
-
68. 匿名 2017/03/27(月) 10:45:35
>>59
ひどかったよ!
アクションの多い映画なのに、なんでこの2人なんだろうか
GACKTは妙に落ち着きのあるネットリした喋り方で、作品にも俳優さんにもイメージが合ってなかった
佐々木希はただただ棒読み
映画自体は面白かったから、字幕で見ることをお勧めします+99
-1
-
69. 匿名 2017/03/27(月) 10:46:11
以前から一番頭の写真がトピ画にそぐわないなって判断された場合は、管理人が空気読んで二番目に上がってる写真がトピ画になったりしてたよ。
山Pのは最近貼られまくってるし、アラシみたいなもん。+9
-8
-
70. 匿名 2017/03/27(月) 10:47:32
>>18
なんでらんまww
声優のアイドル化なんてもーっと昔からだよ+36
-1
-
71. 匿名 2017/03/27(月) 10:48:18
ディズニーのシンデレラの吹き替えの高畑みずき?は最悪だった。あまったる~いしゃべり方で聞いててイライラしたよ。子供がいるから字幕見たくても見れない人もいるので、声優は下手くそじゃない人にして欲しい+137
-7
-
72. 匿名 2017/03/27(月) 10:48:27
>>69
それは分かるけど、このトピはトピタイと合ってると思うんだけど。。
+15
-3
-
73. 匿名 2017/03/27(月) 10:48:56
>>52
携帯ゲームのCMかな?
「○○できるのにやらないなんて勿体ない」みたいなこと言ってるCM。
むっちゃ気持ち悪いよね。
声も、ぶりっ子してる表情も。+25
-6
-
74. 匿名 2017/03/27(月) 10:49:59
管理人は前も山Pが一番最初に画像あったのに、2番目の広瀬すずにしてた
普通に芸能人のトピで
トピに沿った画像を選ぶならいいと思うけど、山崎Pが嫌だからって他の女芸能人にしないでよ
+19
-3
-
75. 匿名 2017/03/27(月) 10:51:01
山Pだった+7
-1
-
76. 匿名 2017/03/27(月) 10:51:56
>>68
だってさ、佐々木希なんて演技が酷いのに、
声優なんてもっと事故るの目に見えてるよね。
採用する方も正気の沙汰じゃねぇよって話で。
まぁ大人の事情が絡んでるのかもだけど。+171
-1
-
77. 匿名 2017/03/27(月) 10:53:06
山下のやつは今同じ写真が色んなトピに貼られてるから省かれただけなんじゃないの?+6
-2
-
78. 匿名 2017/03/27(月) 10:53:11
>>33
ウォンテッドじゃないですか?
私もこの手の話題が出ると1番にダイコが浮かびます
吹き替え派だけどこの作品は途中で字幕に切り替えた
ほんっっとーにひどい!
+98
-1
-
79. 匿名 2017/03/27(月) 10:53:30
演技が下手と思った事の無い俳優さんでも、
声優だと下手って人、けっこういるよね。
それが主役なら、もう全てが台無しになるよね。
本当、プロの声優さん使って欲しいわ。+121
-1
-
80. 匿名 2017/03/27(月) 10:54:13
インサイドヘッドの
竹内結子、大竹しのぶは良かった!+34
-19
-
81. 匿名 2017/03/27(月) 10:55:49
キャラクターや声質が絶妙に合ってる人もいる
でもたいていはひどい
っていうかアニメ以外は絶対に声優さんにしてほしい+18
-4
-
82. 匿名 2017/03/27(月) 10:55:47
>>52
いやいや、声優さんはアニメとか映画とかできちんと使い分けてるじゃん。
切り替え方がすごくて「え?同じ人!?」っていう人、沢山居るし、
それがプロってもんでしょう。+126
-4
-
83. 匿名 2017/03/27(月) 10:56:12
北川景子は女優より声優の方が上手い『マジック・ツリーハウス』予告 - YouTubem.youtube.com映画紹介はシーツーWEB版 http://www.riverbook.com 世界中で愛される大人気シリーズ、待望の映画化!!「マジック・ツリーハウス」はアメリカの作家メアリー・ポープ・オズボーンが1992年に発表した人気児童文学シリーズ。世界33ヵ国で9800万部を売上げ、日本でも20...
+77
-4
-
84. 匿名 2017/03/27(月) 10:56:32
ゲームでもたまに芸能人が声当ててるけど本当下手くそ
しかも主人公で。
棒読みだし、ゲームにまで芸能人やらせないでほしい+56
-1
-
85. 匿名 2017/03/27(月) 10:57:07
>>40ラピュタ大好きです。
小さい頃からテレビで見てたからだよ〜+17
-4
-
86. 匿名 2017/03/27(月) 10:58:29
>>27
わかる!
バイオハザード観に行ったら、なぜか突如ラルクの曲が流れ出して、あまりの合わなさにびっくりした!+70
-4
-
87. 匿名 2017/03/27(月) 10:58:36
>>68
3Dとか4DXは強制的に吹き替えです(涙)
傭兵の人と
カメラマンの女の人
顔と声が全然合ってなくて
最初セリフが全然入ってきませんでした
ところで真壁さんはどの人の声だったのか
未だにわからない・・・+8
-1
-
88. 匿名 2017/03/27(月) 10:59:27
今やってるひるね姫のCMで、高畑充希の作り込んだブリッコ声聞くとゾワゾワする
とてもじゃないが観に行く気になれない+108
-5
-
89. 匿名 2017/03/27(月) 10:59:44
AKBの畑荒らしいい加減にして欲しいわ。
アイドルって畑ですら目障りなのに
バラエティや声優の畑まで荒らして。
いい加減にしろ。+65
-5
-
90. 匿名 2017/03/27(月) 10:59:58
+73
-1
-
91. 匿名 2017/03/27(月) 11:04:51
コナンの榮倉奈々ちゃんは、本当に酷かった!
あまりにも下手な場合は、ちょい役に変えるか、
本業の声優さんに変えてほしい!
+130
-1
-
92. 匿名 2017/03/27(月) 11:04:50
吹き替えは、
顔がわからない人の方が、
映画に集中しやすい。
ましてや、下手で声が悪い人になると、
折角の画像が台無し。
人を呼び込むだけの俳優なら、全くいらない。
作品を大事にしてほしい。+85
-1
-
93. 匿名 2017/03/27(月) 11:08:29
>>5
サイアクって(笑)
これはどこのレンタルかなー
面白いこと書くなぁ+27
-1
-
94. 匿名 2017/03/27(月) 11:08:37
3Dだと吹き替えしかない事が多くて辛い
せっかく映画館で見るなら3Dで見たいのに、下手な吹き替えが嫌で2D字幕選ぶ事あるし
アベンジャーズシリーズはもうホントやめて欲しいんだけど、ずっとやり続けてるって事は評判いいのかね
うまいとか言われてる雨上がり宮迫さえも、うまいと思わないし顔がちらつくし嫌だなあ+20
-1
-
95. 匿名 2017/03/27(月) 11:09:47
>>9
ん?、吹き替えでいいんじゃないの?+10
-1
-
96. 匿名 2017/03/27(月) 11:10:03
>>78
そうです!初めて途中で観るのを断念した映画でした。
+20
-1
-
97. 匿名 2017/03/27(月) 11:10:35
>>11
お寿司ってなに?どういう意味?+7
-9
-
98. 匿名 2017/03/27(月) 11:11:00
ゴーストバスターズの友近と渡部なおみは本当に酷かった
特に友近なんて、洋画の吹き替えのネタそのものでわざとらしくてイライラした+75
-1
-
99. 匿名 2017/03/27(月) 11:12:37
ちゃんとオーディションして欲しい
プロダクションから言われたら芸能人は断れないだろうし、配給会社がしっかりして
+106
-1
-
100. 匿名 2017/03/27(月) 11:12:40
>>97
2ちゃんで昔使われてたネットスラングだから気にしなくていいよ+8
-3
-
101. 匿名 2017/03/27(月) 11:12:46
AKBや乃木坂のメンバーなんて簡単に声優になりたいとか言うもんね…
あれ、かなり嫌なんだけど…
モデルからグラビアからゴリ押しして次声優とか来たら腹立つよ。+81
-3
-
102. 匿名 2017/03/27(月) 11:13:17
声優さんの仕事を奪わないでほしいよね。俳優や女優の方がギャラ良いんだから。+92
-5
-
103. 匿名 2017/03/27(月) 11:15:26
>>10
めっちゃわかるー!!!そう、その人の顔がチラつくとか1番だめな声優パターンだよね
内容よくても集中出来ないもん
その芸能人の地声と全く分からないくらい上手ければいいけどね…こないだチラッと見たらディズニーのやつ、鶴瓶で引いた
アナ雪、エルサとアナとオラフは全く本人と違うように演じててすごいなぁとおもった!
+124
-6
-
104. 匿名 2017/03/27(月) 11:17:48
もうすぐ公開する、ここたまの朴が本当に許せない!CMで一瞬聞いただけなんだけど、ガサガサ声で気分悪くなる。ゲスト声優なんていらないよ。+10
-1
-
105. 匿名 2017/03/27(月) 11:20:13
>>71
高畑充希は最悪+57
-5
-
106. 匿名 2017/03/27(月) 11:21:49
アニメ見てて、吹き替えしてる芸能人の顔が浮かぶのはダメだよね。
集中できない。
DAIGOは最悪だった。トイストーリーの唐沢さんは上手いなぁと思った。+142
-1
-
107. 匿名 2017/03/27(月) 11:23:10
怪盗グルーのミニオンズのやつ!この前テレビで初めて観たけど、鶴瓶の吹き替えが聞き取りにくくて。。鶴瓶そのままで映画に集中できなかったー。+60
-1
-
108. 匿名 2017/03/27(月) 11:25:07
波瑠のアンパンマンとハリウッド版ゴジラは両方とも酷かった。演技が大根だと、声優や吹き替えもやっぱり大根なんだと思った。ゴリ押しで下手な人使うのはやめてほしい。+33
-3
-
109. 匿名 2017/03/27(月) 11:26:06
>>88
メッッッチャわかる
ほんと気持ち悪いブリ声嫌+29
-2
-
110. 匿名 2017/03/27(月) 11:27:23
>>94
宮迫うまくないよ……キザで気持ち悪い
芸人だけやってほしい+86
-2
-
111. 匿名 2017/03/27(月) 11:28:35
>>100
そうなんだね、教えてくれてありがとう!+4
-1
-
112. 匿名 2017/03/27(月) 11:32:25
舞台俳優とかやっぱり演技派って言われる人はうまい
んー、でも声優で人気がある人って演技力とは別に
圧倒的に「声がいい」んだよね……
話題作りでそこらの芸能人を引っ張ってくるのはナシだなぁ
ディズニー映画はちゃんと人選してる
去年のプリキュアはミュージカルだったから
ミュージカル俳優連れてきたのは目的と合ってたからいいと思う
+66
-2
-
113. 匿名 2017/03/27(月) 11:36:23
>>48
目と耳ついてますか?+3
-19
-
114. 匿名 2017/03/27(月) 11:38:35
えー48じゃないけどキムタクのハウル良かったよ?+28
-22
-
115. 匿名 2017/03/27(月) 11:38:55
試写会やる時に有名人いないと宣伝にならないとはいえ、
見たかった洋画やアニメ映画が芸能人の棒読みひっどいのだと観る気に本当なれない。しかも芸能人はオファーでしょ?
声優はよっぽどの大物か、声のイメージがあってるかじゃないとオーディションで役を勝ち取るんだよ?僅かな席をめぐって熾烈な戦いをしてる声優を尻目に
「声優初挑戦です♡頑張りましたがむずかしかったです♡♡○○に声だけでも出れるなんて一生の思い出です♡」なんてほざいてる棒読み芸能人を見る度にイライラする。
+126
-2
-
116. 匿名 2017/03/27(月) 11:39:29
>>112
ディズニー人選してるかー?!
鶴瓶はダメだと思いましたよ……
下手なわけじゃなくてもう、圧倒的に鶴瓶さんでしかない!!!キャラクター死ぬ+35
-12
-
117. 匿名 2017/03/27(月) 11:41:08
タレント使って客寄せ。
吹き替えに悪評高い人を使えば、客避け。+20
-1
-
118. 匿名 2017/03/27(月) 11:41:18
>>21
なんでズートピアの歌姫をAmiにしたんだろう…上戸彩はまだしもAmiは下手すぎてイライラした+89
-1
-
119. 匿名 2017/03/27(月) 11:42:33
>>107
なんで関西弁丸出しの鶴瓶にしたのかキャスト決めた人に聞きたい。ライバル役の山ちゃんは安定のうまさなのに。+65
-2
-
120. 匿名 2017/03/27(月) 11:43:14
>>107
浜田のシュレックもそうだけど
なまり設定が無いキャラに関西弁をあてるのは止めて欲しい
グルーって内気で繊細な男の子がそのまま大人になったようなキャラだから、関西弁の雰囲気が全く合って無いよね+81
-2
-
121. 匿名 2017/03/27(月) 11:44:56
鶴瓶さんってディズニー出てた?+19
-2
-
122. 匿名 2017/03/27(月) 11:46:28
今度見に行こうと思ってるキングコング髑髏島の巨神が、GACKTと佐々木希ですごく嫌。GACKTは声優経験あるからいいとして、佐々木希演技下手やん。
どういう権利でわざわざ下手なやつ使うの?+20
-1
-
123. 匿名 2017/03/27(月) 11:47:31
古くはあしたのジョーのあおい輝彦、あとは松たか子、神田沙也加、唐沢寿明、上川隆也、萩原聖人、この辺レベルで上手ければ&起用に納得できるくらいキャラに合っていれば、何の文句も言われないよ。
むしろ、ジブリみたいに、声優声優した演技じゃないのが功を奏する場合なんかもある。
上記の面々だと、アカギの萩原聖人かな。+51
-2
-
124. 匿名 2017/03/27(月) 11:50:31
>>116
鶴瓶さんの出てるのってミニオンズ?
それなら制作はイルミネーション・エンターテインメント
配給はユニバーサル・ピクチャーズ+46
-1
-
125. 匿名 2017/03/27(月) 11:51:20
>>121
鶴瓶さんはユニバーサルピクチャーズかな?コメしてる人も曖昧だなぁ笑+22
-1
-
126. 匿名 2017/03/27(月) 11:52:14
芸人の吹き替え批判にばかりマイナス付けてる人ってなんなの?+3
-15
-
127. 匿名 2017/03/27(月) 11:52:55
他の吹き替えやった事あるのかわからないけどハウルのキムタクは私も良かったと思う。
誰がやっても上手ければいいんだけど声優という専門分野があるんだからそう簡単な事じゃないよね。
あとONE PIECEで竹中直人や小栗旬も結構良かった記憶が。+60
-12
-
128. 匿名 2017/03/27(月) 11:58:18
作品の宣伝にもなるし、芸能人でもいいと思う。ただし上手い人に限る!
棒読みされた日にゃガッカリしてしまうよ!
+52
-4
-
129. 匿名 2017/03/27(月) 12:02:25
>>47
たった1分間のハイローアニメでも下手くそってわかるタカヒロ
+22
-1
-
130. 匿名 2017/03/27(月) 12:03:24
どうしても芸能人使うならちょい役で使えばいいのに。
グリーンホーネットにでてくるエドワードファーロングみたいに一瞬で消えるような。
メインキャラで使うから見る気失せる。+68
-1
-
131. 匿名 2017/03/27(月) 12:04:07
>>101
わかるー。
ダンガンロンパv3の主要キャラの声がAKBだか元だかの女で買うのやめた。+12
-3
-
132. 匿名 2017/03/27(月) 12:05:46
タクシー4はある意味ネタだな+0
-1
-
133. 匿名 2017/03/27(月) 12:08:16
有名な映画の吹き替えを芸能人にやらせて、話題性を作って見せようとするのはもうやめたほうがいいと思う。
声優さんだって今やもの凄い人気だよね。
この声優さんの声好きだなって気づいてもらい、一般の人をアニメ界に引き寄せる方意義があるように思う。
それで、次に話題にしたいアニメ映画をやるときには、その声優を使えば、まだ見に来ると。
アニメは日本の優秀な文化なので、そこで活躍している声優達をおざなりにしないでほしいんです。この間の声優アワードみたいに。+85
-3
-
134. 匿名 2017/03/27(月) 12:11:21
いろんな人の意見を読んで私の結論としてまとめると、客寄せパンダ的に芸能人を呼ぶのは良いかもしれない、ただし脇役に限る。
うまい芸能人でも主役の相棒とか親友とか、それぐらいがいいかな。+37
-3
-
135. 匿名 2017/03/27(月) 12:18:54
「LIFE」での岡村隆史の吹き替えは糞だった。
あんなにいい作品なのに、終始すべてが棒読みだったし、アメリカ生まれNY育ちNY在住の白人がなぜかごりごりの関西弁話すしで、作品そのものの価値下げまくってた。
+88
-1
-
136. 匿名 2017/03/27(月) 12:20:59
この間ズートピアをWOWOWでは初めて見たんだけど、上戸彩の吹き替えは上手かった。
役柄に声が合ってたし、感情豊かで良かった。
途中で流れるAmiの棒読みな歌声は引いた。+63
-12
-
137. 匿名 2017/03/27(月) 12:23:52
去年か今、話題になってるってだけの人を起用するのやめよう。+23
-1
-
138. 匿名 2017/03/27(月) 12:28:51
岡田結実が映画「赤毛のアン」のアンの声担当って発表あったけど
この人演技したことあるのかな
どう考えても大惨事になりそうなんだけど
この人選んだ人声優という仕事なめているとしか思えない+56
-4
-
139. 匿名 2017/03/27(月) 12:31:34
>>2
でもネット見るとバナナマンうまいって書き込みが多かった。
私も違和感すごかった。特に下手って訳じゃないんだけど終始バナナマンの顔が浮かんで邪魔する+16
-2
-
140. 匿名 2017/03/27(月) 12:31:48
デス妻の萬田久子には本当にズッコケた+70
-3
-
141. 匿名 2017/03/27(月) 12:51:53
舞台出身の俳優さんは吹き替えも上手い印象
表情でごまかせない(舞台だとよく見えないことも多い)から、声の演技力があるのかな。
+38
-3
-
142. 匿名 2017/03/27(月) 12:54:22
声優に挑戦!とかお金払って観客に見せるところで勝手に挑戦しないで欲しい…。+61
-2
-
143. 匿名 2017/03/27(月) 12:58:35
モンスターズインクも良かったけどな
サリーの石ちゃん、マイクの田中+112
-3
-
144. 匿名 2017/03/27(月) 12:59:38
そう考えると、神田沙也加、松たか子、ピエール瀧、唐沢寿明は本当に凄いと思う。
みんな本人を感じさせないし、ウッディなんて、もう唐沢寿明以外考えられないくらい定着してる。+154
-4
-
145. 匿名 2017/03/27(月) 13:02:01
>>143
モンスターズインクも上手だったよね。
違和感なく最後まで楽しめた!+68
-1
-
146. 匿名 2017/03/27(月) 13:03:25
基本反対だけど演技上手い人や、声が合ってるならまだいいかな。+23
-0
-
147. 匿名 2017/03/27(月) 13:11:02
子供とプリキュアの映画見に行ったんだけど、木村佳乃ひどかったなあ。
歌まで歌ってるし、ヘタだし、ぞわぞわして本当に見てられなかった。+52
-0
-
148. 匿名 2017/03/27(月) 13:25:07
なんか、メインキャラを芸能人がやって、サブキャラを声優がやってるのとか見ると(しかも結構大御所の声優とか)なんだかなーって感じ。+39
-1
-
149. 匿名 2017/03/27(月) 13:27:53
人としては嫌だけど、羽賀研二の吹替は良かったと今でも思う。残念だよ。+62
-2
-
150. 匿名 2017/03/27(月) 13:28:10
ミニオンズは鶴瓶でしかなかった。鶴瓶そのもの。
終始鶴瓶の顔が浮かんで邪魔すぎる。+41
-2
-
151. 匿名 2017/03/27(月) 13:31:56
私は見ていないけど、木村佳乃の評判そこそこじゃない?
人によって感じ方はそれぞれだねぇ+1
-5
-
152. 匿名 2017/03/27(月) 13:34:22
木村佳乃の声優だけはやめてほしい。
声が悪いし意外に棒。本人の顔が浮かんで話にのめり込めない。
ジェラシックワールドの時も酷かったし
その前のアンパンマンの声優も棒だった。
プリキュアの映画は見ていないけど
客集めの話題のためや佳乃の娘が喜ぶからと言う理由で
アニメ声優やるのはやめてほしい。+49
-0
-
153. 匿名 2017/03/27(月) 13:40:33
前にEテレかな?声優さんのドキュメンタリーやってた。いわゆるアイドル声優みたいなルックスではなく20代後半だった。本人も年齢を気にしていた。仕事はいくらかやってるけど、それだけでは食べれないから、AOKIとかああいうスーツの店のアルバイトをして倹約しながらオーディションとトレーニングを繰り返す日々。
じゃあ才能がないのかといえば上手くて流石にトレーニングをした人って感じだった。
わたしは声優の世界に詳しくないけど、この番組を見てから、下手くそなアイドルや女優、芸人がたやすく役を貰ってプレミア試写会なんかでレッドカーペットを歩いている姿に違和感を覚える。+101
-1
-
154. 匿名 2017/03/27(月) 13:43:22
声優だから良いって訳でもないけどね。
パシフィックリムで主役をやった銀魂の人は、全然あってなくて本当に酷かった。
この人、海外ドラマの吹き替えでも不評だったはず。+8
-9
-
155. 匿名 2017/03/27(月) 13:44:29
AKBグループとか乃木坂とか声優志望多くてビックリした。
あの不倫した松村沙友理?も声優志望らしい。+19
-0
-
156. 匿名 2017/03/27(月) 13:54:57
>>50
画像は先にプラス30オーバーして文字が赤くなった方が採用されるよ
管理人の好みじゃない+5
-0
-
157. 匿名 2017/03/27(月) 13:55:44
参加させるなら大人しくチョイ役をやらせりゃ良いのにね
主役とか悪役とか目立つところで使うのやめてくれ
映画館で予告を観て、なにコレ面白そう!3Dなら吹き替えで観ようかな→「主人公○○の日本語吹き替えはジャニーズJr.の○○さんが~」→うん、2D字幕でいいわってなる+26
-0
-
158. 匿名 2017/03/27(月) 14:01:26
>>101
実際ピンポイントではあるけど元AKB、AKB関連グループの子は名前があるレギュラー役増え始めたね
アイマスのキャラに声をつける総選挙で1位になった子に元AKBの子が決まって大荒れしたけど男ヲタってアイドルヲタも兼ねてる人多いから受け入れられるのかと思ったら反発が強くて当時は驚いた+6
-0
-
159. 匿名 2017/03/27(月) 14:03:42
声優の演技はオーバーって言う人いるけどアニメの絵が出来ててその絵を見ながらアテレコするのって滅多にないから仕方ないと思うわ。ドラマCDにも言えるけど声だけで演技するのって難しいよ。感情を抑えめにすると棒っぽくなるし+38
-2
-
160. 匿名 2017/03/27(月) 14:04:10
>>124
シュレックもそうなの?
シュレックも、ミニオンズもディズニー風でてっきりそうかと、思ってた。すみません
どちらちしても、声優合ってない
浜ちゃんも合わない……下手なわけじゃなくて
合わない+11
-1
-
161. 匿名 2017/03/27(月) 14:05:06
海外ドラマのスーパーナチュラルがスーパー不自然。なんでシーズン物に俳優と芸人使ったんだよ!!不自然すぎて、笑うしかない字幕で見るしかない+22
-0
-
162. 匿名 2017/03/27(月) 14:10:33
大沢たかおは声が綺麗で魅力的でした(*^^*)+3
-5
-
163. 匿名 2017/03/27(月) 14:10:54
greeのブリトニースピアーズ、ミュージシャンのAI。ハスキー酒焼けすぎて、何も頭に入らなかった。
俳優さんは多少分かるよ、芸人とミュージシャンは意味不明すぎる+27
-0
-
164. 匿名 2017/03/27(月) 14:11:23
聴き辛いっつってんのに
どんだけしつこく蔓延ってくるかねほんとにw
プロにさせとけよ。
作品を下げてることに気づいていてもやめない傲慢さ。
どこまでしゃしゃり出てくんの?
おこがましいというかふてぶてしいというかあさましい。
観ない作品が増えるだけ。
+78
-2
-
165. 匿名 2017/03/27(月) 14:12:36
聴き苦しくない上手なプロだけにしてくんないかな
他の畑荒らすなよ。
上手なプロなら
作品以上にもなるんだよ?
+51
-1
-
166. 匿名 2017/03/27(月) 14:14:03
なんでなんのために出てくんの?
謎なんだけど。
特別うまいわけでも
声がいいわけでも、才能あるわけでもない。
特別その人に是が非でもしてもらいたい
是非聴きたい!ようなカリスマのあるわけでもなく
+39
-1
-
167. 匿名 2017/03/27(月) 14:19:24
声優に芸能人を使うのは100歩譲って許せるかもしれないけど、
その作品での重要人物(犯人や物語のキーマン)に芸能人を使うのだけはやめてほしい。
ゲストはあくまでゲストです。
+76
-0
-
168. 匿名 2017/03/27(月) 14:19:26
ミニオンズでの中島美嘉の声優はヤバかった。棒読みすぎる。なぜにこの人を選んだのか…。+24
-0
-
169. 匿名 2017/03/27(月) 14:22:13
DAIGOはヴァンガードってアニメにDAIGO本人役で声当ててるけど、それすら酷いw
本人役なのにw+46
-0
-
170. 匿名 2017/03/27(月) 14:31:10
ディズニーはハズレがあまりないと思うけど、ニモは木梨憲武と室井滋がチラついてしまう…。+30
-1
-
171. 匿名 2017/03/27(月) 14:32:47
昨日「キングコング髑髏島の巨神」を観たんだけど、主人公2人の吹き替えが下手すぎて、これはタレントだな、と思ったらガクトと佐々木希だった+16
-0
-
172. 匿名 2017/03/27(月) 14:36:56
>>115
わかります。もし自分がそういう立場だったとしても(ありえないけど)
「大好きな作品に出れてうれしい」よりも声優でもない自分が出ることによって作品の質を落とすかもしれないと思って出演はしたくありませんね。本当にその作品が大好きならもっと考えてほしい。+18
-0
-
173. 匿名 2017/03/27(月) 14:38:37
芸能人もオファーがあったら断れよって思ってしまう
叩かれるだけなのに+54
-1
-
174. 匿名 2017/03/27(月) 14:50:50
演技ができないアイドルとかモデルがやるのは無理あるでしょ
でもヲタ系ソシャゲのCMみたいなアニメ声よりは俳優女優の方が好き
もちろん演技が上手かったらの話だけど+12
-5
-
175. 匿名 2017/03/27(月) 14:52:07
声優演技が苦手だからタレント俳優でいいよ。声優気持ち悪い。+4
-36
-
176. 匿名 2017/03/27(月) 14:58:29
芸能人がやった海外アニメの吹き替えで違和感なかったのはマダガスカル
小木とかめっちゃ棒読みなんだけどキャラにすごく合ってたし、柳沢慎吾のシマウマは文句無しのハマり役だった
あとはミニオンズの天海祐希、ハウルのキムタク、アナ雪の神田沙也加と松たか子は個人的に良かったと思う
逆にミニオンの中島美嘉はなぜ起用されたのか謎+26
-1
-
177. 匿名 2017/03/27(月) 14:59:06
上戸彩+5
-2
-
178. 匿名 2017/03/27(月) 15:04:16
DAIGOのお姉さんが描いたBLマンガにDAIGOっぽいキャラが出てきて、その声優がDAIGOなんだけど、あんなに酷い棒読みは初めて聞いたw
酷すぎて笑えるくらい酷かった
キャラ自体がもうまんまDAIGOだから文句は言わないけど
本当に酷すぎて面白かった+27
-2
-
179. 匿名 2017/03/27(月) 15:04:29
神木隆之介は上手だと思う。あの優しい声良い。
でも眠くなる声。
ピエール瀧もうまい。+14
-12
-
180. 匿名 2017/03/27(月) 15:05:49
>>175
じゃあこのトピ来んなよ+14
-1
-
181. 匿名 2017/03/27(月) 15:11:30
DAIGO,お姉さんのアニメに、本人をモデルにした役ででていて、最初声きいたとき、すごくて衝撃だった。周りはプロだから、ヘタで浮くのに+して、特徴のある声でさらに目立つ。最初はきくのにたえなかったのに、回をますごとに、その特徴のあるダイゴの声がおもしろくて、今日のネタみたいな感じでみるようになった。+13
-0
-
182. 匿名 2017/03/27(月) 15:26:11
合ってる俳優さんもいるんだけどね。
トイ・ストーリーの唐沢さん、所さんコンビは好き。
ジブリは「声優を使わない」っていうスタンスに慣れた。
名探偵コナンの映画のゲスト俳優さん達はちょっと…だけど。+52
-1
-
183. 匿名 2017/03/27(月) 15:55:05
>>167
コナンの業火の向日葵はほんと酷かった
何言ってるか聞き取りにくいし演技もうまく感じなかった+22
-0
-
184. 匿名 2017/03/27(月) 16:01:52
>>178
ひどすぎておもしろいって、すごくわかります!
ダイゴがでてくるシーンだけ、別シーンなんですよね。
声がなんともいえず、変で耳に残り。
後半から、アニメよりもダイゴのすごさとへたさそみてわらうためにみるようになりました。+8
-0
-
185. 匿名 2017/03/27(月) 16:05:13
割とマジで疑問なんだけどさ、
ド下手なのにOK出す監督ってどんな心理なんだろうか。
これで良いかと妥協しているのか完全に諦めてるのか。
下手な演技や吹き替え見ると、もし自分が監督なら、
どんだけ下手なんだよ!とか怒鳴りながら、
蜷川さんなみに皿でも投げてるだろうと思えるシーンに多々遭遇する。+42
-1
-
186. 匿名 2017/03/27(月) 16:25:49
風立ちぬの庵野秀明は酷かったなぁ…
棒が気になって作品に集中出来なかったし。+20
-1
-
187. 匿名 2017/03/27(月) 16:31:41
萬田久子ひどすぎ+34
-0
-
188. 匿名 2017/03/27(月) 16:41:09
ディズニーに芸能人使われると演技が上手くても派生作品関連で困る。
アプリのゲームは英語でしかしゃべらないし、キングダムハーツもアナ雪もズートピアもゲームで遊びたいけど期待できない。演技が上手いだけに辛い。
声優交代もこれじゃない感あるし…+2
-1
-
189. 匿名 2017/03/27(月) 16:46:11
芸能人は不祥事のせいでお蔵入りも困る。声優が真っさらで不祥事ゼロとは言わないけどメディア露出が多い方は可能性が高いかな…と。+15
-0
-
190. 匿名 2017/03/27(月) 16:46:15
>>175
声優叩きたいだけなら他でやれば?+9
-0
-
191. 匿名 2017/03/27(月) 16:52:23
+8
-7
-
192. 匿名 2017/03/27(月) 16:53:38
「良かった」っていうのも芸能人がやってるから、少し予想してたのより良かったくらい
声優さん使えばもっとすごいの聞けたのにって思う+23
-0
-
193. 匿名 2017/03/27(月) 16:58:46
カーズのぐっさんはうまかった!!
最初全然気づかなかった+14
-2
-
194. 匿名 2017/03/27(月) 16:59:18
ハリウッドで実写化された日本の「攻殻機動隊」は、アニメの最初のオリジナルキャストが声優つとめることになって原作ファンもかなり安心したよね
スカーレット・ヨハンソンの声をアベンジャーズでした米倉涼子がまたやるんじゃないかと噂出てたけど、米倉さんの声がかなり不評だったのも影響してるのかな
これは本当によかったパターンだね もっと世間の声を聞いてほしいハリウッド『GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊』新ポスター解禁:公安9課がズラリgirlschannel.netハリウッド『GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊』新ポスター解禁:公安9課がズラリ 予告映像 『GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊』新ポスター解禁:公安9課がズラリ | Rolling Stone(ローリングストーン) 日本版SFアクションの金字塔『GHOST IN THE SHELL/攻殻機...
米倉涼子「アベンジャーズ」の吹き替えにファンが「収録やり直し」署名運動girlschannel.net米倉涼子「アベンジャーズ」の吹き替えにファンが「収録やり直し」署名運動 「今回が2作目となるアベンジャーズですが、1作目の時も米倉など芸能人たちが声優として起用され、映画ファンからの反発が凄かった。それほど前作で批判の声があがったにも関わらず続投...
+31
-0
-
195. 匿名 2017/03/27(月) 17:00:15
アイマスの元AKBの子はもうアイマスオタにも普通のアニオタにも受け入れられてる気がするな
ちゃんと練習してて上手なら今までの経歴が何であっても受け入れられる世界だけどその分下手な人には厳しい
個人的にはアニメ映画の声優が下手なのはギリギリ見れるけど実写だったらもう無理
+7
-0
-
196. 匿名 2017/03/27(月) 17:01:55
おおかみこども。。。の黒木華さんは上手だった。最後まで誰だかわからなくて後で知ってびっくりした。+24
-3
-
197. 匿名 2017/03/27(月) 17:02:25
土屋タオにだけは絶対やらせないで。+22
-1
-
198. 匿名 2017/03/27(月) 17:04:44
高畑充希のひるね姫、予告だけでも、とと姉ちゃんと同じ言い回しの棒だった+32
-1
-
199. 匿名 2017/03/27(月) 17:07:19
>司会の東野幸治は、松本に同意しつつも、「実際に仕事のオファーが来たらオイシイなと思うのでは?」と浜田をフォロー。すると、松本は「僕は、声優の話は何度かきたけど、断っています」と明かし、「観る人の邪魔になる。(声優の)顔が浮かんじゃうと(作品に)入っていけないというのがあるんですよ」と自身の見解を示した。
芸能人に頼む製作側が悪いんだろうけど、引き受けた芸能人の印象まで私はダメになる
鶴瓶さんとか浜ちゃんとか、本人の声が影響して関西弁のセリフになってて本当に無理だった
声の仕事を断ってるまっちゃんはすごいなと思う
松本人志が有名人の声優挑戦に疑問「何度か断ってる」「アニメの吹き替えは、声優さんにやって欲しい」girlschannel.net松本人志が有名人の声優挑戦に疑問「何度か断ってる」「アニメの吹き替えは、声優さんにやって欲しい」 (抜粋) 松本は「話はズレるかもしれんけど」と切り出し、「アニメの吹き替えは、僕は声優さんにやって欲しいんですよ」と声優についての持論を展開した。 ...
+45
-0
-
200. 匿名 2017/03/27(月) 17:07:55
アラジンの羽賀研二とかアナ雪の松&サヤカは良かった。基本ディズニーは芸能人でも良いよね。モンスターズインクも。
だけど、ジブリ含め人選が今話題の人みたいなのは酷い。マスク2のココリコ田中とか糞だったし、外国の吹き替えなのに関西弁ぶっこんだりとか本当勘弁してって思う。+33
-0
-
201. 匿名 2017/03/27(月) 17:14:47
羽賀研二はよかった
あの声質は素直にすごいわ
むしろあれでしかもう聞きたくないから、彼がやってた時のDVD探してる+36
-2
-
202. 匿名 2017/03/27(月) 17:28:31
>>49
シングは吹き替え版もなかなか良かったと思うよーっ!
ミーシャの歌声とか圧巻っ!+25
-1
-
203. 匿名 2017/03/27(月) 17:47:11
32.ウォンデットですね。
あれは本当に酷かった酷すぎて速攻で声優調べたのは初めて+1
-0
-
204. 匿名 2017/03/27(月) 17:47:27
うまけりゃいいな。麻生かほ里さんは声優としてのデビュー作がアラジンのジャスミンじゃなかったっけ?+1
-0
-
205. 匿名 2017/03/27(月) 17:55:47
大昔の映画アンパンマンの工藤静香は言われなければわからないぐらいだったなぁ〜
最近ではバケモノの子の役所広司がうまかった!さすがだなぁ〜と思った。
リリーフランキーはいらない。+13
-1
-
206. 匿名 2017/03/27(月) 18:21:13
今年の声優アワードは酷かったよね+24
-0
-
207. 匿名 2017/03/27(月) 18:30:47
singは字幕で見たかったのに上映館が少ない上に時間帯も夜遅くだったりで観に行くの諦めた。
吹き替えでもいいかと思ったけどトレエン斎藤とウッチャンがどうしても…
正直、芸能人起用で客が呼べると思ってる配給社はズレてる。
これで映画離れって言われてもね。
+22
-4
-
208. 匿名 2017/03/27(月) 18:35:21
自分も芸能人の声優扱いについては否定的だけど
嘗て真田広之さんがカムイの剣で主役を務めた時に
台本1冊全部覚えてきてその場で本人になりきって
役を演じ、監督が大絶賛した話を思い出した
興行的にはそんなに振るわなかったけど
声を当てる仕事でもここまで徹底的にやられると
応援はしたくなる+37
-0
-
209. 匿名 2017/03/27(月) 18:35:32
>>83
見てみたけど、北川景子めちゃ上手くないですか(´⊙ω⊙`)別人かと思った!+27
-4
-
210. 匿名 2017/03/27(月) 18:41:21
>>49
観たけど主役の吹き替えの内村光良なかなか上手でした+9
-3
-
211. 匿名 2017/03/27(月) 18:43:59
今回の声優アワード、海外のアニメファンからもかなり批判されてる
声優アワードがもはや声優のものじゃなく事務所ありきのものだと。
だいたい上白石萌音が声優として優れてるなんて誰も思っちゃいない
アナ雪で悪しき前例を作ってしまったんだよ+35
-0
-
212. 匿名 2017/03/27(月) 19:04:10
こないだのミニオンズの原作のやつで鶴瓶が最悪で途中で見るのやめた+13
-0
-
213. 匿名 2017/03/27(月) 19:05:11
モンスターズインクは成功例。+31
-1
-
214. 匿名 2017/03/27(月) 19:10:09
分かる!分かる!
だって「声優」というプロの仕事があるのに、芸能人がわざわざ声優、吹替えするのかなぁ…って。
へたくそだし!+37
-2
-
215. 匿名 2017/03/27(月) 19:22:31
ひるね姫の高畑みつきが違和感しかなくて観る気失せた+15
-1
-
216. 匿名 2017/03/27(月) 19:23:42
最近のジブリの吹き替えはあんまり好きじゃないな
マーニーとか酷かった+29
-0
-
217. 匿名 2017/03/27(月) 19:26:27
キングコング見に行って、主人公らしき男女の声。男は声に癖があって変ビバリーヒルズの真似をするなだきみたいな声。。女は一生懸命色気のある外国人を頑張ってるんだけど、棒読み。下手ダナーって、思ってたからGACKTと佐々木希だった+13
-1
-
218. 匿名 2017/03/27(月) 19:45:59
芸能人、声優、関係なく役に声があってて、上手なのが良い。
これに尽きる。
ドラえもんの映画が、「某アイドル、声優初挑戦!」みたいな感じでヒロイン役になったことがあって、映画の内容良かったのに声で白けて最悪だった。チョイ役ならともかく、初挑戦で実力皆無なのにヒロインとかふざけんなと思った。
アニメ作ってる人たちにも失礼だよこんなの。制作側も、こういうことすれば視聴者はどうせ見るんでしょ、という上から目線な感じが不愉快。
あと、声優(芸能人含む)ってどうしても本人が目立ってくると、キャラに感情移入できなくなってしまうのでやめてほしい。このキャラ、この人の声だったんだ…ってのは、最後に気づく程度で良い。
嫌いな芸能人とかだと、初めからこいつの声か…と思うと、見る気すら失せるし。
+18
-0
-
219. 匿名 2017/03/27(月) 19:58:51
作品の監督に、日本の吹き替え事情をきちんと伝えた方がいいと思う。
あなたが一生懸命作った作品は、日本の配給会社が宣伝のためだけに、有名人を使って吹き替えをさせますが、あまりにも下手なので、あなたの作品の魅力はなくなります。
日本には吹き替えのプロがいるので、どんなに配給会社が日本の有名人をごり押ししても自分の作品を守りたいならプロを使うべきです。
と、伝えたいよ・・・。+25
-1
-
220. 匿名 2017/03/27(月) 20:07:33
前にリベンジが放送されてたけど芦名星の吹き替えまぢでヤバかった。
放送禁止レベル。
素人の私のがまだマシじゃないの?って思った+9
-4
-
221. 匿名 2017/03/27(月) 20:23:54
俳優女優歴長い人だと結構違和感無く聞けるかな。
室井滋、竹中直人、夏木マリとか。+6
-2
-
222. 匿名 2017/03/27(月) 20:41:55
モンスターズインクの声優はよかったよ+18
-1
-
223. 匿名 2017/03/27(月) 20:49:16
声優は娼婦みたいな声だから。
って、宮崎駿監督が言ってたよ。+2
-11
-
224. 匿名 2017/03/27(月) 20:57:38
>>223
宮崎駿監督の中では、声優と違い女優はみんな純潔!という認識なのだろうか?+13
-0
-
225. 匿名 2017/03/27(月) 20:57:54
>>33
WANTED+0
-0
-
226. 匿名 2017/03/27(月) 20:59:02
>>33
WANTED
連投すみません(;´・ω・)+0
-0
-
227. 匿名 2017/03/27(月) 21:31:12
SING見たいけど、ウッチャンが下手で、吹き替えで見るか悩んでる。長澤まさみとか斉藤さんは上手いのに。+1
-10
-
228. 匿名 2017/03/27(月) 21:34:32
>>30
その普段アニメを見てない観客ですら
ジブリはアフレコが下手すぎて違和感を覚えるんだよね。+7
-0
-
229. 匿名 2017/03/27(月) 21:46:37
>>83
北川景子って言われないと全く分からない位に、少年の声だったΣ(・ω・ノ)ノ!
声優めっちゃ上手い!!!
親戚の高畑淳子も声が洋画向きの通る声だし、顔は似てないけど声の出す感じは似てるんだね。+12
-2
-
230. 匿名 2017/03/27(月) 21:51:17
宮崎あおいは顔がちらつく
長澤まさみはちらつかない
+20
-2
-
231. 匿名 2017/03/27(月) 22:01:38
SING観てきたけど主役のウッチャンが結構上手くて、エンドロールまでウッチャンってわからなかった。
まぁ山ちゃんとか声優のほうが、もっとずっと上手いんだけどね!!笑+11
-3
-
232. 匿名 2017/03/27(月) 22:05:37
美女と野獣も実写にされた上、名前忘れたけどミュージカル俳優が野獣役なんてと悲しくなった+2
-0
-
233. 匿名 2017/03/27(月) 22:07:52
最初誰が吹き替えしてるか知らずに映画観てたら、余りの酷さに字幕にした+3
-0
-
234. 匿名 2017/03/27(月) 22:19:58
モンスターズインクは2人とも上手だったよね。+15
-2
-
235. 匿名 2017/03/27(月) 22:24:14
ラプンツェルの吹き替え最悪だった。
新しく始まるアニメでは歌も担当するとか正気?+5
-8
-
236. 匿名 2017/03/27(月) 22:25:16
堺雅人好きだけど声優としては浮いてた。
長島一茂は好きじゃないけど声優上手くてびっくりした。+6
-0
-
237. 匿名 2017/03/27(月) 22:40:39
映画ではないのですが、3歳の娘と一緒に見ている今のプリキュアの主人公の声を美山加恋ちゃんが声優をしていてやっぱり他のプリキュア戦士とは違い声が浮いて聞こえて気になってしまいますσ^_^;
それよりまいんちゃんは上手すぎてびっくり!!
美山加恋ちゃん自体は子役してましたよね?大きくなったし可愛らしい娘だなとは思うのですが‥
なんであんなに画面から声が浮いて聞こえるんでしょうね?やっぱり本業の声優さんかキチンとオーディションした方に任せていただきたいです+20
-1
-
238. 匿名 2017/03/27(月) 23:05:25
映画パシフィック・リムの悪役ハンニバル・チャウ役を演じたケンコバの吹き替えはとても上手だった。本人とは分からなかった。+5
-2
-
239. 匿名 2017/03/27(月) 23:09:33
アイドル崩れの日高のり子さんはありですか?+0
-4
-
240. 匿名 2017/03/27(月) 23:19:26
ハウルの動く城
ソフィーが倍賞千恵子じゃなければ
もっともっと良くなったのに〜って思う
若い頃の声無理ありすぎだよ+35
-0
-
241. 匿名 2017/03/27(月) 23:20:24
ピーターパン2の上戸彩、すごい棒だったのにズートピア…。
頼むから芸能人は脇役にして!
下手だと気が散る!!!+9
-2
-
242. 匿名 2017/03/27(月) 23:24:25
>>33
ジャンパーです
死ぬほど下手くそで吹き替えでは見たくないレベル+4
-0
-
243. 匿名 2017/03/27(月) 23:25:21
レイトン教授シリーズ
皆ましじゃない?
+3
-1
-
244. 匿名 2017/03/27(月) 23:37:56
ロリ声、アニメ声の女声優に限っては棒読み素人のほうがいい。
ネチャネチャしてナメクジみたい。+5
-8
-
245. 匿名 2017/03/27(月) 23:39:05
>>223
その発言知った瞬間宮崎駿嫌いになった+15
-0
-
246. 匿名 2017/03/27(月) 23:39:26
トゥモローランドの志田未来は
上手だったよ+1
-2
-
247. 匿名 2017/03/27(月) 23:46:36
>>241
ズートピアの上戸彩はよかったよ
成長したのかな?
>>243
レイトン教授は大泉さんと堀北さんだっけ?
二人ともうまかった!
+3
-3
-
248. 匿名 2017/03/27(月) 23:50:43
マッドマックス3回見に行くくらいハマってDVDも予約して楽しみにしてたのに、EXILEのなんちゃかんちゃらというヘッタクソな奴が主人公の吹き替えやってて、腹たった!+7
-0
-
249. 匿名 2017/03/28(火) 00:19:53
昨日たまたまパディントンて熊の映画吹き替えでやってて観た。
ニコールキッドマンがもろ木村佳乃の声でげんなり。木村佳乃嫌いじゃないけど吹き替えはやめて欲しい。+9
-0
-
250. 匿名 2017/03/28(火) 00:23:56
>>182
ジブリ昔声優使ってるよね?
何で今は使わないの?+9
-0
-
251. 匿名 2017/03/28(火) 00:26:34
>>54
遠藤選手ですよね。
私も聞いていて恥ずかしくなりました。
記憶には残りましたが。。
「それいけ!アンパンマン ミージャと魔法のランプ」
での大島優子は上手かったですよ。
+9
-1
-
252. 匿名 2017/03/28(火) 00:30:41
>>116
「レミーのおいしいレストラン」の佐藤隆太も酷かったです。。。+2
-0
-
253. 匿名 2017/03/28(火) 00:35:06
オラフがピエール瀧って、全然知らなくて
ビックリしたけどなー。
あの人はすごくないですか?
このあいだのミニオンで、鶴瓶の関西弁のやつ
耐えられなくてテレビ消しちゃった。
基本受け付けないからやめてほしいねぇ+16
-0
-
254. 匿名 2017/03/28(火) 01:01:54 ID:HjSPSBB3Le
木村佳乃
イッテQで評価高くなったみたいだけど
声優は違うと思う
女優◯
バラエティ◯
声優←幅ひろげすぎ。女優でイメージが強いから映画のキャラとリンクしない
プリキュアの声優とか、無しでしょ+16
-0
-
255. 匿名 2017/03/28(火) 01:06:21
そもそも木村佳乃、娘の為に立ち回りすぎ、幅ひろげすぎ。最近インタビューも育児推し過ぎやしないか?+11
-0
-
256. 匿名 2017/03/28(火) 01:56:32
しょうがないよ、嫌だけど、ただで番宣してくれるんだもん。 便利だし、話題性になるほうがありがたいんだよ配給会社は。
ちなみにディズニーさんは、芸能人枠を決めてオーディションしてるよ。ちゃんと選んでる。
他はどうかな、大体オーディションもせず起用するから下手くそなんだよね+1
-6
-
257. 匿名 2017/03/28(火) 02:19:09
>>49
シング良かったよ〜
スキマスイッチがスキマスイッチしてるけどwキャラに合ってて良かった。+4
-0
-
258. 匿名 2017/03/28(火) 02:40:45
香取慎吾もデビュー当時声優をワンクールしていただけあって上手い。もののけ島のナキ、ストリングス、シャーク・テイル等々。役によって声も雰囲気も変えてる。+6
-0
-
259. 匿名 2017/03/28(火) 03:05:49
ひどかったのは既出の篠田麻里子、榮倉奈々。
ありゃもうダメだ。なぜ断らない??
よかったのは劇場版名探偵コナンの柴咲コウ!
テレビでやってた時に最初気付かなくて、でもどっかで聞いたことある声~と思ってモヤモヤしてググったら柴咲コウでビックリした!
タイトル忘れたけど船のやつ+13
-0
-
260. 匿名 2017/03/28(火) 03:31:27
>>229
高畑敦子の洋画吹替え見たけど、下手だったよ。
一人浮いた声の人がいるな~と思ったら高畑敦子だった。+4
-0
-
261. 匿名 2017/03/28(火) 03:46:36
TIMEは酷すぎた
思い出しただけでも腹がたつ
私の方がうまいわ!w+6
-0
-
262. 匿名 2017/03/28(火) 03:52:45
プロメテウスの剛力彩芽…
プロメテウスは大好きだから何度も見てるけど
吹き替えでもう見ることは無いな+7
-0
-
263. 匿名 2017/03/28(火) 04:02:25
俳優でも上手かったらいいけど下手な人が多すぎる。やるならもっと勉強するとか努力してほしい。ただの宣伝ってわかるからむかつく。
声優を職業にしてる人たちに失礼だよ。+15
-1
-
264. 匿名 2017/03/28(火) 04:18:16
神田沙也加が声優してるゲームしたけど一人だけ声が篭ってる感じして下手とまではいかないけどやっぱ本業には敵わないなぁと、喋り方も丁寧すぎて違和感があった
話題作りにはもってこいなんだろうけどなんかなぁ+5
-1
-
265. 匿名 2017/03/28(火) 04:19:14
だから私は吹替で観ない。
+7
-1
-
266. 匿名 2017/03/28(火) 05:11:36
主役級にタレントぶっこむのやめてほしい。声優は専門職だから、まともに訓練されてない人が出ると作品の世界観が台無しになる。宣伝でどうしてもタレント使いたいならプレゼンターとかでいいじゃん。それで一言二言の台詞があるモブ役をやらせるならまだ許せる。+15
-0
-
267. 匿名 2017/03/28(火) 05:32:20
声優はやっぱり専門の方々に任せるのが一番です+17
-1
-
268. 匿名 2017/03/28(火) 07:02:13
最近だと実写版ターザンのターザンの吹き替え!あれはひどい。声がこもりすぎ。滑舌も悪い。桐谷健太。前振りですごい気持ちを込めてうんたらこうたら言ってたけど気持ちと技術が追いついてない。
最近で良いと思ったのは、ファインディングドリーの中村アンが意外と良かった!最後のエンドロールで知ったくらい。
あとはモアナと伝説の海の尾上松也。歌も上手くてびっくりした。舞台とかやってる感じの声の出し方。+7
-0
-
269. 匿名 2017/03/28(火) 07:04:44
鶴瓶の
白人が
関西弁で
がっくり+6
-0
-
270. 匿名 2017/03/28(火) 07:11:59
LIFE!の吹き替えは酷かった!( 笑 )
さすがに外人さんの吹き替えに関西弁はないだろ〜( 笑 ) 下手だけならまだ許せたかな…+6
-0
-
271. 匿名 2017/03/28(火) 07:16:15
ベイマックスにも、ちょこちょこ俳優さん出てるけど、上手いですよね。
菅野美穂はちょっと…って人も多いけど。+7
-0
-
272. 匿名 2017/03/28(火) 08:05:27
逆にシングは、みんな(特に内村が)上手すぎて、最後のクレジット見るまで誰がどの役かわからなかった!+3
-2
-
273. 匿名 2017/03/28(火) 09:01:51
副音声で、全員声優バージョンで見れるなら問題ないんだけどね…。
ただし、声優陣は安全策とりすぎってくらいの感じで…。声優でも畠中佑・蒼井翔太みたいに下手くそ過ぎるのは使わないで…。+2
-1
-
274. 匿名 2017/03/28(火) 09:27:38
唐沢くんのウッディとデスノの中村獅童はうまかった!
たまーーーーにうまい人もいる+7
-1
-
275. 匿名 2017/03/28(火) 09:33:09
声優界、ただでさえ飽和状態なのに仕事取られてかわいそう。
実力で、オーデションで生き残った声優さんに仕事あげて頼むから。+9
-1
-
276. 匿名 2017/03/28(火) 19:45:43
>>255
同じ人がいて嬉しい。
木村佳乃の声優は以前から評判が悪い。
でもイッテQ人気があるからオファーが来るのだろうけど
木村佳乃がプリキュア声優やるのに娘が喜ぶとか
娘のためにテレビの方にも出させてほしいとか
アニメ声優で母親売り込みが凄いのがいい感じはしない。
(実際は育児はほとんど人任せなのに。)+6
-0
-
277. 匿名 2017/03/29(水) 20:23:59
>>258
1クールどころじゃないだろ
『赤ずきんチャチャ』で準レギュやぞ。(リーヤ役だったから)
当時は、鈴木真仁さんがチャチャ役でデビュー。リーヤが香取君で、しいねちゃん役の日高さんが頑張ってた+2
-0
-
278. 匿名 2017/03/30(木) 10:14:59
芸人使う事はもう諦めたから、DVDには声優バージョンも入れてほしい+1
-0
-
279. 匿名 2017/03/30(木) 11:08:49
>>155
今度松村さん主演ですよ。+1
-0
-
280. 匿名 2017/03/30(木) 14:21:00
アベンジャーズなんて最低だよ
元々キャスティングされてた声優降ろして米倉涼子、竹中直人、宮迫博之使って批判されたのに溝端淳平とか内田有紀とか下手なヤツ毎回使ってくる+4
-0
-
281. 匿名 2017/03/30(木) 14:24:19
せめてBlu-rayの時に声優の吹き替え版とか収録して欲しい
映画とかで客寄せに使うのはわかるけどファンしか買わないBlu-rayまで芸能人吹き替えだけとか最悪+3
-0
-
282. 匿名 2017/03/30(木) 18:32:44
>>120
シュレックは一応スコットランド訛りだから訛り設定がないわけではないですよ
もっともそこまで考えてキャスティングしたわけではなさそうだけど、個人的には上手いと思ったので許容範囲かなあ
キャッツアンドドッグスっていう映画はいっこく堂が吹き替えしてたんだけど、DVDではいっこく堂バージョンと本業声優バージョンの2種類が収録されてて親切だなあと思った(いっこく堂が下手なわけではないが)
他のもそんなふうにしてほしい…+2
-0
-
283. 匿名 2017/03/30(木) 22:09:28
■スターウォーズの初TV放送時の声優は黒歴史になっているのは
もっと知られていいと思う
■ヘタな演技を見せて欲しくないだけよ 上手けりゃここまでは叩かれない
玄人押しのけてゴリ押しやコネで下手芸を披露するから批判されるわけで。
無料のテレビ放送ならまだマシで、DVD等のソフト・映画館鑑賞とかの
客が金を払っている場合はなおのこと批判される
■結局違和感ないかどうか、上手けりゃ文句ないんだよ
声優は演技に色が…とか言っておいて使った俳優が違和感
ありまくりのジブリ等々、おかげで作品に全然集中できな
いのをどう思ってるんだか
■羽賀とか高部とかタレントを起用してもスキャンダルが多くて
後々困るケースが多いな
声優事務所より芸能事務所の方がヤクザ絡みが多いから
■洋画だと字幕があるからいいよなあ
聞きたくなければ聞かなくて済むし
■芸能人枠はオーディション抜きだから実力度外視なのが駄目
どんなど下手糞でもその人で決定してる
下手なのにメイン級の配役は台無しだからやめろ
声優初挑戦ならせめてちょい役で済ませて
■XMENなんて、吹き替えの評判が悪すぎたんで声優で
吹き替えた別バージョンを後で出し直したんだぜ
マッドマックスは吹き替え版の評判が悪くて
ロングラン上映したところはみんな字幕版だけだったよ
結局下手な吹き替えはアニメファンじゃなくても願い下げなんだよ
■まあアニメ映画での芸能人起用は客寄せパンダだからな。
ほら見ろヘッタクソなせいで興行は大失敗www って思ったか?
客寄せパンダがいなかったら更に大爆死なんだからな。
世の中一般の金はオタクが回してるわけではないのだよ。
■何で客寄せパンダいっぱいの邦画はぱっとせんのよ
■確かにそれな
役者の知名度で客呼べるなら邦画が衰退するのはおかしいわな
AKBのアニメも爆死したしw
■声だけで喜ぶなら顔出しならもっと人来るはずだろ
実際は邦画が落ち目だから芸能事務所が
寄生先としてゴリ押ししてるだけってのが正解
■芸能人はスキャンダルでお蔵入りする事が多いから起用しない方が無難だと思う
ヤクザがバックの芸能事務所より声優事務所から選んだほうがマシ
■芸能人でも違和感ない「上手い」レベルなら全然OKなんだよなぁ
オーディションで下手くそバンバン落とせよ
■芸能人が客寄せパンダ・・・
よく考えたらそんなら何で邦画はあんまりぱっとしないのか
という疑問が沸いてくるんだが、何か前提からおかしいんじゃないのか?
■客じゃなくて寄ってくるのはマスゴミなんだとさ
それも事務所との力関係なんてくだらないもので
■実際は芸能事務所が自分の売り出したいタレントを
ヒットしそうな作品にねじ込む為のただの方便だから+3
-0
-
284. 匿名 2017/03/31(金) 02:12:29
>>198
めっちゃわかる
この人いや+1
-0
-
285. 匿名 2017/03/31(金) 02:15:05
>>200
アラジンの羽賀研二は知らなかったけど
犯罪者だから、今はどうなってるんだろう
もう、吹き替え版は見れないのかな+2
-0
-
286. 匿名 2017/04/02(日) 00:06:33
アラジンは今でてるDVD版だと本業の声優(三木眞一郎)に変わってるよ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する