-
1. 匿名 2017/03/26(日) 21:14:37
透明感を上げる方法を教えてください。+73
-4
-
2. 匿名 2017/03/26(日) 21:14:58
保湿+179
-2
-
4. 匿名 2017/03/26(日) 21:15:16
色白になる+164
-10
-
5. 匿名 2017/03/26(日) 21:15:43
出典:redbullcityflight.com
+17
-3
-
6. 匿名 2017/03/26(日) 21:15:46
+158
-23
-
7. 匿名 2017/03/26(日) 21:16:00
最近同僚がシミを消したけと透明感増したと思った+246
-2
-
8. 匿名 2017/03/26(日) 21:16:02
透明感がある人って生まれつきのような気がする。+350
-6
-
9. 匿名 2017/03/26(日) 21:16:27
肌と髪のツヤ命+170
-2
-
10. 匿名 2017/03/26(日) 21:16:28
+141
-1
-
11. 匿名 2017/03/26(日) 21:16:31
色白黒髪+122
-9
-
12. 匿名 2017/03/26(日) 21:16:39
透明感があるってある意味才能だよね。
色白で清楚な顔立ちな人は透明感あるイメージ。+292
-6
-
13. 匿名 2017/03/26(日) 21:16:56
元々物凄い色白だけど
透明感のある日とない日があるよw
何故かな?+151
-2
-
14. 匿名 2017/03/26(日) 21:17:00
+135
-108
-
15. 匿名 2017/03/26(日) 21:17:00
年をとるとどんなにがんばってもなくなる
それは皆同じだから仕方ない+182
-5
-
16. 匿名 2017/03/26(日) 21:17:01
スクショで透明度上げる
やりすぎたら透けるからね(笑)+14
-12
-
17. 匿名 2017/03/26(日) 21:17:06
何の透明感?
肌?雰囲気??+17
-4
-
18. 匿名 2017/03/26(日) 21:17:04
薬局で買えるしプチプラだけど、毎日使い続けると、肌の調子が良い!+221
-15
-
19. 匿名 2017/03/26(日) 21:17:23
面の皮が薄い人だよね?
生まれつきかしら。+126
-6
-
20. 匿名 2017/03/26(日) 21:17:40
まず幽霊になります+20
-19
-
21. 匿名 2017/03/26(日) 21:17:53
何よりも美肌が最優先
荒れてるとそれだけで透明感とは無縁になる+186
-0
-
22. 匿名 2017/03/26(日) 21:18:00
生まれもったもの+46
-1
-
23. 匿名 2017/03/26(日) 21:18:01
+100
-28
-
24. 匿名 2017/03/26(日) 21:18:13
透明感透明感いうけど
辞書的に説明するとどんな説明だろね?+94
-2
-
25. 匿名 2017/03/26(日) 21:18:33
シースルーの服を着る。
+20
-108
-
26. 匿名 2017/03/26(日) 21:18:33
お風呂に浸かった翌日は透明感上がるけど忙しいと、毎日無理。+95
-13
-
27. 匿名 2017/03/26(日) 21:18:36
+7
-36
-
28. 匿名 2017/03/26(日) 21:18:53
主です
色白で清楚だけど、透明感がない人っていますか??
+19
-14
-
29. 匿名 2017/03/26(日) 21:19:20
無駄口を叩かない+36
-6
-
30. 匿名 2017/03/26(日) 21:20:14
+60
-74
-
31. 匿名 2017/03/26(日) 21:20:30
そんな雰囲気の人になりたいの?
透明感のある肌になりたいの?+15
-2
-
32. 匿名 2017/03/26(日) 21:20:28
どっちかと言えば透明感があるのは
和田アキ子+
細木数子-+4
-59
-
33. 匿名 2017/03/26(日) 21:21:02
顔がくすんで見えるから黒色の服は着ない+16
-15
-
34. 匿名 2017/03/26(日) 21:21:15
少し頑張る。ドンキでパック買ってくる(T_T)+65
-4
-
35. 匿名 2017/03/26(日) 21:21:38
>>28
マットな肌だと透明感が少なくなるかもしれませんね。透明感はツヤ肌のイメージです。あくまでツヤでテカりではない。笑+35
-7
-
36. 匿名 2017/03/26(日) 21:21:45
くすみをなくす+93
-0
-
37. 匿名 2017/03/26(日) 21:21:52
肌をきれいにするしかない+69
-2
-
38. 匿名 2017/03/26(日) 21:22:21
地黒だから透明感出すの難しい+98
-4
-
39. 匿名 2017/03/26(日) 21:23:08
睡眠!10時間寝た日の肌は3歳若返って見える+97
-2
-
40. 匿名 2017/03/26(日) 21:23:45
色白、美人、色素薄い系もしくは黒髪
これで所作が綺麗だったり静かな人だと透明感あるなーと思う+119
-2
-
41. 匿名 2017/03/26(日) 21:24:14
白目がクリアな白
歯が自然な白
肌が白くてウェッティ(乾燥肌からは透明感は出ない)+118
-1
-
42. 匿名 2017/03/26(日) 21:24:14
若い人の特権だ+39
-9
-
43. 匿名 2017/03/26(日) 21:24:16
>>28
色白清楚ならある程度の透明感はあるのでは?
+13
-5
-
44. 匿名 2017/03/26(日) 21:25:30
パックって毎日やるべきなんですかね?+61
-2
-
45. 匿名 2017/03/26(日) 21:25:49
色白で綺麗な人でしょうね
+75
-0
-
46. 匿名 2017/03/26(日) 21:25:50
>>18
安いから最近これ買ったばっかりなの!!
透明感出るといいな!+10
-2
-
47. 匿名 2017/03/26(日) 21:26:09
イカを食べる。+7
-1
-
48. 匿名 2017/03/26(日) 21:26:31
>>28
発声や言葉遣い、所作や位佇まいがガサツだと透明感は出ないかな
笑顔がニカッとしてたり、笑い方が汚い人も。
+8
-5
-
49. 匿名 2017/03/26(日) 21:29:29
透明感ってそんな簡単なものではないイメージ。正直今まで会った女の子でこの子透明感あるな~なんて思ったことない。もちろん実物は見たことないけど広末涼子はテレビで見るたびこの人透けそうだなといつも思うw+57
-10
-
50. 匿名 2017/03/26(日) 21:29:53
堀北真希みたいになりたい
でもイエベでガサツでブスな私には到底…+93
-50
-
51. 匿名 2017/03/26(日) 21:30:39
アラサーです。
色が白い自覚はあまりありません
どちらかといえばそんなに周りとは変わらないような気がします。
でもたまに朝、あら?私透明感ある?と思う日もありますね。
友達と一緒の写真を見るとオレンジの光の電球の時には気にならないけど、太陽の下で撮った写真は病的に白いです。透明感とか以前の問題…
+4
-27
-
52. 匿名 2017/03/26(日) 21:31:43
凄く肌が白い友人が、日に当たったとき肌がレフ板のように光を反射させていて、透明感があるなと思った。+78
-0
-
53. 匿名 2017/03/26(日) 21:31:59
年を取るとくすみが出てきて透明感なんて無くなるよ~( ノД`)…
とりあえず先週から毎日トマトジュース飲んでるけど花粉症の人がトマトとかほうれん草を食べ過ぎると悪化するってガルちゃんで見て迷ってる
他に美白効果のある食べ物ってないかな(泣)+39
-0
-
54. 匿名 2017/03/26(日) 21:32:17
「水光肌」というがいいらしい!
IKKOさんがオススメしてたよ!+7
-9
-
55. 匿名 2017/03/26(日) 21:32:20
デブスだと白豚って言うんでしょ+32
-3
-
56. 匿名 2017/03/26(日) 21:33:43
自然な透明感がいいね+8
-0
-
57. 匿名 2017/03/26(日) 21:34:30
>>50
堀北もイエベだったはずだよ
あと北川景子と石原さとみも
イエベだから透明感がないってこともないと思うけどな
ガサツは本人の努力次第なのでは(*_*;+88
-10
-
58. 匿名 2017/03/26(日) 21:36:45
顔の小さい化粧すると薄くなってシミっぽくなってしまうホクロを全部とったら肌が凄く綺麗に透明感があがってみえるようになった!
保険がきいて一個3000円だったけど小さいのが10個くらいあったから良い値段はしたけどとって本当に良かった!+41
-1
-
59. 匿名 2017/03/26(日) 21:36:54
>>57
堀北真希がイエベのわけない
イエベでもスプリングなら透明感あるよ
ミムラとか+12
-28
-
60. 匿名 2017/03/26(日) 21:37:39
ソンバーユ使いだしたら、少しトーンアップした気がします。+14
-1
-
61. 匿名 2017/03/26(日) 21:39:34
肌の透明感だけの話であれば我的美麗日記のツバメのパックオススメ。これ使った時は肌が明るくなるという効果を実感できる。+16
-1
-
62. 匿名 2017/03/26(日) 21:41:21
髪と歯並びも大事+17
-1
-
63. 匿名 2017/03/26(日) 21:43:28
透明感ってやっぱり色白だよね+117
-4
-
64. 匿名 2017/03/26(日) 21:43:51
>>7
皮膚科のレーザー治療ですか?+12
-0
-
65. 匿名 2017/03/26(日) 21:46:52
規則正しい生活、バランスの良い食事、ビタミンCE摂取+20
-1
-
66. 匿名 2017/03/26(日) 21:46:59
色白が大前提。+67
-0
-
67. 匿名 2017/03/26(日) 21:48:02
>>28清楚かは分からないけど私はめっちゃ色白なのに
低血圧気味で顔が変な色になっている事が多いのと
あと血管が透けて見えない。
友達は肌色は濃い目なんだけど首や頬やあごの中の血管が
透き通って見える!+4
-5
-
68. 匿名 2017/03/26(日) 21:49:13
色白で美形+24
-3
-
69. 匿名 2017/03/26(日) 21:50:21
堀北と石原さとみはブルべじゃなかったっけ+53
-7
-
70. 匿名 2017/03/26(日) 21:50:18
年取ってくると肌がたるむよね。20代の肌とは違ってくる。
透明感なんて10代〜20代前半までのものじゃない?+36
-11
-
71. 匿名 2017/03/26(日) 21:51:39
うちは色白夫婦
でも夫は透明感ない
保湿は大切だと思う+9
-6
-
72. 匿名 2017/03/26(日) 21:52:00
某有名女優さんは、年取って透明感が無くなった、と、普通の美白じゃ飽き足らず、漂白剤つけたタオルを顔にのせてたそう。
やめた方がいいと思う。+74
-2
-
73. 匿名 2017/03/26(日) 21:52:29
>>53色の濃い野菜は取りすぎると皮膚が黄色くなるから気を付けて!
戻るのには半年かかるよ…+6
-0
-
74. 匿名 2017/03/26(日) 21:53:24
透明感+23
-29
-
75. 匿名 2017/03/26(日) 21:54:54
メイクが終わったらホクロの部分だけ綿棒でファンデを落とす+20
-4
-
76. 匿名 2017/03/26(日) 21:55:10
元から色白いけどシミになりやすいし調子が悪いと透明感通り越して青い
朝、顔を冷たい水で洗うと透明感+27
-3
-
77. 匿名 2017/03/26(日) 21:55:15
本当にガルちゃんは透明感が好きだね…
何回トピ立つのよw+42
-1
-
78. 匿名 2017/03/26(日) 21:55:21
美容雑誌で石原さとみはブルべに分類されてた+21
-2
-
79. 匿名 2017/03/26(日) 21:56:35
>>72
誰!?バッカー!!+7
-0
-
80. 匿名 2017/03/26(日) 21:58:54
>>53
ローズヒップティーどうかな??
酸味が苦手でこれまで避けてたんだけど風邪の予防に最近毎日飲んでたら酸味もクセになってきて、ノンカフェインだから夜は暖かいこれでリラックスするくらいハマってます(笑)ビタミン豊富で美肌効果が高いらしいのでそっちの効果も出るといいなぁ~と期待(^^;+29
-1
-
81. 匿名 2017/03/26(日) 22:00:54
>>5
良い表情だね(笑)+0
-1
-
82. 匿名 2017/03/26(日) 22:01:28
地黒、黄色系肌のわたしですが
娘が夫に似て色白、だっこして鏡みると
エルフの子供かというほど
透明感にあふれています
色白、自然なピンクの頬、眉毛、髪の色素も薄いって感じです
+11
-20
-
83. 匿名 2017/03/26(日) 22:01:49
>>74アルビオのモデルの子かしら??綺麗だよねこの子。
あとごめんんなさい!+と間違えてマイナス触ったかも><+3
-16
-
84. 匿名 2017/03/26(日) 22:02:10
無職(むしょく)になる
黒くなりたいならブラック企業に勤める+1
-15
-
85. 匿名 2017/03/26(日) 22:02:59
透明感透明感ってよくいうけどイマイチどういうのかわからない。ここの人新垣結衣みたいな厚塗りも透明感凄いとか意味わからない事言うし+27
-7
-
86. 匿名 2017/03/26(日) 22:03:11
男でもキレイな人はキレイ
+65
-9
-
87. 匿名 2017/03/26(日) 22:03:39
生まれつきな気がする・・・+24
-0
-
88. 匿名 2017/03/26(日) 22:05:32
色黒はまず無理
透明感なんて皆無+29
-2
-
89. 匿名 2017/03/26(日) 22:08:09
くらげの遺伝子を注入する+4
-0
-
90. 匿名 2017/03/26(日) 22:10:10
ちょくちょく役のために焼いては2、3ヶ月で元に戻る
+45
-3
-
91. 匿名 2017/03/26(日) 22:15:55
清潔感じゃないかなぁ?
持って生まれたものが大きいけど、清潔感なら努力できそう。
あと地黒でもイエベでも清潔感は出せる。実際、そのどちらでも透明感のある人はいるしね。+8
-4
-
92. 匿名 2017/03/26(日) 22:19:53
色黒だと歯が白く見えるじゃん
そこをうまくいかして透明感に... 無理か。+3
-0
-
93. 匿名 2017/03/26(日) 22:22:49
>>82
乳児幼児は肌の水分量が多いので、みんな透明感あってみんな天使のようですよ。肌は。+80
-1
-
94. 匿名 2017/03/26(日) 22:23:19
完全に生まれつきだと思う。
自分、めちゃくちゃ色白で肌はそこそこ綺麗、ほぼ日焼けしない(赤くなって終わり)
ガサツだしまったく女らしくないけど、黙ってると「透明感すごいね」って言われます。
化粧もちゃんとしてるし髪もダークブラウンだけど染めてます。
父親も透けるような色白でハーフっぽいから遺伝です+56
-3
-
95. 匿名 2017/03/26(日) 22:24:37
私イエベだから、透明感ない。しかもシミが多くなってきて、メイクしても汚くなる...。透明感ある人羨ましいな。+9
-1
-
96. 匿名 2017/03/26(日) 22:25:09
育ちが良くて所作が綺麗な友達いるけど、地黒で派手顔だからどうしてもギャルっぽくなる(もしくは多国籍)。
清潔感はあるけど透明感は0だと思うからなかなか努力じゃ難しそう+18
-0
-
97. 匿名 2017/03/26(日) 22:26:38
少し息があがるぐらいのスピードで5分くらい歩く。血色がよくなって、ただの色白がグッと透明感がでる。
30になったから代謝落ちてきたの実感+12
-4
-
98. 匿名 2017/03/26(日) 22:27:27
色白で美形って、無敵だよね。+54
-0
-
99. 匿名 2017/03/26(日) 22:35:20
>>82
乳児幼児は肌の水分量が多いので、みんな透明感あってみんな天使のようですよ。肌は。+2
-2
-
100. 匿名 2017/03/26(日) 22:53:49
>>97うわ、ごめん間違えてマイナス押してしまった!
ウォーキングいいよね。
少し体温が上がるくらいの運動が効果ある
つまり血行が良くなると透明感につながるってことだよね。+23
-1
-
101. 匿名 2017/03/26(日) 22:57:49
砂糖の摂取量を減らす
砂糖は肌に悪いらしい+20
-2
-
102. 匿名 2017/03/26(日) 22:58:14
>>83
それを言うならアルビノだよー!+19
-0
-
103. 匿名 2017/03/26(日) 22:59:28
>>12
実際クズでも
+0
-2
-
104. 匿名 2017/03/26(日) 23:02:18
>>28
透明感のない人からは見抜けないよ。
透明感があるかないかは
本人が透明感ある人にしかわからない
+1
-13
-
105. 匿名 2017/03/26(日) 23:04:15
>>42
若くても透明感のない小汚い奴ごまんといる
+21
-1
-
106. 匿名 2017/03/26(日) 23:05:19
>>45
中身は下衆でも
捻くれてても
性格どくずで育ちも品も悪くても
下品でもガサツでも+3
-1
-
107. 匿名 2017/03/26(日) 23:26:52
アイメイクをしない、これにつきる。+5
-3
-
108. 匿名 2017/03/26(日) 23:29:02
プロに顔の毛剃ってもらう
案外きれいに見えるもんよ+13
-0
-
109. 匿名 2017/03/26(日) 23:30:23
色の白いは腹の黒
+4
-22
-
110. 匿名 2017/03/26(日) 23:31:19
色白は腹黒。
身体的特徴に性質は現れる
なまじ当たってるよ。
+2
-32
-
111. 匿名 2017/03/26(日) 23:33:13
色白が全員腹黒じゃないでしょ+30
-0
-
112. 匿名 2017/03/26(日) 23:33:31
>>109
僻みやめなさい
+55
-2
-
113. 匿名 2017/03/26(日) 23:41:07
細い、目が茶色、髪の毛が細くて少ない、
白い、そばかすとかある、アイメイクしていない
声が鈴みたい
からだ巡り茶の広末みたいな感じ+38
-0
-
114. 匿名 2017/03/26(日) 23:42:09
顔が薄い人じゃないの。
+1
-2
-
115. 匿名 2017/03/26(日) 23:55:51
色黒ブスが発狂連投してて草+11
-3
-
116. 匿名 2017/03/27(月) 00:15:20
地黒腹黒の女たくさんいる。+15
-0
-
117. 匿名 2017/03/27(月) 00:18:43
>>82
色白の子供は皆、透明感ありますよ。参考になりません。+7
-3
-
118. 匿名 2017/03/27(月) 00:30:12
黄色身が全くなくて肌が真っ白な人が職場に居るけど、透明感全くないよ。何か陶器肌っぽい感じ。
肌が白いと言うより皮膚が薄い人が透明感出てくるんだと思うよ。+22
-3
-
119. 匿名 2017/03/27(月) 00:33:40
>>18
これ使ったことあるけどシート固くて液を留めておけないのか液だれがすごくて使うのやめた。上の方はちょっと乾いてるし下の方はびしゃびしゃ。
おすすめしません。+6
-0
-
120. 匿名 2017/03/27(月) 00:41:34
>>32
二人とも透明になって消えてくれていいよ。+4
-0
-
121. 匿名 2017/03/27(月) 00:51:02
自分に似合う色の服を着たりメイクをする+4
-0
-
122. 匿名 2017/03/27(月) 02:37:26
>>32
なんだこの二択w
しかもみんな押してるしw
+30
-0
-
123. 匿名 2017/03/27(月) 03:12:36
生まれ持ったものかと。
かなりの色白でブルべ、皮膚自体も薄いです。
涼しい顔立ちなので透明感が凄いとよく言われます。
でも腹は黒いです。
+7
-10
-
124. 匿名 2017/03/27(月) 03:24:02
ハリセンのはるか的な?+1
-7
-
125. 匿名 2017/03/27(月) 03:50:31
皮膚が薄いと、というのはあくまでイメージじゃない?
実際は皮剥けしやすくて大変。+11
-0
-
126. 匿名 2017/03/27(月) 03:51:51
見た目は勿論なんだけど、声もあるよね。+8
-0
-
127. 匿名 2017/03/27(月) 05:19:46
透明感てなんだろう。みずみずしい感じ?+12
-2
-
128. 匿名 2017/03/27(月) 06:28:28
>>80
お茶って手もあったのね‼
さっそく今日買ってみるね
情報ありがとう~(о´∀`о)+7
-0
-
129. 匿名 2017/03/27(月) 08:53:53
自分のパーソナルカラーにあった色のトップスを着る。調べに行って布を当ててもらった時、合わせる色だけで顔色がこんなに変わるのか!!と衝撃を受けた。+20
-0
-
130. 匿名 2017/03/27(月) 09:20:13
パーソナルカラーにあったメイク、ファッションをする。+9
-0
-
131. 匿名 2017/03/27(月) 09:43:19
堀北真希は透明感あるように思うけど、色白ではないよね+32
-0
-
132. 匿名 2017/03/27(月) 14:19:49
堀北真希、北川景子はブルベ冬だけど、画像検索すると確かにブルーや白に比べてイエローやブラウン着てるとくすんでる
メイクも大事だけど、服や髪色が合ってないとメイクでの努力も意味がなくなるよ
どれか一つじゃなくて、トータルで自分を綺麗に見せるのが大事+2
-8
-
133. 匿名 2017/03/27(月) 16:19:43
清潔感があって清楚な人が透明感があるって言われるよね。
色白で美人だとさらに。+4
-0
-
134. 匿名 2017/03/27(月) 17:22:37
広瀬すずは美女だけど
透明感とは違う気がする
広末や橋本環奈は色素薄いから透明感があるのはわかるけど
堀北真希は別に色白でもない謎の透明感+22
-0
-
135. 匿名 2017/03/27(月) 17:57:25
デコルテマッサージするといいよ。あと半身浴!
メイクだったらコンシラーで明るくしてハイライトを入れる
服は白!あとパールピアス必須!!!+7
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する