ガールズちゃんねる

温泉が好きじゃない人

85コメント2017/03/26(日) 13:48

  • 1. 匿名 2017/03/25(土) 16:41:41 

    日本人は、温泉好き、お風呂好きな人が多いと思いますが、温泉が好きじゃない人いますか?
    私は温泉の良さがわからないし、いろいろめんどくさいので全く行きたいと思いません。
    好きじゃなければ行かなきゃいいだけの話なんですが、同じように温泉やお風呂に浸かることが好きじゃない人はいるのかなーと思いトピック申請してみました。

    +93

    -5

  • 2. 匿名 2017/03/25(土) 16:42:38 

    +4

    -57

  • 3. 匿名 2017/03/25(土) 16:42:39 

    恥ずかしい

    +82

    -6

  • 4. 匿名 2017/03/25(土) 16:42:56 

    温泉が好きじゃない人

    +45

    -2

  • 5. 匿名 2017/03/25(土) 16:42:59 

    タンが浮いてるの見てから行ってないな

    +48

    -1

  • 6. 匿名 2017/03/25(土) 16:43:04 

    主、関西人?今マツコの知らない温泉やってるよね?

    +7

    -5

  • 7. 匿名 2017/03/25(土) 16:43:34 

    前の人が座った椅子に座りたくないよね、、間接ケッツなんてね。

    +121

    -8

  • 8. 匿名 2017/03/25(土) 16:43:42 

    のぼせやすいから微温めか露天風呂じゃないと無理

    +12

    -1

  • 9. 匿名 2017/03/25(土) 16:43:43 

    欅坂46の不協和音のMV、見てください〜!

    +3

    -14

  • 10. 匿名 2017/03/25(土) 16:43:48 

    知らない人と一緒のお風呂入りたくない
    あとは単純にめんどくさい

    +145

    -1

  • 11. 匿名 2017/03/25(土) 16:43:55 

    温泉が好きじゃない人

    +55

    -0

  • 12. 匿名 2017/03/25(土) 16:43:56 

    露天風呂なんて虫浮いたり特に汚いですもんね

    +61

    -2

  • 13. 匿名 2017/03/25(土) 16:44:07 

    仲間由紀恵状態だからつらいものがあるよ

    +4

    -0

  • 14. 匿名 2017/03/25(土) 16:44:12 

    他の人と入るのが嫌い

    腕毛とかノーメイクの眉を見られるのがイヤ 気にしすぎだろうけど

    +89

    -3

  • 15. 匿名 2017/03/25(土) 16:44:17 

    不衛生だから、苦手です。

    +118

    -2

  • 16. 匿名 2017/03/25(土) 16:44:22 

    嫌いじゃないんだけど、湯疲れしちゃって翌日頭痛吐き気が酷い。湯巡りとか日に何度も温泉に入れる人が羨ましい。

    +17

    -0

  • 17. 匿名 2017/03/25(土) 16:44:29 

    中国人が多くなってから行かなくなった。
    本当は好きだけど。

    +25

    -1

  • 18. 匿名 2017/03/25(土) 16:44:41 

    陰毛と肛門見られて平気?

    +10

    -16

  • 19. 匿名 2017/03/25(土) 16:44:48 

    人と一緒に風呂入るのが嫌だ、恥ずかしすぎる。
    家族でも嫌だ。

    +106

    -3

  • 20. 匿名 2017/03/25(土) 16:45:02 

    裸見られたくないし他人の垢やら小便やらに浸かりたくない。1人温泉ならいいけど。

    +96

    -4

  • 21. 匿名 2017/03/25(土) 16:45:06 

    お猿が入りに来たらいやだから

    +0

    -10

  • 22. 匿名 2017/03/25(土) 16:45:12 

    温泉にまで隠しカメラつけて撮ってる人がいたの聞いて、怖くなった・・

    +47

    -1

  • 23. 匿名 2017/03/25(土) 16:45:35 

    私は湯船に浸かるのが子供のころから苦手で、温泉に入ると体が熱くてすぐにくらくらします。なので入れても10分かな。雰囲気は好きなので少し入るくらい。もったいないですよ。

    +13

    -1

  • 24. 匿名 2017/03/25(土) 16:45:43 

    温泉より上げ膳据え膳の部屋食が楽しみだから行く感じかな。

    +46

    -0

  • 25. 匿名 2017/03/25(土) 16:45:47 

    見ず知らずの他人の股やお尻が浸かったお湯には、気持ち悪くて入れない

    +79

    -4

  • 26. 匿名 2017/03/25(土) 16:46:23 

    全て不衛生に感じるので嫌です。
    脱衣所なんて髪の毛落ちてたりなんかゾワァってする。
    温泉は他人が真っ裸に入ってるのに入れない、、
    子供とかいると尚更怖い

    +75

    -2

  • 27. 匿名 2017/03/25(土) 16:46:57 

    単に疲れる

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2017/03/25(土) 16:47:03 

    調理師なんですが、講習会で温泉地のノロウイルスにより食中毒は温泉が原因と聞いてから嫌になりました。

    +37

    -4

  • 29. 匿名 2017/03/25(土) 16:47:10 

    深夜とかでひとり貸し切り状態の時、本当最高

    +33

    -0

  • 30. 匿名 2017/03/25(土) 16:47:25 

    嫌いです。でも友達グループの中で好きな子いるから付き合うこともある。

    潔癖症でも何でもないんだけど、無理。

    +16

    -3

  • 31. 匿名 2017/03/25(土) 16:47:26 

    そう言えば最近は行くとしても、部屋に温泉が付いてるところしか行かなくなったなー。
    大浴場なんか入れない。

    +20

    -2

  • 32. 匿名 2017/03/25(土) 16:47:29 

    身体を洗う時に使う椅子すら
    気持ち悪くて座れない。

    +31

    -2

  • 33. 匿名 2017/03/25(土) 16:47:39 

    実は、温泉も大浴場も大好きなんだけど、出産してからものすごく太ってしまい、恥ずかしくて行けなくなった。。
    ダイエット頑張って、また行けるようになりたい。

    +10

    -2

  • 34. 匿名 2017/03/25(土) 16:48:02 

    旅館の大浴場苦手。子供がワーワー騒いでたり、知らない人がいっぱいいるのが苦手。だから貸し切りか部屋に露天ついてる所ばかり選びます。高いんだけどね。

    +52

    -0

  • 35. 匿名 2017/03/25(土) 16:48:33 

    知らない人の前で何で裸にならなきゃ
    いけないのか分からないから、温泉は
    イヤだな。

    +30

    -3

  • 36. 匿名 2017/03/25(土) 16:49:49 

    >>28
    怖わ~っ

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2017/03/25(土) 16:50:18 

    今、部屋に掛け流し温泉があるお宿に泊まりに来てる。
    誰にも遠慮せずに好きなだけ温泉入れて最高だよ。

    +43

    -3

  • 38. 匿名 2017/03/25(土) 16:50:43 

    嫌い
    マットとか水虫うつるもんしかも風呂の水面見たら、汚いものが浮いてるし

    +44

    -1

  • 39. 匿名 2017/03/25(土) 16:51:57 

    他人と同じ湯船とかイスとか無理。
    旅行行く時は必ず部屋にお風呂ある所。

    +16

    -1

  • 40. 匿名 2017/03/25(土) 16:52:00 

    >>33
    私も体型みられたくない。おばちゃん軍団とか子供ってジーって見てる気がするんだけど、実際の所どうなんだろう。人の体なんて見てないのかな?私が気にしすぎな気もするけど。

    +25

    -2

  • 41. 匿名 2017/03/25(土) 16:53:23 

    家の風呂でも掃除してからじゃないと入れない
    温泉なんて無理

    +19

    -1

  • 42. 匿名 2017/03/25(土) 16:53:28 

    友達に付き合って入るけど一人だけ光の速さで退散します。

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2017/03/25(土) 16:56:45 


    大浴場や脱衣所でスマホ(カメラ)持ってる人がたまにいる。

    案の定たまにフラッシュが光ってる。
    人のいない時を見計らっていても気持ちのいいものじゃない。
    宿のクチコミサイトでも、大浴場の写真を上げている人が結構いてドン引き。
    同じ女でもやってること気持ち悪い。

    +34

    -0

  • 44. 匿名 2017/03/25(土) 16:57:04 

    脱衣室の床がねちょねちょしていて水虫になりそうでイヤ

    +40

    -1

  • 45. 匿名 2017/03/25(土) 16:57:54 

    ずっと前に温泉旅館で、私の肩に大量の毛束が付着してた時は悲鳴あげたわ。それから無理になった。でも高級旅館で部屋風呂なら行きたいと思うけど、、、

    +11

    -0

  • 46. 匿名 2017/03/25(土) 16:58:56 


    色々言われてもやっぱ温泉はいい。

    湯量豊富なかけ流しで
    子供や外国人観光客の来ない高めな宿を選んでます。

    +7

    -9

  • 47. 匿名 2017/03/25(土) 17:01:21 

    熱い湯が苦手だし、目が悪いからコンタクトなんだけど、顔を洗ったりすると痛い。かと言ってメガネは曇る。あのお風呂なら勝手がわかるけど。
    あと体をしっかり洗えない。誰かに体を見られたら嫌だし。

    +9

    -1

  • 48. 匿名 2017/03/25(土) 17:02:34 

    ちょっとトピずれだけど、本当、他人の事をジッと見る人ってなんなんだろう。

    +40

    -0

  • 49. 匿名 2017/03/25(土) 17:03:17 

    中国軍団どうにかしてくれ。日本人はおとなしく入ってるのに、ギャーギャーうるさい!それがあってから大きい旅館いくの辞めたよ。

    +12

    -0

  • 50. 匿名 2017/03/25(土) 17:04:10 

    後輩が変な病気もらってきてしまった

    屈辱だ~!と言いながら婦人科へ通ってた話きいてからダメだ

    +11

    -0

  • 51. 匿名 2017/03/25(土) 17:07:32 

    旅館は好きなのに、醍醐味の1つ温泉が苦手で。部屋にバスついてる所ばかり行ってます。髪の毛がよく抜けるから片付けるのも大変、しかも目が悪いから眼鏡で行くけど、雲ってしまい何も見えないからあたふたして悪循環なる。

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2017/03/25(土) 17:09:41 

    >>45
    リングそのまんまですね

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2017/03/25(土) 17:10:30 

    視力落ちてから苦手になった
    メガネはめてないと何がどこにあるか解らない…

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2017/03/25(土) 17:13:45 

    熱いお風呂が苦手なので温泉も銭湯も行きません

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2017/03/25(土) 17:15:19 

    日帰り温泉が好きで週一ぐらいで言ってたけど、
    まさかのアトピーでお尻が汚くなって行けなくなった
    早く治して温泉行きたい

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2017/03/25(土) 17:21:06 

    虫が浮いてたりするから露天風呂が苦手になってしまった。たまに中のお風呂でも浮いてたりするよね。
    あと、赤ちゃんおしっことか水中でしてたりしないの?
    前にうんち浮いてって友だち言ってびっくりした

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2017/03/25(土) 17:22:20 

    会社の慰安会の風呂も嫌だから入らなかった
    知ってる人に裸みられるなんて絶対いやだ

    +19

    -0

  • 58. 匿名 2017/03/25(土) 17:22:20 

    温泉自体はそんなに…
    のぼせやすくて片道2時間かけて行っても2分くらいしか入れないし。
    どちらかと言うとその付属のご飯や景色やお部屋などが好きですね。

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2017/03/25(土) 17:30:21 

    大丈夫だと思ってても水虫が怖い
    夫がもらってきて最悪だったから絶対いやだ。

    +9

    -1

  • 60. 匿名 2017/03/25(土) 17:31:22 

    温泉旅館の料理や宿泊は好きだけど、温泉自体は好きじゃない。

    不特定多数と同じ湯に浸かりたくないし、ビシャビシャに濡れた足拭きとか脱衣所の床が大嫌いです。

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2017/03/25(土) 17:42:19 

    他人が入ったお湯に入りたくない!
    アカとか毛とかタイルにも落ちてるのよ?
    あと、水虫とか気になるからビシャジャのマットとか、カーペット状の床とか歩きたくない!

    +20

    -0

  • 62. 匿名 2017/03/25(土) 17:44:32 

    銀行で、温泉旅行が抽選で当たりますよ。
    って言われた時に、温泉嫌いだから。って答えた時、
    行員が絶句した時の顔…
    日本人なら温泉が好きだろう!
    と言いたそうだったわね。

    +19

    -1

  • 63. 匿名 2017/03/25(土) 18:04:20 

    自分ちで自分だけで入った湯船でも汚れるのに、その何倍もの人、しかも見ず知らずの人達汚れにまみれたくない。

    +15

    -0

  • 64. 匿名 2017/03/25(土) 18:09:11 

    中国軍団が体洗ってないのにみんなでワイワイ大声で話してジャブジャブ湯船入っていったのを見て、私はシャワーのみで出た。それから大浴場とか気持ち悪く思える。
    ていうかどこの旅行行っても、観光地・温泉旅館にもあちらの方々が居る。凄く残念な気分になる。

    +13

    -0

  • 65. 匿名 2017/03/25(土) 18:10:42 

    のぼせやすいから湯に浸かるの嫌いだけど
    露天風呂は長く入ってられるから好き
    あとのぼせやすい人は岩盤浴いいよ
    じわじわ暖まるから気持ち良い

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2017/03/25(土) 18:11:36 

    自宅のお風呂ではiPhoneを保護カバーに入れて
    ガルちゃんやりながらゆっくり入るので
    温泉は持ち込めないからヒマだし
    どうしていいか分からないから
    最近は温泉行かなくなったな。

    +4

    -2

  • 67. 匿名 2017/03/25(土) 18:17:40 

    自宅でもそうなんだけどお湯に浸かってる時間が退屈で退屈で嫌だ。温泉ではお湯を張らなくてもいいのが楽だけど部屋から浴場まで行かなきゃいけないし……。
    でもお猿の来る温泉には行ってみたい!

    +1

    -2

  • 68. 匿名 2017/03/25(土) 18:43:20 

    背中ニキビがひどいので温泉は行かないし水着にもなりません

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2017/03/25(土) 19:35:39 

    マナーない人や水虫が多くてやだわ

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2017/03/25(土) 19:36:11 

    盗撮の危険あるしね

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2017/03/25(土) 20:02:45 

    背中が結構ブツブツや潰れた後の凸凹が多く、恥ずかしいので大浴場や温泉は行けないです。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2017/03/25(土) 20:29:22 

    マジで温泉入れない
    共同風呂も無理
    修学旅行ではシャワーだけ
    理由は汚いから

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2017/03/25(土) 20:30:26 

    不特定多数の肛門付近に付着した便が溶け出して浮遊しているのは耐えられない

    +18

    -0

  • 74. 匿名 2017/03/25(土) 20:34:56 

    遠出して温泉浸って疲れをいやしても
    帰りの渋滞、混雑で結局疲労して帰ってくるので意味がない

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2017/03/25(土) 20:36:50 

    警察学校で頑なに大浴場の湯船に浸からず、半年間シャワーで過ごした奴がおったわ

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2017/03/25(土) 20:44:46 

    汚いよ

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2017/03/25(土) 20:54:33 

    問題にならない程度だとしても、家で毎日入れるお風呂とは比べ物にならない量の雑菌だよね、温泉は。

    +12

    -0

  • 78. 匿名 2017/03/25(土) 20:55:05 

    レジオネラ菌以外にも大腸菌なんかも凄いだろうな

    +13

    -0

  • 79. 匿名 2017/03/25(土) 20:55:48 

    温泉嫌いな理由は「不衛生だから」です!
    けっして、毛がモサモサだからとか
    貧乳だからとか、そんな理由ではありません

    +15

    -0

  • 80. 匿名 2017/03/25(土) 20:56:17 

    近所の循環使ってる銭湯も湯の色があからさまに違う時あって、そん時は湯がなんか臭いんだよね、うんこ臭ではないけど洗濯物の生乾きのような臭いというか、ジア負けてるでしょ、的なね
    無論行かなくなったがw

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2017/03/25(土) 20:59:05 

    街中にあるスーパー銭湯は、客の出入りが多く、掃除が行き届いてないから行かなくなった。胃腸炎やレジオネラ菌の感染の心配もある。

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2017/03/25(土) 23:31:43 

    何故が子供産むまでは気にしたこと無かったけど、潔癖になったのか、人が使った椅子や桶や湯船がダメになり、人が歩いた床も気持ち悪くなった。
    同理由でプールもダメになった。
    温泉好きの夫には付き合うが私は入らず待つ。

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2017/03/26(日) 00:44:15 

    湯船に入る前に普通は綺麗に石鹸やボディーソープとかで体を洗ってから浸かると思うのですが、脱衣場で服を脱いでから湯船に直行する奴が多い事!その神経が理解出来ない!普通は逆なんだよ!

    かけ湯やシャワーすらしない。温泉を自分の家の風呂と勘違いしてんじゃねぇよ!

    トイレを使用した後に股もろくに洗わないで浸かってんのかと思うと気持ち悪すぎる!

    この間は湯船に直行したババァが(70か80台)持ってきたタオルで湯船の中で垢をこすっていたのを見てぶちギレたから注意してやった!

    これで温泉が嫌いになった。

    +10

    -1

  • 84. 匿名 2017/03/26(日) 09:37:44 

    腕とか足なら平気だけど、特に念入りに洗いたい部分を人前で洗うのが恥ずかしい

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2017/03/26(日) 13:48:36 

    洗い場の排水口に、でかいウンコが… えずいたは(怒) ウンはついたけど。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード