-
1. 匿名 2017/03/25(土) 12:43:57
出典:static.panoramio.com
線路に車いす女性転落=ホームから、はねられ死亡-津:時事ドットコムwww.jiji.com24日午後9時45分ごろ、津市久居新町の近鉄久居駅で、電動車いすに乗った女性がホームから線路に転落し、賢島発名古屋行き特急電車(6両編成)にはねられた。女性は搬送先の病院で死亡した。
24日午後9時45分ごろ、津市久居新町の近鉄久居駅で、
電動車いすに乗った女性がホームから線路に転落し、
賢島発名古屋行き特急電車(6両編成)にはねられた。
女性は搬送先の病院で死亡した。
三重県警津南署は女性の身元確認を急ぐとともに、詳しい状況を調べている。
同署や近鉄によると、女性は20~50代とみられる。
+23
-1
-
2. 匿名 2017/03/25(土) 12:45:28
切ない
+172
-4
-
3. 匿名 2017/03/25(土) 12:45:41
年齢幅広いな+443
-4
-
4. 匿名 2017/03/25(土) 12:45:41
周りに人はいなかったのかな…?+86
-4
-
5. 匿名 2017/03/25(土) 12:45:46
痛ましい。。。
ゲート設置なかなか進まないね+224
-2
-
6. 匿名 2017/03/25(土) 12:46:12
20~50代って全然違うと思うけど…
やっぱり列車事故は判別がつかないほどになっちゃうんだね+442
-1
-
7. 匿名 2017/03/25(土) 12:46:15
20代から50代か…+127
-0
-
8. 匿名 2017/03/25(土) 12:46:45
怖い+10
-2
-
9. 匿名 2017/03/25(土) 12:46:45
あらら
車いすの故障で止まれなかった?+4
-43
-
10. 匿名 2017/03/25(土) 12:46:52
特急だから誰かが起こせる余裕も無かったよね…+118
-1
-
11. 匿名 2017/03/25(土) 12:47:03
ホームドアに税金を使わない行政(政府)。
何十年経ってもこの国は変わらんね。
今日も色んなところで税金の無駄遣い。+362
-20
-
12. 匿名 2017/03/25(土) 12:47:38
最近はJR含めどの私鉄も
始終駅員がボディガードみたいに付き添って
お世話してるのを微笑ましいと思って見ていたけど、
なにがあったんだろう、
思いたくはないけど自殺かな。
+186
-17
-
13. 匿名 2017/03/25(土) 12:47:40
ホームギリギリにいたのかな?電動ならホームの傾斜耐えられそうだけど…何があったんだろう
+105
-0
-
14. 匿名 2017/03/25(土) 12:47:44
遺体が悲惨な事になってるって事ね+138
-10
-
15. 匿名 2017/03/25(土) 12:47:52
付き添いはいなかったのか+24
-0
-
16. 匿名 2017/03/25(土) 12:48:21
駅員のご案内しますというのを介助者がいるのでって断ったらしいね
自殺だったのかな+356
-7
-
17. 匿名 2017/03/25(土) 12:48:31
自殺じゃない。+52
-7
-
18. 匿名 2017/03/25(土) 12:49:14
簡単に言うけど
全ての駅にゲートの設置なんていくらかかると思ってんだ
それで運賃値上げされたら文句言うんでしょ+250
-23
-
19. 匿名 2017/03/25(土) 12:49:22
どんな状況だったんだろ…
自殺ではないんだよね?+10
-10
-
20. 匿名 2017/03/25(土) 12:49:58
なんかで35歳の人だって見たけど+107
-1
-
21. 匿名 2017/03/25(土) 12:50:24
詳しい状況がわかったら載せろよ。+12
-5
-
22. 匿名 2017/03/25(土) 12:50:30
こんな田舎の駅にホームドアなんて無理じゃない?+167
-7
-
23. 匿名 2017/03/25(土) 12:50:35
電動車椅子危ないよね
本当は速度30km位出るらしいよ+49
-6
-
24. 匿名 2017/03/25(土) 12:50:44
これまでもホームドアがあったら助かった命がどれほどあったか+46
-19
-
25. 匿名 2017/03/25(土) 12:51:01
<近鉄車椅子転落死>死亡女性は自殺か 電車2本やりすごす (毎日新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp津市久居(ひさい)新町の近鉄名古屋線・久居駅で24日夜、電動車いすの無職女性(
+82
-0
-
26. 匿名 2017/03/25(土) 12:51:34
こんな混みあってる時間、いつもの時間だったのかな?たまたまなら、もしかしたらって感じです。+7
-2
-
27. 匿名 2017/03/25(土) 12:51:49
>>11
1つのホームだけで10億も掛かるから無理+145
-2
-
28. 匿名 2017/03/25(土) 12:51:50
目の前て目撃しても助けに降りる勇気も無いわ。
ああいう人って、重いし。+38
-14
-
29. 匿名 2017/03/25(土) 12:52:28
駅員や介助者がいての事故。
自らの飛び込みでしょう…
なぜに、そこで死ぬ?
本当に飛び込みはやめてほしい。+219
-7
-
30. 匿名 2017/03/25(土) 12:52:36
悲しい事故だ…+12
-5
-
31. 匿名 2017/03/25(土) 12:53:45
>>女性は20~50代とみられる。
年齢幅有り過ぎ+25
-3
-
32. 匿名 2017/03/25(土) 12:55:07
轢死した人の遺体を見た事があるが、
轢かれて引きずられた場合は、悲惨だよ。
警察官や鉄道関係者は、
マグロ、って言っていたよ。
想像が付くでしょうから詳しくは書きません。+36
-31
-
33. 匿名 2017/03/25(土) 12:56:53
ホームドアがあったら救えた事故なのかな
先日帰省した際に電動車椅子に乗られた方をみたのですが、平坦で幅広い歩道とはいえかなりのスピードで移動していた
人通りも多いし、ちょっと心配になるような速度だったので、父と2人でえぇ〜って声を出してしまいました
安全対策を講じて欲しいなと思いました+23
-12
-
34. 匿名 2017/03/25(土) 12:57:29
全国にホームドア付けると余裕で1兆円超える+95
-1
-
35. 匿名 2017/03/25(土) 12:57:37
ホームドアの分値上がりは嫌だな+21
-5
-
36. 匿名 2017/03/25(土) 12:59:00
>>32
じゃ最初から書くなよ+64
-3
-
37. 匿名 2017/03/25(土) 13:01:11
>>33
自殺だよ+66
-1
-
38. 匿名 2017/03/25(土) 13:01:38
>>32
もう書いてんじゃん…+39
-1
-
39. 匿名 2017/03/25(土) 13:02:00
車椅子の人には毎回、電車に乗り込む際に駅員が同行して、ホームと電車の間にボードを設置してない?
それを断ったって事は最初から乗る気がない=自殺なのかな+130
-2
-
40. 匿名 2017/03/25(土) 13:03:19
自殺だとしたらホームドアでは救えない。
設置を急いではいるけど、一気に全ての駅に摂津するのはかなり厳しい。
お金さえあればどうにかなる問題では無いよ。
だからこそ駅員さんは誘導を申し出たんでしょう。
これを鉄道関係者の責任にするのは違うと思う。+131
-2
-
41. 匿名 2017/03/25(土) 13:03:29
自殺なの?
とんだ迷惑だわ+91
-7
-
42. 匿名 2017/03/25(土) 13:04:16
事故にしろ自殺にしろ、ホームドアがあったらこんなことにはならなかったかもしれない。
今回は自殺だったみたいだけどね。+9
-15
-
43. 匿名 2017/03/25(土) 13:04:54
最近、人身事故が多いですね。
轢死の遺体は悲惨すぎるらしい。頑張って生きてきた最期が、無惨な姿なんて悲しい。
なにしろ世間の人達に迷惑かけて逝くなんて、亡くなっても後悔は残るのではないでしょうか。
+38
-4
-
44. 匿名 2017/03/25(土) 13:04:56
たまにすごい速さで人混み走ってる電動車椅子いない?都心の地下鉄の通路とかでよく見る。人がビックリして避けててやっとぶつからない感じ。障害を盾にして何様だと思ってるんだと思ってしまう。+146
-6
-
45. 匿名 2017/03/25(土) 13:05:45
>>28
そういう時は停止ボタンを押してあげて下さい。
誰かを助けるために別の誰かが死んではいけない。+84
-0
-
46. 匿名 2017/03/25(土) 13:05:55
70万あればスイスで安楽死できるよ
もちろん条件は色々だけど+52
-1
-
47. 匿名 2017/03/25(土) 13:07:09
ホームドアだけじゃ自殺は防げない+35
-2
-
48. 匿名 2017/03/25(土) 13:07:48
>>43
自殺はどんなやり方でも後悔すると思うよ。
広い意味で全員心の病気だと思う。+16
-1
-
49. 匿名 2017/03/25(土) 13:09:01
踏切無くして、ホームも全部自動にするなんてとてつもない時間と金がかかるね。無理無理。そんなことより電動車椅子のスピードなんであんなに出るのか不思議でたまらない。人間が歩く速度でよくない?+69
-1
-
50. 匿名 2017/03/25(土) 13:10:52
>>40
同意。
ホームだけにゲートを設置したところでも、踏切から飛び込んで亡くなる方もいるし沿線沿いにある死角なんか考えるとまさにキリがない。
鉄道会社側も色々と策を常に練ってはいるものの、こればかりはどうにもならない気がする。+36
-0
-
51. 匿名 2017/03/25(土) 13:10:53
>>44
乙武?+0
-7
-
52. 匿名 2017/03/25(土) 13:11:09
>>32
この人なにが言いたいの?+12
-1
-
53. 匿名 2017/03/25(土) 13:12:19
自殺みたいだね
「自ら転落」との目撃情報 三重、死亡の車いす女性
[2017年3月25日11時37分]
Tweet TL このエントリーをはてなブックマークに追加
津市久居新町の近鉄久居駅で電動車いすの無職女性(35)が特急にはねられ死亡した事故で、女性が自ら車いすを操作して線路に転落したとの目撃情報が複数寄せられていることが25日、三重県警津南署への取材で分かった。同署は、自殺した可能性が高いとみて調べている。
同署によると、女性は1人で駅を利用。約25分間に停車した電車2本には乗らなかった。駅員が介助を申し出ていたが「同行者がいるので」と断ったという。
女性は24日午後9時45分ごろ、特急が通過する前に線路に転落した。駅にホームドアはなかった。駅員が電車に乗る際のスロープを用意し離れた場所で待機していた。目を離した際に音がして転落に気付き、非常停止ボタンを押したが間に合わなかった。(共同)+60
-1
-
54. 匿名 2017/03/25(土) 13:15:41
見守っていたであろう駅員さんが可哀想でならない。自分を責めたりしないでほしい。+130
-0
-
55. 匿名 2017/03/25(土) 13:16:28
>>25
なんだか悲しいニュース…
迷惑ったら迷惑だけど、健常者にはわからない苦しみもあるだろうし一方的には責められないよな+39
-6
-
56. 匿名 2017/03/25(土) 13:19:01
田舎に住んでると、地元のさびれた駅にホームドアとか考えられない。
たまに転落する人は居るみたいだけど。+29
-0
-
57. 匿名 2017/03/25(土) 13:19:28
10億とか公共の物って何でこんなにも高いんだろうね
立派な物じゃなくていいから自動ドアも無くて良いから乗り降りする場所以外に鉄柵とかあるだけでもだいぶ違うのにね
最寄り駅の住人1人500円とか安い金額集めて柵とかだけでもできないのかな
文句言う人も出るのはわかるけれど安全には変えられないし
切符売り場に専用の機械とカードを用意して、寄付した人が駅を利用できる用にして(1回だけの寄付で0K)切符買う際に情報登録されたカードをスキャンして買ったり、Suicaや定期等に寄付情報入れて改札通れるようにしたらとか思う
電車利用してどこはかへ行くのに500円も寄付できないなんてほとんどあり得ない
全国一斉に集金は今お金がないから寄付出来ない人もいるのはわかる
だから電車を利用する時に寄付なら500円は支払える額じゃないのかなって思う
利用しないから寄付したくないならそれでもいいと思う
人身事故も減るし何よりこういう悲しい事故が減って欲しい
アホな考えとは思いますが
+5
-21
-
58. 匿名 2017/03/25(土) 13:20:50
迷惑な話だわ+18
-11
-
59. 匿名 2017/03/25(土) 13:22:06
自殺したいならホームドア作っても違う場所でするでしょ(踏切とか)根本的な解決にはならないかと。
接触、転落事故は減るだろうしそりゃ設置したいだろうけど金額がね~+30
-1
-
60. 匿名 2017/03/25(土) 13:22:28
>>18
無駄遣いすごいけどね
つかわないワクチン備蓄に数億使ってたり
しかも欧州で使用禁止にされてる薬+8
-5
-
61. 匿名 2017/03/25(土) 13:23:32
電車の運転士さんや目撃した人は可哀想だよね。
トラウマになるよ…+65
-0
-
62. 匿名 2017/03/25(土) 13:24:25
最近、近鉄、事故多い
この間も2つ隣の津新町であったばかりだよ+11
-0
-
63. 匿名 2017/03/25(土) 13:25:52
>>53
駅員さんに不備はないね。+75
-0
-
64. 匿名 2017/03/25(土) 13:27:30
この方を責める意図では無いんだけど。
自殺はダメだよ。絶対ダメだよ。
自分がどんなに追い詰められて、死んでも誰一人悲しまないと思っても、そんな事は絶対に無いから。
私は知人を自殺で亡くしてるけど、何年経っても悲しいよ。
自分の為にも、どこかであなたを想ってくれる人の為にも思い止まって欲しい。
この方が安らかでありますように。+26
-2
-
65. 匿名 2017/03/25(土) 13:27:58
本当かは証明できないけど聞いた話で自殺すると成仏出来なくて永遠にさ迷うらしい
生きているうちの苦しみから逃れたくて自殺しても永遠に成仏できない苦しみさ迷うらしい
全てではないかもしれないけど自殺はしたくないと思った+9
-5
-
66. 匿名 2017/03/25(土) 13:32:50
普通、落下するまでギリギリのところに近づく?
自分で落ちたんじゃないの?迷惑な話+10
-5
-
67. 匿名 2017/03/25(土) 13:42:09
飛び込んで死にきれずに大変な障害背負って生きてる人もいるし
私はできない
生きるのがつらいから気持ちわかるけどさ+12
-0
-
68. 匿名 2017/03/25(土) 13:42:32
>>11
それって税金ですることなのか…+4
-2
-
69. 匿名 2017/03/25(土) 13:43:47
>>11
それって税金ですることなのか…
補助は何割かあっていいと思うけど+6
-1
-
70. 匿名 2017/03/25(土) 13:46:02
>>44
私もそれは常々思っていたんだよね。
それと、手を煩わせるのが恐縮だという気遣いなのかもしれないけど、それでも駅員さんの言う事は聞いてほしいと思う。何かあったときにむしろ周りの人を後悔させる気遣いなんだよね。
自殺にしろ、気遣いする余裕があるなら周りへの迷惑が最小になる方法を選ばないとだと思うし。これは健常者でもそうだと思う。って、自殺考えてる時点でそんな余裕はないんだろうとも思うけど。
まぁマイナス意見は多いだろうけどそう思う。+9
-0
-
71. 匿名 2017/03/25(土) 14:08:51
>>44
その話、このトピと関係なくない?+1
-4
-
72. 匿名 2017/03/25(土) 14:31:54
車社会の寂れた地方の駅でホームドアとか無理でしょ+6
-0
-
73. 匿名 2017/03/25(土) 14:41:59
自殺だね。+6
-2
-
74. 匿名 2017/03/25(土) 14:56:58
よく車イスの人には駅員さんが付き添って、電車にも連絡して乗りやすいようにしてるの見るけど、何が原因で落ちたんだろう
電動だから動いちゃったのかな
+0
-10
-
75. 匿名 2017/03/25(土) 15:07:18
20~50代ってそこまで損傷ひどかったのかな+2
-3
-
76. 匿名 2017/03/25(土) 15:45:51
>>44
ベビーカーもそうだよね!
こっちが避けると思って突進してくる
何度足轢かれそうになったことか
今度踏まれたら警察沙汰にしてやる!!+11
-3
-
77. 匿名 2017/03/25(土) 15:48:37
電車の自殺は迷惑だし見たら一生トラウマ+5
-1
-
78. 匿名 2017/03/25(土) 16:10:00
今朝のニュースでは 女性が駅員に介助お願いしたのに同行者がいる場合は手助けできないって断った。って聞こえたけど… ??
+1
-11
-
79. 匿名 2017/03/25(土) 16:57:40
>>23
知ってるかもだけど時速6キロまでしか出ないようになってるよ。手の筋力が弱かったりで電動車椅子が無いと困る人がいるんだから一括りに危ないなんて言って欲しくないな。 もちろん操作や周囲の人に気を付けないといけないけど… それは普通に歩いてる人も一緒だよね。 友達に電動車椅子ユーザーがいるから何かどうしても言いたくて…+8
-2
-
80. 匿名 2017/03/25(土) 16:59:13
家から5分の駅だわ
なんか切なくなる
でもどうして度会の人が久居駅に居たのかな
伊勢や宇治山田や他にも近くであったのに
どうして久居駅なのか謎だわ+7
-0
-
81. 匿名 2017/03/25(土) 17:02:15
>>62
この人は助かったみたいね
電車への飛び込み自殺はやめてほしいね
電車は止まるし次の乗換えも遅れる
本当に迷惑きわまりないわ+8
-0
-
82. 匿名 2017/03/25(土) 18:31:13
人生に悲観してたとかそんな事は分からないけど、電車を何本も飛ばして特急にぶつかったんでしょ?
助かる確率減るもんね。
でもめちゃくちゃ自分勝手じゃない?
介助する為に駅員さんが待機してたり、運行に影響するのにさ。
ひっそり海に飛び込んたらいいのに。+6
-5
-
83. 匿名 2017/03/25(土) 18:35:30
ホームドア早く導入して欲しいけれど鉄道会社の相互乗り入れとか新旧の車両とかでドアの数とか位置がバラバラだったりするからね・・・。
古い車両もかなり残ってるし統一するのはかなり大変そう。+5
-1
-
84. 匿名 2017/03/25(土) 21:35:01
特急の本数が多いから利用されたんでしょうね+0
-0
-
85. 匿名 2017/03/25(土) 22:50:15
1兆円? オリンピックより安いな。
あと、山手線とかわざわざ黄緑に塗ってあるし、そういうのやめればかなり安くならないかな。
どこぞの地下鉄のヤツは、ものすごくお金かけてると子供心にドキドキしたのがあったわ。
もう20年ほど昔の話ですが。+3
-3
-
86. 匿名 2017/03/25(土) 23:18:35
そもそも障害者?
割引乗車券購入にも提示するから障害者手帳は常に携帯しているだろうから、住所氏名年齢はすぐ分かるはず
介助断ったり電車2本見送ったり不審なことが多すぎる+3
-4
-
87. 匿名 2017/03/25(土) 23:58:27
たまに視覚障碍者の方が電車にはねられて亡くなったりこの手の事故は本当に痛々しい
彼らの安全を守れるような対策を国や鉄道会社でとって欲しい
電車じゃなくて車だったけど盲導犬も一緒に犠牲になった事故もかわいそうだった+5
-3
-
88. 匿名 2017/03/26(日) 00:17:38
もし自分が自殺するならこんな死に方選ばないと思っちゃう、残った家族やその場所の人に多大な迷惑がかかるから、家でするのも大家さんに迷惑だし、海かな。しないけど。+1
-0
-
89. 匿名 2017/03/26(日) 00:31:54
>>88
やるんだ!+2
-2
-
90. 匿名 2017/03/26(日) 04:03:49
>>44
池袋の交差点で見た事ある。
車椅子の人だとサッと避ける動作が出来ないから、周りが避けるのは当たり前ちゃ当たり前なんだけど、人混みの中で急に目の前に現れるとこっちだって上手く避けれなくて危ないよ。
ちなみにその車椅子の人は乙武さん。+0
-1
-
91. 匿名 2017/03/26(日) 12:02:08
>>23 印象操作に大量のプラスでわろた+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する