-
1. 匿名 2017/03/25(土) 00:52:56
出典:static.techinsight.jp
【エンタがビタミン♪】黒柳徹子と雑誌『an・an』のつながりにファン驚き「名付け親だったなんて!」 | Techinsight|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイトjapan.techinsight.jp1970年に創刊した女性誌『an・an』。恋愛特集やグラビアなどで常に注目される同誌だが、実は意外な人物が創刊に関わっていたようだ。黒柳徹子が自身のInstagramでそのエピソードを明かしている。
黒柳はロンドンの動物園でロシアから来園していたパンダ“アンアン”を見たとき、その可愛らしさに心奪われたそうだ。帰国後にその可愛さを周囲の人に熱弁していると、その中にいた雑誌関係者が「アンアンって名前、かわいいわね、アから始まってンで終わるなんて、とってもシャレてる」と雑誌名を決定したという。それゆえ、創刊当初の同誌ではパンダのイラストが使用されていたそうだ。
↓創刊号
+121
-0
-
2. 匿名 2017/03/25(土) 00:53:27
有名な話だよね+120
-17
-
3. 匿名 2017/03/25(土) 00:53:55
徹子すごい!+102
-3
-
4. 匿名 2017/03/25(土) 00:53:57
なんと!
さすが黒柳徹子に歴史ありだな+168
-2
-
5. 匿名 2017/03/25(土) 00:54:03
パンダが由来だったのか!+71
-3
-
6. 匿名 2017/03/25(土) 00:54:09
知らなかった〜!+78
-2
-
7. 匿名 2017/03/25(土) 00:54:27
今でもパンダイラストされてる+72
-2
-
8. 匿名 2017/03/25(土) 00:54:36
まさかのパンダ!!
でもなんか徹子さんらしいやw+78
-1
-
9. 匿名 2017/03/25(土) 00:54:58
テレビでも言ってるし有名な話です。+51
-6
-
10. 匿名 2017/03/25(土) 00:55:33
徹子パンダ好きだもんね+105
-1
-
11. 匿名 2017/03/25(土) 00:55:44
エロいアレだと思ってる男友達にこの由来言っても信じて貰えなかった
+104
-0
-
12. 匿名 2017/03/25(土) 00:56:28
性的すぎるだろ、欲求不満か?
黒柳徹子アンアンいわせてやろうか?+2
-44
-
13. 匿名 2017/03/25(土) 00:57:19
ロシアのパンダというのは知ってたけど、まさかの黒柳徹子とは知らなんだ。+16
-1
-
14. 匿名 2017/03/25(土) 00:58:25
ほんとだ ぐぐったら出てきた
+79
-1
-
15. 匿名 2017/03/25(土) 00:58:41
だいぶ前にテレビで言ってたよね。+28
-1
-
16. 匿名 2017/03/25(土) 00:59:00
+48
-0
-
17. 匿名 2017/03/25(土) 01:00:30
+109
-0
-
18. 匿名 2017/03/25(土) 01:06:42
いやらしい女だな+2
-60
-
19. 匿名 2017/03/25(土) 01:09:00
窓ぎわのトットちゃん のファンで
黒柳徹子好きだったけど
マッチの枕営業受けてると知り幻滅した+1
-40
-
20. 匿名 2017/03/25(土) 01:10:26
この前は頭からプリキュアのおもちゃが出てきましたね。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
アメちゃんではなくてビックリ!+13
-1
-
21. 匿名 2017/03/25(土) 01:12:02
>>19
私はよっちゃん派♡+0
-12
-
22. 匿名 2017/03/25(土) 01:14:44
知らなかった。
アンアン買った事ないけど、セックス特集多いから、完全に喘ぎ声からだと思ってた。
+21
-13
-
23. 匿名 2017/03/25(土) 01:17:07
徹子さんキュート+14
-2
-
24. 匿名 2017/03/25(土) 01:18:09
アンアンと黒柳徹子さんが繋がっていたなんて!驚き!でもなんか納得出来た w+20
-0
-
25. 匿名 2017/03/25(土) 01:19:16
知ってた+9
-1
-
26. 匿名 2017/03/25(土) 01:40:12
表紙 フィフィ?ww+29
-3
-
27. 匿名 2017/03/25(土) 01:49:56
知ってた+2
-1
-
28. 匿名 2017/03/25(土) 01:52:27
昔テレビで話してるの見たことあるよ+3
-0
-
29. 匿名 2017/03/25(土) 01:57:37
黒柳女史のパンダ好きはともかくとして
某マッチな人のパンダ関係のアレコレは、ここから?+1
-1
-
30. 匿名 2017/03/25(土) 02:03:21
anan、パンダ、黒柳徹子
旧いananの表紙だけに何故パンダ?の謎が解けてスッキリ+8
-1
-
31. 匿名 2017/03/25(土) 03:50:02
有名な話なのにファンが知らなかったの?笑+2
-4
-
32. 匿名 2017/03/25(土) 06:03:23
そう言えばアンアンってこの人生で10回も買ってないかも。廃刊しないの?+8
-2
-
33. 匿名 2017/03/25(土) 06:07:22
男とご無沙汰やから、
ア〜ン、ア〜ン言ってみたかったんやな
変態婆さん+3
-13
-
34. 匿名 2017/03/25(土) 06:41:10
徹子さん、ザ★ベストテンの頃から全く変わっていない。若いなあ+6
-0
-
35. 匿名 2017/03/25(土) 06:51:58
背表紙の右上にいるんだな+41
-0
-
36. 匿名 2017/03/25(土) 08:15:34
すごい過去にガルちゃんでこのネタ見た気がする+0
-0
-
37. 匿名 2017/03/25(土) 08:16:27
パンダを日本に紹介したのも徹子さんだよね
素敵な人+1
-2
-
38. 匿名 2017/03/25(土) 08:18:35
テレビドラマの女優第一号ってのもすごいよね。
てか、そうだ、本業は女優だったんだ!ベストテンとかレコ大とか紅白とか、女優でここまでMC回せる人って徹子さんの他にいないよね。+6
-0
-
39. 匿名 2017/03/25(土) 08:20:15
>>37
それは周恩来+1
-0
-
40. 匿名 2017/03/25(土) 08:53:37
じゃあこっちの記事はガセなのかな?
雑誌名は公募で名付け親は東北の高校生
創刊号には高校生本人とパンダマークを手掛けた人とananの副社長と3ショットで掲載されてるって
創刊号確認してみたいな〜雑誌「アンアン」はモスクワのパンダの名前だった - NEWS | 太田出版ケトルニュースwww.ohtabooks.com雑誌「アンアン」はモスクワのパンダの名前だった/1972年、日本に初めてやってきたジャイアントパンダの名前は「ランラン」と「カンカン」。今年4月に公開が始まった上野動物園のパンダの名前は「...
+2
-0
-
41. 匿名 2017/03/25(土) 09:37:02
>>40
半分は合ってるよ。
まず、名前の募集をかけた後、徹子「アンアンってどう?」編集部「いいですね!」
で、名前は決まったから募集は中止しようかとなったんだけど、偶然にも募集でも同じ名前が届いた、という経緯だと聞きました。
これも徹子さんがテレビで言ってたやつ。+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する