-
1. 匿名 2017/03/24(金) 20:38:26
私は元々アニヲタで最近ジャニヲタになりました。
アニヲタでジャニヲタでガル民って色々終わっている自覚はあります。
今までアニヲタであることは隠してきたのですが、ジャニヲタは隠すべきなのでしょうか。
趣味のことや好きな芸能人を聞かれたらジャニヲタと正直に言うべきなのか悩みます。皆さんはどうしてますか?
+119
-9
-
2. 匿名 2017/03/24(金) 20:39:24
堂々とはしない方が良いよ。+255
-19
-
3. 匿名 2017/03/24(金) 20:39:25
ジャニヲタ(笑)+107
-38
-
4. 匿名 2017/03/24(金) 20:39:33
どうも思わないよ
隠し必要ナシ+43
-44
-
5. 匿名 2017/03/24(金) 20:39:35
ん〜 あんま興味ないかな〜とはぐらかしてる+99
-7
-
6. 匿名 2017/03/24(金) 20:39:44
正直に言ってる。悪いことしてる訳じゃないし、パーナさん/アラシックみたいに常識がない訳じゃないし+49
-48
-
7. 匿名 2017/03/24(金) 20:39:55
出典:livedoor.4.blogimg.jp
+39
-30
-
8. 匿名 2017/03/24(金) 20:40:04
ちょっと恥ずかしいかな+139
-19
-
9. 匿名 2017/03/24(金) 20:40:07
言った方が共感しあえる人と出会えるんじゃない?+177
-5
-
10. 匿名 2017/03/24(金) 20:40:10
学生時代ならいいんじゃない?社会人になってからものめり込んでると痛いなーと思う。+171
-26
-
11. 匿名 2017/03/24(金) 20:40:15
本人のキャラによるw
ジャニオタを公言して、オタっぷりで笑いとってる同僚いるよ+190
-1
-
12. 匿名 2017/03/24(金) 20:40:16
友達増えるよ、ジャニヲタの+169
-5
-
13. 匿名 2017/03/24(金) 20:40:26
+143
-13
-
14. 匿名 2017/03/24(金) 20:40:25
k-popオタよりはマシ+175
-21
-
15. 匿名 2017/03/24(金) 20:40:41
別に何のオタクだろうが個人の自由なんだから、迷惑かけない趣味なら隠さなくても良いと思う。
言いたくないならわざわざいう必要も無いだろうけど。
意外と言ってないだけで隠れジャニオタ、アニオタって多いよ+189
-2
-
16. 匿名 2017/03/24(金) 20:40:55
関ジャニヲタですが、合コンでは絶対言わないようにしてる。+169
-5
-
17. 匿名 2017/03/24(金) 20:40:59
年齢増すと恥ずかしいよね+145
-3
-
18. 匿名 2017/03/24(金) 20:41:03
嵐好きだけど旦那にファンだと言えてない。
隠しながらも番組はたまに一緒観てる。+21
-21
-
19. 匿名 2017/03/24(金) 20:41:12
別に恥ずかしいことじゃないし言っても良いと思います。
それで引かれたりバカにされたらその程度の相手って事だと思う。+103
-12
-
20. 匿名 2017/03/24(金) 20:41:14
>>1
アニヲタでジャニヲタでガル民って…
ガチで終わってるね…+28
-53
-
21. 匿名 2017/03/24(金) 20:41:19
程度によるのでは?
アニオタもだけど誕生日会とかしてるの知られたら引かれそう(笑)+33
-2
-
22. 匿名 2017/03/24(金) 20:41:19
結構まともだと思ってた人が、ジャニオタだとびっくりする
普段常識ある行動してるなら、どんな趣味があろうと誰もひかないよ+172
-2
-
23. 匿名 2017/03/24(金) 20:41:43
そもそもなんだが
おたくをいつからヲタクとか
言い換えはじめだんだ?
読みづらくてしゃーない
質問は好きにしろ
その3つならガル民がいちばん終わってるんじゃね?+8
-3
-
24. 匿名 2017/03/24(金) 20:41:49
私は隠してた。
今でもそれで良かったと思う+63
-5
-
25. 匿名 2017/03/24(金) 20:41:55 ID:no6q4TK38x
私は隠すことにしました。
私がSMAPファンだということを知ってるのに、謝罪はするべきだよね~とか、キムタクが、慎吾が悪いんだよね~って言って来ることに傷ついた。
あと、熱愛報道があった際に、どう思う?って聞かれるのも嫌。ショック受けてるよ!+26
-13
-
26. 匿名 2017/03/24(金) 20:42:05
はっきり言ってキモいし、隠したほうがいいよ+21
-39
-
27. 匿名 2017/03/24(金) 20:42:34
>>20
同じガル民に言われたく無いだろうよ+64
-4
-
28. 匿名 2017/03/24(金) 20:42:36
趣味あったほうが人生楽しいからいいんじゃない
隠す隠さないは本人の意思+97
-0
-
29. 匿名 2017/03/24(金) 20:42:38
男「AKBヲタって隠すべきですか?」
これと変わらない気がする。+131
-6
-
30. 匿名 2017/03/24(金) 20:42:41
+86
-12
-
31. 匿名 2017/03/24(金) 20:42:47
>>20+109
-4
-
32. 匿名 2017/03/24(金) 20:43:01
ジャニオタだと明かしたとしても、自分が嬉しいと思う反応が返ってくる可能性が低いから明かさない。
「誰が好きなのー?あぁいいよね、私も好きだよー」と軽く言われても、そうじゃない感が強い。逆にカチンと来ませんか?+18
-13
-
33. 匿名 2017/03/24(金) 20:43:07
JANIOTA
ANIOTA
似ている。+54
-0
-
34. 匿名 2017/03/24(金) 20:44:11
同僚は仲いい子以外には隠してるけど、別にいいんじゃない?って思う
+17
-1
-
35. 匿名 2017/03/24(金) 20:44:18
学生や20代前半なら全然いいと思う。
実際明るい子が多いし。+66
-3
-
36. 匿名 2017/03/24(金) 20:44:34
自分高校の頃ジャニオタ隠してなかったけど、何かスキャンダルがある度、どう思うの?とか熱愛いったね〜とか言われるし、めんど臭いから隠しとけばよかったって思ったことはある+26
-3
-
37. 匿名 2017/03/24(金) 20:44:37
同じ職場にアラフォー子持ちの嵐ファン(ファンクラブも入ってる)がいるけど、初めてそれを聞いた時は正直引いた+21
-36
-
38. 匿名 2017/03/24(金) 20:44:38
迷惑かける人が多いから怖いイメージは拭えない。+15
-8
-
39. 匿名 2017/03/24(金) 20:44:45
AKBのキモオタと同類+31
-19
-
40. 匿名 2017/03/24(金) 20:44:51
正直なところ、年取ってからもジャニオタは夢見がちだなーと思う。なんだかんだでハマるのって学生時代でキラキラした男性に憧れる時期だよね。そこで自然と卒業する人がほとんど。おかんになってから好きになるのはイケメンみて元気出したいよね!と思えるけど。+88
-8
-
41. 匿名 2017/03/24(金) 20:45:01
私もうすぐ35だけど、職場で中居君好きなんだよね~っては言えるけどHey! Say! JUMP好きなんだよね~っとは言えないかな+158
-6
-
42. 匿名 2017/03/24(金) 20:45:13
普段は必要以上には言わない
付き合った人にはちゃんと言ってる。旦那も興味持ってくれた。+21
-1
-
43. 匿名 2017/03/24(金) 20:45:30
ジャニオタって自分達でジャニーズのイメージを下げてるよね。+25
-11
-
44. 匿名 2017/03/24(金) 20:46:38
ジャニヲタが多いガルちゃんでは擁護する意見が多いだろうけど、真に受けないほうがいいよ
普通にジャニヲタって気持ち悪いから+22
-22
-
45. 匿名 2017/03/24(金) 20:46:45
82歳のおばあちゃんジャニ好き。
ジャニーズには感謝してますw+123
-3
-
46. 匿名 2017/03/24(金) 20:46:46
オタの基準がよくわからないけど、普通にファンであること隠そうと思ったことない。人の迷惑かえりみずジャニ話しまくるようなことしなければ、別に問題ないんじゃないの。
+21
-0
-
47. 匿名 2017/03/24(金) 20:46:48
何でジャニーズ好きはオタク言われるのに
バンギャはオタクって言われないんだろ。+51
-4
-
48. 匿名 2017/03/24(金) 20:46:53
趣味はどうでもいいが
例え隠しても
同じ人なら同じ匂いを感じるし
顔や雰囲気に思想って出るよ。
アニメ好き
マンガ好き
ゲーム好き
アイドル好き
男も女も。
幼稚でガキで、クセあって
性格もめんどいのが現れているんだよ。
趣味隠しても
わかる、バレバレ。
+8
-29
-
49. 匿名 2017/03/24(金) 20:46:58
>>1
ヲタの度合い次第でない?
あとトピ主は平気でも同担拒否って人もいるし、あたしはそのグループ嫌いって言って来る人もいるからこのグループが好きとか○○君が好きかなくらいで留めとくのが楽で良いよ+9
-1
-
50. 匿名 2017/03/24(金) 20:47:26
ジャニーズアイドルと恋愛した女への叩きぶりを見てるとジャニオタって危ない人なんだと思ってしまう+24
-4
-
51. 匿名 2017/03/24(金) 20:47:33
いつでも思うけど、ジャニオタは悪くてバンギャは良いの?
それぞれの好みだと思うけど
+6
-9
-
52. 匿名 2017/03/24(金) 20:47:39
まあ、こっそりしてた方がいいかもね!(^_^;)+11
-2
-
53. 匿名 2017/03/24(金) 20:47:46
ヤラカシとかじゃないなら気にならないかな
ストーカー系は怖すぎる+32
-0
-
54. 匿名 2017/03/24(金) 20:47:58
職場の面接に40代独身の変なジャニオタ来た。土日はジャニーズの地方公演に行くので出れませんとか。ジャニにお金かけ過ぎて携帯も止められてる癖に。もちろん面接落ちたよ。+67
-2
-
55. 匿名 2017/03/24(金) 20:48:18
周りの環境による+4
-0
-
56. 匿名 2017/03/24(金) 20:48:39
ジャニーズ興味ないけど
好きな人に対しては何も思わないけど
隠すことなの?
ガチで恋してるとか、ストーカーとかだと引くけど+45
-0
-
57. 匿名 2017/03/24(金) 20:48:41
隠す必要はないよ
でも公言する必要もない
友達がジャニオタなんだけど
いっつもジャニーズの誰々君がどうとか、マニアな話をしてきては本人だけが楽しそうにしてて
私はものすごいつまらない
興味ないって人に自分の趣味をベラベラと語らないってのは、どんな趣味であっても大切
そこさえちゃんとしてればいいんじゃないかな+79
-1
-
58. 匿名 2017/03/24(金) 20:48:44
中学生くらいの娘さんと一緒にヘイセイジャンプとかキスマイのファンしてる母親を何人か知ってる…。
娘さんはいいと思うけど親世代はどうしても痛く見える。+18
-16
-
59. 匿名 2017/03/24(金) 20:49:00
年齢による。
30すぎてたら痛い。やめとけ。+22
-21
-
60. 匿名 2017/03/24(金) 20:49:04
陰で笑われる覚悟があるなら言ってもいいんじゃない?+8
-17
-
61. 匿名 2017/03/24(金) 20:49:06
主です!皆さんの意見を見てやっぱり公言するような趣味ではないと思い隠すことにしました〜
今22歳でジャニヲタとしても痛い年齢なので最近入った職場とかで聞かれても隠します。ありがとうございました!+35
-15
-
62. 匿名 2017/03/24(金) 20:49:32
>>37
そうかな。嵐ファンって年齢層幅広いイメージ。叔母や職場のおばちゃん数名はファンクラブ入っているし。それにファンクラブ入っているからってジャニオタとは思わない。+29
-7
-
63. 匿名 2017/03/24(金) 20:50:11
>>50
そう思うわ。
恋愛なんて男と女がお互いを受け入れないと成立しないのに、
ジャニオタは女のブログやtwitterに爆撃かましたりとか、本当に気持ち悪い人がいる。
恥ずかしくないのだろうか?+8
-5
-
64. 匿名 2017/03/24(金) 20:50:19
男のAKBヲタと同レベル+25
-31
-
65. 匿名 2017/03/24(金) 20:50:30
>>39
どっか幼稚で
永遠に中二
+7
-11
-
66. 匿名 2017/03/24(金) 20:50:42
ジャニヲタだと判明したらちょっと距離とりたくなる
程度にもよるけど、くじとかCD何個も買って何万も貢いだりして、お金にだらしないなーって思うし、本気で心酔してる感じが怖い+16
-26
-
67. 匿名 2017/03/24(金) 20:51:03
+48
-11
-
68. 匿名 2017/03/24(金) 20:51:09
隠す必要はないと思う
でも興味のない人にデビュー前のグループ名も顔も名前も知らないJr.の事を熱弁するのだけはやめて
話についていけない
職場にいた子がこのタイプで好きなのはいいし話すのもいいけど凄く困る
空気読めるならいいんじゃない?
+67
-0
-
69. 匿名 2017/03/24(金) 20:51:09
好きなアイドルを押し付けなきゃそこまで気にならない
あーこのアイドル好きなんだくらいにしか思わない+28
-0
-
70. 匿名 2017/03/24(金) 20:51:25
隠してます、ばれると大抵嫌われるから+11
-16
-
71. 匿名 2017/03/24(金) 20:51:35
彼氏には隠したほうがいいねと今になっては思う
+9
-2
-
72. 匿名 2017/03/24(金) 20:51:38
趣味うんぬんより、
それを好む人種の傾向と性質
これが難ありなのが問題なの
まともな奴いないもん夫婦でも。
+10
-2
-
73. 匿名 2017/03/24(金) 20:53:23
同担拒否系のヲタと私の応援してるグループや人が最高は他はクソwって言い切る系のヲタクでないなら好きにしたら良いんじゃない?+6
-0
-
74. 匿名 2017/03/24(金) 20:53:44
ジャニヲタってフィルター通すとブスに見えるよね+12
-15
-
75. 匿名 2017/03/24(金) 20:54:04
>>64
これ左下、AKB関係なくね?
ゲームの話じゃん+7
-2
-
76. 匿名 2017/03/24(金) 20:54:27
熱愛相手に殺害予告するようなレベルの人だけが黙ってればいい+18
-1
-
77. 匿名 2017/03/24(金) 20:55:00
別に、普通にしてるよ。
何なら、自分がジャニヲタと気付く前に周りが気づいてたよ。
付き合い浅い人には『意外!ジャニーズとか、全く興味なさそうなのに!』と、ビックリされる。
でも、良い意味でのギャップになるみたい。
+38
-2
-
78. 匿名 2017/03/24(金) 20:55:05
自分より年上のジャニのヲタならいいけど、年下のジャニのヲタだとちょっと引く。+9
-12
-
79. 匿名 2017/03/24(金) 20:55:22
>>16
関ジャニとTOKIOは男がまだセーフな男がいる。
嵐やジャンプは絶対に言わない方がいい。+13
-20
-
80. 匿名 2017/03/24(金) 20:55:29
嵐オタだけど、前の職場でガチオタだとばれたとき未だにあの大麻疑惑信じてる人から「あれってどうなの??」って無神経に聞かれて職場だしムキになって反論するわけにもいかず非常に不快な思いをしたことあるから、FC入ってるほどのファンだとは同類だと分かるまでは絶対に言わない。+14
-13
-
81. 匿名 2017/03/24(金) 20:55:53
知り合いにジャニヲタ何人かいるけど、隠してる人ばかりだよ
中には旦那さんにさえ隠してる(FC会報とかも実家宛にしてる)既婚女性もいる+30
-2
-
82. 匿名 2017/03/24(金) 20:56:06
>>74
どゆこと?ジャニヲタはブスですよ?byジャニヲタ+7
-13
-
83. 匿名 2017/03/24(金) 20:56:12
ジャニーズ事務所もファンのモラルを欠く行為に対して、アイドルから声明を出させた方が良いと思う
奴らは他人から言われても理解できないけど、
好きなアイドルから言われたら改める位の脳みそは持ち合わせてそうだから。+10
-3
-
84. 匿名 2017/03/24(金) 20:56:22
ジャニヲタなのに可愛い私!ジャニヲタにも可愛い子いるからねっ!
って本気で思ってる同級生がいる
顔は冗談抜きでチベットスナギツネそっくり
こういうのばっかりじゃないとはわかるけど、まじでこいつが公害すぎて、ジャニヲタを好きになれない+10
-20
-
85. 匿名 2017/03/24(金) 20:56:42
中高生とかなら全然いい。あと、結婚してる、もしくはもう結婚しないおばさんもいい。
彼氏や結婚相手をさがしている状況なら隠した方が無難。+25
-6
-
86. 匿名 2017/03/24(金) 20:56:46
社会人。ジャニヲタって言ってる。
その方が休みが取れやすい。笑+54
-1
-
87. 匿名 2017/03/24(金) 20:57:02
隠してる。+8
-2
-
88. 匿名 2017/03/24(金) 20:57:23
自分もジャニオタだけど隠してない
必要以上にジャニオタの友達以外にはアピはしないけど+9
-0
-
89. 匿名 2017/03/24(金) 20:57:38
ジャニオタって
どーゆー人のこというのかな?+2
-1
-
90. 匿名 2017/03/24(金) 20:57:48
>>80
えっ逆に写真まであるのに信じてないの?+13
-7
-
91. 匿名 2017/03/24(金) 20:58:07
嵐ヲタですが、会社でも、彼氏にも全く隠してない!むしろ自分から言ってる。
会社の人はみんな知ってるから嵐載ってる雑誌とかあると持ってきてくれるし、彼氏は元々はあまり興味なかったけど一緒に嵐の番組とか見るうちに好きになってきて、去年はついに一緒にコンサートも行ったよ。
会社でも公言してたら、実は私も、、って人が出てきて、今ではたまに嵐会してる。笑
私はいいことしかありません!
+27
-16
-
92. 匿名 2017/03/24(金) 20:58:14
>>86
そうなの?+2
-0
-
93. 匿名 2017/03/24(金) 20:58:38
他人の趣味なんかどうでもいい
よほど危ないのじゃない限り+2
-1
-
94. 匿名 2017/03/24(金) 20:59:52
>>80
嵐オタってあの写真どう思ってるの?+7
-8
-
95. 匿名 2017/03/24(金) 21:01:20
>>91
有名な嵐だからじゃない?
これでセクゾとかジャニーズjrとかなら変わりそう+12
-7
-
96. 匿名 2017/03/24(金) 21:01:22
ファンなのは隠してないけどジャニヲタです!とは言わないよ+15
-0
-
97. 匿名 2017/03/24(金) 21:01:44
好きな芸能人を聞くような人のことはわからないけど、芸能人に興味のない人にとってはジャニオタも一般の俳優や芸人のファンもあんまり印象変わらないから言っても平気だよ。+16
-2
-
98. 匿名 2017/03/24(金) 21:02:05
ただ単に、
ファンだったら
ジャニオタになるの?+19
-0
-
99. 匿名 2017/03/24(金) 21:02:12
ロリコンおっさんと大して変わんない+8
-14
-
100. 匿名 2017/03/24(金) 21:02:24
>>83
kinkiがファンになんか言って話題になってなかったっけ?
あと赤西がコンサートで「ヤラカシは迷惑だからやめろ。車に乗って俺らの乗ってる車を追って来ないで」って言ったこともある。+6
-0
-
101. 匿名 2017/03/24(金) 21:02:55
どうでもいいけどsexyzoneのファンです。は公言しにくい
+37
-1
-
102. 匿名 2017/03/24(金) 21:03:59
>>98
違うの?+1
-1
-
103. 匿名 2017/03/24(金) 21:04:33
別に隠さなくていいと思う。
私は鈴木亮平の大ファンだけど、人には普通に言ってるよ。
引かれたこともないけど。何が違うの?+17
-12
-
104. 匿名 2017/03/24(金) 21:06:57
>>47
寧ろバンギャってアニヲタに近い感じで引かれてるじゃん+9
-4
-
105. 匿名 2017/03/24(金) 21:07:07
>>80です。
ネットで言うべきことではなかったですね。すみません、変なの呼び寄せちゃいましたね。
+3
-1
-
106. 匿名 2017/03/24(金) 21:07:15
私、好きなジャニーズグループ1つだけなんだけど、それでもジャニオタなのかな?+25
-0
-
107. 匿名 2017/03/24(金) 21:07:15
>>103
イメージがだいぶ違う。
ジャニオタは色々事件起こしたり、迷惑行為をしてるから、見られ方が違うと思う。+3
-11
-
108. 匿名 2017/03/24(金) 21:07:35
>>84
初めてコンサート行った時に楽しかったから同じグループのファンのサイトに行ったら二階のどこどこの巻き髪の女の子可愛かったよね〜とか一階のA席の人のワンピースのお姉さんのが綺麗だったってコメントがあってみんなよく見てるな〜。私お客さん見る余裕なかったわって感心したけど意味合いが違うんだって人に聞いて驚いた。あれ、自分が可愛いってアピールって聞いていろんな意味ですごいって思ったw+5
-1
-
109. 匿名 2017/03/24(金) 21:07:38
ガルちゃんはジャニヲタも多いけどジャニアンチの巣窟でもあるからなぁ、ここで聞いても参考にならなそう+34
-1
-
110. 匿名 2017/03/24(金) 21:08:18
>>103
AKBファンの男とガッキーファンの男じゃ反応も違うと思う
それみたいなもん+13
-13
-
111. 匿名 2017/03/24(金) 21:08:44
>>106
なると、思う+1
-0
-
112. 匿名 2017/03/24(金) 21:09:56
ファンや好きな時点でジャニヲタだと思うけど+6
-4
-
113. 匿名 2017/03/24(金) 21:10:13
ジャニヲタってどっからジャニヲタなの?
CDやDVDは持ってて好きなアイドルが載ってる本全部買うとかそういうレベルの人?+20
-0
-
114. 匿名 2017/03/24(金) 21:10:54
腐ヲタじゃなければいい。
シンメだの、お揃いだの、いつも××の視線の先には○○がいるだの、気色悪いこじつけや妄想捏造するヲタじゃなければいいと思う。
自分の行き場のない欲望を生身の男同士の恋愛を妄想して満たすなんて怖い。
せめて2次元にしてほしい。
+26
-2
-
115. 匿名 2017/03/24(金) 21:11:16
>>113
それに満たない人がお茶の間ってイメージ+2
-2
-
116. 匿名 2017/03/24(金) 21:11:39
113さん
私もそれ疑問。
+0
-0
-
117. 匿名 2017/03/24(金) 21:12:54
○○オタクだからってだけで毛嫌いする人種の方がクセ強いし苦手+24
-4
-
118. 匿名 2017/03/24(金) 21:13:25
CDDVD全部持っててもファンクラブには入ってないとかも居るよね。どっからヲタなの?+30
-0
-
119. 匿名 2017/03/24(金) 21:16:52
頭を隠して
尻も隠しなさい。+2
-4
-
120. 匿名 2017/03/24(金) 21:18:26
今回の横尾事件でも
散々横尾叩いといて
トプ画は横尾、改心してくださいね横尾さん みたいな喪女多くてきもかった+17
-2
-
121. 匿名 2017/03/24(金) 21:19:09
高校の時までジャニヲタってめちゃくちゃ多かったのに大学に入ったらほとんど見かけなかった
たぶんみんな隠してるんだと思う+34
-1
-
122. 匿名 2017/03/24(金) 21:21:30
こうゆう論争が起きる時点で隠してた方が良いんじゃない?+7
-1
-
123. 匿名 2017/03/24(金) 21:22:04
私雑誌、CDは
全く買わなくて
ライブ行くために
ファンクラブ入ってる★
+13
-3
-
124. 匿名 2017/03/24(金) 21:28:18
好きなことは悪いことじゃない
でもそうじゃない人にまでそれを強要したりいきすぎたことをする一部の人間が駄目なだけ。
他人に迷惑かかるような事や、いきすぎたことをしなければ
好きなものは人それぞれ、自由+4
-0
-
125. 匿名 2017/03/24(金) 21:28:27
ジャニーズが好きじゃない人にはバカにされがちだから私はあまり自分からジャニオタってことは言わないようにしてます。
でもジャニオタ友達を見つけて仲良くなり楽しくコンサートとかも行っています。
結婚もしましたが、旦那公認のジャニオタです。
旦那も何度か一緒にコンサートに行きました。
ジャニオタってことは人を選んで言う方が嫌な思いをせずに楽しめると思います。
+34
-1
-
126. 匿名 2017/03/24(金) 21:30:28
周りの空気に合わせます。
学校では友達もジャニヲタ多かったので、先生や先輩後輩も知ってるくらいオープンにしてました。
職場では隠すつもりです。+16
-0
-
127. 匿名 2017/03/24(金) 21:30:43
仲間内で盛り上がるだけならいいけど
鍵つけないで気持ち悪いツイートしたり
あの嵐の看板に土下座する画像みたいな
自分達の世界しか見えない連中は嫌い。
好きなのは自由だけど+9
-0
-
128. 匿名 2017/03/24(金) 21:32:08
俳優のハンサムライブとか行くとババアいっぱいいるからどこもおなじ+25
-0
-
129. 匿名 2017/03/24(金) 21:32:35
でも、世間のジャニヲタに対する目は優しくはない(ファンやってると分かる通り行き過ぎた常識外れな方がいるのも事実=そのまま世間のイメージになりがち)
それ覚悟でオープンにすると、意外と同じ趣味の仲間と出会えることも。+2
-3
-
130. 匿名 2017/03/24(金) 21:33:05
雑誌は買わない。シングル・アルバムは特典の映像が良かったりすると買う。
ライブのDVDは大体買う。
FCにはライブ行くために入ってるって感じのオタクです←+30
-1
-
131. 匿名 2017/03/24(金) 21:33:41
37歳、2児持ち
家族には言えるけど、ママ友にはSMAP・V6ファンは公言できないよ…
好きなタレントとか、好きな番組を聞かれたらサラッと答えるくらいに留めてます+10
-0
-
132. 匿名 2017/03/24(金) 21:34:03
+17
-2
-
133. 匿名 2017/03/24(金) 21:34:27
隠してる。+0
-1
-
134. 匿名 2017/03/24(金) 21:35:07
ジャニーズは
ライブに行くには
まずファンクラブよね
友達に頼むのも悪いし。
でも入ってて良かったー!+31
-0
-
135. 匿名 2017/03/24(金) 21:35:17
ある程度歳取ると恥ずかしく無くなるよw
20代の頃は恥ずかしかったけど今はイケメンを見て喜んで何が悪い!って開き直ってるw+24
-2
-
136. 匿名 2017/03/24(金) 21:36:32
>>84
ババアはtwitterしないんだろうけど、インスタやtwitter見れば可愛い子いるのわかる+11
-4
-
137. 匿名 2017/03/24(金) 21:36:55
>>29
AKBはちょっと違くない?
私は乃木坂ならOK
でもライブはいいけど握手行ってたらいやだ。+3
-4
-
138. 匿名 2017/03/24(金) 21:39:53
別に隠す必要はないんじゃない?
悪いことしてるわけじゃないんだし。
ただ、ジャニオタの人って相対的に気が強い気がする。
あんまいいイメージはないかも?+5
-8
-
139. 匿名 2017/03/24(金) 21:39:59
アイドルだけじゃなくて俳優とかLDHにもキモいおばさんの追っかけいるよね+10
-2
-
140. 匿名 2017/03/24(金) 21:40:11
すっごい綺麗な子がジャニオタでびっくりした。
その子自分からはジャニーズの話しないし、ジャニオタの雰囲気皆無。
綺麗な人がジャニオタだったら引かないかも。
デブスだったら、『あー…』みたいな…(^^;+35
-3
-
141. 匿名 2017/03/24(金) 21:40:39
>>137
なんか乃木坂オタってガチ恋な気がして逆に嫌かも。笑+5
-0
-
142. 匿名 2017/03/24(金) 21:40:55
>>64
わたし、ガルちゃんでこういう画像貼る人本人がネットに張り付いてるようなキモ男かキモ女だと思ってるんだけど
画像の人たちより性格も悪くて不細工なんだろうなと思ってる+36
-1
-
143. 匿名 2017/03/24(金) 21:41:36
>>141
なんていうんだろう…こう…生々しさはあるよねw+5
-0
-
144. 匿名 2017/03/24(金) 21:41:42
こども生まれてからはじめてジャニオタになったアラサーです。
幼稚園のママ友は意外と隠れジャニオタ多いよ。
学生時代の趣味と思われがちだけど子育てストレスからハマる人も多いみたい。
やけに青や薔薇のアイテム多くて気になってたママ友はセクゾの中島健人ファンだったw
+28
-4
-
145. 匿名 2017/03/24(金) 21:42:20
>>140
綺麗な子だったら逆に残念って思うw+7
-12
-
146. 匿名 2017/03/24(金) 21:42:25
自分の年齢と、好きなグループにもよるかも。
自分より年下のグループ追いかけてると、ちょっと…+2
-2
-
147. 匿名 2017/03/24(金) 21:43:27
>>135
わかるー!20代前半とか、ジャニーズファンとかダサ!って思ってた。25過ぎた時はいい年してジャニーズ好きなの痛いな。って心で思ってた。
でもアラサーになって周りも結婚し出して、なぜか私も急にジャニーズイケメン癒されるーコンサート行きたーい!ってなってしまったし、そこまで恥ずかしくない(笑)。
アラサーの方がガチ感はある意味ないと思う。
でも美容師さんには絶対言えないや。+23
-4
-
148. 匿名 2017/03/24(金) 21:43:45
合コンで
誰のファン?てな流れに
なってジャニーズが
好きって言ったら
それっぽいねって言われた笑
+16
-0
-
149. 匿名 2017/03/24(金) 21:45:04
ガルちゃんのジャニオタの人ってすぐババアとかって突っかかってくるから苦手だよ
そんな人ばっかりじゃないんだろうけど私の中ではそういうイメージが出来上がってる+3
-8
-
150. 匿名 2017/03/24(金) 21:45:07
なんにせよ、趣味友以外に公言する必要ないよね
ガチオタレベルだと特に
オタってだけで嫌悪感抱かれることもあるから
ちなみに、私の中では「ファンクラブ入ってる・雑誌購入・テレビもほとんどチェック」くらいがジャニオタだと思ってる
+6
-1
-
151. 匿名 2017/03/24(金) 21:45:59
大人でヲタを公言できてる人は周囲に恵まれてるか鋼のメンタルだと思う。
中高生までなら微笑ましく見てもらえるけど、それ以降にヲタ公言すると引かれるんだなと身をもって実感したよ。+25
-2
-
152. 匿名 2017/03/24(金) 21:46:30
>>148
合コンでそういう話になった時は誰というのが無難なんだろう+8
-1
-
153. 匿名 2017/03/24(金) 21:47:18
何のオタクだろうが隠す必要はないと思う。
ただし周りの人に強制したり興味のない人にしつこく勧めたり空気を読まず延々と趣味話をされるのは引くし迷惑。
それさえしなければいいと思う。+4
-0
-
154. 匿名 2017/03/24(金) 21:50:20
リアルでは恋愛できない人のイメージ+13
-10
-
155. 匿名 2017/03/24(金) 21:50:41
まあ、言うなら
非モテ覚悟で。(笑)
逆に考えて
自分がアイドルヲタと付き合えるか?って話。
しかもアニメヲタときたもんだ。+6
-5
-
156. 匿名 2017/03/24(金) 21:51:26
ジャニオタってイモっぽい子が多い+8
-9
-
157. 匿名 2017/03/24(金) 21:52:31
152さん
どうなんでしょうね笑
私的にジャニーズは
言いやすかったんですけどね笑+6
-0
-
158. 匿名 2017/03/24(金) 21:52:54
>>152
大泉洋
阿部サダヲ
香川照之
あたり?
+3
-2
-
159. 匿名 2017/03/24(金) 21:54:45
>>149
俳優のトピ見たらババアババア煽っててすごいよ
若手俳優のファンは特に+5
-0
-
160. 匿名 2017/03/24(金) 21:55:10
ジャニーズに限らず大人になって芸能人追っかけは痛すぎる…+10
-3
-
161. 匿名 2017/03/24(金) 21:56:21
〇〇ヲタはこういう人って決めつける人は頭悪いイメージ+11
-2
-
162. 匿名 2017/03/24(金) 22:00:07
他人に迷惑かけていようがいまいが、ジャニのファンってだけで痛い人認定されるものなんだと分かってからは、あえて自分からは言わないようにしてます+7
-1
-
163. 匿名 2017/03/24(金) 22:01:39
ジャニヲタに限らず、そもそも趣味ってオープンにするものじゃないと思ってる
気が合う人同士とか1人で細々ひっそりやってくのがいいんじゃない?
+19
-3
-
164. 匿名 2017/03/24(金) 22:02:54
正直、友達にはなりたくない
思い込み激しそう
+7
-6
-
165. 匿名 2017/03/24(金) 22:03:09
わたしも主さんと同じで最近他ジャンルからジャニヲタになったんだけど、ジャニヲタが数多いから目立つだけでなんのヲタも痛い人けっこう居るよ〜Twitterやってる人ならわかると思うけど+9
-0
-
166. 匿名 2017/03/24(金) 22:04:09
まあ男の人には言わない方が無難だと思う+7
-2
-
167. 匿名 2017/03/24(金) 22:08:01
アニオタでジャニオタか…どんなオタもそうだけど自分の興味ある話以外は死んだ目になるよね。だから隠したって漏れ出てると思うw+8
-1
-
168. 匿名 2017/03/24(金) 22:09:09
アラサーで8年くらい嵐ヲタだけど一切隠したことないなぁ。職場、友達、家族、旦那(当時彼氏)も。「この前テレビで見たよ〜」とかよく言われるし、DVD貸してとか、割とみんな普通!
旦那も全く人の趣味に口出さないし、なんなら番組や映画も見てくれます。
わたしも人の趣味別に口出さないし【アニメ、BL、韓国もいる】割と堂々としてる人が周りに多いかも。+9
-2
-
169. 匿名 2017/03/24(金) 22:12:31
コンサート行くくらいなら隠さなくてもいいと思う。ただし大人が若いジャニーズのファンなら恥ずかしい+8
-3
-
170. 匿名 2017/03/24(金) 22:16:37
今年31才でセクゾのファンですが何か?
って周りに言ったら引くか心配されそう笑
でも実際は社会人だから聞いてくる人いない笑
仕事バリバリやってて彼氏もいるけど私の都合で満たされるジャニーズは旅行とかよりもいちばんのご褒美。
本当はCD、チケットやグッズも好きなだけ買えるけど少ししか買わないし行かない。
小学生のとき初めてジャニヲタになって中校生で卒業したんだけど一度ジャニヲタになった事があると再来するのかな?
公私共に人生いろいろあって今またジャニヲタだから私的にはOK。
他のジャンルのヲタさんも否定しない。
もしもジャニヲタかを聞かれたら仲の良い人にならフツーに答えると思うけど
まず聞かれない笑
+21
-6
-
171. 匿名 2017/03/24(金) 22:24:38
車に嵐のステッカー貼ってる人よく見るけど、なんかイタイっていうか怖って思っちゃう
あの王冠みたいなやつ+6
-3
-
172. 匿名 2017/03/24(金) 22:29:56
私、少女時代ファンだから隠してるけどジャニだったらまだ言いやすい気がする
まぁ嫌韓多いし今更まだkpopかよって感じだしkpop聞くイコール在日とか反日とか思われそうだから、自分だけとかツイッターだけとかで楽しんでるよ+9
-1
-
173. 匿名 2017/03/24(金) 22:33:06
嵐ファンです。周りに嫌に思われないようにはしてます。+7
-1
-
174. 匿名 2017/03/24(金) 22:35:25
ガルちゃんでAKBヲタキモイって言われているけどジャニヲタも傍から見たら同類だよ+8
-11
-
175. 匿名 2017/03/24(金) 22:38:15
自分の周りは認めてくれている!と主張している大人のジャニオタさんたち。周りはあえて何も言わないだけで内心引いてることも大いにあるよ。+6
-13
-
176. 匿名 2017/03/24(金) 22:45:36
>>170
わかります。
私も中学生のときにジャニーズ好きで卒業して、32で再来しました。
根本的にジャニーズが好きなんだなと自分で思いました。
+24
-1
-
177. 匿名 2017/03/24(金) 22:56:00
がるちゃん見てジャニオタってこんなにおばさん多いんだ!ってびっくりしたなぁ+4
-12
-
178. 匿名 2017/03/24(金) 22:57:12
もしブスで彼氏もいないような人なら、隠した方が良いかも。
世間のジャニヲタのイメージとピッタリだから「やっぱりねw」みたいな目で見られちゃうよ。+10
-4
-
179. 匿名 2017/03/24(金) 23:01:47
ジャニーズと熱愛発覚したタレントのtwitter、インスタを見に行くとジャニオタの気持ち悪さが分かります。
好きなジャニタレの彼女に罵詈雑言を浴びせるのは周りから見たら気持ち悪い人に見えるからやめたらいかがか?+18
-3
-
180. 匿名 2017/03/24(金) 23:07:05
>>176
同じく分かります笑
私も根本的にジャニーズが好きだと思うので。小子育てで一旦コンサート行かなくなったけど、また復活して逆にヲタク度が増しちゃってます。
+2
-1
-
181. 匿名 2017/03/24(金) 23:08:46
>>176さん
170です。そうですよね。根本的に笑
私は仕事柄若い子と接する機会が多いんですがジャニーズや恵比男?とか好きでってたまに聞くと自分の事は言わずにこにこ聞いてます笑
今日みたいに仕事で疲れた日に一人になって気分転換にヲタデー作って楽しんでます。+2
-0
-
182. 匿名 2017/03/24(金) 23:10:09
>>178 べつにいいじゃん はなほじ+1
-0
-
183. 匿名 2017/03/24(金) 23:15:18
関ジャニ∞のファンクラブ入ってるけど隠してる。
舞台観に行ったとかうっかり言うと、
何を観たの?って聞かれるから気まずい。+1
-2
-
184. 匿名 2017/03/24(金) 23:18:14
中3までオッケー+2
-6
-
185. 匿名 2017/03/24(金) 23:19:27
ジャニオタとバンギャ一緒にするなよ
流石にバンギャはそこまでキモくないわ!
おばさんもジャニオタに比べたら少ないし+4
-10
-
186. 匿名 2017/03/24(金) 23:20:37
気軽な?ファンかリア恋系かによる
「◯◯くんかっこいいから好き!コンサート楽しい!」くらいの軽いノリなら何とも思わないけど、ツイッターで騒いでたり◯◯くんと本気で付き合いたい!的なことマジで言ってたり度がすぎると引く
これはジャニオタに限らずアニメでも何でもそうだけどね+14
-0
-
187. 匿名 2017/03/24(金) 23:21:26
中学校のクラスにジャニヲタがいっぱいいるので全然公言してます。
この間私がヲタクなのを知らなかったクラスの人に「ショックなんだけど」って言われました。
まあでもその人の印象によっても変わるんじゃないですか?「ああそれっぽいな」って人もいれば「えっ⁉︎ジャニーズ好きなの⁉︎」って思ってしまう人もいるでしょうし。私は後者なんでしょうね。
+6
-1
-
188. 匿名 2017/03/24(金) 23:21:44
>>177
ガルちゃんのジャニオタがおばさんだらけなだけ
ツイッターは若い子の方が多いよ+7
-1
-
189. 匿名 2017/03/24(金) 23:24:25
若い子なら特に何も思わない
ただ、おばさんだとV6やキンキ好きは理解できるがセクゾとかJUMP好きとか言われたら引く+10
-2
-
190. 匿名 2017/03/24(金) 23:34:17
40、2児持ち、ファンクラブに入っていて近隣県のコンサートには娘と行きます。Twitterも情報追う程度にやってます。CD、DVD、カレンダー、写真集、生写真、公式のものはよく買います。
なので夫や義父母等、家族は私がジャニオタだと知っています。
誰のファンか?それは恥ずかしくて他人様には言えません。
+3
-2
-
191. 匿名 2017/03/24(金) 23:47:17
>>185
えっ側から見たら一緒+1
-2
-
192. 匿名 2017/03/24(金) 23:48:31
彼氏有り、無しでもだいぶ変わるよね。
彼氏無しだと「…だからだよ…。」って思われるのがオチ+8
-2
-
193. 匿名 2017/03/24(金) 23:50:47
ジャニーズの話以外受け付けないって感じじゃないなら別にいいんじゃないですか
でもジャニーズファンでありながらジャニーズの特定の誰かの悪口を言う人は嫌いです+3
-0
-
194. 匿名 2017/03/25(土) 00:04:01
ジャニオタと言うよりグループの名前を伝えるのなら良いかもしれない。ジャニーズ好きな人は沢山いるから
私も小学生の頃キンキキッズ好きだったよ
+5
-0
-
195. 匿名 2017/03/25(土) 00:07:20
シングル、アルバム、DVDは初回のみ購入。
雑誌は月一買うか買わないかくらい。
テレビ番組はMステだけ録画、その他は観れたら観るって感じで録画は特にしません。
ファンクラブは入ってません。
スマホには500枚くらい好きなジャニーズの画像有り。
↑ジャニオタ度何パーセントくらいですか?
+7
-1
-
196. 匿名 2017/03/25(土) 00:07:56
>>142
がるちゃんはアンチバイトが沢山いますよ他のグループ煽ったり質問形式でトピ伸ばしコメントに特徴あるので皆さんも気を付けて下さい。+−操作も簡単に出来るみたいですから。+3
-0
-
197. 匿名 2017/03/25(土) 00:16:14
えー私過去今まで隠したことないw
三十路だけどsexy zoneどころかキンプリ好き公言してるわ。
周りの人はみんな知ってて、学生時代は男友達が男性誌に載ってたら読み終わったあとくれたりしたよ!
義母も見逃した番組DVDに焼いてくれるし、旦那もお風呂入ってるときに歌番組に出てると録画してくれるからラッキー!
会社でも限定クリアファイルをウキウキして使ってたら、ポスターくれた人いたよ!
公言しとくとラッキーだと思う!+20
-3
-
198. 匿名 2017/03/25(土) 00:17:06
>>195 茶の間ですね。ヲタというよりファン。+7
-0
-
199. 匿名 2017/03/25(土) 00:24:29
>>195
オタではないかな?
普通にファンって感じだよ+7
-0
-
200. 匿名 2017/03/25(土) 00:34:49
>>158
何歳だよ…+2
-0
-
201. 匿名 2017/03/25(土) 00:39:01
>>198
>>199
ありがとうございます!
ヲタとファンってまた意味合いが違ってくるんですね。
自分はジャニオタでヲタ度50パーくらいはいってると思ってました。
まだファンの領域か…がんばります!
+6
-0
-
202. 匿名 2017/03/25(土) 00:40:19
好きな人には隠してる。
ジャニーズ好きとか言ったら、相手も男だから良い気はしないかなと思って。+8
-1
-
203. 匿名 2017/03/25(土) 00:52:36
>>41
あー分かる! 私もキスマイ好きって言えず
嵐のにわかファンと偽ってる笑
もうアラサーを超えるのでさすがにね。
結婚してないのはあーやっぱりと言われたくないから公言出来ない+1
-5
-
204. 匿名 2017/03/25(土) 00:54:42
>>152
芸人さんとか?
後は俳優さんとか。私はいつも小栗旬って言ってるよ!
本当は山田くんなのに(笑)+4
-1
-
205. 匿名 2017/03/25(土) 00:57:39
でも意外とジャニヲタ多いから、打ち明けると私も!って話弾んだりもするよ+10
-2
-
206. 匿名 2017/03/25(土) 00:57:52
ヲタ全般に言える事だけど…ヲタの定義や基準って?
どの程度までが普通にファン(アニメなら好き)の範囲でどこからがヲタになるの?
例えばジャニーズの場合だと…出演番組を観たりCD購入程度だと普通のファン?
それ以上だとヲタ?
う〜ん…ヲタと普通のファンの違いがイマイチわからない。
トピずれ失礼しました。+3
-0
-
207. 匿名 2017/03/25(土) 01:00:27
ジャニヲタでも彼氏居る子もたくさんいるし
逆に凄い可愛い子なのにジャニにハマり過ぎて
彼氏作らずリア充を捨ててる子も居るよね。
カップルでライブに来てる子は正直羨ましい。
メンバーも男のお客さん居ると喜ぶしファンサしてくれるしさ。個人的には理想です笑+23
-0
-
208. 匿名 2017/03/25(土) 01:02:47
私はバンギャです。
仲良くない人には隠してるけど会話してると普通の人と明らかに色々違いすぎて辻褄合わなくてバラすパターンが多い。
男ウケはめっちゃ悪い+8
-0
-
209. 匿名 2017/03/25(土) 01:05:25
K-POP 韓流オタよりは堂々とできると思う
+13
-1
-
210. 匿名 2017/03/25(土) 01:06:26
私も職場で公言してますよー!
そのおかげで職場の人とすぐ仲良くなれました!
オタクまではいかなくても、ジャニーズ好きな人ってわりと多い気がします。+7
-0
-
211. 匿名 2017/03/25(土) 01:32:06
若い時には言う人を選んだり隠したりしていたかな
でも年齢がたつにつれ平気になった
今では公言してるし以外に周りに同じ趣味の人がいたりして話が盛り上がったりする楽しい+3
-0
-
212. 匿名 2017/03/25(土) 01:44:55
ジャニオタって処女が多いイメージ+6
-3
-
213. 匿名 2017/03/25(土) 01:50:39
婚活してる友達がジャニオタなんだけど、それを受け入れてくれる&イケメンじゃないと無理だって言ってた…30歳なのにやばいと思う+9
-2
-
214. 匿名 2017/03/25(土) 02:17:13
私は学生時代興味なくて去年からヲタになったんだけど、やっぱり恥ずかしくて家族以外誰にも言えないw
嵐とか関ジャニ∞ならいいかもだけど、私の場合JUMPとセクゾなので・・・
25の女が勝利可愛いー!とか言ってたらやっぱり引かれそうだし(笑)+10
-3
-
215. 匿名 2017/03/25(土) 02:43:26
ジャニヲタじゃないし芸能人なんか割とどうでもいいけどジャニヲタ別にいいと思う。
人に迷惑かけるもんでもないし、害がなければ何でもいいよ。+5
-1
-
216. 匿名 2017/03/25(土) 02:45:24
会社に入った当初は嵐ファンだとなかなか言えなかった。
+3
-1
-
217. 匿名 2017/03/25(土) 03:25:04
職場で嵐好きと言ったら、うわッて言われた。
それからは控えてます。+2
-1
-
218. 匿名 2017/03/25(土) 03:49:54
嵐とかなら全然言いやすそう。
国民的だし嵐自体アラサーだし。
私の好きなグループはまだ若いし一般的にまだ知らない人もいると思う。
アイドルだって年とるんだからなるべく早めにもっと売れて知名度上げてくれーー
+5
-3
-
219. 匿名 2017/03/25(土) 04:02:57
正直、可愛い子にジャニオタカミングアウトされるとそうなんだ!確かに手越くんいいよね!(その子は手越オタだった)ってなるけど、
あからさまに身だしなみに気を使ってないタイプの子にいわれるとうわー...ってなる+8
-1
-
220. 匿名 2017/03/25(土) 04:04:33
>>128
ジャニオタだけど神木くん好きだから行って見たい!
お亮の人も行くのかな?+0
-0
-
221. 匿名 2017/03/25(土) 04:53:53
職場の雰囲気による
前の職場はお局が好きでオタ雑談してたけど、今のお局は恋愛体質な人で、彼氏とか旦那とかの話ばっかりだからカミングアウトしないほうがいいかなと思ってる+3
-0
-
222. 匿名 2017/03/25(土) 06:03:59
誰のファンかによる
大人になってからハマったは少し恥ずかしい
タレントと同年代で若い頃からずっとならいいんじゃない
例えば知名度の高いキムタクとか嵐の櫻井翔さんとかなら一般の人にもひかれない+5
-1
-
223. 匿名 2017/03/25(土) 06:26:31
30後半からあるグループのファンになりました。
歌を聴いたりテレビで観たりしてるうちにだんだんと...娘もファンになり今年初めてライブに行きます。ジャニーズ以外のアーティストと同じ感覚でライブに行くんですが、やっぱりアラフォーが行くのは恥ずかしいことですかね...+2
-3
-
224. 匿名 2017/03/25(土) 07:38:31
ジャニオタ、ヴィジュオタは他の人より、鴨になりやすい人達だから公言しない方が利用されなくていいかも。
ヒモ育ててる人多すぎ。+5
-1
-
225. 匿名 2017/03/25(土) 07:41:05
隠す隠さないは人それぞれ。
でも興味のない人への過度の押し付けはよくないと思う。
私の友達は「ジャニーズ以外は認めない」主義で
カラオケ行っても私の選ぶ曲に何かとケチをつけてきた。
会話もジャニーズのことばかりで私が知らないと鼻で笑うバカにしたような態度。
本当うんざりだった。
私の結婚・出産を機にその友達とは離れたけど
ジャニーズに対する嫌悪感が残ってしまった。
本人たちは悪くないんだけどね…+3
-0
-
226. 匿名 2017/03/25(土) 08:27:04
モテない人がなるイメージ+5
-5
-
227. 匿名 2017/03/25(土) 08:38:43
私はTOKIOオタだけど、周りには隠してるよ。1人でも応援できるしライブも普通に行けるし。+7
-0
-
228. 匿名 2017/03/25(土) 08:48:54
職場にアラフォーでジャニーズ好きな人がいるけど
ちょっと痛々しい…息子みたいな年齢の子に恋愛感情抱けるのはすごいけど+9
-1
-
229. 匿名 2017/03/25(土) 09:04:46
>>218
嵐を国民的なんて言っちゃうからジャニオタって引かれるんだと思うよ
ファンにしか人気が無くて国民は興味がない事を絶対認めないしムキになって反論してくる
ファンである事は悪い事じゃないけどジャニーズを過大評価して周りが見えなくなってるのは痛々しく見える+5
-0
-
230. 匿名 2017/03/25(土) 09:16:25
主婦だけど堂々と言ってるよ。
隠してる同じマンションのママさんに
一度、チケット余っちゃったので、一緒にイベント行きませんかー?
って誘ったら「私、みんなにカミングアウトしてないからムリ!」
って言われたw
自分自身ライトなファンだから他の趣味と同様公言してるし同じ趣味の人と楽しめたらそれでいいわ。
なんだけど、色々難しく考えたりしてかわいそうだなと思った。
+2
-4
-
231. 匿名 2017/03/25(土) 10:17:16
バンドとか俳優のファンならいいのにジャニーズが好きなのは気持ち悪いの??
ジャニーズもLDHも普通に好きだけど、実際ツイッターで見てるとLDHファンも十分怖い。
亜嵐とか片寄とかが共演者に惚れられそうとか心配してて、見てるこっちが恥ずかしくなった
+4
-0
-
232. 匿名 2017/03/25(土) 10:39:17
隠さなくてもいいが、押し付けないでほしい+4
-0
-
233. 匿名 2017/03/25(土) 10:42:35
>>2
なんで?
ジャニーズに偏見ありすぎやろ?
それが大相撲とか歌舞伎とかならいいの?
+0
-0
-
234. 匿名 2017/03/25(土) 11:03:59
>>229
国民全員が同じことに興味もてないよ
ドラえもんですら全然見てなかったって人もいるんだから
嵐とかAKBがテレビで国民的って言われてるの見るけど、それは他に比べて知名度高いってことだと思ってた。
テレビほぼ見なくて広瀬すずも有村架純も知らない男子でもさすがに嵐は知ってたよ。
+3
-0
-
235. 匿名 2017/03/25(土) 11:05:58
ジャニヲタはAKBヲタ的なキモさがあるから無理。
恋愛したら叩きまくりwけどファンやめないみたいな。+4
-0
-
236. 匿名 2017/03/25(土) 11:18:02
私、40でキスマイ好きな人知ってるけど、堂々としてるよ。
普通にキスマイの話(私は全然わからないけど)するし、それ以外の話も普通にする。
それはヲタではないの?ヲタはどこからヲタなんだろ?+4
-0
-
237. 匿名 2017/03/25(土) 11:20:36
隠してる
WEST気になってたけど
一回り上のパートさんに
娘が最近ジャニーズWEST?とか訳わからないの好きでさーと言われてから
中学生と同じ!と実感したら冷めた
同世代だから関ジャニはオッケーとする+6
-2
-
238. 匿名 2017/03/25(土) 12:20:34
>>121
その発想がヤバイ
ほとんどの子はファンやめてるから+3
-1
-
239. 匿名 2017/03/25(土) 12:36:47
>>170
わかります…!
私も小学生のときにハマってて、中学に上がるくらいには落ち着いたんですがハタチになった今KAT-TUN愛が再熱してます笑
人数も当時の半分になり充電期間中なのが切ないけど(T . T)
1度ハマった事があると、またふとしたキッカケでハマりやすいのかな+1
-0
-
240. 匿名 2017/03/25(土) 12:39:53
>>185
ごめんなジャニヲタでもバンギャでもないけど一つ言って良い?
どっちもどっち+0
-0
-
241. 匿名 2017/03/25(土) 12:45:08
>>237
私はジャニーズにあまり詳しくないんだけど
WESTって若い子のグループなの?
私の知り合い女性(40代)がWESTに興味を持っていて
私によく話してくるから…
+3
-0
-
242. 匿名 2017/03/25(土) 12:58:48
私は黙ってるけど、母がお喋りだから親戚中にバレてるw
31歳独身だから黙ってるのに
ブスなので独身です、ジャニオタだから独身ではないですっていう強がりです+4
-0
-
243. 匿名 2017/03/25(土) 13:06:48
旦那には隠してます\(^o^)/
ジャニヲタに嫌悪感あるらしくて。。
10も年下のJr.を応援してたと知ったらどう思われるか^^;+3
-0
-
244. 匿名 2017/03/25(土) 13:16:49
男がAKBが好きって言ったら引く人がいるのと同じだと思う+2
-2
-
245. 匿名 2017/03/25(土) 13:44:19
友達がキンキの20年以上のファンなんだけど、いまだに旦那に言ってない。
ミーハーでもないんだし、そこまでずっと好きなら言っちゃえば良いのにといつも思う。+7
-0
-
246. 匿名 2017/03/25(土) 13:46:17
>>241
メンバーの年齢はそんなに若くないけど(1人は30歳)、面白いからなのかな?若いファンが多いですよ。+2
-0
-
247. 匿名 2017/03/25(土) 15:05:49
>>246
淳太はまだ29歳。あなたのその数え方は韓国式ですよね。+2
-0
-
248. 匿名 2017/03/25(土) 15:18:43
職場の人には一切、興味ないし
まず言わないからいいんだけど、
親にたまたま購入した雑誌見られた時がすごく恥ずかしかった
彼氏もできたことないし、ずっと居たことないし、結婚の予定ないからねw
しかもハマったのがアラサー過ぎてからだから、ほんとにやばい
これから人生どうなるんだろw
+0
-0
-
249. 匿名 2017/03/25(土) 16:24:53
主さんと全く一緒!
私は仲のいい子にしかいってないです
周りの人が私の好きなGの話してても知らないふりしてます笑
アニオタは言いやすいけどジャニーズはなんか言いづらい…+0
-0
-
250. 匿名 2017/03/25(土) 17:25:20
ジャニオタだけど別に隠しません
そんなことくらいで見下してくる人など
隠してまで親しくなろうと思わないし
私の周りにアニオタ、K-POPオタ、ディズニーオタ、スケオタとかいろいろいるけどバカにしたことないよ
逆に何で見下す必要あるわけ?+1
-0
-
251. 匿名 2017/03/25(土) 17:36:33
>>147
私、アラサーのジャニオタ美容師だから、お客さんのジャニオタの子とジャニーズの話するのめっちゃ楽しいわww
その子ジャニショ行ったら写真買ってきてくれたりするしw
周りのお客さん引いてるかなwww+6
-0
-
252. 匿名 2017/03/25(土) 18:14:02
友人、知人には隠してます。しかし仕事休み希望の関係で職場にはバレて協力してもらったりもあります。
隠していてもSNSとか友人同士の集まりで好きな友達仲間いますよ。
ただし、地元のコンサート行く場合は要注意です。地元知り合いにあったことあります。遠征の方が安心できます。
+2
-0
-
253. 匿名 2017/03/25(土) 18:24:45
ジャニオタって良いイメージないからなぁ
ただのファンじゃなくて人生かけてる過激なやばい人のせいだと思うけど
芸能人とかでもジャニーズをちょっと誉めるだけで炎上したりするから公表しないし
ジャニーズ衰退って言われてるけど過激な奴らのせいで普通のファンが離れてるからってのもあると思う
+1
-0
-
254. 匿名 2017/03/25(土) 18:33:29
世界一にはなれなかったけど、中居くんがキャプテンとしてチームを引っ張ってくれたし
代表メンバー達みんな満足してるよ!勝負は時の運! 本当に立派だったよ。
メダルは取れなかったけど、中居くんの素敵なプレゼントが本当の意味のメダルであり勲章になったはず
終わった事は忘れて、4年後に向けて再トライ! 次のWBCこそ絶対に中居くんを胴上げしよう!!
なんか、侍メンバー達の中居くんへの想いが、こっちにまで聴こえるよう!!「次こそは世界一絶対取りますので
いつまでも僕らのキャプテンでいて下さい!!」って・・・。
+2
-2
-
255. 匿名 2017/03/25(土) 18:40:38
10年前、キャバで働いてて
休みを2日取りたいと言ったら
理由を聞かれてKAT-TUNのコンサートが
有るんです!と言ったら店長に
そんな風に見えなかったと言われた
見た目とキャラじゃ無いかな?
もちろんコンサート行きましたよ!+5
-0
-
256. 匿名 2017/03/25(土) 19:13:33
私もアラサーのジャニヲタだけど、同じ雑誌を複数買ったりグッズ大量に買ったり(そしてただ持っているだけ)で部屋がぐちゃぐちゃとかそういう人を見ると内心引いちゃうな。別に応援する事と自分の生活のバランスが取れてたら恥じる事も無いんじゃないかな。敢えて公言する必要もない気はするけどね。+2
-0
-
257. 匿名 2017/03/25(土) 20:03:07
ジャニヲタじゃないけど玉森の1ヶ月1万円生活みてめっちゃ好感度上がった!
ジャニヲタに気持ちが少しわかった。+2
-0
-
258. 匿名 2017/03/25(土) 20:24:06
>>41
わたくし、まもなく35歳で、Hey!Say!JUMPファンです。
職場ではさすがに公言できない。
でも仲間が欲しい!笑
+6
-2
-
259. 匿名 2017/03/25(土) 20:25:28
ファンクラブに入っていて、有休取って泊まりでコンサートや舞台見に行くくらいのファンだけど
会社でそんなこと話したらドン引きされるので絶対言えない。
+2
-0
-
260. 匿名 2017/03/25(土) 20:25:45
昔からアイドルが大好きでしたが、子育てが一段落して、今ではジャニーズにどっぷりのオタクです。私は隠しませんよ。自己紹介の時に言います。そうしておくと、話しかけてもらうきっかけになったり、意外な人が実はジャニオタだったりして、盛り上がることもしょっちゅうです。ただ、自分からは話題として出すことはあまり無いかなー。押し付けはしません。家事も仕事もジャニーズいてくれるから頑張れています。+4
-0
-
261. 匿名 2017/03/25(土) 20:27:51
>>228
一般人の感覚はそんな感じなので絶対言えない。
KAT-TUNから最近Jrに坦降りしたし、ばれたら大変。
+2
-0
-
262. 匿名 2017/03/25(土) 20:27:58
隠す必要ないとおもいますよ。好みは人それぞれなんで。ただしジャニーズ好きとわかったら距離置きますけどね。歌も大して上手くないし、ダンスも下手だし、演技させても特段上手いってわけでもないし、ファッション雑誌に出ても特にお洒落なわけでもないし、何に惹かれてヲタになったのか未だに分からない。+3
-2
-
263. 匿名 2017/03/25(土) 20:30:51
ジャニーズどっぷりで時間もお金もそっちにかなりつぎ込んでいるけど
友達や会社の人などに、最近何してるの?とか趣味ってなに?って聞かれると答えられないのでつらい。
最近、だらだらしてて何もしてないなあーとかしか言えない。
+2
-0
-
264. 匿名 2017/03/25(土) 20:34:20
美人なら言っても支障ないけどブスは隠せが普通だと思ってた+2
-0
-
265. 匿名 2017/03/25(土) 20:36:46
近所の人、ママ友には内緒
パート先には早い段階で話し、コンサートやグッズ購入時には休み取ってます
年賀状だけだった関係の人が同じグループファンとわかって、LINE友達からコンサート同行するまでになった
完全に隠してたらヲタ活動やりづらいし、寂しくないかな?+1
-0
-
266. 匿名 2017/03/25(土) 20:39:55
はっ?!別にええやん何歳でも
堂々としとけよ+4
-1
-
267. 匿名 2017/03/25(土) 20:40:21
他人の趣味なんかほぼ気にしない。
流石にジャニーズの話だけされるとか、他人に押し付けたりする人は嫌だけど、それはジャニーズ関係なしに個人の性格の問題。
ヲタクってだけって叩く人って、何でそんなに他人の事気にするのかなって思う。+4
-0
-
268. 匿名 2017/03/25(土) 20:41:45
ジャニヲタやばいっていうけど、コンサート行ったらほとんど普通だよ…まぁ若い子は担当色の花冠にチュチュとか見るからにわかるけど、若いからそれも可愛いと思うし、おばちゃんはおばちゃんなりに小物持ってたり控え目でほほえましい。+6
-0
-
269. 匿名 2017/03/25(土) 20:43:13
とりあえず郵便局の配達の人には会報や年賀状でバレまってるわな…+5
-0
-
270. 匿名 2017/03/25(土) 21:17:25
>>269
青い封筒受け取るのちょっと恥ずかしい。+1
-0
-
271. 匿名 2017/03/25(土) 23:01:43
私はここで嫌われてる平成ジャンプ、特に伊野尾くんファンだけど、恋愛感情とか一切ないよ。ファンとかいうと、そういう感情と思われがちだけど、ただただ可愛いと思うだけだし。
むしろ、女性アイドルの可愛い人も好きだから、可愛いものを見ていたら癒されるというだけ。+1
-2
-
272. 匿名 2017/03/27(月) 02:35:21
>>109
2chのジャニーズ板やギャ専門サイトに比べたらガルちゃんなんか可愛い方だよ。本当にね
ジャニーズ板とかちゃんとアンチと本スレ分けてるのに本スレも悪口だらけだし+3
-0
-
273. 匿名 2017/04/18(火) 13:51:59
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する