-
1. 匿名 2017/03/24(金) 16:06:13
最近面倒くさくて肉と何かしらの野菜を
一緒に炒めたり巻いたり煮込んだりと
肉ばかりでこれじゃいけない!
と思うもののレパートリーがなくて
肉、魚いがいのメニューで
おすすめはありますか?+32
-4
-
2. 匿名 2017/03/24(金) 16:07:13
麻婆豆腐+168
-23
-
3. 匿名 2017/03/24(金) 16:07:36
カレー+67
-6
-
4. 匿名 2017/03/24(金) 16:07:43
揚げ出し豆腐
野菜のかき揚げ+109
-4
-
5. 匿名 2017/03/24(金) 16:07:45
揚げだし豆腐+40
-3
-
6. 匿名 2017/03/24(金) 16:07:47
エッチなDVD+2
-32
-
7. 匿名 2017/03/24(金) 16:07:52
厚あげ+32
-3
-
8. 匿名 2017/03/24(金) 16:07:56
チーズフォンデュ+112
-22
-
9. 匿名 2017/03/24(金) 16:07:58
お好み焼き+105
-5
-
10. 匿名 2017/03/24(金) 16:07:59
卵を使った料理+96
-5
-
11. 匿名 2017/03/24(金) 16:07:59
スパニッシュオムレツ+36
-2
-
12. 匿名 2017/03/24(金) 16:08:05
豆腐系じゃない?+67
-4
-
13. 匿名 2017/03/24(金) 16:08:06
麻婆茄子+32
-6
-
14. 匿名 2017/03/24(金) 16:08:07
麻婆豆腐。+27
-5
-
15. 匿名 2017/03/24(金) 16:08:12
コロッケ、エビ・カキフライ、おでん…とか?+72
-1
-
16. 匿名 2017/03/24(金) 16:08:19
うどん パスタ グラタンとか!+31
-4
-
17. 匿名 2017/03/24(金) 16:08:25
里芋のから揚げ
+63
-7
-
18. 匿名 2017/03/24(金) 16:08:26
肉、魚以外だと豆腐しかなくなる+71
-3
-
19. 匿名 2017/03/24(金) 16:08:31
たこ焼き+5
-1
-
20. 匿名 2017/03/24(金) 16:08:38
かにたま+116
-3
-
21. 匿名 2017/03/24(金) 16:08:45
厚揚げとたまねぎの卵とじ♪+20
-1
-
22. 匿名 2017/03/24(金) 16:09:06
>>15
ごめん、魚介もダメだね。+10
-2
-
23. 匿名 2017/03/24(金) 16:09:13
イカ焼き+2
-4
-
24. 匿名 2017/03/24(金) 16:09:31
野菜の天ぷら。+30
-1
-
25. 匿名 2017/03/24(金) 16:09:35
かぼちゃグラタン+12
-4
-
26. 匿名 2017/03/24(金) 16:10:02
チヂミ+13
-10
-
27. 匿名 2017/03/24(金) 16:10:26
色んなきのこのソテー。+17
-4
-
28. 匿名 2017/03/24(金) 16:10:36
おでん+17
-1
-
29. 匿名 2017/03/24(金) 16:10:45
チャプチェ+6
-12
-
30. 匿名 2017/03/24(金) 16:10:51
豆腐チャンプルー、肉よりスパム(チューリップ)で作ると美味しいです。+18
-3
-
31. 匿名 2017/03/24(金) 16:11:02
とろろ+7
-3
-
32. 匿名 2017/03/24(金) 16:11:15
白菜のクリーム煮。+14
-2
-
33. 匿名 2017/03/24(金) 16:11:35
餃子+28
-7
-
34. 匿名 2017/03/24(金) 16:12:18
野菜炒め。ハイミー入れるといいよ。+4
-10
-
35. 匿名 2017/03/24(金) 16:13:23
油揚げを甘塩っぱく味つける。+5
-4
-
36. 匿名 2017/03/24(金) 16:14:18
揚げ納豆
小揚げを半分に切って、ネギと納豆を混ぜたのを詰めて、トースターで焼くか油で揚げ焼にする!
後は焼き茄子とか、茄子の揚げ浸しもおすすめ!+16
-2
-
37. 匿名 2017/03/24(金) 16:14:24
高野豆腐のフライ。+11
-1
-
38. 匿名 2017/03/24(金) 16:14:50
麻婆茄子、挽き肉を使わずに木綿豆腐を崩して使う。
先日麻婆茄子するのに挽き肉買い忘れて冷蔵庫にあった豆腐使ったら脂っこさが無くて美味しかった。+25
-4
-
39. 匿名 2017/03/24(金) 16:14:53
コロッケとかかき揚げとか?
うちはあと麻婆豆腐とかラザニアとか
メインにします。+7
-2
-
40. 匿名 2017/03/24(金) 16:15:45
グラタン+8
-1
-
41. 匿名 2017/03/24(金) 16:19:45
ポテトサラダ+7
-7
-
42. 匿名 2017/03/24(金) 16:20:35
炊き込みご飯
ちらし寿司+15
-2
-
43. 匿名 2017/03/24(金) 16:22:21
ゆで玉子をうす揚げに包んで、大根、じゃがいも
蓮根等を、だし汁めんつゆみりんで少し甘めに味付けして、煮詰める。+9
-2
-
44. 匿名 2017/03/24(金) 16:22:36
トマトと卵の炒め物+11
-2
-
45. 匿名 2017/03/24(金) 16:22:43
肉、魚以外と言ったら、卵か豆腐でメインを…となるのかな。
茹で卵に、茹でてつぶしたジャガイモにひき肉、炒め玉ねぎみじん切りを
混ぜたものを周りにつけ、衣を付けて揚げた茹で卵コロッケは?+11
-1
-
46. 匿名 2017/03/24(金) 16:24:53
肉魚以外のタンパク質が卵と大豆しか思いつかない+25
-1
-
47. 匿名 2017/03/24(金) 16:27:19
グラタン、エビフライ+5
-2
-
48. 匿名 2017/03/24(金) 16:27:50
ガーリックシュリンプ
エビマヨ
エビチリ
、、、も、魚カテゴリー?+6
-2
-
49. 匿名 2017/03/24(金) 16:27:59
野菜の天ぷらにお蕎麦つける+5
-3
-
50. 匿名 2017/03/24(金) 16:29:18
厚揚げとキャベツの味噌炒め。豆板醤入れてピリ辛にするとご飯がすすむ。+8
-1
-
51. 匿名 2017/03/24(金) 16:31:06
納豆の天麩羅が意外に美味しいよ。+4
-1
-
52. 匿名 2017/03/24(金) 16:31:17
カレーがいいよ!
さっきうちも作ったよ!
上にブロッコリーとかゆで卵とか買ってきたメンチカツのせるだけで豪華でしょ?レトルトだったらお父さんと子供がちょっとかわいそうだから、そこはがんばって作ろう!^^たったの20分!+2
-7
-
53. 匿名 2017/03/24(金) 16:35:15
オムレツ、厚揚の味噌炒め、はんぺんとチーズフライ、野菜のかき揚げ、豆腐ステーキの野菜あんかけ、湯豆腐
+2
-1
-
54. 匿名 2017/03/24(金) 16:35:35
カレーライスかビーフシチューいいね
切るだけ、煮るだけだし
面倒なら買ってきたカット野菜で作る
+3
-2
-
55. 匿名 2017/03/24(金) 16:37:54
うちも今晩は鍋一つで作る。
最近、野菜が足りてないから
すりおろし野菜いっぱい入れるようかな
クリームシチューとかに+2
-0
-
56. 匿名 2017/03/24(金) 16:38:03
炊き合わせ
みそ汁+2
-0
-
57. 匿名 2017/03/24(金) 16:38:20
麺類、ちゃんぽんとか
おでん
お好み焼き
チヂミ
オムレツ
+2
-0
-
58. 匿名 2017/03/24(金) 16:40:23
大根、豚バラ、ニンジンたっぷりの豚汁にしょう
ほか副菜を作りたくないから うどんを用意しとく(笑)+5
-1
-
59. 匿名 2017/03/24(金) 16:41:16
かぼちゃとおからのコロッケ
+1
-0
-
60. 匿名 2017/03/24(金) 16:44:25
簡単なものって主さん的に具体的にどのくらいが簡単なの?
もう煮る焼く揚げるもめんどくさい感じ?
じゃあ安いうなぎやマグロ買って来て熱々の出汁茶漬けにする?+6
-1
-
61. 匿名 2017/03/24(金) 16:45:00
てんぷら+3
-0
-
62. 匿名 2017/03/24(金) 16:46:42
肉なし炒飯の上にキノコの餡かけ+7
-0
-
63. 匿名 2017/03/24(金) 16:50:28
好みじゃない?
私は筍好きだから余裕で主菜としていけるけど、旦那は2切れくらいしか食べない。+6
-1
-
64. 匿名 2017/03/24(金) 16:50:52
炊き込みご飯
あとは、酢の物・揚げ出し豆腐・きんぴら・ポテトサラダ等々+5
-2
-
65. 匿名 2017/03/24(金) 16:50:59
豆腐ステーキ+4
-1
-
66. 匿名 2017/03/24(金) 16:51:39
ネギ玉チャーハンにキノコの和風あんをかけて
和風あんかけチャーハン+4
-0
-
67. 匿名 2017/03/24(金) 16:53:04
おかずじゃないけど、炊き込みご飯の時は副菜ばっかでも満足(*´-`)+6
-1
-
68. 匿名 2017/03/24(金) 16:54:59
こんにゃくステーキ+5
-0
-
69. 匿名 2017/03/24(金) 16:55:33
真っ先におでん思いついた。
朝作っておけば夜までに味しみるし楽。+4
-1
-
70. 匿名 2017/03/24(金) 16:57:04
厚揚げのキムチ炒め
ご飯が進むよ+4
-0
-
71. 匿名 2017/03/24(金) 17:02:57
揚げ出し豆腐。
オムレツ。
肉なし野菜炒め。
厚揚げで酢豚。+3
-0
-
72. 匿名 2017/03/24(金) 17:10:03
トピ主です
みなさんありがとうございます
肉、魚のあいだに豆腐料理や卵料理
入れてみますね
+11
-1
-
73. 匿名 2017/03/24(金) 17:23:31
ちくわの磯辺揚げ+6
-0
-
74. 匿名 2017/03/24(金) 17:25:11
>>69おでんイイね!+1
-0
-
75. 匿名 2017/03/24(金) 17:30:39
ラタトゥイユ
トマト、ズッキーニ、ナス、玉ねぎ、パプリカを小さく切って煮込むだけ
翌日にハンバーグのソースとして利用+3
-0
-
76. 匿名 2017/03/24(金) 17:31:17
タンパク源がほしかったら
卵
豆
豆製品
ですねぇ+6
-0
-
77. 匿名 2017/03/24(金) 17:32:31
出汁まき+5
-0
-
78. 匿名 2017/03/24(金) 17:33:09
旦那がいる時は五目ご飯と湯豆腐
一人の時はケーキ1ホール+5
-0
-
79. 匿名 2017/03/24(金) 17:34:31
オムライス!!
がっつり食べられます!+5
-0
-
80. 匿名 2017/03/24(金) 17:36:59
茶碗蒸し。
大した具がなくてもいいんです。
簡単だし喜ばれるよ。+5
-0
-
81. 匿名 2017/03/24(金) 17:37:35
夕食にケーキ1ホールとか女性の夢をかなえてますね+5
-0
-
82. 匿名 2017/03/24(金) 17:38:10
巾着煮。
油あげの中に卵入れて煮る。+4
-0
-
83. 匿名 2017/03/24(金) 17:41:21
>>82
それやったんですが難しくないですか?><
卵がことごとく出てきて最後に油揚げの卵煮になってしまい最終的には親子丼になりました~+4
-0
-
84. 匿名 2017/03/24(金) 17:43:05
仙台麩、煮込んだり卵とじしたり美味しいですよ。+10
-0
-
85. 匿名 2017/03/24(金) 18:39:20
ニラ玉+0
-0
-
86. 匿名 2017/03/24(金) 18:39:33
キンピラ+0
-0
-
87. 匿名 2017/03/24(金) 18:43:12
>>84
仙台麩美味しいですよね。買い置きしてると助かります。卵とじにしたり、うどんやお蕎麦に浮かせると味がグーンとアップします。+3
-0
-
88. 匿名 2017/03/24(金) 18:46:16
高野豆腐の唐揚げ+1
-0
-
89. 匿名 2017/03/24(金) 19:35:52
マイナスの意味がわからない+3
-2
-
90. 匿名 2017/03/24(金) 19:48:41
玉子丼!
カマボコと玉ねぎを玉子でとじてご飯にオン!+3
-0
-
91. 匿名 2017/03/24(金) 20:01:06
豆か卵か練りもの系だね
うちは作るのすら面倒くさいと納豆とか冷奴
あとは味噌汁に卵入れたり
さつま揚げやいたり+1
-1
-
92. 匿名 2017/03/24(金) 20:06:53
スンドゥブどうですか?
最後にごはん入れてクッパにしても美味しいです
みんなのメニューすごく参考になるー
毎日晩ごはんのメニュー考えるの大変(><)
+2
-1
-
93. 匿名 2017/03/24(金) 20:08:42
仙台麩・車麩・高野豆腐はストックしている。
図書館で精進料理やマクロビのレシピ本借りて、時々作っている。肉や魚がなくてもボリュームのあるものがてきて家族も満足してくれるし、節約になるよ。+2
-0
-
94. 匿名 2017/03/24(金) 20:29:46
卵とトマトの中華炒め!+1
-1
-
95. 匿名 2017/03/24(金) 21:09:57
サラダスパゲティー+1
-0
-
96. 匿名 2017/03/24(金) 21:45:07
>>34
私も野菜炒め笑
肉入れないやつ
あと野菜あんかけの豆腐チンしたやつ
一人だとコレでいいや^^;+1
-0
-
97. 匿名 2017/03/24(金) 22:00:49
湯豆腐+1
-0
-
98. 匿名 2017/03/24(金) 23:21:20
豆腐ステーキ!きのこソースにする。+2
-0
-
99. 匿名 2017/03/25(土) 13:15:31
豆腐の照り焼き
おいしいよ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する