ガールズちゃんねる

「自殺しそうな人」の8つのサイン

317コメント2017/04/19(水) 14:22

  • 1. 匿名 2017/03/24(金) 15:47:14 

    ●1.いつも自分を責めて、マイナスのことばかりをいう
    「自分なんかいなくなったほうがいい」など、自責の言葉ばかり口にしている。

    ●2.朝の調子がとても悪くなった
    いつもの時間にすっきり起きられない、朝食が食べられない、朝刊に目を通す気力がないなど。

    ●3.最近、ストレスにつながるライフイベントがあった
    親しい人との死別や離別、離婚、結婚、就職、昇進、降格、転勤、退職、引越し、出産など。

    ●4.体調の悪い時期がずっと続いている
    持病をわずらっている。また、更年期、老年期など。

    ●5.家族とも顔を合わせたがらない
    部屋にこもってしまう、話すのもおっくうな様子。

    ●6.過去に自殺未遂をしている
    一度、自殺を試みた人は繰り返すことがあります。

    ●7.身の回りを整理している
    大切にしていたものや手紙や写真を捨てている。

    ●8.食欲がない
    極端に食べる量が少なくなっている。
    「自殺しそうな人」の8つのサイン - BIGLOBEニュース
    「自殺しそうな人」の8つのサイン - BIGLOBEニュースnews.biglobe.ne.jp

    自殺したくなるのは、なぜ? ストレス社会の現代では、悩みをうまく解消する方法を見つけられないことも多く、生きる自信がなくなることも少なくありません。 そこで「死んでしまいたい」という気持ちにとらわれてしまう人もいますが、これはストレスなどによって脳内神経の情報伝達がうまくいかなくなってしまったときに、よく起こると言われています。 たいていの人なら、マイナスな考えが頭に浮かんでも、すぐに気持ちの切り替えができます。しかし、上記の状態になると、合理的で現実的な判断ができなくなり、最終的には「自殺」という解決策以外、頭に浮かばなくなってしまうのです。


    最近落ち込みが激しく、前述のようなサインを感じるようになったら、その人の行動を注意深く見守ってください。そして特に大切なのは、早めに精神科での治療をスタートさせることです。家族やパートナーが一緒に受診し、サポートする側も心得や処方薬の服用方法も確認しましょう。

    +197

    -17

  • 2. 匿名 2017/03/24(金) 15:49:02 

    生きてこそ

    +139

    -43

  • 3. 匿名 2017/03/24(金) 15:49:09 

    させてあげたらいいじゃない
    本人は楽になりたいんだから

    +503

    -268

  • 4. 匿名 2017/03/24(金) 15:49:23 

    身体が健康でないと何してもたのしくない、一日憂鬱

    +558

    -7

  • 5. 匿名 2017/03/24(金) 15:49:24 

    嫌いな人にこのサインが出てたら、あえて放置するのもありだね

    +63

    -112

  • 6. 匿名 2017/03/24(金) 15:49:46 

    身の回りを整理し始めるとかは身内が突然そんなこと始めたらいきなり何!?って怖くなっちゃう。・°°・(>_<)・°°・。

    +361

    -14

  • 7. 匿名 2017/03/24(金) 15:50:03 

    周りからは明るく見えてた人が、ってのも結構多いよね

    +624

    -8

  • 8. 匿名 2017/03/24(金) 15:50:04 

    さっきクビ宣告された
    もう死にたい
    こんなに嫌なことばっかりなら生まれたくなかった

    +577

    -28

  • 9. 匿名 2017/03/24(金) 15:50:12 

    引きこもって3年。
    私もそろそろ辛くなってきた。
    アラサーまた頑張れるのかな?
    昔みたいに働いて、彼氏作ったり。
    生きてるだけで親不孝だなって思う。

    +537

    -25

  • 10. 匿名 2017/03/24(金) 15:50:12 

    周りを気にするほど余裕ない
    自分のことで精一杯

    +212

    -7

  • 11. 匿名 2017/03/24(金) 15:50:16 

    旦那の弟嫁はいつもそうだけど40歳迎えた今まだまだ元気でかまってちゃんだよ。こっちが鬱になるわ!

    +138

    -19

  • 12. 匿名 2017/03/24(金) 15:50:32 

    空元気気味な人

    +170

    -6

  • 13. 匿名 2017/03/24(金) 15:50:34 

    電車には飛び込まないでね

    +312

    -32

  • 14. 匿名 2017/03/24(金) 15:50:47 

    ライフイベントと身辺整理以外
    全部当てはまる

    +73

    -8

  • 15. 匿名 2017/03/24(金) 15:50:50 

    自殺した人って当日すごい晴れやかな顔してるって聞くよね

    +467

    -14

  • 16. 匿名 2017/03/24(金) 15:51:03 

    嫌いな更年期糞じじいがいるけどうつとか自殺とは無縁そう
    あいつまじ死んで欲しいわー

    +36

    -40

  • 17. 匿名 2017/03/24(金) 15:51:17 

    私の友達は、こういうサイン全くなしでいきなり自殺したから、何とも言えない

    +399

    -15

  • 18. 匿名 2017/03/24(金) 15:51:16 

    6は違うんじゃない。
    自殺しようとして死ねなかった人は、もう1回チャレンジなんてできないって。
    中途半端で本気で死ぬ気もない人は何回も未遂で終わるらしいけど。

    +29

    -46

  • 19. 匿名 2017/03/24(金) 15:51:33 

    普通の人が危ない

    +174

    -9

  • 20. 匿名 2017/03/24(金) 15:52:04 

    うちの親戚のおじさんは何の前触れもなく、子どもの2段ベッドで首吊って亡くなった...

    +243

    -7

  • 21. 匿名 2017/03/24(金) 15:52:13 

    早めに精神科での治療をって言うけど大した話も聞かず薬出すだけじゃん
    そして廃人化

    +560

    -9

  • 22. 匿名 2017/03/24(金) 15:52:13 

    本当に鬱の人はガルちゃんなんか出来ない

    +27

    -69

  • 23. 匿名 2017/03/24(金) 15:52:33 

    サインは何もなかったよ。
    鬱っぽい人がしそうかと思うとそうとも限らない。

    +186

    -4

  • 24. 匿名 2017/03/24(金) 15:52:51 

    だからなに?
    したいならさせてあげたらいい 楽になったんだなと私は思うかな

    +90

    -47

  • 25. 匿名 2017/03/24(金) 15:53:02 

    自殺した母
    死にたいとも何も言わずに去りました。

    +382

    -7

  • 26. 匿名 2017/03/24(金) 15:53:06 

    生きねば、、、、ほら、宮崎監督がジブリ新作出すってよ!!

    +16

    -40

  • 27. 匿名 2017/03/24(金) 15:53:43 

    6つ当てはまる。
    確かに最近死にたいおもう。

    +136

    -12

  • 28. 匿名 2017/03/24(金) 15:53:56 

    やばい、私だ。

    着々とカウントダウンだwww

    +57

    -48

  • 29. 匿名 2017/03/24(金) 15:53:58 

    鬱の重症になるとテレビも見れない。ご飯も食べない。眠れない。笑わない。表情がない。
    けど自殺するかというと、する人もしない人もいる。

    +361

    -4

  • 30. 匿名 2017/03/24(金) 15:54:28 

    私も毎日思っているけど、来年にはこの世とはおさらばするから。 がるちゃんだけが楽しみだけどね。
    優しくされないし。もう生きてても意味ないもん。 身の回り整理より自分が居た事を残しておくよ。

    +118

    -46

  • 31. 匿名 2017/03/24(金) 15:54:43 

    死にたいな
    これまでしてきたことの後悔
    存在が恥ずかしい
    暗い未来しか想像できない
    働かず引きこもって
    毎日無駄に生きている

    +367

    -8

  • 32. 匿名 2017/03/24(金) 15:54:48 

    盗塁
    送りバント

    +3

    -18

  • 33. 匿名 2017/03/24(金) 15:55:00 

    社会復帰が望めないヒキニートは早急に自殺したほうがいい

    +16

    -71

  • 34. 匿名 2017/03/24(金) 15:55:25 

    >>7
    私もそう思う。
    無理に明るく振舞ってる人の方が、自分の中にためこんで、それが溢れ出すときが危ないと。

    +289

    -5

  • 35. 匿名 2017/03/24(金) 15:55:29 

    >>22
    もう、その持論はい一よ

    +77

    -15

  • 36. 匿名 2017/03/24(金) 15:55:32 

    私の父は、死にたい死にたいって言ってた。
    本当に自殺してしまった。

    +313

    -4

  • 37. 匿名 2017/03/24(金) 15:55:57 

    他の人も書いてるけど、こんな明らかに気分が落ち込んだりおかしいって周りがわかるような人よりも、いつもニコニコしてて元気に見える人の方がいきなり自殺したりするよね…

    +254

    -9

  • 38. 匿名 2017/03/24(金) 15:57:18 

    たまにシャクレてる

    +9

    -42

  • 39. 匿名 2017/03/24(金) 15:57:28 

    知人が自殺したけど、なんの前触れもなかったよ
    いつも元気で活動的で、自殺とは無縁みたいな人だったな

    +221

    -6

  • 40. 匿名 2017/03/24(金) 15:58:08 

    >>3
    絶対こういう奴出てくるよね。
    自分が本当に大切に思ってる人とかが自殺するってなった時に、好きなようにしたらいいなんて言えるわけないじゃん?
    大切な人もいないような奴には分からんだろうけど

    +208

    -45

  • 41. 匿名 2017/03/24(金) 15:58:23 

    もうパニクって自暴自棄になるのは分かる、がしかし電車に飛び込んで人様に迷惑かけるな!

    残った遺族にも莫大な賠償金が課せられるよ!



    +182

    -38

  • 42. 匿名 2017/03/24(金) 15:58:43 

    奴隷はニートにヘイトする

    +3

    -30

  • 43. 匿名 2017/03/24(金) 15:58:52 

    キングコングみたいな顔でにらんでくる(°∀°)

    +4

    -33

  • 44. 匿名 2017/03/24(金) 15:59:18 

    自殺するくらいならと今はやりたい放題やらしてもらってます。楽しいことを自ら選択して生きてる。

    +164

    -15

  • 45. 匿名 2017/03/24(金) 15:59:25 

    自分は他人に手を差し伸べるほど立派な人間ではないので逝くなら勝手に逝って。
    下手に助け船出してネガティブに依存されたらこっちまで気が滅入る

    +10

    -40

  • 46. 匿名 2017/03/24(金) 15:59:31 

    むじんくんの前で泣いている

    +16

    -22

  • 47. 匿名 2017/03/24(金) 16:00:12 

    自殺者も止めてほしいタイプと絶対失敗したくないタイプといるし

    +219

    -5

  • 48. 匿名 2017/03/24(金) 16:00:20 

    自殺する人のタイプも人それぞれだよ

    死にたい死にたいって言って本当に死んじゃう人もいるし、
    全然そんな感じじゃなかったのに自殺する人もいるし。

    何が性格とかない。

    +275

    -7

  • 49. 匿名 2017/03/24(金) 16:00:41 

    家で旦那にぶん殴られてる。

    +8

    -25

  • 50. 匿名 2017/03/24(金) 16:01:13 

    ふとホテルとかで憑依されてしまうこともあるみたい。北海道の有名な代議士の件。

    +9

    -16

  • 51. 匿名 2017/03/24(金) 16:02:16 

    1にあるみたいなメンヘラみたいな人よりも、人一倍頑張って会社で病気の人や子持ちの人の分までニコニコ笑って仕事して愚痴も言わないような人が前触れもなく自殺したりする。

    +163

    -11

  • 52. 匿名 2017/03/24(金) 16:02:19 

    何このトピ。。
    闇を感じる…

    +51

    -11

  • 53. 匿名 2017/03/24(金) 16:03:41 

    旅行にでも行けばいいよ!ハワイとか定番のとこ!

    +12

    -19

  • 54. 匿名 2017/03/24(金) 16:04:26 

    借金地獄

    +29

    -2

  • 55. 匿名 2017/03/24(金) 16:04:27 

    >>40
    本人が生きることが辛いと思ってるならそれを肯定してあげるのも愛情じゃないかな

    もちろん死にたいと思ってる原因を取り除いて生きる希望を見せてあげられるならその方がいいに決まってるけど
    何の解決もできずひたすら生きろ生きろと言うのは逆に残酷な事だよ

    +132

    -12

  • 56. 匿名 2017/03/24(金) 16:04:52 

    >>15
    この地獄とおさらばできるからね
    そりゃ晴れやかにもなる

    +89

    -1

  • 57. 匿名 2017/03/24(金) 16:05:13 

    元気に見える人の方が自殺するって言うのも違うと思う。

    元気に見える人"でも"自殺する
    だと思う。

    +239

    -0

  • 58. 匿名 2017/03/24(金) 16:05:13 

    >>15
    昔から鬱の人は普段と違って明るい日がキケンな日っていわれてるしね

    +132

    -0

  • 59. 匿名 2017/03/24(金) 16:05:26 

    無職、無収入、金欠、困窮は自殺の可能性が大きいよ。

    +153

    -1

  • 60. 匿名 2017/03/24(金) 16:05:49 

    8つのサイン、ちょっとリスト多すぎない?
    ほとんど当てはまる結果にしてる。

    +7

    -6

  • 61. 匿名 2017/03/24(金) 16:06:54 

    >>41電車に飛び込む人のほとんどが無表情らしいよ
    パニくって飛び込んでる人っていないと思う

    +138

    -0

  • 62. 匿名 2017/03/24(金) 16:07:57 

    会社で陰口ばっか言ってる。
    旦那がプータローなくせに鼻穴デカくして余裕ぶってる。

    +4

    -14

  • 63. 匿名 2017/03/24(金) 16:08:00 

    >>40
    つまりはその人を失って『自分が悲しい』ってことだからね その人のためじゃない

    +38

    -8

  • 64. 匿名 2017/03/24(金) 16:10:42 

    最近鬱気味で何故かふと昔の手紙やら年賀状やら写真やらまとめて捨てた。このスレ見て納得。

    +97

    -3

  • 65. 匿名 2017/03/24(金) 16:10:44 

    >>55
    冷静ですごいね
    でも綺麗事のような気がする
    肯定したあと本当に死んだら辛いよ
    言わなきゃ良かったかもって思っても遅いんだよ

    +28

    -16

  • 66. 匿名 2017/03/24(金) 16:11:38 

    >>9
    私も引きこもってるうちにアラフォーになりました
    三姉兄の末っ子だし、なんで私なんか産んだんだろ、産まなきゃこんなお荷物居なかったのにって思ってる
    親より先に死にたいよ

    +121

    -4

  • 67. 匿名 2017/03/24(金) 16:12:35 

    メンヘラホイホイトピ

    +4

    -28

  • 68. 匿名 2017/03/24(金) 16:13:01 

    鬱でも治療して良くなるとがるちゃんくらいならできる。

    +14

    -5

  • 69. 匿名 2017/03/24(金) 16:14:14  ID:z9oJ4fBq2P 

    >>9
    まだ余裕で再スタート出来る。
    道は平坦ではないかもしれないけど断言する。
    あなたの未来はこれからも続く!

    +70

    -3

  • 70. 匿名 2017/03/24(金) 16:14:14 

    そーだなー
    今から猟銃の免許ってとれるんだろか

    +9

    -3

  • 71. 匿名 2017/03/24(金) 16:15:34 

    これはまったくあてにならない。

    +5

    -4

  • 72. 匿名 2017/03/24(金) 16:16:13 

    趣味がない。
    友達がいない。
    仕事が楽しくない。
    家庭や家族で会話がない。
    金がない。
    外にでない。
    借金がある。
    食欲がない。
    かな。

    +101

    -5

  • 73. 匿名 2017/03/24(金) 16:16:35 

    オイッス!
    (オーイッス!)

    +6

    -7

  • 74. 匿名 2017/03/24(金) 16:16:36 

    突発的じゃなくて計画的な自殺の人は本当に身の回りの整理するみたいです

    +115

    -1

  • 75. 匿名 2017/03/24(金) 16:16:39 

    未遂を繰り返してそのせいで脚に障害が残ってしまった友達
    車椅子生活になって自由に行動出来なくなって、周りは自殺の心配もなくなったと思っていました
    リハビリで少し歩けるようになった頃に亡くなりました
    とても頭が良くて中学生の時点で難しい数式をスラスラ解いているような子でした
    絵の勉強がしたいと言って高校を中退して画塾に通って頑張っていました
    彼女の遺してくれた絵葉書を見る度に寂しくなります

    +166

    -4

  • 76. 匿名 2017/03/24(金) 16:17:06 

    ねるねるねるねが新しくなってるw

    +9

    -14

  • 77. 匿名 2017/03/24(金) 16:17:40 

    6と8以外は当てはまる|д゚)

    +2

    -3

  • 78. 匿名 2017/03/24(金) 16:17:51 

    >>3
    あなたみたいな人が、家族を自殺で亡くすんですよ。
    うちの兄自殺してますが、考え方がうちの親にソックリです。

    +30

    -19

  • 79. 匿名 2017/03/24(金) 16:18:23 

    >>9
    生きてるだけで親孝行なんだって!

    と実家暮らしのニートだけど言ってみた( ̄+ー ̄)
    でも子供が先に逝ってほしい親なんていないんだよ!

    +122

    -18

  • 80. 匿名 2017/03/24(金) 16:18:44 

    >>30
    あっそ、さっさと実行すればいい

    そんだけ悩んでる人が呑気にがるちゃんなんてできるわけない

    +3

    -36

  • 81. 匿名 2017/03/24(金) 16:18:58 

    鬱になった人がいきなり元気になると危ないんだよね

    +135

    -2

  • 82. 匿名 2017/03/24(金) 16:20:45 

    親より先に死なないようにどうにか生きてる。

    +31

    -4

  • 83. 匿名 2017/03/24(金) 16:21:21 

    >>40
    本当に大切に思ってる人だからこそ楽にさせてあげたいんじゃないんですか?

    私は3の方じゃありませんが…。
    もし大切な人が本気で死を考えていたら、一緒にその道を選びます。少なくとも私は。

    +14

    -15

  • 84. 匿名 2017/03/24(金) 16:21:27 

    ふっと何かが切れた時が危ない

    鬱だからとか
    日頃からとか
    ケースに当てはまるとかでは無くて、
    全てが自分の子供でさえ見えなくなってしまう時に引き起こるものだよ

    失敗を繰り返している人はよく分からない

    +50

    -1

  • 85. 匿名 2017/03/24(金) 16:22:02 

    >>65
    自殺する前に本人は相談しようとしてたのに話を聞かず、死んでから「話してくれてたら」とか言っちゃうタイプでしょあなた

    +125

    -5

  • 86. 匿名 2017/03/24(金) 16:22:22 

    >>8
    クビなら失業手当すぐ出るから大丈夫!死なないでね。私も仕事見つからなくて、失業手当はなく、借金まみれ、督促に精神やられて鬱になり悪循環になって、何度も自殺したくなったけどここで励まされた。携帯なんかいつ払えなるかわならないし、友達にラインもしたくないし、私はガルちゃんしか逆にやれる事なかった。

    +140

    -0

  • 87. 匿名 2017/03/24(金) 16:23:08 

    >>65
    その辛いというのは大切な人に死なれた『自分が辛い』だよね?
    その気持ちを元に「死ぬな、生きろ」と言ってもその言葉が逆に死にたい人を苦しめたら本末転倒じゃないかな

    +63

    -2

  • 88. 匿名 2017/03/24(金) 16:23:18 

    大した収入ないのに税金ばかり搾取されて死にたくなるよ。
    それ以外にも辛いことばかり。

    こんな世の中でも生き抜ける強さが欲しい。

    +112

    -2

  • 89. 匿名 2017/03/24(金) 16:23:30 

    >>9
    前は働いてたんでしょ?
    また元の生活に戻るだけだよ。
    深く考えなさんな。

    相当親にも心配掛けたと思うけど、それも働いて元気な姿見せればチャラ。
    長い夏休みだったと思いな。

    私も1度挫折したことあったから。
    それも笑えないレベルの挫折ね。

    今は日本と海外半々生活!仕事楽しいよ!

    +69

    -4

  • 90. 匿名 2017/03/24(金) 16:24:14 

    知り合いなんだけど、
    大学時代勉強も部活動も優秀で銀行に就職したんだけど、
    ある日出社してこなくて捜索願い出したら林の中で首吊って自殺してた
    周りから見たらすごくリア充だったのに仕事がしんどかったのかな とてもショックでした

    +121

    -1

  • 91. 匿名 2017/03/24(金) 16:24:36 

    >>8

    目の前は真っ暗だと思うけど、1つ1つクリアにして行こう。

    +14

    -2

  • 92. 匿名 2017/03/24(金) 16:26:59 

    >>9
    自分、親不孝だな
    て思わなくてもいいよ。
    大丈夫、アラサーならまだまだ
    長い長い夏休みか春休みなんだって思って
    自分のやりたいことを沢山してね
    寝たかったらひたすら寝よー

    今はパワー充電の時なんだよ
    今までたくさんのエネルギーを、周りの人や家族にあげてたからなんだよ、きっと

    うまく言えないけれど
    綺麗ゴト言ってるように思うかもしれないけれど、
    若いからあきらめるには、勿体無いって思う
    アラサーなら、まだ子供だって、婚活だって出来るよ

    アラフォーより

    +101

    -3

  • 93. 匿名 2017/03/24(金) 16:28:19 

    別に死ななくてもいいじゃん。

    +21

    -6

  • 94. 匿名 2017/03/24(金) 16:30:20 

    入水失敗、首吊り失敗、安楽死希望
    自殺願望を持つようになってから
    Facebook、ラインとかSNS系全部やめた
    メールも電話も自分からは滅多にしない

    +87

    -1

  • 95. 匿名 2017/03/24(金) 16:31:19 

    パニック持ちの女友達が薬大量に飲んで意識朦朧状態でビルから飛び降りて自殺しました
    それを仲が良かった男友達に伝えたら「なんで死ぬ前に俺に言ってくれんかった!」って言ってたけどその女の子、独身時代はその男友達のことすごく頼ってたんだよね。片想いで終わって別の人と結婚したけど。既婚者だからもう頼れないって思ったんだと思う。真面目なんだよ。死ぬぐらいならその男友達呼び出せば良かったのに!と思うけどあの世ではパニックもなく安らかにすごしてるといいな…

    +157

    -9

  • 96. 匿名 2017/03/24(金) 16:36:44 

    子供がいないと自殺のハードル低い。子供残して死ぬなんてただの無責任になってしまうから辛くて死にたくても死ねない。
    でも子供が成人して自分の手から離れた途端っていうのがある。私の義理のおじがそうだった。うつ病を患ってて一見良くなっていたように見えた頃だった。

    宇多田ヒカルの母親もそうだったね。

    +97

    -4

  • 97. 匿名 2017/03/24(金) 16:39:38 

    >>3
    その通りだと思う
    本人がこの世を地獄だと思って
    生きていたくないのなら止める必要は無い
    私もきっとそのうち自殺すると思う

    +69

    -11

  • 98. 匿名 2017/03/24(金) 16:40:09 

    自殺する人のサインなんか無いよ。
    サインがあったら助けてる

    +17

    -15

  • 99. 匿名 2017/03/24(金) 16:44:00 

    大事な人を自殺で亡くすのは、そりゃ普通の感覚だったら悲しいし寂しいし、なんで?どうして?って自分を責めたり死んだ人を責めたり色々な思いもあるだろうけど、死にたいと思ってる人は生きてるのが死ぬより辛いんだよね。
    世の中は何が何でも生きてることが正しいとしか言わないから。どんどん追いつめられるしかない。
    大事な人が死にたいって言ってるとして、じゃあ死んでほしくないから24時間一緒にいて話聞いてあげて身の回りの世話も全部できるか?って、やっぱり無理だもの。

    +125

    -2

  • 100. 匿名 2017/03/24(金) 16:47:16 

    >>30
    お願いだからやめて‼︎自殺した人で後悔してない人はいないって江原さん言ってたよ。
    私は姉を自殺で亡くしてるけど、血を吐く程の苦しみを味わわされました。今迄何も問題なかった家運も衰退してしまい、遺された家族全員一人一人が苦労を背負って生きていくしかないんです。家族の苦悩は一生つきまといます。家族にそんな思いさせられますか?生きてたら、絶対いい事あります!どうか頑張らなくていいから生きていてください。

    +37

    -38

  • 101. 匿名 2017/03/24(金) 16:48:29 

    死んだって何も変わりゃしないよ。
    そんなことよりメシだよメシ。

    +25

    -6

  • 102. 匿名 2017/03/24(金) 16:48:38 

    私だ

    +0

    -2

  • 103. 匿名 2017/03/24(金) 16:49:48 

    この8つのうち、1個も当て嵌まってなかった知り合いが突然飛び降り自殺してっからな。
    あんまり鋳型にはめて考えないほうがいいと思う。人の心ってそんなに表に出るとは限らないし。

    まあでも個人的には、小さい子供とかいないならそんなに死にたいなら臓器提供カードとか用意して死んだらいいんではないかと思います。周りのために無理やり生きてたって辛いだろうし。

    +39

    -15

  • 104. 匿名 2017/03/24(金) 16:51:02 

    >>9
    まだ若いよー!開き直りなって!
    ちーっす!夏休みしてましたーっ!
    って感じでいいよ。

    大丈夫大丈夫

    +70

    -0

  • 105. 匿名 2017/03/24(金) 16:51:11 

    ばお~ん

    +0

    -4

  • 106. 匿名 2017/03/24(金) 16:53:39 

    生きてればいいことあるよ!!って言葉、大嫌いです

    +159

    -5

  • 107. 匿名 2017/03/24(金) 16:54:51 

    >>99
    何が何でも生きることが正しいとしてる世の中が社会を窮屈にしてるのかもね
    逆に安楽死を合法化していつ死んでもいいですよって社会の方が気楽に生きられるようになるかも

    +98

    -4

  • 108. 匿名 2017/03/24(金) 16:55:00 

    死ぬ前にどこまで変わるか整形してみたい。
    あと、モニターに向かって変顔ピンポンダッシュしまくりたい。

    +11

    -4

  • 109. 匿名 2017/03/24(金) 16:55:50 

    やっぱりサインはあるよ!うちも弟自殺してるけど、亡くなった後に親から聞いたけど、当てはまるの幾つかあった。
    サインに全く気づけない馬鹿な毒親なので、聞いた時は、親の馬鹿さに呆れて呆れて猛烈ショック受けた。半分は親が殺したも同然だと思っている。こんな親の元に生まれてきたら、いくらいっぱいサイン出しても、そりゃ助かる訳ないと言わざるを得ない。
    私が付いていれば助けられたんじゃないかという気持ちが強くて、親が情けなくて悔しくて堪らないです。
    一人っ子になってしまったしね。しかも独身だから、悲しくて寂し過ぎるよ。

    +134

    -6

  • 110. 匿名 2017/03/24(金) 16:56:33 

    死ぬときは急に死ぬ

    +27

    -0

  • 111. 匿名 2017/03/24(金) 16:56:53 

    わたしだ。(テッテッテテ~♪)
    あっ、ボス!!!

    +2

    -7

  • 112. 匿名 2017/03/24(金) 16:57:00 

    本当にどうにもなんなくなったら、生活保護受けてね。多分受けれない真面目な人が自殺しちゃうんだろうけどさ。鬱なんて甘えとか言う人いるし、そんな恵まれた環境で何言ってんのって言う人もいるけど金の悩みや、仕事の悩みって人間おかしくするからね。一度崩れると本当大変だから。これは欝になってみないとわからないからさ。

    +131

    -1

  • 113. 匿名 2017/03/24(金) 16:57:18 

    >>3
    敢えて釣られるよ
    あんたは、死を考えたことなんかないだろう?

    隣の病室で自殺があった
    見知らぬ人だったけど、病棟内は重苦しい雰囲気だったぞ

    +15

    -13

  • 114. 匿名 2017/03/24(金) 16:57:37 

    >>103
    子供がいようがいまいが死ぬ人は死ぬし生きる人は生きる。
    型にあてはめて決めつけてるのはあんた本人

    +59

    -4

  • 115. 匿名 2017/03/24(金) 16:58:20 

    ファイヤーエーンブレム♪
    手強いシミュレーション♪

    +2

    -5

  • 116. 匿名 2017/03/24(金) 17:04:09 

    自殺は悪だっていう認識が日本にないのが問題なんだよ。自殺は本当罪深いよ。

    うちも家族自殺してるけど、家族の苦しみは人には味わって欲しくない程相当苦しいものだよ。家族不幸にして平気ですか?うちの家族は自分が自殺しても大丈夫だなんて幻想だからね。遺族は暗い闇抱えて一生不幸背負って過ごすんだよ。あなたのせいで。

    +29

    -25

  • 117. 匿名 2017/03/24(金) 17:04:29 

    婚約者が自殺しました。
    今思うと…サイン2個くらい当てはまったかな。
    気づいてあげれなかった私は申し訳ない気持ちで毎日過ごしてます。全ての気力が奪われてます。

    +116

    -2

  • 118. 匿名 2017/03/24(金) 17:06:08 

    完璧主義。ストイックな友達亡くした。

    +54

    -2

  • 119. 匿名 2017/03/24(金) 17:07:18 

    最後に会った日の別れ際に「ありがとう」って言われた

    +85

    -0

  • 120. 匿名 2017/03/24(金) 17:08:04 

    >>94
    トピの記事書いた人にも言いたいんだけど、
    この特徴に当てはまる人みんなが自殺願望あると思われかねないから特徴抜き出すのはやめとこうよ〜

    +11

    -1

  • 121. 匿名 2017/03/24(金) 17:10:16 

    私、食欲あるから大丈夫だわ

    +34

    -1

  • 122. 匿名 2017/03/24(金) 17:11:43 

    >>106

    この先、100万回いいことがあるけど
    50万回嫌なこともあるとしたら、
    どちらを重視するかは人によるよね。

    +28

    -0

  • 123. 匿名 2017/03/24(金) 17:13:29 

    >>117
    婚約者さんは、生きる苦しみから
    解放されたんだと思う。

    死を選んだのは本人だから、
    律儀に自分を責めない方がいいよ。

    +101

    -1

  • 124. 匿名 2017/03/24(金) 17:14:17 

    借金、生活苦以外で自殺する人は何らか精神的な病を抱えてるから「あなたが死ぬと家族が一生不幸になる」と言っても届かないと思う。
    本人は自分の辛さをわかってほしいのに「家族の気持ちを考えて」と病人に理解を求めてもきっと無意味なんだよ。
    実行に移す人はきっとそこまで頭が回らないよ。

    +106

    -3

  • 125. 匿名 2017/03/24(金) 17:14:46 

    自殺したい人はすればいいよ!

    ただ、自殺とセットで家族全員不幸にするのも、漏れなく付いてくるからね!それも一時の不幸でなく、一生続く。あなたはいいかもしれないけど、一生とばっちり受ける家族が可哀想とは思えませんか?by自殺で家族亡くしてる者

    +19

    -36

  • 126. 匿名 2017/03/24(金) 17:15:22 

    暗い話で申し訳ないのですが精神的肉体的にも落ち込んで鬱になったあと、なんとか回復はしたものの鬱になる以前のところまでは回復しなかった能力(?)があるなって感じる人いますか?

    私は気力や思考能力がめちゃめちゃ落ちてしまったようで、5.6年経った今頃になってようやく少し、物事を考えられるようになってきました。(それまでは靄が掛かって出来なかった)それでも鬱になる前のようには頭が働かないなという感じです。
    単に経過年数に伴う加齢もあると思うのですが、やっぱりどこか壊れてしまうんですかね。
    たまに、壊れちゃったなと痛感するタイミングがありまして…

    +94

    -2

  • 127. 匿名 2017/03/24(金) 17:16:58 

    TO目指してがんばります

    +0

    -4

  • 128. 匿名 2017/03/24(金) 17:17:11 

    ひと昔前までは「生きていればいい事がある」と呑気な励まし方もできたけど、今はそんな事言えない。
    会社はブラックだらけだし、日本の将来は見えない。人の心もギスギスしてる。ネットでどす黒い人の本音が分かってしまった。
    明るい未来は見えないもん。

    +126

    -1

  • 129. 匿名 2017/03/24(金) 17:17:29 

    身内が自殺してるけど、毒親育ちでひきこもりで精神薬飲みまくりでアル中だったから意外性なかった…

    +65

    -0

  • 130. 匿名 2017/03/24(金) 17:17:56 

    >>108
    少し分かる。
    倫理観や罪悪感さえ捨てれば、美人の方が
    普通の事務職でもなんでも採用されやすいし
    一番コスパが良い投資だと思う。

    私は、すごく疲れてる時だけ目が二重になる、自分で言うと嘘くさいけど
    別人みたいになる。
    目撃した姉も友人も「整形して二重にした方がいいよ!」と食いかかって来る。

    本当に死にたくなったら二重にして
    引っ越す。

    +45

    -1

  • 131. 匿名 2017/03/24(金) 17:19:32 

    >>9さん66さん
    親の立場からすると、あなた達が生きているというだけでそれだけで良いのです。
    極端な話、一日中窓を眺めていたり、何かを食べていたり、お水を飲んでいたり、それだけで良いんですよ。

    +39

    -3

  • 132. 匿名 2017/03/24(金) 17:19:48 

    >>126
    鬱の期間の記憶があまりありません。
    母親にも忘れるわけないでしょうと言われるのですが、思い出せない、覚えてない記憶があります。
    今は食べた物を記録してワーキングメモリーを増やしています。

    +28

    -0

  • 133. 匿名 2017/03/24(金) 17:20:10 

    Sushi★

    +0

    -8

  • 134. 匿名 2017/03/24(金) 17:20:17 

    >>126
    本が読めなくなった。
    月に専門書を10冊、娯楽小説を5冊くらい読んでたのが、
    1冊読むだけの集中力がなくなった。
    かる〜いラノベとか東野圭吾みたいな
    本しか読めない。

    +70

    -0

  • 135. 匿名 2017/03/24(金) 17:20:46 

    >>26
    そうだp(^_^)q
    川谷絵音くんは新しい事務所見つかって4月復帰だよ(^_-)

    生きてれば、いつ幸せが訪れるかわからない!

    もしかして明日コンビニに行って新発売で食べた物が
    人生で1番美味しい物になるかもしれないし!
    そう思うと、まだ死ねない。

    +3

    -20

  • 136. 匿名 2017/03/24(金) 17:22:08 

    >>126
    それは完全に治ってないからじゃないかな?私もかなり酷い鬱で何年もかかったけど、倦怠感は長年抜けずに辛かったです。10年位前の事で、今アラフォーですが、当時に比べたら、今の方が年取ってるのに体がラクでラクで嬉しいです。きっともっと良くなると思いますよ。

    +39

    -0

  • 137. 匿名 2017/03/24(金) 17:25:41 

    どうしても家族に自殺して欲しくなければ閉鎖病棟に入れるしか無いと思う。精神病の場合は本人が正常な判断できないから。
    ああいう場所だと部屋に鍵もついてるし自殺しないように看護師が見張ってるからね。ただ病気の確定診断がなければ精神的虐待になってしまうから慎重に事を起こさないといけないよ。

    +45

    -2

  • 138. 匿名 2017/03/24(金) 17:28:27 

    自殺するくらい追い詰められてる人は自分が死んだ後のことなんて考えられないと思うけどね。
    死んだら家族が悲しむなんて思いとどまれるなら、苦労しないよ

    +91

    -4

  • 139. 匿名 2017/03/24(金) 17:28:35 

    ダーメダーメダメマス♪ヾ(´∀`*)ノ

    +0

    -10

  • 140. 匿名 2017/03/24(金) 17:29:37 

    自殺したいに+沢山付いてて異常だよ。
    自殺を助長するようなものだから、止めなよ!
    負の連鎖に陥らないように、引っ張られないように皆んなこのトピ間に受けないように注意してよ!

    +6

    -27

  • 141. 匿名 2017/03/24(金) 17:31:12 

    私は、死ぬのが怖いから生きてるんです。
    ある意味腰抜けだよ( ・ω・)

    +86

    -2

  • 142. 匿名 2017/03/24(金) 17:31:19 

    自殺した母の事だけど、
    自分の為より常に人の為に生きてるような
    人で本当に優しい人だった。
    難病の病気になって鬱になって、
    自殺の前の日「ありがとう」が最後の言葉だった。
    最後に自分の人生を自分で終わらせた
    母をあたし達家族は否定しないし
    なんで自殺なんてとも思わない。
    最初は納得できなかったし、
    余りにも辛くて、止められなかった
    自分のせいだと泣いたけど
    母は複雑な家庭で育った人で
    人一倍苦労の多い人生だったから
    今は母の最初で最後のわがままだと思ってる。

    +172

    -2

  • 143. 匿名 2017/03/24(金) 17:32:12 

    >>138
    そんな事言うなよ!大事な家族悲しませちゃいけない。その為に生きるの!

    +7

    -7

  • 144. 匿名 2017/03/24(金) 17:33:26 

    真面目な人が死にました

    +42

    -0

  • 145. 匿名 2017/03/24(金) 17:34:34 

    悲しんでくれる家族ならまだね…
    世の中そんな家族ばかりじゃないからなんとも言えない。

    +70

    -0

  • 146. 匿名 2017/03/24(金) 17:35:19 

    たいした職歴なく短期の派遣と無保証の日雇いバイトをたまにやってただけで実質5年も無職の27歳です
    人が怖い社会が怖いもう遅い
    もうやり直せないと思う両親に申し訳なくて死にたくなる

    +82

    -2

  • 147. 匿名 2017/03/24(金) 17:37:33 

    自分で理由もわからずふとした時、涙が流れてる時があるんだけど、同じような人いるかな?
    なんでだろうね?
    自分でもわからない…

    +79

    -0

  • 148. 匿名 2017/03/24(金) 17:37:39 

    死にたいと何度も思った。
    包丁を見つめたり、医薬品をたくさん用意したり、ホームで電車を何本も見送ったり、ベランダから下を覗いたり。
    でも、あと一歩がいつも出なくて、やめちゃうんだよね。
    自殺は意志がある意味強くて、自殺しか思いつかない人しかできない。
    少しでも生きたい、もしかしたら自分は変われると思うとできない。
    だから誰かに殺してもらいたい。
    世界中の生きたくても亡くなる人の代わりに私が死にたい。

    +81

    -2

  • 149. 匿名 2017/03/24(金) 17:38:05 

    >>123

    はい、ありがとうございます。
    いつか彼の選択を受け入れられる日がくればと思ってます。

    +10

    -3

  • 150. 匿名 2017/03/24(金) 17:39:27 

    >>146
    働いてるってスゴいわ。

    +38

    -1

  • 151. 匿名 2017/03/24(金) 17:42:47 

    >>146
    親は無職でもいいから生きてほしいと思ってるよ。

    私は今度中学生になる子供を持つ親だけど、学校が辛くて自殺するぐらいなら不登校になってもいいと思ってる。
    >>146さんの親もあまり思いつめないでほしいと思っているはず。

    +68

    -3

  • 152. 匿名 2017/03/24(金) 17:45:24 

    >>147
    わかるよ。
    なんか急に泣けてくるんだよね。
    なんとなくお腹空いた気がしてご飯食べようとするんだけど、胸がいっぱいになってポロボロ涙出てきて食べれないことがしょっちゅうある。

    +31

    -0

  • 153. 匿名 2017/03/24(金) 17:45:30 

    >>56地獄にいながら天国が見えているんだろうか

    +8

    -1

  • 154. 匿名 2017/03/24(金) 17:55:08 

    >>142娘がそう思ってくれてるなら
    母親はあの世で安心してるだろうね
    覚悟いっただろうね
    自殺否定できないな

    +71

    -2

  • 155. 匿名 2017/03/24(金) 17:59:30 

    父が15年前に自殺しました。
    身内が自殺すると残された家族が自分たちを責めてしまいます。
    もう少しこうしてあげれば良かったのかなとか。
    でもあのとき防いだとしても自殺する時期が少し遅くなるだけだったのかなと思います。
    誰かが24時間つきっきりでない限り難しいと思います。

    +76

    -0

  • 156. 匿名 2017/03/24(金) 18:01:22 

    これ私かな?

    テレビ 何見ててもおもしろくない。
    前から好きだった曲を聞いても響かない。
    何食べても美味しいと思わない。
    よく、灰色の世界とかいうけど何となくわかった気がする。
    私の世界が色付く日は来るのだろうか?

    +66

    -2

  • 157. 匿名 2017/03/24(金) 18:03:51 

    残された者の気持ちが~って言ってる人多いんだね
    自殺者はそんな事考える余裕もなかったり、
    家族や友人に申し訳ないと思いながらも自殺を選ばざるを得ない状態なんじゃないかな
    死なないで!生きていればいい事あるから!そんな言葉で救われるなら、どんなにいいことか…
    死にたいと言ってる人に対して生きる事を強制したり、無理に励ますのは良くない事だと思うなあ
    突き詰めて考えれば、生きるか死ぬかの選択は本人にしか出来ない訳だから、周りが何を言ってもなるようにしかならないよ

    +87

    -4

  • 158. 匿名 2017/03/24(金) 18:06:37 

    やっぱり身の回りの整理って危ないんだ。
    過去に自殺未遂をしたことがある以外の状況に陥ったことあるよ。物少ない方がいろいろと楽だなーって持ち直したように見える時も時々、死ぬ準備してるかのような時あったわ。

    +58

    -0

  • 159. 匿名 2017/03/24(金) 18:25:39 

    勤務中にもリストカットや睡眠薬を飲むような心配な同僚がいて包帯は目立つしリストバンドを私のロッカーに何個か置いててやっちまった時は助けてメールが来るから、その時は止血して間に合わせのワセリン塗ってガーゼで保護してリストバンド固定するという日々だった。
    行方不明になったこともあって彼女は退社。私もその後転職。しばらくは落ちついてたから安心してたけど突然首吊りで逝った。今思えばリストカットは生きたい生きたいって全身で訴えてたのかなーと思う。

    +70

    -2

  • 160. 匿名 2017/03/24(金) 18:27:25 

    ちょっとトピずれかもしれないけど
    なぜか私が自殺してしまう前提で
    『〇〇ちゃんの安否確認してあげるね』
    って言われてむかついた。
    確かに自殺願望はないってわけではないけどさ、
    むかついたからLINEブロックしてやった笑

    +42

    -0

  • 161. 匿名 2017/03/24(金) 18:33:06 

    >>159
    あんた超優しいね

    +98

    -1

  • 162. 匿名 2017/03/24(金) 18:33:49 

    >早めに精神科での治療をスタート

    でも、良い医師、合う医師に出会えなかった場合は
    もっと辛くなるか、ただ薬漬けにされて抜け出せなくなる
    私の友人が人生色々な感じで悩んでて、精神科に行ったけど
    病院はもちろん悩みを解決してくれる場所じゃないので、通院で悩みが更に増えたと言ってた
    通院して半年くらいで未遂、その数ヵ月後に逝きました

    +62

    -0

  • 163. 匿名 2017/03/24(金) 18:34:03 

    何コメか前に出てた実家暮らしのニート羨ましい。
    上から目線でもなんでもなく、私は結婚して子供産んで 何か問題起きた時に 自分で考えて解決しなきゃいけないのがほんとつらい。自分に自信ないのに決断迫られた時 ほんとにどうしていいか分からず死にたくなるよ。
    お母さんそばにいてくれるだけで、それだけで安心できるのになぁって思う。

    +9

    -18

  • 164. 匿名 2017/03/24(金) 18:35:33 

    どうしようもないことが起きて、心療内科の主治医に死にたいと言ったら、「最初に会ったときから言ってるけど、デイケアやりましょう」と言われた。
    これってどういう意図があるの?分かる人いたら教えてほしい。
    一番弱ってるときに勧誘されたとしか思えなくて悩んでます。

    +31

    -2

  • 165. 匿名 2017/03/24(金) 18:38:23 

    元々自殺願望があったり生への執着が薄い、人間いつか死ぬという諦めが強い人は、自ら突然逝ってしまったり、他人の死を許せるんだよ。
    悲しくても辛くても、その人が死を選んだことを理解しようとする。
    分からない人には永遠に分からないのだから、自殺を許せる人の事を否定するのも違うと思う。それはあなたの意見であって、私の意見と違うだけ。

    +90

    -1

  • 166. 匿名 2017/03/24(金) 18:39:06 

    マスクしてる
    前髪が伸びっぱなし

    +4

    -11

  • 167. 匿名 2017/03/24(金) 18:43:57 

    >>134
    元々かなりの読書家だったんだね

    でも月1冊も本読めない人がほとんどじゃない?
    私なんて学生終わってから本読んだ事ないわ。情けないけど。
    だから落ち込むことはない!

    +43

    -1

  • 168. 匿名 2017/03/24(金) 18:44:17 

    ある日突然前触れもなく自殺した人って本当に死にたかったのかな?
    脳を乗っ取られたんじゃないかと思ってしまうほど信じられない死ってあるよ

    +54

    -1

  • 169. 匿名 2017/03/24(金) 18:45:23 

    精神かで死にたいと訴えても医師も困った顔しかできない、、、。反論コメじゃないです。
    よほど癒し系の医師との出会いがないと「5分間治療、薬の連投」で終わり。
    医師もカウンセリング法は大学であまり授業がないから、薬でとりあえず対処しかできないみたい。

    +48

    -0

  • 170. 匿名 2017/03/24(金) 18:51:41 

    生きる理由もないし、親看取ったらさっさと死にたいアラフォーです。
    安楽死できたら確実だし穏やかに死ねるし、一番いいんだけどな。
    整形の話が出てたけど、私は豊胸したよ。どうせ死ぬんだし長生きなんてしたくないから、人に迷惑かけない範囲でやりたい事やる。

    +57

    -2

  • 171. 匿名 2017/03/24(金) 18:53:26 

    >>117
    あなたを置いて逃げた人だよ
    自分を責める必要ない

    +8

    -3

  • 172. 匿名 2017/03/24(金) 18:53:34 

    四つ当てはまった。わたしのことかな?ちなみに両親とも他界してるがたぶん二人とも自殺をした。
    だから私も死にたいって小さい頃から思ってて
    あはたは自殺しないって言われたけど
    いじめられたり、頭悪くて笑われたり、貧乏で毒親に育児放棄や殴られたりして
    それでも生きてきたのにブラック企業でうまくいかなくて辛くて辛くて毎日死にたかった。
    いまもまだあたしさえ居なければなって
    子供いるのに思ってしまう。
    貧乏だし悲しい。
    頭悪いし死にたい。

    +37

    -1

  • 173. 匿名 2017/03/24(金) 18:55:17 

    死ぬ死ぬ言ってる人は自殺しない
    知人の体験談だけど
    昔、学生時代の友人が久し振りにみんなで会った帰りに
    駅のホームで「じゃあね!」って普通に別れた後電車に飛び込んだって

    +9

    -23

  • 174. 匿名 2017/03/24(金) 19:00:00 

    自殺すると、本人の一番苦しい記憶の中でずっと過ごすことになるとか言われてるよね
    死んで尚苦しみから逃れられないなら死を選ぶ意味あるのか?と思う

    +8

    -22

  • 175. 匿名 2017/03/24(金) 19:02:17 

    >>173
    死ぬ死ぬ言うとかまってちゃんだとウザがられるから言わないだけだと思う。
    死ぬ死ぬ騒いだり何度もリストカットしてる人も突然自殺遂行したりするよ。私の友達もそうだった。

    +54

    -0

  • 176. 匿名 2017/03/24(金) 19:03:44 

    >>174
    何言っちゃってんの。死んだら無になるだけですよ。馬鹿みたい。

    +41

    -8

  • 177. 匿名 2017/03/24(金) 19:04:44 

    >>174
    それはオカルトの話?
    自殺したら幽霊になっても死に切れていないと思い込んで永遠に自殺行為を続けるっていう。

    +16

    -2

  • 178. 匿名 2017/03/24(金) 19:10:04 

    >>173
    本人にしかわからないけど、突発的に見えて計画的だった可能性もある。死ぬって周りに言わなかっただけで。
    最期に皆に会いたいと思ったんじゃない。

    +54

    -0

  • 179. 匿名 2017/03/24(金) 19:10:37 

    >>158
    身の回りの整理くらい小藪でも江頭でもするから

    +7

    -2

  • 180. 匿名 2017/03/24(金) 19:14:23 

    子供いるのに死にたいのは何故?
    子供が産まれた時は幸せだったのなら、今はたまたま辛い時期なだけだから、まだ死なない方がいいと思う。

    私は生きなくちゃいけない理由が増えるのが嫌だったから、結婚も特に望まなかったし、子供も産まなかった。
    元々生に執着のない人は子供産まないよ。
    断言できる。

    +14

    -16

  • 181. 匿名 2017/03/24(金) 19:17:13 

    自殺者も死にたい理由さえもわからないんじゃない?

    +24

    -1

  • 182. 匿名 2017/03/24(金) 19:18:24 

    >>174
    それはオカルトの話?
    自殺したら幽霊になっても死に切れていないと思い込んで永遠に自殺行為を続けるっていう。

    +0

    -6

  • 183. 匿名 2017/03/24(金) 19:18:36 

    >>176
    そんなの誰が見たの?
    死んだ人の証言ないじゃない
    無だと決めつけてるのは生きてる人間の都合だよね
    真相なんて誰にもわからないよ

    +15

    -3

  • 184. 匿名 2017/03/24(金) 19:18:49 

    >>173
    「死ぬ死ぬ」と言うか「つらくて死にたい」って言ってて
    本当に死んだ人も身近で知ってる
    「死ぬ死ぬ」うざいとか早くしろって嗾けるのは鬼畜の所業

    +62

    -0

  • 185. 匿名 2017/03/24(金) 19:29:09 

    いきなり過去の思い出話とかしだす

    +9

    -0

  • 186. 匿名 2017/03/24(金) 19:32:00 

    思いつめた結果、生きていることと死ぬことの境目が薄くなっていって、条件が揃ったときに死の側に滑り落ちるように自殺するんじゃないかな。死ぬことを考えてる人って、どうやったら楽に死ねるかとか邪魔されないかとか、だいたいの計画みたいなの持ってるよ。私そうだもん。

    +53

    -0

  • 187. 匿名 2017/03/24(金) 19:33:19 

    >>185
    いや、滑らない話のほとんどが思い出話です。
    盛り上げようとしたんだと思います。断じて死のうとする人の特徴ではありませーん!

    +1

    -1

  • 188. 匿名 2017/03/24(金) 19:52:18 

    >>174
    >自殺すると、本人の一番苦しい記憶の中でずっと過ごすことになるとか言われてるよね

    ↑それは生きてる人間の言った事でしょ?
    本当の事は、死んだ人にしか分からない。

    +56

    -2

  • 189. 匿名 2017/03/24(金) 19:53:12 

    自殺したら永遠に苦しみますよ〜成仏できないですよ〜って、そりゃ言うしかないよね。
    だって自殺は悪いことと決められてるから。
    自殺した人に、その後どうですか?なんて聞けるわけないんだから死後の世界なんて考えるだけムダ。

    +61

    -2

  • 190. 匿名 2017/03/24(金) 19:53:58 

    >>18

    未遂を繰り返すうち、自殺への恐怖が薄れてくるらしいです。
    だから構って欲しさで死ぬ気がないのに繰り返してしまう人も実は危ない…

    +26

    -0

  • 191. 匿名 2017/03/24(金) 19:57:18 

    「自殺しそうな人」の8つのサイン

    +4

    -5

  • 192. 匿名 2017/03/24(金) 20:02:12 

    8以外は当てはまる 笑

    +2

    -1

  • 193. 匿名 2017/03/24(金) 20:09:26 

    リストカットを繰り返す問題行動は異常行動とも言って、合わない薬の選択の弊害だったりオーバードーズの影響だったりするよ。
    病院で薬変えてみてほしいと頼んでみて。
    リストカットをしたりオーバードーズしたくなるのは、自分への怒りなどが発端となってアドレナリンの暴走する。それってすごくやっかいで、普段からアドレナリンを抑える食事を意識してみてほしい。アドレナリンを抑えるのはカモミールティーや低GI食品で糖を控えて、かわりに果物の果糖を摂取するのもいいよ。
    オーバードーズしたくなるほど辛い状態だろうし、今すぐやめろとは言わないけど、食べやすいものを食べて、横になってたまには自分を許してみてほしい。

    +19

    -1

  • 194. 匿名 2017/03/24(金) 20:10:12 

    父親の同僚が首吊って死んだ話を聞かされたときに、その人はムードメーカーでいつも笑ってて明るい人だったって言ってた。
    無理して明るく振舞ってる人に気づいてあげる方法って無いのかな

    +64

    -0

  • 195. 匿名 2017/03/24(金) 20:14:07 

    >>126
    ありますよ。
    私もうつ3年目だけど、いまだにひとつのドラマや映画を集中して観ることができない、本が読めないなどなど。
    あと、回復してきたので週一で単純作業のバイト始めたのですが、とにかく記憶力、理解力、思考能力が衰えてるのに愕然としました。
    以前はこんなことなんでもなくこなせたのに、それができないのです。まあ、加齢もあるのかもしれませんが、壊れちゃったなあ、私って感じです。

    +27

    -0

  • 196. 匿名 2017/03/24(金) 20:15:32 

    >>194
    一人になった時ため息をついていたら要注意。
    奥様が気をつけて見ているしかないんじゃないですか?

    +7

    -0

  • 197. 匿名 2017/03/24(金) 20:20:41 

    自殺考えてる人に言いたい。もっと自分を大切にしなよと。世間気にせずやりたいことすりゃいいじゃん。言いたいことあれば声大にしてハッキリ言えばいい。良い人になろうとするなよ。周りにとっていい人間でありたいとかいい顔見せるだけの弱い人間のままじゃいけない。自分が自分を追い込むんじゃなくて自分にとって悪い場所や人間からは逃げ出す勇気も大切。周りの環境のせいにするんじゃなくて自分が自分を大切にする力を身につけるべきだと思う。自殺よく考えてた自分だからこそ言える!

    +45

    -13

  • 198. 匿名 2017/03/24(金) 20:20:44 

    同じ幼稚園のママが旦那さんを亡くして心配です。もともと暗い感じの人だけど、とにかく空気がどんよりしてる。

    +8

    -3

  • 199. 匿名 2017/03/24(金) 20:28:44 

    叔父も自殺する1年前くらいから夫婦喧嘩になると「俺が死ねばいいんだろ」「死ぬからな」と頻繁に言っていたそうだよ

    +23

    -0

  • 200. 匿名 2017/03/24(金) 20:37:29 

    家族が悲しむって言う人いるけど
    うちの家族は内心ホッとすると思う
    私だけ出来損ないのクズだから

    +25

    -2

  • 201. 匿名 2017/03/24(金) 20:39:18 

    母親を自死で亡くしている方多いですね。
    私の母もそうでした。
    リストにも半数以上当てはまっています。
    根は明るく正義感が強い人でした。
    ところが亡くなったあと多額の借金があり、ギャンブル依存症だったことが判明。
    ギャンブルはダメですね。普通の人をおかしくして、殺してしまう。


    +50

    -1

  • 202. 匿名 2017/03/24(金) 20:40:14 

    友達にはポジティブで元気な自分しか見せない。家族にも凹むとこは見せても泣くのこらえてなるべく平常心な自分みせてる。やっと死ぬ事が怖いと思わなくなってきたし、もうすこしで死ねるかなって。早く楽になりたい。全てから解放されるんだ。

    +27

    -3

  • 203. 匿名 2017/03/24(金) 20:40:20 

    兄が自殺しましたが、つらいとかしんどいって一言も言わなかったです。
    言う人はまわりの人にまだ何かを期待して求めている人です。
    何も言わない人は人に頼り助けてもらうことを諦めているのでは?とかえって心配になります。
    優しすぎるのかな…と思います。
    あと最期は笑顔ではありませんでした。
    自殺は誰も何も悪くないのだと13回忌が終わりやっと思える様になってきましたよ。

    +81

    -1

  • 204. 匿名 2017/03/24(金) 20:47:22 

    >>80
    ありがとうございます。決心がつきました。やっぱり助けてくれない。 

    +0

    -5

  • 205. 匿名 2017/03/24(金) 20:49:53 

    夫が死ぬ、と最近言い出したので見にきたけど。
    みんなのコメント読んで泣いてしまった。過去に上司がなくなったことがあって。とても明るい人だった、大事な人、家族だからこそ、辛い事を話せなかったみたいです。

    どのコメントにも簡単にはプラスマイナス押せないトピだ。

    +48

    -4

  • 206. 匿名 2017/03/24(金) 20:51:46 

    >>147
    同じようになったことあります。
    なぜ涙が出るか分からないけど、止まりませんよね‥。

    私は仕事が原因で、逃げました。(退職)
    自殺という行動に移す勇気はとてもありませんでしたが、とにかく消えたい毎日でした。
    退職してすごく楽になりました。

    すごく辛いでしょう?
    吐き出すことで少しでも楽になれば‥‥
    なんでも聞きますよ。

    +42

    -0

  • 207. 匿名 2017/03/24(金) 21:03:21 

    >>204
    早まらないで。がるちゃん意地悪丸出しのコメント多いけど
    現実生活では犠牲を犠牲とも思わず優しい行動取れる人も多いよ。

    +55

    -1

  • 208. 匿名 2017/03/24(金) 21:08:21 

    元気にみえる人のが危ない。
    落ち込んで見える人っていうのは、やっぱり未来とか将来を考えているからであって希望がある。駄目な人もいるだろうけと。

    元気=しんでしまうから悩みともおさらばだ。

    って自分なりに思った。

    +46

    -0

  • 209. 匿名 2017/03/24(金) 21:16:30 

    >>204
    いなくならないで。美味しい物、温泉につかってみたり、動物を飼うのも話し相手になってくれて心救われるよ。その子の為に生きようって希望にもなるよ。(動物嫌いだとごめんだけど)

    意地悪な人もいるけど、そんな人ばかりでないよ。

    私も毎日いなくなりたくて、思い詰めたけど今となっては居なくならなくて良かったと思えるから。
    辛いときは何も考えずに、好きなことして過ごそう。
    仕事とか色々あるけど、第一は命だから。

    +54

    -0

  • 210. 匿名 2017/03/24(金) 21:21:58 

    N森A菜さんが真っ先に浮かんだ

    +1

    -3

  • 211. 匿名 2017/03/24(金) 21:32:23 

    母は精神科の病院を何度も入退院繰り返してたけど、全然よくならなかったよ。
    薬飲むと呂律がまわらないくらいになってたし。殺してくれや死んで来る、死ぬとか毎日言われ精神状態もボロボロなところしか知らないわ。今考えても助けられなかったし、楽になってよかったと思うよ。

    +36

    -2

  • 212. 匿名 2017/03/24(金) 21:41:14 

    身の回りの整理はしたことある。
    家具とか大きい物は別として、ほとんど全部捨てれるんだけど、小さいころの写真とか見て思いとどまった。
    そういうものも捨ててしまえる精神状態になったらいよいよやばいなと自分でも思う。

    +35

    -0

  • 213. 匿名 2017/03/24(金) 21:42:49 


    統合失調症患ってる友達がいるんだけど、死にたい、って言葉を何回も聞かれてるうちにだんだん、生きてとか死なないでとか言わないほうがいいんじゃないかって思い始めてきちゃった。
    本人が望むことをさせるほうが本人のためになるんじゃないかなぁ、とか。
    別に死ねとは言わないけど、生きてとも言いづらくなってしまった。

    +13

    -4

  • 214. 匿名 2017/03/24(金) 21:46:09 

    しにたいと思ったとき、いらない物を売り払った。
    でも長年書いてきた日記がなかなか捨てられなくてそれがストッパーになってくれた。これを残したままいなくなれない。
    あと、大事なコレクションを売りたくなくて私しにたくないなって思い直すことも出来た。

    暗い部屋、空腹、お風呂に入らないと余計いなくなりたい思いが加速するから極力避けてる。

    +29

    -2

  • 215. 匿名 2017/03/24(金) 21:47:11 

    最近、義妹が飛び降りた。
    債務があったり、遺品整理、アパートの引き払い…
    残されたものはたまらない。
    立つ鳥跡を濁さずです。

    +32

    -5

  • 216. 匿名 2017/03/24(金) 22:00:49 

    >>194
    ムードをつくらなくていいようにする。気をつかってるんだと思うから。

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2017/03/24(金) 22:08:38 

    父が自死するまでの2ヶ月間、母は父に心も体も付きっきり…とはいかず夜勤有りの介護職をしていたから母の精神も限界だった。
    最後の方は、「死にたい」という父に対して「そんなに苦しいのなら楽になっていいよ」との思いを飲み込んだらしい。

    父亡き後、お経をあげるお坊さんが母や私達子どもに対し「なんて無責任なお父さんですか。残された人たちのことを考えずに」と、何も事情を知らないのに無知な坊さんだなぁと思って聞いてた。

    +66

    -1

  • 218. 匿名 2017/03/24(金) 22:10:35 

    今日仕事の帰り道、昔同じ職場で風の便りで自殺したと知った人のことを考えながら、自殺は絶対ダメだと自分はやはり言えない...と思いながら駅に向かってました。電車に飛び込むつもりはないけど、ホームの階段から落ちたら...ていつも考えてる。

    +21

    -0

  • 219. 匿名 2017/03/24(金) 22:15:11 

    性欲がまったくなくなった

    +38

    -0

  • 220. 匿名 2017/03/24(金) 22:20:14 

    このトピみて
    さらに支えになりたいと思った

    あの人は大丈夫と言うやろうけど
    ちゃんと支えたい

    +32

    -0

  • 221. 匿名 2017/03/24(金) 22:25:53 

    >>151

    でも長期間無職だと、親も子どもに対して「死んでくれればいい」くらい思うよ。
    親だって聖人じゃない

    +11

    -14

  • 222. 匿名 2017/03/24(金) 22:27:10 

    •朝起きられなくなる
    •自室に閉じこもりがち
    •テレビを見なくなる
    •家族とコミュニケーションをとらない
    •卒業アルバムを破り捨てる

    母がお昼に作ったスパゲティを、今までの中で一番美味しかったと言い『出かけてくる』とフラっと普通の顔で外出した姉。
    それが最後。

    +83

    -0

  • 223. 匿名 2017/03/24(金) 22:27:21 

    >>1
    「死にたい」とか言ってる人に、下手なことは言わない方がいいよ。
    ・「どうせ口だけ」なんて言ったら、飛び降り自殺。
    ・大人に対して、「厨ニ病」など影で言ってたら、首吊り。
    身内の死で心がストレスで押しつぶされそう。
    人の死って、ストレスが凄いそうだよ。
    平気そうな人ほど、元気そうな人ほど、実は…。よした方がいい。

    +37

    -0

  • 224. 匿名 2017/03/24(金) 22:30:20 

    >>1
    周囲も刺激しない方がいいと思う。
    3で書かれてる、環境の変化って、凄いストレスだし、慣れるまで早い人はいいけど、時間かかる人っている。

    +26

    -0

  • 225. 匿名 2017/03/24(金) 22:30:26 

    しないよ!
    当てはまるけどね。
    したくなるときもあるよ
    だって生きてるから感じるだよ。
    未遂くらいならやろうとしたことあるけどね

    +11

    -0

  • 226. 匿名 2017/03/24(金) 22:33:36 

    私の知人は、立て続けに両親、ご主人を亡くしたよ。

    暫くの間、周囲も気を遣って接したけど、心無い人が「いつまでもしみったれた顔すんな!」と言って数日後、自殺しました。

    言ったしまった人は、居づらくなったのか、引っ越しされましたよ。

    +71

    -0

  • 227. 匿名 2017/03/24(金) 22:34:44 

    死にたいなんて言う人がいたら、冷たくは出来ないよ。

    +27

    -2

  • 228. 匿名 2017/03/24(金) 22:37:55 

    死を考えて居た人が、狩野英孝のインドの牛乳屋さんの歌を聴いてあまりにも馬鹿馬鹿しくて死ぬ気が収まったって書き込みみたよ。
    図太い人ほど、のうのうと生きてる。
    死を考える人ってとても繊細で優しい人なんだろうな

    +72

    -0

  • 229. 匿名 2017/03/24(金) 22:38:13 

    姉は何も言わなかった
    妹も何も気づかなかった
    次の予定もたくさん入れていた
    一緒にすんでいた部屋で

    +23

    -0

  • 230. 匿名 2017/03/24(金) 22:52:39 

    ストレス太りってのもあります。

    +9

    -1

  • 231. 匿名 2017/03/24(金) 22:58:02 

    身の回りの整理って危ないんだ。
    確かに最近断捨離が行き過ぎてる気もする。何か嫌なことあるともう捨ててしまえみたいになっちゃう。

    +16

    -1

  • 232. 匿名 2017/03/24(金) 23:01:50 

    周りに何人か自殺した人居てたけどみんな穏やかだった

    +8

    -0

  • 233. 匿名 2017/03/24(金) 23:03:56 

    >>9です。
    コメント下さった方ありがとうございます。

    就職活動を始めていますが、全く受かりません。
    ブランクもあり年齢的にも。

    しかしコメント下さった方がいて、少し前向きになりました。1人じゃない。
    家族に必ず恩返しする。

    就職も恋愛も人生うまくいく保証なんて無いけど、生きるということだけは諦めません。

    生きる。これだけは絶対守ります。

    +39

    -0

  • 234. 匿名 2017/03/24(金) 23:10:04 

    周りに自殺した人が4人いる。
    みんなもそんなものだと思う。

    +13

    -2

  • 235. 匿名 2017/03/24(金) 23:11:21 

    7以外全部当てはまるけど今は死なないーw
    自殺する時って突発的な事も少なくないと思う
    一見明るく元気がよさそうとか別に身辺整理もしてなかったり!

    +4

    -1

  • 236. 匿名 2017/03/24(金) 23:22:51 

    >>226
    あまりに気の毒だ。
    心ない言葉かけたやつこそ痛い目にあえばいい。

    +33

    -1

  • 237. 匿名 2017/03/24(金) 23:28:08 

    仕事がいやでいやで仕方ないので辞めたい。
    このままいたら多分まずいことになる。
    冬の間じゅう、新人の癖にちょっとずつおやすみもらって頑張ってみたけど、
    ホント無理。
    ストレス太りって本当にあるんだなってよくわかりました。

    +34

    -0

  • 238. 匿名 2017/03/24(金) 23:28:15 

    遺族の言葉は重みがあるね。自死はやっぱりダメだ。
    どんなに辛くても周りにそれ以上の苦痛を一生にわたって与えてしまう。

    大切な人を苦しみに巻き込みたくない。
    どんなにクズと思われようと生きてるだけ立派だ。

    +6

    -6

  • 239. 匿名 2017/03/24(金) 23:29:24 

    職場の知人、親友の旦那が自殺で亡くなりました。
    2人とも鬱があって、気分が浮き沈みの多かったのですが、亡くなる前日は逆に妙に落ち着いてて、あぁ、大丈夫なんだなーって思った矢先に…って感じでした。
    なので、死にたいとか言葉に出して落ち込んでいる時よりも、落ち着いている時の方が危ないかもしれないです。
    きっと覚悟を決めていたんだと思いました。

    +41

    -0

  • 240. 匿名 2017/03/24(金) 23:30:10 

    >>233
    ウンウン。無理せずにとにかく生きよう。

    +4

    -1

  • 241. 匿名 2017/03/24(金) 23:36:33 

    私の友人は、常に向上心がありとても頑張りやさんでした。
    会話も他人の心配や優しい声かけが多かった。
    過労で入院した後、頑張りの糸がプツンと切れてしまっい死んでしまった
    支えてあげられなかったことが今でも悔やまれる

    +17

    -0

  • 242. 匿名 2017/03/24(金) 23:39:21 

    波があるけど大波が来ると別に泣きたいわけじゃないのに涙が止まらなくなって明日の嫌なことに立ち向かうか、それとも死ぬか八方塞がりになるとパニックになって泣きながら物をぶん投げる。
    外に出れば死に場所を探してみたり。
    家では死ぬ感覚だとか何が一番手軽に死ねるか、色々自殺の下調べして、遺書書かなきゃ、部屋片付けなきゃとかあれこれ考える。
    大体これの繰り返し。
    この鬱が押し寄せる度に死の免疫がついてきてだんだん怖くなくなりかけてる。
    自分でも死ぬのは時間の問題と思ってる。
    あと1歩踏み出す勇気を持てば楽になれる。
    働いてる時の私は性格も落ち着いて至って普通な人。
    SNSもLINE以外一切やってない。
    何も期待してない。
    我に返ったり取り憑かれたり心が着いていかない。


    +31

    -1

  • 243. 匿名 2017/03/24(金) 23:59:04 

    普通に寝たら、もう一生目覚めなくて良いのに

    +48

    -0

  • 244. 匿名 2017/03/25(土) 00:11:45 

    人があまりいない時間帯に地下鉄のホームで電車待ってるとこのまま飛び込んじゃえば楽になれるかな…と最近思う。

    +6

    -0

  • 245. 匿名 2017/03/25(土) 00:25:26 

    >>3
    させてあげたらいいじゃない
    本人は楽になりたいんだから

    ⬆わからないでもないよ、私も重度の鬱になったときは多分おかしくなっていて死ぬことばかり静かに24時間考えてたしもう病気だった。みんなと違う世界に居たからね  人の声なんか心まで届かないし  でもなんだったのかはっきり思い出せないけど、なにかふとしかきっかけがあって現実にほんの少しずつ帰ってきた。何がきっかけだったか思い出せないけど、ほんの小さななにか人との関わりだった気がする  すごく時間はかかったけど、今生きていて良かったって思ってる  何が言いたいのか何て言えばいいかよくわからないけど、きっかけをくれた人たちに今は感謝しています 生きていて本当に良かったです

    +8

    -1

  • 246. 匿名 2017/03/25(土) 00:38:44 

    死にたい死にたいっていうのは実のところ頭も体も動かさないで不安をこねくりまわしてるからこそ生まれる感情だと思う
    本当に生活が立ちいかなくなって誰も頼れない中、必死で最低時給からバイト何個も掛け持ちして寝食削ってなんとか生きてきた知人がいます。10年も間そんな感じで馬鹿にされたり貧しい思いもされたみたいだけど今、立派に社会人として生活を立て直されてますよ。
    死にたいと思ってベットに突っ伏してるのなら走りに出てみてほしい、少しでも働きに出てみてほしい。体と頭をフルに使って生きていればそんな気持ちにのまれることは無くなります。

    +3

    -23

  • 247. 匿名 2017/03/25(土) 00:53:32 

    旦那と子供を事故で同じ日に亡くしました。
    結婚記念日でした。
    自殺しようとガス吸いましたが、目が覚めたら救急隊や警察が。
    助かってしまい辛いです。
    また実行する予定です。

    +26

    -4

  • 248. 匿名 2017/03/25(土) 00:56:35 

    >>203
    私の友人も(男)何の前触れもなく、
    その日まで、しっかり仕事をこなし、
    土曜日の夜中、家のガレージで首を吊って亡くなっていたそうです。
    本当に優しくて、真面目で、
    寡黙な友人でした。
    まさか…。。でした。
    人の悩みを聞いてあげる人で、
    自分の悩みをベラベラ話すタイプではなく。

    色んな事を1人で抱え込み、
    吐き出すことも無く、
    お通夜で、そろって友人達は、
    それを悔いました。
    何か出来る事があったのではと…。
    既に遅しです。

    真面目さや
    善悪の判断が大事なのは
    前提ですが、
    今、思い悩んでる方々も、
    少しいい加減になる事も、
    時には大切なのかも知れませんね。

    +38

    -1

  • 249. 匿名 2017/03/25(土) 01:19:58 

    >>246
    根性論はやめたげて。追い詰められるからね。

    +24

    -1

  • 250. 匿名 2017/03/25(土) 01:20:38 



    毒親
    やりたい事させてくれない
    毎日同じ日々の繰り返し
    おもしらくないから
    始めたいことなのに。

    来世の自分へ
    やりたい事できてますように。



    +12

    -0

  • 251. 匿名 2017/03/25(土) 01:39:49 

    生きたいよ、愛情やお金に満たされてれば…
    自分には手に入らないと悟り理解したうえで私の母は自ら経った。
    人は常に理想を求め現実から目を逸らす。
    逃げたい気持ちをやっと理解できた28歳

    +21

    -0

  • 252. 匿名 2017/03/25(土) 02:06:44 

    そういう人がもしいたら止めたいけど
    いざ助けたいと思っても無力だろうな

    +20

    -0

  • 253. 匿名 2017/03/25(土) 02:09:36 

    死ぬ死ぬ騒いでる人はなかなか死なないけど
    ほんとに死ぬ人は何も言わないで突然だと思う

    +6

    -13

  • 254. 匿名 2017/03/25(土) 02:10:50 

    ウツやボーダ患ってる人は危ない。

    +18

    -0

  • 255. 匿名 2017/03/25(土) 02:19:38 

    >>250
    その前にもう一息ズルく生きてみる気はないですか?
    表面上従っているふりして親のレールから逃げ出す計画を立てて…3年くらいの計画で…

    よくわかんないなりの提案で申し訳ないですが…

    +21

    -1

  • 256. 匿名 2017/03/25(土) 02:23:11 

    そこに睡眠障害も入れてください。
    うちの母を看ていて思ったことは、
    鬱病から自殺未遂に行きました。
    なので鬱のサインを見落とさないことが大切だなと感じました。
    鬱の始まりが睡眠が取れなくなり、寝ないから身体の疲れが取れず朝が苦痛で怠い、そして昼間は悪いことばかり考える、そして夜は眠れない、、、を繰り返していました。
    なので 眠れない状態になった場合は投薬でも良いのだから眠れる体制をつくることだと思いました。

    +21

    -1

  • 257. 匿名 2017/03/25(土) 02:32:29 

    代官山のIT企業
    たんぽぽの川村似の40代のばばあにいじめられて会社を休職しちゃったプロデューサー自殺しそうで心配
    いきなり会社こなくなって2ヶ月
    まあ休職しても75パーセントの給料でてるけど

    +2

    -5

  • 258. 匿名 2017/03/25(土) 02:38:46 

    ほとんど当てはまるけど、周りの人に迷惑をかけたくないから自殺しない。

    +9

    -1

  • 259. 匿名 2017/03/25(土) 02:40:14 


    死ぬなんて勿体ないよ
    あなたは世界に一人しかいない
    オリジナルの人間なんだから

    たしかに精神病棟に入院してるとき
    毎日下噛んで死のうとしたな

    +22

    -3

  • 260. 匿名 2017/03/25(土) 02:52:18 

    なんて言ったらいいかわからないけど、自分が普通に生きてるからこの中にもこんなに辛い人がいるんだって心が痛い。
    今死にたいって、優しくされたいって人全員をだきしめたいって綺麗事かもしれないけど思うよ。

    +25

    -3

  • 261. 匿名 2017/03/25(土) 02:53:50 

    呪いの言葉を書きたい・・・舐めて嘲笑うお前らこそそう云う不遇を無限に味わえ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
    其の所業を永遠に忘れる事無しに・・・。

    +3

    -1

  • 262. 匿名 2017/03/25(土) 03:35:03 

    死にたいなら死ねばいい的な考えの人は大切な人とか亡くしたことないのかな。冷たい人だなって思っちゃう。

    +17

    -8

  • 263. 匿名 2017/03/25(土) 03:52:16 

    何もしなくても誰でもいつかは必ず死ぬのに。

    +14

    -1

  • 264. 匿名 2017/03/25(土) 04:07:02 

    47才の小心者ドSクソジジイマジ死ねさっさと死ね不細工ハゲ

    +1

    -6

  • 265. 匿名 2017/03/25(土) 05:47:25 

    こういうのが起こりうるから、独身が増えたら困るんだよね、身元とかも特定に時間かかりそうだし

    +0

    -5

  • 266. 匿名 2017/03/25(土) 05:54:12 

    仕事が耐えられない。
    目の前を通ると咳払いをされたり、挨拶を返してもらえなかったり。
    邪魔だとかこそこそ言われます。

    +30

    -2

  • 267. 匿名 2017/03/25(土) 06:09:10 

    >食欲がない
    >極端に食べる量が少なくなっている。
    食欲は無いけど栄養の吸収率が異常に良いらしくて
    体重が増えてる。死にたい

    +13

    -2

  • 268. 匿名 2017/03/25(土) 06:11:23 

    >>180
    ちょっと分かる。
    この流れは自分のとこで終わらせたいと思うから、子供は産まないと決めている。
    明日死んでも構わないから未来に何も残したくない。

    +24

    -1

  • 269. 匿名 2017/03/25(土) 07:14:14 

    皆死ぬ前に
    はっぱ隊のYATTA!
    を聴いてみて
    youtube にあるよ

    +4

    -10

  • 270. 匿名 2017/03/25(土) 08:05:26  ID:PhRmkM5YX9 

    これ私が1、2、3、5に当てはまってる(。´Д⊂)

    確かに死にたいといつも思ってる。実行には移せないチキン野郎だけど。

    +5

    -1

  • 271. 匿名 2017/03/25(土) 08:18:28 

    家族で釣りに行く楽しい夢見みてた。下の子が幼稚園生になってひざにのる、嬉しい!幸せな夢だった…ほんとは高校生
    現実は鬱で死にたいひきこもり、友達いない地獄の毎日…いつも家族に迷惑かけてる
    現実とさがあり過ぎて今、死にたくなってる…

    +14

    -1

  • 272. 匿名 2017/03/25(土) 08:21:02 

    ちなみにいつも夢では子どもが小さい…あの可愛かったまま
    実際は嫌われて、もう無視されてる

    +8

    -1

  • 273. 匿名 2017/03/25(土) 08:22:29 

    仕事を無断欠勤するようになったら結構追い詰められてると思う。せめちゃいけない。

    +26

    -0

  • 274. 匿名 2017/03/25(土) 08:36:22 

    自分の見た目も中身も嫌い。背が低く惨めで醜い。顔はおばさんなのに体は小学生。
    コンプレックスからか自分を棚に上げ人の悪い所ばかり見てしまう。

    +9

    -1

  • 275. 匿名 2017/03/25(土) 08:46:37 

    安楽死認めて欲しいね。

    +27

    -0

  • 276. 匿名 2017/03/25(土) 09:51:19 

    決心しちゃったら、逆に明るくなったり、穏やかになったりする感じがするなぁ
    本当にシヌつもりなら気づかれたくないと思うだろうし
    落ち込んでる内はまだ迷ってそう

    +19

    -1

  • 277. 匿名 2017/03/25(土) 10:15:34 

    自責が出来る人は貴重だし自分にも優しくして幸せになってほしいよね

    +6

    -1

  • 278. 匿名 2017/03/25(土) 11:12:06 

    普通?のことしてるってそれだけでもすごいなって思う
    仕事に通って、恋人とデートして、友達と遊んで、
    買い物に出かけて…
    前は普通にしてたけど、そこから離れるともう戻れないんじゃないかってくらい遠い世界に感じるんだよね

    +33

    -0

  • 279. 匿名 2017/03/25(土) 11:16:38 

    死にたいなら死ねばいい、これは言葉のあやだと思う

    あなたが死にたいならそれも良いと思う。どんな結果になっても誰も迷惑しないし、責めないよ。って言ってくれたら楽にいけるんだろうな

    生きていて最終的に何が残るのかな

    +4

    -2

  • 280. 匿名 2017/03/25(土) 12:08:41 

    >>246
    良いお話ですね。
    発展途上国の親思いのお子さんの話を思い出しました。
    生きるのに必死だと、そんな悩みすら持たないみたいですね。

    頑張ろうっていう気持ちになりました。
    ありがとうございます。

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2017/03/25(土) 12:19:50 

    私も死にたいんだけど、食欲だけはあるんだよな~。

    +1

    -4

  • 282. 匿名 2017/03/25(土) 12:46:58 

    迷惑しかかかってないから仕事やめたい。
    辞めたいけどやめたら生活できない。

    春近いから少しは気持ち晴れるかな。
    冬季うつ気味ってことに甘えたくないけど、辛い。

    +8

    -0

  • 283. 匿名 2017/03/25(土) 13:03:18 

    >>281
    しねよ馬鹿

    +0

    -24

  • 284. 匿名 2017/03/25(土) 13:06:21 

    親が望んだ人生になれなかった人で、毒親だったらやりかねない
    私もそれだ

    +5

    -2

  • 285. 匿名 2017/03/25(土) 13:27:02 

    あー私身辺整理してるわー。持病もあるし。

    +9

    -2

  • 286. 匿名 2017/03/25(土) 13:36:47 

    日本人って基本人様に迷惑を掛けるな精神だから生きるの辛そう

    +18

    -1

  • 287. 匿名 2017/03/25(土) 13:39:54 

    よく自殺した人は優しい人ばかりっていう人いるけど、私は優しいと言うより不器用で弱い人と思ってる。優しいと弱いは全く別。優しい人って自分にも周りの人にも大切にできて環境のせいにせず物事に対して良い部分を見つけられる人だと思う。自分も周りも良い方向に導くことができる人。自殺する方は、心の弱さの方だと思う。自分で自分自身や周りも追い込んで、自分で精いっぱいでお互いの命や気持ちを大切にすることができない人。自分と周りをとにかく悪い方向に持っていってしまう人。「周りにいい影響を与えられる人間になろう」って意識を変えるだけでも、人生は変化するよ

    +5

    -12

  • 288. 匿名 2017/03/25(土) 13:44:37 

    確かに

    自殺「しそう」な人のサインだけど

    自殺「する」人のサインじゃない

    +4

    -3

  • 289. 匿名 2017/03/25(土) 13:56:12 

    よかった。まだ生きる気あるみたい。
    居場所と感じられるのはがるちゃんだけ。
    知らないみんないつもありがとう。

    +23

    -1

  • 290. 匿名 2017/03/25(土) 13:56:51 

    自分を愛する事から始めましょう

    +7

    -3

  • 291. 匿名 2017/03/25(土) 14:24:18 

    6と8意外当たってる
    ちょーど、アルバムを全部捨ててる最中。
    生まれてきたことを憎んでるから
    赤ちゃんのときの写真なんて破り捨てた。
    毒親育ちの一人っ子。
    友達無し
    過敏性腸症候群とか言う奇病を発祥
    外を歩けば外見で笑われるし
    仕事なんかなんのためにやってるのか分からない

    好きな人が出来たけど、住む世界が違い過ぎて
    こんな気持ち悪い奴に好かれても迷惑だけな
    気がする。
    どん底過ぎて、普通の暮らしが麻痺してる
    普通の生活ってどうだっけ?

    +9

    -2

  • 292. 匿名 2017/03/25(土) 14:24:25 

    >>30
    あなたのこと知らないけどがるちゃん民が減るのは嫌です。
    あなたのこと知らないけど生きて欲しいし生きてて良かったと思う日が来ること祈っていますからね。

    +12

    -0

  • 293. 匿名 2017/03/25(土) 14:29:17 

    >>267
    最近栄養の吸収が悪い私はあなたが少し羨ましく思う。

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2017/03/25(土) 14:56:08 

    >>291
    とにかく自分を肯定しよう。
    生まれてきたことを憎んでるけど、そんな私も大好きだよ。そんな私を大切に思うよ。
    友達いない私も大好き素敵。病気あるそんな私が愛おしい。尚更大切に思うよ。
    みたいに、ネガティブな自分も見て見ぬふりせずに認めて受う入れてあげるといいよ。私は毎日どんな自分も認める癖をつけてるよ。

    +7

    -0

  • 295. 匿名 2017/03/25(土) 14:58:59 

    自分がゴミクズの最底辺だと自覚してるから、笑われても当たり前だし会う人話す人仕事場の人皆に「こんなクソみたいな自分に態々話しかけてくださりありがとうございます」と笑顔で応答できるし、どうせゴミみたいな命なんだからといつでも救助とかそう言った危険な行為も命捨てて行動できる。

    頭も悪い顔も醜い、醜悪で生きてる価値皆無な私だけど何故かまだ生きてる上に資格を取る権利までくれて皆々様の命助ける仕事してるから日本すごいなーって思う(๑• ω •๑)

    いつでも死ねるよう、写真も全部捨ててるし遺言書もちゃんと書いてる。
    超ネガティブでも振り切って逆にポジティブっていいよ!
    要らない命なんだから、命捨てる覚悟で生きる権利のある人達の礎になればいいなーって思ってる

    +12

    -0

  • 296. 匿名 2017/03/25(土) 15:19:09 

    私の父は全部当てはまってた。自殺する数日前に父の顔を見て、もうすぐ死ぬ顔してるなって内心思った。

    +7

    -0

  • 297. 匿名 2017/03/25(土) 15:33:09 

    サインなんてなかったな…
    いつも通りだった
    日常の中にその人だけが
    突然いなくなる
    何も変わらない日常から突然に…

    +5

    -0

  • 298. 匿名 2017/03/25(土) 15:39:26 

    メールの返信が出来なくなる。
    悪化すると、スマホを見ることさえもできなくなる。
    テレビも見れない。
    食欲がない、少食になり痩せる。
    今私の彼がどんどん鬱が悪化してて、自殺しないか心配。

    +11

    -0

  • 299. 匿名 2017/03/25(土) 15:47:38 

    >>294
    確かにこう思えると、自分は存在してて良いんだと思えますね。

    +4

    -0

  • 300. 匿名 2017/03/25(土) 17:29:19 

    >>299
    ちなみに私は不安障害って病気持ちだよ。そんな私も素敵だよ愛おしいよ、尚更大切にしたい。
    私って人とは少し違う。そんな私も素敵だよ。人と違うってかっこいいじゃん!ってな感じにねどんどん、マイナスだと思ってたことは実はプラスの面もあるってことに気づくんだよ。私たちは存在してて良いんだよ。どんな人間でも。そのうち自分だけでなく周りの存在も認められるようになるよ。

    +4

    -0

  • 301. 匿名 2017/03/25(土) 19:34:43 

    身の回りの物の整理、自殺した姉がやってた。
    もっと早く気づいていれば…

    +8

    -0

  • 302. 匿名 2017/03/25(土) 19:36:36 

    >>233
    よかったよ
    コメント読んでたら、目から汗が....

    年齢なんて気にしないで
    自分が笑顔になれるコトを、なるべく優先するんだよ〜^ ^

    +4

    -0

  • 303. 匿名 2017/03/25(土) 21:56:03 

    >>295
    お前みたいなクズに助けられる人間の身になれよ

    +0

    -3

  • 304. 匿名 2017/03/25(土) 22:25:38 

    頑張って保育士の資格を取って保育園で働き始めたら 園長先生に あなたは保育士に向いてないとやんわり言われて、私だけめちゃくちゃシフトカットされるようになった。他の保育士さんとも何か上手くいかなくなり辛いです(>_<)
    私って どこ行っても上手くいかないんだなぁって思ってすごく落ち込んでいます…

    とりあえず今年一杯で辞める予定だけど もうアラフォーだし これからどうしようって考えると辛いです…(;_;)

    +12

    -0

  • 305. 匿名 2017/03/25(土) 23:31:32 

    >>295
    卑屈なんだけど、ポジティブで
    捨て身なんだけど、生きる気力に溢れている。
    なんかカッコ良いよ!
    ありがとう。

    +7

    -0

  • 306. 匿名 2017/03/25(土) 23:33:24 

    >>304
    保育士さんならまた職がみつかるよ。
    自分に合う職場を探せば良いよ。

    +10

    -0

  • 307. 匿名 2017/03/25(土) 23:49:57 

    >>295
    自分のことも大事にしてね。
    あなたみたいな人は幸せになって欲しい。

    +7

    -0

  • 308. 匿名 2017/03/26(日) 09:29:26 

    鬱病って家族でさえ怠けてるだけって思うからサインを見抜くのは難しそう。
    時間に余裕のあるお母さんが同居してるなら別だけど、家族みんな忙しいと辛いのはお前だけじゃないって考えるから。
    ってうちの家族のことだけど。

    +12

    -0

  • 309. 匿名 2017/03/26(日) 23:14:17 

    >>306えらいなあ
    ちゃんと資格取って。尊敬します。私保育士取れなかった。

    +2

    -0

  • 310. 匿名 2017/03/26(日) 23:15:10 

    >>308そのお母さんが鬱になれば悲惨だよ…私ね

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2017/03/27(月) 19:03:48 

    大好きで大好きで ずっと家族になりたいと思ってた
    10年間 不妊治療を続けて
    やっと妊娠できた
    とても嬉しかった
    妊娠10週目
    つわりがひどい

    彼が私から離れていこうとしている...
    めんどくさいから
    まだまだ遊びたいから

    両親も 彼のご両親も大反対
    彼は在日だから

    私が産んだ子は
    血が汚れてる生まれてきてはいけない子供
    誰も喜ばない
    と家族に言われた

    10年間 治療してきて
    堕して
    もう妊娠不可能な体になって
    彼も失って
    私の気持ちはどうすればいい?
    と聞いたら

    そんなことはどうでもいい
    リセットすればいいだけの話

    と言われた

    人に殺されるなら
    私はずっと子供のそばにいる
    私が先に死ぬことになるけど
    誰にも邪魔されないから...

    本当にさようなら

    長くてすみませんでした

    +4

    -3

  • 312. 匿名 2017/03/30(木) 13:02:41 

    末期の癌になりたい。

    +3

    -0

  • 313. 匿名 2017/03/31(金) 16:00:28 

    はやく死にたい

    +5

    -0

  • 314. 匿名 2017/04/01(土) 02:32:16 

    アトピー、円形脱毛症、無職
    生きてる意味がわからない。
    見られて恥ずかしい物は全て処分した。
    あとは死ぬだけ。

    +3

    -0

  • 315. 匿名 2017/04/02(日) 19:17:44 

    身辺整理は済んだけど死ぬ勇気が無い

    +2

    -0

  • 316. 匿名 2017/04/03(月) 13:17:49 

    久しぶりに友達、と言っても孫がいる奥さんが電話をくれた
    お茶飲みにおいでよ、って。私3年孤独に生活してる…鬱がひどく、とても人前にいける見た目でもない…髪ボサボサ服も毎日パジャマ
    何より話もできない…
    買い物すら困難
    家事が全くできない
    こんなこと言えないよ
    気にしてくれるのはありがたい
    だけどお茶飲みなんかムリ
    ゴメンね

    +2

    -0

  • 317. 匿名 2017/04/19(水) 14:22:46 

    自殺は誰にでも起こり得る
    どんなに強気に生きてる人でも精神的に追い詰められたら死を選択してしまうかもしれない
    だから「この人は自殺するタイプじゃない」という考えは危険かも

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード