-
1. 匿名 2017/03/24(金) 13:11:06
CMを観て久しぶりにやりたいなーなんて思いました。
子供の頃父が買った「昭和おもひで」みたいなタイトルの人生ゲームを一緒にやっていたのがいい思い出になっています。
やりたいけど一緒にやる人がいないのが残念です笑+36
-0
-
2. 匿名 2017/03/24(金) 13:12:23
意外な人が子だくさんで勝ち進むよね+43
-0
-
3. 匿名 2017/03/24(金) 13:12:25
一緒にします?+35
-0
-
4. 匿名 2017/03/24(金) 13:12:28
出典:img1-kakaku.ssl.k-img.com
+35
-2
-
5. 匿名 2017/03/24(金) 13:12:47
よく子沢山になる。+28
-0
-
6. 匿名 2017/03/24(金) 13:13:07
最近の人生ゲームはぬるい
すぐ億万長者になれる+18
-0
-
7. 匿名 2017/03/24(金) 13:13:08
金持ちか子ども沢山産んだら勝ちって凄いゲームだよね+38
-0
-
8. 匿名 2017/03/24(金) 13:13:08
主人公であるはずの自分と家族なのに、1㎝にも満たぬプラスチックの棒人間という雑さ。+72
-0
-
9. 匿名 2017/03/24(金) 13:13:19
人生ゲームでは子沢山になる40歳まだ未婚の私+51
-0
-
10. 匿名 2017/03/24(金) 13:13:27
懐かしい
破産する人もいるよね+43
-1
-
11. 匿名 2017/03/24(金) 13:13:49
スーファミの人生ゲームが好きだった!+21
-1
-
12. 匿名 2017/03/24(金) 13:13:49
ゲームなら必ず結婚のマスで止まれるのに
リアル人生ゲームは甘くない+65
-0
-
13. 匿名 2017/03/24(金) 13:13:59
+55
-0
-
14. 匿名 2017/03/24(金) 13:14:35
医者とかスポーツマンは強い+43
-0
-
15. 匿名 2017/03/24(金) 13:14:55
>>6
刺激の足りないなら極辛は?+11
-0
-
16. 匿名 2017/03/24(金) 13:15:00
懐かしい^^あのモリっとした山?の部分が好きだったのよねー+44
-0
-
17. 匿名 2017/03/24(金) 13:15:20
+67
-1
-
18. 匿名 2017/03/24(金) 13:15:43
そっちか。プレステの方だと思った。+10
-0
-
19. 匿名 2017/03/24(金) 13:15:48
櫻井翔が主演でドラマしてたね!
面白かった+2
-12
-
20. 匿名 2017/03/24(金) 13:16:15
いくら借金したら分からなくなる+10
-0
-
21. 匿名 2017/03/24(金) 13:16:18
ハマりすぎて一人でやったりもした(笑)
お金の計算や職業カード、お土産カードももちろん一人で管理してね+50
-0
-
22. 匿名 2017/03/24(金) 13:16:28
スーファミの頃の人生ゲーム好きだったな〜
ただ最近の人生ゲームはクソゲーオブザイヤー大賞に選ばれるほど酷い出来って聞いてびっくりした。+21
-0
-
23. 匿名 2017/03/24(金) 13:16:37
兄弟としたら、毎回喧嘩になってた(笑)+18
-0
-
24. 匿名 2017/03/24(金) 13:16:59 ID:riNJKWSIzR
懐かしいですね。
私も人生ゲームをやってました。
あと4月から
ドラマ「トモダチゲーム」が
放送されますので
観たい方は是非。
実写ドラマ&映画『トモダチゲーム』キャスト追加発表 マナブくんの声は天月-あまつき- | ORICON NEWSwww.oricon.co.jpニュース| 俳優の吉沢亮主演で実写ドラマ&映画2本の全3作品が制作される漫画原作『トモダチゲーム』の出演者が追加発表された。男性ボーカリスト・天月-あまつき-が、トモダチゲームの案内人を務める謎の人形・マナブくんの声と、実写化シリーズ主題歌「Mr.Fake」...
吉沢亮×内田理央「トモダチゲーム」ドラマ版は4月放送開始!ビジュアルも完成 : 映画ニュース - 映画.comeiga.com吉沢亮と内田理央の共演で人気コミックを実写化する「トモダチゲーム」のテレビドラマ版が、4月から放送されることがわかった。あわせて、ティザービジュアルと場面写真が公開された。「別冊少年マガジン」(講談社刊)で連載中の人気漫画(原作・山口ミコト
【フィッシャーズ】トモダチゲーム ドラマ版 放送日決定!映画情報も! - UUUM(ウーム)www.uuum.jp『トモダチゲーム』ドラマ版 放送情報が決定いたしました!2017年4月からtvkほか全国8局で放送開始!©山口ミコト・佐藤友生/講談社 ©2017「トモダチゲーム」製作委員会【放送スケジュール】tvk 4月6日~ 毎週木曜 23:00より放送北海道テレビ ...
+2
-13
-
25. 匿名 2017/03/24(金) 13:17:14
あー貧乏な家庭が正月してた遊びね
医者の娘だったから宝石遊びしかした事なかったわ+3
-33
-
26. 匿名 2017/03/24(金) 13:17:14
銀行係は結構めんどい
この前子供とやって疲れた~+42
-0
-
27. 匿名 2017/03/24(金) 13:17:25
今はわからないけどゴールすると子供が金になるルールはかなり恐ろしいと思う+45
-0
-
28. 匿名 2017/03/24(金) 13:18:16
たまにマスに理不尽な理由でお金を取られてキレたわ+44
-0
-
29. 匿名 2017/03/24(金) 13:18:26
ボード盤も好きだけどプレステのも好きだった!
こないだ久しぶりにやったら私だけゲームの中でも結婚できなくて悲しくなった…+21
-0
-
30. 匿名 2017/03/24(金) 13:19:37
小学生の頃よくやってたw
39歳の今、またやると熱の入れようが違うだろうな。+27
-0
-
31. 匿名 2017/03/24(金) 13:20:07
株は必ず買ってた
保険も必ず買ってた
最後に清算されるから+33
-0
-
32. 匿名 2017/03/24(金) 13:20:26
ミニオンズの人生ゲームは、かわいいだけでつまらなかった+8
-0
-
33. 匿名 2017/03/24(金) 13:20:59
>>25
ねぇ、それネタ?フリ?
それともマジなやつ?
どうでもいいけど宝石遊びって具体的になによ(笑)
謎なんですけど+29
-0
-
34. 匿名 2017/03/24(金) 13:21:03
>>13
お札大好きで、遊ばないで紙のニオイばかり嗅いでたw+11
-0
-
35. 匿名 2017/03/24(金) 13:21:04
あじこさん+15
-0
-
36. 匿名 2017/03/24(金) 13:22:26
何を血迷ったのか、大学生のときに人生ゲームのホリエモンバージョンをわざわざトイザらスに買いにいきました(笑)
企業買収がどーのこーのとかで用語が難しすぎて、2回くらいしかやらずに今も押し入れで眠ってる。+22
-0
-
37. 匿名 2017/03/24(金) 13:24:14
結婚できない男で阿部寛が一人で人生ゲームしてたね+24
-0
-
38. 匿名 2017/03/24(金) 13:26:13
大人になってからやると切ない気持ちになりそう+23
-0
-
39. 匿名 2017/03/24(金) 13:26:22
貧乏農場が開拓地になったのは何かクレームがあったのだろうか?+11
-0
-
40. 匿名 2017/03/24(金) 13:27:43
波乱万丈すぎる。+14
-0
-
41. 匿名 2017/03/24(金) 13:32:08
毎年正月に大人4人でお酒飲みながらやります。
大人になってからやるとまた面白いんですよね〜
「激辛バージョン」が波乱万丈で楽しいです+11
-0
-
42. 匿名 2017/03/24(金) 13:32:36
私の時代の人生ゲーム。
高卒:月給五千円。
大卒:月給二万円。
自分で決められる。
どっちを選ぶ?
高卒 → +
大卒 → -
※高卒のほうが速く億万長
者になれる可能性が高い。
だと記憶する。+19
-1
-
43. 匿名 2017/03/24(金) 13:32:36
>>17 あるある笑
子供5人目は横にして積んでた。
8人目から車2台で移動。+23
-0
-
44. 匿名 2017/03/24(金) 13:33:44
銀行係は第一子がやらされる。+18
-0
-
45. 匿名 2017/03/24(金) 13:34:02
大人になった今やったら空しいだけだろうな。
株も手形も持ってない
バブルだからこそ流行ったんだろうなー+18
-1
-
46. 匿名 2017/03/24(金) 13:34:44
すっかり忘れられてるけど平成版ってのがあって
当時チェルノブイリ事故とかで放射能への関心が高かったから
放射性廃棄物のドラム缶を持たされてマス目が悪いと
その放射性廃棄物が爆発して周りのプレーヤー巻き込む事故起こしたり
たり援助交際やらブルセラとかあって
今思うと相当ブラックな内容だったなあって思う
+31
-0
-
47. 匿名 2017/03/24(金) 13:35:41
子供だけでやると約束手形よくわかんないから無視
借金フリールール+25
-0
-
48. 匿名 2017/03/24(金) 13:35:50
>>36
ああいう変わり種系は将来価値が出るかも+4
-0
-
49. 匿名 2017/03/24(金) 13:35:52
あ!保険ここで入るの忘れてた。今から入ってもいい?
ダメー。
みたいなやりとりが懐かしい。+26
-0
-
50. 匿名 2017/03/24(金) 13:35:58
>>19
それ家族ゲームじゃ。。+8
-0
-
51. 匿名 2017/03/24(金) 13:36:57
>>35
ビジュアルが悪いからすぐ結婚できて持参金が多いんだよね(笑)
みんなでやっててガチで勝ち狙う友達は速攻で結婚してた(笑)+7
-0
-
52. 匿名 2017/03/24(金) 13:37:48
最後の十マス位で一気にお金が飛んでいくマスが多発。+8
-1
-
53. 匿名 2017/03/24(金) 13:38:44
「デラックスドリーム」ていうバージョンを買ったよ。
微妙に難しいんだけど…(T^T)
普通の買えば良かった!!+5
-0
-
54. 匿名 2017/03/24(金) 13:38:43
実は選択こなしなのに子供をたくさんうまされる
義実家でやってるとほらぁ〜ゲームでしか子供うまないーゲームではこんなに沢山〜とか空気よめない義父ども。
ゲームでしかうめない×
ゲームでは仕方ないからここでしかうまない○
+6
-1
-
55. 匿名 2017/03/24(金) 13:38:53
>>33
どう見てもネタでしょ笑
わたくしも地主の娘だからよく宝石遊びしましたのよオホホホホww+13
-0
-
56. 匿名 2017/03/24(金) 13:40:08
先生マスに止まるが給料がいまいちだからならず、パイロットを狙うがマスが過ぎてしまい、結局フリーター。
+7
-0
-
57. 匿名 2017/03/24(金) 13:40:33
プレステ版凄いハマって友達と凄いやり込んだんだけど
やり込めばやり込むほど必勝法が開発されて
結局不確定要素が減って
普通のゲームと変わらなくなってやらなくなったなあ
+10
-0
-
58. 匿名 2017/03/24(金) 13:43:00
油田発見!お金がっぽり。+10
-0
-
59. 匿名 2017/03/24(金) 13:44:38
+10
-0
-
60. 匿名 2017/03/24(金) 13:46:01
家を買うになったら、真剣にどれにするか選んでたw
あと職業は弁護士が安泰かなと思ってた。+7
-0
-
61. 匿名 2017/03/24(金) 14:06:43
ルール無視してスタート地点から大金所持。+6
-0
-
62. 匿名 2017/03/24(金) 14:11:35
ルーレット、勢いよすぎて外れる+19
-0
-
63. 匿名 2017/03/24(金) 14:12:13
気がつけば
人の駒が減ってる+12
-0
-
64. 匿名 2017/03/24(金) 14:12:20
毎年正月になると親戚の子供全員で人生ゲームやってたわ
楽しかったなぁ+8
-0
-
65. 匿名 2017/03/24(金) 14:12:35
落とした人の駒を踏んだら痛い+11
-0
-
66. 匿名 2017/03/24(金) 14:15:50
懐かしい!
豪華な一軒家を買ったときの嬉しさよ+18
-0
-
67. 匿名 2017/03/24(金) 14:18:49
おばあちゃんちにあったちびまる子ちゃんのすごろくを思い出して泣きそうになった+7
-0
-
68. 匿名 2017/03/24(金) 14:26:06
私がやった人生ゲームは子供いない方がいい感じだった
子供の教育費とかいうマスがたくさんあって
決算ときも子供一人につき○○○○ドル払うとかあった。
時代によって人生ゲーム変化するよね
+7
-0
-
69. 匿名 2017/03/24(金) 14:42:45
プレステのやつ今やったらマジでクソゲーすぎて笑えるよ!
キャラデザインもブサすぎるし、ツーケー星人とかバカバカしすぎて逆に面白い(笑)
3人プレイにして1人をすげーブスに仕上げて全てのお仕置きとかをそいつに回すってやり方でひとりで何時間もやってたわ〜+7
-0
-
70. 匿名 2017/03/24(金) 14:48:57
プレステ版とかも好きで買って1人でやってました笑+7
-0
-
71. 匿名 2017/03/24(金) 15:34:10
モデルが女優になったり、レースクイーンがタレントになったり、スキャンダルで一回お休みとかが、下世話でリアルなんだよね〜+8
-0
-
72. 匿名 2017/03/24(金) 15:38:41
里中満智子の星占いゲームも好きだった
職業になぜかディスクジョッキー(死語)をよく選んでた
アラフォーです+4
-1
-
73. 匿名 2017/03/24(金) 15:48:50
小学4年の時に「室内クラブ」というクラブでやったことがあります。
人生ゲームめっちゃ楽しかった!+5
-0
-
74. 匿名 2017/03/24(金) 15:56:00
リアルで友情崩壊ゲームになるよ。+2
-0
-
75. 匿名 2017/03/24(金) 16:13:59
>>3
したい、したい+3
-0
-
76. 匿名 2017/03/24(金) 16:36:25
人生ゲームで女磨きという言葉をはじめて覚えた気がする。そうか磨くものなのかって。+2
-0
-
77. 匿名 2017/03/24(金) 19:42:46
>>69
ツーケー星人懐かしすぎww
結婚相手が当時バラエティーで活躍してた芸能人がモデルだなって分かりやすくて今見ても面白いよね。特徴掴んでるからかけっこう似てるし(笑)+4
-0
-
78. 匿名 2017/03/24(金) 19:51:45
>>46私も覚えています
プルトニウムとか、ありましたねぇ+1
-0
-
79. 匿名 2017/03/24(金) 19:52:52
びびりだから必ず保険に入る+3
-0
-
80. 匿名 2017/03/24(金) 19:54:16
人生ゲームマニアとかいそうだ+2
-0
-
81. 匿名 2017/03/24(金) 21:03:58
「仕返し」義実家でのプレイ中義母の眼がマジになった・・+0
-0
-
82. 匿名 2017/03/24(金) 23:46:49
私いま30歳なんだけど、人生で一度も人生ゲームしたことないや…
人生ゲームの話題に入れない、寂しい人生(T_T)
ところで人生ゲームって、そんなに面白いの?+2
-0
-
83. 匿名 2017/03/26(日) 11:21:58
>>54
なにそれ他人事ながら腹たつ!嫌味言うために人生ゲームやらせてるのかとすら思える。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する