ガールズちゃんねる

彼氏、旦那が頼りない人!

165コメント2017/04/11(火) 08:42

  • 1. 匿名 2017/03/23(木) 23:42:24 

    最初は優しさだと思っていましたが、最近はただ頼りないだけなのでは?と思うようになりました。

    頼りなさを語りましょう〜!

    +197

    -2

  • 2. 匿名 2017/03/23(木) 23:43:20 

    チンチンだけは立派

    +23

    -41

  • 3. 匿名 2017/03/23(木) 23:43:35 

    彼氏、旦那が頼りない人!

    +12

    -48

  • 4. 匿名 2017/03/23(木) 23:43:39 

    うちにねずみが出たときの驚き方。。
    キャー!!でした。

    +79

    -6

  • 5. 匿名 2017/03/23(木) 23:43:46 

    はい!頼りないです。
    ですが、毎日まじめに働いてきてくれるので感謝しています。

    +233

    -6

  • 6. 匿名 2017/03/23(木) 23:43:52 

    義両親に何も言えない。今まで口答えした事もないんだって…

    +154

    -1

  • 7. 匿名 2017/03/23(木) 23:43:57 

    お店の人を呼ぶ声が小さい。結局私が呼ぶ。

    +178

    -3

  • 8. 匿名 2017/03/23(木) 23:44:06 

    まず、見た目からしてヒョロヒョロなんだよね。
    性格も見た目のまんま。
    でも、肉食系?俺様系?よりは好きだから
    ノープロブレム

    +106

    -9

  • 9. 匿名 2017/03/23(木) 23:44:10 

    優柔不断、はっきり意思を示さないからイライラ

    +196

    -1

  • 10. 匿名 2017/03/23(木) 23:44:12 

    優しさと頼もしさは反比例する?

    +29

    -6

  • 11. 匿名 2017/03/23(木) 23:44:34 

    やっぱり女性の方が強いし女性の方がしっかりしてるよね

    +141

    -11

  • 12. 匿名 2017/03/23(木) 23:44:45 

    はさみどこ?
    ごはんなに?
    ねえねえ!
    子供みたい、、

    +190

    -0

  • 13. 匿名 2017/03/23(木) 23:44:49 

    末っ子長男

    +101

    -0

  • 14. 匿名 2017/03/23(木) 23:44:50 

    稼いで来てくれるんなら良くね?

    +30

    -19

  • 15. 匿名 2017/03/23(木) 23:44:55 

    優柔不断だから頼りなく見える

    +82

    -2

  • 16. 匿名 2017/03/23(木) 23:45:04 

    何度財布をなくされたことか。
    こっちがちまちま節約してても意味ない。

    +59

    -1

  • 17. 匿名 2017/03/23(木) 23:45:15 

    まさにウチの旦那

    +67

    -0

  • 18. 匿名 2017/03/23(木) 23:45:41 

    デート、ご飯行く場所がなかなか決まらない

    +114

    -4

  • 19. 匿名 2017/03/23(木) 23:46:22 

    デートを計画できないから私がいつも考えている

    +139

    -2

  • 20. 匿名 2017/03/23(木) 23:46:43 

    自分で好きで選んだのに酷い有様や

    +16

    -9

  • 21. 匿名 2017/03/23(木) 23:46:45 

    >>1
    気持ちわかりますが、長所と短所は裏表です。
    優しい人は頼りないところも。
    リードしてくれる人は傲慢だったり、口出しが多かったりしますよ。
    きっと。

    +132

    -4

  • 22. 匿名 2017/03/23(木) 23:47:11 

    デートのプランを決めてくれない。
    いっつも私が決める…。
    たまには決めて欲しいのに!

    +101

    -0

  • 23. 匿名 2017/03/23(木) 23:47:23 

    彼氏、旦那が頼りない人!

    +9

    -2

  • 24. 匿名 2017/03/23(木) 23:47:47 

    飲食店で注文するとき旦那が店員を「すみません」って呼んでも、ことごとくスルーされる…
    もっとでかい声出せや!!

    +138

    -0

  • 25. 匿名 2017/03/23(木) 23:47:51 

    ものすごく頼りない
    性格、収入、家事、育児
    全てにおいて頼りない

    なんかもういらない気がしてきた...

    +179

    -5

  • 26. 匿名 2017/03/23(木) 23:48:52 

    弱っちい方が優しくて自分に都合よくていいじゃん

    +17

    -8

  • 27. 匿名 2017/03/23(木) 23:49:05 

    LINE恐怖症やから私からLINEし誘ってほしいと言われた。情けない。

    +55

    -5

  • 28. 匿名 2017/03/23(木) 23:49:12 

    優しいし、頼んだことは何でもしてくれるけど
    とにかく経済力がないです。

    今のままでいいと思ってるのか、私が掛け持ちでパートしてても何とも思わないのかな。


    +143

    -2

  • 29. 匿名 2017/03/23(木) 23:49:12 

    私がちょっとでも病気するとオロオロする。心配ではなくて不安になるみたい。

    +28

    -0

  • 30. 匿名 2017/03/23(木) 23:49:16 

    優しさと見せかけて、ただ自分が決めたくないだけ

    +129

    -2

  • 31. 匿名 2017/03/23(木) 23:50:33 

    何に関してもどっちでも良いよ〜の一点張り。もう少し意見を言って欲しい。

    +83

    -0

  • 32. 匿名 2017/03/23(木) 23:51:02 

    クレーム言って欲しいときも「まぁまぁ」って感じ。温厚とは違う、頼りない‼

    +109

    -7

  • 33. 匿名 2017/03/23(木) 23:51:07 

    口だけは上手いが、行動が伴ってない

    +56

    -1

  • 34. 匿名 2017/03/23(木) 23:51:11 

    女の優しい人は自分に甘やかせてくれる人。怒らない人。言うこと聞いてくれる人

    +33

    -0

  • 35. 匿名 2017/03/23(木) 23:51:26 

    うちの旦那も頼りない。。
    日常の細かいところは良く気がつくし、基本はいい旦那なんだけど、大きな決断が苦手。というよりできない。何より嫌なのは、面倒な家族の問題からひたすら逃げること。逃げて後回しにして、結果いつも問題が大きくなってしまう。むしろ日常の細々したことなんて後でいいんだよ!大きなトラブルをがんがん解決する男気を見せてほしい(T . T)

    +89

    -2

  • 36. 匿名 2017/03/23(木) 23:51:48 

    ゴキブリをティッシュでキャッチしたときは頼りがいを感じた

    +51

    -3

  • 37. 匿名 2017/03/23(木) 23:51:52 

    頼りない
    けど私と離婚しないでいてくれるのだから、忍耐力はあると思う

    +76

    -1

  • 38. 匿名 2017/03/23(木) 23:52:37 

    口を開けば「何でもいいよ」

    +87

    -0

  • 39. 匿名 2017/03/23(木) 23:52:58 

    何てタイムリー!今さっき、あなたは受動的すぎる!って喧嘩したわー。
    優しいってうか責任負いたくなくて何するにも受身なのよ...もう少し勇ましくなって欲しい

    +70

    -2

  • 40. 匿名 2017/03/23(木) 23:52:58 

    旦那が頼りなさ過ぎるせいで私がかなりのしっかり者になった。

    +116

    -0

  • 41. 匿名 2017/03/23(木) 23:53:07 

    うちは男女逆転みたいな感じ。
    私のが圧倒的に仕事忙しくて稼いでるから、旦那は家事を頑張ってくれてるよ。
    旦那には癒しを求めてる。

    +30

    -3

  • 42. 匿名 2017/03/23(木) 23:53:16 

    やっぱ時代はヤンキーだよね
    頼りがいあるよ!

    +8

    -35

  • 43. 匿名 2017/03/23(木) 23:53:24 

    優しくて性格は良いけど、男らしさ?が全く感じられない
    たまにはビシッとリードしてほしい

    +84

    -1

  • 44. 匿名 2017/03/23(木) 23:53:27 

    デブなのに力が無い(笑)

    +33

    -0

  • 45. 匿名 2017/03/23(木) 23:53:59 

    付き合ってるのに誘い方が「今度の日曜あいてる?もし良かったらご飯行こう」なんでそんなよそよそしいの。

    +91

    -8

  • 46. 匿名 2017/03/23(木) 23:54:06 

    来週引っ越しなのに全く荷造りを手伝ってくれない!私は生後5カ月の子供のお世話んしながらやってるのに!本当泣きそう。

    +64

    -2

  • 47. 匿名 2017/03/23(木) 23:54:22 

    方向音痴です。
    そして私も方向音痴なので、車で遠出した時は一回は道を間違えます。ナビがあるのに。昔は「男なのに頼りないな…」とイライラしてたけど今はもう慣れた。一回道を間違えることを想定して早めに動けばいいと分かったから。

    +19

    -4

  • 48. 匿名 2017/03/23(木) 23:54:34 

    地震が起こった時、繋いでいた手を振りほどいて真っ先に逃げた。冷めて別れた。

    +116

    -1

  • 49. 匿名 2017/03/23(木) 23:56:01 

    >>21
    そんな基本的なことは皆さん理解していると思うよ。

    +7

    -3

  • 50. 匿名 2017/03/23(木) 23:56:20 

    >>48
    ガルちゃん名物
    私は聖人で彼氏は悪だから別れたw話
    でもそんな男と付き合ってるって事実な

    +10

    -12

  • 51. 匿名 2017/03/23(木) 23:56:24 

    >>45
    初々しくていいじゃないw

    +13

    -0

  • 52. 匿名 2017/03/23(木) 23:56:41 

    すぐどうするの?って聞いてくる!自分で決断するのをさける

    +23

    -1

  • 53. 匿名 2017/03/23(木) 23:56:54 

    イライラする
    なんでこんな人と一緒になったんだろうって

    +42

    -0

  • 54. 匿名 2017/03/23(木) 23:57:08 

    子供が反抗期に突入と同時に関わらなくなった。
    カッコ悪いオヤジ…いい年して寝室で引きこもるなよ、と言いたい。ご飯の時間だけ呼ぶ前から出てくる。

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2017/03/23(木) 23:57:34 

    >>53
    不倫したら?

    +9

    -5

  • 56. 匿名 2017/03/23(木) 23:57:45 

    頼りない人はいやだなぁ…

    +34

    -0

  • 57. 匿名 2017/03/23(木) 23:58:24 

    頼りないわりに威張る。ガキなんだよ。

    +35

    -1

  • 58. 匿名 2017/03/23(木) 23:58:24 

    はい、頼りないです。
    年収300ないから転職勧めてるのに
    「無理だよ~1人じゃ何も出来ない」
    ってナヨナヨ言い訳してるだけ

    +29

    -1

  • 59. 匿名 2017/03/23(木) 23:58:38 

    友達には言わない方がいいよ。
    そんな人仕事できるの⁉って心配されたから。

    ちゃんと働いてるけどね。

    +14

    -0

  • 60. 匿名 2017/03/23(木) 23:58:48 

    >>11
    女性の方が強い(生活費は男任せ笑)

    +13

    -7

  • 61. 匿名 2017/03/23(木) 23:58:54 

    >>52
    あるー!一緒!!
    そんなことぐらい自分で判断してってことまで聞いてきてイラッとする!

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2017/03/23(木) 23:59:18 

    すぐくじける。
    休日も2間でかけたら4時間うたたねしないと体力回復しない。

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2017/03/24(金) 00:00:05 

    辛い事があるとすぐに泣く
    お金の管理ができない
    声が小さくて聞き取れない
    大人なら誰でも知ってる常識を知らない

    大人しくて優しい旦那さんって言われるけど頼りないし暗いしイライラする
    嫌いになりそう

    +25

    -1

  • 64. 匿名 2017/03/24(金) 00:00:44 

    何する?どこ行く?何食べる?
    籍?入れる?え?どうする?

    実はこんなのはかわいい方!

    すべてママから指導の下、の、「俺様!!」
    が一番面倒だから!!!

    +27

    -1

  • 65. 匿名 2017/03/24(金) 00:00:45 

    自分の母親なんだからあの鬼姑ぐらい息子として黙らせろー!

    +16

    -0

  • 66. 匿名 2017/03/24(金) 00:01:26 

    情けない姿みてイライラ。
    なんでそんなに怒るの?と聞かれる(笑)
    どこへ行くか何を食べるかも全部私まかせで
    ずっと歩かされて結局私が決めるみたいな。
    好きなのに、イライラ止まらない(;;)

    +33

    -2

  • 67. 匿名 2017/03/24(金) 00:01:36 

    >>58
    いや、旦那に頼ってるじゃん!

    +6

    -2

  • 68. 匿名 2017/03/24(金) 00:02:10 

    例えばファミレスで食事するときに、
    普通のハンバーグとデラックスハンバーグがあると
    家族に「普通のハンバーグを注文しよう。72円安いから」みたいに言ってくる。
    万事が万事この調子。

    …なんか人間的に、あまりにみみっちいっていうか。(ー_ー//)

    +44

    -3

  • 69. 匿名 2017/03/24(金) 00:02:22 

    >>63
    うちも暗い・・・。残業早くて一緒にいる時間ながいとカビてきそう・・・。TVつまらない日は一層つらい。

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2017/03/24(金) 00:03:09 

    Hの時頑張らない!

    +8

    -1

  • 71. 匿名 2017/03/24(金) 00:04:16 

    私感動以外泣かないんだけど、夫すぐ泣く。なんで!?男女差別って言われてもいい!男のくせに泣くな!

    +17

    -3

  • 72. 匿名 2017/03/24(金) 00:08:24 

    いざという時にケンカ出来るくらいの根性は持ってて欲しい
    内弁慶で態度デカイのは家の中だけ。外に出るとてんで頼りない

    +26

    -1

  • 73. 匿名 2017/03/24(金) 00:11:03 

    行き先決めてアクセル踏むのはわたし。
    旦那はガソリン入れたり道を調べたりしてくれるって感じかな。

    +12

    -1

  • 74. 匿名 2017/03/24(金) 00:11:19 

    うちの旦那、ジュース買うのに5分以上悩むからイライラする
    どれでもいいじゃんそんなの目つむってつかんだやつにしなよって言うと怒るしほんと気が小さくて優柔不断
    当然A型です
    失敗するのがよほど怖いみたいだけどそんな性格だとどれ選んだって後悔するのに

    +17

    -4

  • 75. 匿名 2017/03/24(金) 00:11:27 

    「物事を決める時は、嫁の意見に従う方が夫婦仲は上手くいく」と聞いたらしく、自分の意見は言わずなんでも私に決めさせる。でもなんだかなー。

    +25

    -0

  • 76. 匿名 2017/03/24(金) 00:12:32 

    夫実家で私が義父母からイヤミ言われてるときスーっと部屋を出ていった。

    +37

    -1

  • 77. 匿名 2017/03/24(金) 00:12:58 

    寒いと震える
    氷点下とかじゃないですよ?10℃とかですよ?

    +28

    -1

  • 78. 匿名 2017/03/24(金) 00:13:04 

    人を母親のように扱い頼ってくる旦那は多い

    +19

    -0

  • 79. 匿名 2017/03/24(金) 00:15:50 

    デブのくせに寒がりなのがムカツク!!ムカツクぅーー!!!

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2017/03/24(金) 00:17:09 

    家のこと(障子.網戸の張替え、水道の水漏れ、カーテンレールの直しなど)の修理を依頼すると確認することもなくすぐ業者に頼もうとする。

    実家の父が何でも自分で直す人だから、最初びっくりした。
    自分でやった方が綺麗で早い事が分かり、もうあまり頼まなくなった。

    +34

    -1

  • 81. 匿名 2017/03/24(金) 00:20:08 

    夫婦、カップルでバランス取れてるならいいよね。
    うちなんて私も夫も自分の意見を譲らないタイプだから大変だよ。

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2017/03/24(金) 00:20:25 

    >>7
    うちもだ!
    居酒屋とかだと手を上げて気付いてくれるの待ってたり店員が通らなくてグダグダしてるから
    大体私が大声で呼んだり席を外して呼びに行く
    頼りにしてねっていつも言われるけど頼りに出来ない

    +20

    -0

  • 83. 匿名 2017/03/24(金) 00:21:36 

    知らないお店、知らない人に会うと挙動不審になる!

    +13

    -0

  • 84. 匿名 2017/03/24(金) 00:23:23 

    >>74
    当然って何?まさか未だに血液型性格診断信じてるの?w

    +4

    -4

  • 85. 匿名 2017/03/24(金) 00:38:13 

    デート誘ってくるくせに
    〇〇任せるー!〇〇の好きなとこでいいよが口癖
    結局私が店選びからプランまでするハメに…
    最初はお店とか私の方が詳しいから
    いいかな?と思ってたけど
    毎回だと疲れるし、今はインターネットで調べれば
    お店なんて行ったことなくてもわかるのに
    ただの受け身だよね…

    +27

    -0

  • 86. 匿名 2017/03/24(金) 00:38:50 

    家の購入、契約関係、全て私がやりました。

    +21

    -0

  • 87. 匿名 2017/03/24(金) 00:44:13 

    自分の周り、どこの夫婦を見ても奥さんの方がしっかりして見えるんだけど。
    旦那さんは勝手に息子の立場に収まってる感じの人が多いよ。
    妻という名の母親に守ってもらってる印象だわ

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2017/03/24(金) 00:55:13 

    今度子供が生まれるから、ベビーグッズ買い集めてるところなんだけど全部私任せ。は当然かもしれないけど、せめてチャイルドシートくらい自分で主導権持って一緒に選んでほしい!欲張りなのかな~

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2017/03/24(金) 01:03:52 

    ちょっと大げさ。鼻水が出たら、風邪かな、花粉症かな、冷えたかな。ちょっとかゆいとアトピーかな、虫さされかな。

    鼻水は拭けばいいしかゆければムヒ塗れ。

    +48

    -0

  • 90. 匿名 2017/03/24(金) 01:11:02 

    頼りないと言うか、保守的と言うか。
    臆病で、行動力がない。
    結婚はリミットを決めて押し切った感じ。
    その後子供より先に家を買うと言い出してから3年経ったが未だに探し中。
    去年末保険に入ると言って、未だになにも決まってない。
    もちろん子なし。
    結婚式以来なに1つ進んでいない。

    今の賃貸の立地気に入ってるし、子供嫌いだから私から何かしようとは思わないけどね。

    +17

    -1

  • 91. 匿名 2017/03/24(金) 01:52:54 

    >>79
    ごめん。笑
    なんか、笑ってしまった。

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2017/03/24(金) 02:13:16 

    口が達者。

    能書きばかり。
    行動が全然伴わない。

    自営だけど、会社が大きくならないのはそのせい。

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2017/03/24(金) 02:16:59 

    私が基本的に冷めた性格なので、LINEでちょっと冷たいような返信をしたりすると、そんなに怒らないでとか言ってすぐビビってくるところ。
    もう少しメンタル強くなって欲しい。たまにそれに対してキレそうになる時がある(笑)

    +15

    -0

  • 94. 匿名 2017/03/24(金) 02:22:09 

    ここで相談してる人って自分は頼り甲斐ある人間なのかな?

    +4

    -8

  • 95. 匿名 2017/03/24(金) 02:25:48 

    >>94
    女は頼りなくてもいいんだよ!

    +15

    -5

  • 96. 匿名 2017/03/24(金) 02:28:05 

    じゃー別れなよ
    って思っちゃう笑

    +6

    -6

  • 97. 匿名 2017/03/24(金) 02:32:33 

    元カレだ
    あんな頼りない人と結婚しなくて良かったと、正反対の旦那と結婚してつくづく思う。
    私も頼りないので特にそう感じる。
    でも、しっかりしてる女の人なら頼りない男の方が合うんじゃないのかな。
    そういう夫婦って多そうだし。

    +18

    -2

  • 98. 匿名 2017/03/24(金) 02:33:26 

    >>94
    頼りない旦那の奥さんて強そう

    +17

    -2

  • 99. 匿名 2017/03/24(金) 02:37:59 

    彼氏がとことん頼りない。仕事もいつも余裕なさそうでいっぱいいっぱい。オドオドして優柔不断で精神的に弱い。記念日の食事場所でさえも私に決めさせる。そういう時ぐらい自分で決めて相手を喜ばせようという気持ちがないのかとげんなりします。28歳のくせに帰宅が遅くなりそうだといちいち母親に連絡してるし…別れたほうがいいですか?

    +21

    -2

  • 100. 匿名 2017/03/24(金) 02:59:38 

    わたしは東京住みで彼氏が静岡住みの遠距離恋愛中なのですが、この前彼氏が東京まであそびに来てくれると言ってくれましたが、遊ぶ日の3日前に俺一人で東京行くの不安だからやっぱ無理と言われました。
    子供じゃないんだし、ネットで調べれば夜行バスなどいろいろあるのに分からないと言われ結局あそびませんでした。
    もっと男らしくなってほしいです。

    この件があってから一気に冷めたというか呆れました。これって別れた方がいいんでしょうか?T^T

    +37

    -0

  • 101. 匿名 2017/03/24(金) 03:19:01 

    >>100
    え…。私なら冷めそう。
    静岡→東京でしょ?
    それすら出来ないなら、新婚旅行で海外とか行けないよ?

    +23

    -0

  • 102. 匿名 2017/03/24(金) 03:30:38 

    >>100

    そういう人は人生全てが受動的だと思う。

    とりあえず私はその手の男性に魅力を感じないです。

    価値観は人それぞれ、あくまで私は無理です。

    +15

    -0

  • 103. 匿名 2017/03/24(金) 04:50:13 

    >>28 >>43 >>58 >>68 >>71 >>74 >>99
    男も大変だ。

    +5

    -5

  • 104. 匿名 2017/03/24(金) 05:02:23 

    姑が明らかにワガママ言ってるのに何にも言えないでいるので(10年近く)

    「いつまでひのきの棒で戦ってんだよ!家族がいるのにグズグズしてないで意見言え!そんなんでラスボスに勝てると思ってるのか」
    ってキレたことある。
    頼りなさすぎてこれで旦那が煮え切らないなら別れてもいいと思ってた。

    +5

    -1

  • 105. 匿名 2017/03/24(金) 06:19:09 

    頼りない!
    娘2歳から保育園に入れてパート始めたんだけど、「パート始めてくれてよかった〜。このまま働かなかったらどうしようかと思った〜。」って。
    まだ娘、2歳だよ⁉︎幼稚園入るまでは一緒にいてあげて。くらいは言って欲しいわ。

    +45

    -3

  • 106. 匿名 2017/03/24(金) 06:27:38 

    >>104
    台詞の所が面白いと思ったんだろうけど、的を射てないよw

    +6

    -2

  • 107. 匿名 2017/03/24(金) 06:38:10  ID:84CFWTETCe 

    >>105
    これすごく、腹がたつ。こんなこと言われたら嫌

    +26

    -5

  • 108. 匿名 2017/03/24(金) 07:28:25 

    夫が運転する車、知らぬ間に夫の窓に小さな虫が!
    それだけで運転ヨロヨロのケツでジャンプして長い腕で色んな所叩いて追い出そうとするから運転席が一時めちゃめちゃになります。小指の爪ほどの虫ですよ。マジ半端ない騒ぎようだよ

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2017/03/24(金) 07:34:40 

    DVモラハラよりはずっとマシ‼︎

    +6

    -1

  • 110. 匿名 2017/03/24(金) 07:53:44 

    優しいけど頼りないというか甲斐性がない!
    共働き子なしで財布は別にしてるけど向こうは毎月使い切って金が足りない給料安い仕事辞めたいとかグチグチ。仕事が嫌でウツ気味だとか言うから、じゃあ辞めて少し休んで転職したらと勧めてもウダウダ言うだけ。
    炊事貯金は全部フルタイムの私がやってる。大きい出費は私がやりくりして出す。
    気に入らないことがあるとフテ腐るし、なんかデカイ子供みたいでたまにゲンナリする。
    レスだし男として見られなくなってきた。

    +15

    -0

  • 111. 匿名 2017/03/24(金) 08:04:18 

    海外旅行の計画持ち出しても費用が高いとか◯◯(場所)は危なくない?とかばっかり。萎える。

    +3

    -1

  • 112. 匿名 2017/03/24(金) 08:13:48 

    全部あてはまりすぎる…!
    今までどうやって生きてきたんだってくらい一般常識がなさすぎてびっくりした。生活力がなさすぎる。頼れないから、自分がしっかりしなきゃというプレッシャーで胃が痛い。

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2017/03/24(金) 08:27:18 

    子どもはいてもいなくてもどっちでもいい、君に任せるとか言ってるけど、あんた貯金ゼロですよね!
    私も特に望んでないからいいけど、エラそうな口叩かないでほしい。

    +4

    -1

  • 114. 匿名 2017/03/24(金) 08:40:43 

    頼りないくせに、変に頑固なとこもあってめんどくさい。

    +16

    -0

  • 115. 匿名 2017/03/24(金) 08:40:47 

    全員とは言わないがこの中の文句言ってる半数以上は女としてそこまで上等なのかって言ったら間違いなくそれはない。
    人間は男女共に欠点なんて腐るほどあるから。
    自分に甘い典型的完璧主義者思考は女の方が多い。男は長所が何かあると短所は全て気にならなくなる。
    生物学的にそれはしかたないことだからどっちが良い悪いでは無いけど。

    多くがそんな頼りないって言う旦那、彼氏
    特に旦那に関してはそんな人にでも頼らないと今の生活は維持できないでしょw
    じゃあ、別れたら?ってなっても「でも、別れたら別れたで・・・」とか口を揃えて言い始める

    ただ優しいだけ?ただ毎日真面目に働いてくれてるだけ?
    十分じゃんよ。あんたらの事愛してるから頼りなくてもあんたらの傍にいてくれてんの。
    どんだけ相手に何でもかんでも求めんのよ。

    +10

    -16

  • 116. 匿名 2017/03/24(金) 09:04:51 

    >>115

    あなたはなぜこのトピ来たの?
    ここは普段そういうモヤモヤを誰にも言わず頑張ってる人が、少しでも吐き出してスッキリするためのトピだと思う

    誰だって愚痴の一つも言いたくなる時だってある

    トピズレにもほどがあるし、あなたの妄想の方が怖いよ

    +24

    -5

  • 117. 匿名 2017/03/24(金) 09:27:39 

    >>116
    「だと思う」ってwww
    勝手な妄想で自分の都合良いように解釈してるのどっちよwww

    明らかに普段頑張って無いことが丸わかりなコメントがかなりあるから言ってんだけど。
    愚痴が悪いわけじゃなくて何もしないで文句だけ言ってる人に対して言ってるけど、あなたは自分が頑張ってるのに叩かれたとか勝手に勘違いしちゃったの?
    明らかに外では誰にも言わない事くらいしか頑張ってる物がない連中が闊歩してんぞ。

    +4

    -16

  • 118. 匿名 2017/03/24(金) 10:01:16 

    >>13
    うちは末っ子長男だけど
    何事にも動じず、どっしり構えてて
    男らしく頼りがいがありますよ!

    +4

    -1

  • 119. 匿名 2017/03/24(金) 10:05:38 

    11
    って普段は言いながら都合悪くなると弱者になるんでしょ。

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2017/03/24(金) 10:07:10 

    優しさを求めるなら頼りない、強くないってのは当たり前です。

    +6

    -4

  • 121. 匿名 2017/03/24(金) 10:21:17 

    旦那が家の修理を業者に頼まなきゃ。と言ったまま一ヵ月経ち、何もする気配が無いから、私が業者をピックアップ。で、旦那が業者を決めて、値段やらグレードの交渉をしたが、あまりのはかどら無さに業者に、奥さんと話しますから。と言われる始末。
    変にプライドが高いから、わからないことを教えてと言えないため上司(部署が変わっても)にも扱いづらいやつ認定され、同期で1人だけ平社員のまま。年収100万以上は損してる。
    もう、そういう人で今後も変わらないだろうと思う。悲しいけど。

    +11

    -0

  • 122. 匿名 2017/03/24(金) 10:24:50 

    亭主関白は叩かれるけどかかあ天下は叩かれない。
    男が女を殴ると叩かれるけどその逆は問題にならない。
    そりゃ男が頼りなくなるのは仕方ないでしょ。
    頼りになるようになったらなったで優しさがないだの言いだすでしょ。

    +7

    -8

  • 123. 匿名 2017/03/24(金) 10:45:19 

    学校や、購入先でのトラブルなどでは「お父さんの出番」という切り札がある。
    お父さんが出ることで、こちらの本気度を見せると言うもの。

    でもうちは、はっきりモノ言えない、毅然した態度が出来なくて、
    相手に言いくるめられる→まあそう言うなら仕方ないか、なので、
    切り札はありません。。。
    彼氏、旦那が頼りない人!

    +11

    -0

  • 124. 匿名 2017/03/24(金) 10:54:31 

    共感しまくりです!やっぱり優しいと頼りないのはしょうがないのかなぁ。
    うちの旦那も繊細さゆえなのか何事も煮え切らず後ろ向きだから一緒にいて不安になることも多々。
    良い気分で頑張ってもらえるようこちらも気を遣ってるけどなんかどんどんそれに対して胡座かくようになってる気がする。
    収入の割合は旦那6私4くらいで家のことは全部私任せなので正直離婚が頭をよぎることもあります。。

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2017/03/24(金) 10:54:46 

    結婚式の準備や新居の手続き等、ほとんど全部私がやった。
    あまりに旦那が何も出来ないから親も呆れたほど。

    でも真面目に仕事してくれてるし優しい。
    色々と低スペックで毒親育ちのひねくれた私と結婚してくれて感謝してます。
    家族っていいもんなんだなーと分からせてくれた。

    +10

    -0

  • 126. 匿名 2017/03/24(金) 11:04:40 

    >>117

    この人なんか怖い
    嫌な事でもされたのかな(笑)

    +8

    -3

  • 127. 匿名 2017/03/24(金) 11:06:15 

    >>117
    女か男か知らないけどまずトピタイ読め

    +9

    -3

  • 128. 匿名 2017/03/24(金) 11:08:49 

    >>117
    読解力な過ぎて気持ち悪いです。お帰りください。
    アンカーつけて絡むのも辞めてください。

    +9

    -4

  • 129. 匿名 2017/03/24(金) 11:37:18 

    「今より得になって容量も増える!」って機種変更してきた旦那
    通帳記帳したらスマホ代15000円にはねあがってた…前より6000円も高いやんけって尋問したけど「前と比べてどこが上がってるのか全然分からない」の一点張り
    結局私が見て機種代に有料コンテンツの解約忘れがくっついてたせいと判明した。はいいけど、解約方法が分からないとかでまだほったらかし
    貯金いくらしたい!とか言うクセに…解約まで私に頼ろうとするしほんとこういう時の旦那情けないわ

    +10

    -0

  • 130. 匿名 2017/03/24(金) 11:38:52 

    >>109

    頼りないうえに内弁慶でモラハラ気味だった。
    「DV好き?」と聞かれ叩かれてないけどそんなこと聞くこと自体考えが怖くなり別れた。

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2017/03/24(金) 11:40:37 

    のろけトピにいるような、優しくて専業やらせてくれるくらい経済力があって頼り甲斐のある旦那さん羨ましすぎる涙
    二人三脚も悪くないけどさ、本音は黙って後ろをついていきたいよ。

    +24

    -1

  • 132. 匿名 2017/03/24(金) 11:43:36 

    山に行ったときヘビなどの爬虫類が大の苦手なので『ヘビ出てきたらどうしよう』と私がびびってたら『ヘビなんて別になんてことない』と余裕を見せていた旦那が実際目の前にヘビが現れたら『ぎゃーっ』と悲鳴をあげて私の腕をあり得ない力で掴んできたときにこの人頼りにならないなと思った

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2017/03/24(金) 12:13:58 

    いばってばっかで何もしない。できない。
    なのに、自分は、何でもできると思ってる。
    いない方がらく。

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2017/03/24(金) 13:47:44 

    これから結婚するところだけど
    住む場所とかいろいろこれからって感じで、
    将来的に、子供のことについて話してたら助成のシステムすら知らなかった
    愕然
    区によってけっこう色々違うんだよといっても変わらないよとか楽観的にしてるから
    説得するよりも見せたほうが早いと判断してすぐにネットから資料をプリントアウトし
    来週までに確認してくださいと通達してきたところ

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2017/03/24(金) 13:51:02 

    >>117
    やめなよ。女は常に基本甘やかされて生きてんだから。女は「私のためにならない人」を嫌うから。

    +6

    -1

  • 136. 匿名 2017/03/24(金) 13:52:06 

    >>131
    でも、それをやると男尊女卑とかぬかすんだろ?

    +5

    -1

  • 137. 匿名 2017/03/24(金) 14:18:31 

    変なの湧いてる。通報で。

    +1

    -4

  • 138. 匿名 2017/03/24(金) 14:53:49 

    >>137
    変なの(自分に都合が悪いの)湧いてるw

    +4

    -1

  • 139. 匿名 2017/03/24(金) 14:56:23 

    世知に疎くても仕事には詳しくてしっかり稼いでくれるならいいんだよね
    業者の見積もりや携帯料金やらも結局カネの話なんだから、
    旦那が稼いでくれるなら問題じゃなくなる
    共働きでそれは嫌すぎる…

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2017/03/24(金) 17:09:28 

    自分も働くのは好きだし旦那の稼ぎが多くなくてもいいけど、向上心がないところ見ると頼りないなぁって思っちゃう。会社が潰れたらどうするんだろう、私が働けなくなったらどうするんだろうっていつも思う。こう言うのって相手に言っても逆効果な気がするから言いづらいしさー。。

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2017/03/24(金) 19:05:04 

    旦那の仕事の帰りが遅くて、こども寝かしつけてたら突然寝室に入ってきて「ご飯を盛るしゃもじが見当たらないんだけどどうしたらいい?」と聞かれ、なかったら代用してと言ってもしばらく動かず。

    こどもに絵本読んでるとき「風呂場にスポンジが置いてあるんだけど見てほしい」と言われて、急ぎじゃなさそうだから絵本読んだらねと言ったらずっと横で待機。
    風呂場に行ったらいつも掃除に使ってるスポンジが床に落ちてただけで、旦那はブラシで掃除してるそうでわからなかったと…。

    こんなでまともに仕事も出来てるんだろうかと心配。

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2017/03/24(金) 19:11:41 

    うちの旦那はなんでも姑に頼る。
    ちょっとした頭痛・腹痛もとりあえず母ちゃんに電話。
    子どもの卒乳も「よっしゃ!うちの母ちゃんに手伝ってもらお!」と言ってて、新幹線で3時間かかるうえに仕事もある姑にそんなこと頼めない。
    親は先に居なくなるんだから、居なくなったらどうするんだろう。

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2017/03/24(金) 19:14:06 

    私が持病で自宅から搬送された時、旦那はおろおろして何故か1階と2階をひたすら行き来していた。
    幼児の娘の方が「ママ、大丈夫だよ!」と励ましてくれてて頼りになった。

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2017/03/24(金) 20:34:08 

    >>50
    何言ってるの?

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2017/03/24(金) 20:43:36 

    ○私の言うことを聞いてほしい

    ❌頼りない

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2017/03/24(金) 21:23:19 

    旦那頼りないです。見た目も痩せ型で体力もなく、子供の風邪をすぐもらったりする。決断力もないし、リーダーシップも取れない。いつもわたしと子供の後ろを歩いている。子供も全然怖がってない。息子も受け継いでしまっている感じ、、、
    でも自分の意見があまり無いから文句も言われない。提案したものは大体いいねえと言われ反対されたことなし。

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2017/03/24(金) 21:26:22 

    飲食店で、注文したい時に店員の忙しさを見はからい過ぎて呼び止めるのに時間がかかる。
    私がイラっとして呼び止める。いつもこんな感じです。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2017/03/24(金) 21:40:24 

    優柔不断で保険かけないと何も決断できないくせに、わたしがひとりでサッと決めるのは嫌がる。
    めんどくせぇ。

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2017/03/24(金) 22:12:04 

    頼りなくてめんどくさいからもう全部自分でやるようになったし、できるようになってしまった。

    息子には「彼女ができたり結婚したら、こういうのはあなたがやるんだよ」って教えてる。

    +2

    -1

  • 150. 匿名 2017/03/24(金) 22:12:51 

    家のローンも私が通した。収入も私の方が多い。旦那は帰りが遅いから子供の面倒も家事も私。

    私はペーパードライバーなんだけど、車の運転だけは頼りにしてたのに、旦那から、運転オレに運転頼りきりだねって言われた。

    お前は生活自体私に頼りきりだよと言いたかった。
    結婚する時、お金はあまり関係ないと思ったけど、若かったな、私。

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2017/03/24(金) 22:26:06 

    頼りない。思ったこと一つも言えない男。

    言えないだけならまだいいけど、態度だけ不機嫌になる。直接言えないけどなんとか察して改善して欲しい的な。

    文句言わないから自分は優しい人間だと思ってる。
    もうやだ。

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2017/03/24(金) 23:28:43 

    何でもかんでも義父の言いなりの旦那。旦那は超亭主関白で、怖くて一度と口答えしたことないらしい。
    義父は気が強い私のことが気に入らないみたいだけど、あなたが息子を弱く育ててしまったから私が強くならなきゃいけないんですよ。

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2017/03/24(金) 23:29:33 

    夜勤あり。日勤でも帰宅が深夜で土日も仕事。家に居ないから頼れない。
    子供の行事も殆ど、私と子供だけ。

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2017/03/25(土) 00:36:12 

    >>105
    こういうのは言い方が嫌だっていうだけだよね

    +2

    -1

  • 155. 匿名 2017/03/25(土) 01:03:38 

    >>146
    全くうちの旦那と同じです!
    こんなに頼りないのうちだけかと思ってました。
    私はあまり人から優しくされたことがなく、旦那が凄く優しくしてくれたから結婚してしまいました。
    長い歳月を経て優しいと頼りないは表裏一体だと感じてます。
    146さん同様、自分の意見がないから私の提案したことは全部OK。
    でもこれって考えるのが面倒くさいからこちらに丸投げしてるだけなんです。
    自分はいつも責任あることから逃れてずるいと思います。
    いつもヘラヘラ冗談ばかり言ってふざけて、20代の若い頃は良かったけど、アラフィフにもなって馬鹿すぎる。軽蔑してます。

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2017/03/25(土) 03:46:56  ID:yvJnKKvys3 

    頼りないとはちょっと違うかもしれないけど

    今日私が彼氏の家で熱出してて、『明日熱あったら電車乗るのしんどい(自宅まで電車で1時間半)し居てもいい?』と聞いたら、

    明日は友達と遊ぶかもしれ ないから帰れと…

    いやいや、先に約束してたなら申し訳ないと思うけど『遊ぶかもしれない?』まだ予定すらたててないのに熱ある私に乗車率の高い渋谷からの電車に1時間半乗って帰れと?

    風邪の時は彼氏に頼ってはダメだと分かりました。

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2017/03/25(土) 06:37:06 

    >>157
    他の女が来る予定なんじゃないの

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2017/03/25(土) 07:23:34 

    >>156
    熱大丈夫ですか?しんどいでしょう、、

    一概には言えないけど、男性は察するという事が出来ない(苦手な)かた結構いますよね。

    >>156さんは事情を話したけど帰って欲しいと言われたのですね。
    彼自身の事情はあれど近しい・親しい人がそういった状況の時、自分中心でしか考えられない人は
    往々にして他の事柄でもそうだと思います。

    彼が何時から遊ぶかも知れないのか分からないけど、夜中や明け方始発前からでないのなら思い遣りがないな、、と思いました。

    レス時間からすると、頑張って帰宅したのかな?

    彼みたいなタイプは頼りない、のではなく自己中心的なタイプだと思いますよ。

    熱下がったかな?お大事にね。

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2017/03/25(土) 09:15:23 

    >>33
    めっちゃ分かります‼︎
    分かりすぎてプラス連打したい‼︎

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2017/03/25(土) 09:53:32 

    >>33
    めっちゃ分かります‼︎
    分かりすぎてプラス連打したい‼︎

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2017/03/26(日) 18:41:08 

    今の彼です
    付き合ったキッカケは顔がドストライクだったから
    頼りないし無口ぎみだから一緒にいてもまったく楽しくない
    会話も弾まない
    優しいんですけどね…

    ただ、顔とエッチがうまいのが好き
    どこか出掛けたりしたいと思わない
    なんか全て自分がリードしなきゃいけない感があるから……

    だからどこか出掛けよう言われても交わしてます…
    これって彼氏じゃないよね?好きじゃないよね?
    セフレみたいな…
    正直セフレになりたい

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2017/03/27(月) 19:21:33 

    >>2
    不覚にも共感してしまった…笑

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2017/03/27(月) 19:23:43 

    うわっ!
    いろいろなコメントにめちゃめちゃ共感する笑

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2017/03/29(水) 16:28:20 

    リボ払いになってるの知らなくて、何年も月々手数料無駄に取られてた。
    口座明細をネットで確認するタイプなのに知らず、明細を確認する術を知らなかった。というか、「俺のは明細確認出来ない口座なんだ」と、真顔で言っていた。
    旦那があまりにもアホ過ぎて、回りに心配かけたくなくて、友達に相談すら出来ない。

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2017/04/11(火) 08:42:57 

    すぐ泣くし
    好きって言ってくれなきゃやだーぁって言うし
    私に怒られるとすぐビクビクするし
    すぐ病むし
    メール沢山しなかったら落ち込んでるし
    疲れる…

    だからこの前、あんたが女役をやるな!
    ちゃんと引っ張って行って!
    と怒ったら

    うん、わかったぁ…と言って
    グスングスン(;-;)泣いてた…


    駄目だ…笑

    高身長のイケメンなんだけどね…


    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード