ガールズちゃんねる

【ゴミ】カラス対策

65コメント2017/03/24(金) 03:28

  • 1. 匿名 2017/03/23(木) 14:46:23 

    戸建てで個々に家の前にゴミを出すシステムなのですが、
    青のゴミネットをゴミ袋の下にまわり込ませておいても、カラスに荒らされてることがあります。

    皆さんどうしてますか?
    絶対荒らされない方法、おすすめのものあれば教えてください。

    +18

    -0

  • 2. 匿名 2017/03/23(木) 14:47:27 

    カラスにあったら挨拶をすると
    荒らされなくなるって

    +126

    -4

  • 3. 匿名 2017/03/23(木) 14:47:49 

    猫を放し飼いしたらマシになった気がします

    +5

    -25

  • 4. 匿名 2017/03/23(木) 14:47:54 

    でかいポリバケツ

    +23

    -0

  • 5. 匿名 2017/03/23(木) 14:48:12 

    蓋付のバケツにいれる

    +43

    -1

  • 6. 匿名 2017/03/23(木) 14:48:15 

    浜田の「結果発表〜!」

    +42

    -1

  • 7. 匿名 2017/03/23(木) 14:48:22 

    【ゴミ】カラス対策

    +8

    -10

  • 8. 匿名 2017/03/23(木) 14:48:29 

    ネットは最近は黄色が主流な気がするよ。
    調べてみては?

    +40

    -2

  • 9. 匿名 2017/03/23(木) 14:48:36 

    ラクダの気持ちに被り物を被ってなって静かに座ってる。

    +3

    -7

  • 10. 匿名 2017/03/23(木) 14:48:41 

    ググりなよ

    +2

    -12

  • 11. 匿名 2017/03/23(木) 14:48:57 

    カラスの嫌いな食べ物をまいとく

    +1

    -8

  • 12. 匿名 2017/03/23(木) 14:49:00 

    これ
    【ゴミ】カラス対策

    +37

    -1

  • 13. 匿名 2017/03/23(木) 14:49:04 

    【ゴミ】カラス対策

    +10

    -10

  • 14. 匿名 2017/03/23(木) 14:49:56 

    ウチの地域は黄色ネットの中に入れてるよ

    +8

    -5

  • 15. 匿名 2017/03/23(木) 14:50:10 

    >>8
    うちの自治会でやってみたけど、慣れると近寄ってくる

    +17

    -0

  • 16. 匿名 2017/03/23(木) 14:50:26 

    個々に出すの?
    んじゃコレで
    【ゴミ】カラス対策

    +65

    -2

  • 17. 匿名 2017/03/23(木) 14:50:59 

    さっしーのカラスモチーフの魔女コスプレ激カワO(≧∇≦)O
    【ゴミ】カラス対策

    +3

    -48

  • 18. 匿名 2017/03/23(木) 14:51:06 

    うちの近所は何処も黄色いネットだよ

    +10

    -2

  • 19. 匿名 2017/03/23(木) 14:51:07 

    より大きい鳥に怖がると聞いたので、ウチのハゲ鷹夫にバタバタさせてる。
    鳥にも、妻にも、相手にされない夫

    +6

    -11

  • 20. 匿名 2017/03/23(木) 14:51:26 

    カラスって頭いいんだよね
    覚えれる生き物

    +45

    -2

  • 21. 匿名 2017/03/23(木) 14:51:35 

    青じゃダメでしょ、カラスが見えないのは黄色だよ
    それでも隙間があったりすると見えちゃうからダメだけど

    +11

    -2

  • 22. 匿名 2017/03/23(木) 14:51:41 

    東京で 2年ほど ツバメが確認されてないとか

    カラスにもそういう時が来るかしら

    +7

    -1

  • 23. 匿名 2017/03/23(木) 14:51:49 

    >>16
    これ超いい!

    +10

    -0

  • 24. 匿名 2017/03/23(木) 14:52:08 

    生ゴミは新聞紙巻いてからゴミ袋入れてるよ!そしたら来なくなった(^^)

    +26

    -1

  • 25. 匿名 2017/03/23(木) 14:53:28 

    下手に追い払って敵意を見せると復讐してくるよねw
    ネットニュースで友達みたいに話しかけるってあったよね
    おはよ!とか、よぉ!とか言ってると友達認定されて荒らされなくなったってやつw

    +35

    -1

  • 26. 匿名 2017/03/23(木) 14:54:16 

    【ゴミ】カラス対策

    +32

    -0

  • 27. 匿名 2017/03/23(木) 14:54:51 

    主がカラスたちの長になって統率する

    +5

    -1

  • 28. 匿名 2017/03/23(木) 14:55:42 

    +13

    -0

  • 29. 匿名 2017/03/23(木) 14:56:21 

    この前カラスのトピあったから見たら?すごく興味深かったよ

    +21

    -0

  • 30. 匿名 2017/03/23(木) 14:57:23 

    カラスは激辛が苦手とか。
    なのでうちは唐辛子をふりかけました。
    定期的にやると、荒らさなくなりましたよー!

    +23

    -0

  • 31. 匿名 2017/03/23(木) 15:01:27 

    うちの近所にカラスに素手で鳩にやるみたいにエサやってるババアがいて、近所の人と物凄いもめてた。

    +31

    -1

  • 32. 匿名 2017/03/23(木) 15:02:56 

    ゴミをスーパーの袋に入れて、市のゴミ袋に捨てる!これてしてからは、カラスが減った!

    +9

    -1

  • 33. 匿名 2017/03/23(木) 15:03:18 

    >>30
    うちも、唐辛子を水で薄めたやつを霧吹きに入れてシュッとしたら以後来なくなった。
    仕返しされる前に引越したから私は今カラスに襲われることもなく元気に過ごせてる。

    +26

    -0

  • 34. 匿名 2017/03/23(木) 15:05:38 

    個々に家の前に出すのなら、ゴミ箱設置したら?
    うちはこういう感じのを作って、置いてます。
    【ゴミ】カラス対策

    +16

    -1

  • 35. 匿名 2017/03/23(木) 15:06:19 

    なんか話しかけるとゴミ荒らさなくなって優しくなるらしいねw

    +33

    -1

  • 36. 匿名 2017/03/23(木) 15:07:15 

    >>16
    最強!!頭いいね

    カラスは黄色い色が見えないって聞いたことあるから黄色いネットだと大丈夫なんじゃないかな?

    +11

    -1

  • 37. 匿名 2017/03/23(木) 15:11:34 

    前にカラストピで
    カラスに話しかけると仲良くなれるとか書いてあったよ

    探して読んでみて

    +17

    -1

  • 38. 匿名 2017/03/23(木) 15:12:07 

    カカシ立てとくとか

    +4

    -3

  • 39. 匿名 2017/03/23(木) 15:15:44 

    鷹匠(たかじょう)を雇う。
    鷹の圧勝は言うまでもない。
    恐れをなしてもう来ない。
    「迷惑カラス」の撃退に女子高校生の鷹匠が大活躍 - YouTube
    「迷惑カラス」の撃退に女子高校生の鷹匠が大活躍 - YouTubewww.youtube.com

    「迷惑カラス」の撃退に女子高校生が大活躍です。その方法は、どう猛な鷹を使うものでした。 空を飛び交う無数のカラス。 照明灯や電線にもびっしり。 そして座席には、無残にも大きなフンが多数落ちていた。 そんな迷惑カラスを追い払うため、驚きの方法があるとい...

    【ゴミ】カラス対策

    +19

    -3

  • 40. 匿名 2017/03/23(木) 15:26:13 

    黄色のネット
    役所いけば無料で貸し出ししてる

    +5

    -3

  • 41. 匿名 2017/03/23(木) 15:30:14 

    >>26
    これってゴミ収集業者さんがおもりをどかせるの、手間じゃないかな?
    うちは、ネットの端をゴミ袋の下に入れ込んで、袋が剥き出しにならないようにしてるけど、それで問題ない。

    +10

    -2

  • 42. 匿名 2017/03/23(木) 15:54:48 

    カラスは頭がいいから敵に回すより危害を加えない仲間と見てもらえることが1番いいらしいよ
    カラスを見かけるとしゃべりかけるとかね

    +16

    -0

  • 43. 匿名 2017/03/23(木) 15:56:03 

    黄色のネットは欠かさない
    新聞とか広告で生ゴミは包んで入れるとか、たまに袋に殺虫剤かけてる

    +7

    -3

  • 44. 匿名 2017/03/23(木) 16:06:19 

    ご近所の黄色いネット盛大に荒らされてる。うちはグリーンだけど、同じく。
    ゴミ袋にカビ取りスプレーとか、漂白スプレーとか吹きかけるとマシという人がいる。

    +18

    -1

  • 45. 匿名 2017/03/23(木) 16:11:38 

    ネットでやられてからフタ付のゴミ箱買いました

    +3

    -1

  • 46. 匿名 2017/03/23(木) 16:18:15 

    ゴミ袋とゴミの間に新聞紙を挟んでゴミが見えないようにしてます
    この方法でカラスにいたずらされたことはないです

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2017/03/23(木) 16:19:58 

    いや、何回同じようなトピたてるの?管理人!

    このトピ↓勉強になるし面白いから読んで!!
    Twitterに投稿された体験談 カラスがゴミを荒さなくなった方法は「挨拶」
    Twitterに投稿された体験談 カラスがゴミを荒さなくなった方法は「挨拶」girlschannel.net

    Twitterに投稿された体験談 カラスがゴミを荒さなくなった方法は「挨拶」 一部抜粋 Twitterで見かけた「ある方法」を試したら 自分の家・両隣の家のゴミが荒らされなくなったというのです! カラスは変装しても見抜くのだそうです。とても頭の良い生き物なので...

    +13

    -0

  • 48. 匿名 2017/03/23(木) 16:25:43 

    認めたがらない人が多いけどカラスよりも悪質な保護されてる害獣による被害が実ははるかに酷い↓
    【ゴミ】カラス対策

    +17

    -0

  • 49. 匿名 2017/03/23(木) 16:27:22 

    カラスに挨拶してますよー。まだ友達だとは思われていないらしい。
    カラスと友達になって早くキラキラしたプレゼントもらいたいなー

    ここまで書いてふと読み返したら、完全に頭やばい人だとおもった(笑)

    +23

    -2

  • 50. 匿名 2017/03/23(木) 16:37:06 

    バケツは強風吹いたら飛ぶからボックス型のゴミ箱が良いよー
    アマゾンなり検索したら出てくる

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2017/03/23(木) 17:02:46 

    ゴミステーション
    で検索すると、出てきますよ。
    マンション用の大きいものから、戸建て用のまであります。
    私は、Amazonで一万しない位の買いました。
    大きいホームセンターなら置いてある所もあります。
    ネットも荒らされるし、ゴミ箱は朝出して帰宅すると、いつも2軒先位まで飛んでいってたし、出し入れが面倒だったので、本当に便利‼
    地味にここ最近の良い買い物でした

    +1

    -3

  • 52. 匿名 2017/03/23(木) 17:04:38 

    >>6
    浜ちゃんに結果を発表してもらったらいいって言おうとしたらすでにかかれてたw

    +0

    -2

  • 53. 匿名 2017/03/23(木) 17:12:36 

    うちもネットかぶせるだけだと荒らされたから蓋付のゴミ箱買って使ってたんだけど
    強風に飛ばされて蓋が無くなったよ

    今はダイソーで売ってた網目の巾着袋の中にペットボトルに水で重りにして使ってる
    これで全く荒らされなくなったし近所の人もこれになった(笑)

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2017/03/23(木) 17:13:32 

    道路とかに落ちてる靴の片っぽ、
    あれ、カラスのしわざかな?

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2017/03/23(木) 17:59:31 

    ごみ出し時刻とごみ収集を夜間に切り替えた地域は、とても良い結果を
    得られたそうです。
    カラスによる散らかしは無くなり夜間の防犯にも大いに役立っている。
    私は夜間収集地域がうらやましいです。
    収集時の一時的な騒音があっても夜間の安全が高まるなら
    大歓迎です。

    +17

    -0

  • 56. 匿名 2017/03/23(木) 18:23:21  ID:pWnHsl1FmB 

    どれも効果は無いと思いますよ。
    ゴミ専用の物置に
    入れてる自治会なども
    ありますよ。
    お値段は高くなりますが
    物置があると
    ごみ捨てが楽になった人も居ますよ。
    ゴミステーションなど業務用ゴミ箱・ゴミ収集庫の販売
    ゴミステーションなど業務用ゴミ箱・ゴミ収集庫の販売www.ec-life.co.jp

    ゴミステーションやダストボックスなどゴミ収納庫・業務用ゴミ箱・大型ゴミ箱の品揃え一番店!ゴミステーションでカラスやネコによる被害をなくしてゴミ置き場を清潔に!マンションやアパート、学校や病院など様々な公共機関でご利用頂いています。

    【ゴミ】カラス対策

    +3

    -1

  • 57. 匿名 2017/03/23(木) 19:10:07 

    >>39
    鳩で困ってるからうちに来て欲しい

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2017/03/23(木) 19:46:14 

    黄色いネットだけどもうヒドイもんだよ、、泣

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2017/03/23(木) 20:47:02 

    住宅街のごみ捨て場っていつまでネットかぶせるつもりなんだろ。
    アパートとかみたいに蓋付きのボックス設置すりゃいいのに。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2017/03/23(木) 21:01:00 

    キャスターペールで出しています。よく見かけます。ネットで購入しました。戸別なら、片付けに気をつかわなくていいから、うらやましいです。集積所なので、早めに片付けするようしてます。

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2017/03/23(木) 21:12:07 

    ダイソーで買った網の袋
    今まで荒らされまくって憂鬱だったゴミの日が嘘みたいです。
    【ゴミ】カラス対策

    +4

    -1

  • 62. 匿名 2017/03/23(木) 22:01:00 

    周囲におもりがついてる黄色ネットでごみ袋をまきこんで数年は大丈夫だったけど、最近2回荒らされた。
    頭のいい新入りにロックオンされたか。
    だからレンガブロックを置いてる。
    近所は大きなバケツが多いけど、場所をとるものを普段置きたくないのよね。

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2017/03/23(木) 23:24:04 

    虫よけスプレー、殺虫剤をゴミ袋にふりかける。
    虫やハエも付きにくくなる。

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2017/03/24(金) 01:50:10 

    >>12
    お隣さんがこのポリバケツ使ってたけど
    数匹のカラスが足で少しずつ蓋を動かして中のゴミあさってた。
    うちは蓋付ポリバケツの上にネット掛けてる。

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2017/03/24(金) 03:28:26 

    黄色いポリバケツだと見えないの?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード