-
1. 匿名 2017/03/22(水) 17:39:10
某ニュースで「謝るなら土下座しろよ!」というセリフを聞いたのですが、土下座ってそんなに価値がありますか?
私なら、嫌な感情のある相手に土下座されたところで「で?」と思ってしまう気がします。
みなさんはどう思いますか?+167
-1
-
2. 匿名 2017/03/22(水) 17:39:51
あんまりない+153
-0
-
3. 匿名 2017/03/22(水) 17:40:12
ない+92
-0
-
4. 匿名 2017/03/22(水) 17:40:15
しなくていいよ、そんなもの。+116
-0
-
5. 匿名 2017/03/22(水) 17:40:26
やられたら余計腹立つし引く!+115
-1
-
6. 匿名 2017/03/22(水) 17:40:27
無いね〜。+35
-0
-
7. 匿名 2017/03/22(水) 17:40:35
したりさせたりするのが好きなのは全部男。男は支配欲強いから男には価値あるんじゃない?+151
-0
-
8. 匿名 2017/03/22(水) 17:40:42
ないとおもう。
周りに他人がいるときだったらただの嫌がらせ
パフォーマンス+119
-0
-
9. 匿名 2017/03/22(水) 17:40:42
正直されても許すわけないよね+87
-0
-
10. 匿名 2017/03/22(水) 17:40:59
頭を床につけてるんだよ?
本気の謝罪行為だと思うわ+3
-49
-
11. 匿名 2017/03/22(水) 17:40:59
土下座は日本の文化から排除しよう!+56
-1
-
12. 匿名 2017/03/22(水) 17:41:04
土下座しろって言う人はサドの人かと思う+56
-1
-
13. 匿名 2017/03/22(水) 17:41:05
やるならこれぐらいしないと伝わらない+51
-0
-
14. 匿名 2017/03/22(水) 17:41:05
強要してる方にひく+107
-0
-
15. 匿名 2017/03/22(水) 17:41:11
+2
-6
-
16. 匿名 2017/03/22(水) 17:41:28
偉そうにしてる人や、立場が上の人なら価値があるんじゃない?+16
-5
-
17. 匿名 2017/03/22(水) 17:41:28
ほんとにしてる人見たことない+23
-3
-
18. 匿名 2017/03/22(水) 17:41:52
馬鹿にしてるのかと思う
どっちかと言えばありがとうの時に使った方がいい+27
-2
-
19. 匿名 2017/03/22(水) 17:41:58
ないよね、されても困るし気持ち悪い。(^-^;+52
-0
-
20. 匿名 2017/03/22(水) 17:42:00
何かの儀式に見えるからしない。+18
-0
-
21. 匿名 2017/03/22(水) 17:42:27
+27
-0
-
22. 匿名 2017/03/22(水) 17:42:30
土下座する +
一万払う -+10
-30
-
23. 匿名 2017/03/22(水) 17:42:34
ほんと、で?って思うだけ+37
-1
-
24. 匿名 2017/03/22(水) 17:42:36
土下座するなら金くれ+44
-1
-
25. 匿名 2017/03/22(水) 17:42:36
土下座は日本の文化じゃなくて、日本人男性の文化だよね。日本の恥。+67
-2
-
26. 匿名 2017/03/22(水) 17:42:41
土下座させてる人の人間性を疑う。
それで気持ちは満足するのかな?+75
-0
-
27. 匿名 2017/03/22(水) 17:42:48
土下座させたら、相手より優位に立てたって感じる人は居るんだと思うよ。+35
-0
-
28. 匿名 2017/03/22(水) 17:42:57
土下座よりお金+32
-0
-
29. 匿名 2017/03/22(水) 17:43:12
本当に悪いと思ってないけど、とりあえずやっとくかみたいなのが土下座+29
-0
-
30. 匿名 2017/03/22(水) 17:43:22
じぶんからやったらアピール!
させたらみせしめ!
まあ不快感しかないよ+51
-0
-
31. 匿名 2017/03/22(水) 17:43:44
自己満
+11
-0
-
32. 匿名 2017/03/22(水) 17:43:44
どんな理由があっても土下座させた時点で、させた側の方が株が下がる+59
-1
-
33. 匿名 2017/03/22(水) 17:44:05
高校生の時バイトしてたカフェで飲み物倒してお客さんに少しかかってしまった時、店長に土下座してこいよって言われたの思い出した。
するとしてもお前の役目だろ。+65
-0
-
34. 匿名 2017/03/22(水) 17:44:06
>>1
そのニュースって問題になってる保育園でしょ?+12
-1
-
35. 匿名 2017/03/22(水) 17:44:09
>>1の「で?」に同意。
されたことないけど、そんなことで許せるなら怒らないよね。+24
-0
-
36. 匿名 2017/03/22(水) 17:44:10
下げる頭の価値による。
+9
-0
-
37. 匿名 2017/03/22(水) 17:44:18
男のクレーマーは何かと土下座させたがるよね+57
-1
-
38. 匿名 2017/03/22(水) 17:44:35
>>1
あれでしょ?姫路のこども園の保護者でしょ?
私もあのニュースで園長のやってることはひどいし大事な子ども預けてるんだから怒り心頭だとは思うけど土下座させてそれで何か解決するか?と思っちゃったよ+77
-0
-
39. 匿名 2017/03/22(水) 17:44:36
今で言うと保育園のあれだね。+14
-0
-
40. 匿名 2017/03/22(水) 17:44:48
ないよ。土下座したってもともと許す度量のない人は
なにやっても責め続けるよ。+24
-0
-
41. 匿名 2017/03/22(水) 17:44:56
>>34
あれも叫んでるのおじさんだったよね。
古い考えの男の人には効果あるのかな?+40
-0
-
42. 匿名 2017/03/22(水) 17:45:00
土下座という奴にかぎって小者。
土下座ぐらいお辞儀するぐらい簡単にできるわ+53
-0
-
43. 匿名 2017/03/22(水) 17:45:06
>>21
ジャンピング土下座w
ワロタ
これぐらいしないとねぇ+11
-0
-
44. 匿名 2017/03/22(水) 17:45:20
大和田ぁぁぁ!!!+29
-0
-
45. 匿名 2017/03/22(水) 17:45:36
どんなに怒り心頭でも土下座だけはさせたらだめだと思う。
それはやっちゃいかん+19
-0
-
46. 匿名 2017/03/22(水) 17:46:26
他に謝る術がないほど謝らなきゃならない時は、自ら土下座するものなのかもしれないね。死んでお詫びをしなきゃならないくらいの場合ね。
土下座を強要する人は嫌だわ。+29
-0
-
47. 匿名 2017/03/22(水) 17:46:31
いま問題になってる保育園のあれは、あの保護者を出席させたのがまずかった。
あれのせいで別トピで保護者の民度まで悪く言われちゃってるよ。+23
-0
-
48. 匿名 2017/03/22(水) 17:46:46
土下座すれば許すんでしょ?って思われてる気分になりそう。想像だけど。+19
-0
-
49. 匿名 2017/03/22(水) 17:46:48
前に店員に土下座を強要して逮捕された人いたような気がする。+28
-0
-
50. 匿名 2017/03/22(水) 17:47:09
土下座はだめ。絶対だめ+9
-2
-
51. 匿名 2017/03/22(水) 17:47:26
強制されての土下座なら、
させられた方にマイナス価値がある。+3
-0
-
52. 匿名 2017/03/22(水) 17:47:26
凶暴な奴は土下座を見降ろしてさらに興奮して暴行するよ+17
-0
-
53. 匿名 2017/03/22(水) 17:47:41
土下座させて撮影してネットに流して事件になったのあったけどあれは最低だと思うわ。+15
-0
-
54. 匿名 2017/03/22(水) 17:48:44
昨日、姫路市の保育園園長が園児にまともな食事させてないため土下座したと報道されてたけど、親はそんなのでは許さないだろう。これは、土下座さえすれば許されるだろうって感じで安直。
コンビニでいちゃもん付けて店員に土下座させてるバカもいたけど、相手を支配したいからさせたんだろう。+20
-0
-
55. 匿名 2017/03/22(水) 17:48:45
相手に土下座させて優越感を味わいたいと思うようなバカには効果てきめん!
それ以外の人には、ちゃんと話しをして謝ったほうが良いと思う。+14
-0
-
56. 匿名 2017/03/22(水) 17:49:24
惨めな思いをさせたいだけな気がする+7
-0
-
57. 匿名 2017/03/22(水) 17:49:45
土下座しなければいけない状況に自分を追い込む様な人間の土下座に価値は無い+1
-0
-
58. 匿名 2017/03/22(水) 17:50:03
>>1
一緒の価値観の人がいて良かった。
土下座させたところで、それで気がすむのかなって思いました。
土下座することに意味があるの?って思いました。
謝る気持ちが大事なんじゃないのかなって思いました。
謝る=土下座は違うと思います。+20
-0
-
59. 匿名 2017/03/22(水) 17:50:32
うちの会社の先輩(20代中盤女性)が、税金のことで何か問題があったらしく、辞めた後に会社に乗り込んできて、経理担当の50代のおじさんにみんなの前で土下座させてたw
いやぁ、あれはほんとにビックリしたよ。
女性が親ほど年上の男性に土下座させるなんて。
でもね、土下座なんてさせても(例えさせた人自身も)誰もいい気分になんかなれないでしょ。
主さんは昨日のわんずまざー保育園の説明会での保護者の一言が引っかかってるの?+19
-2
-
60. 匿名 2017/03/22(水) 17:50:36
自分が何か許しを乞うようなことをして、土下座して全て許してもらえるなら土下座するよ。
相手が満足するならする。
その程度のこと。
ただ
自分が相手を糾弾してるときに土下座されても許さない。
土下座だけで許せる人はすごいと思う。
『土下座させた自分』に酔ってるだけだよね。
+9
-0
-
61. 匿名 2017/03/22(水) 17:51:27
主さん偶然、同じこと思ってた。
たぶん同じニュースだね。
逆に自分が取り返しつかない失敗したとして、土下座するのにそんな抵抗ないな。
価値のあるものだと思ってないから。
でも強要する人はなんか違うと思う。+15
-1
-
62. 匿名 2017/03/22(水) 17:51:38
>>54
幼稚園に関しては親が強要してたからねぇ。
+7
-0
-
63. 匿名 2017/03/22(水) 17:52:03
こども園のやつは他の保護者が気の毒。
冷静に話を聞こうとしてる人もいるのに、あのおじさんの感情に任せた怒りのせいで園側の主張も聞けず、印象も悪くなって。
どうやっても園側が悪いのに、あの怒鳴り声のせいで園に同情する人まで出てくる始末よ+19
-0
-
64. 匿名 2017/03/22(水) 17:52:14
あの保護者ちょっと変だよね。
っというか恐かった。
普段から、あんな言い方してるのかな?
+24
-0
-
65. 匿名 2017/03/22(水) 17:52:20
+23
-0
-
66. 匿名 2017/03/22(水) 17:53:58
強要する人は、
謝ってほしい気持ちではなく、相手を惨めな気持ちにさせたいんだと思う。
もう憎しみしかないから土下座させたところで気持ちは晴れなさそう。+18
-0
-
67. 匿名 2017/03/22(水) 17:54:06
姫路市民だけどあの園があるとこ柄悪いもん。恥ずかしいよ+7
-0
-
68. 匿名 2017/03/22(水) 17:54:15
主を諭す系のコメントって面白いよねw+6
-0
-
69. 匿名 2017/03/22(水) 17:54:27
わんずまざー保育園の園長に保護者が土下座要求してたね
あの給食見たら気持ちはわからなくもないけど
それで解決にはならないね+9
-0
-
70. 匿名 2017/03/22(水) 17:54:55
あのニュースで叫んでた男性にはドン引きした
保育園に非は勿論あるが
あの場で感情的に『土下座しろ!』なんて叫ぶ親を持つ子供が可哀想
叫んでる自分に酔ってる感も漂ってくる、不快
トピズレすみません+29
-0
-
71. 匿名 2017/03/22(水) 17:55:56
土下座になんの価値があるんだ?といつも思っている。
土下座で許すことなんかない。+6
-0
-
72. 匿名 2017/03/22(水) 17:56:00
こんなのにこだわってるのって男の老人だけでしょ?
以前一緒に働いてた上司が俺は何があっても絶対土下座はしない!って言っていたけどあなたの土下座に一円の価値もないよと内心思って聞いてた。
本当にどーでもいい(笑)
私自身土下座しろ!って言われても(自分に明らかな過失がある場合ね)そんなんで済むならラッキーって思うかも。+16
-0
-
73. 匿名 2017/03/22(水) 17:57:27
そろそろ年金を貰い始めた世代の男性は、仕事で土下座をした人は案外居るはずよ。昔会社の先輩に聞いたことがある。
土下座した過去なんて誰も喋らないから家族は知らないだけで、妻子を養うために涙を飲んだお父さんはたくさん存在すると思う。+4
-0
-
74. 匿名 2017/03/22(水) 17:57:48
今のご時世、土下座は謝罪のパフォーマンスでしかないと思う。
だから強要なんてする意味が分からないし、逆にしろと言われれば それで事が収まるなら幾らでも出来る。
その位に馬鹿馬鹿しいと思う。
心からの謝罪は土下座をしたとしても、他にも出来るだけの事をすると思う。+18
-0
-
75. 匿名 2017/03/22(水) 17:57:53
土下座って強要するものでもないし、求めるものではないよね。
土下座させるってもう古いよ。+5
-0
-
76. 匿名 2017/03/22(水) 17:58:49
あの保護者の親父ね。
謝るんなら土下座せんかい。
て速攻かつ自然に言ってたよね。
金融関係の仕事なんかな?
もちろん闇金+14
-0
-
77. 匿名 2017/03/22(水) 17:59:12
土下座する意味ないと思う
気持ち悪い風習だよね
土下座しろ!とか言う人苦手だな追い詰めて見下したいだけだろ+11
-0
-
78. 匿名 2017/03/22(水) 17:59:19
某ニュースって書いてあるのにみんな特定するの早すぎてワロタ+5
-2
-
79. 匿名 2017/03/22(水) 17:59:34
主です。
>>1に書いたのは皆さんがおっしゃる通りのニュースなのですが、他のニュースでも土下座して謝ってる社長さんが大写しになったり、それこそ「土下座して謝れ!」という声が入っていたりするのを聞いて、前々から土下座にどれだけの価値があるんだろう?と思っていました。
やっぱり価値があると思う人に相手の場合しか価値のない行動ですよね。
されたこともしたこともないですが、私には価値がわかりません。+9
-0
-
80. 匿名 2017/03/22(水) 18:01:13
>>78
そりゃ今で言ったらこども園でしょ+1
-1
-
81. 匿名 2017/03/22(水) 18:05:04
近所にすぐに自分から土下座して謝るで有名なシンママがいる。
子供(男の子)が同級生の家に行くと結構な確率で何か盗るそうで、カードゲームのカードとかちょっとしたオモチャとかなんだけど、すぐにバレて担任の先生に連れられて相手の家に謝りに行くと玄関入ってすぐに号泣しながら「母子家庭で私の目が行き届かなくて、何て謝れば良いか~‼」って土下座します。それも自分の子供の前で。
最初は先生も相手の保護者も「ちょっと子供の前で……、やめて下さい!」って慌てるんだけど、色んな家で全く同じ事をするから演技だろうね。
最初は同じ様に泣いてた自分の息子も、何度も重なると無表情で母親の行動を見てるらしい。
そして最近では友達同士でちょっと軽いイザコザがあるとその子まで「ごめんなさい!」って土下座するんだって。
同級生の間では、もしもその男の子と遊ぶ時は家で遊ばない様に言うんだけど、天気が悪い日に数人で家で遊ぶのにその子が勝手についてくるのに「あなたは帰りなさい」って言いにくいしね……。
子供が可哀想だわ。+13
-0
-
82. 匿名 2017/03/22(水) 18:05:10
某コンビニとか某衣料品店で土下座が話題になったとき、会社からクレーマーに求められても土下座しないでって言われた。+8
-0
-
83. 匿名 2017/03/22(水) 18:05:25 ID:8VCMVKlHOc
私もニュース見てて「土下座しろ!」に違和感感じた。+8
-0
-
84. 匿名 2017/03/22(水) 18:07:53
女でもシマムラ店員に土下座させたオバサン居なかった?+9
-0
-
85. 匿名 2017/03/22(水) 18:13:35
モラハラ?
些細なことで因縁つけて謝罪させるって人?+4
-0
-
86. 匿名 2017/03/22(水) 18:14:31
土下座しても何の解決にもならないのに、何故強要するのか本当にわからない。
変な保護者のせいで、他の親御さんたちが同じ目で見られるのはかわいそう。
+7
-0
-
87. 匿名 2017/03/22(水) 18:15:41
何かが足らない人だと思う。
人にそんなこと、しないかと。+4
-0
-
88. 匿名 2017/03/22(水) 18:17:27
まぁ自己満だね+5
-0
-
89. 匿名 2017/03/22(水) 18:17:50
プライド高い相手には効果あるんじゃない?
特に男は無意識に上か下か判断してるし。
+7
-1
-
90. 匿名 2017/03/22(水) 18:17:52
土下座しろ!ってさせる土下座には意味がない。
自分から、言葉を尽くしても足りないっていう心からの土下座であるなら わからんでもないかな。+2
-0
-
91. 匿名 2017/03/22(水) 18:19:14
>>49
しまむらのDQN客女
たしかチョ○だったような+4
-0
-
92. 匿名 2017/03/22(水) 18:19:19
謝るっていっても、相手の気持ちもない謝罪貰っても嬉しくもない。
誠意の謝罪じゃなくて、土下座要求。謝罪要求。+1
-0
-
93. 匿名 2017/03/22(水) 18:20:40
>>79
「謝罪の王様」の映画で見ると、そんなに意味ないです。+1
-0
-
94. 匿名 2017/03/22(水) 18:21:17
対等ではなく。
上からだね。
+1
-0
-
95. 匿名 2017/03/22(水) 18:23:43
土下座の意味って、ものすごく偉い人とか権力ある人がああしてひれ伏すから、「これ程の男が頭を下げている」ってことで価値があるんであって、その辺の人が土下座したところでそこに価値はない、みたいな話じゃなかったっけ?+12
-0
-
96. 匿名 2017/03/22(水) 18:26:25
あれ?ミサワでてるかと思ったのにまだでてないね+2
-0
-
97. 匿名 2017/03/22(水) 18:28:15
>>37
女は金銭要求するからね。
前にスーパーでバイトしたときにクレーム男は皆怒鳴って終わりだったけど、クレーム女は「タダにしろだの?」「精神的苦痛が~慰謝料が~」ってがめつかったな+4
-1
-
98. 匿名 2017/03/22(水) 18:28:22
>>7
そう?ヒステリックな女も言ってると思うよ。+5
-0
-
99. 匿名 2017/03/22(水) 18:28:29
ここ最近では土下座しろ!とか言ってるのはゴミしかいない
大体が犯罪者クレーマー+1
-0
-
100. 匿名 2017/03/22(水) 18:32:25
口ではそう言ってるけど、謝罪の形として求めてる訳では無いと思う。
単に相手に怒ってるので、屈辱を与えたいだけ。
もし夫が不倫したら、夫と不倫女をまとめて土下座さして、頭を踏んでやりたいと思うだろうから、怒りの表現、復讐の手段としてはありだと思う。
+3
-1
-
101. 匿名 2017/03/22(水) 18:35:27
派遣先で社員を土下座させる人がいる
みんなが知ってる企業
ブラックだよ・・こんな所、次の更新時期で辞めるよ+10
-0
-
102. 匿名 2017/03/22(水) 18:41:59
+11
-1
-
103. 匿名 2017/03/22(水) 19:01:31
今回の姫路の保育園でも保護者のオッサンが「それが謝る態度か!土下座せんかい!」とまくし立ててたのがニュースで放送されてた。
土下座させる方にドン引きした+12
-1
-
104. 匿名 2017/03/22(水) 19:22:43
姫路の保育園の保護者の言い方が怖いしスゴくてYouTubeのチェンソー男を思い出した+3
-1
-
105. 匿名 2017/03/22(水) 19:26:34
約束を忘れてとりあえず土下座して許してもらおうとする彼氏。
何故か土下座されると怒り倍増。+10
-0
-
106. 匿名 2017/03/22(水) 19:37:19
>>101
会社や役職で非人間的な行為をしてる人は伏字でいいから晒されてしまえって本気で思う+3
-0
-
107. 匿名 2017/03/22(水) 19:41:47
認定こども園のやつだよね。
頭にくるのも分かるけど土下座させて何の意味があるの?と思った。
それより他にするべきことがあるでしょう。
男社会では土下座で気持ちを確かめるみたいなことがあるのかな?+8
-0
-
108. 匿名 2017/03/22(水) 19:43:44
土下座は強要してさせられるものではなく、自らするから謝罪の意味があるわけで。
ニュースであった被害者側が土下座しろと強要するのは、厳密には脅迫に該当すると思うよ。
最近土下座強要で何人か逮捕されたよね。+8
-0
-
109. 匿名 2017/03/22(水) 19:48:32
市役所担当者に土下座しました!人目につかないとこで!+2
-0
-
110. 匿名 2017/03/22(水) 20:13:19
土下座に価値なんてないと思う+7
-0
-
111. 匿名 2017/03/22(水) 20:14:39
>>1
私は嫌い
する方もさせる方も
自己満足のためにやってるとしか思えない
その時間に解決法や賠償法の前向きな話をしてほしい+6
-0
-
112. 匿名 2017/03/22(水) 20:15:51
>>101
暴露しちゃえw+4
-0
-
113. 匿名 2017/03/22(水) 20:19:38
仕事でミスして土下座したことある。
目的は、
相手が認知症のおばあちゃんだから分かりやすく謝る。
新人さん沢山の研修中だったから、絶対に起こしちゃダメ!って事だと伝えるため。
自分反省してますアピール。
おかげさまか事が大きくならずに済んだ。
土下座は自分の為だよね。私は人の土下座は信用しない。+4
-0
-
114. 匿名 2017/03/22(水) 20:27:53
>>38
そのおじさんモザイクかかってたけど分かるぐらい園長の顔のぞきこみながらまくしたててたね。
基本的なクレーマー+7
-0
-
115. 匿名 2017/03/22(水) 20:36:40
保育園のおじさん
「あんな少ない量おかしいやろ!」 ←わかる
「(冷凍出したら)食中毒になったらどうするねん!」←わかる
「土下座しろや!」 ←土下座して意味ある?
基本的にあの手のおじさんはキツイため口で感情優先で怒鳴り散らすから印象悪いよね
+6
-0
-
116. 匿名 2017/03/22(水) 20:40:30
幼稚園のとき主任保母に強要され 年中で
やらされた‼︎
今でも 汚い床の画像が忘れらんなくて
トラウマ‼️
今なら 虐待じゃないかな…+7
-1
-
117. 匿名 2017/03/22(水) 20:53:41
自分が出席した保護者会なりで土下座強要する他保護者がいたら、
まあまあ土下座されても意味がありませんので…みたいに止めたいとは思うんだけど、
実際言うのってどうかな?
土下座強要の保護者の顔に泥塗るみたいになって逆恨みとかされるのかな?+3
-0
-
118. 匿名 2017/03/22(水) 20:54:07
じぶんからやったらアピール!
させたらみせしめ!
まあ不快感しかないよ+6
-0
-
119. 匿名 2017/03/22(水) 20:59:48
逆に安っぽいなぁ〜と思う。父に土下座されてそう思った。+9
-0
-
120. 匿名 2017/03/22(水) 21:05:19
+2
-0
-
121. 匿名 2017/03/22(水) 21:06:56
これ+0
-0
-
122. 匿名 2017/03/22(水) 21:08:27
価値がないからこそ、心底憎んでいる相手にさせたい。
させて頭を踏み躙りたい。
土下座ってそういうもの。+6
-0
-
123. 匿名 2017/03/22(水) 21:17:18
私は、2回赤の他人(酔っ払い)に通り魔的に殴られて、2回とも警察に行って、
結局被害届は出さなかったけど、
1回目の時は、相手が泣いただけで許してしまったことを2年くらい後悔した。
(PTSDで電車に乗れなくなったり心療内科に通ったりと実害があったので)
相手のことも、憎くて仕方なかった。
2回目(10年後)の時は、前回の教訓があったので、「無理にとは言いませんが、もし本当に悪いと思ってるなら、土下座して
頂けますか?」と言って、土下座してもらった。
2回目の時も、やっぱりしばらくはフラッシュバックすると憎しみがわいたけど
「でもあいつは、土下座したから。私が何もしてないのに殴られたことが今でも悔しいように、
あいつも私に土下座したことを思い出して悔しいに違いない」と思うとスーッと怒りが消えて、あまりひきずらなかった。
PTSDにもならなかった。
その人の性格によっては、土下座が有効な時もあるよ。
恨みを買うから、おすすめはしないけどね。
自分が受けた以上の屈辱を相手に与えた、って事実が屈辱感を癒す薬になる時もある。
(相手が内心、なんとも思っていなくても)
+7
-3
-
124. 匿名 2017/03/22(水) 21:18:42
>>117
「それは犯罪ですから、万が一訴えられても困りますし…ね?」と、その保護者を
心配してるフリをして止めるかなー。+2
-0
-
125. 匿名 2017/03/22(水) 21:21:01
土下座より、頭を剃る方が誠意を感じる。
眉毛なら余計に。
月代>眉毛>半剃り>全剃り かな。
人に会わない無職とかなら価値ないけど。+2
-3
-
126. 匿名 2017/03/22(水) 21:24:34
学生の時、門限過ぎて親に土下座を強要された。何故だか反省の気持ちは芽生えなかったなぁ…+2
-0
-
127. 匿名 2017/03/22(水) 21:42:53
土下座に価値はないけど、状況によっては必要最低条件になる。
仮に、自分の子供を車で轢き殺した運転手や家族が謝罪に来たら、
土下座に意味はなくても、土下座しないのはありえないと思う。+6
-0
-
128. 匿名 2017/03/22(水) 22:41:27
>>1
今問題になってるこども園の園長に保護者の男親が言ったんだよね
+2
-1
-
129. 匿名 2017/03/22(水) 22:44:04
土下座を強要する人間はバカ+4
-1
-
130. 匿名 2017/03/22(水) 22:47:09
最近の流行りになってるけど、土下座なんかされたらこちらの価値がさがるからやめさせる
強要する人は軽蔑してる+5
-0
-
131. 匿名 2017/03/22(水) 23:16:22
東京03の土下座コント思い浮かんだ
土下座友だちのやつ+1
-0
-
132. 匿名 2017/03/22(水) 23:34:08
正義感があって、いつもきちんとしていている人が、子どもや身内の失態で頭下げるのは意味あるような気がする。
昭和の典型的な頑固親父が目の前で土下座したら、子どもの自分がそんな父親の姿を見て心から反省した。相手云々じゃなくて申し訳ないけど…。+3
-0
-
133. 匿名 2017/03/22(水) 23:51:34
させるやつも気持ち悪いし、自分からするやつも気持ち悪い。
+3
-0
-
134. 匿名 2017/03/23(木) 00:42:23
人によるかな。+2
-1
-
135. 匿名 2017/03/23(木) 01:39:55
>>128
もう何人も同じこと言ってるし、途中のコメで主も言及してるよ。しつこい。+0
-0
-
136. 匿名 2017/03/23(木) 03:15:27
姑に土下座させて
頭グッシャー
と踏んで
とりあえず500万くらい目の前においていただきたい+3
-1
-
137. 匿名 2017/03/23(木) 09:21:20
親に土下座したら、「土下座は地位高い人間が地に頭をつけるから価値があるわけで、底辺が土下座しても何の価値も無い」って言われて涙が止まらない
ってツイ思い出した。+1
-0
-
138. 匿名 2017/03/23(木) 09:31:04
関東土下座組
+0
-0
-
139. 匿名 2017/03/23(木) 10:38:26
金にしかない+0
-0
-
140. 匿名 2017/03/23(木) 10:44:41
親に土下座したら、「土下座は地位高い人間が地に頭をつけるから価値があるわけで、底辺が土下座しても何の価値も無い」って言われて涙が止まらない
ってツイ思い出した。+0
-0
-
141. 匿名 2017/03/23(木) 12:08:30
例えば昔の侍が地面に頭をつけて謝罪するってかなりの辱めだったと思う
だからこそ土下座は誠心誠意の姿勢って意味があったのでは?
本来、もっと重い意味があったのに今は土下座を謝罪のパフォーマンスとしてTVなどで気軽にやり過ぎな気がする
特にお笑い芸人、あとは不祥事起こしても反省もないような人がその場しのぎでやるせいで信用も価値も薄れてしまった
だから土下座を簡単に要求してしまう人がいるのかも
何かそういうの嫌だな+0
-0
-
142. 匿名 2017/03/23(木) 12:46:34
ないよ。なんか芝居じみていて嫌い。+0
-0
-
143. 匿名 2017/03/23(木) 13:36:09
フライング土下座外交が得意の政治家に聞いて見れば?+0
-0
-
144. 匿名 2017/03/23(木) 16:30:14
小学校の頃頭おかしい教師がいてさ、体育館使わせてもらうために隣のクラスにクラス全員で土下座させられた事がある。
子供心にそんな事で土下座させられるの嫌だったからやんなかったけど、こういう考えの奴いるんだなぁって。
+0
-0
-
145. 匿名 2017/03/23(木) 16:52:44 ID:3QGtHneIcL
それワンマザー保育園の問題のやつだよね?
気持ちはわからんくもないがされたとこでなかったことにはできないからね。+0
-0
-
146. 匿名 2017/03/23(木) 18:15:09
>>137
そうそう、社会的地位が高くて、
本来なら人に頭を下げたりはしないような誇り高い人が謝罪の意を示すために
あえて土下座するから意味があるんだよね。
(カノッサの屈辱とか)
価値あるものを自分で壊して見せるから
意味がある。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する