-
1. 匿名 2017/03/22(水) 14:51:03
就任式イベントでは、関ジャニ∞メンバー全員が映画をイメージしデザインされた特製ジャケットに身を包んで登場していたのだが、翌日配信されたネットニュースや同作の公式Twitterに、関ジャニ∞メンバーの姿が映った写真は一切掲載されず。代わりに、特製ジャケットを着たマネキンとポスターが並んだ写真が各サイトに掲載されている。関ジャニ∞の名前は大々的に取り上げられているが、彼らの姿はどこにもないという、不思議な現象が起こっている。
(略)ジャニーズ事務所は以前から肖像権の管理が非常に厳しく、ネット上で所属アイドルの写真公開を制限している。
しかし映画ファンはこれに違和感を感じるようで、「ネット上で写真NGって今の時代に合ってない。いつまで時代遅れなことをやってるんだ?」「ネット記事に関ジャニ∞の写真使えないからって、マネキン置くのはさすがにちょっと……映画のワクワク感が削がれる」「ジャニーズが写真に厳しいにしても、流石にこれは広告効果なさすぎ」と、辛辣な意見が続出している。
+166
-4
-
2. 匿名 2017/03/22(水) 14:52:32
シュールw+211
-2
-
3. 匿名 2017/03/22(水) 14:52:58
これくらいは写真起用ダメなの?+188
-2
-
4. 匿名 2017/03/22(水) 14:53:04
ジャニーズそういうのに厳しいからね
映らないのはいつものこと+55
-5
-
5. 匿名 2017/03/22(水) 14:53:04
私も思った。ジャニーズの人たち使っても、これじゃ宣伝の意味ないよね。+278
-2
-
6. 匿名 2017/03/22(水) 14:53:06
名前だけ貸して何もせずにギャラが入ってくる感じ?+79
-7
-
7. 匿名 2017/03/22(水) 14:53:18
なんか笑えるww+50
-2
-
8. 匿名 2017/03/22(水) 14:53:37
関ジャニに対する不満じゃなくて、ジャニーズに対する不満ね!+165
-5
-
9. 匿名 2017/03/22(水) 14:53:59
ジャパンアンバサダーの意味ないじゃん+89
-1
-
10. 匿名 2017/03/22(水) 14:54:30
+253
-3
-
11. 匿名 2017/03/22(水) 14:54:30
アンバサダー就任の意味ないやんw+107
-1
-
12. 匿名 2017/03/22(水) 14:54:34
スパイダーマンに今更宣伝キャラ必要ないと思うけど+55
-7
-
13. 匿名 2017/03/22(水) 14:54:36
ジャニーズは厳しくしすぎだしチケットの売り方だったり色んな事が古すぎる
今ならSNSだったり上手く売り出せるのに+151
-5
-
14. 匿名 2017/03/22(水) 14:54:51
わかってて起用したんだから仕方ない+25
-4
-
15. 匿名 2017/03/22(水) 14:55:05
これって宣伝にカンジャニ使う意味全く無いし、宣伝になってなくない?
意味あるのかね?+97
-5
-
16. 匿名 2017/03/22(水) 14:55:23
+160
-3
-
17. 匿名 2017/03/22(水) 14:55:30
事務所もこういう仕事を引き受けるなら
肖像権云々は目を瞑ればいいのに+89
-1
-
18. 匿名 2017/03/22(水) 14:55:55
宣伝キャラに就任したのに写真は使えないの?
なんだそりゃ+49
-3
-
19. 匿名 2017/03/22(水) 14:56:03
ジャニーズもいい加減、殿様稼業やめないとね。もう時代が違うことに気付かないと+140
-3
-
20. 匿名 2017/03/22(水) 14:56:03
ジャニーズのこの変なルール、もうやめればいいのに。+68
-3
-
21. 匿名 2017/03/22(水) 14:56:07
何かの冗談だろ、と思うがジャニーズは大まじめ
まあ90の横暴婆さんが仕切ってんだから仕方ない+83
-2
-
22. 匿名 2017/03/22(水) 14:56:09
そろそろ、こーいうのやめた方いい+24
-2
-
23. 匿名 2017/03/22(水) 14:56:11
その画像だけマネキンじゃなくそっくりさん連れてきたら面白かったかも
ね+12
-1
-
24. 匿名 2017/03/22(水) 14:56:31
グスッグスッグスッグスッグスッグスッグスッグスッグスッグスッグスッグスッグスッグスッグスッグスッグスッグスッワハハハワハハハ…
ギャーーーーーーーーッハッハッハッハッハーーーー!!!!!(*^◯^*)+4
-22
-
25. 匿名 2017/03/22(水) 14:56:47
ジャニーズこういうの厳しいよね
+7
-1
-
26. 匿名 2017/03/22(水) 14:57:22
写真ダメなのに
なぜ関ジャニに任せた!?+76
-2
-
27. 匿名 2017/03/22(水) 14:57:25
>>24
どした?+12
-2
-
28. 匿名 2017/03/22(水) 14:57:36
映さないことに何の意味があるのだろうかって毎回思う
雑誌の表紙やジャケ写もダメ、宣伝の時もダメってなると意味なくなるし名前も売れなくなる+69
-2
-
29. 匿名 2017/03/22(水) 14:57:50
>>15
宣伝活動とかしないで、ジャニーズ事務所にアンバサダー料が入るぐらい?+10
-2
-
30. 匿名 2017/03/22(水) 14:58:24
こんなアンバサダーならいない方がましなのでは…
+103
-3
-
31. 匿名 2017/03/22(水) 14:59:22
ジャニーズは映画やドラマに出演してもネットニュースなどの写真にも
映らないように入っていない写真も撮るんでしょ。
でも、ドラマの公式HPにも写真がないってヘンですよね。
そう言えば、「5→9」のも山Pの写真は表紙にしかなかったよね。+19
-1
-
32. 匿名 2017/03/22(水) 15:00:38
ジャニーズってコンサートのチケット買うのも面倒くさいんだよね
今どき、チケ代はクレカ精算、チケットもスマホチケットとかあるのに、郵便振込に当確ダイヤルとか時代錯誤もいいとこ+45
-4
-
33. 匿名 2017/03/22(水) 15:01:00
え?+6
-0
-
34. 匿名 2017/03/22(水) 15:01:03
ジャニーズのダサさはこれも大きな原因だと思う
変な絵とか使って時代錯誤なんだよね+59
-2
-
35. 匿名 2017/03/22(水) 15:01:19
ネット記事とかはともかく番宣とか広告宣伝は解禁しようよ+31
-0
-
36. 匿名 2017/03/22(水) 15:01:55
ジャニーズTwitterとかさせないのはある意味正解だと思うけど、ネットニュースで写真使えなかったりするのはちょっと厳しすぎると思う+40
-0
-
37. 匿名 2017/03/22(水) 15:02:41
+81
-2
-
38. 匿名 2017/03/22(水) 15:02:52
ピーチガールの時もネットの記事の写真には美月ちゃんしか写ってなかった
その横に伊野尾くんの手らしきものは少し入ってたけどね+21
-1
-
39. 匿名 2017/03/22(水) 15:03:56
>>30
確かにw
このジャケット自体、ダサいし、関ジャニが着てる姿もコントみたい。アンバサダー、いらんやろ+24
-8
-
40. 匿名 2017/03/22(水) 15:03:58
>>32
郵便振込に当確ダイヤル!?
面倒くさっ!+26
-1
-
41. 匿名 2017/03/22(水) 15:04:02
ジャニーズって、ネットニュースなどの写真はダメでも、
Myojoなどの雑誌には出まくってますよね。+16
-0
-
42. 匿名 2017/03/22(水) 15:05:07
前にタッキーが白髪染めのCMの記者会見やってた時の写真見たら、
タッキーはいなくて誰もいない記者会見場の写真が載っててシュールだった。
宣伝になってないよね。+53
-0
-
43. 匿名 2017/03/22(水) 15:05:41
なんじゃそら+5
-0
-
44. 匿名 2017/03/22(水) 15:06:05
事務所がどんなに厳しくしてもファンが画像上げるから意味無いよ+8
-0
-
45. 匿名 2017/03/22(水) 15:06:28
あえてダサさを出すのもジャニの手法+9
-1
-
46. 匿名 2017/03/22(水) 15:06:58
>>40
当確はネットのファンクラブページからもやっと確認できるようになりました。+26
-0
-
47. 匿名 2017/03/22(水) 15:07:09
ウホッ+1
-0
-
48. 匿名 2017/03/22(水) 15:07:17
>>37
スポーツ新聞のクスリ疑惑のシルエットクイズみたいw+33
-0
-
49. 匿名 2017/03/22(水) 15:10:35
時代遅れ+6
-0
-
50. 匿名 2017/03/22(水) 15:10:45
エイトじゃない関ジャニ∞+6
-0
-
51. 匿名 2017/03/22(水) 15:11:18
肖像権も大事だけどさ、今どきここまでやるのはジャニーズだけじゃない?
そんな時代錯誤な事務所だから、老害マッチみたいのが勘違いし続けるんでしょ+16
-0
-
52. 匿名 2017/03/22(水) 15:17:19
かまいたちの夜みたいとか言われてTwitterで話題になってたよねそういえば+46
-1
-
53. 匿名 2017/03/22(水) 15:26:26
>>10
この土屋太鳳修正し過ぎw+10
-2
-
54. 匿名 2017/03/22(水) 15:32:57
ジャニーズ事務所のやり方 肖像権問題だけでなく
時代錯誤だね。+9
-0
-
55. 匿名 2017/03/22(水) 15:33:52
>>5
同感!
配給会社も強気になって、ジャニタレは断ってもいいんじゃない?+20
-0
-
56. 匿名 2017/03/22(水) 15:38:06
宣伝になってないじゃんw
クライアントもよくこんなのに依頼するね。
高額のギャラ払って宣伝するのが服着たマネキンとか笑えんわ。笑うけどw+20
-0
-
57. 匿名 2017/03/22(水) 15:42:21
この前ヤフーにデイリーだかの記事で
普通に嵐の画像使われてたけどあれはオッケーだったの?+4
-0
-
58. 匿名 2017/03/22(水) 15:53:23
スパイダーマンはずっと中村獅童でいいよ。+15
-1
-
59. 匿名 2017/03/22(水) 15:59:14
アメイジングも無かったことになって
アベンジャーズに出てきた子の話しになるのか+0
-0
-
60. 匿名 2017/03/22(水) 16:03:22
写真使っちゃダメとかいつの時代の話だよ。
経営者が年取り過ぎだから、ちょっとトンチンカンだよね。+17
-0
-
61. 匿名 2017/03/22(水) 16:17:07
これからジャニーズ下がってくばかりだね。上があれじゃね~+8
-1
-
62. 匿名 2017/03/22(水) 16:21:52
スパイダーマンのポスターをでかでかと写したほうがまだ宣伝効果あるだろ
一瞬スパイダーマンの劇中衣装が展示されてるのかと思ったわ+15
-0
-
63. 匿名 2017/03/22(水) 16:35:32
最近SNSでドラマの公式側がネットに写真上げてくれてるのをみると、
主役級にジャニがいるだけでこういうのも出来ないとなったら宣伝もしづらくて大変そうだなと思う+12
-0
-
64. 匿名 2017/03/22(水) 17:26:13
+29
-0
-
65. 匿名 2017/03/22(水) 17:37:55
いずれジャニーズも終焉を迎える
これ撮ってるカメラマンが一番バカバカしいと思ってるよ+10
-2
-
66. 匿名 2017/03/22(水) 17:41:52
>>64オカルト+32
-0
-
67. 匿名 2017/03/22(水) 17:55:12
>>64
こわいwwwww+34
-0
-
68. 匿名 2017/03/22(水) 17:59:08
個々ジャニーズGやメンバーは嫌いじゃ無いけど、事務所のこういうやり方が嫌い。
ただ、交渉する方も「ネットに出すのは別料金?じゃあこの話は他の人に持って行きます」って言えよと思う。
そうして仕事が激減するまでこの事務所はわからないんでしょう?+15
-2
-
69. 匿名 2017/03/22(水) 17:59:56
>>65
人物をトリミングするのが結構大変だって話だよねw+24
-0
-
70. 匿名 2017/03/22(水) 18:42:55
「制限している」だから許可している所はジャニーズでも画像載ることある。
ドラマとかCMギャラリーとかね。
画像保存出来ないようにしてるけど、今やスマホもPCもスクショできるし意味無いw
スパイダーマンのHP見たけど、日本のアンバサダーなんて載せる気すら無い感じだよ。
FBには>>1 のシュールな画像載ってるけどw
これは事務所の判断ミスだわ。
HPに載る見通しもないのにネットニュースも制限したら、配給会社が金かける意味無いじゃん。
やっぱり老害が幅利かせてるからかなw+9
-0
-
71. 匿名 2017/03/22(水) 19:30:36
でも映さない事でこうやって宣伝になってるよね逆に+7
-0
-
72. 匿名 2017/03/23(木) 01:07:53
なんで載せないようにしてるの?
肖像権?テレビは良くてネットはダメなの?
それをすることによってなんのメリットがあるの?
ジャニタレの名前で画像検索するとむちゃくちゃ画像出てくるけど、あれは公式写真ではないってことだよね?
でも削除されないよね?
加工とかされちゃってるのもあるよね?
プライベートな写真もあるよね?
過去の週刊紙の写真もあるよね?
でも宣伝やお金もらってる仕事は黒塗りなんだよね?
自分が出た雑誌も映画もだよね?
売りたくないの?
なにがしたいの?
バカなの?
アホなの?
+6
-1
-
73. 匿名 2017/03/23(木) 01:10:45
これもそうなんだけど座る位置を考えたらいいのに
誰か退席しちゃったの?感が半端ない
+4
-0
-
74. 匿名 2017/03/23(木) 02:30:54
でもたまにドラマのHP見ると顔載せてる人もいるよね
何が違うんだろ+4
-0
-
75. 匿名 2017/03/23(木) 02:52:24
この事務所の規制は本当に腹が立つ
ちゃんと事務所なら妥当なことだと納得するけど、水準が低いこの事務所が一丁前に規制とか何様だよって思う+2
-0
-
76. 匿名 2017/03/23(木) 02:55:47
基本的人権を無視してる事務所が肖像権とかほざいても説得力が全く無い
権利がどうとか抜かす前にタレントをちゃんと守ろうとは思わねぇのか?+2
-0
-
77. 匿名 2017/03/23(木) 10:29:38
>>64
今日初めて笑いました
背後霊は生田くん?
ヤバイね。逃げなきゃ。+1
-0
-
78. 匿名 2017/03/23(木) 12:54:07
ジャニーズが出演した作品をネット配信してくれないのも腹立つ。
一時期クドカン作品にハマってdtvで見返してたけど、ジャニーズ出演しているのが多いから作品少なくてがっかりだった。
本当に時代錯誤で呆れる。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
8月11日公開の映画『スパイダーマン:ホームカミング』の“ジャパンアンバサダー”に、関ジャニ∞が就任した。3月17日には就任式イベントも行われ、そこで関ジャニ∞が同作の日本語吹替版主題歌を担当すると発表。村上信五は「メンバーみんなでスパイダーマンの後押しできるような、映画の疾走感やスケール感に負けないくらいの楽曲で盛り上げたい」と語っており、メンバーは気合十分といった様子だ。しかし、関ジャニ∞が“ジャパンアンバサダー”に起用されたことについて、映画ファンからは不満の声が続出。