-
1. 匿名 2017/03/20(月) 17:48:14
年中ガサガサです。
何を塗っても塗らなくても
治りません。
皆さん、効果あったものは
ありましたか?+259
-2
-
2. 匿名 2017/03/20(月) 17:48:34
オロナイン治る+8
-42
-
3. 匿名 2017/03/20(月) 17:48:59
常にカッサカサ+225
-2
-
4. 匿名 2017/03/20(月) 17:49:03
出典:ord.yahoo.co.jp
+116
-28
-
5. 匿名 2017/03/20(月) 17:49:05
モアリップが一番効きます+158
-50
-
6. 匿名 2017/03/20(月) 17:49:05
酒飲みは年中カサカサ+16
-23
-
7. 匿名 2017/03/20(月) 17:49:16
+5
-40
-
8. 匿名 2017/03/20(月) 17:49:44
資生堂モアリップは医薬部外品だから常用したらいけない プラス+273
-18
-
9. 匿名 2017/03/20(月) 17:50:07
キスのチャンスが台無しよ!+14
-8
-
10. 匿名 2017/03/20(月) 17:50:23
結局コレ。+264
-13
-
11. 匿名 2017/03/20(月) 17:50:23
ラップでパックしてみーリップぬってから+36
-4
-
12. 匿名 2017/03/20(月) 17:50:35
何かいいリップ教えてw+52
-2
-
13. 匿名 2017/03/20(月) 17:50:36
酷い時は、血が溢れてくる(>人<;)+231
-2
-
14. 匿名 2017/03/20(月) 17:50:48
+4
-74
-
15. 匿名 2017/03/20(月) 17:50:50
頑張って頑張ってケアしてるけど
3日に1回は血まみれになるまで
唇の皮をめくってしまいます(´;ω;`)+337
-11
-
16. 匿名 2017/03/20(月) 17:50:59
最近、ディオールのマキシマイザーでも、太刀打ちできなくなってきた。+45
-3
-
17. 匿名 2017/03/20(月) 17:51:11
白色ワセリン塗ってるけど、効いてるのか効いてないのかわからない…
でも唇のひび割れはなくなったよ+154
-1
-
18. 匿名 2017/03/20(月) 17:51:22
冷え性の人は唇がカサカサなので、体を温めてみて❗+176
-1
-
19. 匿名 2017/03/20(月) 17:51:44
ユリアージュってリップ塗ったら荒れが減ってきた+21
-3
-
20. 匿名 2017/03/20(月) 17:51:49
私は、これがお勧め
+35
-65
-
21. 匿名 2017/03/20(月) 17:51:58
これ、メッチャおすすめだよぉ...+53
-88
-
22. 匿名 2017/03/20(月) 17:51:59
「荒れたことないからわかんねぇ」
+50
-55
-
23. 匿名 2017/03/20(月) 17:52:01
+68
-37
-
24. 匿名 2017/03/20(月) 17:52:06
あー私もだ…
もともと乾燥肌タイプで一年中リップクリームが手放せないでいたけど
ここ一年で一気にガサガサがひどくなって、
今まで使っていたリップクリームもなぜか荒れるようになって、今は完全にジプシーだわー
ババアになるっていうのも関係あるのかなぁ(;'∀')+168
-1
-
25. 匿名 2017/03/20(月) 17:52:11
リップクリームじゃ足りないから寝る前はワセリン塗ってる+113
-1
-
26. 匿名 2017/03/20(月) 17:52:46
唇噛んだり舐めちゃうからじゃない?+37
-6
-
27. 匿名 2017/03/20(月) 17:53:02
個人的にはこれがオススメです!
ディズニーのプリンセスのデザインの
やつとかもあって可愛いですよ♪+184
-113
-
28. 匿名 2017/03/20(月) 17:53:04
エテュセおすすめです!+51
-10
-
29. 匿名 2017/03/20(月) 17:53:14
ケアも大切だけど、何より唇に刺激を与える癖を直した
無意識に上下の唇をこすり合わせたり、舐めたりと
意識してみたら唇によくない癖がたくさんあったよ+134
-4
-
30. 匿名 2017/03/20(月) 17:53:19
それは、口で息してるからや~、鼻で呼吸すれば治るよ。+13
-36
-
31. 匿名 2017/03/20(月) 17:53:30
寝る前にこれをたっぷり塗ってる。
とてもいい香りだよ〜(^-^)+31
-61
-
32. 匿名 2017/03/20(月) 17:53:54
ニベアの青い丸いリップバーム。
これはかなり良い。高いけど。+43
-18
-
33. 匿名 2017/03/20(月) 17:53:55
私の場合歯磨き粉が原因だったよ!歯磨き粉変えたら治った!+48
-3
-
34. 匿名 2017/03/20(月) 17:55:07
色々試してこれに落ち着きました+113
-28
-
35. 匿名 2017/03/20(月) 17:56:42
「荒れたことないからわかんねぇ」+23
-19
-
36. 匿名 2017/03/20(月) 17:57:38
それってビタミン不足ですよ+48
-3
-
37. 匿名 2017/03/20(月) 17:57:41
>>33
歯磨き粉デカイよね。私も合わない歯磨き粉はすぐ荒れる。+74
-1
-
38. 匿名 2017/03/20(月) 17:58:26
バセリンリップも通常の白色ワセリンもキールズもラメールも合わなかった。
唯一合ってると思えるのはコレだけ。
これの昼用のチューブはダメだった!
+10
-1
-
39. 匿名 2017/03/20(月) 17:59:08
トピ主さん、ちゃんと寝てる?+16
-0
-
40. 匿名 2017/03/20(月) 17:59:08
さっきもトピで笑ったら唇が3箇所くらいビシビシってひび割れた。痛い。。。+68
-1
-
41. 匿名 2017/03/20(月) 18:00:00
リップを塗るときは縦に塗り込まないと余計荒れるってテレビで言ってた。+72
-1
-
42. 匿名 2017/03/20(月) 18:00:03
これ。
チューブタイプじゃないとカサカサになってダメだった。
最近チューブタイプのは売ってなくてこの前見つけてまとめ買いした(笑)+89
-5
-
43. 匿名 2017/03/20(月) 18:01:16
コラーゲンドリンクが効いた
金が続かないから手羽元煮込んだりとか
食べ物でなんとかするしかない
外側からのアプローチではビクともしないガサガサなんすよ
ちなみに指先のガサガサはヒビケアとかいう薬が効いた+27
-1
-
44. 匿名 2017/03/20(月) 18:01:22
唇ガサガサの人っていつも口が半開きだよね。
あと唇舐める癖がある。
+43
-25
-
45. 匿名 2017/03/20(月) 18:02:49
普段は、ヴァセリン愛用。
最近は持ち歩きできるミニヴァセリンがあるから助かる。
けど口唇炎の時はガサガサ&ヒビ割れ&唇が腫れる。
こうなるとヴァセリンでは効かないので、ユースキンの薬用リップ。
口唇炎にはモアリップが有名だけど、私にはモアリップは潤いが足りない。
口唇炎が軽い内にユースキン塗ると、治りも早くてありがたい。+67
-6
-
46. 匿名 2017/03/20(月) 18:02:50
冬になると水分補給を忘れて唇が荒れます。+10
-1
-
47. 匿名 2017/03/20(月) 18:03:06
私はこれのオレンジジンジャーで治った。+63
-9
-
48. 匿名 2017/03/20(月) 18:03:06
とにかく常に何かを塗っていて、と
某外資デパートコスメカウンターで言われたよ。+36
-1
-
49. 匿名 2017/03/20(月) 18:03:17
カサカサをムキムキするのが楽しい♪+70
-17
-
50. 匿名 2017/03/20(月) 18:03:42
口呼吸してると唇がガサガサになるってテレビで見たよ!私も試しにマスキングテープを口に貼って寝るようにしたらだいぶ改善したよ(^。^)+22
-14
-
51. 匿名 2017/03/20(月) 18:04:41
>>27
これ良かった!
今使ってるし、私には合うから次も買う
700円くらいするんだよね+8
-2
-
52. 匿名 2017/03/20(月) 18:05:30
皮が剥ける、、。+29
-0
-
53. 匿名 2017/03/20(月) 18:06:05
ひび割れて血が出る時はこれ。口内炎の薬だけど唇にも使える。+17
-4
-
54. 匿名 2017/03/20(月) 18:06:15
メンソレータム、メンターム系は本当に合わない。
ラップパックも無駄だった。
ここでは評判良くないけど、私はDHCのリップが一番合ってる。
オリーブオイルが合うのかもしれない。+56
-4
-
55. 匿名 2017/03/20(月) 18:06:45
リップ塗りたいけど、白いカスがでて汚らしくなるから塗れません!
同じような方いませんか?対処法ないですかね(T_T)+99
-2
-
56. 匿名 2017/03/20(月) 18:06:46
私も年中リップクリームが欠かせなくて、すぐ唇切れたりしてました(><)調べたらリップクリーム依存症って出てきました。私の場合痛くて洗顔して化粧水とかの時も唇を避けて塗ってたんですが、それが良くないと書いてあったのでちゃんと洗って化粧水とかも唇に塗るようにしたら治りました!!今は気になった時にヴァセリン塗る位でかなり良くなりました!+33
-3
-
57. 匿名 2017/03/20(月) 18:07:05
サベックスのジャーのタイプが気に入ってリピートしてたのに、最近見かけない+36
-0
-
58. 匿名 2017/03/20(月) 18:07:11
>>43
どこのコラーゲンドリンクですか?+3
-0
-
59. 匿名 2017/03/20(月) 18:07:17
モアリップが最強だと思ってる+14
-13
-
60. 匿名 2017/03/20(月) 18:07:47
私も年中ガサガサですが…
dプログラムのリップモイストエッセンスはめっちゃ潤いますよ!
これをこまめに塗ってる時はまず荒れない。
サボったらやっぱりガサガサ(笑)
寝る時にはたっぷり塗ってラップをすると良いみたい!+7
-2
-
61. 匿名 2017/03/20(月) 18:08:39
マスクすれば乾燥しなくなるから、荒れは治まる。+18
-4
-
62. 匿名 2017/03/20(月) 18:08:49
塩水すりこんだらいいって聞いた事ある+0
-25
-
63. 匿名 2017/03/20(月) 18:09:12
つらいよね!
メイクしても口紅が塗れない+63
-0
-
64. 匿名 2017/03/20(月) 18:09:39
オススメしてくれてる人にマイナス押す人なんなの?
+64
-14
-
65. 匿名 2017/03/20(月) 18:09:45
常に荒れてます
皮がめくれたり
めくれてない時は唇に膜が張っているような不快感がある…+66
-0
-
66. 匿名 2017/03/20(月) 18:09:46
栄養不足ってことはないかな。唇カサカサしてる人って髪の毛や爪も脆いイメージ。+30
-1
-
67. 匿名 2017/03/20(月) 18:10:00
これに出会ってから、乾燥しらず。
しかも安い❗+32
-3
-
68. 匿名 2017/03/20(月) 18:11:08
>>51 さん
私にもぴったり合います!笑
次はディズニーデザインを
買おうと思ってます(*º∀º*)
+22
-5
-
69. 匿名 2017/03/20(月) 18:11:26
オバジのリップすごくいいよ。
潤うとかじゃなくて治る。+19
-3
-
70. 匿名 2017/03/20(月) 18:11:39
モアリップ!!!+8
-10
-
71. 匿名 2017/03/20(月) 18:12:39
>>6 さけのまない+9
-0
-
72. 匿名 2017/03/20(月) 18:13:42
>>55
リップブラシで塗ってみては?+0
-3
-
73. 匿名 2017/03/20(月) 18:14:41
私も唇ガサガサですが、ニベアのリップ塗ったら大分マシになりました。
それまでずっと薬用リップ使ってましたがもう使いません。+38
-12
-
74. 匿名 2017/03/20(月) 18:15:53
良い油、良いタンパク質を摂るようにしたら、肌しっとり唇も滅多に乾燥しなくなったよ!+7
-1
-
75. 匿名 2017/03/20(月) 18:16:32
みなさん、どの口紅塗ってます?
できれば塗りたくないのですが、職業上どうしても
塗らなきゃいけないので教えてほしいです!+9
-1
-
76. 匿名 2017/03/20(月) 18:18:01
使ってる人ゴメン。DHC臭くない?私は匂いがダメでニベアに戻したよ…。+90
-12
-
77. 匿名 2017/03/20(月) 18:18:22
休みの日、口きく人いないから唇の端がよく切れる。+9
-0
-
78. 匿名 2017/03/20(月) 18:18:52
DHC、ワセリン(ヴァセリン)よかったですよ。
塗ったあとラップで少しパック、パックの上からマッサージ(クルクル)。
わたしは、風邪引く前に唇がカサカサしたり、ヒリヒリ赤くなる。。+13
-1
-
79. 匿名 2017/03/20(月) 18:20:21
>>76
好みもあるよね
私は逆でニベアがダメだわ( ̄▽ ̄;)
+38
-3
-
80. 匿名 2017/03/20(月) 18:20:39
モアリップアンチいるよねw+33
-6
-
81. 匿名 2017/03/20(月) 18:21:20
週2〜3日
唇スクラブ
↓
唇パック
↓
dior マキシマイザー
これで、よくなった!
+6
-5
-
82. 匿名 2017/03/20(月) 18:21:24
DHCのリップでも、今はミントとか色々な香りがあるよー
DHCのリップはちょっと値段が高い気がして買わないかな
600円だか500円だよね+17
-2
-
83. 匿名 2017/03/20(月) 18:21:26
>>75
まずメイク前にリップクリーム塗って最後に口紅を塗る前にもう一度リップクリーム塗って、シャネルのルージュアリュールつけてる。+3
-1
-
84. 匿名 2017/03/20(月) 18:22:36
なんか乾燥ひどい時、唇の上に膜が一枚張ってるんじゃないかって思う時がある。うまく説明出来ないけど。
いろいろ試したけど、ユリアージュってリップ高めだけどいい感じ。
あと寝る前はワセリンでパックしてる。
わたしは鼻呼吸なので口呼吸とは関係なしに乾燥肌なんだな…。+71
-0
-
85. 匿名 2017/03/20(月) 18:22:47
>>75
口紅はほぼ使わないのですが、どうしても必要な時は
リップペンシルで濃いめに輪郭を描いて、通常のリップクリームで色を伸ばすようにしてます。+2
-1
-
86. 匿名 2017/03/20(月) 18:22:59
オバジは石原さとみが使ってるんだっけ?+0
-0
-
87. 匿名 2017/03/20(月) 18:24:03
>>49
超わかる・・・
唇の表面にひっかかる部分があるとすぐに剥いてしまう・・・+93
-0
-
88. 匿名 2017/03/20(月) 18:24:04
私です。歯で唇の皮をむいてしまうから。
やめたいのに..
綺麗な唇になりたい。+85
-2
-
89. 匿名 2017/03/20(月) 18:26:39
今年の冬は乾燥肌と風邪対策のためにみかんを毎日食べてたら、唇荒れなかったよ〜+2
-0
-
90. 匿名 2017/03/20(月) 18:27:07
>>55
私もです!気になって前ネットで調べましたー。リップを唇の内側まで塗っちゃうととカスが出やすくなるらしいですよ!+25
-0
-
91. 匿名 2017/03/20(月) 18:27:54
>>75
KATEの黒いパッケージの口紅使ってます。
オレンジの10番はラメが入っていて程よい光沢があるので、唇の荒れが目立ちにくいです。+4
-1
-
92. 匿名 2017/03/20(月) 18:28:26
昨日からきゅうに下唇だけ、違和感があり、膜がはったというか突っ張ったような変な感じがしています。見た目はいつもより赤いような。
昨日買ったレブロンのリップを初めて塗りました。それが原因でしょうか?
ワセリン塗って保湿しています。+15
-0
-
93. 匿名 2017/03/20(月) 18:28:47
オバジに1票。私的にはモアリップを超えた…+14
-2
-
94. 匿名 2017/03/20(月) 18:29:38
>>75
口紅はカネボウのメディア、リップクリームはサベックスで落ち着いています+4
-1
-
95. 匿名 2017/03/20(月) 18:29:42
>>90
カスって、唇の皮膚がふやけた感じのやつですか?+39
-0
-
96. 匿名 2017/03/20(月) 18:29:57
頭皮も肌もオイリーなのに唇だけは年中ガッサガサ。なんでだ。+35
-1
-
97. 匿名 2017/03/20(月) 18:31:19
ケイトのccリップ使ってます!赤くなるし、潤う!+5
-9
-
98. 匿名 2017/03/20(月) 18:33:38
今朝、歯磨きしようとして口を開けたら、唇裂けましたーーーー!!!!!+17
-0
-
99. 匿名 2017/03/20(月) 18:35:19
ニベアのリップバームおすすめ!
他のニベアとかの市販リップ全滅な私が唯一ドラストで買える中で使えています+31
-3
-
100. 匿名 2017/03/20(月) 18:38:08
+36
-4
-
101. 匿名 2017/03/20(月) 18:41:43
口紅の代わりに色つきミネラルリップ使ってる+19
-0
-
102. 匿名 2017/03/20(月) 18:42:34
金属アレルギーの人、気をつけて。
口からの摂取(銀歯、食品など。自分は管楽器からでした、、、)でアレルギーになる人は、赤の色素とかで唇やられるみたい+28
-1
-
103. 匿名 2017/03/20(月) 18:42:42
貧血、もしくは貧血ぎみという事はないですか?+29
-0
-
104. 匿名 2017/03/20(月) 18:44:19
合わないリップとかはもちろんだけど、水分全然とらなかった日とかも気づいたら荒れてる気がする+9
-0
-
105. 匿名 2017/03/20(月) 18:45:02
唇が荒れるのは栄養不足とか偏りだよ。+12
-4
-
106. 匿名 2017/03/20(月) 18:46:56
小学生の頃からほぼ絶えず皮向けしてます。
今まで挙がったリップはどれも私の唇には効果ないし皮膚科でもらったヴァセリンでも変化なく…
濃いリップが手放せませんTT
口呼吸はしてないけど極度の乾燥肌です。+13
-1
-
107. 匿名 2017/03/20(月) 18:48:13
私はDHCダメで、もうホントにボッロボロになった。唇プルプルの友達のおすすめだったんだけどな〜。+33
-2
-
108. 匿名 2017/03/20(月) 18:49:44
胃の調子が悪いとガサガサに荒れる
胃炎持ちなので年中荒れてる
+33
-0
-
109. 匿名 2017/03/20(月) 18:50:00
モアリップをずっと使ってたけど、ある日成分見てから使うのやめた
今はルバンシュのリップ使ってる
植物成分100%だし荒れない+16
-0
-
110. 匿名 2017/03/20(月) 18:53:00
>>104
水嫌いの友達唇シワシワ。関係あると思う。+10
-1
-
111. 匿名 2017/03/20(月) 19:00:13
合成歯みがきを石けんのものに変えて、ユリアージュのリップをこまめに塗るようにしてからだいぶ改善された!
特に口紅の前には必ず塗ってカバーしてる。
それでも合わない口紅だと、1日でぼろぼろになりますが…+24
-2
-
112. 匿名 2017/03/20(月) 19:00:44
口呼吸の人は唇ガサガサになりやすいので、意識して鼻呼吸するようにしてみてください^ ^+7
-0
-
113. 匿名 2017/03/20(月) 19:14:36
ディープキスいっぱいすると唇荒れるよね
ま、全然嫌じゃないけど。笑
生々しい話でごめん+6
-20
-
114. 匿名 2017/03/20(月) 19:15:15
皮膚科の先生がリップ塗りすぎて
そのリップにアレルギーおこしてる人もいるって言ってた
皮膚科で、ステロイド入りじゃない唇の薬
もらったら良くなったよ+26
-0
-
115. 匿名 2017/03/20(月) 19:18:02
KATEの色付きリップが合わなかった
すぐに唇の革が剥けた
+9
-0
-
116. 匿名 2017/03/20(月) 19:21:03
夜寝る前だけ皮膚科でもらったアズノール軟膏!唇の荒れも皮膚科で診てもらえますよー!+8
-0
-
117. 匿名 2017/03/20(月) 19:21:51
ゴールデンホホバオイル塗っています
かなり良くなってきました!+7
-1
-
118. 匿名 2017/03/20(月) 19:24:11
ディオールのマキシマイザー直塗りよりリップフォンデュをベースにぬってからマキシマイザー塗ると刺激が弱まりいい感じです。+7
-9
-
119. 匿名 2017/03/20(月) 19:24:42
モアリップもDHCも合わなかった。
サベックス、ユリアージュもマメに塗り直さないと直ぐにカサついてきてた私の唇。
ところが!間に合わせで買ったダイソーの薬用リップがバッチリ合ったようで…寝る前と朝塗り込むだけでマメに塗り直さなくてもカサつかなくなった(^^)
今↓のジャータイプを使ってるけど、スティックタイプも買い足そうと思います♡
※画像はお借りしました+10
-11
-
120. 匿名 2017/03/20(月) 19:26:08
>>105
口紅やグロスで荒れる事もあるよ+22
-0
-
121. 匿名 2017/03/20(月) 19:30:25
>>18
そうなんだ、関係あるんだね。
私確かに冷え性だわ+25
-1
-
122. 匿名 2017/03/20(月) 19:35:40
>>51
DHCのリップ、ドンキだと400円くらいで売れてましたよ!
私にはDHCのリップとクリニークのグロスが合ってました。+10
-3
-
123. 匿名 2017/03/20(月) 19:50:27
お風呂で皮がふやけてるときに、無理のない程度に指で優しくこすって、古い皮?を落としてる。
で、お風呂上がったらすぐにプロペトたっぷり塗る。
荒れが酷い時は、しばらくラップも。
これで翌朝にはぷるんぷるんです。
プロペトは日光当たると色素沈着?するから、基本は夜だけ使って、日中は自分に合うリップを使ってる。
でも、プロペトでケアするようになってから、リップ忘れて外出しても大丈夫なくらい改善されたよ!
昔はリップ忘れるなんて、財布忘れるのと同レベルで焦るミスだったけど。
+8
-3
-
124. 匿名 2017/03/20(月) 19:53:30
Amazonのサベックス、三個入りがお徳!+4
-2
-
125. 匿名 2017/03/20(月) 19:54:02
Diorのマキシマイザーで荒れが悪化してしまい、モアリップ毎日使っているんですが常用するのは良くないの?+12
-0
-
126. 匿名 2017/03/20(月) 19:54:38
荒れてはないけど、どのリップ塗ってもすぐ乾いたような気になって1日に何回も塗り直しちゃう。リップがないと気になって余計塗りたくなっちゃうし、リップ依存症みたいになってるのを治したい(;_;)+33
-0
-
127. 匿名 2017/03/20(月) 19:56:20
クラランスのリップオイル良かったです。
皮剥けしませんでした。良かったら使ってみてください。^_^+8
-0
-
128. 匿名 2017/03/20(月) 19:57:09
色んなリップを試したけどガサガサでひび割れ、血は出るし酷い状態でした。初心に戻ってメンタームの薬用リップをつけたら治りました!100円程度のリップで期待してなかったですが、予想以上に良かったです!
+5
-11
-
129. 匿名 2017/03/20(月) 20:00:30
ちふれ!
ちふれがメッチャ効くよ!
ワセリンは初め効果あるけどその内唇の皮がめくれてビリビリになってくるから駄目だった。+3
-6
-
130. 匿名 2017/03/20(月) 20:05:17
皮膚が薄くて唇がびろびろに剥けます。
ワセリン、Diorのマキシマイザーもなかなか良いけど今のところの1位☆
ぷるぷるキープ出来る。+7
-5
-
131. 匿名 2017/03/20(月) 20:13:33
敏感肌でメンソレータムで唇が腫れます。
二度と使いません。
敏感肌でも使えるDHCとアベンヌのリップクリームを比べてみましたが、コスパと使用感でDHCの方を使って行こうと思いました。
アベンヌは嫌な香りもなく、潤いも保つので良いのですが、少し値段が高い気がします。
DHCは潤いますが、オリーブ独特のニオイが苦手な方もいるようです。気にならない人にはオススメです。+3
-1
-
132. 匿名 2017/03/20(月) 20:17:45
ランコムの白リップ?いいよ!ドラッグストアのだと何回塗り直しても乾いちゃうけど、これ使うと唇がぷっくりする!あと口紅みたいで可愛い笑+14
-5
-
133. 匿名 2017/03/20(月) 20:20:34
私もいつも唇荒れてて、モアリップ、DHC、キュレル、ニベア、サベックスとか有名なの色々使っても一向に良くならなくて、たまたまドラッグストアでお手頃価格だったこれを使い出したら、ウソみたいにすぐ治ったよ~+15
-2
-
134. 匿名 2017/03/20(月) 20:22:16
唇舐めない
食事の後も舐めたり拭いたりはせずお水で洗って優しくふく
夜寝るときは何も塗らない←これが一番効いた!
家のなかではワセリン
外ではアムリターラのリップ塗ってる
アムリターラのリップは今までで一番好き+3
-3
-
135. 匿名 2017/03/20(月) 20:30:04
わたしもすごく乾くので
寝るまえにマキシマイザーぬってその上にヴァセリンをたっぷりぬると朝まで乾燥せずしかもつるつるで血色よくなってます
おすすめです(*pωq*)+2
-8
-
136. 匿名 2017/03/20(月) 20:32:02
主です
皆さん色々な情報ありがとうございます!
ヴァセリン、ワセリン、ニベア、DHC、モア、メンソレータム、千円のリップや、マキシマイザー・・その他もろもろ試しましたが、ダメでした。
口紅塗っても、皮で浮くのが汚らしく見えて、即落としたり…
悩みが尽きません。
睡眠もとってます。
ぷるるん唇に憧れますw
今はウォーターインリップを
なんとなく気休めに塗ってる程度です。。泣
ガサガサ辛いですよね…>_<…
+40
-1
-
137. 匿名 2017/03/20(月) 20:36:08
連投すいません。主です。。
私も、極度の末端冷え性、乾燥肌です。
そちらの対策もしてみます!
使ったことのない商品もちらほらあるので、参考にします(*^^*)
ありがとうございます!+33
-2
-
138. 匿名 2017/03/20(月) 20:43:53
>>104
あると思う。
乾燥肌がつらくて、て人に話したら「500mlでもいいから、余計にお水のんで」って言われました。
+5
-1
-
139. 匿名 2017/03/20(月) 20:45:01
超乾燥肌でちょっと塗らなかったらしわ目立ってパリパリになるけど、NIVEAかDHC塗ったらいい感じにプルプルになってシワも目立たなくなる(^^)
安いしオススメ〜
+3
-2
-
140. 匿名 2017/03/20(月) 20:45:24
>>137
わたしもかなり酷い末端冷え性だよ!
乾燥肌、敏感肌…
辛いよね(;_;)+16
-1
-
141. 匿名 2017/03/20(月) 20:47:42
デイリーディライトおすすめです
ただツヤッツヤになるのですっぴんだと浮きます+5
-1
-
142. 匿名 2017/03/20(月) 20:48:21
>>64
それは、私は合わなかったよっていうことじゃない?
あまりイライラしないで(*´ω`*)+25
-2
-
143. 匿名 2017/03/20(月) 20:50:32
ちょっとー
口呼吸が~とか口が半開き~っていう人がいるけど、
口呼吸なんて風邪をひいて鼻がつまってるときにくらいしかしないよー
+14
-8
-
144. 匿名 2017/03/20(月) 20:51:56
>>95
そうです!たまに鏡見て付いてるとギョッとする…+6
-2
-
145. 匿名 2017/03/20(月) 20:53:27
>>142
64です
あなたのコメントで和んだよ(*´ω`*)+23
-1
-
146. 匿名 2017/03/20(月) 20:55:23
>>141
なつかしー!まだ売ってるんだね
私20年前に使ってた!
グレープフルーツゼリーってやつ!
はぁ~懐かしいわ!+4
-1
-
147. 匿名 2017/03/20(月) 20:56:09
はしかた 唇うるおいクリーム
効いたよ。+3
-3
-
148. 匿名 2017/03/20(月) 20:59:42
無人島に一つだけ持ってくとしたらって質問に、リップクリームって答えてた
サベックスのチューブは一度塗れば長時間潤う+11
-1
-
149. 匿名 2017/03/20(月) 20:59:42
私も年中荒れてましたが、ピュアレーン100というものを塗るようになって良くなりました!
リップではなくて、授乳中の乳首のトラブルに使うもので赤ちゃんの口に入っても安全なものです。
ラノリン100%で臭いですが、本当に効きます!
赤ちゃん本舗とかに売ってるので、荒れで悩んでる人ダメ元で試して欲しいです!+8
-3
-
150. 匿名 2017/03/20(月) 20:59:53
>>146
逆にそんな前から売ってるんですね!
店頭では見たことないのでいつもアマゾンとかネットで買ってます。グレープフルーツゼリーが一番無難な香りだと思う!+5
-1
-
151. 匿名 2017/03/20(月) 21:02:15
>>101さん
それどこのメーカーか教えてほしいです!
唇に刺激が無くて、色付きのものをずーっと探し求めています
普通の口紅やリップはどれも痒くなってだめで毎日白色ワセリン塗ってるけど、仕事にはやっぱり色が欲しくて。それ良さそう!+6
-2
-
152. 匿名 2017/03/20(月) 21:05:13
ラッシュのリップスクラブがオススメです!+4
-2
-
153. 匿名 2017/03/20(月) 21:09:10
>>140
同じくプラス敏感肌でした〜…>_<…
合わない口紅塗ると
唇に水疱?がプチプチできて、かさぶたみたくなったりもします。。
唇にラップしたりもしましたが、
一瞬ぷるんで後は、荒地の唇ですw+15
-1
-
154. 匿名 2017/03/20(月) 21:10:34
>>144
上と下の唇が重なる部分によく付いてます(T_T)+3
-1
-
155. 匿名 2017/03/20(月) 21:22:25
ずーとこれ。夜寝る前、朝のメイク時、ランチ後の3回しか塗らない。
ガサガサで皮が剥けてもワセリンたっぷり塗って放置しとけば唇が柔らかくなるよ。+4
-3
-
156. 匿名 2017/03/20(月) 21:23:31
私、塩分控え目の食事をするようになってから唇の割れが大幅に減った。+3
-1
-
157. 匿名 2017/03/20(月) 21:27:02
家では白色ワセリン、外ではエテュセのリップ使ってます。+4
-3
-
158. 匿名 2017/03/20(月) 21:28:21
シアバター塗ってる。
なかなか良い。+7
-3
-
159. 匿名 2017/03/20(月) 21:34:27
謎のマイナス+14
-8
-
160. 匿名 2017/03/20(月) 21:41:46
>>150
高校の時にいっつもポッケに入れてたなぁ
グレープフルーツゼリー、香りがリアルで見た目もぜりーっぽいよね
懐かしい気持ちにしてくれてありがとうね!+5
-1
-
161. 匿名 2017/03/20(月) 21:53:51
廃盤になったと思うけど、コフレドールの唇用美容液はかなり良かった!皮剥けがすぐ治ったし高かっただけあったなぁ。+1
-0
-
162. 匿名 2017/03/20(月) 22:12:17
ワセリンもダメ、モアリップもダメ、DHCもダメ…
1番合うのはサベックスかなぁ〜と、思ってたら日本での正規輸入撤退!?+20
-2
-
163. 匿名 2017/03/20(月) 22:22:24
子供に塗ってる白色ワセリン。
これが良すぎる!!
目の下のシワにファンデが入り込んでたからワセリン塗るようになっめ、目元にハリができたような気がする!+2
-1
-
164. 匿名 2017/03/20(月) 22:22:40
オバジのリップエッセンス。+1
-1
-
165. 匿名 2017/03/20(月) 22:36:25
HITACHIのリップエステを全力でオススメしたい!!
1、化粧水を綿棒に染み込ませて、唇の余分な皮をふやかす
2、手持ちのリップクリームを唇に塗って、温感ヘッドで唇をマッサージする
唇が生まれ変わります!!!
ほんとに荒れて悩んでる人にオススメ!+4
-2
-
166. 匿名 2017/03/20(月) 22:45:21
>>145
>>142です
良かった―♪
+1
-1
-
167. 匿名 2017/03/20(月) 23:03:30
>>8えっなんでだめなの?+6
-2
-
168. 匿名 2017/03/20(月) 23:10:01
荒れてるとは違うけど
1年以上端が切れてる…口角炎?
病院も行ってステロイドでも治らず
両端切れる
どうしたら治るんだ?+2
-1
-
169. 匿名 2017/03/20(月) 23:12:20
ミツロウとホホバオイル
手作りコスメ
荒れもなし!コスパ最強!
配合間違えて作りすぎて職場の人にプレゼントしたら喜ばれたよ
あかぎれに塗っても
傷口に塗っても
マツ育に塗っても
メイク下地に使っても。。。
スイートアーモンドオイルとシアバター入れたらUVカットにもなるし、これから紫外線の時期にはオススメー!
5分〜10分で出来ちゃうし。
簡単すぎる!蜜蝋と植物オイルで作るリップ&ハンドクリーム | キナリノkinarino.jpミツバチの巣の材料である蜜蝋。蜜蝋は、食用にもされるほど栄養があり、保湿効果の優れたワックスです。蜜蝋と植物オイルがあれば、あっとゆう間にリップクリームやハンドクリームを作ることができます。手作りのリップやハンドクリームは、ツヤツヤ、しっとり、使...
+2
-2
-
170. 匿名 2017/03/20(月) 23:19:00
口呼吸してる人は鼻呼吸にすべし。
タダだし。+10
-1
-
171. 匿名 2017/03/20(月) 23:28:07
とりあえずお風呂でふやけた時に指でくるくるして皮めくって、ひどい時は寝る前に病院でもらったプロペトをたっぷり塗って寝てます。
日中は普通の青いニベアのリップスティックを気になる時に塗ってるけど、ひどい時はスティックがかたくて痛いのでチューブの方がいいような気はしてる。
乾燥してくるとどんどん皮めくれてきて気になって食べちゃう(笑)+6
-1
-
172. 匿名 2017/03/20(月) 23:29:56
常に乾燥しているから、赤ワイン飲むと尋常じゃないくらい唇が真っ赤になる 笑 乾燥し過ぎてどんな水分でも吸収してしまう。+3
-1
-
173. 匿名 2017/03/20(月) 23:43:22
リップ塗って毎日マスクして寝てたら治った。+3
-1
-
174. 匿名 2017/03/21(火) 00:00:25
>>149
私も年中唇カサカサだったけど、最近ピュアレーンを塗るようになったら荒れなくなった!おかげでできなかったリップメイクを楽しめてる。
授乳中の乳首ケアのクリームだけど、何使ってもダメな人は試してみてもいいかもしれないです。+5
-1
-
175. 匿名 2017/03/21(火) 00:35:44
リップの塗りすぎが唇の荒れの原因って言われて
思いきって全然塗らないようにしたら荒れが治った
今はこわくてリップつけられない+3
-2
-
176. 匿名 2017/03/21(火) 00:46:37
>>8
医薬部外品とステロイドまちがえてるんじゃ…+5
-1
-
177. 匿名 2017/03/21(火) 00:55:55
唇強い人ほんとに羨ましいよね。外資の口紅とか気に入った色を何も考えず買ってみたいものだ。+12
-1
-
178. 匿名 2017/03/21(火) 01:39:44
ロクシタンのシアの小さい丸い缶も良かったよ。
冬は固くなって塗りづらくなるけど。+3
-1
-
179. 匿名 2017/03/21(火) 01:45:02
持ち歩く用には
モアリップとDHCだとどっちがいいですか?
モアリップ→+
DHC→−+11
-6
-
180. 匿名 2017/03/21(火) 02:14:54
私もいつも皮剥けしてて、口紅とかでもペロペロ剥けてたけど、ジョンマスターオーガニックのリップは合うみたいで寝る前塗って朝ツルツルになった
今はもう皮剥けに悩まされてません
リップは頻繁に塗ると逆効果と聞きましたよ
それと>>41さんが書いてる通り縦塗りが良いらしいです
皮も気になって剥いちゃうもんだけど剥くとよけいに悪化するって
お風呂とか蒸しタオルで唇の皮ふやかして、お砂糖でスクラブしてリップやワセリン、ハチミツとか塗ってラップしてパックするとシットリするよ
主さんも合うリップや方法が見つかると良いですね+4
-1
-
181. 匿名 2017/03/21(火) 02:46:21
ビタミン不足や貧血でも唇は荒れるので、これらの栄養を摂取することを意識してみては?
+3
-1
-
182. 匿名 2017/03/21(火) 03:03:47
唇が汚れてると良くないからよく拭いたり洗ったりするといいよ
そらからリップ
顔と同じでよくクレンジングしないで化粧品つけてもダメなのと同じ+2
-1
-
183. 匿名 2017/03/21(火) 03:18:28
口呼吸だしお酒飲まないけど、昔から唇が弱い。乾燥肌だからかもしれない。
妊娠してから特に酷くなって、授乳中の今もまだあまり良くなかったんだけど、化粧水塗ってからマキシマイザーでかなり良くなったよ。
ただ、やっぱり口紅塗ると皮剥けする。口紅ジプシーしてる、良いのあったら教えて下さい(T-T)+3
-1
-
184. 匿名 2017/03/21(火) 03:20:54
>>183
口呼吸じゃないしって書こうとしてたのに、間違えました。
あと、追記ですが食後は必ず優しく水洗いしています。
唇に付いた塩分が良くないらしいので。+3
-1
-
185. 匿名 2017/03/21(火) 03:24:44
私今使ってるけど、何故ロージーリップスがすごいマイナスされてるの?+0
-1
-
186. 匿名 2017/03/21(火) 04:28:33
美容垢でユリアージュオススメされてて、使ってみたけど凄いいい!
一度使ったら他に戻れないっていうのがよくわかった。+4
-1
-
187. 匿名 2017/03/21(火) 04:54:36
いつもつるんとしてる人って
本当に不思議
私は1年中剥けてるよ、、
酷いときは細かく剥けてて
口紅塗った時乗らないしきったない+13
-1
-
188. 匿名 2017/03/21(火) 06:50:40
何人か書いてるけど、口呼吸はガサガサになります。歯を矯正して、鼻呼吸になってきたので、年中ガサガサだったあたしがリップいらずです!+0
-4
-
189. 匿名 2017/03/21(火) 07:35:10
口呼吸直したら治ったっていうコメにマイナス付けてる人は
自分は口呼吸じゃないのにって人かな
起床直後に乾燥してる人は口呼吸を疑った方が良いと思う+2
-3
-
190. 匿名 2017/03/21(火) 08:27:18
オーガニックのジョンマスターオーガニックやヴェレダ、ハチミツのリップや百貨店コスメ試したけど、やっと出会えたのがDHCのチューブタイプのトリートメント800円台。+3
-1
-
191. 匿名 2017/03/21(火) 09:41:36
最近唇もだけど口角が切れることがおおくてつらい…
モアリップも口角にはあんまり効かないし+4
-1
-
192. 匿名 2017/03/21(火) 11:18:32
唇荒れてる人はリップもだけど、
口で呼吸しないように意識したり、唇舐める癖を我慢したりしないとリップ塗っても結局荒れてしまうよ。
そんな私は年中荒れているけどwww
+4
-0
-
193. 匿名 2017/03/21(火) 11:42:32
唇の荒れで半年皮膚科に通いました。結局、白色ワセリンで常に保湿することで落ち着きました。口紅は本当に必要な時だけ。
皮膚科で調べたら、ラノリンアレルギーで、ラノリンは軟膏やボディクリームに結構入ってます。
長引く人はアレルギー検査オススメ。+3
-0
-
194. 匿名 2017/03/21(火) 12:35:16
リップクリームとして売ってあるのは全てガサガサになる!
なので、子供に買ったワセリンが1番重宝しています。+2
-0
-
195. 匿名 2017/03/21(火) 12:38:10
今までいろいろ試しましたが、これが一番お気に入りです(^^)
使い始めてから皮むけなくなりました!+4
-0
-
196. 匿名 2017/03/21(火) 12:40:58
>>191
口角が切れてしまうのは胃が荒れてたりしませんか?
私は食べすぎたりするとすぐ胃が荒れてしまい、よく口角が切れて出血するので( ;∀;)
全然違ったらすみませんm(_ _)m+1
-0
-
197. 匿名 2017/03/21(火) 13:55:08
皮膚科で白ワセリンをもらって塗ってます。
一時的に効果ありますがすぐに荒れます+1
-0
-
198. 匿名 2017/03/21(火) 13:58:18
>>189
口呼吸疑ってて病院に行ったんですが私の場合は体質でした。
極端に唇が荒れやすいらしい。
キスすると痛いからとキスもされなくなった。+1
-0
-
199. 匿名 2017/03/21(火) 14:53:06
なぜか自分には男性用のリップが効くんだけど、メントールが強くてつらいw+0
-0
-
200. 匿名 2017/03/21(火) 15:05:15
DHCは口コミが良かったから中学の時に頑張って買ったけど、私には合わなかった。
今はクラランスのオイルリップ塗ってる!
ガサガサがましになったよ〜
昔は毎日塗らないとガサガサしてたけど、朝塗って取れてもガサガサしてない!+0
-0
-
201. 匿名 2017/03/21(火) 15:25:26
リップとかのケアもしてたけど、
花粉症でリンゴがかぶれることが分かった。
リンゴや桃を食べるのをやめて
ビタミンサプリやナッツ類をとるようになったら1ヶ月くらいで皮剥けなくなった+0
-0
-
202. 匿名 2017/03/21(火) 16:19:49
今の花粉の時期って肌もだけど唇も荒れませんか?
とくにマスクするからリップクリーム塗らないまま着ける→途中でマスク外す→リップクリーム塗っても手遅れ
ここ最近はこの無限ループ+3
-0
-
203. 匿名 2017/03/21(火) 16:32:01
水分沢山とるとマシになるよ+1
-0
-
204. 匿名 2017/03/21(火) 16:38:04
リップクリームぬってる男もいやだけど、
唇の皮がむけているのを食べている男もいやだ。+1
-1
-
205. 匿名 2017/03/21(火) 16:48:15
私も年柄年中皮向けてる
いっつも全皮をむいてから1日が始まるレベルw
友達とか誰も剥けてなくて本当不思議
リップ塗りすぎても剥けるし
朝は必ずカピカピだし
朝つるつるでも
夜にはまた向けだす
どうしたらいいの+2
-0
-
206. 匿名 2017/03/21(火) 16:56:57
高品質の白色ワセリン、サンホワイトですらカサカサな私の唇。
色々試したけど、ジルのリップバームが今のところいい感じです。+0
-1
-
207. 匿名 2017/03/21(火) 18:53:54
オバジに1票!荒れないし、唇の色も元のピンク?っぽいのに戻りましたよ(*^^*)+5
-1
-
208. 匿名 2017/03/21(火) 23:39:48
モアリップ、初めは良かったけど、ある日を境に皮がめくれ始めた。とりあえずニュートロジーナに変えて、ひとまず皮めくれは落ち着きました。+3
-0
-
209. 匿名 2017/03/22(水) 04:12:23
私にはサベックスのスティックが最強です。
夜たっぷり塗って寝ると、朝カサカサした皮が軽〜く剥け落ちてつるつる唇になります。
一時見かけなかった時はヴァセリンでしたが、また輸入され始めたのでサベックスに。
外では口紅やグロスがわりに、ニベアのリッチケアカラーという色付きリップを使っています。+0
-1
-
210. 匿名 2017/03/22(水) 23:08:03
荒れてどうしようもない方
ビタミンCの点滴はいかがですか。
先日風邪がひどく点滴をしました。
やってる、途中から唇がプルプルして
びっくりしました。
試してみて下さい。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する