ガールズちゃんねる

榮倉奈々の妊娠に周囲困惑?身勝手な”第2の水嶋ヒロ化”の懸念

635コメント2017/03/23(木) 21:00

  • 501. 匿名 2017/03/21(火) 12:53:55 

    >>487
    え?つわり時期だったよ?
    番宣の時にも画面から消えてたし
    つわりって期間は人それぞれだからね。

    +7

    -2

  • 502. 匿名 2017/03/21(火) 12:56:50 

    好き勝手したいならここで擁護してくれてる様な人と同じくその他大勢になればいい。
    いきなり妊娠しても「おめでとー、よかったねー♪(どうてもいい)」って言ってもらえるから。

    +21

    -2

  • 503. 匿名 2017/03/21(火) 13:05:23 

    擁護してる人は所詮会社にとってはどうでもいい存在の人。でも誰もがそういう人ってわけではない。

    +15

    -8

  • 504. 匿名 2017/03/21(火) 13:07:28 

    そんなん言ってるから少子化進むんだよ。本人たちのタイミングで子供作りゃあいいじゃない。他人が口出しするこっちゃない。未成年ならまだしも立派な大人なんだからほっとけ。

    +12

    -22

  • 505. 匿名 2017/03/21(火) 13:10:13 

    >>504…┐(´д`)┌

    +17

    -2

  • 506. 匿名 2017/03/21(火) 13:10:44 

    芸能界みたいな水もの商売では、働けなる状況自体が好まれないんだよね。
    一般常識が通じないんだよ。

    +13

    -7

  • 507. 匿名 2017/03/21(火) 13:13:08 

    妊娠ってしようと思ったタイミングで
    簡単に出来るもんじゃないし
    仕事も考えてタイミングよくしろ…って
    30歳前後の女性に言うのもなぁ…。。

    同じように職場でこういうことがあっても
    おめでとうって言ってあげられる人間でいたいわ。

    +17

    -18

  • 508. 匿名 2017/03/21(火) 13:14:17 

    私このドラマ見てないけど、モテない?独身女子を演じてるのかな?奈々さんは。だとしたら違和感は出てしまうよね。他の二人は役としてはあってそうだけどね。なぜ榮倉奈々にそもそもキャスティングしたのか?

    +17

    -6

  • 509. 匿名 2017/03/21(火) 13:16:40 

    こういうイメージで売ってる芸能人と一般のOLみたいな人を同列に考えるのもなぁ。まぁでも今後の身の振り方も含めて個人・夫婦の問題なんだろけどね

    +21

    -3

  • 510. 匿名 2017/03/21(火) 13:20:31 

    結婚して子供できても女優続けたいと言ってて、まだタラレバ終わってないのに…と思ったなぁ。

    せめてドラマ終わってから発表したらいいのに。タラレバは特にアラサー独身女の事だから。

    干されても仕方ないと思う。

    +38

    -4

  • 511. 匿名 2017/03/21(火) 13:24:22 

    社会人としては甘いと思う。
    結婚はいいけど妊娠はなぁ。避妊すればよかったし、ドラマ終わってからでもよくない??それもドラマの途中なのに発表するのが嫌だわ。

    +45

    -7

  • 512. 匿名 2017/03/21(火) 13:26:50 

    悪いとかいいとかではなくシンプルに、
    私がスポンサーだったら、きっと次仕事をするのためらうと思う。
    それがはたして第2の水嶋ヒロ化というのかわからないけど。

    +31

    -0

  • 513. 匿名 2017/03/21(火) 13:27:11 

    本人が発表したの?

    +2

    -7

  • 514. 匿名 2017/03/21(火) 13:27:50 

    榮倉さんどうこうより、なぜか堀北さんがちょっと好きになりました。

    +28

    -5

  • 515. 匿名 2017/03/21(火) 13:30:05 

    だから女優って高齢出産が多いのねー。

    +3

    -12

  • 516. 匿名 2017/03/21(火) 13:31:43 

    会社だと何ヶ月もかけてのプロジェクトの途中に「妊娠しました。またすぐに復帰するんでよろしくお願いします」って言うのと同じだよね?

    ないわ。だったら最初からプロジェクト外れて欲しい。落ちた人だっているのに、途中から代わりの人って言われても困る。
    それも会社だけじゃなくて取引先にも困るから。

    大きな仕事は任せないってなるよ。

    +43

    -3

  • 517. 匿名 2017/03/21(火) 13:31:49 

    >>511
    本人が発表したんじゃないよ。
    新聞紙にすっぱ抜かれて発表せざるを得なくなった。

    +8

    -0

  • 518. 匿名 2017/03/21(火) 13:33:27 

    >>511
    マイナスは授かりものだからーの人?

    +10

    -1

  • 519. 匿名 2017/03/21(火) 13:34:33 

    >>517
    どう見てもお腹出てるからわかる事じゃんか。

    +19

    -1

  • 520. 匿名 2017/03/21(火) 13:37:24 

    ガルちゃんでも発表前に噂になってた

    +18

    -1

  • 521. 匿名 2017/03/21(火) 13:40:50 

    なんでみんなこんなカリカリしてんの、、、?

    +8

    -13

  • 522. 匿名 2017/03/21(火) 13:41:26 

    違う人じゃだめだったのかな

    +30

    -0

  • 523. 匿名 2017/03/21(火) 13:42:19 

    >>521
    がるちゃん平常運転じゃん
    なにをいまさら

    +4

    -12

  • 524. 匿名 2017/03/21(火) 13:43:37 

    妊娠はおめでたいけど時期はずらせるからね…

    +24

    -2

  • 525. 匿名 2017/03/21(火) 13:43:54 

    大きな仕事が終わってさあ作ろうって言って必ずできるものでもないからなあ
    タイミングはかって出来ればスマートだなとは思うけどそうしない人を批判するのはギスギスし過ぎ

    +6

    -15

  • 526. 匿名 2017/03/21(火) 13:44:12 

    仕事してる女性は多少反感買われてもいいってならなきゃ産めない世の中だよね。
    今迷惑かけても復帰してから挽回させてやればいいじゃない。

    +4

    -16

  • 527. 匿名 2017/03/21(火) 13:46:40 

    +2

    -17

  • 528. 匿名 2017/03/21(火) 13:49:13 

    タバコはやめたん

    +13

    -2

  • 529. 匿名 2017/03/21(火) 13:52:53 

    売れっ子だしタイミング見てたらいつまでも子どもはできないだろうね
    社会人としてプロとしてってセオリー通り真面目にしてたらズルズル時間だけ過ぎるわけで
    大事なところは我儘にならないと結局欲しいものは手に入らないと思う

    +9

    -13

  • 530. 匿名 2017/03/21(火) 13:55:24 

    結婚てそういう事でしょ?
    何を今更。

    +6

    -13

  • 531. 匿名 2017/03/21(火) 13:55:25 

    復帰しても使わなきゃいいだけって業界だからよね
    一般じゃ反感かいながらも戻ってきて仕事できるから

    +8

    -0

  • 532. 匿名 2017/03/21(火) 13:57:24 

    直接迷惑がかかってわけでもないのに人の妊娠にカリカリしてる人〜

    +7

    -13

  • 533. 匿名 2017/03/21(火) 13:57:59 

    >>526
    後半二行の自己中さ加減…
    こういう人がいるからちゃんとしてる人も余計に肩身が狭くなるんだよ。

    +13

    -5

  • 534. 匿名 2017/03/21(火) 14:00:39 

    この人話し方とか怖いんだよね。サバサバというかいじめっ子みたいで

    +23

    -2

  • 535. 匿名 2017/03/21(火) 14:00:39 

    これだから女は・・・。ってね巻き込まれる

    +8

    -2

  • 536. 匿名 2017/03/21(火) 14:02:00 

    妊娠出産子育てってイレギュラーだらけで
    どこかで周りに迷惑かけるって人の方が多いと思うんだよね
    なんだかんだこればっかりは仕方ないって飲み込まないと自分の番になった時苦しいよ

    +9

    -10

  • 537. 匿名 2017/03/21(火) 14:02:08 

    妊娠は自由だし、計画的にできない事もあると思う
    ただ、妊娠前と妊娠後に同じように仕事ができない職業もあるわけで
    もちろん、あまり影響がない仕事もあると思うけど女優の仕事は影響が大きく出る仕事の部類じゃない?
    そういう仕事を選んだ人は、そういうリスクや対処も考えて仕事をしていると思うし
    どんなに仕事が好きで自分がやれると思っていても一時的に仕事をセーブしなくちゃいけない場合もあると思う
    大きなお腹を衣装で隠して連続ドラマに出続けるより、他の人に役を譲った方が良かったのでは?って思う

    +23

    -2

  • 538. 匿名 2017/03/21(火) 14:05:04 

    芸能人にそんなに完璧を求めてないから、皆がキレてる意味がわからん。
    タラレバもお腹隠しながらやってたんだから充分だと思うけど。
    産みたいときに産まないとね。
    自分の人生だもんね。

    +5

    -16

  • 539. 匿名 2017/03/21(火) 14:07:32 

    >>536
    芸能人なの?w

    +9

    -2

  • 540. 匿名 2017/03/21(火) 14:07:54 

    榮倉奈々

    っていう、スレンダーさが強みの商品を売ってたんだからね。
    一緒に仕事してたら正直は!?ってなるかも。

    妊娠してつわりで生番組を途中でさがるかもしれない、妊娠してもない役なのにお腹が出てくるかもしれない、って注釈ついてたなら別だけど。

    +20

    -5

  • 541. 匿名 2017/03/21(火) 14:08:13 

    >>18
    女優さんは被ってでも作らないとずーーーーっと仕事入れられていくからね、結局どっかで被らせないといけなくなる。セーブしたいというのをのんでくれる事務所ならまだしも、堀北みたく強行突破するしかない事務所だってあるんだし
    まあそれはともかく、結婚となると妊娠する可能性がでてくるから、事務所も図書館戦争みたくアクションじゃないタラレバのドラマなら仮に妊娠しても大丈夫と入れたんだと思う
    元々タラレバのあとは仕事入れてないんじゃない?
    大体本当に「ドラマや舞台や映画決まってるけど無計画でうっかり妊娠しました!迷惑かけるけど許してね!てへっ」って場合なら妊娠より降板で話題になるだろうし

    +4

    -8

  • 542. 匿名 2017/03/21(火) 14:11:11 

    >>539
    社会人としてなってない!って怒ってる人が多いからそういうくくりでね
    普通の職場でもよくいるじゃん
    この忙しい時に妊娠なんかして〜って怒って空気悪くする人

    +4

    -14

  • 543. 匿名 2017/03/21(火) 14:14:50 

    普通の職場も、復帰待つほどの人か新しい人募集するか職場投票できたらいいのにw

    +0

    -0

  • 544. 匿名 2017/03/21(火) 14:15:37 

    ここで怒ってる人は誰にも迷惑かけないで産んでね!

    +8

    -12

  • 545. 匿名 2017/03/21(火) 14:16:31 

    芸能関係者さんへ

    今まで仕事頑張って来たんだから、不安なく出産出来る様に優しい気持ちで見守ってあげましょうよ。

    +12

    -16

  • 546. 匿名 2017/03/21(火) 14:18:30 

    干されたって別に。本人たちもどうでもいんじゃないの。

    +11

    -8

  • 547. 匿名 2017/03/21(火) 14:19:35 

    はー
    空気読んでタイミングはかって
    誰にも迷惑かけないで産まないと批判されるってほんと大変だね
    役に穴を開けたわけでもなし

    +8

    -11

  • 548. 匿名 2017/03/21(火) 14:20:40 

    なんやかんや小雪もデキ婚だったよな。
    早く産まれましたーって顔してしれっとできるからね。榮倉奈々はデキ婚だよ。
    おろしたくなかったって偉いじゃん。オファーはもう去年の今頃から決まってたんだけど、榮倉奈々ちゃんのことだ。
    しるかよwって言ってそう。あのこ性格結構わるいから。

    +14

    -8

  • 549. 匿名 2017/03/21(火) 14:21:21 

    比べてはいけないのかもだけど、堀北真希さんはさすがだった。

    +20

    -4

  • 550. 匿名 2017/03/21(火) 14:22:10 

    こういう記事見ると、本当に芸能人って大変だと思うよ。
    今がダメなら、どのタイミングで子ども作ればいいのよ。

    +6

    -10

  • 551. 匿名 2017/03/21(火) 14:23:03 

    ガルおばさんが休職するのと一緒じゃないよ。もし人気女優が穴あけたら動く金額が桁違いだし仕方ないってw

    +8

    -8

  • 552. 匿名 2017/03/21(火) 14:23:05 

    周りがごちゃごちゃ言っても
    大事なところでは「知るかよ」って思える人の方が結局幸せになれるんだよね

    +27

    -6

  • 553. 匿名 2017/03/21(火) 14:24:12 

    >>542
    さっきから同じようなレスばっかりしてるけどいい加減ちゃんと他の人のレス読もうよ。
    誰も妊娠が悪いなんて言ってないから

    +12

    -3

  • 554. 匿名 2017/03/21(火) 14:25:54 

    >>553
    じゃあここで怒ってる人は何に怒ってるの?

    +7

    -12

  • 555. 匿名 2017/03/21(火) 14:26:05 

    人気商売だしこれで需要もなくなり、事務所の信用も失えば心配しなくても勝手に消えていくよ。
    この人の契約がどうなってるのかは知らないけど、一般企業みたいに産休、育休がきちんと決まってるわけでもないだろうし、戻る場所がなくても仕方ない。

    +22

    -3

  • 556. 匿名 2017/03/21(火) 14:26:41 

    キャスティング側が、代役立てずに榮倉さんで行きたかったんでしょ。発覚時期はわからないけども、撮影序盤だったと予測される。
    役柄上、お腹が気になった!衣装が気になった!って人はよく見てるなぁ。妊娠中の榮倉さんじゃ役と合わない?
    私は、元カレとずるずる行っちゃうところとか共感出来たけど。
    衣装や、悪阻で迷惑かけたかもしれないけど、
    やり遂げたんだからおつかれさま、おめでとうと私は言いたい。
    こんなことで干されたら女優さん結婚妊娠出来なくなるよ。

    +13

    -17

  • 557. 匿名 2017/03/21(火) 14:27:30 

    でき婚で仕事急にキャンセルしたり今までもドラマ中に妊娠しましたって人いたけどその後干された人いないよね??
    こんなことで干されないよ

    +12

    -13

  • 558. 匿名 2017/03/21(火) 14:28:20 

    >>551
    旦那が安月給で妊娠の時パートしてた人がこの件と自分重ねてそう
    榮倉さんは旦那さんお金持ちっぽいし、そういう心配はなさそうなんだけどな。
    ゆっくり休んでほしい

    +8

    -9

  • 559. 匿名 2017/03/21(火) 14:29:40 

    >>545
    そうやって出産している女優さんやタレントさんはたくさんいるよ
    同じ事務所の菅野美穂だって出産して仕事復帰もしてるし
    復帰作の映画では休憩中に授乳して周りも協力的だったと言ってたよ
    例えば榮倉奈々の妊娠も、ドラマ中に視聴者が気付くくらいの外見に変化がなければ誰も文句なんて言わなかったんじゃないかな?
    連ドラは3ヶ月間見続けて、視聴者が感情移入するから成り立つみたいな部分があるから
    その世界観を壊されるとガッカリする視聴者がいるのは仕方ないと思うけどな

    +20

    -5

  • 560. 匿名 2017/03/21(火) 14:29:46 

    所詮事務所の駒。使えない、稼げない人材なら切られる。一般企業とは違う。

    +8

    -0

  • 561. 匿名 2017/03/21(火) 14:30:51 

    デキ婚デキ婚言ってる人は同じ人??
    まず、妊娠に気づく→数日で結婚って芸能人は難しいからね。まだ産まれてない時点でデキ婚ではないと思う。
    実際同じ時期に結婚した加護ちゃんはもう産まれてるし。

    だから、避妊はできたんじゃないかな?

    +7

    -12

  • 562. 匿名 2017/03/21(火) 14:34:51 

    自分も働いていた時に妊娠したから周りにはすごく迷惑かけた。
    そしてきついこともいっぱい言われた。雇う側にとっては迷惑でしかないから仕方ないとは思う。
    酷いこと言われたことは個人的に今でも許せないけどね。

    +6

    -4

  • 563. 匿名 2017/03/21(火) 14:37:57 

    女性が社会進出ってこういう件もあって現実的じゃないよね

    +8

    -11

  • 564. 匿名 2017/03/21(火) 14:40:17 

    多分ずっと前からオファー決まってたくせに
    妊娠発覚して急いで入籍。
    榮倉奈々のバーターなかなかいないよ。みんなやりたくない。結局妊娠5月の目立ち始めにクランクアップ。
    やり遂げたんだからいいのでは?
    ただ、衣装もへんだったし顔もぶぁんとしてて
    へんだった。
    デキ婚だから女の子授かってそう。

    +13

    -15

  • 565. 匿名 2017/03/21(火) 14:44:43 

    でき婚だから女の子???

    +9

    -14

  • 566. 匿名 2017/03/21(火) 14:47:06 

    事務所との契約しだいだからね。私達には関係ない。

    +1

    -11

  • 567. 匿名 2017/03/21(火) 14:52:05 

    人の幸せ、おめでたいことを素直に祝えない事務所がクソ!

    榮倉奈々ちゃんは10代から頑張ってきてたんやから、そんなこと許そうよ!

    そんなこと言うから、晩婚化、少子高齢化って言われるんやで!

    +10

    -15

  • 568. 匿名 2017/03/21(火) 14:55:27 

    結婚、出産は職場で問題行為ではないですよ。芸能人でも同じ
    ちゃんと代理を考えていない事務所が問題。

    +15

    -7

  • 569. 匿名 2017/03/21(火) 14:57:01 

    仲間由紀恵とか結婚しても仕事入りまくってるし
    気の毒だなーと思ってしまう
    おまけに毎週ある音楽番組の司会
    もし妊娠したらこれも叩かれるのかな?

    妊娠する為に仕事休んでも必ずしも妊娠する訳では
    ないんだよね
    少子化になるのも分かるわ

    +9

    -11

  • 570. 匿名 2017/03/21(火) 14:59:59 

    >>568
    どのドラマでもキャスト発表前に降板なんて
    普通にある話だと思うのに降板させなかった事務所の方が悪いと思うんだよ
    何で降板しなかった?って意見あるけど事務所の意に反する妊娠で
    降板させてもらえなかったんじゃないの

    +3

    -9

  • 571. 匿名 2017/03/21(火) 15:02:09 

    >>516
    正論。
    誰も子供つくったらダメと言ってるわけじゃないんだよね。おめでたいことだもん。喜ばしいこと。でも、現実的にデカイプロジェクト任されている途中で、産休入られると困るのだよ。また戻ってくる気前提でいられても、例え周りがフォローしても、いない間のギャップを本人が埋める相当の覚悟がないと難しいのだよ。復帰しても、子供は病気頻繁にするし、早退や休みが多くなるのもしょうがないもの。だから、またいた場所に戻ってくるの前提ではなく、その時の自分に合った職場に変えるほうが至極全うなのだよ。周りでそういう人、元の場所に戻って大変な思いしてる人、結構いるもの。子供がいる前と後では、確実に違うのだから。別に除け者にしようとしているわけじゃないんだよね。

    あとは、旦那さんがどれだけ奥さんと一緒に子育てするかどうかだな。これによっても大きく変わる。

    +13

    -4

  • 572. 匿名 2017/03/21(火) 15:03:32 

    >>565>>564さんに宛ててます

    +1

    -0

  • 573. 匿名 2017/03/21(火) 15:05:01 

    お酒と薬CMやってたんならヤバイけどそうじゃない…といいかけたがナロンエースのCMやってたか。

    ドラマはあくまで役だけどCMは本人のイメージありきだから、中止になるのかな。

    +14

    -1

  • 574. 匿名 2017/03/21(火) 15:05:05 

    >>571私もそれが言いたかった。馬鹿で説明できないから有難い

    +10

    -2

  • 575. 匿名 2017/03/21(火) 15:08:42 

    結婚してるのだから何も文句言われる筋合いなさそうなんだけど。
    デキるのが先だと迷惑でしかないかな。

    結婚してるというとお子さんは?て聞くのが普通な世の中なのにこういうことにはギャーてなる不思議

    +7

    -9

  • 576. 匿名 2017/03/21(火) 15:10:32 

    堀北真希は潔くて好き

    +24

    -4

  • 577. 匿名 2017/03/21(火) 15:13:43 

    >>571
    会社と芸能界ごっちゃにしてもダメじゃない

    大きなプロジェクト=連続ドラマは一応最後までやりとげてる
    復帰後どんな形で仕事していくかなんて今は分からないじゃん
    子供が病気でもお金あるんだからいくらでもやりようがあるんだし
    芸能人と一般人は生活レベル違うよ

    +5

    -6

  • 578. 匿名 2017/03/21(火) 15:16:49 

    おめでたいことだけどね〜。
    でも妊娠って、予期せぬことが起きるから。
    つわりが重症だったり、切迫になったら入院だったり絶対安静にしなくちゃいけないし、榮倉奈々はたまたまそれがなかったからドラマやり切れただけの話で、連ドラの仕事受けてるなら撮影期間の数ヶ月は避妊すべきだったような気はする。

    +18

    -4

  • 579. 匿名 2017/03/21(火) 15:17:54 

    代わりに長澤まさみとかで良かった

    +15

    -8

  • 580. 匿名 2017/03/21(火) 15:18:53 

    会社員みたいにずっと同じ職場というイメージで語っても違う気がする
    女優なんて個人事業主に近いもんがあるよ
    作品で現場もどんどん変わっていくし事務所からのゴリ押しか
    オファーがなければ働けない世界

    +4

    -5

  • 581. 匿名 2017/03/21(火) 15:25:44 

    仕事に迷惑かけないタイミングって言っても下手すりゃ1、2年先の予定決まる世界だから難しいよ
    子作りする予定なんで既に決まってる仕事以降1年は仕事入れないでくださいとでも言わない限り完全避けるのは無理だけど
    その1年で実際妊娠出来るか分からないし事務所的にも下手すりゃ数千万以上の仕事棒に振ることになるからそういう方が迷惑だし
    一般人でもギリギリまで働く人間居るんだから妊娠してるのに仕事するなんて!って叩き方は理不尽

    +5

    -11

  • 582. 匿名 2017/03/21(火) 15:26:50 

    長澤まさみとか老け顔過ぎて
    余計集中できんわ。
    最終回楽しみだあ~

    +7

    -15

  • 583. 匿名 2017/03/21(火) 15:27:59 

    ドラマ見てストーリーよりもお腹の方に視聴者が気がいったんだから実際それが弊害なんじゃん。
    役だからプライベート関係ないからって言うならそれこそ画面でそれ見せちゃ駄目でしょう。
    衣装提供のスポンサーいるだろうし、タラレバみたいなドラマでマタニティ服着せたいわけないよね。

    それにこのトピの内容と小子化とか関係ないからね。変なところでつっかかる人が多すぎ。

    +25

    -3

  • 584. 匿名 2017/03/21(火) 15:28:45 

    女優さんの仕事が出産後どうなろうと何の影響もないし子どもが産まれるのはおめでたいなと思う
    普通の職場に当てはめて正論吐くコメはなんだかちょっとめんどくさい

    +9

    -8

  • 585. 匿名 2017/03/21(火) 15:29:21 

    勝手に困惑しとけよw

    +3

    -8

  • 586. 匿名 2017/03/21(火) 15:30:37 

    >>578
    全くその通り
    避妊しろってのもわかる
    ただ妊娠が分かってて降板させない事務所は相当意地が悪い
    妊娠中にキスシーンなんてやりたくなかったと思うよ
    キスシーンの相手も主役の吉高由里子も賀来賢人と同じ事務所なんだよね
    たぶん私らには分からない事が色々あるんだよ

    +12

    -9

  • 587. 匿名 2017/03/21(火) 15:30:59 

    ドラマでお腹を隠すような服を着てたってことは子供はもう4〜5ヶ月に入っているのかな?
    もともと細いから、ほんの少しお腹が出てるくらいだったらそこまで隠さないでいいよね。

    まあ、でも与えられた仕事はやりきったんだからいいのでは?
    妊娠は狙ったときにピンポイントでできるものじゃないし、デキ婚でもないし。

    +6

    -13

  • 588. 匿名 2017/03/21(火) 15:32:10 

    榮倉奈々って演技力に定評があったわけでもないし、女性からも男性からもそこまで人気ない。
    のに、主演できるのは事務所が大手だから。だから事務所が仕事あげないなら結果干されるんじゃないかな。
    菅野美穂も産休取らないですぐに復帰したけど、ドラマの途中ではなかった。


    +14

    -2

  • 589. 匿名 2017/03/21(火) 15:35:54 

    研音でしょ?
    ここは強いから無理に榮倉奈々をねじ込まなくても良かったのでは?他の事務所にも円満に話も通せるだろうし。
    なんで妊婦さんを無理に押し込んだんだ?

    +14

    -0

  • 590. 匿名 2017/03/21(火) 15:38:35 

    >>582
    30歳の役だから丁度良いよ
    妊婦さんじゃないし༼ꉺ౪ꉺ༽

    +10

    -1

  • 591. 匿名 2017/03/21(火) 15:38:37 

    >>584
    普通の職場でも何億って動くからね。
    それに関わる人がどれだけいるんだろうか。動き出したプロジェクトをたった1人の為に止めることは出来ないし。それこそ損失が出る。スタッフも大変だったと思うけど。

    まぁ事務所が最初から代わりの人を呼ぶべきだったかも。榮倉奈々も2ヶ月ぐらいなら妊娠分かってただろうから断れば良かったのに。

    +8

    -6

  • 592. 匿名 2017/03/21(火) 15:38:59 

    事務所が大きいからか、ここ以外ではさほど話題になってない気がする。 それほど人気でもないのか?  奈々ちゃんが産休に入ったら旦那さんが頑張らないと。まだまだ駆け出しの若手でしょ

    +8

    -0

  • 593. 匿名 2017/03/21(火) 15:39:36 

    >>589
    デスヨネー

    +2

    -2

  • 594. 匿名 2017/03/21(火) 15:40:21 


    結婚した時に、まだ妊娠はしないでとか
    そういう話し合いがあり、お互い同意
    だったのに妊娠。だったら榮倉奈々にも
    非はあるだろうさ。あとはスケジュールの
    事とかもあるのかな?例えば一年先まで
    ドラマとか映画の仕事があった、とかなら
    事務所にも迷惑はやっぱり掛かるし。
    プライベートな事かもしれないけど、
    そこはちゃんと話し合うべきだったんじゃ
    ないかなーと思う。

    +16

    -0

  • 595. 匿名 2017/03/21(火) 15:44:31 

    提供される洋服だって妊娠だと変わってくるし、役がそもそも主婦役でもないからね。。。
    アラサーの独身でしょ?
    未婚シングルマザーならまだありだけど。

    +10

    -1

  • 596. 匿名 2017/03/21(火) 15:44:44 

    前の方のコメントで奈々ちゃんは社長のお気に入りって書いてる人がいたけど、なんとなく合点がいく 同世代の女優さんに比べてそんなに人気ないのに、主演や相手役が多いから 今回も事務所が奈々ちゃんのために取ってきたから断れなかったのかなと思った。 

    +16

    -1

  • 597. 匿名 2017/03/21(火) 15:45:11 

    降板や代役立てる方が時間も金もかかるから続行したんじゃないの
    普通の会社では~って言ってる人居るけど降板とかした方が迷惑かかる事案じゃない?

    +4

    -8

  • 598. 匿名 2017/03/21(火) 15:46:05 

    榮倉奈々ちゃんはバレないって思ってたんじゃないかな。だからこういう風になったと。

    +17

    -1

  • 599. 匿名 2017/03/21(火) 15:46:48 

    まあそんな妊婦の榮倉奈々ちゃんが
    頑張ってるタラレバ最終回観てねー!
    って話題作りだよwww

    +7

    -8

  • 600. 匿名 2017/03/21(火) 15:49:52 

    stの時一番人気っぽかったよね

    +0

    -7

  • 601. 匿名 2017/03/21(火) 15:53:27 

    自分も働いていた時に妊娠したから周りにはすごく迷惑かけた。
    そしてきついこともいっぱい言われた。雇う側にとっては迷惑でしかないから仕方ないとは思う。
    酷いこと言われたことは個人的に今でも許せないけどね。

    +12

    -3

  • 602. 匿名 2017/03/21(火) 15:57:16 

    >>601
    >>562すでに書き込み済みだよ

    +0

    -1

  • 603. 匿名 2017/03/21(火) 16:20:48 

    マタハラ以前に、彼女の芸能事務所の社長もマスコミも「人の幸せに嫉妬し、不幸にはほくそ笑む。」最低なヤツらだな。

    自分の時は自慢しまくって、「御祝儀袋よこせ!」とかいうくせに。

    +4

    -14

  • 604. 匿名 2017/03/21(火) 16:30:31 

    ほんと、仲間由紀恵かわいそうだなって思う。結婚後舞台もあったよね?
    子ども欲しいんだったら妊活したほうがいい年齢なのに。
    いま叩かれても、私は榮倉さん妊娠して良かったね、と言いたい。若くて可愛いママになりそう。
    インスタ見てると、子どもの露出はなさそうなイメージ。家庭を大切にしそう。

    +10

    -14

  • 605. 匿名 2017/03/21(火) 16:35:59 

    マタハラを擁護する記事ですか?

    +3

    -10

  • 606. 匿名 2017/03/21(火) 16:54:56 

    芸能界はそんな感じだよね。

    +1

    -6

  • 607. 匿名 2017/03/21(火) 17:06:27 

    入籍

    すぐに妊娠
    ドラマ撮影中

    入籍後数年経ってる夫婦ならまだしも、このタイミングで、そんな妊娠焦る要素ある?ドラマ終わるの三ヶ月待てばいいんだよ。

    もしくは、そんなにすぐに子供が欲しくて数ヶ月も待てないならオファー断りなさい。

    +21

    -12

  • 608. 匿名 2017/03/21(火) 17:14:09 

    ここみるだけでもお妊婦様って本当に多いね、

    人事やってるとたまに遭遇してとゲンナリする。
    採用決まってから妊娠して「はたらけませーん、ごめんなさーいf(^_^)」って言われたとき言葉なかったわ。採用活動するのもただじゃないの。

    +34

    -5

  • 609. 匿名 2017/03/21(火) 17:18:12 

    夫婦揃って責任感なし

    夫も俳優なんだし、もし榮倉が子供欲しいって言っても、ドラマ終わるまでは避妊しようねってなるはずだし。逆に夫が避妊しようとしなかったら、ドラマあるし今はダメだよってなるよね。

    +32

    -6

  • 610. 匿名 2017/03/21(火) 17:26:17 

    >>609

    同意します。

    +18

    -2

  • 611. 匿名 2017/03/21(火) 18:58:01 

    3か月間待てなかったの?っていう人いるけど
    タラレバのオファーで仕事は終了だった訳ではないよね
    少なくとも8月に結婚したんだったら今年の夏ぐらいまでの
    スケジュールは決まってたと思うよ
    そんな感じで売れっ子女優は次々仕事入れられる
    特に研音は20代後半女優の主役クラスがいないんだし

    +7

    -20

  • 612. 匿名 2017/03/21(火) 19:31:58 

    賀来賢人もまだまだ知名度もないのにダメだね。奥さんのこともちゃんと考えないと、自分の印象まで悪くなるのよ。

    +23

    -7

  • 613. 匿名 2017/03/21(火) 19:44:16 

    賀来賢人にもガッカリだわ
    同じ役者の仕事しているならオファー受けた仕事の重大性くらい理解出来るはず
    しかも矢面に立たされるのは奥さんなんだから
    撮影終わるまで数ヶ月は避妊くらいしとけよ…

    +28

    -3

  • 614. 匿名 2017/03/21(火) 20:00:19 

    ものすごーく特殊でものすごーくお金が貰える仕事なんだから、せめてドラマが終わってから妊娠して欲しかった。ただでさえ視聴者は幸せ絶頂の榮倉さんがキャスティングされていることに「?」だったのに、その上妊娠されてるとなれば白けてしまうよ。一定期間妊娠出来ない代わりに、普通の人の5倍は軽~く稼いでるんだから。

    +31

    -3

  • 615. 匿名 2017/03/21(火) 20:13:25 

    でき婚疑惑が出て、でき婚じゃない!って否定する人がいるけど、でもこうなったら、でき婚の方が逆にいいんじゃないかとさえ思えてくるよ、、

    だってせっかく順番守って入籍したのに、入籍後すぐにドラマ撮影中に妊娠しちゃうなんて、意味がわからないもん。

    +9

    -17

  • 616. 匿名 2017/03/21(火) 20:35:31 

    >>615
    だからこそみんなデキ婚否定してるんでしょう。
    デキ婚じゃないのに計画性無くて呆れてるんだよ。

    +11

    -3

  • 617. 匿名 2017/03/21(火) 22:11:24 

    妊娠がわかって、もし彼女が責任感のある人なら、まずすぐに事務所に相談すべきだよね。
    原作があるドラマで、役のイメージがあるわけだし、妊娠中ということでできないシーンがあれば脚本を修正しなければだし。
    事務所が、降板させるのか代役たてるのか、判断するんだろうし。彼女単体で決められることじゃないんだろうし。
    でも、どうせなら最終回終わるまで、あくまで妊娠のことは公にしなければ良かったのに、なぜ発表したんだろう?
    最終回終わりました、実は榮倉奈々さんは妊娠中でしたが無事に撮り終えました、皆さまありがとう!ってすれば良かったんじゃ…。
    誰かの意図を感じる…。

    +7

    -12

  • 618. 匿名 2017/03/21(火) 23:13:31 

    芸能人だからこそ責任感必要だよ
    しかもそこそこ売れてる夫婦。途中退場だけで記事。さらに何かあったら大騒ぎになる

    周りも最大限に配慮した挙げ句、体調不良程度でも何かあったら
    一生懸命気遣いにかけた手間も報われずと思ったり、さらに後味も悪いなんて最悪

    +10

    -2

  • 619. 匿名 2017/03/21(火) 23:39:33 

    事務所に妊娠の希望伝えていたとしても仕事減らす気ないくせによくいうよね(笑)

    +9

    -0

  • 620. 匿名 2017/03/21(火) 23:54:05 

    そう考えると堀北真希はきちんとしてたね〜。

    最初のコメントの方達は社会的に責任を負ったことがないのかな?

    +22

    -4

  • 621. 匿名 2017/03/22(水) 02:04:51 

    芸能人はある程度ワガママな人の方が大事にされるね
    無事撮影終わって良かった

    +1

    -9

  • 622. 匿名 2017/03/22(水) 07:18:30 

    さあ今日は最終回だ 先週落ちた視聴率どこまで挽回できるか ライバルはFNS歌の春祭りかな?

    +2

    -7

  • 623. 匿名 2017/03/22(水) 08:32:54 

    広末涼子よりはいい

    +2

    -8

  • 624. 匿名 2017/03/22(水) 09:32:11 

    吉高由里子、番宣で妊婦のアナに何かしたのか?

    ドラマの現場でもやってないだろうな

    +2

    -8

  • 625. 匿名 2017/03/22(水) 09:40:45 

    >>578
    おっしゃる通りだとだと思う。
    悪阻や予期せぬことが起きた場合、どう対処するつもりだったのだろう。数ヶ月避妊することは可能だったはず。榮倉夫妻には大人のイメージがあったから少しがっかり。

    +10

    -2

  • 626. 匿名 2017/03/22(水) 13:19:45 

    いかーん

    +5

    -0

  • 627. 匿名 2017/03/22(水) 14:37:15 

    >>41
    迷惑かかるとかわかるけど、社会人の前に一人の女性だと思う。

    仕事の為だけに生きてるの?かわいそう。

    +2

    -11

  • 628. 匿名 2017/03/22(水) 14:38:10 

    >>625
    勝手なイメージで勝手にがっかり。
    芸能人の事なんてどうでもいい。

    +2

    -9

  • 629. 匿名 2017/03/22(水) 14:40:22 

    勝手に仕事いれられてるのかもじゃん。

    +4

    -9

  • 630. 匿名 2017/03/22(水) 23:51:33 

    妊娠発覚して即入籍したんじゃないの?
    稼ぎ頭のタレントがすんなり結婚出来るのなんてそれなりの期間事務所と色んな話し合いしてじゃないと難しいだろうし、それをしてるなら妊娠する時期もちゃんと仕事はずすだろうから、来月になったら早産ってことにしてもう生まれんじゃないの?
    そうじゃなかったらこんな話題でないでしょ

    +5

    -5

  • 631. 匿名 2017/03/23(木) 09:09:45 

    何が悪い?
    おめでたい事でしょうよ。
    榮倉と水嶋を叩くような暇があるなら不倫したマギーをベッキーくらい叩けよ!

    +3

    -12

  • 632. 匿名 2017/03/23(木) 09:36:12 

    芸能界にいたことない人たちが想像で芸能界はこうだから〜とか語ってるけど、想像であたかも真実のように語るのは愚かだからやめた方がいい。

    +1

    -9

  • 633. 匿名 2017/03/23(木) 12:34:19 

    ↑いやいやいや、芸能界とか関係ないよ。
    普通の会社員だって結婚、妊娠は会社にすぐ報告するよね、人事異動とかあるから。
    育休終わって復職すると思ってた人がまた妊娠したからそのまま連続して休みもらいますなんてされたら会社が迷惑なのと同じで芸能界だって雇ってる売り物が好き勝手されたら迷惑だよ。
    雇われてる立場で更に売り物ですよ、自由とかの前にちゃんとそこを自覚して妊娠したのかね。

    愚かって言葉使って賢いつもりか知らないけど論点おかしいよ。

    +9

    -3

  • 634. 匿名 2017/03/23(木) 19:21:32 

    職場の女性全員妊婦様だったら妊婦様どうし助け合わなくちゃいけないよ(o'∀')ノ

    +2

    -3

  • 635. 匿名 2017/03/23(木) 21:00:28 

    んー。なんか…なんかなぁ…
    事務所関係の下げ書き込みって本当にあるのかもしれないなぁと初めて感じた。
    追い込み方半端ないなぁ。

    +2

    -8

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。