-
1. 匿名 2017/03/19(日) 12:38:52
おすすめのアイシャドウやカラーライナー、マスカラの使い方、色の組み合わせなどを話しましょう^ ^
ブラウンは定番なのでそれ以外のカラーでお願いします!+60
-2
-
2. 匿名 2017/03/19(日) 12:39:38
美人じゃないと似合わない+76
-18
-
3. 匿名 2017/03/19(日) 12:40:04
チーク受ける( ´ ・ω・`)+1
-11
-
4. 匿名 2017/03/19(日) 12:40:57
今年はメイクもファッションもピンクがトレンドみたいだね+117
-8
-
5. 匿名 2017/03/19(日) 12:41:15
オレンジはカラーメイクの中でもナチュラルなのでオススメです!+74
-3
-
6. 匿名 2017/03/19(日) 12:41:22
やめときな+5
-21
-
7. 匿名 2017/03/19(日) 12:41:33
目鼻立ちがハッキリしてないと難しそう+53
-3
-
8. 匿名 2017/03/19(日) 12:41:51
日本人は堀が浅いから難しいよ。
もしやりたいなら、夏にペディキュアをカラフルにするのがまだ取り入れやすいと思う。+12
-31
-
9. 匿名 2017/03/19(日) 12:42:32
エスプリークのBR302のカラー使いやすかったです!+6
-14
-
10. 匿名 2017/03/19(日) 12:42:40
わたしは血色よく見せる為に、
眉まつげシャドーチークリップ全て赤で統一
やり過ぎならないように、うっすらにして。
+23
-5
-
11. 匿名 2017/03/19(日) 12:43:16
>>8
自分で制限ばかりしてたら何もできなくなっちゃいますよ。+129
-3
-
12. 匿名 2017/03/19(日) 12:45:38
私はチークもアイシャドウもピンクです!
涙袋にExcelのキラキラのヌードピンクの
アイシャドウつけると
めっちゃいい感じになりますよ!+66
-3
-
13. 匿名 2017/03/19(日) 12:46:02
ブルーのアイラインぐらいかな。+9
-0
-
14. 匿名 2017/03/19(日) 12:46:09
ブルーは広範囲につけたりするとお水にしか見えない+77
-7
-
15. 匿名 2017/03/19(日) 12:46:16
ピンクベースに挑戦したくて安いやつ買って試してみたけど…、まぬけ顔に拍車がかかっただけだった。どこがロマンチックなんだか…悲しいw
+33
-3
-
16. 匿名 2017/03/19(日) 12:46:32
オレンジやピンクは挑戦しやすいと思う。カラーのアイラインも可愛いのいっぱいあるよね。+31
-2
-
17. 匿名 2017/03/19(日) 12:47:09
>>15です
↑はアイシャドーのことです+0
-1
-
18. 匿名 2017/03/19(日) 12:47:56
昔、青いアイシャドウをまぶたにべったり塗って失敗しました…。
幼い頃、バブルで青いアイシャドウを塗ってた女性を見て、顔の反対色がまぶたにべったりはヘンって子供心に思ってたのに…。
でも、青=アイシャドウって洗脳されてたんですね。幼い頃見た女性達だけでなく、ジェニーちゃんのメイク遊び(恐らく小さな水性ペン)でオレンジやピンクや赤をチークや口紅にし、青は自動的にアイシャドウにするしかなかったことが刷り込みの比重として大きかったと思います。+61
-2
-
19. 匿名 2017/03/19(日) 12:48:42
ここ最近コスメトピを見て触発され、メイク研究部を作りました!会員は私一人ですが(笑)
セザンヌの青みがかったピンクのチーク、持て余してたけど最近はそれをアイシャドウにも使ってます!
春はワクワクしますね~♪+108
-6
-
20. 匿名 2017/03/19(日) 12:49:23
若いならカラーマスカラとか?
でも睫毛を長く見せるのはやはり茶色か黒だと思う。+11
-0
-
21. 匿名 2017/03/19(日) 12:50:43
青は難しいと思われるかもしれないけどライナーを目尻だけにすればそんなに変じゃないよ。
この間友達に会った時に可愛いねって言ってもらった。+11
-4
-
22. 匿名 2017/03/19(日) 12:51:01
夏はカラーメイクしたい!!+53
-0
-
23. 匿名 2017/03/19(日) 12:52:15
目の下にピンク入れると泣きはらしたみたい、うさぎみたいってメイク
絶対色白じゃないと無理+5
-8
-
24. 匿名 2017/03/19(日) 12:52:35
淡い紫や、黄色のアイシャドウはまだ取り入れやすい。
私、パーソナルカラー夏でセカンド春。
一般的に淡い色のがカラフルなアイシャドウは取り入れやすいよね。まぶたが軽やかに見え、目が小さく見えない。+32
-3
-
25. 匿名 2017/03/19(日) 12:53:19
>>4
指きたねえ、口もきたねえ。+2
-35
-
26. 匿名 2017/03/19(日) 12:54:38
カラーマスカラ可愛い!エクステで目尻だけ色物付けるのもいいな~。でも仕事柄できないのが残念。+7
-2
-
27. 匿名 2017/03/19(日) 12:56:43
+10
-2
-
28. 匿名 2017/03/19(日) 13:01:55
やってみたいけど地黒だから無理(ToT)
紺のアイシャドーしたら殴られたの?って聞かれたし、ピンクの時は昨夜泣いたの?って聞かれた。+14
-2
-
29. 匿名 2017/03/19(日) 13:05:04
同じアイテム使っても使い方で変わるよね。ブロガーさんの画像借りてきました。
成功+64
-15
-
30. 匿名 2017/03/19(日) 13:05:29
失敗+63
-11
-
31. 匿名 2017/03/19(日) 13:14:14
こういうトピで美人じゃないと難しいとか日本人には似合わないとか、それならコメントしないでほしい。つまらないよ。+107
-4
-
32. 匿名 2017/03/19(日) 13:15:30
アイシャドウを横割りでカラーメークしたい。
オレンジ、ピンクなら普通に可愛いけど、
他に何かないかなー。
大人が楽しめる春らしい色の組み合わせ+5
-1
-
33. 匿名 2017/03/19(日) 13:15:46
どんな色でもゴールドとなら合う+11
-0
-
34. 匿名 2017/03/19(日) 13:16:49
>>19
私もメイク研究部はいりたいです!
青みピンクいいなーと思うのですが、イエベには合わないなどと書かれてていまいち手がだせないです...+73
-2
-
35. 匿名 2017/03/19(日) 13:17:22
ブラウンに赤を足すのもアクセントになるよね(^-^)+13
-0
-
36. 匿名 2017/03/19(日) 13:22:22
このくらい鮮やかなメイクしてみたいです(^◇^)+43
-31
-
37. 匿名 2017/03/19(日) 13:23:33
>>29
赤系を入れるの可愛いですよね。
でも似合う赤の色味をよく選ばないと危険。
成功例の塗り方も瞼や目のシェイプによって腫れぼったくなる。失敗例は論外。+9
-1
-
38. 匿名 2017/03/19(日) 13:24:21
こういうメイクしたいけど上手にできない。出来たとしてもこのメイクで行くところがない笑+166
-1
-
39. 匿名 2017/03/19(日) 13:24:27
>>36
もっと他に画像無かったの?トピ荒らしかと思える。+10
-5
-
40. 匿名 2017/03/19(日) 13:25:49
グリーンのアイシャドウ使うときはライナーはブラウンかモスにしてる
+28
-0
-
41. 匿名 2017/03/19(日) 13:27:48
青のライナーにオレンジのシャドウ
紫のライナーにイエロー(ゴールド)のシャドウ+4
-0
-
42. 匿名 2017/03/19(日) 13:29:51
>>32
ラベンダーにペールイエローとかどうですか?
補色で組み合わせると結構うまくいくと思います。+78
-2
-
43. 匿名 2017/03/19(日) 13:30:52
いちいち人の化粧なんか細かく見てませんから
やりたいようにやったもん勝ちです
みんな、ファンキーなオバちゃん・おばあちゃんになりましょう!+94
-3
-
44. 匿名 2017/03/19(日) 13:31:02
+94
-0
-
45. 匿名 2017/03/19(日) 13:37:54
下まぶたにグリーン入れると、肌がキレイに見えるってイッコーがテレビで言ってたから、時々実践してる。意外とこれくらいなら派手にならず肌なじみも良い!+117
-4
-
46. 匿名 2017/03/19(日) 13:42:47
+121
-1
-
47. 匿名 2017/03/19(日) 13:48:58
>>45
そういえば昔、ラメのカーキのアイライナー(ごめん、メーカーは失念しちゃった)を下まぶたに引いてた時期あったんだけどすごくいい感じだ♪って思ってた!!
ありがとう!
今すぐ緑系のアイライナー探してくるー!!+21
-1
-
48. 匿名 2017/03/19(日) 13:49:59
春になると
目頭→ピンク
目尻→黄色
涙袋の目尻側→緑
という春色メイクをよくします
夏~秋に掛けては
目頭→オレンジ
目尻→青(群青色ぐらいの深い青)
で、ノスタルジーっぽいメイク
独学ですがブラウン以外のメイクが
好きなので、ネットで打ってる
何十色もあるパレットを愛用しています(^^)+14
-2
-
49. 匿名 2017/03/19(日) 13:59:11
パープルのアイシャドウ使ってみたい+9
-0
-
50. 匿名 2017/03/19(日) 13:59:17
まだ使ってないけど春に向けて
アディクションのミスユーモア買ってみました♡
指でワイパー塗りがいいと聞いたので、試してみようと思います!+15
-0
-
51. 匿名 2017/03/19(日) 13:59:55
>>34
ぜひぜひ!!
妄想メイク研究部でよければ!!(笑)
それなら黄みよりの肌に合うようなピンクにするか、青みピンクプラス自分の肌に合う色味をプラスするかしたらいいかも?+18
-0
-
52. 匿名 2017/03/19(日) 14:09:05
白人の目での画像だと参考にならないから日本人の目の画像でいいのあったら教えて欲しいです(´;ω;`)+17
-1
-
53. 匿名 2017/03/19(日) 14:14:27
ちぇるちぇるランドにならない程度に目の下チークを入れてます。
リキッドとかクリームチークが使いやすいです。
レッド使ってます。+20
-0
-
54. 匿名 2017/03/19(日) 14:14:56
>>52
日本人とは限らないけどアジア系のを探してみます。
でも既出の外人さんの画像も色味の参考に貼る方が多いだけだと思うし、日本人ぽい画像に対して二重が一重が…国籍が…の細かい指摘は勘弁してくださいね。+9
-0
-
55. 匿名 2017/03/19(日) 14:15:45
+43
-1
-
56. 匿名 2017/03/19(日) 14:16:52
+22
-1
-
57. 匿名 2017/03/19(日) 14:18:26
+21
-10
-
58. 匿名 2017/03/19(日) 14:19:27
ブスは塗りたくるしかないのかなと切なくなったよ。+4
-13
-
59. 匿名 2017/03/19(日) 14:21:39
+36
-2
-
60. 匿名 2017/03/19(日) 14:23:29
+23
-4
-
61. 匿名 2017/03/19(日) 14:23:55
+15
-9
-
62. 匿名 2017/03/19(日) 14:25:26
+8
-17
-
63. 匿名 2017/03/19(日) 14:28:04
フンフン 瞼にカラー入れるんじゃなく
目のきわにカラー入れるんだ+22
-0
-
64. 匿名 2017/03/19(日) 14:28:05
+25
-8
-
65. 匿名 2017/03/19(日) 14:31:51
+31
-1
-
66. 匿名 2017/03/19(日) 14:35:37
若い頃はアイシャドウも何色も使ってグラデーションにしたり、楽しんでたけど
さすがに子供いると、そんなカラフルメイクは出来なくなった
派手メイクの母ちゃんは周りがドン引きしちゃうよ
+1
-19
-
67. 匿名 2017/03/19(日) 14:40:50
+5
-6
-
68. 匿名 2017/03/19(日) 14:45:24
+44
-1
-
69. 匿名 2017/03/19(日) 14:47:49
+32
-1
-
70. 匿名 2017/03/19(日) 14:50:25
内田には似合わない+0
-0
-
71. 匿名 2017/03/19(日) 14:58:47
>>39
この方は、ジェフリースターさんと言ってメイクアップアーティストとしても活躍されていてご自身もモデルもつとめていらしてとてもメイクが素晴らしかったので憧れていて掲載してしまいました。
荒らしのつもりはないのですが失礼しました。でも本当にメイクが美しくて動画で見とれているくらい大好きなのです(*^-^*)+6
-0
-
72. 匿名 2017/03/19(日) 15:08:00
>>38
このメイクで行く場所…ディズニーランドとか?(笑)
ラプンツェルみたいで可愛い+43
-0
-
73. 匿名 2017/03/19(日) 15:09:15
カラーメイク大好き!
リップも濃くするとオカメインコみたいになるので
そっちは淡い色にしたりバランス取るのが大事ですよね...!
春はピンクとグリーンで桜餅みたいなメイクをするのが好きですw
MAC NARS メイクアップフォーエバーなど、マットなカラー置いてある系が好きです
メイクなんて自己満なんだから、ブラウンばかりはやっぱりつまらない!
+13
-0
-
74. 匿名 2017/03/19(日) 15:14:26
+12
-0
-
75. 匿名 2017/03/19(日) 15:17:02
+15
-2
-
76. 匿名 2017/03/19(日) 15:21:58
最近はずっとピンクとゴールドです。
夏はブルーやグリーンを使いたいけど似合わない。好きな色と似合う色って違いますよね‥+9
-0
-
77. 匿名 2017/03/19(日) 15:24:12
+26
-0
-
78. 匿名 2017/03/19(日) 15:27:32
+12
-0
-
79. 匿名 2017/03/19(日) 15:29:06
+11
-0
-
80. 匿名 2017/03/19(日) 15:34:45
これやりたいけど
寒色系鬼門...w+16
-1
-
81. 匿名 2017/03/19(日) 15:55:01
ダブルライン引いてます。
二重の上に更に一本引くラインです。
かなり派手になります。
このラインの色を赤にしたり、アイシャドウでグラデしたりしてます。+14
-2
-
82. 匿名 2017/03/19(日) 16:53:33
ほい+27
-2
-
83. 匿名 2017/03/19(日) 16:55:09
ビビッドな色合いが可愛い!この春注目レモンカラーメイク | パートナーニュース | マイナビニュースs.news.mynavi.jpビビッドな色合いが可愛い!この春注目レモンカラーメイク | パートナーニュース | マイナビニュース TOP> パートナーニュース ビビッドな色合いが可愛い!この春注目レモンカラーメイク2016/02/11 21:00Life & Beauty Report(LBR) もうすぐ春。まだ冬の名...
+13
-0
-
84. 匿名 2017/03/19(日) 17:21:53
どれもかわいいね!
でもますは美肌であることが何よりの条件かな
肌が荒れてるとせっかくかわいくメイクしても映えないものね……(T_T)+16
-0
-
85. 匿名 2017/03/19(日) 17:39:56
上瞼にカラーシャドウはなかなかハードル高いですが、涙袋を作るのに軽くピンクを使うと優しい印象になって良いですよ。+9
-0
-
86. 匿名 2017/03/19(日) 18:05:28
>>69
ウグイスみたい
カワイイ+10
-0
-
87. 匿名 2017/03/19(日) 19:14:19
ネイビーのアイラインは手持ちのどのカラーとも相性良くて個人的に一番好き。
ピンク1つでも質感やトーンがめっちゃあるから気がついたら増えてる。この間試したアイグロウジェムのローズピンクいい色だった〜+5
-0
-
88. 匿名 2017/03/19(日) 19:17:37
カラーレスメイクは義務で仕方なく感凄い。
ときめきが全然ない。+7
-0
-
89. 匿名 2017/03/19(日) 19:42:48
タール色素怖い+1
-5
-
90. 匿名 2017/03/19(日) 19:54:30
このメイクしたくてエスプリークの限定シャドウのイエローとピンク買いました!+32
-0
-
91. 匿名 2017/03/19(日) 20:30:58
普段メイクで色を複数使う時はやりすぎないようにニュアンス程度にしますが、とにかくカラーメイクの写真を眺めるのが好きで見ていると真似してみたくなる。1人部屋で練習して自己満足しています。
画像のような多色ラメな感じも可愛いと思います。
+18
-0
-
92. 匿名 2017/03/19(日) 21:57:35
いつもアイメイクはブラウンだけど、最近ピンクが気になる。大人っぽいピンクメイクがしたいなあ。
おすすめパレットありますか?+2
-0
-
93. 匿名 2017/03/20(月) 08:28:45
今季はグリッターやラメも流行りなんだよね+2
-0
-
94. 匿名 2017/03/20(月) 10:44:59
春はブラウン
夏はグリーン
秋はボルドー
冬はシルバー
ここ何年かこのルーティンだわ+2
-0
-
95. 匿名 2017/03/21(火) 02:20:45
>>24
淡い紫のアイシャドウ、何使ってますか?
同じ夏春だったので教えて頂きたいです+0
-0
-
96. 匿名 2017/03/21(火) 14:21:58
こうやって歳重ねてからもメイクを楽しめるって素敵だなと思う。+21
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する