-
1. 匿名 2017/03/18(土) 17:46:50
出典:i0.wp.com
「夜8時に水道工事の訪問。そんな時は…」実体験をもとにした注意喚起に震える | BUZZmagbuzzmag.jp82wa (@82wa_820)さんが投稿した、「新生活を始める方へのアドバイス」に、注目が集まっています。
恐ろしいことに、ツイートを見た他のTwitterユーザーからも、「同じような体験をした」との声が上がっていました。
また、実際に警察官から指導を受けた方によれば…。
相手がどんな身分を名乗ったとしても、安易にドアを開けるのは厳禁。
「覚えのない訪問者」に対しては、慎重な対応を心掛けましょう。+1732
-9
-
2. 匿名 2017/03/18(土) 17:48:27
てか怖いトピだね。+1510
-2
-
3. 匿名 2017/03/18(土) 17:48:48
気をつけよう。+1064
-12
-
4. 匿名 2017/03/18(土) 17:49:09
居留守使う+1021
-14
-
5. 匿名 2017/03/18(土) 17:49:09
あ、Twitterで出回ってた…。
怖い世の中だね。+977
-8
-
6. 匿名 2017/03/18(土) 17:49:16
八時だよ
全員集合ー!!!+21
-181
-
7. 匿名 2017/03/18(土) 17:49:34
怖いね。+541
-10
-
8. 匿名 2017/03/18(土) 17:49:39
カメラ付きインターホンで宅配便でも、送り主が誰か確認するよ。+1373
-12
-
9. 匿名 2017/03/18(土) 17:50:12
NHKを装った似たようなの来たことある。
ドアチェーンかけてたから助かりました。
すぐに警察に連絡したけど、それから怖くてカメラインターホン付きのマンションに引っ越しました。+1066
-8
-
10. 匿名 2017/03/18(土) 17:50:12
怖すぎる(;゜∀゜)+395
-5
-
11. 匿名 2017/03/18(土) 17:50:14
こっわ!
+232
-8
-
12. 匿名 2017/03/18(土) 17:50:19
夜の11時にNHKが来たことあったな+993
-10
-
13. 匿名 2017/03/18(土) 17:50:32
山口智子さんも危なかったんだよね
唐沢さんがいて助かったけど+1452
-12
-
14. 匿名 2017/03/18(土) 17:50:40
誰からの送り物ですかって聞けばいいかな?+965
-13
-
15. 匿名 2017/03/18(土) 17:50:42
今の若い人はこういう事例を想定しなさ過ぎる+683
-46
-
16. 匿名 2017/03/18(土) 17:50:49
ピンポン鳴って、モニターに誰も写っていないのも恐怖。声はするのに…。+1262
-16
-
17. 匿名 2017/03/18(土) 17:50:57
夜、来ることなんてないよ!
ガス漏れじゃあるまいし+1186
-13
-
18. 匿名 2017/03/18(土) 17:51:06
強姦目的ってことだよね・・・
8時に水道工事って不自然だもの+1659
-14
-
19. 匿名 2017/03/18(土) 17:51:08
宅急便も昔は不在いれてもらって、というのが対策だったけど今それ出来無いしね。コンビニ受け取りなど本当に防衛しないと+900
-22
-
20. 匿名 2017/03/18(土) 17:51:09
田舎者だからうかうかと出てきそう
実家の戸締まりすら雑だし+694
-8
-
21. 匿名 2017/03/18(土) 17:51:11
わたしアポなし訪問は出ないから大丈夫!+732
-13
-
22. 匿名 2017/03/18(土) 17:51:29
私も約束してない訪問は絶対でない。
居留守使ってます‼+861
-7
-
23. 匿名 2017/03/18(土) 17:51:36
絶対頼んだ覚えのない宅配便や知らない人は全部居留守してスルーしてる+774
-10
-
25. 匿名 2017/03/18(土) 17:52:16
>>14
聞いて構わないよ。思い当たる荷物が無いならそれは夜間に限らず、昼間でも聞くべき。+565
-7
-
26. 匿名 2017/03/18(土) 17:52:18
怖すぎ!
宅配便を装って、女性を乱暴するって事件は結構多いって聞くよ。+864
-8
-
27. 匿名 2017/03/18(土) 17:52:35
バカッターとかじゃなくて、こういうのを拡散しようよ+882
-5
-
28. 匿名 2017/03/18(土) 17:52:51
あのこれは元々乱暴目的で嘘ついてるから100%駄目だけど
そうじゃなくても引っ越しすると引っ越し屋だとか
ガス屋電気屋水道屋インターネットの設定だとか
何かにつけて家に上げさせろって業者が多すぎなんだよ
更に言うとなんか年一で
点検だなんだってこれまた家に入れろって来るし
自分はもう襲われるような年齢じゃないから良いけど
昔からこれ新生活始めたばかりの女子大生とか若い子だと危険じゃない?
ってずっと思ってた
なんとかならないもんかね+1423
-15
-
29. 匿名 2017/03/18(土) 17:52:55
うちも21時近くにNHK 来たよ。ほんとにNHK かは知らんが。+731
-10
-
30. 匿名 2017/03/18(土) 17:53:04
ネットのプロバイダーの勧誘も似てる
ウザいから灯りを灯してても居留守
+582
-3
-
31. 匿名 2017/03/18(土) 17:53:30
震災時もこういう事件が増えたみたいだね。
電気ってわざとらしく書かれた男たちが複数で来たとか。
キモすぎ!+947
-12
-
32. 匿名 2017/03/18(土) 17:53:33
昼間のほうが旦那いないし怖い。NHKとかたまに来るけど無視してる。+670
-32
-
33. 匿名 2017/03/18(土) 17:53:49 ID:EPORHzEQll
関西に転勤で引越して間もない時
水道の点検ですと言われたけど夜8時過ぎの訪問
が?と思った
管理会社から聞いていませんのでそちらを通してくださいといってドアを開けなかった
賃貸だから普通は管理会社から連絡あるはず
皆注意してね+1060
-11
-
34. 匿名 2017/03/18(土) 17:53:50
役所の水道課の方から来た人に
浄水器勝手に取り付けられそうになって焦ったわ
怖くて半泣きで追い出した
+729
-10
-
35. クソババア 2017/03/18(土) 17:54:01
もう34歳のBBAだから大丈夫かな+21
-247
-
36. 匿名 2017/03/18(土) 17:54:03
カメラに映らないようにしてる人が何を考えてるのか聞きたい。何のためのカメラだよ。+781
-3
-
37. 匿名 2017/03/18(土) 17:54:12
NHKの撃退法はYouTubeであるよ‼︎+227
-12
-
38. 匿名 2017/03/18(土) 17:54:44
ピーンポーン
「宅急便です!」
「(…何も頼んでない)どこの宅急便ですか?」
「嘘ですwww新聞とってくださいwww」
っていうのが来たことあった
嘘ですの言い方が、「俺可愛いでしょ(テヘペロ」って感じで
本当に悪気が無い感じで、逆にキモかった
+1506
-5
-
39. 匿名 2017/03/18(土) 17:55:01
インターホンで荷物です、と言っても本当にそうなのか
一旦ドアガードで少し開けて確認してからにしていますが
荷物を持った強盗もいるそうだから、気をつけなくっちゃね。+609
-7
-
40. 匿名 2017/03/18(土) 17:55:06
10年くらい前、友達の家に泊まった時に全く同じ経験した!
20時くらい、水道の点検云々って。
しつこかったし怖かったから、警察に連絡して見回りに来てもらったよ。+668
-11
-
41. 匿名 2017/03/18(土) 17:55:15
夜9時に、英会話の教材売りに来たよ。
うっかり対応してしまって、私、英検1級なんです、って言ったら帰っていった。+895
-3
-
42. 匿名 2017/03/18(土) 17:55:28
いくらなんでも、ノーアポイントで夜の8時から水道工事は無いっしょw
私なら「はぁ⁉️ 今ご飯中‼️ 用事ないわ。やるなら勝手にやって‼️」ガチャ。
以上w
まぁ、ババァだから言える事なんだけどね。
若い人は気を付けてね!+665
-49
-
43. 匿名 2017/03/18(土) 17:55:36
夜も怖いけど我が家は朝5:30にピンポーンって。インターホンの画面見たら隣のボケ爺さん。もちろんシカト。+878
-7
-
44. 匿名 2017/03/18(土) 17:56:10
>>24
色んな趣味の人がいるから誰も安心できないでしょ。おばあちゃんがそういう目的で襲われたとかあったし。+682
-4
-
45. 匿名 2017/03/18(土) 17:56:40
>>35
30代なんて若い若い
用心してね!+576
-6
-
46. 匿名 2017/03/18(土) 17:56:51
>>24
ワタシデブスダカラダイジョウブ?+10
-63
-
47. 匿名 2017/03/18(土) 17:56:51
>>35
レイパーは女性の年齢は関係ないよ
+785
-11
-
48. 匿名 2017/03/18(土) 17:56:55
うちも9時過ぎにNHK来ました。ピンポーンて遅くに鳴ると怖いよね+554
-3
-
49. 匿名 2017/03/18(土) 17:58:14
どうやってオートロックを潜り抜けたのかは不明だけど夜の8時半にドアの前のチャイムが鳴って、ついつい開けてしまったら布団の営業だった。
しかも一人暮らしなのに、あなたの使ってる布団を診断させて下さいとまで言われた。
誰が部屋に上げるかー+860
-5
-
50. 匿名 2017/03/18(土) 17:59:17
夜9時頃で怪しかったから「人が来てるんで」と言ったら帰っていった。本当に工事とかなら来客関係なくない?やっぱり変な人だったのかな。+610
-6
-
51. 匿名 2017/03/18(土) 18:00:48
「誰でもいいから殺したかった」みたいなおかしい人間もいるから全員注意しないと。+744
-3
-
52. 匿名 2017/03/18(土) 18:00:48
変なのいるからねー。
学生の頃だけど、夜10時頃に
「隣の隣の者ですけど、DVDプレイヤー貸してくれませんか」とか。
貸すかバカ!って感じだったけど。w
配線か何かの業者さんも、作業終わってもダラダラ喋ってなかなか帰らないとかね。
今は業者側も規則厳しくなってるだろうからないと思うけど。
自分が時間指定していないなら夕方7時過ぎの訪問は無視してもいいと思う。+376
-1
-
53. 匿名 2017/03/18(土) 18:00:59
宅配便が来ても、不在表が入ったのを確認できてから出るようにするか、
後から再配達してもらってる。+39
-122
-
54. 匿名 2017/03/18(土) 18:01:02
ドア一枚挟んだ所に人がいるのが怖すぎてオートロックに引っ越したよ。そしてチャイムも音消してる。だって家に誰も呼ばないし、宅配便も「留守時は宅配ボックスに」と必ず指定して基本的に出ない。そのくらいしないと変な人多すぎて怖いよ+516
-5
-
55. 匿名 2017/03/18(土) 18:01:07
>>43
分かるー‼︎
私も朝の4時にしつこくピンポンされて開けたら、ギャルがえっ⁇て感じで立ってた。
あとで分かったけどデリヘル嬢が間違えて来たらしい。+509
-2
-
56. 匿名 2017/03/18(土) 18:01:10
ドアチェーンは絶対かけた方がいい!+397
-4
-
57. 匿名 2017/03/18(土) 18:02:01
夜中のコンビニも怖いよ。私45歳で安心してたけどコンビニの帰りにハイエースにつけられた。隠れて通り過ぎたから走るとUターンしてきたから知らないマンションに駆け込んだ。下でしばらく動かず待ってたみたい。警察に電話してパトカーで来てもらいました。何人乗ってたんだろうとか想像すると今でも怖い。歳は関係ないから気をつけて!+803
-4
-
58. 匿名 2017/03/18(土) 18:02:09
>>34 役所はそんなもの勝手に付けませんよ!+374
-4
-
59. 匿名 2017/03/18(土) 18:02:10
>>14
どこからですか?
誰からですか?
何でもいいと思う。
たいていの人は続けて「〇〇 〇〇さんですよね」って届け先の名前も言ってくれる。+280
-5
-
60. 匿名 2017/03/18(土) 18:03:44
居留守を使う時は必ずドアチェーンをかけておいた方がいい。
居ないと思って合鍵で入る奴もいるみたいです。
私はドアモニを使用しています、これで変な営業には出ないようにできます。
電池は100均の充電式単3を使用すればコスパも気にならなくなると思います。+264
-5
-
61. 匿名 2017/03/18(土) 18:03:50
モニターないお家に住む女の子は家電量販店でモニター買って欲しい。
1万円しないくらいだし、ドアの外が見えるから防犯になるよ!+456
-3
-
62. 匿名 2017/03/18(土) 18:04:03
前にガルチャンで紹介してくれてたドアホンとか気になる。設置したら、スマホにリアルに画像が飛ぶやつ。それなら、ドアを開けなくても確認できるもん。+273
-3
-
63. 匿名 2017/03/18(土) 18:04:12
オートロックも簡単に入れるから怖くない?言い出したらキリがないけど。+267
-4
-
64. 匿名 2017/03/18(土) 18:04:16
>>53
それは荷物運ぶ人に手間かけちゃうね。+212
-12
-
65. 匿名 2017/03/18(土) 18:04:35
建て売りの家の営業にきたやつもいたわ
一人暮らしの女が買うかよ+297
-4
-
66. 匿名 2017/03/18(土) 18:04:54
ウチの夫が幽霊学会員なんだけど、創価の人も20時以降に来ることある。何かの集り?とか選挙のことだと思うけど、勝手にポスティングしていって欲しい。昼間でも開けないけど、いつも来る時間が非常識過ぎる。+210
-9
-
67. 匿名 2017/03/18(土) 18:05:10
>>57
おばちゃんだけど参考になった
なんか乱暴目的を連想する怖さに遭遇した場合
おばちゃんだと気のせいだったら警察に悪いなと思ってしまいそうで
ひったくりとかそういう感じだったら迷わず通報するけど+394
-4
-
68. 匿名 2017/03/18(土) 18:05:38
再配達は悪いから時間と曜日を指定便にしてるよ。それ以外の宅配便は無視+240
-2
-
69. 匿名 2017/03/18(土) 18:05:45
昔、実際に家にあげてしまって殺されちゃった若いお母さんいたよね。側で泣いてる赤ちゃんも殺されてしまった+671
-3
-
70. 匿名 2017/03/18(土) 18:05:47
>>60さん、お値段は幾らでした?これ気になってました。
+75
-3
-
71. 匿名 2017/03/18(土) 18:06:21
遮光カーテンと普通のカーテンどっちがいいんだろう?灯りでいるいないが分かるのも怖いけど、ずっと暗い状態に見えるのも空き巣とか怖いかも。+269
-5
-
72. 匿名 2017/03/18(土) 18:09:29
これ質悪いのって
この場合最初から犯罪目的で嘘ついてるから
変だなって分かるから回避できる可能性があるけど
ひどい場合だと正規の宅配業者とかが
日中仕事の傍ら宅配先とか訪問先で独身女性を物色して
後日乱暴目的で侵入するケースとかも多いんだよ
この場合防ぎようがない配達先で強姦未遂の疑いで逮捕 同じ女性を2回襲ったか:朝日新聞デジタルwww.asahi.com宅配便の配達先の女性を強姦(ごうかん)しようとしたとして、愛知県警は6日、同県春日井市岩成台6丁目、自営業藤田裕介容疑者(36)を強姦未遂の疑いで逮捕し、発表した。「女性がタイプだった」などと容疑を…
+372
-5
-
73. 匿名 2017/03/18(土) 18:09:57
うちは小4と中1の娘二人に
ママが帰ってくるまでは誰が来ても絶対にドアを開けたらダメだよ、と教えてる。
それが宅配便であっても
近所に住む知り合いのおじさんでも
学校の先生でも
ママがいない時の訪問者には
「すみません、親がいる時間にもう一度来てください」
と言いなさいと教えてる。
姑はやり過ぎだって言うけど
何かあって後悔してからでは遅いし
捕まってみたら犯人はご近所さんとか知り合いだったってことも多いから
子供にもそういうニュースを見せて
極端だけど「親以外の人はみんな犯罪者かもしれないって疑いなさい」と教えてる。
それが良いことだとは思わないけど
それぐらいしないと今の時代娘二人守りきれない。+1058
-9
-
74. 匿名 2017/03/18(土) 18:10:29
うち犬いるから大丈夫かな??+10
-87
-
75. 匿名 2017/03/18(土) 18:11:31
22時にドアを叩く音。「○○さーん!すみません開けてください!○○さんー!」。
大家さんと同じ敷地内なので、大家さんかと思って返事してしまったらNHKでした。
でも当時、TVもネットにつながるパソコンも本当に持ってなかったので支払義務のなかった私。
それでも開けてくださいいや、開けれませんの押し問答をしました。
夜中にアポなくやってきて一人暮らしの女の部屋開けろってやってることおかしい…。
結局
「今日突然やってきたあなたの身元は私には確認できない。詐欺かもしれない。
契約って重要なことだから、簡単にハンコを押せない。
名刺ください。あなたの在籍を確認してから、契約を考えます」
と言って帰ってもらった。
三日後再訪してきたけど、開けませんでした。
他には宗教。昼間おじさんの声で「すみませーん開けてくださーい。○○という宗教です」と来た。
料理中で生活音出していたので居留守はできず。「宗教は申し訳ないけど、間に合ってますのでお引き取りください」と返すと
穏やかな声で「いいえ。開けてください」と帰ってきた。
長文すみません。一人暮らしって怖いよね。+520
-5
-
76. 匿名 2017/03/18(土) 18:11:38
>>38
そんな嘘ですなんて言われたら普通に購入してくれないの分かるよね。
私なら嘘つく人間を何で雇ってるんだ?ってクレーム入れたいくらいだけどね。恨み持たれるリスクもあるけど、イラっとするよねそういうの。+247
-6
-
77. 匿名 2017/03/18(土) 18:12:23
一人暮らしで予定外の訪問者には申し訳ないけど居留守使ってるって言ったら周りから「警戒しすぎww」みたいに言われるけど、何があるか分からないから用心しすぎるってことはないかなと思ってる+522
-1
-
78. 匿名 2017/03/18(土) 18:13:00
カメラ付きインターホンで宅配業者と確認、
荷物のお届けだったら「宅配ボックスへ入れておいてください。」と言っている。
どんな人が来るかわからないしできるだけ直接は関わりたくないので。+222
-8
-
79. 匿名 2017/03/18(土) 18:13:45
>>70
アマゾンで11,000円から18,000円くらいですが人気らしく安いのは残り1個とかになってました。
今は色んなタイプがあるみたいで自分の好みの物を選んだほうがいいと思います。+185
-6
-
80. 匿名 2017/03/18(土) 18:13:51
昔浅草キッドの玉袋筋太郎が
独身女性のこの手の犯罪の自衛手段方法として
玄関に男物の靴(同棲か彼氏が出入りしてるフェイク)と
その隣に古紙を資源ごみに出す感じで
ヤクザとかのヤバイ系の雑誌を束ねておいておくと
あっこの家の彼氏ヤバイ系の人だって威嚇できるって聞いた
+414
-10
-
81. 匿名 2017/03/18(土) 18:14:17
怖いけど、女性は知っておかなくてはいけない情報!
もっとテレビで注意換気した方がいいよ!+339
-3
-
82. 匿名 2017/03/18(土) 18:14:42
ピンポンが鳴ってインターフォンに出てみたら
作業服にヘルメット、胸から社員証みたいな札を下げた男性が
「そこの電気工事に来た者ですが近隣の方にご挨拶を」
と言う
通行止めとか停電でもするのかとドアを開けたら
戸建てリフォームの勧誘でした…怒
皆さんもお気をつけ下さい
+492
-2
-
83. 匿名 2017/03/18(土) 18:15:07
>>53
一人暮らしの時は、荷物は日時指定にして、親が何か送ってくれる時は事前に連絡くれるよう頼んで、身に覚えがなければ居留守を装って不在票を入れてもらってた
インターホンがなったらカメラで集合エントランスが見えるんだけど、見たら配達員っぽい制服着ている人なのに不在票入れてくれなくて、結局何だったんだあの男みたいな経験が何回かあった+344
-5
-
84. 匿名 2017/03/18(土) 18:15:59
>>28
でもそういう必要不可欠な内容での訪問もなら、事前に不動産屋経由か直接業者と大まかな時間のアポとって、来ることがお互いわかった状態にするよね?
実際家に上がらないとやってもらえないし、点検時は一ヶ月前に管理業者からのビラが入ってる。
私は数回引越ししてるけど、全部そうだったから予定外の訪問はなかったよ。
そこに文句言ったって仕方ない。
自衛するなら、そういうのもちゃんと自分で把握しないと。
+79
-10
-
85. 匿名 2017/03/18(土) 18:16:05
私もまだ上京したばかりの頃夜の8時に水質調査に来ましたって若い男が来て
世間知らずだったから簡単に家にあげちゃった…
水道の水に何かのクスリを入れて、黄色くなったの見せて
「ホラ、色が変わったでしょ?これはこのアパートのタンクにネズミの死骸とか入ってて水が汚染されてるからなんですよ」
とか言われて震え上がった
ちょうどご飯の支度してる時で手に包丁持っててw
「若いのに自炊してるんですか?」とか「可愛いですね」とか関係ない事言われてへんだなと思ったんだけど 何もなくそのまま帰って行った
管理会社にネズミの件の苦情の電話したら そんな馬鹿な話があるか 浄水器を売りつける手口だし何かあったら大変だから絶対に家に上げるな!って怒られたよ
そして再度震えたw
なにより怖かったのは それからしばらく
「もう一度水質調査させて下さ〜い」って何回か夜に来た事…
その時はもう相手の男 一人じゃなかった+942
-7
-
86. 匿名 2017/03/18(土) 18:16:52
どこの業者かトラックでわかっても、モニター前に居ない場合出るのをためらう
運送屋なんだけど、毎度ピンポン押したら荷物取りにトラックに行くらしく、インターンで対応出来ない
どんな人かもわかんないし、昼でも警戒するよ
+180
-6
-
87. 匿名 2017/03/18(土) 18:17:17
最近は作業着に
これ見よがしに首からかけた身分証明的なやつをぶらさげて近くで工事があるので説明に来ましたと言いインターホン押してくる
それは嘘で大概が太陽光発電の業者
それ以外に、
近くに引っ越してきた鈴木です
ご挨拶にと言われ開けると押し売りだったことがある
インターホンのカメラを見ながら居留守を使ってると何回も鳴らされ、ドアをガチャガチャしてくる奴もいる
+295
-2
-
88. 匿名 2017/03/18(土) 18:17:26
夜居酒屋で働いてます。チャリで行ってるので一応チャリにバックミラーつけてます。怪しいオッさんやキモオタらしき男が後ろにいたら加速してます。みんなもバックミラーつけてほしい。+392
-5
-
89. 匿名 2017/03/18(土) 18:17:57
>>63
うちもマンションもオートロックだけど
たとえ入り口で隙を見て入り込めたとしても、
エレベーターでは鍵をかざさないとボタンが作動しないシステム。
1人ずつ鍵をかざさないとエレベーターのボタンは押せないので、鍵持ってないやつは乗れない。
+297
-3
-
90. 匿名 2017/03/18(土) 18:18:16
宅配ならどこからの配達なのか
行ってくれるから確認するよ
昔着払い詐欺みたいなのあったとき
夫が注文したことを忘れて私に告げず
手持ちがないので翌日の配達にしてもらい夫に確認の電話したことがあるわ(笑)
笑い話だけど夜遅くの配達は通販の何処からなのかきちんと確認してドアチェーンつけて対応してからでもいいと思うよ
+151
-0
-
91. 匿名 2017/03/18(土) 18:19:08
私も同じような経験あります。
当時、オートロックだったのですが、下のインターホンで水道の点検?のようなことを言われ、疑問に思いながらも、オートロックを解錠してしまいました。
でも、やはりおかしいと思い、覗き穴から、相手が来るのを待ってたんです。すると明らかに覗き穴から見えないようにしゃがんでドアの前をすり抜けドアの真横に男の人が、立っていました。
で、その男の人が、他の人にインターホン押すぞというような合図をしているのを見てしまいました。
恐ろしすぎて、居留守を使いましたがもし、開けていたらと思うとぞっとします。+574
-2
-
92. 匿名 2017/03/18(土) 18:19:45
>>71
ちょっと変態くさい話でごめん
昔(大学生のころ)、東京で一人暮らししてたんだけど、道路はさんで向かいのマンションの男性や女性の部屋で、遮光じゃないカーテンの人が何人かいたのね
で、私喫煙者だからベランダで時々タバコ吸ってたんだけど、着替えシーンとか、おそらくマッパで室内歩いているっぽい姿がカーテン越しのシルエットで見えていた
そういうのを見て楽しむ男性いるかもしれないから、その辺考慮した方がいいかも+435
-10
-
93. 匿名 2017/03/18(土) 18:19:51
6時以降の訪問は自分が指定した宅配以外無視していい、じゃなくて「無視しなくてはダメ」だからね
優しさとか、この問題には不必要
そんな時間に来る非常識を受け入れるのも非常識
それぐらいの気持ちでちょうどいい+413
-5
-
94. 匿名 2017/03/18(土) 18:19:50
>>71
隙間からある程度光が漏れないかな?+84
-1
-
95. 匿名 2017/03/18(土) 18:20:01
大丈夫。
ブスは最強の護身術です。+18
-112
-
96. 匿名 2017/03/18(土) 18:21:00 ID:Ey8KOQiDRy
私も結婚するまで一人暮らししてた。
最近はホントに物騒だからアパートの鍵開けるときも怖かった。
ドア開けた瞬間に襲われて殺されたりも実際あったよね。+328
-2
-
97. 匿名 2017/03/18(土) 18:21:22
>>95
変態 強姦魔に ブス、非ブスは全く関係ない+421
-4
-
98. 匿名 2017/03/18(土) 18:22:03
「近所に越してきたものですが、ごあいさつに伺いました」と言って
ドアを開けさせようとした新聞拡張員がいた
自分も引っ越してきたときに、近所にあいさつ回りをしたことがあったので
危うく騙されるところだった
たまたま、そのときに人前にでられないひどい恰好をしてたので
「後でこちらから伺いますので、お名前と場所を教えてください」と言ったら
相手は答えず、追求したら新聞の勧誘だと言った
でも、だまして心象を悪くしたら、脅しでしか契約を取れないだろうし
拡張員だということさえ、かたりだったかもしれない
+289
-1
-
99. 匿名 2017/03/18(土) 18:22:32
夜の訪問は改めて電話してから来てもらえます?とモニターから言う。夜のピンポンは犬もすごい吠えるから一瞬でいなくなる(笑)+192
-1
-
100. 匿名 2017/03/18(土) 18:22:48
私、いまや体重100kg近くある元・体操選手。柔道も有段者の30後半なんだけどさ。
2~3年前に普通に日本のニュースで(全身の装備含めて)90kgくらいの警官が、凶悪犯を逃がさないように犯人を仰向け?だかうつ伏せで寝かせた状態にして上に正座して体を圧迫して応援部隊の到着を待ってたら犯人がその間に窒息死したっ、てニュースあったんだけどさ、私の体もそんな用途に使えるかしら(笑)。
長時間あいてに乗っかるだけで殺せる?
っていうか、チャイム鳴らして出てきた人が私のようにデブのババアだったら、急に強盗目的に切り替えるのかな、性的なことなしで。+250
-8
-
101. 匿名 2017/03/18(土) 18:23:53
ドアを開けた途端に、足をドアの間に差し込まれるよ
絶対に閉められない
開けてはいけない
とにかく開けてはいけない+368
-1
-
102. 匿名 2017/03/18(土) 18:24:04
>>53
え、それは本当に宅配業者だったらひどくない?
覚えがない宅配便は別として、そんなことするなら日時指定して確実性高めればいいだけだし、
インターホンにカメラないなら買ってきて付けるとか防犯対策するべきだよ。
気軽に再配達とか頼む人がいるから宅配業者が残業過多になるんだよ。+85
-31
-
103. 匿名 2017/03/18(土) 18:25:56
>>87
工事があるので案内できました。の太陽光は多い。
実際に車が通れないとか車を出せないことがあったので、話を聞かなきゃ と思って出たら太陽光だった。ネットの光も同じ手口の時があった。+179
-0
-
104. 匿名 2017/03/18(土) 18:27:59
これ、当たり前なことじゃない?
夜8時以降に予定の無い来訪に一人暮らしでホイホイドアを開ける人っているの?+277
-7
-
105. 匿名 2017/03/18(土) 18:29:04
前にも書いている人いるけれど山口智子(女優)の話は、いい教訓になると思う
宅配だと言われ、扉を開けた途端に男二人がダンボールを持って室内に強引進入
彼氏だった唐沢がいたせいで、男二人驚いて逃走
(当時は恋仲だと発表出来ず、スタッフがいたから助かったとマスコミ報道 後日結婚で真相公表)
男たちが持って来たダンボールの中にはガムテープなど、レイプ目的のあれこれ
一般人だってヤバいのは一緒
気をつけて!+665
-4
-
106. 匿名 2017/03/18(土) 18:32:32
こんな変態どものせいで昼にチラシ配りをしていると怪しい奴と警戒されてしまって困ります。
警察が大変でしょうけどもっと警らの回数を増やして職務質問をしていって欲しい。
マジメにやろうとしても悪い奴らが詐欺ってやりずらくしやがって・・・+163
-12
-
107. 匿名 2017/03/18(土) 18:36:33
元従業員が宅配の帽子被って犯行したのあったよね。
そこまでされたら開けちゃいそう。+303
-1
-
108. 匿名 2017/03/18(土) 18:37:28
マンションで挨拶回りのときは皆部屋番号と名前を私も絶対に言ってるし挨拶来られる人も同じく!
挨拶に来ました~だけだと信用できないのであけない
すみませんがインフルでとか
おたふく風邪なのでと断ったことがある
+195
-2
-
109. 匿名 2017/03/18(土) 18:38:58
こういう危ない人が来るから、結局居留守使っちゃって本当の宅配業者の方に迷惑かけちゃうんだよね。
+456
-4
-
110. 匿名 2017/03/18(土) 18:40:36
私も夜の8時以降に毎日インターホン鳴らされて最初から出てないけど怖いからインターホンの電源切った。その1週間後くらいにマンションの張り紙に不審者に注意っていう張り紙が貼られてて怖くなったわ。+328
-2
-
111. 匿名 2017/03/18(土) 18:41:53
本当に危ない人はいきなり狙ってきます。
昼間に子どもを昼寝させてウトウトしていたら、
ベランダに知らない男な人立ってました。
思いっきり目があって固まりましたが、
子ども守らねばと、抱えて外へ飛び出しました。
侵入はされなかったけど、干しといた私のパジャマ
や何故かハンカチがなくなってました。
鍵かけといてよかったと警察の方にいったら、
「いや、無理矢理開けようとした痕跡ありますね」と
いわれてゾッとしました。
私はまったく若くないし、綺麗でもありません。
本当危ない人は常識が通じないです。
いきなり来ます、みなさん気をつけてください!+646
-3
-
112. 匿名 2017/03/18(土) 18:42:44
>>101
靴を脱ぐから
日本のドアって外開きなんだよね
開けやすいからチェーンを忘れないようにしないとね
私も普段してなかったわ+172
-4
-
113. 匿名 2017/03/18(土) 18:43:13
ピンポンしつこいから
「どちら様ですか?」って聞いたら
「下の階からご挨拶に来ました」
「何号室の方ですか?」
「いや、何号室とかじゃなくて・・・下の階から階段で登って来て・・・」
「ここの住人を装ってるんですね、どこのどなたですか?」
「余ってる貴金属はございませんか?」
「お引き取りください」
「チッ、バーカ」ドカン(ドアを蹴る)
ドア開けて「今通報してるから!警察署からここまで3分だよ」って言ったら走って逃げて行った
それから二度と来ない+494
-5
-
114. 匿名 2017/03/18(土) 18:43:22
頼んだ宅配便(いつものオジサンやおにいさん)以外は絶対に出ない私。予期せぬ宅配は必ず差出人を言ってもらう。電話もセールスがあるから常に留守電。+212
-5
-
115. 匿名 2017/03/18(土) 18:43:32
夜中の3時にインターホン鳴って恐る恐る出たら酔っ払いの部屋間違いだった。
マジで心臓に悪いから辞めて欲しい…+277
-4
-
116. 匿名 2017/03/18(土) 18:43:52
>>95
強盗だったらどうするの?+160
-1
-
117. 匿名 2017/03/18(土) 18:45:03
インターホン鳴ってもすぐ開けちゃだめ。
昔、「お届け物です」って来たからドア開けようとしたんだけど、ふと気になってドアを開ける前に「誰からですか?」って聞いた。
そうしたら何も返事がなく、ドアの外には誰もいなくなった。
後日、広報誌に同じ手口の強盗が頻発してるので注意するようにって出てたよ。
あの時ドアを開けていたらどうなっていたんだろうって今でも怖いです。+431
-3
-
118. 匿名 2017/03/18(土) 18:48:00
震災時でもあってあきれたよ。
ガス管破裂の恐れが、とか夜間に。
父親がどこのガスやじゃい!って言ったら
複数人の足音がして逃げた。
チン○微塵切りにしてやりたい。+386
-3
-
119. 匿名 2017/03/18(土) 18:49:49
この間、夜10時過ぎにピンポン鳴ったからモニター見たら手でカメラの部分を隠されてて誰が来たか見えなくて怖かった
怖がり過ぎなのかもしれないけど、その日は寝れなかった+438
-2
-
120. 匿名 2017/03/18(土) 18:50:19
不本意に応対してしまい怖い経験した意見聞いていると春から一人暮らししてる女性たちに知らせるべきだよね
これ見て防犯意識持つ人なら良いけど
未だに帰宅して鍵かけない人や
オートロックだから過信してる人も多いんだよね
+310
-1
-
121. 匿名 2017/03/18(土) 18:50:59
私夜中の2時にピンポンならされて、寝てて気づいて、えっ。てなって次にガチャガチャ聞こえて恐怖を感じた。でも他のところも無差別にガチャガチャしてたみたい。数分たったら警察が来て誰か連れていかれた…( TДT)なんだったの怖すぎる。
他にも新聞、NHK、宗教、障害者や外国の子供の支援等々山のように引っ掛かった。
約束や不在票&電話確認がなかったら居留守。
不在票も受け取りは明るい時間にしてる。+207
-3
-
122. 匿名 2017/03/18(土) 18:51:22
いや、普通に考えて怪しいってわかるよね…
昼でも事前にこの日やりますよっていうチラシない場合は開けないよ
でも住民ならいつものチラシそっくりに作って詐称出来るかも…
って考えるとご近所さんと仲良くしてた方がよし+141
-4
-
123. 匿名 2017/03/18(土) 18:51:26
>>4
居留守もダメですよ
インターホンで留守か確認して出ないと泥棒に入ろうとする人もいますから
知り合いの家がそうでした+241
-1
-
124. 匿名 2017/03/18(土) 18:52:35
>>67
外国じゃおばあさんも被害にあってる。年寄りだからと一層酷い目に合うことも多い。女性は一生気を付けなくちゃいけない。これからの日本はそういう危険が増していくと思う。
「幾つだと思ってんだよ」などと侮辱する、バカな男の言うことを信じちゃいけない。+427
-1
-
125. 匿名 2017/03/18(土) 18:53:32
>>117
こっわ〜〜〜!
わたしは宅配便の時でも、感じ悪いかもしれないけど、
ピンポーン「お届けものです。」
わたし「どちらさまからのですか?」
代引きだったら金額まで確認してから開けてるよ。
うざいと思われてるかもしれないけど、1人暮らしだしそれくらいしないといつ変な奴来るかわからないし。+271
-3
-
126. 匿名 2017/03/18(土) 18:53:44
>>79さん、ありがとうございます。見てみます。
+8
-4
-
127. 匿名 2017/03/18(土) 18:54:35
私もある。
正月明け、19時半くらいに「新聞配達の者です。新年の挨拶に粗品を持ってきました。」って。
今まで、そんな事一回も無かったから、新聞販売店に確認の電話したら、「うちはしてません」と言われたから、玄関先の男を無視。5分くらいうろうろしてたけど、居なくなりました。インターホンのカメラにも背を向けてたし、出なくて良かったよ。
強姦や強盗目的じゃなく、押し売りでもウザイから居留守バレバレでもスルーするに限るよね。+269
-1
-
128. 匿名 2017/03/18(土) 18:54:53
N○K撃退方
居留守。又はうっかりでてしまったら、
ネットで手続きします。お帰り下さい。
でよいと思う。+271
-2
-
129. 匿名 2017/03/18(土) 18:56:05
今日、包丁の研屋っておっさんがきたよ
はぁ〜?感じ
+121
-2
-
130. 匿名 2017/03/18(土) 18:56:31
今の時代、怖いよ。用心には越した事ない。
やりすぎなんてことはない!+196
-2
-
131. 匿名 2017/03/18(土) 18:57:05
>>92
ベランダは共有部分だから、タバコ吸ったらダメだよ。+144
-57
-
132. 匿名 2017/03/18(土) 18:58:30
うちも旦那が夜勤でいない時があるのでドアモニ買いました。映像きれいだし、録画もできるからおすすめ。
春になると変な奴がホント増えるから要注意!+237
-2
-
133. 匿名 2017/03/18(土) 18:58:49
うちのマンションにも作業着の複数の男たちがやってきた。怪しいと思って断ったけど本当に危なかった。管理会社からきた水道の点検と偽ってた。光市の母子殺人事件の例もあるし、みんな気をつけよう。+349
-2
-
134. 匿名 2017/03/18(土) 18:59:51
それこそ、昨日夜8:00位にピンポン鳴った!
宅配便以外は出ないようにしてるから無視したけど、一人暮らしで予期せぬピンポンあるとドキドキしますよね(>_<)+171
-2
-
135. 匿名 2017/03/18(土) 19:02:03
知人宅に「引っ越してきたので挨拶です」て昼間に来た時にお菓子くれて「菓子の卸会社に勤めてるんで安く買えるんです」って言ってその日は帰った。で、後日「お菓子いかがですかー、安くしますよ」て来たから1つお願いしたら「他の部屋の人達がみんな千円札で払って貯まっちゃたんで、五千円か一万円札でお願いします」て言われたから一万円札で払ったら「部屋にお釣取り行ってくる」て言ったきり戻って来なかったんだって。もちろん引っ越してきたのも嘘。4、5月の一人暮らしを始めたばかりの学生を狙った犯罪だから皆さん気を付けて。+373
-3
-
136. 匿名 2017/03/18(土) 19:02:34
朝9:30にエホバの証人の勧誘が来た。もちろんインターホン越しに 二度と来ないでね とお断りした。不幸な人探してるんでしょうね。+216
-6
-
137. 匿名 2017/03/18(土) 19:04:48
うちも、夜7時くらいに水道管の検査っていう作業着着た男がやってきた!
うち、玄関→キッチン→部屋って造りのワンルームだったんだけど、水道管検査のはずなのにキッチンには目もくれず、いきなり部屋に入って行ってベッドに座り込まれた!
そんで、彼氏いるの?だの何だのペチャペチャ話し始めて一向に水道管検査す?気配ない。
どうにかしなきゃと思って、今から彼氏が来るからやばいっっ!って言っても、居留守使えばいいじゃんとか言ってきやがる。
そこで、私ただの大学生だったんだけど、どうも見た目がケバかったらしくよく夜の人と間違われてたんで、彼氏はヤクザなので本当に貴方が危ないんだよ!!と嘘ついたら、血相変えて帰って行った。
ほんと危機一髪だった。+527
-14
-
138. 匿名 2017/03/18(土) 19:05:18
うちのマンションの上の階に変な奴らのアジトになってそうで怖い。若いチャラそうな男が何人も出入りしていて何か荷物を運んでる。多分DVD的な物だけど。ガラも悪そうだし。ファミリーマンションなのに凄く嫌だわ。駐車場も勝手に人の所に停めてるしどうにか出て行ってくれないかなー。まぁ違法な事してたらそのうち捕まるかな?+288
-4
-
139. 匿名 2017/03/18(土) 19:08:40
>>28
点検だからしょうがないとは言え、家にあげさせるの本当嫌だよね。年2回の火災報知機点検さえ嫌だし、引越しの時のガス会社立会いなんかも、研修生みたいなのを連れて来られたりしたことがあって嫌だった。+264
-7
-
140. 匿名 2017/03/18(土) 19:09:13
こわっ。
男死ねばいいのに。
性欲を押さえる注射を出生したら打つ、とかできないのかな。+363
-9
-
141. 匿名 2017/03/18(土) 19:09:44
ばばあだから気にしなくて大丈夫とか侮辱する男の人は嫌だな。見ていて辛かった。
じゃあもし自分の奥さんとか娘が犯罪に巻き込まれても、それでもそう言えるのかな。
無理矢理犯されるなんてどんな年齢の女性だって嫌なはずだよ。それが原因で一生苦しんだり自殺してしまう人だっているのに…。
あ、こういう男は自分の年齢とか容姿とかを棚に揚げて、女性に変な幻想を押し付ける童貞クズ野郎だから結婚も恋愛もできないか。
ごめんごめん。+402
-5
-
142. 匿名 2017/03/18(土) 19:12:48
訪問の話ではないんだけど、オートロックもないアパートの1階住まいで朝出勤で部屋から出る時にドア開けてすぐ横に作業服の男性が居て本当にびっくりするときある!わたしの部屋のすぐ横にプロパンガスのボンベがあるからそれの交換だったようで向こうもびっくりして「すみません、○○ガスです」って社員証を出してくれた。
訪問も気を付けないとだけど毎朝通勤通学で部屋を出る時間が同じ時間だとそれを見られてて狙われるってこともありえるから気を付けないとって思った+248
-0
-
143. 匿名 2017/03/18(土) 19:15:21
>>102
こういう奴は営業所取りに行けって思うね+25
-3
-
144. 匿名 2017/03/18(土) 19:17:41
「宅配便です」と来たら、とにかく怪しんで、差出人と宛名を確認したほうがいい。
そういえば、昔宅配便を装ったクリーニング屋の勧誘が来たことあった。もちろんそこのクリーニング屋は使ったことない。+169
-2
-
145. 匿名 2017/03/18(土) 19:18:52
カメラ付けられないから、覗き窓から相手を確認するしかない
身に覚えがなかったり、アポなしの訪問がきた時は堂々と居留守を使わせてもらおう+113
-3
-
146. 匿名 2017/03/18(土) 19:24:19
これありました!
今から8年前、都内で一人暮らししてて、
夜21時位に水道局ですって来て、チェーンしたまま対応したら、水質を確かめたいのでこのコップに水を入れてください、場所をおかりしたいので玄関あけてもらえますかって。
怪しい!って感じたので、今は忙しいですと言い断りました。
今となってはその場で水道局に電話して確かめる、とかすれば良かったですよね!
被害が出ていませんように(>_<)+241
-1
-
147. 匿名 2017/03/18(土) 19:25:19
こっわー!
気をつけよ…+77
-1
-
148. 匿名 2017/03/18(土) 19:26:54
山口県光市の母子殺害事件も少年が水道の点検を装って中に入ったんじゃなかったかな…怖いね…+368
-0
-
149. 匿名 2017/03/18(土) 19:26:59
訪問者は録画されて、その画像は別の場所にサーバーを置いてたりできないのかな?
窓側の侵入者の録画も必須で。+119
-3
-
150. 匿名 2017/03/18(土) 19:28:21
大昔に独り暮らししてた。
水質調査やたら多かったな。
未だにこの手口続いてるんだね。
インターフォン越しに
家主に確認入れるので、
ポストに名刺を入れといて下さい。
後日 家主経由で連絡入れます。
1度たりとも
名刺入れてきた奴いなかったよ。
+236
-4
-
151. 匿名 2017/03/18(土) 19:31:35
ていうか宅配便もちゃんとしてる人は
「こんにちは××運輸です。○○さんからお届け物です」
って聞かれる前に言ってくれるけどね
+295
-2
-
152. 匿名 2017/03/18(土) 19:34:32
暴漢以外にも窃盗とかあるから、自分はデブスでも気を付けようとおもいます。+207
-3
-
153. 匿名 2017/03/18(土) 19:39:21
私も事前にアポ無かったり自分で頼まない限りは居留守つかう。
宅急便は極力配達指定で午前着
そして、ヤマト宅急便など正装(制服)してる
業者を選ぶ。
外出予定ない限りは夕方以降はドア開けない。+139
-0
-
154. 匿名 2017/03/18(土) 19:40:20
>>91
あれ?
これ覗き穴から先に見ていて すり抜けて横に立った ってのはかろうじて分かるけど、
横に立った男のインターフォン押す合図ってどうやって見えたの⁈
見えない位置に移動したんじゃないの?+11
-59
-
155. 匿名 2017/03/18(土) 19:44:40
>>138
それ違法なアダルトDVDを部屋で大量にダイビングしてたりするやつなんじゃない?!
部屋に何個もダビング機置いて、むさ苦しい男どもが何千枚ってダビングしてるところテレビで見たことあるわ。+220
-4
-
156. 匿名 2017/03/18(土) 19:47:19
彼氏に「荷物ー??」「誰ー??」みたいな声をスマホに吹き込んでもらって、ドア開けるタイミングでスピーカー付けて流れるようにセットしてた。
配達地域の宅配便の人も顔見知りになるまでは毎回やってた+279
-2
-
157. 匿名 2017/03/18(土) 19:47:23
みんなのコメント読んでると怖くなった+328
-0
-
158. 匿名 2017/03/18(土) 19:51:20
水道局から点検に来る時は事前にお知らせの紙が入る+286
-0
-
159. 匿名 2017/03/18(土) 19:54:29
そいつらのチンコの水道管点検をしろっつーの!+73
-14
-
160. 匿名 2017/03/18(土) 19:55:33
近くの駐在所の警察官が一軒一軒まわって、家族構成や何人いるかとか、どこに勤めてるのかとか聞いてくるけど、あれは田舎だけ?+284
-6
-
161. 匿名 2017/03/18(土) 19:58:21
>>73
いいお母様ですね。
娘さんん守るためには正しい対応だと思います。
大切な娘さん達のために用心に越したことはないです。
いつか親元を離れるときがきてもお一人でも用心深くきちんと対応できるようになってくれると思います。
勉強になりました。私も見習います。+331
-8
-
162. 匿名 2017/03/18(土) 20:02:43
>>141
というか性犯罪限定で考えてコメントする男性は浅はかだと思う
女性の方が非力なんだから普通にお金目当てで室内に入りたがる犯罪者もいるって可能性に気づけないアホさが浅はか+263
-4
-
163. 匿名 2017/03/18(土) 20:03:40
押し売りとか窃盗もやだけど強姦目的は比じゃないよ
昼間まじめに宅配してて自分の好みの可愛い子を
配達先でみつけたら後日その子の部屋に行って犯してしまうって事件もあった+323
-0
-
164. 匿名 2017/03/18(土) 20:03:58
みんな怖い思いをされていますが地域でかたよっていたりするのでしょうか?
例えば東京の何区とか何県の何市ってのも興味あります。+43
-8
-
165. 匿名 2017/03/18(土) 20:05:05
>>160
世帯調査、家にも来るよ
ちゃんと警察手帳提示してくれる
不安なら所轄の警察署に問い合わせてみるといいよ+218
-0
-
166. 匿名 2017/03/18(土) 20:05:37
夜ドラッグストアで買い物して、アパートに帰宅しポストから郵便物を出してから家に入ったんだ。翌日の夜にまた帰宅時ポストを覗いたら、ドラッグストアのレシートがくしゃくしゃになって入ってた。レシートの日時を見ると、昨夜の私の帰宅時とほぼ同じ。誰かにつけられてて、その人がポストに何らかの痕跡を残していったのか!?あとからゾッとしたよ。みんなも気をつけてね!!+241
-5
-
167. 匿名 2017/03/18(土) 20:09:59
>>166
それしたのあなたでしょ!+14
-41
-
168. 匿名 2017/03/18(土) 20:10:25
>>162
お金が目的で侵入しても女の一人暮らしとわかったとたんに
泥棒兼強姦魔になるもんです。
泥棒するような道徳心に欠ける男はチャンスさえあれば
強姦もしようとします。+313
-5
-
169. 匿名 2017/03/18(土) 20:14:04
>>92
こういうの警戒心少ない女性いる。
結構外からって見えますよね。狙われやすくなってしまいますよね。
うちも母親から小さい時からレースのカーテンは丸見えだから着替えたりするなら脱衣所に行ってドアを閉めなさいと教育されました。+232
-4
-
170. 匿名 2017/03/18(土) 20:19:02
居留守してもガチャガチャドアノブ回してくるのが怖くてインターホン恐怖症になってしまった。
画面見ても、知らないおっさんとか知らないお兄さん。
用事があるなら名刺をいれるとかしませんか?
そもそも知り合いなら来る前に電話なり約束なりするし。
+153
-0
-
171. 匿名 2017/03/18(土) 20:21:12
山口県光市の母子殺害事件犯人
貼るか悩みましたが
この事件を知らない方達のためにも貼らせてもらいます
+232
-3
-
172. 匿名 2017/03/18(土) 20:21:23
水道工事を装って強盗強姦殺人を働いた有名な犯罪者は「ボストンの絞殺魔」こと
アルバート・デサルヴォね。
光市の犯人は手口を真似しただけ+166
-0
-
173. 匿名 2017/03/18(土) 20:23:49
>>154
91です。
通り抜けた人はドアの左真横にいて、覗き穴から、わずかに顔が見えていたんです。
ドアの右側にもう1人いるようで、その人に目配せというか、合図してるように見えました。
こわくなり、管理人さんに確認したら、水道の点検などはなく、ほんとにこわかったです。
普段は、気をつけていたんですが、その日は泊まりの出張帰りで、水道の点検?あるのかな?
自宅を開けていたので、この時間に来たのかな?とか考えてしまい、オートロックを開けてしまいました。
みなさん気をつけてくださいね+255
-2
-
174. 匿名 2017/03/18(土) 20:24:33
>>57 怖いね-。
ちょっと買い物にって財布を持って普段着で出て行ったまま行方不明になったって話、本当にそのまま家出しちゃったってのがほとんどなんだろうけど、中にはこういうケースでそのままってのもあるのかもしれないね。
57さんが無事で良かったよ(^^;)+220
-2
-
175. 匿名 2017/03/18(土) 20:25:05
うちはいつも不在届が入っているから
配送業者さんも気を遣ってか自分が面倒だからか分からないけど夜に来る。
私も何の疑いもなくドア開けてたから気を付けようと思った。
1人だし宅配だと思って開けて違う人だったらと思うと怖過ぎる。+182
-3
-
176. 匿名 2017/03/18(土) 20:32:54
……。本当の運送屋だったらめっちゃ困るね、これ。+92
-5
-
177. 匿名 2017/03/18(土) 20:37:38
水道、電気、ガスって前もって日時のお知らせの紙が入ってるもんね。
それに宅急便を頼んでても配達員さんは毎回同じ人だから顔を見て違う人だったら警戒する。
最近、新聞の勧誘やセールスが「宅急便です」って嘘ついてドアを開けさせる。+179
-1
-
178. 匿名 2017/03/18(土) 20:38:04
田舎の母さんが突然宅配便を送ってきたりするから駄目なんだよ+190
-1
-
179. 匿名 2017/03/18(土) 20:41:11
日本では毎年家出が約3万件ほど発生して約2万件が解決してるってテレビで見たけど残りの1万件って単なる家出で終わってるのか疑問になってくる。+110
-8
-
180. 匿名 2017/03/18(土) 20:42:46
怖いねー…
自分の住んでるところは本当にド田舎だから、1人のときにも確認せずに普通にドア開けてたや
気をつけないと…+92
-0
-
181. 匿名 2017/03/18(土) 20:45:37
昔、一人暮らししたてのバカだった私は、夜10時に“水道水の検査”に来た人を部屋に入れてしまいました。
その人は水道水の検査を2~3分した後、「特に異常はありませんが、あまり早く戻ると上司に手抜きだと叱られてしまうので、もう少しいさせてください」と、なんと部屋でくつろぎ始めました。
途中から、これは水道の検査ではない!と気付きましたが、恐怖で「帰って下さい」とも言えず・・・。
キッチンに行くふりをしてリビングを閉め、急いで玄関から逃げて110番しました。+323
-3
-
182. 匿名 2017/03/18(土) 20:45:45
>>47
関係ない事もないと思うけど。
一般的には20代までが最も狙われやすいと思う。+78
-14
-
183. 匿名 2017/03/18(土) 20:49:23
夜間でなければさらに被害者は多そう。
宅配業者など装ってたら開けてしまいそうだよね。
狂犬病のシール(犬、って書いてある丸いやつ)を玄関に貼っておくといいとは聞いたことあるけど。+120
-0
-
184. 匿名 2017/03/18(土) 20:50:57
ほぼ同じような経験ある。
20時過ぎに帰宅したのを見計らったようにインターフォンが鳴った。
カメラ付きインターフォンのモニターに知らない男が映ってて、アパートの駐車場に見慣れない車が停まってたことにも気づいてたので、居留守してたけど、詳細省くけど色々あって出なきゃいけない羽目になった。
仕方なくチェーンかけたままドア開けて、水道工事だか水質調査だか言い張るのを無視し、「知りません、警察呼びますよ」を繰り返して追い払った。
それ以降、同じようなことはないけど、チェーンかけずにドア開けてたら、確実にレイプか殺されてたと思う。+234
-1
-
185. 匿名 2017/03/18(土) 20:51:00
どういう人が住んでるか、男か女か若いか一人暮らしかなど下調べしてるんだろうね。。+135
-2
-
186. 匿名 2017/03/18(土) 20:52:45
>>178
娘のことを心配するなら、どこの運送屋で送るか教えてもらったり、日時指定で送るように頼んだ方がいい。+147
-5
-
187. 匿名 2017/03/18(土) 20:52:46
結婚してすぐに新築のハイツに住んでた時だけと、夕方6時くらいにインターホンが鳴って「換気扇の点検に来ました~。」って。
ハイツ全部の点検かな?って何気なくドアを開けたら作業着の男性が立っていて、「こんばんは~。キッチンどこですか?」って勝手に上がり込んできました。そしてあれよあれよと換気扇に金具とフィルターを付けて、「これで大丈夫ですよ。交換フィルターはこれです。全部で一万円になります!」って言われた。
ビックリして「点検じゃないんですか?」って言ったら急に真顔になって、私の他に誰か居ないの確認する様に部屋の奥とかをチラチラ見出して、「え~っと……、これ一度取り付けちゃったんでね~。もう返品出来ないんっすわ。」って詰めよって来ました。
怖くて怖くて一万円渡すと「ありがとうございます!」って帰って行きました。
どうして良いか分からずに帰ってきた主人に半泣きで言うと「押し売りだよ!それも勝手に上がるって何てヤツだ!」って言って警察に連絡。
やはり近所では同じ様な訪問があちこちであったらしく同じハイツでは、もう一軒が被害に合ったそうです。
あれは今思い出しても怖かった。+285
-5
-
188. 匿名 2017/03/18(土) 20:56:19
いいよな男は
とりあえず男から襲われる可能性なんて普段考えなくていいんだから……+332
-13
-
189. 匿名 2017/03/18(土) 20:56:43
工事や点検に実際に依頼してきてもらった時も要注意。わざと忘れ物をしていき、勤務時間が終わって、夜になってから「忘れ物したと思うんですが」などと言ってもう一回訪問。昼間作業していただいたと言う安心感から鍵を開けてしまう女性をターゲットにしている人がいます。
結婚してすぐ母から注意されましたが、それから十何年間そんな作業員もおらずほとんど忘れかかっておばさんになったところで、先日ありました。同じ人が二回も忘れ物をしました。母から言われていたのであともう一歩のところで追いかけて手渡しました。忘れ物のを渡して喜んでもらえるかと思っていたら、ぞっとするようながっかりした顔を相手がしました。若い女性はもちろん年齢がいった女性もみんな注意‼︎!+400
-2
-
190. 匿名 2017/03/18(土) 20:57:57
うちの妹の話なんですが
夜9時くらいにピンポンがなってドア越しに聞くと「警察です」と
こんな時間に警察?と思って要件を聞いたら
「最近この近辺で変質者情報が出てて一応1人暮らししてる身辺調査をしてます」
妹は????????
となり玄関横のベランダから何気に外をのぞいたら私服の男性が立ってたらしい。
そのまま無視してたら帰ったそうですが
当時妹の部屋にはドアスコープがなかったそうですが
玄関横の窓から見える仕組みになってたので助かったそうです。
+225
-0
-
191. 匿名 2017/03/18(土) 21:01:16
男ってキモい!+188
-0
-
192. 匿名 2017/03/18(土) 21:18:36
全部読んだらめっちゃ怖くなってきた!
こわい!+304
-0
-
193. 匿名 2017/03/18(土) 21:19:04
もし、インターホンに答えるときは女の声てはダメです。+38
-3
-
194. 匿名 2017/03/18(土) 21:22:18
私、賃貸住んでて、
◯日に点検行きますって業者からチラシ家のポストに入ってても信用できないから、管理会社に電話して、ほんとにくるか確認する時あるよ。
みんな、そのぐらい用心して!+265
-2
-
195. 匿名 2017/03/18(土) 21:24:42
クジラックスとかいう同人誌作家?の
がいがあかうんたあ
とかいう漫画。うろ覚えで正確じゃないけど
鬼畜な胸糞漫画だから閲覧注意だけど
お留守番させてる子供にも絶対に誰が来ても、何と言われても、親がいない時はドアを開けたらダメだと教えておかないと
怖い世の中だよ。こういう漫画を好むロリコンも沢山いる事実だけで+208
-1
-
196. 匿名 2017/03/18(土) 21:25:40
そういえば昔アパートの部屋にケイタイ電話や部屋の鍵があるのに住んでいた女の人が居なくなったって大騒ぎした事あったよね。
昼間のニュースで連日キャスターが「このアパートに住んでいる一人暮らしの女性が居なくなってしまいました」ってレポートしてたの思い出した。
あれってどうなったんだろう。+131
-0
-
197. 匿名 2017/03/18(土) 21:30:29
>>47
>>182
全ての年齢の人が警戒すべきというのは大前提だけど
レイプ被害者はやっぱり美人で
年齢は18~23才に集中してるってきいた
加害者側も仕事や家族を失うリスクを背負ってくるので
獲物は厳選するんだよ+17
-104
-
198. 匿名 2017/03/18(土) 21:33:14
昼間でも男がチラシ配ってるだけで犯罪者にしか見られないのかと思うと切ないしチラシ配りするのがイヤになってくる。
でもガルちゃんでどうしらた信用してもらえるのか聞いたら、それを悪用する奴が必ずいるから聞けない。警察がオトリ操作できるようになれば犯罪も減らせるのかな~。+30
-28
-
199. 匿名 2017/03/18(土) 21:36:11
昔電気けして眠りにつく前にふと、あれ?鍵閉めたっけ?って不安になって玄関へ行くと、案の定閉め忘れてて、鍵かけた直後に急にドアがちゃがちゃってされて本当に怖かった。酔っ払いなのか不審者なのかいまだに不明。+256
-0
-
200. 匿名 2017/03/18(土) 21:38:34
性犯罪者は死刑ってすればしなくなるかな+167
-3
-
201. 匿名 2017/03/18(土) 21:38:50
皆さんの玄関先にマーキングや怪しいシールなど貼られていませんか?
自分の家の玄関にあったら要注意。
女性やお年寄りの一人暮らしは特に注意!販売員、窃盗団や泥棒の目安で
騙しやすいカモの住人として目印を付けて行くようです。
自分の家の玄関にあったら要注意!
玄関にある記号(マーキング)一覧
◎・・・・・・二重マル(契約成立)
AP・・・・・アポあり(見込みあり)
☆・・・・・・押せば買う
×・・・・・・断られた
××・・・・2回断られた
K・・・・・・キック(訪問販売用語で「玄関キック」)ドアも開けられず断られた
ケ・・・・・・家の住人と「ケンカ」した
ウル・・・・ここの家は「うるさい」
ム・・・・・・ムカつく断られ方をした
B・・・・・・ブラックリスト(ローンの審査が通りにくい)
S・・・・・・・シングル(一人暮らし)
R(ル)・・・留守
11-15R(ル)・・・・・11時~15時は留守
空・・・・・・空家
ア・・・・・・住人はアルバイト
ヤ・・・・・・住人はヤンキー・やくざ
外・・・・・・住人は外国人
金色シール・・・・ここの家はお金がある
D・・・ダイガクセイ 住人は大学生である
大・・・ダイガクセイ 住人は大学生である
ロ・・・ロウジン 住人は老人である
M・・・独身男
W・・・独身女
F・・・家族
2024・・・20時頃帰宅、24時頃就寝
集合住宅の方に特に多いようです。
ガスメータ、湯沸し機、に印すケースもありますので注意してください
これらの文字や記号に数字が組み合わさりマーキングされます。
『11-15R』・・・住人は11時~15時の間留守である。
『D4 KKK』・・・住人は大学4年生。3回玄関先で断られた。
『SW○』 ・・・住人は一人暮らしの女性で話だけ聞いてくれた。
たとえば『SW11-15R』と販売員に書かれたとします。
女で一人暮らしと判断されます。
販売員が貼っていったものでも、窃盗団や泥棒の目安になるかも知れません。
女一人なら押し入って見つかっても、力で勝てるだろうと考えるかもしれません。
また、マーキングの記号は販売業者によりことなるようです。
印がついたらこまめに消しましょう。100均のマニキュアの除光液で落ちます。+280
-1
-
202. 匿名 2017/03/18(土) 21:39:42
誰でも入れるピンポンしかないボロマンションに住んでるから、ピンポン鳴っても出ない。
扉越しに「どちら様ですか?」って聞く。
宗教や勧誘は絶対一瞬黙ったりどもるから悪意?あるんだなーってわかる。
黙ったままならスルーするし、名乗られてもそのまま「あ、結構でーす」って断る。
水道局でーとか消防局でーってのは今の所きたこと無いけど、来たら所属と名前聞いてアポ無いから問い合わせてみますって言う予定。
絶対扉開けない。小さい子供いるし妊娠中だし、そのまま押入られて殺されたらたまったもんじゃない。+193
-1
-
203. 匿名 2017/03/18(土) 21:43:19
>>187
文末の終え方が北野武さんみたい+1
-3
-
204. 匿名 2017/03/18(土) 21:45:42
>>181
それはもう飛びかかるタイミングをはかってた感じだね
もしも逃げなかったら確実にやられてたわ+132
-5
-
205. 匿名 2017/03/18(土) 21:46:30
>>201
逆にこっちが
適当な暗号書き入れちゃダメかな?
「ヤ」「×」「K」とか+274
-3
-
206. 匿名 2017/03/18(土) 21:48:27
夜中に息子が酔っ払って帰って来たらしく玄関先でドタバタしていて廊下で寝ていた
部屋で寝なさい!と言ったら、見たこともない他人
泥酔してイビキをかいて寝てる‥すぐ警察へ電話した
鍵を閉め忘れていた私が悪いけど、本当に怖かった
泥酔して部屋を間違えた違う階の男性でした
それからは何度も何度も鍵を閉め忘れていないかチェックするようにしています+171
-2
-
207. 匿名 2017/03/18(土) 21:59:26
運送会社の再配達問題で居留守使う人は最低みたいな流れになってたけど、こういうの見たらやっぱ怖いよ
ドライバーっぽくされてたらカメラあっても意味ない
誰からの荷物か聞いても、夫関係で知らない名前とかもあるし、そんな人は知らないから開けませんとか言えないし
+221
-8
-
208. 匿名 2017/03/18(土) 22:00:59
NHKが夜9時半に来たとき、間違って宅配と思い開けてしまったら案の定契約しろとうるさかった。
警戒心なかったな…と反省しつつも、ムカついてしょうがなかったので徹底的に論破したったw
あと、ぜんぜん知らない男が夜11時過ぎにチャイム鳴らして「たかしいる?」としつこかったので、ドア蹴って「いねーよ!!!しばくぞ!!!」と言ったら即効帰っていった+201
-0
-
209. 匿名 2017/03/18(土) 22:01:12
>>181
それでどうなったの?
警察きてくれた?+98
-2
-
210. 匿名 2017/03/18(土) 22:01:41
窃盗、強盗、頭ネジずれたキチも居るし、押し売り、契約目的のウザい訪問も多いから老若男女問わずの問題だと思う。
若い時にガスか電気だったのだが『点検に伺います』みたいな言われ方をして訪問を約束してしまったことがある。(利用してる業者だと勘違いしてた)親に伝えたら『何それ?ウチで使ってる会社とは違う。営業じゃない?』と言われ、ネットでググると点検ってワードを使って家に上り込み押し売りする業者だと悪評判の業者と判明。約束キャンセル電話しても営業交戦だろうし、当日居留守使ってスルー。しつこいようなら父(頭パンチの空手ガチムチ職人)が出て追っ払う事に決まった。結局、約束の日は例年にない大台風が直撃した日で詐欺会社の人間は現れず、その後電話も無かったけど。
学生の子供いる人は『私では約束出来ません』を徹底して教えた方がいいです。+124
-3
-
211. 匿名 2017/03/18(土) 22:01:45
こんな犯罪侵す男なんて心が弱いから力ずくでしか女を相手にできないんだよ。
強い男はカッコよく女性に優しいってことを小さい頃から教育すれば変わっていくと思う。+86
-5
-
212. 匿名 2017/03/18(土) 22:03:46
ちょうど昨日、それこそ8時ごろにNHKの集金人きました…
引き落としされてるのに、その確認がとれてませんからって。
すごいしつこかったけど、払ってるもんは払ってるし「もういいです!」ってインターホン切った。
それで正解だったんだあ。ロマンスグレーくらいのおじさんでした。+174
-1
-
213. 匿名 2017/03/18(土) 22:07:53
早朝インターフォンがなったものの、まだパジャマだったので居留守するも何度も鳴らされました。しばらくして、家の裏まで行ってたようです。
若めの浮浪者が物乞いに...
うちは寺院なのでたまに夜にも訪問者がありますが、出ない訳にはいかず、夫不在の時は恐いです。
催涙スプレーを手元に用意しています。+169
-3
-
214. 匿名 2017/03/18(土) 22:14:54
>>165うちもこの前マンションに引っ越して初めて調査に来たんだけど警察手帳見せてくれなかった…あれは偽物だったのかな…+94
-2
-
215. 匿名 2017/03/18(土) 22:16:01
去年、夜9時過ぎにピンポン。
モニター確認すると警官の姿をした男が二人。
とりあえずモニター越しに応対すると『事件についてお話を~』
旦那がいたからチェーン越しに対応。
数日前に近くでチカン未遂があったらしく、それについて何か見聞きしたかの確認だった。
『本物の警官か分からないので怖いです』て言いながら対応した。+179
-1
-
216. 匿名 2017/03/18(土) 22:26:02
最近のNHKの勧誘ってタブレット片手に男女関係なく色んなパターンで来るよね?怖いよ。+82
-1
-
217. 匿名 2017/03/18(土) 22:34:17
>>199 危なかったね。不審者は、部屋の電気が消えて寝るのを待ってたんだね。+143
-2
-
218. 匿名 2017/03/18(土) 22:34:59
>>47
レイパーってなんだよ。
強姦魔ならrapist(レイピスト)だろ。+7
-61
-
219. 匿名 2017/03/18(土) 22:42:10
地方出身の若い人は特に警戒心薄い人が多いし、付け入る隙を与えやすいから気をつけてほしい。
私も一人暮らしの頃女性専用マンションに住んでて、ドアの鍵を閉め忘れて寝てたら隣の部屋の住人の彼氏が間違って入ってきたことあるし。
眠いのと驚いたので最初は夢か現実かわからなかったけど。
コンビニ帰りに後をつけられオートロック突破されて、家のドアを開けた瞬間に知らない男に抱きつかれたこともあるよ。
オートロックのマンションでも、モニタ付きインターフォンがあっても犯罪は犯せるからね。
老いも若きも関係ない。こんな世の中だからこそ自分が出来る最大限の防犯対策をしてほしい。
+183
-3
-
220. 匿名 2017/03/18(土) 22:45:10
ここ読んでたら恐くなってきたので
何回も窓とドアのカギかけ忘れてないか確認してしまう+181
-0
-
221. 匿名 2017/03/18(土) 22:45:19
基本アポなしピンポンは居留守。+88
-2
-
222. 匿名 2017/03/18(土) 22:46:48
カメラ付きインターホンがない場合、賃貸でもパナソニックのがつけられましたよ。
マイクはないから話せないけど、あらかじめ画面で見られるのは良かったです。+83
-0
-
223. 匿名 2017/03/18(土) 22:50:52
今42歳ですが、20年前、学生時代に都内で一人暮らししてた時にも同じようなことがありました。
夜10時過ぎにピンポーン。
水道工事の者ですー。
隣の敷地に大家が住んでるアパートだったので、
「なんでこんな時間に??来るなら大家と一緒に来て!」
と叫んだら、そのまま消えました…。
ドア開けてたら、どうなってたか…(T_T)
若いお嬢さん、一人暮らしの方、本当に気を付けてください!+189
-1
-
224. 匿名 2017/03/18(土) 22:52:37
マンションで一人暮らししてた時、夜10時過ぎに「〇〇署ですが、このマンション内で強盗があったのですが、当時何か物音などありませんでしたか?」と、部屋前のチャイム鳴らされて、声掛けられた。
オートロックなのに玄関前にいるし、怪しいと思ってインターフォンで対応してたら、ドアを開ける様言われて「無理です」と言って断ったら、「本当だから窓から駐車場を見て」と言われて見たら、本当にパトカーが沢山止まってて、びっくり!
急いでドアを開けたら、ドラマみたいにトレンチコート着た刑事さんと制服の警官がいて、疑ってすみませんと謝ったけど、それ位慎重で良いと褒められたよ。
本当はスッピンで酒飲んで酔っ払ってたから出たく無いのもあったんだけど(笑)
ちなみにその強盗は夜8時頃にベランダの網戸から侵入してきて、ナイフで脅されて金品を奪われたそうなので、8月で3階だったしその時間なら網戸でいる人もいると思うけど、気を付けて下さい!+230
-0
-
225. 匿名 2017/03/18(土) 22:53:28
東京ガス利用者なんだけど年に1回、点検がある。外の装置と台所の両方。平日の日中に立ち会い。安全の為とはいえ、年に一度は多い。もちろん男性の係員さんが来て家に上がります。+111
-3
-
226. 匿名 2017/03/18(土) 22:54:43
>>35
34なんてまだまだ
しっかり気を付けて‼︎+43
-2
-
227. 匿名 2017/03/18(土) 22:54:51
20時頃水道局の点検を装おった男は
浄水器の訪問販売だった
おかしな人だったから覚えてる
奥さんかわいいですね
茄子とか普段食べないでしょ?
妊娠中で栄養バランス考えてるから食べてる
うそん
帰ってくれ+77
-9
-
228. 匿名 2017/03/18(土) 22:58:27
以前彼と同棲し始めて数日後に1人の時にドレッド頭でスーツにフリースの男がピンポーンと鳴らして、居留守を使った。
それを彼に報告して、何日か後にまた留守録画(インターホン押した時から10秒くらいの録画機能)に同じ人が…
ようやく3回目に彼がいる時にインターホン鳴って出てもらったら、どうやら前の住人の借金取りだったようで〇〇さんのお宅じゃないですか?と言われ、違います。と答えたら来なくなったけど、正直怖かった…
まずは居留守で様子見でいいと思う。。。
必要だったらまた来るから!+155
-0
-
229. 匿名 2017/03/18(土) 23:01:59
高校生のとき、親が不在の夕方に水道管の確認?とか
よく分からない人が来て、
今親がいないので出られないって言っても、
しつこくすぐ終わるのでとか言われたことがある。
後から親に確認したら、そんな連絡も約束もしてないと言われた。
もちろん再訪問もなかった。
実家にいても絶対安易にドアを開けちゃダメ。
あとセキュリティにはお金をかけるべき。
録画機能つきのインターホンにしたほうがいい。+172
-1
-
230. 匿名 2017/03/18(土) 23:02:04
女性はいくつになっても警戒するべき。
本当に危険な奴は顔も年齢も気にしないような奴。
もう若くないからへーきよね、なんて思わない方がいい。+173
-0
-
231. 匿名 2017/03/18(土) 23:04:42
私小さい頃からお母さんに、お母さんやパパがいないときは絶対、知り合いでも玄関開けちゃダメ!って言われてたから未だに家族誰かいないと開けれない(´⊙ω⊙`)+190
-0
-
232. 匿名 2017/03/18(土) 23:05:44
だから一人暮らしなんて絶対無理〜
+80
-5
-
233. 匿名 2017/03/18(土) 23:07:19
嘘ついたり無理やりに部屋へ上がり込んできた男は殺しても罪に問われないようにするべき!!(女性限定で)+174
-5
-
234. 匿名 2017/03/18(土) 23:07:44
>>95
マジレスするとレイパーはまず顔面をぐちゃぐちゃに殴る。美人でもブスでも。
気絶してぐったりしてから行為に及ぶんだよ。男に全力で殴られたら抵抗なんか出来ないよ。
+253
-4
-
235. 匿名 2017/03/18(土) 23:13:04
>>228 「ドレッド頭でスーツにフリース」
すごいファッション笑
でも、その場にいたら変すぎて気持ち悪くて私も出られないわ。+123
-0
-
236. 匿名 2017/03/18(土) 23:13:05
>>85
一回目は下見に来て可愛いしすぐに部屋に入れてくれると分かったからまた来たんだね。
こわーーー!+160
-1
-
237. 匿名 2017/03/18(土) 23:15:11
宅配の場合は担当の人ががいつも同じひとだから、顔見て判断します。知らない顔だと送り主を確認します。+61
-0
-
238. 匿名 2017/03/18(土) 23:16:10
>>53
佐川のイライラの原因作るな。+7
-31
-
239. 匿名 2017/03/18(土) 23:16:56
>>224ですが、すみませんと声を掛けて行ったら、「ドアを開ける前に確認して下さい」と、覗き穴から警察手帳を見せてくれました。
警官を装う事もあるらしいので、確認はしっかりとしましょう!+119
-2
-
240. 匿名 2017/03/18(土) 23:17:33
私も真夜中にインターホン鳴った時ある。当然出なかったけど。
実家にいた時から、家電は「はい」と出て名乗らない。訪問も基本は居留守。携帯は調べてから折り返しをいまだに徹底してる。
+97
-0
-
241. 匿名 2017/03/18(土) 23:22:42
>>71
おそらく遮光カーテンでも端からうっすらと光が漏れる場合が多いと思うので、遮光カーテンをおすすめします!
普通のカーテンだと内側の人影などがより一層見えやすくなってしまうと思いますし。+93
-2
-
242. 匿名 2017/03/18(土) 23:26:40
>>33
昔は水道の点検ですって言う、浄水器のセールスがいた。+43
-0
-
243. 匿名 2017/03/18(土) 23:29:56
夜に来たことある...
一人暮らし始めたばっかで
親と電話中に手持ちぶさたで何故かインターホンでちゃって開けようとしてた、止められたけど...+66
-2
-
244. 匿名 2017/03/18(土) 23:40:23
カメラ付きインターホンでも、映らないようにして押す強者もいるから、気をつけて!+109
-0
-
245. 匿名 2017/03/18(土) 23:49:27
10年前まだ20代で初めての一人暮らしを始めた(引っ越した)初日に買い物してアパートに戻ると玄関前に知らない男性が座り込んで待っていた。夜8時。
恐怖心でパニクる私。
その男性曰く、「水道の浄水カートリッジの確認と点検です。部屋に入れてください!水道を見るだけです。会社名と名前はこういう者です!」と必死に言ってきた。
あまりのしつこさと早く帰ってもらいたいから部屋に上げて確認させて帰ってもらったけど、怖くてたまらなかった。
田舎の大〇建託の玄関前の2段くらいの階段に真っ暗な夜、見知らぬ男性が座り込んでたら恐怖でしかないわ。
+124
-1
-
246. 匿名 2017/03/18(土) 23:50:41
一人暮らししてからは代引はやめた。
住所の続きに宅配ボックスって書いておくと、業者さんもピンポンならさず宅配ボックスに入れてくださいます。+104
-2
-
247. 匿名 2017/03/18(土) 23:51:00
モニターに顔が映らないように不自然にうつむいてインターホン押す人が最近何回も来ててこわい。
そんなの怪しいから出るわけないし、何のためにやってるのかわからなくて気持ち悪い。+156
-1
-
248. 匿名 2017/03/18(土) 23:59:52
前に出川哲郎がTVで言ってたんだけど、なぜか自宅が一般人にばれて、いたずらで訪問されまくってた時があって、ある日 また玄関チャイムが鳴ったから、またいたずらか、、思いつつ、ドアスコープ見ようとドアに近づいたら、ドアスコープの外からアイスピックが突き刺さってきて、複数の男の笑い声がした。って話を訊いて、それ以来迂闊にドアスコープ見ないようにしてる。+240
-1
-
249. 匿名 2017/03/19(日) 00:02:38
>>85とか>>91が恐ろしすぎる…
複数人で犯す気まんまんで来る奴らに遭遇したら防ぎようがない
ほんとしねばいいのに
女に暴力を振るおうとしたらチンコが爆発する装置を
生まれた時に全員に埋め込んでほしい
ヤフコメや2ちゃんではよくおばさんやブスの警戒心を嘲笑ってるけど
この恐怖は女にしかわからないよね+269
-1
-
250. 匿名 2017/03/19(日) 00:03:25
出川もっとマシな家に住めよ…+54
-3
-
251. 匿名 2017/03/19(日) 00:06:48
あったあった 結構何回もあった
「遅くなってすいませんでしたー!」とか、さもこちらが呼んだかのように言うんだよね。とりあえずドア開けて「ウチじゃないですけど…」って言っちゃう人もいるのかも。
夜7時以降に電気水道ガス電話などが来ることは絶対にないそうです。+140
-2
-
252. 匿名 2017/03/19(日) 00:11:37
集合住宅に住んでたころ、昼間でもあったよ「モゴモゴ、、スけど、点検いいスか。あとこの部屋だけなんスよ」と言ってスッと家に入ろうとしたのでブチ切れた。押し返して自分が玄関の外に出て扉を閉め「やめてもらえませんか」と睨みつけたらスタコラ帰った。
その時は相手が誰とか考えてなかった…ただ0歳児が寝付いたばかりだった。寝た子を起こされたくない母親は強かった(笑)
わざと水道管こわして、修理代要求するんだってさ。+210
-1
-
253. 匿名 2017/03/19(日) 00:19:43
居留守つかってるとドアをガチャガチャさせる奴って何なの?
開いてたら入ろうとしてるの?
犯罪者じゃん+246
-0
-
254. 匿名 2017/03/19(日) 00:21:50
21歳くらいの時 ピンポーンがなり開けたら、
布団売りの若い男がいて、断ってドア閉めようとしたら、足をドアにはさんできた。すっごく怖かったしキモかった
+126
-0
-
255. 匿名 2017/03/19(日) 00:29:42
宗教の勧誘が来た時に
はっきり結構です!
って言っても食い下がらないから
私は今この家に居ません!って
意味不明な言葉発したら
どっか消えた
それからは受け答えに
困ったら頭おかしい人演じる+184
-0
-
256. 匿名 2017/03/19(日) 00:30:17
これを読んでるとほんとに怖い事がいっぱいありますね!!
何回言っても鍵を閉めてくれない旦那に「鍵閉めて!物騒なんだから!」って言ってもめんどくさそうにされました…。
どうしたら鍵閉めてくれるんですかね…小さい子供もいるし、何かあってからじゃ遅いのに!+249
-0
-
257. 匿名 2017/03/19(日) 00:31:23
4歳の息子は以前、宅配便のおじさんに挨拶したら褒められたのでそれ以来ピンポンが鳴ると勝手に鍵を開けて出てしまう。
インターホン越しに知らない人が写ると私が出ちゃダメ!と言うのですが子どもが窓から覗くので居留守も使えません(;_;)
徹底して危険を伝えていかなければとここを読んでいて思いました。+192
-0
-
258. 匿名 2017/03/19(日) 00:35:33
昼間だけどキリスト教徒?を名乗る男の人が来て、聖書のなんちゃらをお渡ししたいので…と言われたから玄関先まで行って除き穴から見たら男の人が2人立っててゾッとした。
怖くて固まってたらまたピンポン鳴らされたんだけど、手が離せないのでって言ったら冊子をポストに入れて帰って行った。
ただの宗教の勧誘だけど男性2人がドアの外にいたってのが恐怖だった…+127
-4
-
259. 匿名 2017/03/19(日) 00:38:09
かなり怖がりで用心深い性格なので宅配便以外いつも居留守も使うんですが、たまたまAmazonが来る時間帯(夕方くらい)にピンポン鳴ったから一応チェーンつけて開けたら高校生くらいの色黒の少年が立ってた
向こうもチェーンかけたままだからかちょっと戸惑って私が
「なんでしょうか?」
と不審そうに言ったらへらへらして
「えっと…実は新聞の契約をお願いしたいんですよ」
「旦那がいないとわかりません」
「わかりました。ぜひお願いします」
って帰って行ったけど外を見たら2人組でチャリで帰って行ったけどあれはなんだったんだろう…+156
-0
-
260. 匿名 2017/03/19(日) 00:40:51
>>201
逆に ヤとムって書いたらどなんだろ。+52
-3
-
261. 匿名 2017/03/19(日) 00:41:51
荷物は夫が在宅の時に届けてもらうよう指定するし、アポなし訪問は居留守を使っています。ただ、夫が出張で家を空ける事が多いし帰宅も遅いのでエアガンの購入を本気で考えてる。頭おかしい奴多すぎ!+102
-3
-
262. 匿名 2017/03/19(日) 00:43:09
本物の宅配業者、警察、不動産屋などが
美人の一人住まいに目をつけて…
って事件も普通にあるよね
防ぎようがない
男の性欲が突然消滅するスプレーとか売ってればいいのに+152
-1
-
263. 匿名 2017/03/19(日) 00:49:20
>>138
通報しちゃえば?
どうせ何か後ろ暗いことしてるよ+68
-0
-
264. 匿名 2017/03/19(日) 00:53:46
警察官が住民調査?に来て、いつ引っ越してきたか、緊急連絡先などを記入させられたんだけど、警察手帳の確認してないんだけど大丈夫かな。
てか、連絡先に絶縁してる毒親をうっかり書いちゃったので修正しに警察署行ってみようかな。+111
-1
-
265. 匿名 2017/03/19(日) 00:53:55
オートロックなのに宅配がいきなり玄関のチャイム鳴らして来て、実際時間指定してたから間違いないんだけど、オートロック解除してないからびっくりするから必ず鳴らしてくださいって言った。他の階の荷物もあったからと謝ってたし分かるけどそれは駄目。+21
-28
-
266. 匿名 2017/03/19(日) 01:01:13
夜間じゃないし、1人暮らしでもないけど昼間にNHKが来てそれが変な人。
ピンポン鳴らしてはい。ってインターホンごしに答えて無言、またピンポンそして無言。
3度目に「世帯主って誰ですか?」って始まり答えるとまた無言。
受話器置いたらまたピンポン。出ても名前名乗らない。そして「お伝えしたいことあるんですけど。」だけで名乗らない。
様子を見ていた旦那が「人んち訪ねてきて名前も名乗れない無礼者は帰りやがれ。」とぶちギレ。
そこで初めて「NHKです。」と。
平日で旦那いると思ってなかったんだろう。
「最初から名乗れるやつ連れてこい。」って言われて帰っていき今のところ来ないけど変な人多いよね。
+154
-0
-
267. 匿名 2017/03/19(日) 01:01:13
アパート1階に住んでます。
掃除や空気の入れ換えで窓を開けるけど、なるべくその部屋から動かないで、掃除が終わればすぐ閉める。
何故ならすぐベランダから入ってこれちゃうから。。
ずっとリビングにいる場合は、窓を全開したりしますが、ちょくちょく外を確認したりしますww
我が家には子どももいるので、もし万が一なにかあったら自分だけでは済まされないと思うので、少しくらい用心深くてもいいですよね!+95
-1
-
268. 匿名 2017/03/19(日) 01:04:23
+78
-1
-
269. 匿名 2017/03/19(日) 01:08:55
これ見てかなりゾッとした。
もう10年くらい前に大学生だったんだけど、一人暮らしの友達の家にお泊まりで本人含めて私ともう1人の3人いた。
そしたら夜8時くらいにピンポン鳴って友達本人が出たら「換気扇の点検です。他の部屋の方も点検されてるんで…」みたいな感じで言って「あ、そうなんですか。」と友達はあっさりオートロック解除。
その時点で私はえっ…て思ったけど、すぐにその人部屋まで来て中に入ってきた、見た目は作業着きた30代後半~40代くらいの小太りの男。
たぶんその男、女1人だと思ってたと思うけど、奥の部屋で複数人がいるのを知って、私たちがヒソヒソ「何かあったら警察連絡しよう」と話してたからかすぐ逃げるように帰って行った。
友達は「え、なに?いきなり帰って行った。」とか言うから私達は「こんな時間にあんな怪しい人入れちゃダメだよ!」と注意した。
友達は「他の部屋の人も点検したとか言ってたし…」みたいに純粋に信じてたっぽい。
もしあの時あの子1人で部屋にいたら…と想像したらかなりゾッとする。+246
-2
-
270. 匿名 2017/03/19(日) 01:10:47
>>1
明るい時間であっても気を付けましょう。
このツイートを見て、光市母子殺害事件を思い出してしまった。
うちは夫が仕事で私と子供達だけの事が多いから、オートロック、テレビカメラ付き、警備会社に通報出来るようにしてるよ。
前に防犯関係で教えてもらったけど、集合住宅の人は帰宅してポストに直行しないほうがいいらしい。
犯人が下見に来ていた場合、何号室に住んでるかバレやすいからと。+107
-0
-
271. 匿名 2017/03/19(日) 01:12:12
買い物行こうと玄関あけたら、少年のように華奢な男が走って逃げていった。
通路に面した風呂の窓を少し開けていたので、そこから中を覗くか、聞き耳をたてていたらしい。
しばらく時間をおいてからアパートの階段降りたら、奴が踊り場のところで壁に向かってじっと立ってるのが見えた。
こちらには気づいていなかったので、そっと戻って建物反対側の階段使って下りた。
奴がいた方の階段を観察したが、下りてこなかった。
新聞社の名前が入ったジャンパー着てた。
+102
-1
-
272. 匿名 2017/03/19(日) 01:15:22
>>264
うちは毎年近くのお巡りさんが来るよ。
前に記入してます~特に変わってませんてかんじ。
不安なら交番に行ってみたら。
無駄に心配してる時間がもったいない。+71
-0
-
273. 匿名 2017/03/19(日) 01:15:37
玄関開けるのもちろん危険ですけど、居留守も危険ですよ!
友人が居留守使ってたら、留守宅だと思われて泥棒が窓ガラス割って入ってきました!
だから、鍵開けずにドア越しやインターフォン使って、帰ってもらうようにした方が安全だと思います
しつこいようなら、「最近この辺不審者多いみたいで、しつこい訪問あったらすぐに呼んでください、って警察に言われてるので、警察に連絡しますよ?」って言えばいいと思います
玄関は絶対開けずに、ですよ〜+123
-2
-
274. 匿名 2017/03/19(日) 01:18:58
片言の外国人の若い男が来たことがある。
神様の教えが云々…何か悩み事があるでしょ?聞いてあげるからドアを開けてと。
新婚で幸せだったので、インターホン越しに、すごく幸せだし悩みがないんですって答えたら
生きてたらひとつくらい悩みあるでしょあけろ!!つて怒鳴りちらされた。
悪いんですけど本当に悩みないんです、さようなら!でガチャ切りしたら帰って行った。
その後スコープから見てたら、他のお宅を訪問せずに帰って行ったから、強姦目的とかだったんだろうな。
家の電話を無線で盗聴された事もあった。予定とか盗み聞かれてたら危ないよね。
ストーカーみたいな内容の手紙が何通もポストに入ってて、警察に調べてもらったら向かいの部屋の男だった事もあったな。
一人暮らしの人はほんと気をつけて。+105
-2
-
275. 匿名 2017/03/19(日) 01:19:55
一軒家に家族と住んでいる者ですけど、最近「近くに店出すので、ご挨拶に伺いました。」
ってきたけど、なんかピーンときて「今ちょっと出れないんで家はいいです。」って答えたら、
ムッとした雰囲気が伝わってきた。
近所で工事するからと挨拶くるインチキと同じようなもので、何か売りに来た模様、みなさん気を付けてね。+95
-0
-
276. 匿名 2017/03/19(日) 01:25:29
置き薬の富士薬品は夜9事過ぎでも平気で訪問してくるから、ちょっと怖い+66
-2
-
277. 匿名 2017/03/19(日) 01:28:29
春から1人暮らしする女性には、ぜひ読んでもらいたいトピだわ+131
-2
-
278. 匿名 2017/03/19(日) 01:30:29
固定電話いつも留守電にしておくのもヤバイって聞いたことある。+25
-0
-
279. 匿名 2017/03/19(日) 01:35:59
最近あった!
一軒家に引っ越したんだけど、宅配便ですってドアをガンガンされた
旦那にLINEで確認したら何も頼んでないとの事で居留守使った
電気の灯りは見えてるだろうから居留守ってバレバレなんだけど
結局旦那が帰ってきた時見て貰ったら不在票も入ってなかった
荷物送ってくる人なんてうちにはいない
あれはなんだったんだろう…+114
-1
-
280. 匿名 2017/03/19(日) 01:36:08
以前学生で一人暮らししていたときに、水質調査と言って作業着着た男の人がきて台所の水道の水を汲みながら、今からデートしない?と言われて、ちょうど彼氏が家に来る約束をしていたのでそう伝えたら、さっさと帰っていきましたが、ここを見てゾッとしました(>_<)
今考えると私のプライベートなことを色々聞かれただけで、水を汲んで目視で眺めてただけだし、検査なんてしていなかったような…。+140
-0
-
281. 匿名 2017/03/19(日) 01:37:50
>>138
何かある前に通報した方がいいかも、警察に電話でも匿名でまず相談したら?+38
-0
-
282. 匿名 2017/03/19(日) 01:42:31
訪問業者と強盗、空き巣がその家の人間の暮らしている人数、在宅時間、確実に家にいない時間曜日、とかを仲間内で情報交換するために家の周りに記号を書いて共有するんだって。怖くな調べまくったけどなかった。でも一人暮らししている時、そんな情報知らない変な場所に数字と記号があって何だこれって思って消しゴムで消した記憶・・・怖って思った。
取りあえず玄関周りとか外に面しているところの地味なラクガキとか気を付けたほうがいい。
+87
-1
-
283. 匿名 2017/03/19(日) 01:45:30
>>279
送りつけ詐欺とかで注文もしていない商品をうっかり受け取ったら、代引きで支払うようになっていて家族の誰かが注文したものと勘違いして支払って箱を上げてみたらゴミだらけとかあるらしい。
+52
-2
-
284. 匿名 2017/03/19(日) 01:47:33
夜中の2時半ごろ、カップ麺食べたくなってキッチンの電気つけた瞬間、人が歩き去る足音が聞こえた。
アパートで玄関=キッチンみたいな構造で、小窓がついてるのでキッチン使うと外からでも確認できる。
夜勤の人が出勤したのかな?と思ったがよくよく考えたらそんな時間じゃないし。
当たり前の話だけど、自分が狙われてるかどうかなんて分からないんだから、常に警戒しておくべきだね。
+111
-1
-
285. 匿名 2017/03/19(日) 01:52:00
居留守が一番だけど、簡単な英語だけ覚えてまくし立てれば追い返せるかな+4
-5
-
286. 匿名 2017/03/19(日) 01:55:04
>>236
85です
2回目来た時も夜で ドアスコープ覗いたら2人?くらいいて恐ろしくて居留守使ったら帰っていって
ホッとしてたら
同じ週にまた来て
インターホンで
結構です!って言ったら
あれー?僕 この前来た者ですけどー?
覚えてないかなー?詳しい担当連れて来たんでお水 もう一回サンプル取らせて欲しいんですけどー
とりあえず開けてー?ね?ね?
みたいな なんか馴れ馴れしい口調で ツラツラ言われてまだ18才だったし初めての一人暮らしだし泣きそうになったよ
管理会社に電話しますから!警察に言いますから!
って半泣きで対応したら帰って行ったけど怖かったよー+131
-0
-
287. 匿名 2017/03/19(日) 01:55:09
インターホンにカメラが付いているけど
カメラに映らない様にズレているヤツ
下向き加減で顔が映らない様にしてるヤツが結構いる。
しかもそういう人って絶対に名乗らないしたちが悪い。
こないだは 住居設備についての案内です。
とかいうプラカードを顔の前に持って立ってる人も居た。+103
-0
-
288. 匿名 2017/03/19(日) 01:57:23
>>160
わたし島根のクソ田舎に住んでいますけど毎年来ますよ+19
-0
-
289. 匿名 2017/03/19(日) 02:02:26
最近じゃぁ居留守したくても、2歳の息子がインターホンなるとハーイって返事してドア前まで行くからちょっと困ってる(´・ ・`)+83
-2
-
290. 匿名 2017/03/19(日) 02:07:06
こわい、こわいー
子どもってピンポンの音で、すぐにドアを開けるからどうしようもない+72
-2
-
291. 匿名 2017/03/19(日) 02:08:44
居留守本当に気をつけた方がいいですよ!
いつもは居留守使うのですが、歯医者の予約があったので外出してるうちに空き巣に入られてました。
刑事までも来て調べてもらった結果 男2人、おんな1人の足跡で多分中国人犯行だと言われました+111
-0
-
292. 匿名 2017/03/19(日) 02:13:01
>>253
わかる!一人暮らし始めたころ居留守→ドアガチャガチャされて心臓止まるかと思った+42
-0
-
293. 匿名 2017/03/19(日) 02:16:02
上京して4年目になって、防犯意識が薄れがちだった!
このトピみて気をつけようと思った。+92
-1
-
294. 匿名 2017/03/19(日) 02:17:14
「宅急便です」って言われたら、制服を見て
クロネコヤマトじゃなかったら危ないよ。
宅急便ってクロネコヤマトだけの言葉だから
それ以外は宅配便。
魔女の宅急便ってあるけど、あれはわざわざ
宮崎駿本人か忘れたけど、クロネコヤマトに
許可を貰って使わせて貰ってるんだよ。+177
-0
-
295. 匿名 2017/03/19(日) 02:19:57
夜9時過ぎに黒いスーツの男がきて、不動産を買わないかって一時期何回も来たので怖かった。旦那がいたので良かったけど。それからPanasonicからでてるドアモニターかって、外に取り付けるカメラに録画中ってテプラを貼ったら、ピタッと無くなった。昼間も怪しい業者が来てそうなら出ないし、電話口で出ても宅配以外ならドアは開けない。+53
-1
-
296. 匿名 2017/03/19(日) 02:23:29
>>253
これをされた後、ゆうパックの不在票入ってたよ。だいぶ時間経ってから気づいた。郵便局の人でもこんなことするんだーって感じ。これがあってから旦那の荷物は会社かコンビニ受け取りにしろと旦那に言った。普段ゆうパックとか頼まないし+56
-0
-
297. 匿名 2017/03/19(日) 02:29:25
昔、「〇〇の方から電話線確認に来ました、昨日も来たんですがおられなくて」って来られた。
いつも大家さんが何か点検やらある時は掲示したり、連絡くれるんだけど、
そんなん聞いてたかなぁ?って思ったけど、昨日も来たって言ってるし何回も来させて悪いわ、
と思って中に入れたら、防犯グッズの訪問セールスだった。電話線に繋いで使う何か。
腹が立って「○○から来たのは嘘ですよね。自分がどこの人間で何の目的で来たかきちんと
伝えずに上がり込んでくるなんておかしいですよね。それも防犯の会社がやることですか?
すごい怖いんですけど」って言ったら
「それは嘘は言ってないです。〇〇の方に会社があるので。(よく聞く手口)
よく聞いてないと危ないですよって注意の意味も込めてこういうやり方をしています」だって。
うっかり入れた私が悪いけど、あんたらのやり方は詐欺まがいやろって思って警察呼ぶって追い返した。+114
-1
-
298. 匿名 2017/03/19(日) 02:32:37
出張先のホテルであった。
仕事でホテルに着いたのが夜の12時前で、部屋に入ったらフロントから電話があって、なんかセンサーが反応?とか言って今から部屋に行きます。って。
ガタイのいい若い人がやってきて、風呂場でごそごそして、あやしくて、帰っていくときに扉の覗き窓から帰ってく姿を見ようと思って覗いたら何も見えなくて、廊下側からみたら、部屋の中が丸見えで。。フロントに電話したら、ガタイのいい人のことも知らないとか言って、、、部屋はかえてもらったけど、知り合いもいなくて恐くて泣きながら実家に電話して寝れなかった。
次の日チェックアウトしたら、昨日のガタイのいい若者もホテルの従業員だったみたいで、なんか、点検でしたみたいなことを言ってた。
けど、たぶん、盗撮かなんかしかけてたのかと、思う。
みんなも、本当に気を付けてください。
+114
-0
-
299. 匿名 2017/03/19(日) 02:37:25
>>287
防犯の意味ないものね
「すみません、顔見えないんでちゃんと見せてもらえますか?」
ぐらい言っちゃってもよさそう+80
-0
-
300. 匿名 2017/03/19(日) 03:08:54
どれもゾワゾワする怖い話ばかり。
このトピはとても勉強になります(*´-`)+67
-0
-
301. 匿名 2017/03/19(日) 03:13:28
下手なホラートピより怖いね+101
-2
-
302. 匿名 2017/03/19(日) 03:16:28
>>75私も同じNHKの人が21時頃に来て押し問答
身分証明書を見せられたので偽者ではなかったてす
当時基本料金は支払っていたんですが夜だったし怖かったからドアチェーン越しに会話しました
でも何故か相手が納得しなくて「1時間後にまた来ます」って言われて22時過ぎにまたピンポン
怖くて今度はドア開けませんでした
それから怖くてNHKのコールセンターに職員の人のうろ覚えの名前と事情話して解約
テレビも引き払いました一人暮らしなので本当に怖かった
NHKの局と集金?の人は違うのかもしれないけど以来NHKあまり好きじゃありません
+107
-1
-
303. 匿名 2017/03/19(日) 03:17:38
私も同じ様なことあった。夜20時過ぎにWi-Fiの勧誘にきた男が断っても玄関にきて話聞いてくださいとか言って気持ちわるかった。
ガルちゃんでもトピ立ってたWi-Fi設備の詐欺だと思う。+81
-1
-
304. 匿名 2017/03/19(日) 03:23:02
>>303このトピみていたら夜に勧誘とか訪問は女性の一人暮らしの確認の為なのかと思うと怖いですよね
そんなこと書くと自信過剰かとかマイナス押されそうだけどこればかりは体験した人ならわかると思う+100
-1
-
305. 匿名 2017/03/19(日) 03:27:33
初めから全部読んだ。まさに生きてる人間が一番怖いってやつだね。
学生時代親が一人暮らしを絶対に許してくれなかったけど、もししていたら何かしら引っかかってたと思う。私でも何回も痴漢に遭ったくらいだから、本当にヤバい奴は顔とか関係ないのはよくわかる。+147
-1
-
306. 匿名 2017/03/19(日) 03:29:59
「隣に越してきた佐藤です。挨拶に来ました!」と言って開けたら新聞の勧誘だった。サイテー。
千葉県○川市に住んでた時の話。あの辺物騒だったよ。
+124
-1
-
307. 匿名 2017/03/19(日) 03:39:42
押し売り失敗→デートに誘う、という手口に何回か遭遇しました。
デート商法と言うんですかね??
布団を売ろうとしてきた奴に、要りませんお帰りくださいと断ったら
『わかった、もう布団のことは忘れて、ゴメンね!実は僕最近この辺に引っ越したばかりで友達いなくて…よかったら友達になってもらえないかな?』『お詫びにごはん奢らせて!』みたいなことを言ってきて…。
もちろんバッサリ断りましたが、友達には番号交換しちゃった子もいて…気をつけてほしい!
+128
-1
-
308. 匿名 2017/03/19(日) 03:46:04
小さい二階建てのアパートに住んでたとき。2階が3部屋のみで住居者は全員女。わたしは真ん中の202の部屋に住んでた。アパートの脇に大きな鬱蒼とした木があって、昼間でも暗いしひとけもない場所だった。お昼に家に帰ってきたら、奥の203の部屋の前で作業着の背の高い中年男が立ってて、私が階段を登りきったところでこっちを見た。その目つきの気持ち悪いこと!!!業者とか、工事や作業してる雰囲気は全くなくて、なんか茫洋としつつもこっちを伺ってるような目つきで異様なオーラをビシバシ出してて本当に恐怖だった。でも、単なる業者で自分の勘違いかもしれないし、アパートの階段を登りきった後で突然引き返すのも変かなぁ…と思ってしまい、私は思い切って部屋の鍵を開けて急いで鍵を閉めた。その途端ノブをガチャガチャされて、恐怖で身体が震えて腰が抜けて動けなかった。
勘違いでもいいから、コンビニとか引き返せば良かったって今なら思うけど、若いあの頃は勘違いだったら恥ずかしいし…って気持ちが勝ってしまって。特に若い女の子は、自意識過剰でもいいから自衛してほしいです。あと、気持ち悪いオーラを放ってるやつはやはりやばいやつだと思うので、自分の直感は信じた方がいい。ニコニコ装ってるやつにももちろん気をつけなきゃいけないけど…+197
-0
-
309. 匿名 2017/03/19(日) 03:55:43
覚えの無い荷物は、時間帯に限らず差出人を聞くこと
そして最初にドアを開ける際はチェーンをしたままでいること
本物だと判断してチェーンを外しドアを開けても
万が一を想定して携帯をすぐ取れるようにしておくこと
女性の一人暮らしは、ちょっと過剰なくらい自己防衛するくらいで丁度良いよ+100
-0
-
310. 匿名 2017/03/19(日) 04:12:40
敢えて再配達にしちゃいそう。+4
-9
-
311. 匿名 2017/03/19(日) 04:15:04
夜間の買い物は一人暮らしだと特定されやすいらしく、お店からつけられてたことが何度かありました。
ちょっと不便だけど買い物はなるべく休日にしてます。+93
-1
-
312. 匿名 2017/03/19(日) 04:17:35
家の話じゃないけど、私は一人歩きでいつも狙われがち。夜8時くらいにアパートに帰る途中、人通りのほとんどない道を通らなきゃいけないんだけど、路駐してある車のすぐ脇を通り過ぎようとしたら、いきなりドアが相手に男に車に引きずり込まれたことある。あまりの恐ろしさに声も出なくて助けを求められなくて、覆いかぶさってくる男の体に必死に抵抗してお腹蹴って逃げられたけど、しばらくトラウマになった。女性が通るのを、ずーっと隠れて待ってたんだろうなぁ…。今思い出しても寒気がするし、今も夜道は大通りしか歩けない。7時以降に家に帰る時は駅からタクシーで帰るか、なるべくチャリに乗ってる。他にも夜の大雨で視界が悪くて雨音もすごいとき、変な男に後ろから抱きつかれたこともある。その時は傘振り回して撃退しました。更に昼間にチャリ乗ってたら、同じく向かいから来たチャリの高校生くらいの男に胸を思いっきり叩かれたときもあるし…自宅だけでなく、一人歩き、特に夜道は本当に気をつけてください…+143
-2
-
313. 匿名 2017/03/19(日) 04:21:17
友人が宗教激戦区に住んでて、めちゃくちゃアパートに勧誘が多かったらしいけど、勧誘しにきた女性が泣くくらい理詰めしたら他の宗教の勧誘もアパート全体からパタリと止んだらしい。+73
-3
-
314. 匿名 2017/03/19(日) 04:44:29
1人暮らしはドアあけちゃいけない
インターホンなってもでない
基本居留守
宅配便は送り主きいてから
それすら こわかったら配送センターで
うけとったりするといーよ
+80
-1
-
315. 匿名 2017/03/19(日) 04:53:22
こういう恐怖って男は本当に理解しないよね。1人暮らしじゃなくても痴漢とか道端のオッサンに卑猥なこと言われたり、性に関する不快な思いって女の人は1度や2度あると思う。
私も業者を装った似たような経験あって、「◯◯ということがあって、すごく怖かった!」と彼氏に訴えても、「へー、自分がそんなに魅力的だって言いたいの?」って冷めた感じで言われた。痴漢にあったときも、それだけ魅力あるってことじゃんって別の男友達にトンチンカンなフォローされたり。
性に関して女性は受け身でしかないし、襲われる性の恐怖って、男は理解できないんだと思う。そこが頭にくるし、歯がゆい。+229
-1
-
316. 匿名 2017/03/19(日) 05:16:25
去年、下のオートロック解除する所からではなくて、
直接玄関から警察が二人がインターホン鳴らして来てたから何かあったのか?
と思いドアを開けてしまった!
結局、「上の階に泥棒が入ったので気をつけて下さいね~。」と言われただけだったけど
警察でも用心しないとダメなんだなぁ、気をつける。+88
-1
-
317. 匿名 2017/03/19(日) 05:27:35
>>315
そうそう、男ってこの恐怖感はわからないよね…。
男にはどう伝えたら理解してくれるのだろうか。
山深い暗闇の森を家までたどり着く間に
いつ出てくるか分からない熊に遭遇するみたいなたとえかなぁ?
遭遇したらケガをしたり、
下手したら殺されかねない恐怖…。トラウマもの…。
+107
-1
-
318. 匿名 2017/03/19(日) 05:58:37
男子も気を付けないと。
昔、隣人の女が換気扇の調子が悪いから見て欲しいってドア開けたら男と共に押し入られて
監禁された挙句殺されてしまった上智大の男子学生いたよ。大きなニュースになった。
同じ建物内でもうかつにドア開けちゃダメだよ。+127
-2
-
319. 匿名 2017/03/19(日) 06:08:09
>>262
大昔、jkのころ私の部屋が泥棒に入られて、警察を呼んで、二人組が来たんだけど
被害に遭った箇所の写真(私がその箇所を指さす)をとってる間
可愛いね、何の部活?こんな漫画読んでるんだ。持ってるバッグのセンス良いね。と関係ない雑談をした上に
指紋をとるときに、指を一本一本持たれて手を握られた
その後、他の家族の指紋をとるときは、本人だけでやらせてたので、痴漢されてたと気が付いた
それから警察は信じていない+156
-3
-
320. 匿名 2017/03/19(日) 06:18:57
>>315
夕暮れ時に自転車で道を走っていたら
私の前の自転車の女性に「やらせろ」って叫んだオッサンに遭遇したことがある
それで、その女性を思わず観察してしまったのだけど
ロングヘアーで白い肌が映える黒いワンピース
だけどチャイルドシート仕様の荷台だし
その後行った店が同じで正面から見たら、50代くらいだった
孫がいるような年齢になっても夜目だと襲われる恐れがある+101
-1
-
321. 匿名 2017/03/19(日) 06:23:45
>>278
電話での詐欺対策に留守電なのに困る+12
-0
-
322. 匿名 2017/03/19(日) 06:36:42
物凄い為になるトピックですね。
ジャニーズの馬鹿トピックなんかいいから、
こういうのが上位に来て欲しい。
そんな気持ちの悪い奴ら、
日本人じゃないんじゃない?
ほんと恐ろしいよ。
拡散拡散。+153
-9
-
323. 匿名 2017/03/19(日) 06:55:24
20歳の時に怖かったのが
ピザ頼んで、ピンポン鳴って開けて
お金払った後商品なかなか渡してくれずに
私の部屋着が友達からもらったグッズTシャツで
男「EXILE好きなんすね」
私「まぁ。」
男「ライブとか行くんすか?」
笑「まぁ。」
またなんか喋ろーとしたから
「ピザ」って強めに言ったら焦って帰ってった。
+146
-3
-
324. 匿名 2017/03/19(日) 07:02:33
在宅時もドアチェーンしといた方がいいね
怖い+77
-0
-
325. 匿名 2017/03/19(日) 07:03:26
>>323
ナンパしたかったのかな
気をつけてね+79
-2
-
326. 匿名 2017/03/19(日) 07:07:47
私も若い頃、点検ですって言って訪問してきた人いたけど、「そういうのはいいです」ってしつこく断った。
そしたら「じゃ、いーよ。バーカ」とか言われて逆ギレして帰っていったけど、あれももし開けてたら危なかったかもしれないなと思ってる。
あと旦那といる時にも、水道の点検ですって来た人がいて、その時は旦那がいたから入ってもらったけど、水道なんてよく見もしないでさっさと帰っていった人もいたよ。
今は基本居留守してます。+105
-1
-
327. 匿名 2017/03/19(日) 07:07:51
>>259
やばい それ 怪し過ぎる
無事でよかった+62
-0
-
328. 匿名 2017/03/19(日) 07:16:17
よくよく考えたら、ほぼこのコメントの数だけ、表面化してない事件とか未遂事件があるってことだよね。
怖すぎ!きもい男、多すぎ!+154
-0
-
329. 匿名 2017/03/19(日) 07:19:04
インターホン鳴って、出たら私服茶髪の兄さんが『郵便です』といったときは本当怖かった。
読売新聞の勧誘だったんだけど、その後も人が変わってチンピラみたいな人が入れ替わり立ち替わり訪れて、居留守使ってた。
+75
-0
-
330. 匿名 2017/03/19(日) 07:54:36
>>273
いきなり警察呼びますよとかよりこういう言い方いいかもね。地域の警察が見張っるぞみたいな犯罪抑止力になりそうだし。+43
-2
-
331. 匿名 2017/03/19(日) 08:20:44
訪問の話じゃないんだけどね。
以前、私ハイエースに乗ってたんだけど、運転席と助手席以外はフィルム貼ってたんだ。
ある日、友達を迎えに行って、車が大きいから道端に止めて待ってたの。
ミラーで何気に見てたら、後ろからこちら側の歩道を女の人が一人で歩いてくる。その人が近づくにつれて、私が乗ってる車を怖い顔でじーっと見てるのに気づいた。
歩道に上がって止めてないのに感じ悪いな・・・って思って見てたんだけど、その人は少し後ろまで来たら片側一車線の道を横切って反対側の歩道に移動してそのまま真っ直ぐ歩いて行ったよ。
このトピじっくり読ませてもらった今ならわかる!
あの人、怖かったんだ。ごめんなさい。自分が女だから考えもしなかった。
不審な車を見たら、安易にわきを通ったりしないで、面倒でも離れた所を通るのも大切だってこともわかった。
良いトピを立ててくれて主さんありがとう。
いろんなコメントもありがとう。+212
-2
-
332. 匿名 2017/03/19(日) 08:22:01
>>315
>>317
・持ってるお金とかではなく私自身を目的にしてやってくる
・立ち向かったってとてもかなわない相手
の2点が恐怖のポイント
アラスカで犬ぞりひく大きな犬たちが狼の声聞こえると異様に怯える
ってきいたけどこれ性犯罪と状況似てる
狼は犬を食べたいんだよね
自分の身体じたいを自分より強い相手が狙ってくるというとこが共通してる+63
-0
-
333. 匿名 2017/03/19(日) 08:22:01
怪しい人がピンポンしたりうろついてるだけでもすぐに110番した方がいいよ
「勘違いかも…」「何もされなかったし…」とか思わないで
その場ですぐに110番して下さいって前にお巡りさんに言われた
後から言っても何もできないからすぐ確保して職質してもらう
出来心なら思いとどまるかもしれないし
余罪ありなら逮捕につながるかも
馬鹿な男たちの揶揄(女性専用車の画像とか)を真に受けることない
女性がいつも暴力の被害者となってることは明白な事実+112
-0
-
334. 匿名 2017/03/19(日) 08:25:16
トピズレですが、警戒しすぎかもだけど、アパート住まいで家に帰ってきた時に、自分の住んでる階やドアの近くに住人かもしれないけど男の人や業者っぽい人がいる時は、絶対家に入らない。
買い物し忘れたとか、かばん漁って何か忘れ物したふりしてその場から立ち去る、友達から電話かかってきたふりして話しながら立ち去る、友達の家を探してるふりとか、男の名前言って家がどこか電話かけて聞いてるふりしたり、またすぐに戻らず近所のコンビニ行ったりスーパーいったりして1時間ぐらいは時間つぶす。+92
-0
-
335. 匿名 2017/03/19(日) 09:04:54
>>165
うちにも来たことあるよ。
警察官にこの情報はなんで必要なのか聞いたら火災が発生したり事件があったら連絡するためみたい。+37
-0
-
336. 匿名 2017/03/19(日) 09:10:20
>>264
うちも来ました。警察の制服着ていて震災時対策といわれたので答えてしまったけれどここ読んでたら不安になってきた…。
+23
-1
-
337. 匿名 2017/03/19(日) 09:13:18
独り暮らしの友人の家で夜おじゃましているとチャイムが。宅急便らしい。友人がドアを開けると、ガッと押し入ってドアを閉めた。その男と奥にいる私と目が合い。
相手はひとりだけど体格がいいからマズイ。直感で騒いで逆上されてはいけないと思い「 どうしましたぁ?」と笑いがけた。
家を間違えたのでとか言って出てった。
友人がひとりだったらと、二人で震えた。
宅配便だってなんだってドアチェーンしろと叱った。二階以下ならベランダのないところに越せと。女性が犯罪にあいそうなのって、書ききれない。偶然に未然に防がれてるけど。
あと、男兄弟が居ない子って、ガードが甘い。
あまりガードが固くてもアレですが。+120
-2
-
338. 匿名 2017/03/19(日) 09:27:48
>>337
とっさなのに逆上させないように配慮したなんてすごい
たぶん女二人がかりでも男が本気できたらやられる
男にぐーパンチ顔面にされたら一発で戦意喪失するのに、
二人が一発ずつなんてあっというま+122
-0
-
339. 匿名 2017/03/19(日) 09:50:29
>>14
amazonからって言われたら信じて扉あけるわ…+26
-0
-
340. 匿名 2017/03/19(日) 10:13:36
トピずれですが、
一人暮らし女性に向けた
注意喚起、ということで・・・
住んでいる所のポストが
建物の中(住人側)から見ると、
透明な窓のようになってので、
どんな郵便物が来ているのか
丸見え状態。
なので、その窓を覆うように、
いつもチラシで目隠しをしています。
いつどこで自分の名前を知られるか、
もしインターホン越しに
名前を呼ばれてら、
開けてしまうと思う。
やり過ぎ?と思うことでも、
対策できることはやりましょう!
+58
-0
-
341. 匿名 2017/03/19(日) 10:26:46
何かしら部屋の点検で業者が入る時は友達に来てもらうようにしてる。一人暮らしです。
アポ無し訪問も全て無視。
自意識過剰かもしれないけど、友達がいるのといないのとでは本当に安心感が違う。親友よ、いつもありがとう。+84
-2
-
342. 匿名 2017/03/19(日) 10:50:30
4月から新生活、1人暮らしを始める若い女の子は用心過ぎるくらいでいいよ。
オートロックのマンションじゃなきゃダメだよ。
その時も表玄関はきちんとオートロックだけど、裏のゴミ置場や駐輪場はだらしなく開けっ放しの所とかも多いから裏口の防犯もちゃんとチェックしようね。
宅配便とか今はヤマトの問題とかあって再配達は気がひけるってコメントもあるけど、それよりも貴女達の安全は大事だよ。
何かあってからじゃ遅い。
確かにドライバーさん達は不遇かもしれないけど、ヤマトさんの問題は会社と従業員が解決すべき問題だから。
+110
-1
-
343. 匿名 2017/03/19(日) 10:55:56
>>324
在宅時しかドアチェーン出来なくない?+30
-1
-
344. 匿名 2017/03/19(日) 10:58:07
宅配でもないし業者が来る予定でものに、うっかりインターホンに出てしまって怪しい時、とっさに家に誰かいるようなふりして「今来客中で」って相手に言ってから、部屋にさも誰かいるような実際は付き合ってる男もいないし友達が来てるわけでもなく部屋に1人なのに男がいるふりして「何かよくわからんし鍋に火かけてるから、○○(適当な男の名前)代わってもらえる?」って言ったら相手が慌てて「あ、じゃあまた日を改めます」って逃げるように立ち去って行った事がある。しかも、日を改めるって1回も来ていない。
+78
-0
-
345. 匿名 2017/03/19(日) 11:11:18
すみません、ドアモニ教えてくださった方ありがとうございます。
ついでにどなたか覗き穴からでもどこからでもいいので録画できる物をご存知ありませんか?
やはり防犯カメラしか手はないでしょうか。警察呼んで被害届けも出しましたが、その時は指紋の採取が難しくて決定打がなかったんです。
詳しくは書きたくないのですが子どものために設置したいです。
その時は身体的な被害はなかったです。
+55
-1
-
346. 匿名 2017/03/19(日) 11:11:25
最近引っ越したマンションは新築だからインターホンも最近で、ピンポン押したら数秒間外の様子が録画されるのね。この前旅行行ってて、帰ってきたら何件か録画されてたんだけど、同じ人が同じ日の18時、21時に訪問してきてた。宅配業の格好じゃないし、胸に機械みたいややつぶら下げてるんだけど気持ち悪かった。因みに昨日も不在時に訪問されてた。+46
-0
-
347. 匿名 2017/03/19(日) 11:16:22
昔、オートロック付じゃないアパート住んでた時、二階だから階段上って、ふと後ろ振り返ると男の人が後ろにいた。うちのアパート女性専用だったから、住んでる人の彼氏かと思ってたら、いきなりダッシュで階段降りて行って逃げて行った。そこで初めて強姦魔目的だったんだと気付いた。あと少しで自分の部屋入るところだったから、振り返らずにいたらと思うと今でもゾッとする…+72
-1
-
348. 匿名 2017/03/19(日) 11:18:08
某S急便で宅配してます。
夜にマンションに配達行った時、女性のお客様から「夜男性が配達に来ると怖いからお姉さんがきてくれるようになって安心する」と言われました。
宅配の仕事は体力仕事なので結構ハードですが女性のお客様は夜以降は女性の宅配員でお願いします。などできたら安心感も違うのになーと思ってました。
まあそこまで人員いてなくて不可能でしょうけど…+152
-0
-
349. 匿名 2017/03/19(日) 11:22:01
>>346
NHKじゃないかな?
+18
-1
-
350. 匿名 2017/03/19(日) 11:24:31
>>348
うちもS急便は女性が来るよ。
いつも忙しいだろうに笑顔で仕事してて尊敬するよ。
+74
-2
-
351. 匿名 2017/03/19(日) 11:27:31
夜中2時過ぎにチャイムが鳴り続けて、それだけでも怖いのに出たら若い女の子が【少し前にここに住んでた○○ちゃん知りませんか?いきなり消息不明で中に居ませんか?】とか聞いてきて本当怖かった。。+106
-1
-
352. 匿名 2017/03/19(日) 11:33:20
>>338
外国で5人くらいの女性が一人の外国人に乱暴されて
大騒ぎになったことあったよね
若い子なのに被害者が叩かれてあれが悪かった、ああすれば良かった
とか言われて可哀想だった
キチガイの上に刃物持ってたりしたらいくら一対多でも
女の子は何もできないよ+93
-0
-
353. 匿名 2017/03/19(日) 11:34:33
ここ見てると小中学生に留守番させるのも怖いね。
「今お母さんいないから後で来て下さい」って言うのも大人が不在ってバラしてしまうようなもんだし、居留守も居留守で怖いし何て言ったらいいかな、、、「お母さんは風邪で寝てるから、伝えておくので後で来て下さい」とか?何パターンか用意しといて「おばあちゃんがいるけど(架空の)耳が遠くて応対できないから後で〜」とか「電話orトイレで出れないので後出来て下さいって言ってます」とか?+73
-3
-
354. 匿名 2017/03/19(日) 11:42:23
この前、夜8時に水道工事の訪問うちにも来たよ!
本当に水道工事だったけど!+5
-19
-
355. 匿名 2017/03/19(日) 11:52:45
一人暮らしを始めた友人の話。
引っ越し直後、一人でいたらピンポーン「水道局ですが水の点検に来ました」と作業服の若い男の人が。
疑いもせず部屋に入れたら、キッチンの水で何やら水質検査らしきことをして「異常ありません」
ところが急にエロトークを始めて、「やりませんか」とニヤニヤ。
絶体絶命のピンチというところで、帰ってきた彼氏が一階のインターフォンを鳴らし、モニターに映ったので逃げていったそうです。
検査の小道具や作業着まで仕込んで襲うつもりだったんですね。
+114
-0
-
356. 匿名 2017/03/19(日) 12:01:42
ドアチェーンも信用しちゃいけないよ。
ドア用じゃなくて、ピンを抜くタイプの普通の防犯ブザーをドアに貼り付けておいて、チェーン越しに体入れてきそうになったらピンを引っこ抜く。
相手の隙を付いてドアを閉めて110番。逆上する犯人いるから一度狙われたら引っ越す。+86
-0
-
357. 匿名 2017/03/19(日) 12:17:44
>>128
一件契約で15000円の歩合給だっけ+6
-0
-
358. 匿名 2017/03/19(日) 12:17:51 ID:HZRdt7bnb9
8時に水道局工事はありえない
一軒家に住んでいるけど
たまに電気工事で夜に工事あるけど
夜間場合 お昼に訪ねて来て
夜間に工事するから、訪ねているし
留守場合 案内書ポストに入れるし
変な奴は
絶対に出ない。 鍵掛けておく事
+58
-0
-
359. 匿名 2017/03/19(日) 12:26:33
>>358
これだよね。点検作業で夜に突然の訪問するケースはあり得ない。
家主が仕事終わりに来てくれと前もって言った以外は無いよ。作業員だって定時で帰りたいわ。
それに、点検のチラシが入っていても、必ず大家さんに会って確認するもん。+58
-1
-
360. 匿名 2017/03/19(日) 12:27:20
震災後に似たような事あったよ
水道会社と思われる服装をした2人がアポ無しで訪ねてきて、両親が不在だったからまた後日でとこちらが話している側で
一人が何も言わず庭の中にスタスタ入って行った。
えっ?と不審に思ったから名刺貰ってもいいですかと言うと「今日はやめときますね」と去って行ったよ…
その後ニュースで2人組の空き巣?泥棒?か何かが捕まったニュースで大体の年齢性別が一致しててもしかしたらって思った
めっちゃ怖かった
+82
-0
-
361. 匿名 2017/03/19(日) 12:43:06
建物の入口にオートロックが付いてるマンションに住んでるんだけど、夜8時に玄関前のインターホンが鳴った。(建物入口のインターホンと玄関前のインターホンの音が違うので玄関前ってわかった)
出るつもりはなかったけど一応覗き穴でどんな人が来たのか確認したら手ぶらの知らないオジサンが。
そのまま見てたら諦めたみたいで帰っていった。
数日後不審者出没の張り紙があって、この間のやつか!って思った。
その後全ての部屋にモニター付きの防犯用インターホンが取り付けられ、各階の通路と一階の入り口にもデカい防犯カメラがつけられて安心したけど、それでも知らない顔の無言のピンポンは無くならないから怖い。知り合いと知ってる宅配便以外は絶対に開けないって決めてる。+46
-0
-
362. 匿名 2017/03/19(日) 12:43:28
NHKの人になら騙されて開けたことある
衛生の電波の調査をしてますって言われて
別に受信料払うのはいいけど強引すぎて嫌になった
その場でクレジットカード持ってこさせられたし
でも本当にNHKだっただけましか+39
-1
-
363. 匿名 2017/03/19(日) 12:49:42
夜の佐川急便の配達員は女率たかいとか
犯罪者社会でうわさになれば
こんどは配達のお姉さんが狙われる羽目に。。+136
-0
-
364. 匿名 2017/03/19(日) 12:53:03
つい先日23時頃電気消したままテレビ見てたらいきなりインターフォンが鳴って、そんな時間に訪問してくる人間に心当たり無いしモニター見ても覗き穴見ても廊下に面してる窓をみても誰もいないしで恐くて震えてたらまたインターフォンが鳴って、、
電気消したまま居留守使おうと思ったんだけど、留守だと思われて窓を破られて入ってこられたりしたら困ると思って電気点けたんだけど特に逃げる足音とか聞こえるでもなく、でもそのまま朝まで起きてたら合計5回インターフォンが鳴った
昼間になって勇気を出してドアガードしたままインターフォンのボタンを確認したら、どうやらボタンが完全に戻りきらずに少し引っ掛かっていて誤作動していたらしい
(ちょうど前日にクロ○コの荷物を配達してもらったときにインターフォン鳴らされてた)
人一倍ビビりだから普段から自意識過剰なくらい気を付けてはいるけど、今回は勘違いだったけどいざ何かあると恐くて咄嗟に対処できなくなっちゃうから、常に防犯意識とか自営意識は持っておかなきゃいけないなと再認識した+73
-1
-
365. 匿名 2017/03/19(日) 12:59:16
>>352
イタリアに住んでいたイラン人だかにみんなやられちゃった事件ね
あの加害者はよりによって武道家とかの大男
女が5人いても連係プレーの練習してるわけじゃないから
もし戦うとしたら、一人ずつかかっていって順番にやっつけられていくだけだよ+65
-1
-
366. 匿名 2017/03/19(日) 13:07:01
一人暮らし10年くらいになるけど、アポが無い訪問には絶対出ないし施錠は何回も確認するしドアガード必須、洗濯物は部屋干しで窓は極力開けないようにとか最低限の防犯はするようにしてきた
でも去年一人暮らしを始めた友達は、ドアガードしないし夏は夜窓を開けたまま寝るし下着もベランダに干すしでまるで無頓着だから何回か注意したんだけど、自意識過剰ーwって感じで治らず
何かあってからじゃ遅いのに、、
自分の身を守れるのは自分しかいないのに、、+96
-0
-
367. 匿名 2017/03/19(日) 13:10:54
>>160
うちの地域もあったよ。都内。
住宅街だからかね。
+8
-0
-
368. 匿名 2017/03/19(日) 13:20:56
前に冷蔵庫が壊れて修理に来てもらった時に作業員が馴れ馴れしくて嫌な感じはしたんだけど、携帯を手離さずに最低限の会話だけして「警戒してますよ」って雰囲気を醸し出してたら無事に修理だけして帰っていった
でも後日知らない携帯から何回か留守電入って確認したら修理に来た作業員からで、その後冷蔵庫の調子はどうですか~?みたいな内容だったんだけど、正式な業務(アフターサービス)としての連絡なら会社から電話すればいいのに、もしや個人の携帯から私的に掛けてきてる?と思ったら気味悪くて一度も折り返さずに放置した
他人に住所も電話番号も部屋の構造も知られてるって怖いよね+90
-1
-
369. 匿名 2017/03/19(日) 13:21:21
2年前アパートのネット回線の点検の時に、予約した時間より4時間早く業者さんが来た。
点検前に買い物に行こうと思っててたから、予約時間にお願いしますってドア開けずに言ったら帰った。
後で業者さんが来たら制服も違うし、ここの担当は自分だけだしそんなに早く来ることはないと言われた。
アパートの掲示板に点検の事や予約可能な日時とかが張り出されていたから、そこから憶測してきたのかな…。
+91
-0
-
370. 匿名 2017/03/19(日) 13:25:43
>>73親は居ないと知られるのも危ないから、お母さんはトイレに入ってて出られませんと言うようにしてる!!
子供は無防備に開けるからね(TT)+63
-0
-
371. 匿名 2017/03/19(日) 13:31:49
友達が高校時代に、留守番中にピンポンあったから玄関開けたら、包丁がぬっと隙間から入って来たって言ってた。
大声だして慌ててガンガンドア閉めたら逃げたらしいけど、当時衝撃的だった。
+102
-1
-
372. 匿名 2017/03/19(日) 13:37:39
外出時でもドアチェーンがかけられるような物もありますが全てのドアチェーンに対応はしていないようですので確認が必要です。株式会社ガードロック│チェーンでロックwww.guardlock.co.jp株式会社ガードロック│チェーンでロック 留守わからん錠ぼー犯錠ぼー犯錠 ダイヤル式ぼー犯錠 面付けタイプ本締錠取替ドアガード取替錠付ドアガードチェーンでロック取替用ドアチェーン錠付ドアチェーン取替用錠付ドアチェーンぼー犯プレートかんたんロ...
+17
-0
-
373. 匿名 2017/03/19(日) 13:39:54
こんなのも株式会社ガードロック│取替錠付ドアガードwww.guardlock.co.jp株式会社ガードロック│取替錠付ドアガード 留守わからん錠ぼー犯錠ぼー犯錠 ダイヤル式ぼー犯錠 面付けタイプ本締錠取替ドアガード取替錠付ドアガードチェーンでロック取替用ドアチェーン錠付ドアチェーン取替用錠付ドアチェーンぼー犯プレートかんたん...
+12
-1
-
374. 匿名 2017/03/19(日) 13:40:22
来るって分かってる人以外出ないよ。
変な人しかこないじゃん。+37
-0
-
375. 匿名 2017/03/19(日) 13:43:17
20そこそこの時って、本当に人を疑わないし無知で世間知らずだったから、私も一人暮らししてたら犯罪に巻き込まれてただろうな。
実家暮らしでも、今までにも怖い経験いっぱいしてるし。
+54
-0
-
376. 匿名 2017/03/19(日) 13:43:19
いろいろありました株式会社ガードロック│錠付ドアチェーンwww.guardlock.co.jp株式会社ガードロック│錠付ドアチェーン 留守わからん錠ぼー犯錠ぼー犯錠 ダイヤル式ぼー犯錠 面付けタイプ本締錠取替ドアガード取替錠付ドアガードチェーンでロック取替用ドアチェーン錠付ドアチェーン取替用錠付ドアチェーンぼー犯プレートかんたんロ...
+8
-1
-
377. 匿名 2017/03/19(日) 13:46:28
若いときは押し売りとかでもどうしたらいいか判らなかったけど30の今なら逆に言い負かせる自信あるわ(笑)
なんちゃってーって足挟まれたらもっとぎゅうぎゅうに挟んでふんづけてやる。もしくは押して外に放り出す。そして通報する。
押し売りなんて仕事にしか就けないんだから惨めなやつらだね。。
+67
-0
-
378. 匿名 2017/03/19(日) 13:47:38
>>356
素晴らしい!一人暮らしの女性の皆さんに実践してほしいです!防犯ブザーをドアに張り付けておく、それならカバンから出したりいちいち手元に持っておかずに済みますし、確実ですね。+37
-0
-
379. 匿名 2017/03/19(日) 13:57:43
レイプや襲われた
わけでは無いですが未遂と言うことで。
19の時に
帰宅途中に、学校裏の道路で
あまりひと気の無い、17時くらいに
向かいから若めの男性が歩いてきて
すいませーん
と声をかけられました。
今何時ですか?と聞かれ腕時計を見た瞬間
目から首くらいの高さに
指を突くような感じで持ってきたので
とっさによけて、怖さのあまり
全力で逃げました。
あのまま、目を突かれたりしたら
道の横は茂みだったので
思い出すだけでゾッとしました。
怪しい声かけには
気をつけてください+94
-2
-
380. 匿名 2017/03/19(日) 13:58:14
訪問ではありませんが子供の頃家族でデパートへ買い物に行って一人で玩具売り場で遊んでいたら知らないオジサンが「お菓子買ってあげるから、ちょっとあっち行ってオジサンと遊ばない」って誘われ「知らない人について行くとお母さんに怒られるからイヤ」って断ったら「ちっ、なんだ男か」ってどこかに消えていった。
母親から最近聞いたのは小学生の俺は黙っていると女の子に見えたらしく「女の子ですか~」とよく質問されたらしい。
でもあのオジサンは近づいてくる時に物凄く思いつめたような顔をして怖かったのなんとなく覚えています。目があって怖くて顔をそむけて断ったから。
女性は日々あんな目に合う危険と隣あわせかと思うとやりきれないです。+18
-35
-
381. 匿名 2017/03/19(日) 14:01:28
昔、宅配の人が来てくれて(時間帯指定してたから、宅配の人が来るの分かってたので)なんの警戒もせずドア開けたら、チェーンもせずにドア開けたらダメでしょ!って怒られたことある
真面目ないい人もいるのに、一部の変な人のせいで宅配業者さんも大変だね+71
-1
-
382. 匿名 2017/03/19(日) 14:03:24
>>380
ガールズちゃんねるに、しれっと普通に書き込みしてくる男の人気持ち悪いです+118
-0
-
383. 匿名 2017/03/19(日) 14:04:24
1人暮らしの時、明け方ピンポン連打恐る恐るインターホンを見ると見知らぬ若い男で怯えながら部屋の電気消して居留守。暫くしたら静かになって誰もいなくてよかったと思ったら、朝出勤する時ドアが開かない!無理矢理力込めてこじ開け隙間から覗いたら、ドアにもたれかかって昨日の若い男が酔っ払ってたみたいで酒とゲロの匂いがプンプン、寝ゲロしながら寝てやがった。
それはそれで怖かったので仕事休んでしまった。
その時は怖くて怖くて警察って頭が働かなくて、様子伺ってたらいなくなっていた。
管理会社には連絡いれて警察に連絡してもらい、掃除もしてもらった。
後日判明したのがアパートの全室12部屋のうち4部屋は会社の寮だったみたいで、そこの人が寝ゲロピンポン連打野郎だった。
その一件からか会社の寮として貸していたのを辞めたらしいがほんとにあれは色々恐怖だった。+50
-0
-
384. 匿名 2017/03/19(日) 14:10:35
>>28
よく襲われる歳じゃないとかいう人いるけど、年齢なんて関係ないよ。変な謙遜は持たないで何歳になっても気をつけるべき
お婆さんだって強姦される事あるんだぜ+77
-1
-
385. 匿名 2017/03/19(日) 14:16:05
>>380
危ない思いされましたが、あえて貴重な経験、と思います。分からない、想像もしてない男性陣に是非伝えてください。夜道で女性に警戒されて傷つくって掲示板にトピ立てる男もいます。女性は犯罪に合わないよう、リスクを負わないようにしてるだけです。+65
-0
-
386. 匿名 2017/03/19(日) 14:18:05
>>380
あなたが優しい人なのはわかりますが、ここは女性のみの掲示板です。
男子禁制。+82
-3
-
387. 匿名 2017/03/19(日) 14:19:01
>>351
私も23時頃中国人の女性と日本語話せる男の人とセットで来ました!前の住人名前の郵便物が入ってたことがあったので、名前言われて「もう住んでないですよ」って言ったら泣きそうな顔してました。「ほんとに居ませんか?」って部屋覗いてきました+34
-0
-
388. 匿名 2017/03/19(日) 14:20:50
オートロックじゃない家だとドアのすぐ真ん前に相手がいるから尚更怖いし、出かけようにもドアの真横に人が立ってたら…とか思うと恐怖で出かけたくもなくなる…
田舎育ちで警戒心が薄い旦那は夏の夜に窓開けて寝ようとするんだけどそれで毎回喧嘩。
田舎から出てきたばかりの学生は狙われやすいから本当に気をつけた方がいいよ。
自分の身は自分で守らないと。+59
-1
-
389. 匿名 2017/03/19(日) 14:26:24
基本的に知らない人や見覚えのない郵便物は居留守。
クロネコヤマトのアプリ入れてるからヤマトからの荷物は前日に誰から荷物届くか連絡入るし。+38
-1
-
390. 匿名 2017/03/19(日) 14:42:17
>>346NHKの勧誘の人かな?
うちにも機械首にぶら下げた私服の男が来たことある!+15
-1
-
391. 匿名 2017/03/19(日) 14:44:06
最近始めたパート先が女性数人の小さな事務所です。
社員さん方の出入りがちょいちょいあるので、玄関の鍵は開けたまま…。
宅配の受け取りもあるし怖いなと思うけど、営業先からトイレのために戻る社員さんも居るし社長もサバサバした方なので、多分鍵のことは気にもしてない。
自宅なら防衛できるけど、こういう場合はどうしたら良いのかな。
+25
-1
-
392. 匿名 2017/03/19(日) 14:50:46
子供だけ留守番させてる時も
チャイムなってモニター見て
家族以外だったら出なくていいと言ってある。
余計な事相手に話しちゃ危ないよ。
「お母さんトイレで出れません」とかも
余計な事、話ちゃ駄目でしょ。
無視が一番。
電話も同様。
掛かってきてももし、重要だったら
留守電にメッセージ入るから、
基本出なくていいと言ってある。+40
-0
-
393. 匿名 2017/03/19(日) 14:56:42
>>390
ごめんなさい、間違えてマイナス押しちゃいました(´・ω・`)+2
-1
-
394. 匿名 2017/03/19(日) 15:04:33
夜7時頃ピンポンピンポン鳴って、すごい早口でなんちゃら通信会社です!「電話線工事の件で緊急で一軒一軒回らせて頂いて説明しておりますー!玄関先までお願いします!」と慌てた様子で言うからついつい開けてしまった。
30代位の男で、あの〜お宅プロバイダは〜
は?セールスじゃないですか⁈
「えへへーすみませーん、少し上がって説明してもいいですか?お一人ですか?」
お断りします通報しますよ?と言ったら驚いて逃げて行きました、最低+74
-0
-
395. 匿名 2017/03/19(日) 15:07:53
NHK、宗教、新聞、押し売り、夜間の不審な訪問、チャイム連打…アパートで一人暮らししてたときは一通り経験した!
今は一軒家だから安心〜といいたいところだけど、外出中に侵入されて、帰宅した順に殺される家族皆殺し事件とかあるからもう何が安心とかないよね
+39
-3
-
396. 匿名 2017/03/19(日) 15:10:34
夕方、たまたま旦那が早くに帰って来てて、インターフォンが鳴った時に旦那が出たら
換気扇のフィルターの点検かなんかで、取り付けの約束してて
奥さんとは話し済んでますって、嘘つかれた
多分、勝手に取り付けて高額請求したりする悪徳業者だったと思う
旦那は、家は業者だから(本当)って言ったら帰ったけど、男の人がいても嘘ついてくる奴がいる
+62
-1
-
397. 匿名 2017/03/19(日) 15:16:08
>>359
うちも似たような自称点検がきたから
「聞いてない。掲示もない」といったら
「お知らせ入れましたよ!」と自信満々
それで開けちゃう人も多いんだろうね
ほんと息を吐くように嘘をつく
うちは会社の借り上げマンションだから、必要な点検は
人事から連絡があるし、見落としはあり得ないんだよね
と伝えたら引き下がったけど
インターホン切ってから30回はピンポン鳴らされた。子供か。+59
-0
-
398. 匿名 2017/03/19(日) 15:16:12
>>353
普通に「お父さーん!!」と奥に呼んでるフリすれば
よこしまな狙いの奴は逃げて行くのでは?+9
-2
-
399. 匿名 2017/03/19(日) 15:19:29
>>380
こういう普通の善良であろう男性たちが、女性の恐怖心を全く理解していないのが絶望だよね
警戒してる女性じゃなくて、実際に女性を襲ってる同性を非難しろよ!と思うわ+28
-1
-
400. 匿名 2017/03/19(日) 15:22:44
>>399
アンカ間違えた>>385だ
お前が警戒されて傷つくことより実際に強姦されたり殺される女の人を減らす方が
重要だろうが
と思う+26
-2
-
401. 匿名 2017/03/19(日) 15:28:48
戸建に旦那と住んでるんだけど、住み始めた当初新聞のセールスがすごかった。6回位来てるかも。
『僕、お笑い芸人やってるんですけどこれを売らないと生活できないんです。頼みます。購読して下さい』と。主人に聞いてみないとと言ったら『奥さんが財布の紐握ってるんですよね?』って言われた事があって、それ以来新聞セールスは出ないようにしてる。
こないだも『〇〇(町内名)の鈴木です〜、お渡ししたい物があるので、よろしくお願いします』って知り合いかのように言われたんだけど、うちの町内とは違う場所だったから『どこの鈴木さんですか?』って聞いたら『〇〇の鈴木です』ってしつこくて、『知りません』って言ったら舌打ちしてどっか言った。絶対新聞屋。
+68
-1
-
402. 匿名 2017/03/19(日) 15:40:01
こないだ警察が来たよ。
引っ越してばっかりだから地域の見周り的な感じなのかな。
夫がいなくて1人だったから迷った結果チェーンしてドア開けたけど。
まあ多分本物のお周りさんだったとは思う。
近くの交番発行(電話番号もそこの交番の番号が書かれてた)の注意喚起のチラシと何かあったら110番して下さいって言って帰っていった。
疑いすぎかな?笑+31
-1
-
403. 匿名 2017/03/19(日) 15:43:37
一人暮らしの事件といえば多々あるだろうけど私は千葉松戸市の事件を思い出す。
この犯人相当鬼畜で、被害者を散々愚弄したり、拘束されていたはずなのに抵抗されたから誤って刺しただの詭弁が多くて全く反省の余地がない。
さらにはこの事件の前に、とある家で夫の出社を見計らって主婦を襲った。主婦は小さい子供たちの目の前で殴られて脅されて、生理中だったため違う箇所に…
余罪は数え切れない。もう本当に身震いする。
もはや人間じゃないと思う。
こんな危ない奴らに身体や金、命まで奪われたらたまったもんじゃない。
皆さん用心しましょう。
松戸女子大生殺害放火事件 - Wikipediaja.m.wikipedia.org松戸女子大生殺害放火事件 - Wikipediaメインメニューを開く編集松戸女子大生殺害放火事件この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2010年5月)松戸女子大生殺害放火事件(まつど...
+58
-0
-
404. 匿名 2017/03/19(日) 15:50:14
>>138
怖いから通報。次来た時「駐車違反してる車がある」って通報したらいいよ。
+25
-1
-
405. 匿名 2017/03/19(日) 15:54:00
高校生の時に留守番をしていて。
笑顔で爽やかな印象の若いスーツの男性が営業に来た。私は料理中だったので、インターホン越しに「揚げ物中なんです。すみません」とお断りした。その後なぜかガスの火が消えた。親が帰って来た時に火がつかない事を伝え調べてもらったら、庭にあるガスの栓が閉じられていた。
その営業マンが庭まで入ってきて閉じたと思うとゾッとする。もし庭に出て営業マンと会ったら怖い思いしてたかも。
お断りも逆恨みされると怖いので居留守が1番。
マンションなどは簡単に外部の人にガスは止められないだろうけど。そういうのが出来るガスのお家の方はお気をつけ下さい。
+81
-0
-
406. 匿名 2017/03/19(日) 15:54:46
光市の事件思い出したけど
排水検査装おって入ってきたとか怖すぎ+38
-0
-
407. 匿名 2017/03/19(日) 16:00:14
こないだ、夜9時過ぎにインターホン鳴って
出たら3丁目を電柱工事の事で周っておりまして
ちょっと出てきてもらってもよろしいですか??とか言われて
今忙しいのでってインターホン切ったら、また即鳴らしてきてしつこく
インターホン出て、大家さんにも連絡いれてあるのでとにかく玄関まででてきて下さいとか言われ、うちの大家は私の親なので大家に電柱の事聞いて下さいって言ったら、緊急みたく開けないこっちがまるで悪いみたいな強い口調に変わって
出てきてもらっていいですか?って
それでも出なかったら、玄関のドアガンガンガンガン叩いてきて
外で名前叫んでて、怖ってなって出なかったけど
なんかの勧誘だったのか、めちゃくちゃ怖かったです
冷静に考えて電柱の事でって、意味不明じゃないですか?+80
-2
-
408. 匿名 2017/03/19(日) 16:01:18
少しトピズレかもしれないけど、ヤマトの制服着た女性の配達員がインターホン押してきたからオートロック解除したら、玄関に来たのは男の配達員だった!女の人だと思って安心してたから一瞬ビックリした。男の人だと開けてくれない人もいるからピンポンだけ女の人が押してるのかな?なんか、別にいいんだけど、騙されたような感じで少し気分が悪かった。+77
-1
-
409. 匿名 2017/03/19(日) 16:04:31
>>42
なんかかっこいい
こういう人になりたい+8
-7
-
410. 匿名 2017/03/19(日) 16:20:15
一人暮らしでマンション住みの時、NTTの光回線の業者と名乗る男が突然来て、家に上がらせろって言ってきたことあるわ。
ネット他所と契約してたし出かける直前だったから断ったのにメッチャしつこくて、このマンションで光回線で契約してないのはお宅だけですよ、ちょっと上がってネットの状態見るだけだから部屋に入れてくださいの一点張り。
ここのマンションの管理会社と提携してる、みたいなことも言ってた。
頭に来て、会社名と名前を名乗れ‼︎苦情入れるぞって脅したら逃げ帰りやがった。
管理会社に電話したら光回線で一社決めて提携することは無いです、そういうのは無視してくださいと言われた。
家に上がらせろって言った時点でおかしかったし、こっちが頼んでもいない事で見ず知らずの人が来たら絶対にチェーン外してドア開けちゃだめだね。+46
-0
-
411. 匿名 2017/03/19(日) 16:23:08
警戒し過ぎくらいが丁度いい。
一人暮らしは急な訪問には出てはダメを徹底すれば詐欺や事件を未然に防げる。+53
-0
-
412. 匿名 2017/03/19(日) 16:31:53
水道工事きたよ!!14年前、二十歳の一人暮らし始めたらばかりの頃。
よく分からず家に入れてしまって、「水道の水を綺麗にする、月々の水道料金にプラスされます
他の部屋はもう工事終わってもうこの部屋だけです」みたいな言われて(><)
でもやっぱり怪しかったから 男が一度工具をとりに行った間に鍵しめて、「やっぱりけっこうですっ!!」って中から言った。
以来アポなしは一切出ません!宅急便なら不在者通知見て再配達してもらう。
若い女子達よ、ドアは開けちゃダメだよ~っっ!Σ( ̄□ ̄;)+57
-0
-
413. 匿名 2017/03/19(日) 16:35:28
>>363
S急便で働いてると書き込んだ者です。
男性の先輩から男の人が出てきた時は玄関に入りドアを閉めず半分開けた状態で接客しなさいと言われています!
去年同い年の女性配達員がドアを閉めて玄関に入り怖い目にあったそうなんです。
私もまだ働いて半年ですがやばそうな感じのお客様は何人もいました。
荷物渡した時に手が触れてずっとにやけられたり…
+73
-0
-
414. 匿名 2017/03/19(日) 16:43:01
>>412
因みに、後日両隣の人に確認してみたら、「そんな工事一切やってない,きてない」と・・・
ぞっとしたよ。何か名簿的なものも業者間でまわるって言うし、特に一人暮らし始めたばかりの女は狙われそう。+41
-0
-
415. 匿名 2017/03/19(日) 16:46:17
>>407
こわっっっ!!(゜ロ゜;ドア叩くとか、本当異常,,,+26
-0
-
416. 匿名 2017/03/19(日) 16:46:20
>>408
2人一組で回っている人もいるよ。+16
-0
-
417. 匿名 2017/03/19(日) 16:49:53
>>402
私はそれでも居留守使うわ。
警察官になりすます奴だっているし、警官手帳?や身分証明も簡単に偽造できちゃう時代だし。+45
-0
-
418. 匿名 2017/03/19(日) 17:00:51
オートロックのマンションでもどこかの住人が勝手に民泊をやっていたら、客が色々な部屋のドアをガチャガチャやって侵入を試みようとすることがあるらしい
気をつけて+51
-0
-
419. 匿名 2017/03/19(日) 17:03:44
>>348
これ、逆に考えたら、男が待ち伏せてた場合、女性配達員が怖いね
前の職場で、家に訪問するケースがあったんだけど
若い女の子を指名してくる客がいた
店長が気をまわして体格の良いオバサンとオジサンのペアに行かせた+71
-0
-
420. 匿名 2017/03/19(日) 17:19:24
春から一人暮らしの方、お父さんやお兄さんの使い古しの靴を玄関に置いておきましょう。もし、うっかりドアをあけてヤバそうな感じなら、誰もいない部屋に向かって「ちょっと来てー」みたいなことを言うと去ります。+47
-2
-
421. 匿名 2017/03/19(日) 17:19:47
このトピ見てて思い出した
昔、一人暮らししてた時、警察官という中年男性(制服姿)が一人で私のアパートに訪ねてきた
見回りだか地域の住民把握だか何だか言われ、本当に警察の方ですか?と聞いたら見せられたのは警察手帳じゃなくて拳銃
私は間もなく引っ越し予定だったのでそう言ったら引っ越し先とか実家の連絡先とか聞かれ、その男性は去っていった
後日、実家にその男性から電話があって、娘さんの引っ越し先の管轄警察署は○○署ですと言われたそう
その後は何もなし
今思うと何だったんだろう、あれ
警察官って見回りする時は普通必ず二人組だよね?
しかも何もないのに住人に聞き取り調査とか、頼んでもないのに実家に電話とか
本物の警察官でも意味不明だし、偽物だったら何がしたかったのか分からない
+46
-2
-
422. 匿名 2017/03/19(日) 17:26:44
オートロックに住んでない人は、ドアホン越しに断るときは気をつけて。
家がバレてるから、キツく断ると、何の逆恨みされるかわからないよ!
私はイライラしながらも、なるべく丁寧に断ってる+65
-0
-
423. 匿名 2017/03/19(日) 17:31:30
オートロックなしのアパートに住んでたころ
隣の部屋のインターフォンが鳴って「布団の…」と聞こえ、しばらく何か会話してた
”お宅の布団こんなに汚れてますよ商法”だなと思い
ほんとにあるんだなー隣の子断るよねーと思ってたら
なんとドアを開けてしまった( ゚Д゚)
すると「じゃあもう一人呼んできますんで」という声がして
近くで待機していたらしい男性もやってきてもう鳥肌立ったわ
何かあったら110番しようと身構えてたけど、
本当に布団のセールスだったっぽい。。
週末の昼間だからって油断しちゃダメだよーほんと何もなくてよかった+54
-0
-
424. 匿名 2017/03/19(日) 17:39:21
家ではなくてコンビニでの話し。
旅行の帰りに三重の津に立ち寄ってコンビニのトイレを借りたあと、出ようと思ったらドアが開かないの!
外に押して開くタイプのドアなんだけど開かなくて、でもなんかドアの向こうに人の気配がするのね
恐くなってすぐに鍵をもう一度しめてから、
本当は携帯持ってなかったんだけど、
駐車場で待ってる旦那に電話するフリして
「トイレのドアがなんでか開かないから今すぐ来て!!」て大きめの声で言ったら
バタバタ足音が遠ざかっていった。
その後トイレから出たら雑誌コーナーに
見た目冴えない地味な三人組の男がチラチラ私の方見てきて、こいつらがやってたんだと直感した!
すごく怖かったけど、なにが目的だったんだろ…
あと大人しそうな見た目でも徒党組んだら悪いこと出来るんだなと。
見た目で判断しないで、どんなやつでも警戒した方がいい。
それからは飲食店だろうがコンビニだろうが、
トイレには絶対携帯持っていってる。+80
-1
-
425. 匿名 2017/03/19(日) 17:43:49
不審者とはトピズレ+長文ですが…
田舎の我が家は鍵をかける習慣がなく常に鍵をあけてました。
ある時ちょっと色々あって鍵をかける事にしようと決めて1年後位の時、弟が不良グループと揉めてボス的な人が早朝5時位に来て、ピンポン連打、ドアガチャガチャして来て本当に死を覚悟する位の恐怖でした。
その時弟は不在で、私と母のみ。
鍵が空いてたら私と母は殺されてたかなと今でもゾッとします…
「夜道気を付けろよ」と去って行きましたが、
ドラマや漫画でしか聞いたことないので現実でこんな事言う奴いるのかと衝撃でした!
また来たらと恐怖で寝れず数日は男友達に泊まってもらったりしました。
現在その不良グループのボスは殺人死体遺棄で服役中です。もう外には出てくる事はなさそうなので安心していますが、逮捕されるまではいつか来るかもと数年恐怖でした。
鍵の大切さを本当に実感した日でした。
鍵をかける習慣が無い方は、
いつなにがあるか解らないので鍵かける習慣をつける事をオススメします。+73
-0
-
426. 匿名 2017/03/19(日) 17:48:18
ちょっと話は違うけど、
うちの実家に空き巣が入ったことがあって
母が警察の人に
「手口からみて外国人ですね。居合わせなくてよかったですよ、
外国人は躊躇なく命取りますから」
って言われて鳥肌立ったって
日本人は空き巣は空き巣って線引きがあるらしいけど
外国人はそういうのないらしい
こわいね+77
-1
-
427. 匿名 2017/03/19(日) 17:57:55
新聞拡張員とかNHKとか本物だけど危ないのも来るからなぁ。宅配関係は不在通知もありだし、送り主が誰か読んでもらったり、親からの物資は伝票に☆マーク書いて貰ってなんか記号ないですか?って聞くとかともかく安心できないなら開けないこと。自称お隣さんも注意。+44
-0
-
428. 匿名 2017/03/19(日) 17:58:58
>>400
そうなんですよ!その掲示板のタイトルを2ちゃんで晒すバカな男どもが、鏡見ろだのババアだのお前なんか狙わらえるかよとか言っていて、本当に腹立たしかった!!
>>124に書いた通り、事実、外国人が増えている日本も危ない。+50
-0
-
429. 匿名 2017/03/19(日) 18:11:45
学生のころ住んでたオートロックのマンション
1階は駐車場で、私の部屋は2階だったんだけど、バイト終わって帰ってきたら
玄関の鍵が開いてるの
閉め忘れたのかな?と思いつつ電気つけたら、
ベランダにうずくまる人の姿が(涙
パニックになって実家の親に電話
「大声で叫びなさい!」と言われるまま「ギャーーーー!!」と叫んだら
逃げてった
もし気づかずに部屋で寛いでたら襲われてたと思う+59
-0
-
430. 匿名 2017/03/19(日) 18:20:27
NHKの場合は、話す義務はないです。
お帰り下さい。
ガチャって切って大丈夫です。
お帰り下さいと言って居座るのは
犯罪なので、向こうもそれは知ってると
思う。
+54
-0
-
431. 匿名 2017/03/19(日) 18:31:00
5時までだよね
それ以降は非常識だし、怪しいよ?+26
-0
-
432. 匿名 2017/03/19(日) 18:52:20
トピずれだとは思うのですが。。。
自転車に乗ってた女の子が車に接触したか引かれたかで倒れている所に親切な人が心配して車で送ると言ってくれて車に乗ってしまった。実はその親切な人を装ってて車で引いた犯人の仲間で女の子は乱暴されてしまった事件や
オレオレ詐欺の電話があり、詐欺に気を付けていた人は自分の息子じゃないと気付き警察に通報。
警察から折り返しTELがあり犯人を捕まえる為におとり捜査をするから金を用意してくれと言われて用意をし警察が来てお金を渡した。そのあとにまた警察がきた。「さっき警察の方にお金を渡しましたよ。」最初の警察は詐欺師。だましとられてしまった。
誰も信用できなくなりますね。
トピズレ失礼しました。
+58
-0
-
433. 匿名 2017/03/19(日) 18:57:04
夜中の2時ぐらいにインターフォンを鳴らしドアをドンドン叩く音で目が覚めた。
名前を言ってるみたいだけど何を言ってるかわからない。
思いきって一番声を低くし
「こんな夜中になんのようじゃー!!!」
と叫んだら「す、すいません…」とあやまり逃げて行った。上の階の人と間違えたらしい。
こっちは恐怖でどうしたらいいのかわからなかったのに…迷惑!!
+55
-0
-
434. 匿名 2017/03/19(日) 19:17:30
ひとり暮らしする時に、親が男性ものの服と下着を何枚か買ってくれました。洗濯物干す時に一緒に干しなさいと。
部屋着として普通に使えるし、兄弟がいる人なら着なくなった服貰って干しとくと良いですよ。+55
-1
-
435. 匿名 2017/03/19(日) 19:33:04
以前の職場の寮がレオパレスの1階で、干してた下着全部盗られました。ずっと部屋にいたけどカーテン閉めて音楽聴いてたから気付かず…。
1週間後、夜中に2部屋隣の同僚から「トイレットペーパー切れたから1ロール恵んで欲しい」と電話。すぐ戻るからと鍵かけずに出て、5分くらい喋って帰宅したら施錠してたベランダ側の窓が全開になってた。つまり誰かが玄関から入って、窓から出て行ったってこと。たった5分の間に。
まさか先週の下着泥棒ずっと部屋の前で見張ってたの?と思うとゾッとした。+58
-0
-
436. 匿名 2017/03/19(日) 20:12:36
半年くらい前に平日に休みを取って昼間風呂入っていたらピンポンが鳴ったんだけど風呂入っているから居留守したんだけど、ピンポンってまたなって無視して湯船につかってたらガチャガチャ ガンっバタンって音が聞こえたら大声で「居るなら出ろやっボケ!」って言って階段を降りて行く音がした。
部屋にいる時は必ず鍵かけてドアチェーンしてたんだけど何かで鍵開けたっぽい。
ドアチェーンしてなかったら・・・+55
-1
-
437. 匿名 2017/03/19(日) 20:48:26
防犯意識高い人は、ここで知識高めて
友達にもその大切さ教えてあげてね
警察も信用しない方がいい、てコメントあるけどその通りだよ
軽い性被害に合い警察に相談したけど
男性警察官達は事務的な対応で無意識だろうけど、こちらの精神的ダメージを逆撫でする発言さえする事がある。
警察官=正義感が必ずしも有る訳ではないからね。
良心ある男性が大切な女性を守りたい気持ちはあっても、恐怖に共感してもらうのは難しい。
+48
-0
-
438. 匿名 2017/03/19(日) 20:49:42
前に住んでたマンションで夜KDDの調査の者ですと女の人が来た事がある
おかしいなと思ってドアスコープで確認すると女の人の後ろに男の人が隠れて
いた事がある勿論ドアは開けませんでした皆もドアを開ける前にドアスコープ
で確認してください
+45
-0
-
439. 匿名 2017/03/19(日) 21:00:17
何かあってから警察に相談するより、
警察に世話にならなくていいように
普段から自衛する方が
めちゃ効率良いよ!+42
-0
-
440. 匿名 2017/03/19(日) 21:08:21
早朝、家の中から窓のシャッターを開けていたら、作業着着たじいさんが うちの玄関横からシャッターの前を通り、両手でダンベル持ち上げるみたいにシャッターを開ける私を見ながら無言で横切って行った。
その距離50センチもない。
じいさんもビックリして目を見開いてたけど、声も出せなかった!
人の敷地に入って早朝から何してたの!
窓は全てシャッターついてるから中から分からないと思いやがって!
10日ほど前の話ですが、それからシャッター開けるの怖いわ。
悲鳴あげれば良かった!+41
-0
-
441. 匿名 2017/03/19(日) 21:30:17
男の靴は効きますよ。
新婚のとき、大家さんの家はどこですかと訪ねてきたスーツ着た男に うっかり玄関開けてしまった。
大家さんちがコーポから見えにくいけど隣に家を構えていたので。
中腰で汗ダラダラでお腹おさえてトイレ貸してもらえませんかと言われ、
玄関のすぐ横がトイレだからどうぞと言うと、本当に本当にいいんですか(笑)と靴を脱ぎはじめた。
旦那のスニーカーに気付いたようで、この靴は?と聞いてきて、
主人のですけど、今 夜勤で寝てますけど と言うと では結構です!と。
私もムキになり、どうぞ!と何度も言いましたが だったらいいですから と帰っていきました。
本当にいいんですかの気持ち悪い笑顔を思い出し一気に怖くなりました。
夜勤と言ってしまったので夜に来たらどうしようと思い警察に連絡し見回りしてもらうよう頼みました。
今ではピンポンは全て居留守し、カーテンの隙間などで帰って行くまで見ます。
+54
-0
-
442. 匿名 2017/03/19(日) 21:39:15
こうやってみんなのを読んでいるとニュースにはならないから起きてないではなく、起きているけどニュースにはならない事件なんだって、つくづく感じさせられる。
自分の身は自分で守らないといけませんね。+56
-0
-
443. 匿名 2017/03/19(日) 21:49:18
今日の昼間にインターホンなって、いつもならすぐ出るけど先にドアスコープ見たら誰もいなかった。
モニターなしの物件だからドアモニ欲しくなってきた。未就園児2人いるし旦那は土日祝日関係ないから私が警戒しないと...+41
-0
-
444. 匿名 2017/03/19(日) 21:54:00
+0
-7
-
445. 匿名 2017/03/19(日) 21:58:06
>>433
うちもそれ2回やられたことある
夜中の3時。心臓縮むよねあれ
あと夜の9時くらいにドアを外から開錠しようとする輩がいるので
怯えつつ「何だよ!」と中から怒鳴ったら
上の階の人(女)だったw
階を勘違いして鍵が開かないって焦ってたらしい。人騒がせな…+26
-0
-
446. 匿名 2017/03/19(日) 22:16:00
警察や自治体の防犯アプリもいいよ
修羅の国に住む私は県警の「みまもっち」ってのを入れてる+23
-0
-
447. 匿名 2017/03/19(日) 22:31:09
大学生で福岡で一人暮らししてた頃
学生専用のオートロック付きマンションに
住んでて、不審な男(同じ人)が3度きた
1度目は、隣に引っ越してきましたと
粗品のタオルを持って。
夕方4時頃で何も疑わず、簡単に開けてしまった。
8月だし、学生にしては老けてるなぁと
思ったけど、不審者とは思ってなかった
1週間後、夜9時位、「地元帰ったんで
お土産どうぞー」と、この時もあっさり
開けてしまった。
たまたま、彼氏や友達やら5人で飲み会して
騒がしかったので、ドア開けた途端、
お菓子差し出し慌てて帰ろうとする
申し訳ないとすら思い、
「どうもすみません、ありがとうございます、
地元はどちらですか?」と聞くと広島と…
けど、なぜか袋の中のお土産は、「博多通りもん」
その場にいたみんなに話すと、危ない!!
次来ても絶対空けるな!!
さすがに怖くなり、次の日彼氏と
警察に行って相談したらなんとなくホッとしてた
と思ったら!!
その日の夜、10時頃また来た!!
ドアを開けずになんですか?と聞くと
「家の鍵無くした。ベランダ空いてるので
部屋通してもらって、ベランダつたって
自分の部屋に入りたい」と、
さすがに恐怖で、無理です!!
通報します!!と叫ぶと走って逃げた
あうぐ警察来てもらって、管理会社の人も
駆けつけて確認すると私の両隣は
誰も引っ越してなかった…
あの人は誰?!
そして、いつもどうやってオートロック
開けて、部屋の前まで来てたの?!
今思い出すだけでも、泣きそう
+68
-0
-
448. 匿名 2017/03/19(日) 22:34:59
>>407
自分も思い当たる節ある。あっでも私の場合は夜に電話回線がダイヤル回線かプッシュ回線か分からないから調べたいから、みたいに言われた。電線の工事してて回線違うと通じなるなるからとか言われた。けど開けなかったよ。そんなの電話会社に聞いてくれと言ってやったわ。+22
-0
-
449. 匿名 2017/03/19(日) 22:44:37
そういえば 新婚の頃に浄水器のなんかが来たわ
真夏の夜8時頃に水道局から委託されて来ましたって。
何も分からなかったから とりあえず上げてしまった。旦那は別室で寝てた(三交替で不規則)けど やたらと「本当にご主人いらっしゃるんですか?」って聞くから「起こしましょうか?」って言ったら「いや、いいです」みたいに探り入れてくる感じだった。
水道の水は悪いからって薬品使って色々見せられたけど、お金がないのと 旦那に無断で契約出来ないってなんとか事なきを得た。今思い返すと本当に無知だったし不用心だったわ。+43
-0
-
450. 匿名 2017/03/19(日) 23:17:49
結婚した頃は何回か怪しい訪問販売が来たことあるな~
羽布団やら新聞やら。布団の人はちっさいおっさんだったけど、部屋に上がらせて布団見せろってしつこくて。
たまたま交替勤務の旦那がいるときや しつこくて困ってる時に丁度帰ってきたりで 旦那が「何か?」って聞いた瞬間アワアワしながら帰っていった
とりあえず女だけだと玄関は絶対開けたらダメだね。押し入られたら終わりだわ。力じゃ勝てないし。+35
-0
-
451. 匿名 2017/03/19(日) 23:46:02
夜中2時にに玄関横のユニットバスにドア開けて入ってたらドアガチャガチャされてメチャ怖かった。
鍵は閉めてたから大丈夫だったけど開けてたらやばかったかも。
昔、夜勤明けの看護師さんがドア開けっぱなしで寝入っちゃって、強盗に入られて殺された事件があって、友達に若い女性の一人暮らしは気をつけないとダメやねって話したら、「何で知ってるの?」って聞かれた。
被害者の子が友達の知ってる人だった。
鍵が閉まってたら助かったかもしれないのに、本当にかわいそう。+43
-0
-
452. 匿名 2017/03/20(月) 00:33:36
怖い。自分1人ならまだしも小さい子供2人いるし、母子がそれで殺された事件があったから、こういうの聞くとゾッとすろ。+37
-0
-
453. 匿名 2017/03/20(月) 00:51:50
そうだよ、恐いよ
レイプももちろん嫌だけど
最悪ころされるからな+47
-0
-
454. 匿名 2017/03/20(月) 01:27:49
みなさん戸締りは大丈夫ですか。
誰かが締めたはずや、私は開けてないからと確認を怠らないようにしましょ。
指差し声出し確認でね。
私は寝るとき、毎日 違う部屋の電気を一室だけ付けて寝てます。
+48
-0
-
455. 匿名 2017/03/20(月) 08:30:38
うちは田舎のアパートなんですが、旦那が夜勤に行く前に駐車場に不審な車や知らない人がいた場合、電話をかけてきてくれます。
子どもが小さいので、会わないように遠回りして帰ったり家から出ないようにしています。
後は、夕方から夜にかけて出かける場合に部屋の電気を付けて出かけるようにしています!
皆さんも一つでも身を守るようにご家族と考えて見てくださいね!私も20歳くらいの頃は何度か恐い目にあいトラウマです(T_T)+23
-0
-
456. 匿名 2017/03/20(月) 13:31:48
差別する気はないのですが再犯もあるらしいので近所に何か施設がないか確認はした方がいいかもしれない。
社会になじめず再犯してしまう人は少なからずいます。+12
-0
-
457. 匿名 2017/03/20(月) 15:32:03
このトピック、落ち着いて防犯について
女性同士で話せる貴重な場だし
もう閲覧している人数は少ないかもだけど
一ヶ月間は書き込めるので
情報共有しませんか?
私は盗撮やその他の嫌な目に遭った事があるのですが、犯罪者達は犯罪者同士で
盗撮し易い場所の情報交換等をネット上で行っています。
女性達は女性同士で守るために
私達も情報交換する場が
あるべきだと思うんです(*^^*)+47
-0
-
458. 匿名 2017/03/20(月) 15:38:30
録画するタイプもありました。
怪しい訪問は録画して通報しましょう。自分で取り付けできる「玄関前自動録画ドアスコープカメラ」 | カメラ・防犯,防犯 | サンコーレアモノショップwww.thanko.jp「サンコーレアモノショップ」で取り扱う商品「自分で取り付けできる「玄関前自動録画ドアスコープカメラ」」の紹介・購入ページ | 工事不要の簡単設置。動作検知で玄関前を自動的に録画してくれるカメラ。
+17
-0
-
459. 匿名 2017/03/20(月) 15:42:54
続き
同県の人にしか伝わらない場所でも
盗撮他、被害に遭った場所も体験談と
共に差し支えない人は付け加えてもらえると、気を付けないといけない場所として
皆インプット出来ると思うのですが
どうでしょう。
私は神戸市の元町、大丸隣に大きな銀行があるのですがその敷地内に広場があり、そこが盗撮スポットになっていて
私も撮られました。違う男性が日替わりでカメラやスマホで不審な動きをしていました。去年の薄着の季節の時期です。
土地柄、綺麗に着飾った女性も多く
でもファッションのテイスト関係なく
色んなタイプの女性を盗撮している男性が居ました。
警察に報告しましたが、服を着ている状態を盗撮されても、それを罰する法律が今の日本には存在しないとの事。
でもその画像を何に使われるか、女性側は気持ち悪く感じますよね。
冬場は見かけませんでしたが、これからの
季節神戸にお住まいの女性は上記の場所を通るときは気を付けて下さい。
色々あり、盗撮されたデータを私は見る事が出来、自分の全身が実際に映っている画像を見た時は本当に寒気がしました。
+25
-0
-
460. 匿名 2017/03/20(月) 15:55:43
>>459
赤外線撮影かもしれません
拾いですが、こんな風に撮れます+28
-0
-
461. 匿名 2017/03/20(月) 15:59:58
>>458
アマゾンだと7,000円くらいからあるみたいですよ+8
-0
-
462. 匿名 2017/03/20(月) 16:41:05
>>460
教えてくださり有難うございます。
この様な技術の進歩は諸刃の剣ですね。
調べたら赤外線撮影をも無効にする
下着が、水着メーカーから出ているようです。
学生の女の子達にも、プールの授業で
身を守ってほしいです。+26
-0
-
463. 匿名 2017/03/20(月) 16:51:45
>>462
水着での盗撮は子供ですが大人も気をつけないといけないです。
グーグルで「赤外線撮影 水着 エロ」を検索した写真はここには載せられません。+22
-1
-
464. 匿名 2017/03/20(月) 17:01:33
メゾネットのアパートに住んでるんだけど旦那が時々鍵閉め忘れて朝気づくとゾッとする。夜に階段降りるとうるさいし確認するのがちょっと面倒なんだよね+17
-2
-
465. 匿名 2017/03/20(月) 17:10:02
今の日本は少しですが犯罪被害者に支援をすることもできますが、被害にあう前のような生活はできないので防犯や予防が大切ですね。
犯人に責任能力が認められないなんて判決がでたら泣き寝入りです。
茨城の事件では、精神障害が認められるが軽度で、刑事責任能力に問題はなかったと判断されたらしいですが、自分で精神障害があって何しても捕まらないなんて思ってたら大変です。
【李裕美(野口裕美)】茨城殴打事件【顔の骨が殆ど折れ、酷く腫れ、母親でさえ本人か判らない状態】 - NAVER まとめmatome.naver.jp茨城県竜ケ崎市の路上で無職の男(30)が、女児(10)をわいせつ目的で襲い顔面を殴ったり顔を踏みつけたりして、意識不明の重体にさせた。女児の顔は本人と分からない...
【裁判】茨城の女児暴行事件で男に懲役11年の判決、「極めて悪質」刑事責任能力に問題なしpeace.2ch.net【裁判】茨城の女児暴行事件で男に懲役11年の判決、「極めて悪質」刑事責任能力に問題なし 2ちゃんねる★スマホ版★■掲示板に戻る■全部1-最新50 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています【裁判】茨城の女児暴行事件で男に懲役11年の判決、「極めて...
+9
-0
-
466. 匿名 2017/03/20(月) 17:40:30
島根県や秋田県が比較的に犯罪が少ないみたいですね。都道府県別 刑法犯認知件数ランキング: 教えて!全国ランキング 2017 〜都道府県ランキング 日本の統計〜www.japan-now.com都道府県別 刑法犯認知件数ランキング,都道府県別ランキング 2017年、住みやすい街、住みやすい県、産業、農業、経済、生活、健康、医療など順位、全国ランキングを紹介。日本の統計、日本一の都道府県はどこだ?
+6
-0
-
467. 匿名 2017/03/20(月) 18:01:54
出来ればですが、室内犬を飼うことをおすすめします。よく吠えるダックス種が好ましいです。散歩も近場ですみますし。
必ず気を付けたいのは戸締まり。
多くの事件は、鍵が開いていた場所からの侵入によって起きていると思います。
若い女性なら防犯グッズも持ちたい。
独り暮らしなら、出掛けるときは室内のドアは開いて見渡せる状態にするのがベストです。
+12
-3
-
468. 匿名 2017/03/20(月) 19:26:14
>>465
こうゆうキチガイは更生しないのに11年。。。
日本が一番怖い国かもね。+26
-0
-
469. 匿名 2017/03/20(月) 20:55:26
>>463
検索しました……酷い!!(-"-)+11
-0
-
470. 匿名 2017/03/20(月) 21:24:38
一人暮らししてた時のマンションがオートロックだったんだけど非常階段の鍵が壊されたり開けっ放しにされてることが何回かあった。
非常階段にでっかい人間のウンコが落ちてたこともあった。
直接なにか被害にあったわけじゃないけど不気味なマンションだった。+16
-0
-
471. 匿名 2017/03/20(月) 21:25:31
>>469
簡単にできてしまうのでカメラに詳しくなくても撮影可能です+6
-0
-
472. 匿名 2017/03/21(火) 00:07:38
>>471
うわあああ……ありがとうございます+2
-0
-
473. 匿名 2017/03/21(火) 00:46:40
知識と知恵を身に付けて
変質者たちなんかに
負けないぞー(*^o^*)+9
-0
-
474. 匿名 2017/03/21(火) 18:19:07
>>458
故障が多くてメーカーの評価も悪いです+2
-0
-
475. 匿名 2017/03/23(木) 08:32:04
実家での犯罪話。
関西のベッドタウン、駅からバス15分程度かかる実家。元新興住宅地で今は定年した夫婦世帯が多くなった地域。
夜中「う…ぎぎっ…」って声が聞こえて、うわぁ、気持ち悪い…精神病んだ人さんか何かかと思って窓開けた。とにかく、普段聞かない音だからサブイボたったので、一応「どうしましたかぁー?」って声かけてみた。
「ぁぁぁあ!!」
女性の声だった。玄関からウチの親飛び出たら、家の真ん前で女の子倒れてた。
バス乗ってバス停から家までの道すがらに変質者に後ろから襲われたらしい。始めの異様な声は彼女が口押さえられながら出した声だったみたい。
私は部屋から出ようなんて思ってなかったから、ウチの親が出てくれて本当に良かったと思った。出てなかったら、車とかに連れ込まれてたかもしれない…。
犯人は近くに停めてあった車に乗って逃げたみたいで、多分捕まってない。
静かだからこそ住宅地を狙ってくる犯罪者もいるので、夜道は電話しながら歩くべき。バス停で物色する犯罪者もいるから。
+11
-0
-
476. 匿名 2017/03/23(木) 08:51:35
475だけど、追加。
車社会の片田舎って、明るい道はどうしても車道と並走になるんだけど、そこしか道が無いからみんなそこ通るのね。
犯罪者もそれ分かってるから、その大通りでよく遭遇した。
夜中に自転車漕いでたら露出狂にあうこと二回。道沿いのマンションエントランスの窪みに隠れてたよ。スミマセン…って声かけてきて、下半身出してた。あと一回はお店も何も無い場所なのに路肩に停まってた軽自動車にゆーっくりつけられた。追い越されて、また待ってたから、ライト消して反対車線に移ったよ。
自転車って横から蹴られたりしたら簡単に転けるし、掴まれた危ないから、なるべく怪しい車があったら左車線で並走しない様にすべき。
(ただし、交通ルールには違反するから、掴まらない範囲で自己責任で頼みます)
ちなみにその時学生だったけど、私はチビデブで顔も田舎くさい芋。犯罪者は顔見てないよ。+7
-0
-
477. 匿名 2017/03/23(木) 11:37:27 ID:EHiamXt5Ay
>>467
それは賛成しかねるわ
女性の身を守る為に人間様の都合だけでワンちゃんも養われたいわけじゃないでしょ
しかもダックスって要はペットショップで高いお金出して迎え入れるんでしょ?そこも納得いかない
もし仮に犯人が侵入したとして→ワンちゃん吠える→犯人激昂→ワンちゃん撲殺とかだってあり得るよ。それってどうよ?
あと散歩も近場で済みますしって…どんだけ自分勝手な都合で命飼うつもりだよ。とにかくそこは訂正して欲しい
トピズレごめんね、でも気になったもので+8
-0
-
478. 匿名 2017/03/24(金) 05:34:36
一人暮らしの時、昼間ピンポン鳴ったけどバレないしーと思って無視してたらガチャガチャガチャ!てドアノブ回された。いつも鍵掛けてるから開かなかったけど、出掛ける時間になったからドア開けてみると不在票が。しかも郵便局の。そんな事していいんか!そして開いてたら中入るつもりやったんか!
郵便局に荷物取り行くついでに文句も言った。
夜に訪問販売きてインターホンで断ったらドアをバン!て蹴られた。隣に行ったなーと思ったら、隣の人もバン!て蹴られてた。
うっかり布団を買ってしまった事があって、十年以上経ってから、その男が婦女暴行で捕まったけど何もありませんでしたか?て警察から電話きた。何も無かったけど携帯の番号まだ持ってたの⁉️て怖かった。
そいつとは違う布団売りが来た時、玄関で商品説明までさせたけど断ったらガラっと態度変わって、『買わんなら名刺もいらんやろ⁉️』と、くれた名刺をバッと取って出て行った。何もされなかったけど態度の変わり様が怖かった。
今はドアモニとか後付け出来るのがあるみたいだから皆さん気を付けて!+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する