-
1. 匿名 2017/03/18(土) 10:52:46
同性と接してて、あぁこの人は魅力的な人柄だなぁと思って尊敬したり憧れたりする事もあるのですが、それ以上に街とかで見かけた目を奪われるような女性(仕草雰囲気含め)の衝撃の方が大きくて、その一撃に勝るものはないように思います
女性目線でもそう思うのに、男性目線だったらよっぽどそうなんじゃないかと感じています
どうせ外見至上主義なんだろう‥と言う言葉で片付けられない(正直、内面に大差ない事の方が多くないですか)、人として何かにじみ出るものって見た目でも感じませんか?+431
-19
-
2. 匿名 2017/03/18(土) 10:53:49
10割は言い過ぎ。9割です。笑+1147
-24
-
3. 匿名 2017/03/18(土) 10:53:55
漫画のタイトルかと思った+124
-13
-
4. 匿名 2017/03/18(土) 10:54:16
西原先生を見てみなよ!+141
-16
-
5. ボブチャンチン 2017/03/18(土) 10:54:26
9割五分。+505
-9
-
6. 匿名 2017/03/18(土) 10:54:33
10割はない。街行くとブスでも結婚してるから。まあ5割以上はあると思うけどさ。+707
-22
-
7. 匿名 2017/03/18(土) 10:54:44
目的によるかと思います。玉の輿婚狙いとかなら見た目の重要性はものすごい。+464
-8
-
8. 匿名 2017/03/18(土) 10:55:07
ガルちゃんぽいトピだね
そうに決まってるじゃんて答えが散々既出なような+286
-5
-
9. 匿名 2017/03/18(土) 10:55:10
そりゃ中身が同じなら外見良い方がいい。
外見が良ければ中身も多少カバーされる。
得。+555
-5
-
10. 匿名 2017/03/18(土) 10:56:16
太っているのはやはりみっともない(私)+441
-18
-
11. 匿名 2017/03/18(土) 10:56:17
結婚となれば中身も大事だけど付き合うだけなら見た目重視じゃない?+256
-8
-
12. 匿名 2017/03/18(土) 10:56:27
男です。見た目6割くらいが多いと思いますよ!
所有欲の強いハイスペック男子は見た目10割って人もいるでしょうけど、普通の男はそんなことない。
気にしすぎです!+81
-171
-
13. 匿名 2017/03/18(土) 10:56:27
駅だと服装が皆小ぎれいだしどの人もパッと見綺麗に見える
しかし、顔じっと見たらそうでもないんですよね
自分とトントンな人が多い+461
-19
-
14. 匿名 2017/03/18(土) 10:56:28
間違いない+68
-6
-
15. 匿名 2017/03/18(土) 10:56:31
若い内は。25過ぎると性格や内面的なことが外見に現れてくる。+244
-18
-
16. 匿名 2017/03/18(土) 10:56:31
こんな感じ?+227
-133
-
17. 匿名 2017/03/18(土) 10:57:09
どれだけ美人でもいじめっこは嫌だ+493
-6
-
18. 匿名 2017/03/18(土) 10:57:18
女性より男性の方が見た目重視な人は多いと思う。
見た目10割とはいかなくても、まずは自分の好みかどうかをクリアしないと、好きにはならないと思う。
よく恋愛本にも、まずは女性は見た目を磨く事!と書いてある。+515
-10
-
19. 匿名 2017/03/18(土) 10:57:47
ガルちゃんって橋本環奈とか白石とか人気だもんな。
見た目がちょっと良いだけで中身が空っぽの+54
-70
-
20. 匿名 2017/03/18(土) 10:58:11
トピ画が スピッツの フェイクファーで 嬉しい+328
-11
-
21. 匿名 2017/03/18(土) 10:58:44
相手に高いスペック(財産や収入)を求めるなら、女にとって見た目は重要でしょう(10割ということはありません。若さ、性格も求められるので)。
でも、高スペックの男性に好きになってもらったら、ひっくりかえせます。自分より美人で若い子にも勝てます。でも、好きになってもらうにも、ある程度の見た目は必要でしょう。+173
-25
-
22. 匿名 2017/03/18(土) 10:58:53
例えば道を尋ねるとしたら
こぎれいだけどブス→+
美人だけどボロボロの服→−+486
-35
-
23. 匿名 2017/03/18(土) 10:58:55
受け入れてもらえる入り口が広くなるだけでしょ
結局中身が伴わないと受け入れてもらってから吐き出される+191
-6
-
24. 匿名 2017/03/18(土) 10:59:04
美人の効力は35歳すぎると確実に下がるから、
雰囲気、仕草、清潔感も身につけると良いと思う。
+376
-22
-
25. 匿名 2017/03/18(土) 10:59:22
マイナス覚悟で。
見た目で男性から「君は裕福な育ちで頭がよくて優しくて金持ちの男と結婚して何不自由ない生活してる感じするわ~」と、言われます。でも現実は貧乏育ちで高卒、言うことはズバッと言うし、大病2つになり生きるか死ぬかくらいの経験をし、今も高い治療費が払えず借金…毒親。毎日生きることに必死です。でも、見た目のイメージを壊してはいけないと昔からの知り合い以外にはいい顔してしまう自分も嫌になってきました。
+321
-56
-
26. 匿名 2017/03/18(土) 10:59:26
身長170㎝で体重57kgの時は全くモテなかった
25歳の時に、加齢による体重激減で49kgになったが、めっちゃモテるようになった
転職も今までだったら入れない会社に転職出来たし、他の会社も受かっていた
10割は言い過ぎだが、まず見た目から入って、その次に中身を見られるよね+429
-26
-
27. 匿名 2017/03/18(土) 10:59:28
男が結婚するならで
美人の性格ブスで選ぶ=三割
ブスの性格良いで選ぶ=七割
これが現状らしいよ。+24
-48
-
28. 匿名 2017/03/18(土) 11:00:05
これ見てみ?顔顔顔いうやつは大体薄っぺらいから。+183
-37
-
29. 匿名 2017/03/18(土) 11:00:06
わたしは愛想ゼロの美人と愛嬌のあるブスなら後者の方が良いなー
美人が性格ブスだったら落差が大きすぎて余計に印象悪くなる気がする+36
-30
-
30. 匿名 2017/03/18(土) 11:00:47
8割くらいじゃない?
まぁ見た目は重要だよね+211
-8
-
31. 匿名 2017/03/18(土) 11:00:57
性格良いだけ=60点
見た目良いだけ=80点
性格良くて見た目良い=120点+355
-6
-
32. 匿名 2017/03/18(土) 11:01:06
少なくともここには性格ブス多いと思う+179
-6
-
33. 匿名 2017/03/18(土) 11:01:09
>>27
性格悪い人を結婚相手に選ぶ人はいないだろうからね
だからと言って、好んでブスを選ぶことは無いけどさ
どこで妥協するかだと思う+77
-6
-
34. 匿名 2017/03/18(土) 11:01:13
>>12
なんで堂々と男がいるのよw+174
-11
-
35. 匿名 2017/03/18(土) 11:01:39
普通の男は目を奪われるような美人にはいけない
美人はもちろん好きだけど、彼女にできるのは笑顔が可愛いとか、可愛いらしい雰囲気とかそういうかんじでしょ?
自分のレベルに合わせて付き合うよ
見た目だけではないけど、見た目も重要
初見ならば9割、長く付き合うならば五割くらい
+163
-10
-
36. 匿名 2017/03/18(土) 11:01:47
でも女子アナって未婚の人多いよね
スペック高過ぎると中途半端な男じゃ周りが許してくれなくなるからどうなのかな
菊川怜とかだいぶ病んできてる気がする+267
-5
-
37. 匿名 2017/03/18(土) 11:01:53
不美人、人気だよ。
+6
-31
-
38. 匿名 2017/03/18(土) 11:02:42
男は見た目より性格を重視してるよ。
性格いいと可愛くみえてくるらしい。+13
-38
-
39. 匿名 2017/03/18(土) 11:02:51
100とはいえないけど
ブスの私からだと綺麗な人は皆得だと思います
あの綺麗な人!という形容詞で言われたり
何かとメリットあると思うし
羨ましいです
+275
-2
-
40. 匿名 2017/03/18(土) 11:02:56
主さんが思う内面の良さと、男性が思う内面の良さは違うかもしれませんよ。
時々、性格の悪いオバサンも、男は女の中身をみないとか、怒ってたりしますから。+54
-2
-
41. 匿名 2017/03/18(土) 11:03:02
「見た目で判断する人ってさあ…」
って言う人って中身も大したことなかったりする+162
-8
-
42. 匿名 2017/03/18(土) 11:04:54
ハイスペックイケメン男性だと高ルックスも学歴も必要!家柄が良いお金持ちなら普通のルックスと学歴があればいける、成金なら高ルックスだけでいい。
結論:勉強はした方がいいってことです。+147
-7
-
43. 匿名 2017/03/18(土) 11:05:10
>>28
顔で持ち上げられた結果
歌唱力や演技力のなさが悪目立ちしたね。+54
-7
-
44. 匿名 2017/03/18(土) 11:06:34
早く結婚する人って綺麗じゃない人多くない?
女芸人が言ってたけど「ちょうど良いブス」が一番なんだよ、きっと。+259
-21
-
45. 匿名 2017/03/18(土) 11:06:34
私、見た目も、ある程度自信ありますが、彼氏は、出会った時の私の性格から好きになってくれたそうです。私の叔母(あまり似てないですけど)は、二人ともビジュアル悪いですが、良い旦那さんと幸せに暮らしてますよ。運が良かったとかもあると思いますが、見た目は5割とかではないかな、と感じます。+8
-29
-
46. 匿名 2017/03/18(土) 11:07:07
よく笑う人はブスでもモテたりしてる
ポジティブ大事+164
-9
-
47. 匿名 2017/03/18(土) 11:07:21
芸能人の容姿叩きで一目瞭然
歌手でも歌は上手いけど顔がなぁとか
言うほど他人なんて見てないよ、なんて嘘ウソ
あちこちチェックしてるし
結局は見た目だよね…(;_;)
+108
-6
-
48. 匿名 2017/03/18(土) 11:08:11
そうじゃなくてコミュニケーション能力が99%見た目が1%+7
-29
-
49. 匿名 2017/03/18(土) 11:08:42
>>12
堂々と出てくるな+42
-5
-
50. 匿名 2017/03/18(土) 11:08:59
外見良くて、愛嬌あったら、最強。頭良いとか、リッチな女とかより、よっぽどモテる!+144
-6
-
51. 匿名 2017/03/18(土) 11:09:09
>>24
そもそも子供欲しい男性との結婚は難しくなる。+15
-0
-
52. 匿名 2017/03/18(土) 11:09:29
>>19
悩み無さそうで、幸せそうでいいんじゃない?
+7
-1
-
53. 匿名 2017/03/18(土) 11:09:30
昨日からハシカンに嫉妬してるブスが一人で粘着してるね
どんだけ醜い顔してるのか見てみたい+7
-13
-
54. 匿名 2017/03/18(土) 11:10:43
>>36
菊川怜は独身貴族を満喫してるんだよ
+84
-6
-
55. 匿名 2017/03/18(土) 11:10:44
森口博子とか井森さんとか、美人だけどモテないキャラじゃん。
ブスだと言われてる女芸人は結婚してたりするし。
リアルな知り合いを見ても、仕事でも結婚でも程よく普通な人が一番な気がする。+88
-6
-
56. 匿名 2017/03/18(土) 11:10:55
見た目に表れない性格をどの程度持っているかによると思う+12
-1
-
57. 匿名 2017/03/18(土) 11:11:04
外見は内面の一番外側だからね。+84
-2
-
58. 匿名 2017/03/18(土) 11:12:10
若さ+見た目で10割かな+16
-4
-
59. 匿名 2017/03/18(土) 11:12:53
橋本環奈、確かに顔(写真)は良いけど、正直言って声は鬼奴レベルだし演技もバラエティ微妙じゃない?
叩くほどじゃないけど、なんであんなに持ち上げられてるのかも疑問だよ。+81
-34
-
60. 匿名 2017/03/18(土) 11:13:01
ミス◎◎候補に選ばれた知りあい。
忙しかったから~と、素っぴん?と思う程、
薄化粧で、シマムラ着てても華がある。
不細工な私が、どんなに化粧しても、
綺麗な服着ても冴えない。
その友達はセレブ婚してるよ。
見た目って大事だなと、実感しました。
+157
-3
-
61. 匿名 2017/03/18(土) 11:13:39
世の中飛び抜けて綺麗な人なんて稀にいないじゃん。まー、野菜でもなんでも綺麗な方がいいのは間違いない。+143
-2
-
62. 匿名 2017/03/18(土) 11:13:51
そんなこと言ったらおばちゃんになったら全員ダメってことになるよ+21
-2
-
63. 匿名 2017/03/18(土) 11:14:05
美人は性格悪いという前提がそもそもおかしいよね
+134
-3
-
64. 匿名 2017/03/18(土) 11:15:35
容姿端麗だと女は意地悪だよね
男には優しくされるでしょうけど…。+9
-24
-
65. 匿名 2017/03/18(土) 11:15:43
ブスと結婚している男性でも、美人には弱いと思う!+136
-1
-
66. 匿名 2017/03/18(土) 11:17:04
>>25
「マイナス覚悟」とかよく言うが、
ガルちゃん民にマイナス押しされたぐらいで何になるの?
覚悟なんていらんだろw+116
-10
-
67. 匿名 2017/03/18(土) 11:17:09
男がいたっていいじゃん男受けのトピとか女に聞いてどうすんのって思う+13
-10
-
68. 匿名 2017/03/18(土) 11:17:09
>>23
同意。今の職場で言い寄ってきた同年代の元カレ、はじめは今まで付き合ってきた女の中で1番可愛いし美人だとか調子のいいことばっか言ってた癖に一ヶ月でやっぱり好きじゃない、別れようってあっさり捨てられたし。きっと私の中身が魅力的じゃなかったんだよ。ブスでも面白味のある人の方がいいんだろうな。+26
-3
-
69. 匿名 2017/03/18(土) 11:17:16
+84
-11
-
70. 匿名 2017/03/18(土) 11:18:10
美人は損、ブスの方が得する。それは世の中ブスの方が多いから、人数が多い方が優勢になる+53
-13
-
71. 匿名 2017/03/18(土) 11:18:42
>>64
女だって美人には媚びてくるよ+110
-2
-
72. 匿名 2017/03/18(土) 11:19:18
林真理子のエッセイにでてくる
中瀬ゆかりさんは魔性の女でモテるって書いてあった。
モテる理由は『生命力にあふれてるから』だとか。+73
-5
-
73. 匿名 2017/03/18(土) 11:19:38
>>55
芸能人がテレビ越しに演じているキャラを、そのまま受け止めちゃう人って…
福士蒼汰を「女の子が苦手な草食系男子」とか思ってそう+79
-0
-
74. 匿名 2017/03/18(土) 11:20:33
見た目10割って老けたら終了じゃーん+84
-4
-
75. 匿名 2017/03/18(土) 11:20:52
>>68
そういう男は誰にでも調子のいいこと言ってる
前の彼女にも次の彼女にも一番可愛いって言ってると思う+43
-2
-
76. 匿名 2017/03/18(土) 11:21:19
7割かな。外見がいいと掴みは得するけどまた会いたいなって思わせるかはやはり内面も大きい。
深みがない人とは話がそんなに広がらないし薄っぺらい。+112
-1
-
77. 匿名 2017/03/18(土) 11:21:44
>>72
この人こんなに太ってたっけ?+19
-1
-
78. 匿名 2017/03/18(土) 11:22:20
>>71
人によってはそういう人もいるかもだけど
でも、嫉妬する方が多い気がする
+17
-1
-
79. 匿名 2017/03/18(土) 11:22:42
見た目 5割
性格 3割
家事力 2割+18
-5
-
80. 匿名 2017/03/18(土) 11:22:56
でもまあある程度仕方ない部分もあるよね。
第一印象は見た目でしか判断できないもん。
美人さんとか可愛い人は好感度高いのは当たり前。
でもそこからの伸びしろあるかどうかでしょ。
美人てだけでは付き合ってく上で人間的に好かれない。
見た目だけで寄ってくるやつなんて程度が知れてる+124
-1
-
81. 匿名 2017/03/18(土) 11:23:33
>>67
え、ここがるちゃんだよね+26
-3
-
82. 匿名 2017/03/18(土) 11:24:29
10割とは言わないけど、そもそもアイドルというジャンルが成り立っているのも、見た目重視な世の中だからじゃないかな?
男女問わず綺麗な人って、それだけで見てて飽きないし。
でも逆に性格が悪いアイドルは嫌われるから、やっぱり内面も重要だと思うよ。+96
-0
-
83. 匿名 2017/03/18(土) 11:25:24
9割5分2厘+12
-2
-
84. 匿名 2017/03/18(土) 11:26:23
見た目は大事だけど
顔立ちじゃなくて身だしなみや体型や姿勢が綺麗な人がいい
清潔感があって洗練されてる人+92
-1
-
85. 匿名 2017/03/18(土) 11:27:21
9割くらいは見た目だよね+30
-1
-
86. 匿名 2017/03/18(土) 11:31:45
結局平均顔、平均身長が一番得だと思うね+11
-10
-
87. 匿名 2017/03/18(土) 11:31:46
自分でいうのもなんだけど容姿だけは整ってる方で、今の職場に入った時年代問わずとにかく男性陣が優しかったし話しかけてくれた。
仕事出来なくても過剰な位フォローしてくれるし、休憩時間はお菓子やジュース貰いまくってたし、雨降ってる時は送ってくれる人までいたな。
めっちゃ優しい人らでよかったと思ってたら私の次に入った新人には誰も話しかけないし放置プレーで男って本当に容姿一つであからさまに態度変えるんだなってビックリした。+190
-15
-
88. 匿名 2017/03/18(土) 11:33:14
容姿がよくないのにモテてる人妬ましい+19
-5
-
89. 匿名 2017/03/18(土) 11:35:41
>>86
平均顔よりちょっとカワイイ位で、愛嬌が良い人が得だと思う+141
-1
-
90. 匿名 2017/03/18(土) 11:37:23
まず中身だって、見た目がよくないと知りたいとも思わないしね。
でも、今は雰囲気で可愛いが作れるから
美人だけが得ってわけでもない。+54
-0
-
91. 匿名 2017/03/18(土) 11:38:26
見た目について、伝授されるならどっちが良い?
自分が憧れている人と肩を並べるくらいの美女になれる(但し経年とともに劣化必至)方法 → (+)
今の自分からグレードアップされることはないが、その代わりずっと(肉体的な健康も含めて)老化せずにいられる方法 → (-)+9
-26
-
92. 匿名 2017/03/18(土) 11:38:40
恋愛においてはみんなそうでしょ?
イケメン、ブサイクとかでなく
見た目を受け入れられないと
次の段階には進めない
+100
-0
-
93. 匿名 2017/03/18(土) 11:40:13 ID:SBKAje8T4O
これ
www.men-joy.jp+1
-0
-
94. 匿名 2017/03/18(土) 11:42:42
アンミカさんみたいになりたい+4
-20
-
95. 匿名 2017/03/18(土) 11:42:48
今まで可愛いと1ミリも思ってなかったけどふとした瞬間可愛いと思い始めて好きになったってやつ、あれなんなん
惚れ薬かけられたんじゃね+46
-2
-
96. 匿名 2017/03/18(土) 11:43:58
華があるかどうかも関係してくるかな
職場でよく笑い華がある美人がいて、皆の人気者でちやほやされている
同じく美人だけど、陰気な雰囲気のため息をついてばかりの無表情美人は、皆に相手にされていない
あの人美人だよね?って聞くと、「えー、そんな大した事無いじゃんあの程度」って男性陣が言う+135
-1
-
97. 匿名 2017/03/18(土) 11:44:49
こう言いトピでいっつも意見がまとまらないのは
どっからどこまでが見た目なのか決めとかないからだよ
言動を含めての見た目だよね+14
-1
-
98. 匿名 2017/03/18(土) 11:46:49
女は顔が履歴書らしいよ。+21
-3
-
99. 匿名 2017/03/18(土) 11:46:55
橋本環奈見てたら思うわ
女は外見良ければ他に取り柄無くてもチヤホヤされる
神様って不公平だよね
+72
-6
-
100. 匿名 2017/03/18(土) 11:47:27
とりあえず、ブスとデブはイライラする。担任がデブだから自己管理もできてねーやつに説教なんてされたくないと思う。+23
-2
-
101. 匿名 2017/03/18(土) 11:47:27
>>97
言動は見た目なの??
見た目って、顔の美醜と体全体のスタイル良さだと思ってた+2
-3
-
102. 匿名 2017/03/18(土) 11:48:32
所作や喋り口調の良し悪しは見た目?性格?+2
-4
-
103. 匿名 2017/03/18(土) 11:49:06
第一印象だけなら7割くらいは判断されるかな
+3
-2
-
104. 匿名 2017/03/18(土) 11:51:02
橋本環奈と佐々木希がいい例じゃない?
顔だけで成り上がって来た感じ。
他にいいところは?て聞かれてもあんまり出てこない+115
-5
-
105. 匿名 2017/03/18(土) 11:52:55
健康とかも見た目に表れると思うから作りが整ってるとかだけじゃなくてそういうのも見てると思う+9
-1
-
106. 匿名 2017/03/18(土) 11:53:26
入り口は見た目10割と言ってもいいかもね。
でも中身がないと続かないよ。+47
-2
-
107. 匿名 2017/03/18(土) 11:53:46
>>101
私もそう思ってたけど
「人は見た目が9割」読んでから考えが変わった
動いて喋り接するのも大きなくくりで「見た目」だと思う+80
-2
-
108. 匿名 2017/03/18(土) 11:55:14
美人は3日で飽きるけど〜っての、ここだけは割と同意
確かに美人は得だし、チャンスも多い
けど長く印象が残るのはやっぱり内面豊かな人だよ
頭良い人、苦労してきたけど立派な人、こういう人のことはいつまでも覚えてるけど、ただの美人は芸能人のこと忘れて行くみたいに普段思い出すことはない+84
-5
-
109. 匿名 2017/03/18(土) 11:56:16
顔ば大事だよ!
お土産屋で働いてた時
美人の人が接客したら、サラリーマンが 大量買いしていった!+85
-1
-
110. 匿名 2017/03/18(土) 11:56:28
>>104
なるほど、その例で分かるね
佐々木希…顔カワイイ、モデルスタイル
橋下環奈…顔カワイイ、スタイル一般人以下
世間の認知度が高いのは、スタイルも含めて容姿が良い佐々木希なわけだ+37
-8
-
111. 匿名 2017/03/18(土) 11:56:42
女は顔 普遍の真理+15
-2
-
112. 匿名 2017/03/18(土) 11:57:03
>>104
橋本環奈はほんとーに可愛い
けど華がないんだよね…
これで学校の成績が飛び抜けて良い!とかでも華を添えることにはならないと思うんだよね
華があるなしって不思議+62
-12
-
113. 匿名 2017/03/18(土) 11:57:50
就活してたら、美人で内面も良いハイスペだらけだわ+10
-1
-
114. 匿名 2017/03/18(土) 11:58:08
美人はなんでも得だし!って思ってんのはブスの夢なんじゃないかな
+46
-3
-
115. 匿名 2017/03/18(土) 11:59:29
女性も男性も見た目8割ぐらいは大事だよね〜。
あと、持ち物も大事よね〜。+23
-2
-
116. 匿名 2017/03/18(土) 11:59:42
就活は美人ならに2.3社すぐ決まるよね!+81
-3
-
117. 匿名 2017/03/18(土) 12:00:01
>>108
そりゃ、あなたが女性だからだよ
男性は極端なブスと、美人の事は忘れないらしいよ+57
-1
-
118. 匿名 2017/03/18(土) 12:03:10
「ちょうどいいブスだからモテる」とか
「男は目をひくほどの美人にはいかない」とか
それはモテない女の理想論だよね。
自分の立場に置き換えて考えてみるといいんじゃないかな。
男性に惚れた理由が「ちょうどいいブスだから」って女いる?(笑)
いないでしょ。恋って相手の容姿だけじゃなくて内面も含めた存在そのものに惚れるものだよね。
あと橋本環奈ちゃんや白石まいちゃんが中身ないとか言ってる人いるけど、何を知ってるの?(笑)
橋本環奈ちゃんも白石まいちゃんも、瞳が綺麗。
内面は瞳にでるよ。+43
-17
-
119. 匿名 2017/03/18(土) 12:03:38
>>117
そうなんだ笑
面白いね
私はイケメンのことも思い出すことないなあ
何かあった時に「あの人は立派だったなあ、あの人はこう言ってたなあ」みたいに意味のあることを思い出させる人が素敵だと思う
+43
-2
-
120. 匿名 2017/03/18(土) 12:04:49
>>107
そうなんだー
衝撃的で挑発的なタイトルだったから、話題にはなってたけど読んだこと無かった
今日図書館行くから、借りてみるわ+15
-1
-
121. 匿名 2017/03/18(土) 12:04:54
美人だといい思いできるし金持ちに
見初められる確率が高いと思うけど
それに甘んじてたり選択を間違えると
悲惨な運命をたどると思います。+71
-2
-
122. 匿名 2017/03/18(土) 12:04:59
>>115
女は顔とスタイル
男は顔と服装+18
-3
-
123. 匿名 2017/03/18(土) 12:07:27
>>36
女子アナは選んでるだけじゃない?
あの環境ならエリートゴロゴロしてるし+52
-1
-
124. 匿名 2017/03/18(土) 12:08:01
10割ではないよね
顔は普通でも、明るかったりさりげないボディタッチがうまかったりしてる人はモテる+33
-1
-
125. 匿名 2017/03/18(土) 12:10:01
男は見た目が0.01%ぐらいじゃないの。イケメンは人気ないね+2
-13
-
126. 匿名 2017/03/18(土) 12:10:11
女の子は産まれた瞬間、幸か不幸か決まるって言ってた人いたな。
それは言い過ぎとしても、美人で損することより得することの方が圧倒的に多いと思う。+126
-2
-
127. 匿名 2017/03/18(土) 12:11:32 ID:c9R1x7xYqQ
見た目はドアだから
中が綺麗でもドアが汚ないとやっぱり大勢は素通りする+79
-2
-
128. 匿名 2017/03/18(土) 12:12:53
>>124
そういうのでモテてもなあ…
年取ると、モテなんてほんとどうでもよくなる
男女問わず性的なもの抜きで人気のある人が素敵に思えてくるんだよね
その方がよっぽど難しいから
+12
-3
-
129. 匿名 2017/03/18(土) 12:14:52
10割って言っても過言じゃない。
すっごい綺麗な友人が2人いたけど、1人は有名野球選手(現役)と結婚して、もう一人は政治家の奥さん。二人とも仕事ができないとかじゃなく、乞われて専業になってる。
モテる男性に「どうぞお願いします」って言われて本命になる女性ってやっぱり綺麗だよ。
+86
-5
-
130. 匿名 2017/03/18(土) 12:15:13
+73
-5
-
131. 匿名 2017/03/18(土) 12:15:23
美人の定義によるよね
顔立ち良いのに惹かれない場合はだいたい内面の酷さが滲み出てるから
そうなると、顔立ちはいいけどブスって印象にならない?+23
-1
-
132. 匿名 2017/03/18(土) 12:15:52
誰にだって性格良い部分と悪い部分があるんだからさ、だったら顔がいい方がいいに決まってる+23
-2
-
133. 匿名 2017/03/18(土) 12:16:24
>>116
サマンサの正社員(女)は顔採用ってよく聞いたな~。
顔&全身写真送らせる会社もあるよね。美容・ファッション・マスコミ系は。+77
-1
-
134. 匿名 2017/03/18(土) 12:17:52
見た目は大事だけど人それぞれ好みが違う部分も結構あると思う
自分がいいと思っていても別の人はいいと思わないとかけっこうありそうだし+30
-0
-
135. 匿名 2017/03/18(土) 12:18:16
単純に、誰かを褒める時、見た目のこと触れるのが恥ずかしくなってきた
人を褒めるのも面倒臭くなってきた
自然にその他の言葉を出せる人も、凄いとは思う
ただ、自分には出来ないな、と思う+22
-0
-
136. 匿名 2017/03/18(土) 12:18:59
>>132
そりゃそうだけど、10割とか言ったら性格悪くても顔さえ良ければいいってことだからね
+25
-0
-
137. 匿名 2017/03/18(土) 12:20:19
>>135
私は見た目のことは触れない主義
なんか失礼じゃない?
良いことであっても言われるの嫌い
反応に困るし
+29
-1
-
138. 匿名 2017/03/18(土) 12:20:38
>>125
それはない
男だって顔がいいとモテルよ
その証拠にイケメンに騙される女は数多くいる+51
-1
-
139. 匿名 2017/03/18(土) 12:21:33
>>94
ブスなのに旦那に大事にされてるから?+2
-2
-
140. 匿名 2017/03/18(土) 12:22:19
主さんの言ってる事わかるなぁ。
女友達で見かけは本人も自覚するほど地味だけど裁縫趣味でどんな相手でを立てられるし、女の子らしい振る舞いが自然に出来る子がいたけど男友達によるとあの子はないって言ってた。ついあの子ほど彼女としていい人いないのに…って言おうと思ったけど、あの子の良さは女にしかわからないんだろうな、その男友達は損したなと思った。+105
-2
-
141. 匿名 2017/03/18(土) 12:24:15
美人はストーカーに狙われて大変な場合もある
ブスでよかったーと自分を慰める+25
-3
-
142. 匿名 2017/03/18(土) 12:25:46
>>140
セックスアピールはそういうのとはまた別だもんね
彼女としてはつまんなさそうだけど妻としては最高なタイプなんだろうね
結局はそういうタイプが幸せ掴むよ
+79
-2
-
143. 匿名 2017/03/18(土) 12:32:01
私の場合、見た目でなんでも決めてたら友達はできなかったと思う。
人間的に魅力のある人は外見も良いんだろうけど、自分の味方になってくれる人はそうとは限らない。
自分の周りのコミュニティに相応しい人は外見で選んでられない。+26
-0
-
144. 匿名 2017/03/18(土) 12:36:24
顔が良くて性格悪いなんて、男でも女でも大嫌いだけどなぁ。
僻みもあるけど、自分や他人の容姿の話ばかりする美人はかなりウザかった。+47
-1
-
145. 匿名 2017/03/18(土) 12:39:32
男性がよく言うスタイル抜群のちょいブサが一番モテるって理論は本当なのかな
仲間由紀恵は美人だけど抜けないって男の意見もよく見る
男性は基本自分でもイケるかも?って思わせる女性の方にいきがちではあるけど
愛嬌がある方がモテやすいのかな+30
-1
-
146. 匿名 2017/03/18(土) 12:40:02
そもそもそこまでの美人に日常で出会うことはないから不毛な気がする
+24
-0
-
147. 匿名 2017/03/18(土) 12:43:17
娘が女の私から見てもほんとに我儘で、顔は旦那似。
せめて性格だけでもよかったら…と思うよ。
顔で決められたら困るし性格でも困る。
かなり年上のおじさんなら何とかなるかな。
同年齢は相手にしてもらえないと思う。
+46
-3
-
148. 匿名 2017/03/18(土) 12:44:07
整形も批判できないね+9
-1
-
149. 匿名 2017/03/18(土) 12:45:26
見た目がいいと性格もいいから
ブスは性格歪んでる+47
-7
-
150. 匿名 2017/03/18(土) 12:46:14
毎日神に感謝してる
人生を謳歌しても結局ブスの人生であることに変わりわないし
美人を性格が悪い、損するとか言って色々自分を慰めて生きていく人生+19
-0
-
151. 匿名 2017/03/18(土) 12:46:54
身近な人であれば、人間性が1番にくるよ。
スペック高い美女でも、性格悪い子は人が離れていくし、残るのはスペックと体目当ての馬鹿男だけ。
そいつらさえも結局は加齢とともに消えていく。+16
-11
-
152. 匿名 2017/03/18(土) 12:48:25
>>151
でもブスは無理だと思う
結局のところ性格よい普通の子が一番なんだよね+32
-2
-
153. 匿名 2017/03/18(土) 12:50:25
結局、ブスが惨めと認識させられるトピ+54
-0
-
154. 匿名 2017/03/18(土) 12:52:59
ってことは旦那から相手にされてる私も顔は悪くないってことでOK?+5
-2
-
155. 匿名 2017/03/18(土) 12:57:21
まぁ皆見た目から判断するしね。10割でほぼ間違いないね。+15
-0
-
156. 匿名 2017/03/18(土) 12:58:59
>>151
ブスが嫉妬で書いたとしか思えないコメント。そんな風に他人を貶してるブスの人間性はどうなの?+10
-4
-
157. 匿名 2017/03/18(土) 13:00:17
見た目だけでどれだけ続くかは分からないけどね
すぐ嫌になった人は次から見た目だけでは選ばないようになるかも+8
-1
-
158. 匿名 2017/03/18(土) 13:00:23
家族、職場、知人、友人に愛されるのにブスかどうかは関係ないよ
半年もすれば、見た目の悪さ(不潔は除く)も可愛く見えてくるよ+16
-3
-
159. 匿名 2017/03/18(土) 13:02:26
なんでトピ画がフェイクファー?+6
-0
-
160. 匿名 2017/03/18(土) 13:02:45
なんかさ、美人は性格悪いみたいに決めつけてる人いない?
美人で性格よい人もいるよね
そういう人にはブスはどうあがいてもかなわない、それが現実だと思う+89
-5
-
161. 匿名 2017/03/18(土) 13:02:49
>>158
それはない+1
-4
-
162. 匿名 2017/03/18(土) 13:04:39
美人は3日で飽きるっていうけど、飽きたゲームはもう一回遊びたくなる。+48
-1
-
163. 匿名 2017/03/18(土) 13:11:18
今日facebookで友達がいいね!した友達の友達の投稿(全体公開)が流れてきたんだけど、
娘の中学の卒業式だったらしく、娘のアップや校門の前で並ぶ親子の写真が公開されてたんだけど、
この娘さんがまぁ残念なお顔立ちで、成長段階過程である事、すっぴんである事を差し引いても、
こりゃ将来期待出来ないなって感じだったんだよね。
で、その投稿者は結構友達が多い人みたいで、かなりコメントがついてたんだけど、
どの人も「卒業おめでとう」の一点張りで、娘の容姿に関するコメントは一切なし。
Facebookならんて、普通の顔立ちをしてれば、お世辞でも「可愛い」コメントをもらえそうなもんだけど、
やはり皆、美醜をシビアに見てるんだなぁと感じた春の一日でした。+74
-4
-
164. 匿名 2017/03/18(土) 13:11:46
>>158
どんな人も見た目で最初の印象が根付くから、ブスがどれだけ良い人でも何言ってんだこのブスで終わるよ。+20
-1
-
165. 匿名 2017/03/18(土) 13:14:14
>>162
それって都合の良い女と化してるよ+16
-2
-
166. 匿名 2017/03/18(土) 13:22:02
>>151
そこまで性格悪い女いる?
少なくとも自分の好きな男には悪く接しないでしょ+8
-1
-
167. 匿名 2017/03/18(土) 13:33:08
見た目って何も顔だけじゃないと思うんだけど。
清潔感だったり、雰囲気だったり、距離感だったり。いろいろあるとおもうけど+62
-0
-
168. 匿名 2017/03/18(土) 13:36:52
なんで見た目がいい人のこと中身空っぽにしたがるんだろう。むしろ中身が空っぽじゃない人ってどういう人なの?芸能人とか話したこともない人をよく見た目がいいだの人って決めつけられるよね。+75
-3
-
169. 匿名 2017/03/18(土) 13:38:06
何を今さら+4
-1
-
170. 匿名 2017/03/18(土) 13:40:20
学生時代に「私は可愛い女の子としか友達にならない」と言っていたデブスな女の子がいた
男も女も容姿に自信がない人ほど
容姿で判断するものだとわかった
ちなみにその子はクラスから浮いていて
友達も一人しかいなかった
+44
-4
-
171. 匿名 2017/03/18(土) 13:43:16
美人は見てる分にはいいけど隣にいると気後れするから、やっぱ素朴な容姿で性格いい人が最強だと思う。
男性から人気があるのも素朴な子だし。
やっぱ毎日食べるなら高級フレンチより家庭料理よ。+42
-3
-
172. 匿名 2017/03/18(土) 13:48:34
見た目重視、そう思ってるのは女性と高校生の男まで。
男は性的に満足させて優しくしてくれれば
ちょいブスでも十分女神に見える生き物。
美人も好きだしブスもいける。
男全般に取っていちばん魅力なのは若さ。
そして(自分を満足させる)女性らしさ。+63
-4
-
173. 匿名 2017/03/18(土) 13:50:53
>>44
早く結婚する人がブスな訳ではない。
女の8割がブスなんだから、早婚の8割もブスなだけ。
美人は晩婚が多い訳ではない。
晩婚出来るブスがいないだけ。
一般的には美人もブスも適齢期に結婚していて、
残り物でも貰って貰える可能性がギリギリ残ってるのが美人なだけ。
+66
-4
-
174. 匿名 2017/03/18(土) 13:55:32
年取ったら終わりではないと思う
いい年の取り方をしてる人は、やっぱり魅力的
性格悪い美人はそこで人相酷くなって終了するだけ
+50
-1
-
175. 匿名 2017/03/18(土) 13:55:37
第一印象は10割見た目の判断になるけど、顔のわりに字が汚いとか食べ方が下品とか胸が小さいとかで減点する方が多くなると思う。+19
-3
-
176. 匿名 2017/03/18(土) 14:00:40
>>175
それよく言う人いるけど、
ブスで字が汚いとか食べ方が下品とか胸が小さいのと、
美人で字が汚いとか食べ方が下品とか胸が小さいのだとどっちが許せるよ?
それに美人だと欠点すらギャップ萌えする場合の方が多いよ+58
-2
-
177. 匿名 2017/03/18(土) 14:02:30
>>147
おじさんは自分を省みない高望みなので、
むしろおじさんこそ無理+10
-0
-
178. 匿名 2017/03/18(土) 14:03:36
>>173
売り時を逃したブスは厳しいよね
美人かブスかは運だけど
若い時期は誰にでもあるのに
結婚に賭けるなら鉄は熱いうちに!+27
-0
-
179. 匿名 2017/03/18(土) 14:07:11
>>71
だよね
女性だらけの職場で地味ブスな私はシフト決めとかで舐められまくりだよ
こう書くとメイクやファッションを~って説教厨が現れるが、骨格からしてのブスなので、そんなの無理ゲー\(^o^)/+31
-0
-
180. 匿名 2017/03/18(土) 14:13:32
ブスが字が綺麗とか料理が上手とか
そもそもブスの人生に興味ないわ+21
-1
-
181. 匿名 2017/03/18(土) 14:14:12
主の言ってる見た目は内面的な魅力や雰囲気や造形も含めた見た目の事だよね?
不毛な議論になるからはっきりして。
+9
-2
-
182. 匿名 2017/03/18(土) 14:14:49
>>122
まぁ。そうね。+0
-0
-
183. 匿名 2017/03/18(土) 14:15:59
極端だなあ。
10割はないよ。
顔のつくりより、雰囲気じゃない?モテる人って顔のつくりが綺麗とは限らない。
綺麗にしてて、楽しげで、積極的な人が一番モテる。
そして美人ならなお良いって感じる。+27
-1
-
184. 匿名 2017/03/18(土) 14:16:41
何と言っても、見た目も好みよね。あとは、フィーリング。当たり前かな(汗)+9
-0
-
185. 匿名 2017/03/18(土) 14:17:29
最初はね
でも芸能人レベルでもない限り結局は中身だよ+21
-1
-
186. 匿名 2017/03/18(土) 14:19:25
一定レベル以上なら後は見る側の好みの問題になると思う
美人だとしても柔和、童顔、キツイ、地味、どれも好みで嫌って人はいる+11
-1
-
187. 匿名 2017/03/18(土) 14:21:42
犯罪者とかクズとか不潔とかでない限り、
男女問わずスタイルと仕草の良い美形は何してても美しいから見てるだけで幸せ
駄目な所も愛しい
関わって話せたら感謝するレベル+10
-3
-
188. 匿名 2017/03/18(土) 14:28:20
40過ぎると中身とか職業の方が大事+13
-3
-
189. 匿名 2017/03/18(土) 14:44:22
私女だけど、正直付き合う男性を決める基準、自分が好きな顔かどうかだわ。
性格なんてその時の関係性によっていくらでも変わってくる。
例えばしっかりして引っ張ってくれる男性が好きで、付き合う前は凄くリードしてくれる感じの人でも、付き合った途端案外甘えてくる人だったって場合もある。
そもそも性格において「この人のこの性格じゃなきゃだめ!」という決定的なものがない。
育った環境が違うから違いがあるのは当たり前だけど、基本的にみんな優しいし、よほど変わってる人じゃない限り差別化ができない。
それなら自分の好みのルックスの人と付き合いたい。多少嫌なことがあっても顔がタイプだと許せるから。男性も同じなんじゃないかな。
結婚するとなるとまた別なんだろうけど。+68
-0
-
190. 匿名 2017/03/18(土) 14:45:18
男って雰囲気でイケメン装えるけど女って本当に可愛くないと誤魔化せもしないから非情だよなって思う。
おかげで女の子産むのが怖い…
ブスの確率の方が高いもん。+26
-4
-
191. 匿名 2017/03/18(土) 14:47:04
>>173
冷静に書かれたの読んだら涙出てきた。・゜゜(ノД`)+13
-0
-
192. 匿名 2017/03/18(土) 15:00:11
第一印象はそうかもしれないけど、
付き合っていくと中身って大事だよね。
頭すっからかんとか時間にルーズとか分かってくると、
いくら見た目が良くても引く。
男も女も。
+14
-0
-
193. 匿名 2017/03/18(土) 15:06:20
男はお金
女は容姿
極端な言い方するけど
おばちゃんになってそう思うわ
お互い連れ歩くのなら綺麗な女はトロフィーワイフな存在だし
女も美貌で金持ち男をゲットするみたいな相乗関係あると思う
+33
-2
-
194. 匿名 2017/03/18(土) 15:06:50
人による。
昨日イケメンではない普通の人にディナー一人2万〜のレストラン誘われたけど
断ってイケメンともんじゃ焼食べに行った私は
外見は9割だと思ってる。+95
-1
-
195. 匿名 2017/03/18(土) 15:15:35
これは男性にも言えること。つまり性別は無関係。+7
-1
-
196. 匿名 2017/03/18(土) 15:18:22
見た目って顔だけじゃなくて、服装とか髪型とか総合的な印象でしょ?
そういうのって性格がにじみ出てくるもんだから、見た目ってかなり重要。9割超え。
デブスでも結婚って…子供の容姿考えたら、妥協して結婚くらいしか思いつかない。+15
-1
-
197. 匿名 2017/03/18(土) 15:23:26
>>173 残り物でも貰って貰える可能性
うわ〜…調子づいてるブスヤローか結婚=女の幸せと信じこむババアの考え方で引く。女性は物じゃないから+12
-2
-
198. 匿名 2017/03/18(土) 15:27:33
>>194
好きでもないブサイクと2万の料理たべるより、
イケメンと食べるもんじゃ焼きの方が100倍美味しいだろうな
ブサイクなんて一緒にいるだけで恥晒してるようなもんだし
+91
-12
-
199. 匿名 2017/03/18(土) 15:30:15
>>197
ただの言葉の文にそこまで熱くなって汚い文章で絡む辺り、結婚してないブスおばあちゃんなのかな?
大丈夫だよ、結婚なんてしなくても幸せな人は幸せだから!
結婚なんて気にしなくていいんだよ!
+9
-2
-
200. 匿名 2017/03/18(土) 15:33:24
>>25
君は裕福な育ちで頭がよくて優しくて金持ちの男と結婚して何不自由ない生活してる感じするわ~
こんな長い評価をそんなに言われるか?言われたこと一度ある位なら有り得なくはないけど、実際口に出すと結構長いよ。
盛ったなw+16
-0
-
201. 匿名 2017/03/18(土) 15:35:59
>>197
女性は物じゃないから?
残り「物」に反応したの?マジで過敏だよ?+2
-3
-
202. 匿名 2017/03/18(土) 15:40:12
>>104
いや、それはおかしい。だったら、逆に大して可愛くないアイドルが売れるのはなんで?見た目で10割とか9割だったら絶対売れないよね?+8
-3
-
203. 匿名 2017/03/18(土) 15:42:21
>>156
身内と学生時代のクラスメート見てて痛感してるだけ。+0
-0
-
204. 匿名 2017/03/18(土) 15:43:05
美しいものは癒される
こっちの目も輝くし肌も艶々になる
美人も美形も滅多にいないしそりゃ重宝されるわ+54
-1
-
205. 匿名 2017/03/18(土) 15:43:22
確かに顔は重要だけど
強いて言うなら顔と頭の良さがあれば最強かな
いくら持って産まれた顔が良くてもバカだと人生報われないよ
AV女優とかキャバ嬢とかみたいに顔だけ良くても仕方がない
芸能人だと加護亜依も昔は可愛かったけど男を見る目や頭のよさが足りなくて転落人生だし+63
-2
-
206. 匿名 2017/03/18(土) 15:45:03
美人は花や宝石みたいなもの。
+21
-0
-
207. 匿名 2017/03/18(土) 15:45:13
>>202
それは、アイドルと顔面レベルが同じかもっとブサイクな男達が
これなら俺も運良ければイケるかも
とか親近感で好きになってるんだろうけど
そのアイドルより可愛い人が現実で声かけてきたら
そっちにいくと思う。
横入り失礼しました。+4
-1
-
208. 匿名 2017/03/18(土) 15:49:10
相手に意識してもらうには、好みのタイプの見た目でなくてはダメな場合は多いと思う。
でも、付き合い続けるなら中身は大事だと思うよ。+14
-0
-
209. 匿名 2017/03/18(土) 15:53:53
>>207
本気でそう思ってるならそれでもいいけど。
野球で言えば佐々木希とか橋本環奈は絶対打たれないみたいなピッチャーなんだよ。所謂選ばれた人。
でも、その他のアイドルは3割打てて守備も上手くて足もそこそこ速いみたいな総合力だと思う。
顔だけでのしあがる事も可能だけど、顔がなくてものしあがれる。ってことは見た目が10
割ってことはない。+18
-3
-
210. 匿名 2017/03/18(土) 15:56:15
美人で華があるのに気さくで性格もいい、オマケに家事も仕事も出来ちゃう完璧な人が知り合いにいるけど、そりゃもうモテ方の次元が違う
男どもが崇拝する勢いでモテてる
見た目と中身が伴ったらあんなにすごいんだなーとやっかみとか通り越したわw+78
-0
-
211. 匿名 2017/03/18(土) 16:02:07
男が選ぶのは、若さと美人かどうかだけ。
35にもなるといつでも相談できるババアの立場になってしまう。
そうとは知らずに、あわよくば私も付き合えるって思ってるババアが周りに何人もいる。+9
-12
-
212. 匿名 2017/03/18(土) 16:03:01
細くてかわいい友人。飲み会で、特に話さなくても、ニコニコしてご飯食べてるだけで男が群がってくる。
10割とは言わないけど顔って大事。。+59
-2
-
213. 匿名 2017/03/18(土) 16:04:09
風俗売春薬物中絶不倫してた最悪な女知ってるけど凄い美人だから次から次と男は寄ってくる。今では金持ちと結婚して贅沢三昧で暮らしてる。見た目が全てなんだなーと思った。+50
-0
-
214. 匿名 2017/03/18(土) 16:05:14
いつでも相談出来るババアになりたいわ
結婚してるけど+8
-2
-
215. 匿名 2017/03/18(土) 16:47:22
若さ+美=96.3%+10
-2
-
216. 匿名 2017/03/18(土) 17:07:21
美人は減点方式
ブスは加点方式
+9
-5
-
217. 匿名 2017/03/18(土) 17:09:06
ブスが歪むのは周りがブスブス言うからですよ+31
-2
-
218. 匿名 2017/03/18(土) 17:13:50
ブス叩きトピ+5
-3
-
219. 匿名 2017/03/18(土) 17:33:54
女は顔、男は金+11
-1
-
220. 匿名 2017/03/18(土) 17:43:58
「性格悪い美人vs性格よいブス」男が付き合いたいのはどっち? - Menjoy! メンジョイwww.men-joy.jpぶっちゃけ男性は恋人選びにおいて、女性の外見と性格どちらを重視するのでしょうか? 「そりゃ性格のいい美人が最高!」という声も聞こえてきそうですが、ここは白黒はっきりつけるべく、『Menjoy!』では男性500名を対象に「“性格の悪い美人”or“性格のよいブス”ど...
+4
-0
-
221. 匿名 2017/03/18(土) 17:52:35
総合すると見た目8割くらいだと思います
美人とかブス以前にぱっと目が行く体型は影響力が高い
肥満だとまずそれだけで人と認められない様な状況があるんです
「あのデブ」「あの太ってる人」と呼ばれますから
ダイエットして標準体型になるとコロッと態度と扱いが変わった
やっぱりそういうことなんだなと実感しました
+33
-2
-
222. 匿名 2017/03/18(土) 17:54:40
>>220
ブスはこれを励みに生きてるんだろうけど、
程度によるでしょ?
佐々木希や橋本環奈や沢尻エリカなどの女神レベルなら性格悪くても許せるし、
ゴリラや猿やうんこみたいな女ならいくら性格よくても無理だわ+25
-0
-
223. 匿名 2017/03/18(土) 17:57:41
綺麗な人はやさしい人が多い多分優しくしないとツンツンしてると思われるのを自覚して愛想よくしているデブの不細工だと9割性格もひねくれてかなり悪いの多い気がする+7
-1
-
224. 匿名 2017/03/18(土) 18:01:36
なにもかもを覆す程の圧倒的な美女っているけど、人生で一人会うか会えないかくらいだと思うよ
いろんな美人や可愛い子がいるけど、周りを可笑しくさせるほどの美女は一人しかしらない
それくらいの美女ならそりゃ10割もっていくけど
そうじゃないなら10割はないね
いくら美人でも自分に害のある人間とは付き合えない+21
-0
-
225. 匿名 2017/03/18(土) 18:07:33
>>28
このトピの主です。
宣伝してくださり、ありがとうございます!
みなさんに環奈ちゃんの良さが伝わりますように(^-^)+7
-11
-
226. 匿名 2017/03/18(土) 18:16:51
9割は顔だよね
顔がよければたいてい許される世の中+13
-1
-
227. 匿名 2017/03/18(土) 18:20:05
>>118
言ってる事にはかねがね同意だけど
美しすぎる人に気遅れするのは男女共一緒だと思う
竹野内豊みたいな男性にアプローチするのは普通の女性はかなり勇気がいると思うよ
でも仲良くなれたら期待するし、一緒にいれるだけで嬉しいよね
男性も同じように自分を受け入れてくれそうなレベルの女子にアプローチしやすいんじゃない?
一緒にいるうちに良い所みつけて好きになるって感じ
美しすぎる人のアプローチという入り口にすら立てないんだよ大多数の人達は
もちろん、決してそれは悪いことではない
+28
-0
-
228. 匿名 2017/03/18(土) 18:28:06
美人とかブスとかを比べてるけと
びっくりするほどのずっとブスも驚くほどの美人もほとんどいなくない
どちらかといえばブスとかそこそこ可愛いだの雰囲気美人とかいわゆるフツーっていう人が多いじゃん+27
-1
-
229. 匿名 2017/03/18(土) 18:28:50
美人なだけなら そこらへんにたくさんいる。
自分の美貌に甘んじず、きちんと勉強して美人プラス高学歴とかなら 最強だよね。+4
-2
-
230. 匿名 2017/03/18(土) 18:42:01
そりゃあガルちゃん民は自分のことを美人だと思ってる人が多いんだから、見た目が10割と思いたいんでしょう…+2
-1
-
231. 匿名 2017/03/18(土) 18:55:43
普通以上で性格良かったら、モテるよ。
美人でも、仕事出来なかったり、言い訳がましい、ワガママな人だったら、普通に男性でもあたり厳しいと思う。+5
-0
-
232. 匿名 2017/03/18(土) 18:58:34
>>25が何が言いたいのかわからない…
実際は正反対だけど、人から見た「素敵な25さん」ってイメージを保つよう頑張ってるって話なんだと思うんだけど、それと「人は見た目がほぼ10割か否か」はどう繋がるの?
見た目はよく見える私だけど実際は不幸だし頭も悪いから、見た目はあてになりませんよ、って話?
+2
-0
-
233. 匿名 2017/03/18(土) 18:59:04
ほんと見た目。
見た目が良ければ大抵は許される
+11
-1
-
234. 匿名 2017/03/18(土) 19:09:54
学生の頃は本当に見た目でしか判断しない、ていうかそれでしかできない。
大人になったら内面とか収入とかを見んじゃね?+2
-0
-
235. 匿名 2017/03/18(土) 19:12:09
>>44
25才くらいで結婚する子は美人が多い気がする。
良いものは早く売れる。+6
-12
-
236. 匿名 2017/03/18(土) 19:13:35
トピ主の意図してる「見た目」ってのとズレるかもしれないけど、見た目って姿形の美醜だけじゃないと思うんだ。
TPOに合った身なりや言動が出来るかどうか、
清潔感、躾、所作、視線、癖、声、話し方、言葉遣い、文字、態度…などなどなど
そして、やっぱり性格や生き方、感じ方や考え方って見た目に現れるよ。
若いうちはまだ形成途中だから、見た目って主に姿形を指すだろうけど、
30くらいからは、美醜ってオーラとか雰囲気を主に指すようになる、と思う。
孔子が言う通り、『三十にして立つ、四十にして惑わず』
30代からは「その人」そのものの質が際立ってくる。
だから見た目がほぼ10割、だと思います。
+11
-2
-
237. 匿名 2017/03/18(土) 19:16:27
見た目っていうか、まとっている雰囲気は大事だと思う。内面から出てくるオーラってあるし。
あと姿勢。シャンとした歩き方。品のある座り方。
でも頑張ってる感じだと逆にダサいしこっちが疲れる。
要はリラックスしていてその人らしいってこと。+22
-0
-
238. 匿名 2017/03/18(土) 19:28:03
化粧美人など雰囲気美人なら多いけど
素っぴんでも美人な人となると(整形なしで)
なかなかお見かけしない
+8
-2
-
239. 匿名 2017/03/18(土) 19:28:19
見た目が良ければワガママ許されたりすることはあるよねー
けど、長い目を で見ると深く付き合いたくない人もいる+1
-0
-
240. 匿名 2017/03/18(土) 19:33:10
>>2
ガル民って自慰が大好きけど正常な日本人ってどのくらい?+2
-2
-
241. 匿名 2017/03/18(土) 19:41:09
+4
-9
-
242. 匿名 2017/03/18(土) 19:50:59
+12
-10
-
243. 匿名 2017/03/18(土) 19:59:58
参考までに…。
私が大学(某有名私大の看板学部)で出会った目を引く美人の知り合い、のその後の人生。
1.大学時代に知り合った学部の先輩と25歳で結婚。その先輩はその後国立大の教授になり、本人は専業主婦。
2.大手銀行に総合職入社、その後起業。卒業後に知り合ったゼミの後輩と結婚。結婚5年目で子連れ離婚。
3.大手マスコミに入社後2年で自殺。
こうして見ると、美人でちやほやされる人生もその後はほんと様々なんですよね(若い頃にちやほやされるのは確実で、その点若い頃の私から見ると羨ましかった)。
ただ、ある程度の年齢になってみると、美人のなにが羨ましかったのか今いちわからないのも事実。
健康で毎日を楽しんでいられるのが今となってはいちばん良いような。
+26
-4
-
244. 匿名 2017/03/18(土) 20:16:45
>>242
今、春休みだからこんな雰囲気の子たくさん見るわ。顔は可愛いくないけどお洒落して華やかだから目がいくわ+6
-0
-
245. 匿名 2017/03/18(土) 20:24:24
肉食から菜食へ|ひふみ塾 世回りブログameblo.jp肉食から菜食へ|ひふみ塾 世回りブログ本文へジャンプ次のページヘ前のページヘブログのトップページへ最新の記事一覧ページへAmeba新規登録(無料)ひふみ塾世回りブログ夜回り、防犯パトロールを通じて地元の少年達の非行防止や立ち直り支援など幅広く少年問題に関...
+0
-0
-
246. 匿名 2017/03/18(土) 20:39:35
美人で金持ちと結婚したって幸せかどうかは本人にしか分からない
平凡な人と結婚して平凡な暮らししてたって幸せ感じる人はいるんだよ
幸せになれるかは美人不美人関係なし+17
-0
-
247. 匿名 2017/03/18(土) 20:46:03
結局顔。元々顔がいいと余裕があるから色々こじらせてない。結果男女ともに好かれる+20
-0
-
248. 匿名 2017/03/18(土) 20:55:30
友達にすごい美人がいる!私が今まで知り合った中で一番美人!だれが見ても美人っていうくらいの芸能人レベル。
その子は高校時代から同じ彼氏と付き合って23歳で結婚、24歳で出産し今はパート主婦。旦那さんは真面目に働くサラリーマンだけど、高級取りではなく普通の人。
美人で得をしてきたかわからないけど、普通の幸せを手に入れていて、今でもとても綺麗です。でもはたから見たらとても羨ましい生活をしているわけではない。
また別の友人は特別美人ではないけど彼氏が常にいて、25歳の時お金持ちと結婚して専業主婦。ブランド品をたくさん買ってインスタに載せていて、はたからみたらとてもセレブな生活!
どっちが幸せかわからないけど、見た目が10割ってわけでもないのかなーとふと思った。
+6
-9
-
249. 匿名 2017/03/18(土) 20:57:26
私自身が性格で相手を好きになっていくタイプなので、男性でもさすがに見た目が10割ってことはないと思いますよ。
ある程度普通の容姿であれば性格次第でどんどん可愛く見えてくる…っていうのはあると思います。+3
-0
-
250. 匿名 2017/03/18(土) 21:11:31
見た目最優先なのは当然なんですが
ある一定以上の秀逸な見た目なら (←つまり見た目だけで毎回男をギンギンにおっ勃たせるだけの魅力的な容姿なら)
あとは見た目以外の勝負になります
見た目以外の何が重要かは男に依って千差万別です+5
-0
-
251. 匿名 2017/03/18(土) 21:17:44
10割では無いけど8割は顔だよね。
美的センスはそれぞれだから絶対的に美人でなくてもいいけど、相手の好みの顔じゃ無いと恋は始まらないと思う。
だって生理的に無理な顔の人と結婚する人は居ないもん。
ストライクゾーンに入るか入らないかだよね。+28
-0
-
252. 匿名 2017/03/18(土) 21:29:30
>>248
逆にブランド品をインスタに載せてる時点で本当のお金持ちじゃないだろ。
本当のお金持ちは狙われたら大変。+7
-1
-
253. 匿名 2017/03/18(土) 21:38:22
見た目+若さで9割超えるだろうね
若くてかわいい女の子は存在そのものが宝物だから。+36
-3
-
254. 匿名 2017/03/18(土) 21:38:34
フェイクファー+4
-0
-
255. 匿名 2017/03/18(土) 21:47:37
そもそもさ、性格悪い女の人ってそういるかな?
会社の中で数人いるのは分かるけど
世の中の人表向きみんな人当たりよく、いい人ばっかりだと私は思ってるよ。
だから性格はある程度好みがあれど(大人しい人がいいとか、明るい人がいいとか。)
ある程度の性格の良さはもう当たり前になっていてプラスにならない。
後は見た目の良さで選ばれるのはしょうがないと思う+28
-3
-
256. 匿名 2017/03/18(土) 21:54:30
美人は若いころはいいけど、年を取れば取るほど性格悪くなってくる人が多い。
ディズニープリンセスが、悪役の継母に変わるような…。
だから、美人も35過ぎたら内面勝負。
どんなにエステに行っても、内面の美しさ邪悪さがにじみ出るようになる。+6
-4
-
257. 匿名 2017/03/18(土) 21:56:42
10割とは言わないけど、限りなく10割に近いかも。
美人も年とったら終わりって言うけど、ブスだって年とるよね?笑
それに美人の方が人生充実してる。顔だけって思われたくないんだろうし、そもそも顔良いだけでモチベーション上がるでしょ。私なんかブスだから、どこ行っても何しても嫌われがちだし、どうせ嫌われてるし…って人生投げやりな感じだし笑+20
-1
-
258. 匿名 2017/03/18(土) 22:10:40
>>256
でも不細工も年取ると拍車をかけて性格悪くなるから結局差は縮まない+25
-1
-
259. 匿名 2017/03/18(土) 22:35:24
見た目でしょうね。
+10
-1
-
260. 匿名 2017/03/18(土) 22:38:34
何か卑屈な人が増えたね。そりゃ美人に越したことないけど、一種の風景だから。キレイだなってそりゃ眺めるよ。
美貌より頭の良さを重視する男性も多いからね。+9
-0
-
261. 匿名 2017/03/18(土) 22:49:08
男はお金で10割(笑)+2
-2
-
262. 匿名 2017/03/18(土) 22:49:47
半々じゃない?逆パターンで考えてみればわかるよ。超イケメンだって、最初は良くても性格が最悪だったらみんな近寄らないでしょ。
モテるって顔だけじゃなくて、雰囲気とか仕草とか内面的なものからくるんだと思う。
+9
-2
-
263. 匿名 2017/03/18(土) 23:01:06
私が短大生の時に、クラスで一番可愛い女の子と文化祭でパンフレット渡す係やってたけど、5〜6人の男達が来た時に全員可愛い子の方にしか行かず、一度も私を見ずに去って行った時は、容姿は1番大切だねと思ったよ…+25
-2
-
264. 匿名 2017/03/18(土) 23:07:58
>>248
マイルドヤンキーの世界+1
-0
-
265. 匿名 2017/03/18(土) 23:10:18
女の方が美的感覚あるとおもう。
男の人は美人には弱いかもしれないけど、ストライクゾーンが広いらしい。+12
-0
-
266. 匿名 2017/03/18(土) 23:11:10
ブスより美人がいいけど
頭良い方がいいな。
両方あったら最強だと思う。
東大の院生が将来整形するって言ってて
綺麗になられたら敵わん!と
危機感覚えたことがある。
頭はどうにも良くはならんし。+16
-2
-
267. 匿名 2017/03/18(土) 23:14:30
やっぱり愛想が良くてニコニコしてるのはモテてる人多いな
後は背が低いほうがモテる
+6
-5
-
268. 匿名 2017/03/18(土) 23:20:51
見た目も可愛いと思うがモテる人は仕草も可愛い
たまたま見たんだけど彼氏の腰に抱きつきながら店に入ってく子を2回見た
行きも帰りも
同じ人w
ずっと抱きついてたよ
男は嬉しそうでしたw
衝撃受けたわ+1
-1
-
269. 匿名 2017/03/18(土) 23:29:39
家族や親友や近い人は見た目とかどうでもよくなるから
やっぱり人格や絆でその人を大事に思うし+2
-0
-
270. 匿名 2017/03/18(土) 23:32:09
>>221
体型は痩せれば済むけど身長は仕方ないよね
痩せてても背が高ければ「あのデカい人」
「背の高い子」って言われモテない
+4
-2
-
271. 匿名 2017/03/18(土) 23:34:16
>>211
どういう意味?+0
-0
-
272. 匿名 2017/03/18(土) 23:38:04
>>225
暑苦しい顔
くどい
superflyみたいな顔の方が癒されるし全然可愛い+2
-9
-
273. 匿名 2017/03/18(土) 23:44:19
>>89
平均顔ってどんな顔?ブス?+2
-1
-
274. 匿名 2017/03/18(土) 23:45:40
>>42
うちの旦那はエリート、まあまあイケメン、穏やか、家柄良、義両親の性格よしですが、私は中卒の馬鹿です。
なんで選ばれたのか未だに不思議だけど旦那は一緒にいてラクで楽しい!って言ってくれて結婚しました。
義両親も私の学歴の事は気にしないと快諾してくれた…世の中不思議な事がたまに起こります。
私みたいな例もありますよ。
ついでに私の家のお隣さんは正直ちっちゃくて太っていて不細工な類ですがこれもまた大したご主人と結婚されてます。
たまに奇跡も起こりますがでもあなたが言うことは正しいと思います。+4
-7
-
275. 匿名 2017/03/18(土) 23:46:38
9割以上の女ブスなんだけど+7
-1
-
276. 匿名 2017/03/18(土) 23:48:49
>>190
確かに
女の子でブスはかわいそう+0
-1
-
277. 匿名 2017/03/18(土) 23:49:10
普通に生活してて可愛い人とか美人って滅多に見ないな。+6
-0
-
278. 匿名 2017/03/18(土) 23:51:20
そこまで美人じゃないのに美人に見える人が1番モテる。肌や髪が綺麗で仕草が可愛いとか、センスが良いとか。且つ愛嬌や清潔感がある人ね。あれ、、結局見た目ですね。+25
-0
-
279. 匿名 2017/03/18(土) 23:55:24
>>268
私もデートでボディタッチ頑張るっ+1
-1
-
280. 匿名 2017/03/18(土) 23:55:34
中身で選ぶっていっても、その中身が、みんな似たりよったりだよね。みんな、誰かにとっては良い人で、誰かにとっては嫌な人。魅力もあるし欠点もある人。
それプラス、ユーモアやら人格の深みやらは、結局深く付き合わないと分からない部分だし。結局、第一関門は外見ってことになる。
+14
-0
-
281. 匿名 2017/03/18(土) 23:55:57
見た目も大事だけどやっぱり結婚となると中身かと。中身を見ない人はむしろ結婚向いてないと思う。男女共に+6
-0
-
282. 匿名 2017/03/18(土) 23:59:21
女だって付き合う男の人を外見だけで選ぶわけじゃないでしょ?男の人だって性欲しかない馬鹿じゃないんだから同じだと思うよ。受け入れらる容姿であれば、一緒にいて楽しい、落ち着くって思える人、価値観が合う人を選ぶと思う。+4
-1
-
283. 匿名 2017/03/19(日) 00:01:16
>>104
その2人可愛いくない
沢尻エリカとか
酒井若菜みたいな顔の方が可愛い+1
-8
-
284. 匿名 2017/03/19(日) 00:02:06
+9
-1
-
285. 匿名 2017/03/19(日) 00:02:49
>>279
見た目が良くないと笑えるがw+0
-0
-
286. 匿名 2017/03/19(日) 00:02:59
ブスって結婚できたら嬉しいだろうなって思う。だって絶対内面に惚れてくれたんだってわかるから、自信つくよね。+5
-0
-
287. 匿名 2017/03/19(日) 00:04:09
広瀬すずを見てるとどんな性格かわからないけど、人は見た目だなって思う。
全てを帳消しにする魔力持っている。
+若さ+27
-1
-
288. 匿名 2017/03/19(日) 00:05:20
まず相手の好みの容姿をクリアしてからだよね
見た目やっぱり一番大事だよ+7
-0
-
289. 匿名 2017/03/19(日) 00:11:15
初対面の人、まったく寄ってきません。
デブスだからなw+4
-1
-
290. 匿名 2017/03/19(日) 00:15:43
>>110
女は化粧すれば化けるから顔普通でもいい
スタイルの方が大事+6
-2
-
291. 匿名 2017/03/19(日) 00:17:17
>>12
取り敢えず、ここから出て行こうか?+0
-0
-
292. 匿名 2017/03/19(日) 00:18:09
何回も告白されてるなら可愛い
ブスはモテないから告られない+3
-1
-
293. 匿名 2017/03/19(日) 00:18:58
この理論だとブスは女じゃないな+1
-0
-
294. 匿名 2017/03/19(日) 00:20:10
女性は、とかでなく全てにおいて良いに越したことはない+5
-0
-
295. 匿名 2017/03/19(日) 00:21:30
見た目はいいです。コミュ障だけど美容オタクだから身だしなみや化粧も綺麗にしてます。
でも変な(何というか女の人を人として尊重できないひと、所有欲だけの人)人は寄ってきますが、心のちゃんとした人と真面目なお付き合いには至りません。
私は相手の生まれ持った容姿はあまりこだわらない方です。清潔にして、身の丈にあった服装をしていればいいです。
それでも、敬遠されるのは、よほどのことだと。
変な人といい加減な付き合いをするのは嫌なので26歳にして処女です。
外見を磨くのは自己満だからこれからもやりますが、人に心を開いて誠実に接することを学ばないといけないと悩んでいます。
+18
-0
-
296. 匿名 2017/03/19(日) 00:21:36
職場にやたら若い職員にボディタッチしてるおばさん居るけど好きなのかなぁ
そういう人を職場で初めて見た+1
-0
-
297. 匿名 2017/03/19(日) 00:23:37
>>295
身長はいくつ?+0
-2
-
298. 匿名 2017/03/19(日) 00:26:28
タイプじゃないなら
終了
性格はどうにでもなる+2
-0
-
299. 匿名 2017/03/19(日) 00:26:42
でもさ、利用価値のない人間の目を奪ったって
見られる方の人生にはメリットはないよ
+3
-0
-
300. 匿名 2017/03/19(日) 00:38:41
>>295
わかります…ニーズの不一致。
綺麗な人に寄ってくる男性って、女性をアクセサリー扱いするタイプが多い気がします。でも根が真面目な女性は、そういう男性を苦手に思いがちですよね。
見た目がいい、という吸引力をさらに強化して、数こなすしかないですよね。その中に、数は少なくてもきっと真面目な人もいると私は思います!+8
-0
-
301. 匿名 2017/03/19(日) 00:40:25
職場で男性が結婚の報告をしてきたとき、同僚の男性達は結婚相手の「容姿」「年齢」しか興味を持たない。
その人の結婚相手の女性の「職業」「学歴」「年収」「家柄」等はまるで関心なさそう。
+11
-6
-
302. 匿名 2017/03/19(日) 00:41:37
>87
男性は本当に見た目で対応違いますよね
私は結構なブスなので、見た目、中身をどう頑張っても男性からスルー対象です+11
-0
-
303. 匿名 2017/03/19(日) 00:43:38
男だって若い方がいい
35過ぎたジジイ気持ち悪い+11
-7
-
304. 匿名 2017/03/19(日) 00:48:24
私は痩せ→デブになったけど、人間扱いされない
デブもダメだと思うわ。
菜々緒を見るとスタイルは整形出来ないから、スタイルも重要かも。
小顔で長身なら最強だよね+7
-1
-
305. 匿名 2017/03/19(日) 00:50:29
菜々緒みたいな長身って相手を選ぶよね+1
-1
-
306. 匿名 2017/03/19(日) 00:50:42
橋本環奈とか佐々木希のこと書いてる人いるけど、
私はこの二人嫌いだけど(妬み僻み)
二人とも顔だけなら、芸能人の中でもかなり整ってるからね。
佐々木は中卒ヤンキーだし、
橋本は顔以外は一般人だけど、それを顔で打ち消してる。
美形しかなれない芸能界でも美人って、すごい才能の一つと言ってもいいと思う。
だから一般人の美人ブスの話に出してくるのは、ちょっと違うような。+25
-1
-
307. 匿名 2017/03/19(日) 00:52:35
>>306
好みじゃないんだよ
その2人+1
-0
-
308. 匿名 2017/03/19(日) 00:59:27
『男性は年収がほぼ10割?』
とは思ってないけど、最低限の稼ぎはほしいよね。
逆のことを考えれば、女もある程度のこざっぱりとした見た目の良さは必要だと思うよ。+10
-2
-
309. 匿名 2017/03/19(日) 01:04:49
中身はカラッポなんだから見た目が10割なのは当たり前。+0
-0
-
310. 匿名 2017/03/19(日) 01:04:57
世の中、街ですれ違う人見ても、同レベルのルックスの夫婦やカップルが圧倒的に多い気がするなぁ
ルックスのいい男は綺麗な女の子連れてるし、美男美女夫婦は子供まで遺伝で可愛いし
ブスも結婚してるけど相手の男も不細工だよね、子供も遺伝、、、
おっさんや不細工男が、美人の奥さんや彼女だと、高確率で男は資産家か高収入だし
見た目は9割ってわかる気がする
そりゃ整形が流行るはずだわ、二重にするだけでも人生変わる人たくさんいるんだろうから+24
-2
-
311. 匿名 2017/03/19(日) 01:10:28
10割ってことはないと思う。
でも外見が悪すぎると中身も見てもらえないこともあるかもしれない。+1
-0
-
312. 匿名 2017/03/19(日) 01:11:07
男は女の顔がブスな時点で
性格、中身なんて知ろうなんて思わないしね
+9
-1
-
313. 匿名 2017/03/19(日) 01:11:10
>>310
たくさんはいないでしょ+2
-0
-
314. 匿名 2017/03/19(日) 01:12:46
スタイルのほうが大切
+2
-3
-
315. 匿名 2017/03/19(日) 01:13:55
コミュ力が高いとやっぱりモテる
+9
-0
-
316. 匿名 2017/03/19(日) 01:15:25
ごめん私中高とファンクラブあって社会人なってからもすごい告白されまくったけど、33越えてから彼氏さえもできない。モテすぎて色んなスペックの人と付き合って妥協できなくなって、クセありのアラサーだから。中身も大事+23
-1
-
317. 匿名 2017/03/19(日) 01:21:02
結婚は見合とか結婚相談所に登録すればブスでも出来るだろ+1
-1
-
318. 匿名 2017/03/19(日) 01:21:34
これ、女だけに限らないよね。
男も女も綺麗な方がいいに決まってるもん!
経済力を武器に、「美人がいい」ってブサイク男が言っても許されてた時代と違うでしょ。
私の周りの金持ち女は、「男はイケメンじゃないとダメ。ブサイクあり得ない。」って言ってるよ。
今は、男の方もかなり容姿を問われると思う。+9
-0
-
319. 匿名 2017/03/19(日) 01:31:02
見た目ってその人の性格全て表してるからね。
服装髪型化粧バッグやら持ち物のセンスでどのくらいの視野かどのくらい知的か
どれくらい自分のことを客観的に見れているかはなんとなくある程度伝わってしまう。
外見に対して適当にしか気を使わない女って服装も持ち物も中途半端でちぐはぐなことが多い。
自分の外見を変えていく勇気のなさ、自信のなさが他の女を見下す、攻撃する方向にいってしまうんだよ。あいつよりマシwwwとか。
そういう女には人のことばっかり馬鹿にしてる臆病で冴えない男が必ずくっついてくる+17
-1
-
320. 匿名 2017/03/19(日) 01:32:45
顔そのものも大事かもしれないけど、ニコニコしてる人が一番だと思う
めっちゃ器量が悪い店員さんでもずっとニコニコしてると素敵に見えるし印象に残るな
私だけかな?+23
-0
-
321. 匿名 2017/03/19(日) 01:39:12
自分で美人ではないと自覚してるけど、明るく社交的な性格で23歳で恋愛の末に結婚出来た。
若さもプラスだったかもしれないけど、顔が全てではないと思う。
+4
-2
-
322. 匿名 2017/03/19(日) 01:39:15
>>18
経験ない、頭でっかちな意見だね
がるちゃんぽい+0
-0
-
323. 匿名 2017/03/19(日) 01:42:34
>>317 ブスは登録しても辿り着けないのよ。+1
-1
-
324. 匿名 2017/03/19(日) 01:47:55
顔5割、背3割、体重2割だと思います。+0
-5
-
325. 匿名 2017/03/19(日) 01:50:49
見た目=顔だと思ってる人多いけど若さとスタイルも含まれてるからね+7
-1
-
326. 匿名 2017/03/19(日) 01:55:26
>>317
結婚相談所で結婚した人って
なんか見た目でわかる恋愛経験ない芋っぽい感じ+1
-4
-
327. 匿名 2017/03/19(日) 01:58:17
木嶋かなえは
ブスだから殺人しなきゃいけなかった、ブスに騙されたと気づいた被害者が、金返せと言い出し殺人
美人なら殺人なんかせずとも男が貢いでくれるからね+18
-0
-
328. 匿名 2017/03/19(日) 01:58:24
男の言うスタイル良いは体型のことだけ
若さは関係ない+0
-1
-
329. 匿名 2017/03/19(日) 02:01:30
背が低い男が多い
+4
-1
-
330. 匿名 2017/03/19(日) 02:01:44
高学歴や、育ちがお嬢様や、性格も良さそう、稼ぎもある女お笑い芸人、未婚率高いねー
なんでかなぁ
モデルやグラドルやアイドルは、スポーツ選手なんかと結婚していくよねー
+1
-3
-
331. 匿名 2017/03/19(日) 02:05:14
背は小さい方がモテるし可愛く見えるし得だね
+7
-9
-
332. 匿名 2017/03/19(日) 02:13:52
この前書店で、タイトルは「顔に負けない」だったかな。顔が9割と言われる世の中で顔にハンディを抱えて生きる人たち、と書かれた本が平積みされてた。
怪我とか病気で、普通とは違う顔になってしまった人たちの本。
中身は読んでないけど、そういう本があるってことだけでなんか色々考えさせられた。+4
-0
-
333. 匿名 2017/03/19(日) 02:17:11
不細工同士結婚して、
不細工な子供生まれてるもんなぁ
+3
-0
-
334. 匿名 2017/03/19(日) 02:18:32
超美人なママ友は ニコリともしないしツンツンしてて、近寄りがたい感じなのに 自然と人が寄ってきて なんの努力もなく輪の中心にいる。
ブスな私はニコニコして 自分から話しかけて頑張って馴染んでる。男に限らず 女にとっても、歳を重ねても 容姿が良いって得だなと思う。+19
-0
-
335. 匿名 2017/03/19(日) 02:34:53
10割とは言わないけど、7割は見た目なんじゃないかな?性格も、育ちも、頭のよさ、性格、収入と金使い等色々あるし。
まぁ美人、イケメンは特だ。性格悪くてもよく見える。+4
-0
-
336. 匿名 2017/03/19(日) 02:42:15
結婚相談所で結婚した人って
なんか見た目でわかる
恋愛経験ない芋っぽい感じ
結婚相談所はいるまで
一度も男とつき合ったことない容姿+4
-6
-
337. 匿名 2017/03/19(日) 02:48:59
確かにトクだけど、それだけじゃないとおもう
美男で中身がないと、薄っぺらく感じる人もいるし
顔が普通でもモテる男もいるし
見た目がいいに越したことないけど、10割は言い過ぎ+6
-0
-
338. 匿名 2017/03/19(日) 02:53:06
女がメイク必死にしてるのは
外見で差別され区別される
現実がそれ+8
-1
-
339. 匿名 2017/03/19(日) 02:55:48
>>326
で?+1
-0
-
340. 匿名 2017/03/19(日) 03:01:48
>>275
確かに。9割の男もブサメン
でもフツメンって勘違いできていいね男は
自覚ないのばっかり
+4
-2
-
341. 匿名 2017/03/19(日) 03:07:05
>>295
スペックよさそうだけどちょっと生真面目で本当はプライドが高く偏屈そうな文章
そこを感じ取って寄ってこないのかも
なので自分から優しそうなフツメンに行けばいいだけ
羨ましいよスペックよくて成功率がブスより高い
+3
-0
-
342. 匿名 2017/03/19(日) 03:08:41
長身小顔だけど、一重でシジミ目な私は全くモテない33歳彼氏いない歴11年。+3
-3
-
343. 匿名 2017/03/19(日) 03:29:29
私は笑顔が不細工です。だから愛嬌よくしても、美人の笑顔とは印象が全く違います。
自分の笑ってる写真とか、思ったよりブスで泣きたくなる(´;ω;`)+8
-0
-
344. 匿名 2017/03/19(日) 03:43:45
日本の女性は日本人のなかでは上も下も、結局外国女性と比べたら不細工の部類なんだから、内面で勝負したら?+1
-7
-
345. 匿名 2017/03/19(日) 04:03:38
ブスほど美貌に夢見てるよね
それだけでは、本人がうれしく思うほどの得はないし
努力しても顔のおかげと周囲から思われる
平均より少しばかり可愛い程度の女が一番需要があるのでは?
それくらいならメイクやスタイリングで何とかなる層が多いし
実際、心理学的にも、身の程を弁えられるまともな人間は
自分と同スペックの人と付き合いたがる
美人によって行くのは勘違い男が多い+8
-0
-
346. 匿名 2017/03/19(日) 04:04:21
スポーツ見てても見た目だなって思う。
フィギュア、バレー、カーリングとか競技を真剣に見ている男なんて殆どいないと思う。
相撲やってるちょっと綺麗な子とか注目されて、他の子たちは、詰まらないだろうなって思う。+7
-0
-
347. 匿名 2017/03/19(日) 04:27:00
女は見た目が9割5分
男は見た目と学歴職業で9割5分
自分も異性をたっぷりと値踏みするしこれは仕方ないね
+0
-0
-
348. 匿名 2017/03/19(日) 06:30:48
見た目って全体をまとう雰囲気も含む
ほわんとした優しさと色気と癒される笑顔の女性は20代~年配まで受けがいい+8
-0
-
349. 匿名 2017/03/19(日) 07:23:52
>>36
菊川怜は女子アナではない+2
-0
-
350. 匿名 2017/03/19(日) 07:36:46
>>29
愛想ゼロの美人と愛嬌のあるブス
どっちも嫌だから、
+、-、どっちも押してない!+0
-0
-
351. 匿名 2017/03/19(日) 07:50:59
若さにあぐらをかいてたら昔綺麗だった栄光だけの人になる。
年齢を受け入れて進化していかないと。
いつまでもイケてた頃の服とヘアメイクは痛い。+7
-0
-
352. 匿名 2017/03/19(日) 07:53:48
不細工同士なら結婚出来ますよ。
この人逃したら彼氏出来ない、結婚も出来ないと思うから必死!
そんな私は不細工で貧乳で痩せすぎ女です。
笑った顔も黄色い歯を剥き出しの不細工です。
不細工でもニコニコ笑ってればいいなんて、勘違いはしていません。
やっぱり美人は得です!
美人の愛想笑いと私のような不細工の気持ち悪い笑顔なら、
見た目が良い方がいいもんね。
美人といると、引き立て役みたいで嫌な気持ちになります。
正直に言うと、せっかく楽しい話をしようとしても、
話上手な美人が注目されるので、
はっきり言って話上手な美人がとても邪魔です。
気分が悪いです。
不細工でおまけに性格悪い私は自己嫌悪です。
どうにもならないから。
+6
-1
-
353. 匿名 2017/03/19(日) 08:18:04
>>28
これは伝説のステマ工作員スレではないですか?
薄っぺらいのは工作だからです。
ありえない大アホな絶賛が延々と続きます。+0
-0
-
354. 匿名 2017/03/19(日) 08:20:25
恋愛は男の金と女の顔の交換なんだから、
ほぼ10割と言われてもやむをえないわw+7
-1
-
355. 匿名 2017/03/19(日) 08:22:03
>>36
女子アナはほぼほぼ芸能人だから一般人とは訳が違う気が。。周りも芸能人か一般人と名のついた経営者とか代理店関係者だろうし。
ただたんに、結婚したら人気さがるからという理由でしないだけな気するけど。
カトパンとか。
+3
-0
-
356. 匿名 2017/03/19(日) 08:23:27
なんか卑屈な人が多いよねガルちゃんって。
だいたいがフツーなんだし、
芸能界みてると、枕だAV落ち要員にされたり、
結局キモい親父と寝なくてはいけなかったり、
見た目ってなんだろうな。+6
-0
-
357. 匿名 2017/03/19(日) 08:31:58
やっぱり美人や可愛い人なら、無意識に見とれたり見つめてしまう。
普通以下の人は用がない限り、見ない。
愛敬がある美人や可愛い人だったら尚更見るかな。
美しい景色や虹、花、可愛い動物が好きなように、美人や可愛い人にも見とれてしまうのは、
人間として自然な行為だと思う。+13
-0
-
358. 匿名 2017/03/19(日) 08:49:08
外見をよくするにはやっぱり内面というか
健康で綺麗でいよう痩せようという
意識や強い意志が必要なんですよ。
良い人や人柄という性格は相性で左右されるんだから。
最終的には前向きな意識でないと雰囲気美しくや仕草、立ち居振舞いは向上しない。
性格って言うのは目指したものに継続できる
芯があって適応性を持てる意識でいるってことだと
思いますよ。
それでそれに向かってても悲壮感なく出来れば言うことないと思う。+8
-0
-
359. 匿名 2017/03/19(日) 09:18:13
結婚に限れば見た目4、性格6割かな。どうせ年を重ねたら美人もイケメンも関係なく同じような感じになるし(笑)
失礼な上司にクラスにいたら中の下って言われましたが、結婚は早かったですよ~ブス過ぎず美人でもなく…だから?+4
-0
-
360. 匿名 2017/03/19(日) 09:18:34
>>12
なんなんだ君は!+0
-0
-
361. 匿名 2017/03/19(日) 09:28:37
>>12
男です!って堂々と(笑)
しかも…
わりと丁寧な言葉で書いてるし(笑)
男の子意見教えてくれてthank you
+9
-0
-
362. 匿名 2017/03/19(日) 09:35:47
見た目が(最初の取っかかりは)10割(に近いと言えないことも無い)
ということではないでしょうか?
第一印象は、顔や服装だけど、そこから中身を知ればまた全然違いますよ!そして中身に惚れたら顔も格好良く感じて好きになる事があります。+1
-0
-
363. 匿名 2017/03/19(日) 09:51:10
見た目って大事だと思いますが40過ぎても見た目に異常に固執してる人はなんか痛々しい感じします。若いうちだけですよ。年とってからの人生のほうが長いし、結局は知的さが勝つのかと思います。+3
-3
-
364. 匿名 2017/03/19(日) 09:55:09
ものすごい美人で可愛いひとがいますが、常に無表情だし挨拶しないし自分からは絶対話さないからみんな近づきにくくて遠くから見つめてます。美少女すぎると近よりがたいし、普通でもニコニコしてる女の子が一番…だと思うけど男は違うのかな?私も知りたい+1
-1
-
365. 匿名 2017/03/19(日) 10:22:20
見た目重視で結婚しても、その後悲惨なだけ。
本当に幸せになれないし、本当のパートナーではない事多いですよ〜+2
-1
-
366. 匿名 2017/03/19(日) 10:24:12
カワイイ!美人!
てなだけですぐ寄ってくる男って、所詮そのレベルの男ですぐ浮気します+9
-1
-
367. 匿名 2017/03/19(日) 10:34:47
あなたがモテないのは外見だけじゃなくて内面も汚いからです!気づいてなかったんですか?笑
男性は外見も内面もちゃんと見てるけど、良い男があなたを好きになることはありません!笑+6
-0
-
368. 匿名 2017/03/19(日) 11:31:04
>>96
男が大したことないとか言ってんなら美人じゃないんじゃない?
男なら静かだろうが無口だろうが美人だったら声かけるわ+3
-0
-
369. 匿名 2017/03/19(日) 12:13:11
トピ画のような儚い感じの女になりたいと強く思った中学時代…
このスピッツのジャケットめっちゃ眺めたもん…
実際は肩幅がっしりの大女。男は寄ってこなかったけど、痩せてメイクするようになったら女らしくなったのか彼氏もできたよ。
やっぱり見た目は大事かも。+5
-0
-
370. 匿名 2017/03/19(日) 12:48:46
男ウケは小柄でニコニコしてる子だよね
+1
-0
-
371. 匿名 2017/03/19(日) 15:29:58
小さい子の方がモテるでしょ
昔から
若くて可愛い小柄はほぼ彼氏持ち+3
-0
-
372. 匿名 2017/03/20(月) 21:38:58
miwaと大島優子みたいなのがモテる+0
-0
-
373. 匿名 2017/03/21(火) 02:43:35
チンチクリン
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する