-
1. 匿名 2017/03/17(金) 10:26:48
高いところが苦手です
観覧車に乗ると毎回頂上付近で、膝から下がなくなります
一緒に乗った人は息もしないで欲しい、揺れるから
高所恐怖症あるある、語りましょう+73
-1
-
2. 匿名 2017/03/17(金) 10:27:39
それなのに何故観覧車にのるのか?+75
-5
-
3. 匿名 2017/03/17(金) 10:27:48
ロープウェイがメチャクチャ怖い+81
-2
-
4. 匿名 2017/03/17(金) 10:27:56
昨日から恐怖症トピ好きだな+6
-0
-
5. 匿名 2017/03/17(金) 10:28:18
不思議がられるけどジェットコースターは大好きだけど観覧車は怖い。
落ちる落ちるってなる。+48
-2
-
6. 匿名 2017/03/17(金) 10:28:27
集合体恐怖症トピ申請してみようかな?+9
-6
-
7. 匿名 2017/03/17(金) 10:28:31
絶叫系の乗り物に乗ると落ちるんじゃないかとそればかりが心配になる+17
-0
-
8. 匿名 2017/03/17(金) 10:28:59
+3
-28
-
9. 匿名 2017/03/17(金) 10:29:39
イヤだけど怖いもの見たさで挑戦して、やっぱりやめとけば良かったと後悔する笑+19
-0
-
10. 匿名 2017/03/17(金) 10:29:48
ガラス張りで外が見えるエレベーターが怖い+91
-0
-
11. 匿名 2017/03/17(金) 10:29:56
+13
-0
-
12. 匿名 2017/03/17(金) 10:29:58
+27
-1
-
13. 匿名 2017/03/17(金) 10:30:05
高い所に居ると股間の辺りがゾワゾワしません?
私だけかな+76
-1
-
14. 匿名 2017/03/17(金) 10:30:41
梯子は無理!+35
-0
-
15. 匿名 2017/03/17(金) 10:31:12
映像見ているだけで足がゾワゾワします+83
-1
-
16. 匿名 2017/03/17(金) 10:31:30
子供の頃は平気だったのに、
大人になって怖くなる。
観覧車とか、昔は絶大な信頼を抱いていたのに
今は「壊れたらどうしよう…」とか不安にばかりかられる。+62
-1
-
17. 匿名 2017/03/17(金) 10:31:42
+1
-19
-
18. 匿名 2017/03/17(金) 10:32:41
高いビルとビルの間の連絡通路の屋根に登った夢を見た。
その屋根がかまぼこ型で、ずり落ちそうになり、恐怖で身動き取れなくなった。
どうしようかと気絶しそうになったところで目が覚めた(笑)+6
-1
-
19. 匿名 2017/03/17(金) 10:32:59
先が見える階段が怖い
マイホーム検討中で様々な展示場行きますが、
こういった家は恐怖心でいっぱいですが、頑張って登っています。。。+87
-2
-
20. 匿名 2017/03/17(金) 10:34:49
高層階にある高級っぽいレストランでの席は、
外が見えない側を、希望するので
謙虚な人とおもわれてるかも+8
-1
-
21. 匿名 2017/03/17(金) 10:35:04
階段登ってるときに呼び止めないでほしい+26
-0
-
22. 匿名 2017/03/17(金) 10:36:47
スケルトンタイプの観覧車も怖いね
+77
-0
-
23. 匿名 2017/03/17(金) 10:37:18
タワマンで育った子は高所恐くない症になる事あるんだってね高い橋の先端に片手でぶら下がったりするの平気みたい+16
-0
-
24. 匿名 2017/03/17(金) 10:37:20
子供の補助ですべり台にのぼった時は本当に恐怖でした。+25
-0
-
25. 匿名 2017/03/17(金) 10:37:25
公園の滑り台すら怖くて辛い。
観覧車や吊橋は、いつも荷物持ちして待ってます。+14
-0
-
26. 匿名 2017/03/17(金) 10:37:37
長いエスカレーター怖い+57
-0
-
27. 匿名 2017/03/17(金) 10:37:39
高層マンションが怖い。
普通のマンションの4階でも厳しい。住むなら2階くらいか平屋が良い。+35
-0
-
28. 匿名 2017/03/17(金) 10:37:57
階段の無い坂道型のエスカレーターがめちゃくちゃ怖い+17
-4
-
29. 匿名 2017/03/17(金) 10:38:05
>>19
同じ人がいた(笑)
つま先から滑り落ちそうな気がするんだよね+14
-0
-
30. 匿名 2017/03/17(金) 10:38:13
>>19
わかります!!この画像のような階段だと、手すりからも下が見えるし、もう嫌ー!!降りるのも恐怖なので、できればもう登りたくない…。
でも営業の人とかに「怖くて登れません…」とか言えないから、手すりを握りしめて頑張る…。
+23
-0
-
31. 匿名 2017/03/17(金) 10:39:34
+9
-1
-
32. 匿名 2017/03/17(金) 10:40:04
>>23
うちの階に住んでいた子供が、まさにそれでした。
何回も飛び降りようとするので、両親の方が参ってしまい、引っ越して行きましたよ。
+17
-0
-
33. 匿名 2017/03/17(金) 10:40:19
>>20
そんなレストラン行ったことないw
羨ましい+0
-0
-
34. 匿名 2017/03/17(金) 10:41:18
>>19
隙間のない階段なら、まだ大丈夫だけど…これは怖いですね((+_+))+11
-0
-
35. 匿名 2017/03/17(金) 10:41:20
高い橋の高速道路が死ぬほど怖い
+25
-0
-
36. 匿名 2017/03/17(金) 10:42:14
>>13
わかる、ムズムズするって言うか、おしっこもらしちゃうんじゃないかって思う。+15
-0
-
37. 匿名 2017/03/17(金) 10:42:43
ジェットコースターや高層ビルは現実感がなくて
なんとかなるんだけど
中途半端な高さがこわい。
歩道橋くらいの下にいる人の顔が見える高さ。+9
-0
-
38. 匿名 2017/03/17(金) 10:42:52
>>17
関係ない画像貼るの、やめなよ。
+16
-0
-
39. 匿名 2017/03/17(金) 10:45:50
立体駐車場の2階の床が金網みたいになってる所あるくだけでゾワゾワする
+67
-0
-
40. 匿名 2017/03/17(金) 10:47:27
>>37
歩道橋怖いよね
人とすれ違う時もっと怖い+20
-0
-
41. 匿名 2017/03/17(金) 10:49:54
こわい+76
-0
-
42. 匿名 2017/03/17(金) 10:50:47
海外の人が絶壁で走ったりしてる動画いっぱいあるけど、
見てるだけで怖い+19
-0
-
43. 匿名 2017/03/17(金) 10:51:01
映像見るだけでも手汗足汗がすごい+18
-0
-
44. 匿名 2017/03/17(金) 10:51:59
高い場所も怖いし、上を見上げると空も怖い…
ゾワワってなるの(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
中間?しか見れない…+4
-0
-
45. 匿名 2017/03/17(金) 10:54:20
山陰線旧餘部橋梁+23
-2
-
46. 匿名 2017/03/17(金) 10:54:24
防災訓練で外付けの非常階段を使う時
パニック状態になった
無事降りた後も足ガクガクで過呼吸状態+14
-0
-
47. 匿名 2017/03/17(金) 10:56:41
>>19私もです!同じような人がいるんですね!w
高所恐怖症ではないけどこのタイプの階段は怖くて階段の登るペースがいつもより倍近く遅くなりますw+7
-0
-
48. 匿名 2017/03/17(金) 11:02:24
子どもと滑り台するのが怖い
階段登るの恐怖でしかない+6
-0
-
49. 匿名 2017/03/17(金) 11:03:41
長いエスカレーターがダメ。
私はなぜか上りがダメで、後ろに引っ張られる感覚がしてベルトにしがみついて手汗ダラダラになる。
下りはまだマシ。
上りがとにかく怖い。
絶対後ろを振り返れない!+32
-0
-
50. 匿名 2017/03/17(金) 11:06:11
高所恐怖症の芸能人が強制的に高いところに行かされる番組の企画が、可哀想で本気で同情する+37
-0
-
51. 匿名 2017/03/17(金) 11:07:06
高所恐怖症オススメスポット‼️伊豆城ヶ崎吊り橋‼️メッチャ怖い
足がすくんで前に出ないし身体中鳥肌下なんか見られない だけどまた行ってみたい
あのザワザワ感クセになる(笑)+3
-1
-
52. 匿名 2017/03/17(金) 11:08:35
歩道橋!
怖くない?足震える+13
-0
-
53. 匿名 2017/03/17(金) 11:10:02
新宿マルイのエスカレーター怖い。。
かなり急勾配に感じる。
転げたらと思うとゾッとする。
尻がキュンとして
足がゾワゾワ…
富士急ハイランドなんて
一生行く機会ないんだろな〜
寧ろ行ったら、
友達にノリで乗せられそうだ。
何度、えーノリ悪くないー?って言われたか。。
+6
-0
-
54. 匿名 2017/03/17(金) 11:10:34
+21
-1
-
55. 匿名 2017/03/17(金) 11:10:50
体が剥き出しの所は物凄く怖い。
高層ビルや観覧車の中は大丈夫だけど、ジェットコースターはだめ。
外が見えるエレベーターは平気だけど、足元がスケルトンになってる高いとこは無理。
旦那が東尋坊に行きたがるんだけど、色んな意味で行けない。
+9
-0
-
56. 匿名 2017/03/17(金) 11:12:43
高層階に住んでる姉の所に遊びに行った時、
「ベランダに干してあるタオル取ってきて」って言われてベランダに出たら、
塀は低いし、風は強いし、何かに吸い込まれるような気がして、
その場にしゃがみ込んでしまった。+22
-0
-
57. 匿名 2017/03/17(金) 11:16:08
このトピ見てるだけでゾワゾワする+17
-0
-
58. 匿名 2017/03/17(金) 11:18:19
高所画像とか映像見ると、足の裏がキーンっとなる
ズキズキって。+7
-0
-
59. 匿名 2017/03/17(金) 11:21:06
併せて、閉所も発症したから
エレベーターも怖い
高くて狭くて、私にとっては
ヤバい箱…
観覧車も+7
-0
-
60. 匿名 2017/03/17(金) 11:21:36
外が丸見えのエレベーターとかもう立ってられない。
ひたすらボタン前をキープしてます。+8
-0
-
61. 匿名 2017/03/17(金) 11:29:46
イオンモールの二階三階の硝子張り側歩くのめちゃくちゃ怖い
体が勝手にふら~っとそっちにもってかれる!+15
-0
-
62. 匿名 2017/03/17(金) 11:31:58
尻がジャワジャワする
ムズくなる+5
-0
-
63. 匿名 2017/03/17(金) 11:36:42
学校の表彰式で舞台の上を後ろ向きで立つの、めちゃくちゃ怖かった。+5
-0
-
64. 匿名 2017/03/17(金) 11:42:06
そもそも高所恐怖症なら、観覧車なんて乗りませんわ。+0
-2
-
65. 匿名 2017/03/17(金) 11:52:42
私、高所恐怖症なのと言う人のほとんどが“自称”高所恐怖症。
+1
-11
-
66. 匿名 2017/03/17(金) 12:07:41
親知らずという地区では、昔、子どもが落ちたりして…
+0
-1
-
67. 匿名 2017/03/17(金) 12:25:35
ちょっと高いところは、ぞわってします。
梯子とか二階とか。
仕事で高所に行かなければならないことがありますが必死で頑張ってます。毎回、死ぬんじゃないかと思ってます(´Д` )+4
-0
-
68. 匿名 2017/03/17(金) 12:32:24
戦隊や仮面ライダーのスーツアクターでも高所恐怖症の人がいるがマスクをつけると見えない分恐怖心が無くなるというところが理解できない+1
-0
-
69. 匿名 2017/03/17(金) 12:39:31
観覧車に乗れない
飛行機に乗れない
大阪のなんとかいうガラス張りの建物無理
今3階にいるけど怖くなってきた
床の下空間なんだよ!?+7
-0
-
70. 匿名 2017/03/17(金) 12:39:44
エスカレーターで歩くな!ってのがマナーらしいので申し訳ないんだけど
エスカレーターが怖いので上に近くなると歩いて早く落ち着きたくなってしまう…
もちろん、階段あるところでは階段
エレベーターがあったら空いた時にエレベーター利用するとかしているけど
地下ホーム行くときの下りも怖くて心臓バクバクする+3
-0
-
71. 匿名 2017/03/17(金) 12:41:09
外が見えるエレベーターで恐怖のあまり挙動不審になって、一緒に乗ってた人に心配された。+2
-0
-
72. 匿名 2017/03/17(金) 12:52:30
脚立でさえも登り降り緊張する+6
-0
-
73. 匿名 2017/03/17(金) 12:55:32
+3
-0
-
74. 匿名 2017/03/17(金) 13:06:49
私はそれなりに高いマンションに住んでいて、
その中で上の階に生まれた時から住んでるから、
自分の住んでいる階は平気なのに、それよりも下の階、上の階に行くと足が震えます+2
-0
-
75. 匿名 2017/03/17(金) 13:16:45 ID:rrva4WPIXx
高所恐怖症のお隣の奥さん
3階だて一軒家の2階と3階のベランダに怖くて出られないらしい。
毎日部屋干しらしいのだが、布団とか干さないのだろうか…+5
-0
-
76. 匿名 2017/03/17(金) 13:27:34
歩道橋駄目!足が震えるし下は車走ってるから落ちたらどうしようってなって歩道橋歩くだけでめっちゃ時間かかります!古い歩道橋だと錆びていて下が見える歩道橋の階段が怖い(。>д<)毎回怖くて泣きたくなる。 小学生の時は平気だったのに大人になったら歩道橋駄目になり、高所恐怖症も酷くなりました。テレビ番組での高所の橋とか絶叫マシーンやバンジーが見れない! 観覧車や絶叫マシーンには大人になって乗ったことがない。遊園地に行ったら怖くない乗り物に乗る。回転系も駄目だからコーヒーカップや空飛ぶ絨毯も乗れなかった。幼児が楽しいそうに乗っていた乗り物で号泣しました。 長文ごめんなさい。+3
-0
-
77. 匿名 2017/03/17(金) 13:36:31
エスカレーター苦手で後ろから小学生の時に知らない大学生の男性におされてドンッてエスカレーターに乗せられてからずっと階段派!階段から落ちたことがあるけどエスカよりはまだいい。都内に行くとエスカ乗らなきゃいけない時は勇気がいる!駅のエスカレーターは皆スーって乗れていて、私は緊張や恐怖でスーって乗れないから階段です。エスカレーターしかない場所は後ろに人がいない時にゆっくり乗ります。思い出すだけで無理!怖いから!+3
-0
-
78. 匿名 2017/03/17(金) 13:36:50
観光地の階段がサービスのつもりなのか、スケルトンに変わっていた。
おかげで怖くて向こうに渡れない。いらんことするなって思った。+8
-0
-
79. 匿名 2017/03/17(金) 13:41:29
>>76
私も大人になって歩道橋がダメになった
背が伸びて柵が低く感じるからじゃないかと思ってる+5
-0
-
80. 匿名 2017/03/17(金) 13:45:42
ベランダには出れるなぁ。布団干せないって人がいるなんてビックリ!サッサッって干してすぐに室内に戻れば怖くないし、布団は天日干ししないと布団カビるよね。 布団乾燥機使っているのかなぁ?花粉症の人が外に干せないのは、わかるけどね。+4
-0
-
81. 匿名 2017/03/17(金) 14:33:56
スキーをしているからロープウェイやリフトは大丈夫なんだけど、観覧車が苦手です
最近の観覧車って結構大きいんで、てっぺん辺りでお尻ムズムズする+4
-0
-
82. 匿名 2017/03/17(金) 14:39:05
ベランダには出れるけど、布団を干すのが苦手。
柵に布団を掛ける時に、なんだか体ごと外に持っていかれるような感覚になって怖い。柵が布団で見えなくなるからかな…。
体乗り出してパンパン布団叩いてる人、すごい。+4
-0
-
83. 匿名 2017/03/17(金) 15:16:07
ジャングルジムが怖い
2段目までしか登れなかった+4
-1
-
84. 匿名 2017/03/17(金) 16:51:23
車で橋渡るだけでも怖い泣きそうになる
+3
-0
-
85. 匿名 2017/03/17(金) 23:11:43
HEP5の渡り廊下が苦手で昔から
真ん中しか通れない
4F辺りから無理
ショッピングモールの吹き抜けのとこが
見渡せる渡り廊下で
両端がガラス張りのやつ+1
-0
-
86. 匿名 2017/03/17(金) 23:16:19
エスカレーター苦手な人がたくさんいて嬉しいです!私は上りはまだ平気ですが下りがとても怖くて、いつも一呼吸置いて自分のタイミングを掴んでからでないと乗れません。
後ろの人が詰まってるととても焦ります。+1
-0
-
87. 匿名 2017/03/18(土) 00:17:36
そこまであるあるじゃないかもしれないけど、命綱無しで高いところ登ってたり、歩いてたりしてる映像とかよく見るけど、(キレ気味で)アァもうバカ落ちたらどうするんだよ。と声を出して言ってしまうw+6
-0
-
88. 匿名 2017/03/18(土) 04:23:58
スペースマウンテンは乗れるけど、スプラッシュマウンテンは乗れない+1
-0
-
89. 匿名 2017/03/18(土) 04:53:28
歩道橋が怖い人が多くて安心した。
自分だけかと思ってた。+1
-0
-
90. 匿名 2017/03/20(月) 12:08:44
私は歩道橋を走っている男性がいて、ビックリした!私なら出来ないから!腰抜かす!!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する