-
1. 匿名 2017/03/16(木) 16:20:52
「彼女は性格が良く、MCをこなせる頭の良さを備え、演技力も若手ではトップクラス。しかし正直なところ、女優としての“華”に欠けるんですよね。助演なら最高の演技を見せてくれますが、いざ主演となった場合には作品全体が地味になる恐れもあるのです。そんな心配が杞憂に終わってくれればいいのですが‥‥」
確かに松岡の主演ドラマを振り返ってみると、15年の「She」(フジテレビ系)は“主人公不在”という実験的なスタイルを取っており、16年の「その『おこだわり』、私にもくれよ!!」(テレビ東京)は、彼女自身が本人役で出演するフェイクドキュメンタリーの手法を採用。同年の「水族館ガール」(NHK)は桐谷健太とのダブル主演であり、純粋な主演作はないに等しい状況なのである。
+14
-57
-
2. 匿名 2017/03/16(木) 16:21:55
こいつ嫌い+373
-109
-
3. 匿名 2017/03/16(木) 16:22:00
この人、本当に華がないよね+495
-21
-
4. 匿名 2017/03/16(木) 16:22:14
美人だけど華が無いのは確かだな+188
-45
-
5. 匿名 2017/03/16(木) 16:22:23
老け顔だと思う+294
-12
-
6. 匿名 2017/03/16(木) 16:22:24
華もないし可愛くないです 美人でもないです+331
-55
-
7. 匿名 2017/03/16(木) 16:22:25
本人は八嶋さんみたいになりたいみたいだから
脇役でもいいんじゃないだろうか。+332
-2
-
8. 匿名 2017/03/16(木) 16:22:29
余計なお世話じゃない?
ファンってそこも魅力として認めたりしないんだね笑+143
-11
-
9. 匿名 2017/03/16(木) 16:22:41
脇でもっと、色々してほしいタイプ+82
-10
-
10. 匿名 2017/03/16(木) 16:22:42
出たがりな感じがする+211
-14
-
11. 匿名 2017/03/16(木) 16:22:50
えっ
この人美人ではないよね?+194
-32
-
12. 匿名 2017/03/16(木) 16:22:58
脇役の方がいいね+140
-3
-
13. 匿名 2017/03/16(木) 16:23:09
演技中しゃべる時に相手の目をじーーーーーっとみるのが若干苦手+158
-8
-
14. 匿名 2017/03/16(木) 16:23:13
地味だなぁ、、+96
-8
-
15. 匿名 2017/03/16(木) 16:23:15
とびきり綺麗とか可愛いわけじゃないよね
若くて可愛いってかんじ+113
-12
-
16. 匿名 2017/03/16(木) 16:23:18
石原さとみに似てる+13
-38
-
17. 匿名 2017/03/16(木) 16:23:27
生え際の産毛がなんかいや+121
-9
-
18. 匿名 2017/03/16(木) 16:23:33
一般人と比べたら美人だけど
芸能界の中ではそんなに+149
-8
-
19. 匿名 2017/03/16(木) 16:23:43
桐島部活辞めるってよでの演技は際立ってたなあ
めっちゃ上手かった+81
-29
-
20. 匿名 2017/03/16(木) 16:23:45
まぁ…華やかさと派手さはないよね
+115
-1
-
21. 匿名 2017/03/16(木) 16:23:46
いつも可愛いと思わないけど、トピ画と大河の時は可愛いと思った+24
-13
-
22. 匿名 2017/03/16(木) 16:24:07
ドラマはいいけど、お笑いのMCはいらない
リアクションがあまり好きじゃない+189
-4
-
23. 匿名 2017/03/16(木) 16:24:14
おでこの産毛が気になる。+66
-1
-
24. 匿名 2017/03/16(木) 16:24:28
あまちゃんの埼玉の子の役だけは良かった+15
-12
-
25. 匿名 2017/03/16(木) 16:24:35
どことなく吉田羊に似てる。脇が似合う。+96
-7
-
26. 匿名 2017/03/16(木) 16:24:45
女優って美人で華がなくちゃいけないの?
タラレバみたいに明らかにモテそうな美人2人がやってる方がいいの?+38
-14
-
27. 匿名 2017/03/16(木) 16:25:20
しゃべり方が苦手。+71
-5
-
28. 匿名 2017/03/16(木) 16:25:37
+201
-6
-
29. 匿名 2017/03/16(木) 16:25:47
勝手にふるえてろ
好きだから映画化嬉しいし、松岡美優もあってると思う!そもそもこの主人公にあんまり華ないもの。+26
-5
-
30. 匿名 2017/03/16(木) 16:26:07
>>26
たぶん彼女が叩かれてるのは、華がないのに主役やっちゃうからだと思う+64
-5
-
31. 匿名 2017/03/16(木) 16:26:51
時代劇が似合いそうな顔+123
-3
-
32. 匿名 2017/03/16(木) 16:26:57
行くぜ東北!のCMこの人になって久しいけど、何かイライラするから早くCMキャラクター変えて欲しい+130
-12
-
33. 匿名 2017/03/16(木) 16:27:06
上手い脇役ポジションでキャリアを重ねた方がいいよね。
映ってる時間が長いと飽きるタイプだわ+26
-2
-
34. 匿名 2017/03/16(木) 16:27:15
コウノドリはすごくよかったよ。研修医さん役で出てたよね。
まあ確かに華がなかったかもしれないけどw
ヒロインていうより3枚目キャラが似合うかも。+117
-9
-
35. 匿名 2017/03/16(木) 16:27:30
恋愛未経験のOLって役なんでしょ
じゃあ華のある極上の美人がやっても嫌味なだけだよね
いいじゃんぴったりで。ガル民なんでも批判しすぎ+133
-8
-
36. 匿名 2017/03/16(木) 16:28:35
よく知らないんだけど、勝手にふるえてろって西野カナに言ってんじゃないよね?+39
-2
-
37. 匿名 2017/03/16(木) 16:29:11
>>36
ワロタwww+22
-2
-
38. 匿名 2017/03/16(木) 16:29:21
>>30
そもそもこの主人公の設定が華がないんだから
ぴったりじゃん。
なんで叩くの?+29
-7
-
39. 匿名 2017/03/16(木) 16:30:22
叩くとか批判とかじゃないけど、単純にこの人主演の映画って集客力あるのかな…?とは思った
+101
-3
-
40. 匿名 2017/03/16(木) 16:30:27
>>1
体どうなってるの?+0
-2
-
41. 匿名 2017/03/16(木) 16:30:59
眉毛が綺麗!テレビに出てると眉毛にばかり注目しちゃうw+5
-8
-
42. 匿名 2017/03/16(木) 16:31:30
アサ芸とアサジョって本当にでっち上げ記事ばか。
いつも「ファンが心配」って言葉が入ってるけどファンはそんなこと言ってない。
この人は知らないけどファンがわざわざ好きな芸能人に華がないとか言う?
どの芸能人の記事にも長々ディスった後決まって「…とファンが心配している」って書いてある。
ほとんどが勝手な記者の主観なのにあたかもファンがみんな言ってるように書くな卑怯者。+18
-0
-
43. 匿名 2017/03/16(木) 16:32:27
ガル民てすぐ華が~とか言うよね。
主人公の設定が地味だったり、モテない役だったりしても
華があって超絶美人をキャスティングしろと?
普段実写化のキャスティングに原作に忠実じゃないとか文句言ってるくせに
+53
-8
-
44. 匿名 2017/03/16(木) 16:33:12
24歳まで恋愛経験ゼロの主人公が繰り広げるコメディー
だそうだから華がある人が演じたら逆に、じゃないか+61
-2
-
45. 匿名 2017/03/16(木) 16:33:54
この人は演技は悪くないんだよ。でも、主役クラスじゃないよね。
脇役で光るタイプじゃない?
リトルフォレストの脇役は良かった!+9
-3
-
46. 匿名 2017/03/16(木) 16:34:16
この映画面白そう。
観に行くよ!+7
-10
-
47. 匿名 2017/03/16(木) 16:34:26
UQモバイルの3女に似てると思う+11
-8
-
48. 匿名 2017/03/16(木) 16:36:39
コウノドリの、まゆちゃん好き+15
-6
-
49. 匿名 2017/03/16(木) 16:37:40
ルックスが一般人レベルなんだよなぁ…+29
-6
-
50. 匿名 2017/03/16(木) 16:37:41
>>47
3女はのんに似てる+3
-6
-
51. 匿名 2017/03/16(木) 16:37:57
木村文乃も同じタイプ
+12
-0
-
52. 匿名 2017/03/16(木) 16:38:06
演技は上手いよね+7
-9
-
53. 匿名 2017/03/16(木) 16:38:16
>>42
私も好きな芸能人のことアサジョで書かれたけどこれと内容ほぼ同じだった
俳優だけどドラマが始まる前「ファンが力量不足を心配し騒ぎに」って…
ファンはみんな期待してたのにその記事が出たせいで盛り上がりが下がったよ+6
-0
-
54. 匿名 2017/03/16(木) 16:38:53
「she」観てたけど、中条あやみちゃんが主役かと思った+6
-0
-
55. 匿名 2017/03/16(木) 16:39:04
>>38
いくらそうだったとしても、主役はるならある程度華は必要。
だって、集客力がないとダメじゃん?+8
-1
-
56. 匿名 2017/03/16(木) 16:39:18
日本三大華がない女優
松岡と太凰と黒木華+10
-16
-
57. 匿名 2017/03/16(木) 16:40:04
>>56
たおはあるよ。
ていうかその2人と並べちゃかわいそう+11
-8
-
58. 匿名 2017/03/16(木) 16:40:11
+17
-1
-
59. 匿名 2017/03/16(木) 16:42:14
若いのに努力家みたいだし、息の長い良い女優さんになって欲しいですね!
松岡さんは前に前に出るよりも引き立てて引き立てて引き立てた方がずっと残っていくんじゃないかな?
事務所の首脳陣が売り方を間違えなければいいけど。+14
-2
-
60. 匿名 2017/03/16(木) 16:43:42
+25
-0
-
61. 匿名 2017/03/16(木) 16:44:36
>>55
やっぱ日本の映画は原作を忠実に~より集客力が大事なのか。ふーん。
でもこの映画大作でもないし、大ヒット狙った映画ではないじゃん。
原作好きな私からすれば松岡さんピッタリなんだけど+11
-2
-
62. 匿名 2017/03/16(木) 16:46:55
クズの本懐ってドラマのヒロイン、なんか微妙な感じです+0
-1
-
63. 匿名 2017/03/16(木) 16:47:47
>>60
真田丸での春役はよかった
障子にブスブス穴あけるのとかww
確かに脇役で光る女優かもしれない
+20
-0
-
64. 匿名 2017/03/16(木) 16:48:21
いっくぜ東北~ってCMがイラっとする。
動きとか。+14
-2
-
65. 匿名 2017/03/16(木) 16:48:27
松岡茉優に似てる!ってあんまり褒め言葉じゃない?+13
-4
-
66. 匿名 2017/03/16(木) 16:48:53
>>56
蒼井優は?+1
-4
-
67. 匿名 2017/03/16(木) 16:51:06
あまちゃんの売れないアイドル役はぴったりで上手だった。
やっぱり脇役の人だと思う。+20
-0
-
68. 匿名 2017/03/16(木) 16:51:41
>>22
うん
ダウンタウンと一緒に司会してるお笑い番組で本当にうざかった
今年のは妙に静かになってたけど、あのキャキャキャーって笑い方のせいでネタ聞こえにくかったわ+6
-0
-
69. 匿名 2017/03/16(木) 16:52:12
ハロオタだよね+7
-0
-
70. 匿名 2017/03/16(木) 16:54:14
残念ながら「ちはやふる下の句」では主役の広瀬すずを完全に食ってたんだよなあ
この子は顔で評価される安い女優より才能あるよ
バラエティとか嫌われるだけだから出るのやめた方がいいと思う+48
-3
-
71. 匿名 2017/03/16(木) 16:56:04
ボブくらいの長さでパーマかけてる髪型かわいい。
真似したいけど、私がやったらレゲエになりそうで出来ない。。+3
-4
-
72. 匿名 2017/03/16(木) 16:58:00
>>13
じ~っと見つめながら真顔でセリフ言って、その後甘ったれた感じでヘヘッ♪って笑う演技が多くて何か嫌。
吉田羊と出てる家のCMでもそうだけど。+9
-2
-
73. 匿名 2017/03/16(木) 16:59:21 ID:yf6FPneW8A
最近の若手女優はなにかと叩かれるねー。
地味だけど可愛いと思うよ?
有村架純とかも。
松岡さんは少し老けてる。+13
-2
-
74. 匿名 2017/03/16(木) 16:59:22
この人見るとイラッとする。+13
-7
-
75. 匿名 2017/03/16(木) 17:00:37
桐島とちはやふるの演技うまかったよね
私は好き+12
-6
-
76. 匿名 2017/03/16(木) 17:00:48
性格良いと思ったことない。
ナイナイとお笑いのMCやってる番組で
女子は、悪口好きです~ぅ的な事を
普通に笑顔で言ってて、かなり引いた。
あと、めっちゃ老け顔。可愛くは、ない。+11
-6
-
77. 匿名 2017/03/16(木) 17:01:31
女版星野源みたいなもん+5
-3
-
78. 匿名 2017/03/16(木) 17:05:36
石田ひかりっぽい。
肌綺麗なのにあの地味さに芋臭さ。
ブスとは言わないが全然可愛くもないし美人でもない+24
-4
-
79. 匿名 2017/03/16(木) 17:06:37
>>55
華がある人が主演してもこけた映画なんてたくさんあるんですけど.........
+9
-2
-
80. 匿名 2017/03/16(木) 17:07:29
>>61
そりゃそうでしょ。
儲かってなんぼだよ。
何のために映画作るかって、
まず第一にお金儲けるためだからね?
そこに綺麗事は必要ない。
その中でいかに原作に近づけていくかが大事。+4
-3
-
81. 匿名 2017/03/16(木) 17:07:57
>>79
華がない人がやったらもっとこけるよ。+4
-1
-
82. 匿名 2017/03/16(木) 17:09:23
この子見てると昔の石田ひかりに雰囲気が似てるなと思う+8
-2
-
83. 匿名 2017/03/16(木) 17:09:59
この子知らなかった時に、途中から「水族館ガール」見だしたんだけど、なんでこの子が主役やってんだろうと最初不思議だった。
でも見てるうちに何となくじわじわ良さがわかってくる感じだった。
それでも別に好きではないけど。
+7
-3
-
84. 匿名 2017/03/16(木) 17:12:02
ENGEIグランドスラムのMCはほんとにやめてほしい。
純粋にお笑いを楽しんで見てるのに、この人がわざとらしいバカ笑いして涙拭いてるのとか見ると一気に冷める。無理にツッコミ入れたり便乗してボケてみたり、「お笑いツウ」ぶってるのが痛々しい。
これならいないほうがいい。
女優だけ頑張って欲しい。+17
-0
-
85. 匿名 2017/03/16(木) 17:15:17
カラコンが違和感あって嫌い。
目小さいのにカラコンは変だからやめればいいのに。
きゃりぱみゅみたくカラコン補正かかる人と逆効果な人いるよね
+6
-1
-
86. 匿名 2017/03/16(木) 17:15:35
この話の主人公に華がなくてみんなの中心にいる子じゃないから、キラキラした目がぱっちりしたような、いかにも可愛らしい女優さんじゃ合わないよ。広瀬すずとかじゃ違和感しかない。
松岡茉優、合うと思ったー。
+5
-3
-
87. 匿名 2017/03/16(木) 17:22:15
問題のあるレストランのときも演技うまかったよ。
それからファンになったもん。
バラエティはみないからよくここで叩かれてるのも知ってるけど興味ない。
ドラマ、映画の中で光ってればいいと思う。+10
-2
-
88. 匿名 2017/03/16(木) 17:22:33
>>80
邦画のレベルが上がらないのはそれだよね。
アメリカをはじめ映画のレベルが高い国は興行収入優先じゃなく作品の質優先だからね。
特に最近のアメリカ映画は華のあるスターよりも地味な無名の新人俳優が主演してる映画が当たってる。ようは作品のキャラと合致してたらいいの。華があろうがなかろうが。ま、日本は違うみたいだけど 笑
+9
-1
-
89. 匿名 2017/03/16(木) 17:22:41
真田丸の春役意外に良かったよ〜!+8
-2
-
90. 匿名 2017/03/16(木) 17:30:11
この人演技上手いの?
一度も思ったことない+10
-1
-
91. 匿名 2017/03/16(木) 17:31:58
>>88
確かに言われてみると、そうですよね。。
元々海外の方なんですか?
韓国とか?+3
-1
-
92. 匿名 2017/03/16(木) 17:34:13
松岡茉優可愛くない+12
-2
-
93. 匿名 2017/03/16(木) 17:35:36
やたら喋りが上手いから、22歳には全く見えない。バラエティ出なかったら立派に女優さん扱いだったと思う。+9
-3
-
94. 匿名 2017/03/16(木) 17:37:20
>>8
いや、心配してるって声だよ?
ファンからしたら「俺は好きだけど、一般受けはどうかな?」ってことじゃない?認めてないってことじゃないでしょ。
+7
-0
-
95. 匿名 2017/03/16(木) 17:37:30
ENGEIグランドスラムのMCはほんとにやめてほしい。
純粋にお笑いを楽しんで見てるのに、この人がわざとらしいバカ笑いして涙拭いてるのとか見ると一気に冷める。無理にツッコミ入れたり便乗してボケてみたり、「お笑いツウ」ぶってるのが痛々しい。
これならいないほうがいい。
女優だけ頑張って欲しい。+4
-0
-
96. 匿名 2017/03/16(木) 17:37:40
>>91
海外在住経験は無いですよ。
町山智浩さんとかの映画評や経済評をラジオで聞くのが趣味の日本人です。+0
-2
-
97. 匿名 2017/03/16(木) 17:41:10
この人、ナイナイと一緒にやってる
漫才グランプリのやつで
笑い方わざとらしいし、コメントもイマイチ
こじるりと一緒で『うるさい』イメージ+8
-0
-
98. 匿名 2017/03/16(木) 17:43:41
>>96
そうだったのですね!
おっしゃってる事、とても鋭いですね(*´꒳`*)
でも私は邦画が好きです♪+3
-0
-
99. 匿名 2017/03/16(木) 17:47:08
脇役が似合う、脇役で光る
っていうのは立派な誉め言葉!
私は好きな女優さんです。+12
-2
-
100. 匿名 2017/03/16(木) 17:58:40
なんかむり+4
-1
-
101. 匿名 2017/03/16(木) 18:20:18
私はこの子好きだな…
+13
-7
-
102. 匿名 2017/03/16(木) 18:29:43
私も好きだよ
がるちゃんでは嫌われてるっぽいけど
+13
-5
-
103. 匿名 2017/03/16(木) 18:41:19
真田丸の春役よかった
それで好きになった
あと時代劇の格好してたほうが美人に見えた+18
-3
-
104. 匿名 2017/03/16(木) 18:42:04
地味な女優+4
-0
-
105. 匿名 2017/03/16(木) 18:42:47
ちはやふる見たけど、全然主役食ってなかったよ〜
ブスめの子を贔屓目で見すぎ!+3
-14
-
106. 匿名 2017/03/16(木) 18:49:39
>>105
フィルマークスとかのレビューサイトでは松岡茉優を褒める声が多いし
特にtwitterでは公開時にみんな絶賛してたな~。私はちはやふるでカッコいいと思った。
顔の綺麗さではなく演技と存在感では主役食ってたよ。
+12
-2
-
107. 匿名 2017/03/16(木) 18:51:01
>>105
これがブスにカテゴリーされたら日本女の99%以上はブスだよ。+17
-4
-
108. 匿名 2017/03/16(木) 18:53:02
『問題のあるレストラン』のパーカーちゃん役、すごく良かったよ
おかあさんのために泣きながら料理してたエピソード、もらい泣きした
あー今思い出してまた泣けてきたーー(TT)+20
-2
-
109. 匿名 2017/03/16(木) 18:53:18
ちはやふるの松岡さんの演技はよかったでしょ
正直下の句は作品としての完成度はアレだったけどw+11
-1
-
110. 匿名 2017/03/16(木) 18:58:38
>>106
ちはやふるの原作ファンで映画館行った
カルタ日本一クイーンの役、上手かったよ
手の動きや体幹ブレずに動くのすごく難しいんだよね~凄かった+9
-1
-
111. 匿名 2017/03/16(木) 19:10:51
『部長!そこはNTT東日本でしょ!』と上司に上から目線で、でかい顔ドアップで晒してアドバイスのドヤ顔CMからこの子苦手+8
-1
-
112. 匿名 2017/03/16(木) 19:11:06
昔の石田ひかりの芋っぽい感じを思い出す。
でも普通に美人だよ。+4
-4
-
113. 匿名 2017/03/16(木) 19:15:39
>>107
よく読んで。
ブスじゃない、ブスめ。+2
-5
-
114. 匿名 2017/03/16(木) 19:16:30
多分だけど、若ければ若いほど嫌う傾向があるのかな。
若い子は顔で判断しがちだから。+4
-3
-
115. 匿名 2017/03/16(木) 19:17:21
私、昔から地味な顔立ちが好きだから、
黒木華とか松岡茉優好きだな。+5
-3
-
116. 匿名 2017/03/16(木) 19:17:45
>>107
それはない。+3
-2
-
117. 匿名 2017/03/16(木) 19:43:18
産毛が汚い!
ひどいんだからちゃんと処理したらいいのに。+4
-1
-
118. 匿名 2017/03/16(木) 20:17:57
顔は整形だしごりおしにすぎない+1
-4
-
119. 匿名 2017/03/16(木) 20:28:28
なんかおばちゃんぽいかな
歩き方もしぐさも
+5
-0
-
120. 匿名 2017/03/16(木) 20:29:44
スタイル悪いよね
顔がでかく見える+6
-0
-
121. 匿名 2017/03/16(木) 21:11:19
若いのにオバチャンっぽい
+4
-0
-
122. 匿名 2017/03/16(木) 21:43:54
演技力あるからお芝居に集中した方がいい。
バラエティとかに出ると幻滅するタイプ。+4
-0
-
123. 匿名 2017/03/16(木) 21:44:52
なんか嫌い
でも、50歳くらいになって、皺とか白髪とかそのままでお母さん役とかやってたら好きになるかも。樹木希林さんみたいな+3
-0
-
124. 匿名 2017/03/16(木) 22:20:41
整っているけど地味目な顔立ちって何者にも化けやすくて、女優としては長所にもなるんだけどね。
+6
-2
-
125. 匿名 2017/03/16(木) 22:24:42
原作けっこう前に読んだけど、松岡茉優とかミスキャストすぎる むしろ真逆なイメージ
たしかに主人公は恋愛未経験のOLだけど芋臭い感じではなくて、作者の綿矢りさみたいなイメージで読んでたから、、、好きな作品だから実写化してほしくなかった~
+4
-0
-
126. 匿名 2017/03/16(木) 22:26:01
主演とかの持ってる華とかオーラって綺麗とか派手とかでは無いんだよね。
物語の中で場を圧倒する存在感とか空気感とかね。
ブスでも地味でも主演張ってる人は居るし、綺麗なのに脇しか出来ない人も居るしね。+3
-0
-
127. 匿名 2017/03/16(木) 22:29:52
主役いっぱいやってもだから何なの?って言われるのが
男でも女でもいる中で、息が長くやれそうでいいと思う+2
-0
-
128. 匿名 2017/03/16(木) 22:29:57
バラエティーはお金になるし、この子も上手くやるけどさ・・・
主演タイプでは無いけど芝居上手いし女優専業で行った方がいいと思うよ。+4
-0
-
129. 匿名 2017/03/16(木) 22:31:12
そもそもこの人のファンっているの……?+6
-1
-
130. 匿名 2017/03/16(木) 22:31:33
こう言うタイプの女優も必要!でもバラは出なくていい~+2
-0
-
131. 匿名 2017/03/16(木) 22:36:59
眉毛が変!すっごく変!+4
-1
-
132. 匿名 2017/03/16(木) 23:00:31
彼女の顔ってあと一歩なんだよね。
目の下(頬)が長い。
笑うと目が上に上がって余計にわかる。
黙っていれば、まだ可愛いけど。+1
-1
-
133. 匿名 2017/03/17(金) 00:54:22
私はこの子可愛くて好き!明るくて一生懸命さが伝わってきて応援したくなる。+6
-2
-
134. 匿名 2017/03/17(金) 01:13:30
>>32
あのCM、のんちゃんの方が合ってると思う。
岩手はよく行ってるし、申し訳ないけど松岡ちゃんより、のんちゃんの方が華がある。
LINEモバイルのCM視てすごく感じた。+2
-2
-
135. 匿名 2017/03/17(金) 01:19:55
華がないっていうか、垢抜けない。
バラエティでお笑いわかってます立ち位置がウザい。
演技がいい、いいって言われてるけど、
どこがそんなにいいのか私にはわからん。
「ほよ、てへへ」みたいなざーとらしいぶりっ子演技見るとメラメラくるw+4
-1
-
136. 匿名 2017/03/17(金) 01:56:27
お仕事で何度かお会いしたけど、すっっごく白くてすっっっっごく可愛いよ!本当にすっっっっっごく!!
透明感とやらが尋常じゃないんだけど、いかんせん本人が私は可愛くないので〜みたいなキャラだから周りが美少女として有難がらない空気が出来ちゃってる。+8
-3
-
137. 匿名 2017/03/17(金) 05:22:41
もう少し身長あれば+0
-2
-
138. 匿名 2017/03/17(金) 06:49:22
>>136
なんかさ、がるちゃんに芸能人の〇〇さんとお会いしたんだけど、とかいうコメントたくさん見かけるんだけど、嘘っぽい。
ご本人かな?+4
-1
-
139. 匿名 2017/03/17(金) 08:30:53
実力ある人だから、バラエティ路線やめればいいに。+1
-0
-
140. 匿名 2017/03/17(金) 10:05:03
2年前ぐらいは上り調子だったけどもう下降気味のような
本田翼とかもそうかな?
少ない好機を逃すとそのままずるずる行きそう
サイクルが早い+0
-2
-
141. 匿名 2017/03/17(金) 10:53:37
石田ひかりって人に似てるよね。
どちらも可愛くないけど。+3
-1
-
142. 匿名 2017/03/17(金) 15:01:51
え、可愛いよね
叩きすぎ+1
-1
-
143. 匿名 2017/03/17(金) 17:22:42
女優してる時は割と好き。
バラエティやMCの時は、かなり嫌い。+0
-0
-
144. 匿名 2017/04/08(土) 00:13:44
なんかベッキーと同じ匂いがする。
THE偽善者っぽい。
しかも演技も言うほど上手くない気がする。同じクラスにいたら関わりたくないタイプ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
女優の松岡茉優が、今年公開予定の「勝手にふるえてろ」にて初の映画主演を務めることがわかった。もとより演技の上手さには定評があり、22歳になったばかりの松岡に“恋愛未経験のOL”はぴったりの役に思われる。だがファンのほうは「演技は上手いんだけど‥‥」と、イマイチ浮かない顔だというのだ。テレビ誌のライターが耳打ちする。