-
1. 匿名 2017/03/15(水) 21:57:59
私は、彼氏がいても1人の時間はとても大事だし、絶対に必要なものだと思っています。
週末に会いますが、平日は自分の時間です。
なので、電話や会ったりなどはしたくありません。
その旨は伝えてあって、向こうも納得してくれていますが、やはり変ですか?
恋人なら、四六時中会いたいと思うのが普通なのでしょうか。+166
-10
-
2. 匿名 2017/03/15(水) 21:58:37
無いと無理!!!+315
-5
-
3. 匿名 2017/03/15(水) 21:58:40
>>1
普通でしょ+210
-4
-
4. 匿名 2017/03/15(水) 21:58:46
ほとんどの人がそうだと思う…。+193
-4
-
5. 匿名 2017/03/15(水) 21:59:15
必要見られたくない事だって色々あるでしょ+29
-3
-
6. 匿名 2017/03/15(水) 21:59:26
家族が出来てもそうですよ+154
-2
-
7. 匿名 2017/03/15(水) 21:59:27
出典:plaza.jp.rakuten-static.com
+8
-6
-
8. 匿名 2017/03/15(水) 21:59:45
四六時中一緒は疲れる。+159
-2
-
9. 匿名 2017/03/15(水) 21:59:50
結婚しても出来れば自分の部屋が欲しい。+223
-2
-
10. 匿名 2017/03/15(水) 21:59:56
一人の時間は大事なのはみんな一緒だけど
平日に連絡しないでというのは、価値観が分かれると思う。+171
-0
-
11. 匿名 2017/03/15(水) 21:59:58
会えない時間が愛育てるのさ+73
-0
-
12. 匿名 2017/03/15(水) 22:00:06
家族とすら離れる時間があるというのに+45
-2
-
13. 匿名 2017/03/15(水) 22:00:22
ずっと1人なのも嫌だけど
すっと誰かと一緒とか無理
1人でじっくり物事考える時間は重要+114
-1
-
14. 匿名 2017/03/15(水) 22:00:28
普通すぎて、、、+31
-2
-
15. 匿名 2017/03/15(水) 22:00:42
子供を寝かせたら1人になりたいのに
旦那がなかなか寝てくれない+87
-3
-
16. 匿名 2017/03/15(水) 22:01:09
私もそう
私の場合は極端だけど、結婚してもお互いの部屋が欲しいし、寝室も別がいいって話したら、彼も全く同じ考えの人だった
1人の時間と空間がないと無理+122
-1
-
17. 匿名 2017/03/15(水) 22:01:09
泊まりの出張してくれると解放感すごいww+122
-1
-
18. 匿名 2017/03/15(水) 22:01:10
恋人が夫になって子供に恵まれて幸せな生活をしていたとしても、自分の時間は確保するべきだよ。+90
-0
-
19. 匿名 2017/03/15(水) 22:01:14
若い頃(高校生の頃なんかは)毎日会いたかったし、常に連絡取っていたかった。
それが愛情表現だったから。
でも今は無理なお付き合いはしたくない。
連絡してくるな!とは言ってないけど、忙しかったら連絡しなくて大丈夫だからね。私も忙しかったら連絡できない事もあると思う。と伝えてある+44
-0
-
20. 匿名 2017/03/15(水) 22:01:22
>>9
私もそう思います!
彼氏だけの視野になるのは嫌です+11
-1
-
21. 匿名 2017/03/15(水) 22:01:26
それはそうです(^_^)
趣味もしたいもの。+34
-0
-
22. 匿名 2017/03/15(水) 22:01:29
1人でぼーっと色々くだらない事考えたりしたい!
だから1人の時間ないと無理!+79
-0
-
23. 匿名 2017/03/15(水) 22:01:34
一人の時間は本当大切だと思う。子供いるから寝かせて旦那も寝たら一人の時間になります
(笑)
+24
-1
-
24. 匿名 2017/03/15(水) 22:02:12
一人の時間がないと無理。
家建てるときに私も夫も自分の部屋作ったよ。
夫も一人の時間欲しい人で助かった!+56
-1
-
25. 匿名 2017/03/15(水) 22:02:22
夫も子供みたいに手がかかる人なので子育て疲れがハンパない。
1人の時間くれないと発狂する。+22
-3
-
26. 匿名 2017/03/15(水) 22:02:33
変じゃない
普通だと思う
一人の時間は大事
+23
-0
-
27. 匿名 2017/03/15(水) 22:02:58
私なんて、こういう時間に毎日こまめに連絡とるのも面倒だよ…好きなんだけど…。
こんなんじゃ同棲はもちろん、結婚生活も無理なんじゃないかと思ってる。+30
-1
-
28. 匿名 2017/03/15(水) 22:03:00
大好きだけど毎週末会うのも私には苦痛。+28
-3
-
29. 匿名 2017/03/15(水) 22:04:59
結婚したら自分の部屋が無くなるのきっついな…
どれだけ好きでも無理だよ+38
-2
-
30. 匿名 2017/03/15(水) 22:05:03
今もそうだけど
旦那が仕事から帰って来る前からの
ひとり酒の時間が大事だし唯一
1日の中で1番好きな時間。
+14
-0
-
31. 匿名 2017/03/15(水) 22:06:59
1人の時間が欲しいのに旦那と休みがかぶったら仕事って言って漫画喫茶行きます。+18
-1
-
32. 匿名 2017/03/15(水) 22:07:10
えーー⤵︎ そのトピ画ですかぁ…(ㆀ˘・з・˘)+1
-6
-
33. 匿名 2017/03/15(水) 22:07:26
同じ家にいても、おのおの別の空間で何かやってるっていう感覚が一番好きです。+29
-1
-
34. 匿名 2017/03/15(水) 22:07:39
長持ちの秘訣ですね。+9
-1
-
35. 匿名 2017/03/15(水) 22:07:51
これは多いと思うな。元々一人の時間ないとダメって思っていない人でも、彼氏と同棲すればそう思う時あるだろうし結婚したら一人の時間なおさら欲しくなると思う。+13
-0
-
36. 匿名 2017/03/15(水) 22:08:14
旦那が夜勤の日はテンション上がります。
一人でお菓子食べながらテレビみながら洗濯物たたみながらがるちゃんして楽しい。
付き合ってるときも電話は一週間に1回もしなかった。
2週間くらい会わなくてもへっちゃらで、毎日メールとかも面倒くさいのでしませんでした。
お互いに好きなことをしていたので。
あの頃は良かったなぁ。。。+32
-1
-
37. 匿名 2017/03/15(水) 22:08:52
自分だけの時間と自分だけのスペースが欲しい+30
-0
-
38. 匿名 2017/03/15(水) 22:09:16
えっ?
みんなそうじゃないの??+16
-0
-
39. 匿名 2017/03/15(水) 22:09:28
結婚しても自分の部屋も1人の時間も設けています。
じゃないと、精神のバランスが崩れるので(笑)
了承して貰い、結婚しました。
+22
-0
-
40. 匿名 2017/03/15(水) 22:09:47
一人で寝たい+33
-2
-
41. 匿名 2017/03/15(水) 22:10:02
逆に1人の時間いらないなんて人いるの?+30
-0
-
42. 匿名 2017/03/15(水) 22:10:09
常に一緒なんて無理
結婚生活を重ねて年老いてなら一緒にいる時間もが増えても慣れてきて大丈夫だろうけど今はまだそう思えない
旦那が夜勤がある仕事だから夜勤の間は子供が寝たら一人みたいなものだから、やっていける
土日休み、8時5時で帰ってくる旦那なら結婚してないかも+21
-0
-
43. 匿名 2017/03/15(水) 22:10:40
自分1人の時間がある方が上手くいくよ+24
-1
-
44. 匿名 2017/03/15(水) 22:11:32
旦那は好きだけど今週の土曜日向こう仕事で私が休みだったのに有給とってきて、えーってなった。一人で伸び伸び過ごせると思ったのに…
ご飯の準備とかも気にしなきゃならないし。
あーあ。+49
-0
-
45. 匿名 2017/03/15(水) 22:12:06
夫婦でも四六時中一緒にいたらストレスです
今も見たい番組が違うので、別々の部屋でテレビを見ています+38
-0
-
46. 匿名 2017/03/15(水) 22:12:20
一人の時間は大事
それがないと関係が上手くいかないと思う+20
-0
-
47. 匿名 2017/03/15(水) 22:12:33
旦那長期出張中。
子供も高校生だし、パート終わってからの1人の時間を満喫中。これで旦那帰って来たら耐えられないかも。+21
-1
-
48. 匿名 2017/03/15(水) 22:12:47
主人の出張が何よりも嬉しい行事+22
-0
-
49. 匿名 2017/03/15(水) 22:13:32
絶対に一人の時間必要!
いくら好きでも、四六時中一緒は嫌だ。
彼氏はいるけど、
一人で好きに読書したり昼寝したり、一人が大好き(笑)+23
-1
-
50. 匿名 2017/03/15(水) 22:13:32
休みの日は1人で誰にも気を使わずに買い物がしたい。
趣味は一人で楽しむものだと思っているから強要しないし、されるのも嫌い。
一緒の布団で寝るなんてストレスで死ぬ。寧ろ寝室は別がいい。
こんなんじゃ結婚どころか彼氏もできないんだろうなあ(;_;)+11
-0
-
51. 匿名 2017/03/15(水) 22:13:54
新婚だけど寝室別にしたい。
隣にいられるとぐっすり眠れない。
でもこんなこというと好きじゃないのかと勘違いされかねないから言わないけど。+11
-2
-
52. 匿名 2017/03/15(水) 22:15:08
子供達が大学生になって家を出て行くのが楽しみ
その部屋でわたしは1人で寝る+7
-0
-
53. 匿名 2017/03/15(水) 22:16:06
旦那は平日休みだけど絶対パートのシフト入れる
子ども達は学校だし2人でいるなんて無理
夜も旦那がなかなか寝ないとイライラしてくる
自分の部屋がある人羨ましい!+13
-0
-
54. 匿名 2017/03/15(水) 22:16:20
私も付き合う前に説明しました
マメじゃないからメールやら電話はあまりしないでほしい。特に平日。私自身出ないから。
朝9時から夜は10時位まで
ある程度1人の時間がほしい
音信不通になる恐れもある
以上+10
-4
-
55. 匿名 2017/03/15(水) 22:16:36
お互い休日がバラバラだから楽です
2人とも土日休みだときっと破綻してたと思う+10
-1
-
56. 匿名 2017/03/15(水) 22:17:38
普通だよ
むしろ四六時中ベッタリで仕事中までメールとかバカみたいって思う+12
-3
-
57. 匿名 2017/03/15(水) 22:17:42
夫が出張中だけど、子供が寝静まった今、私ひとりの空間が楽園のようだよ!
大したことはしなくても、ひとりの時間は必要だと思う。+5
-0
-
58. 匿名 2017/03/15(水) 22:23:45
お正月やゴールデンウィークは息がつまります。+13
-1
-
59. 匿名 2017/03/15(水) 22:25:10
1人でゴロニャンしてガルちゃんする時間
絶対必要+9
-0
-
60. 匿名 2017/03/15(水) 22:26:25
私はシフト制で休みがバラバラなんだけど、全部の休みを絶対に彼氏に明かさない。
何だか全部知られると自由な時間が無くなる気がして…。
こりゃなかなか結婚難しいなー。+23
-0
-
61. 匿名 2017/03/15(水) 22:28:59
>>60
分かります(*☻-☻*)
彼がまとわりつくタイプなので、休みは絶対に教えませんw
1人の時間が大事!って理解してくれない…+22
-0
-
62. 匿名 2017/03/15(水) 22:35:29
絶対に必要。早起きしてでもひとりの時間を確保します。+5
-0
-
63. 匿名 2017/03/15(水) 22:41:42
普通に必要だよね、一人の時間。同じ屋根の下で旦那や中学生がそれぞれやりたい事やってるよ。私も読書中は完全に応対電源OFFなってるし。邪魔が入ると舌打ちだよ。+9
-0
-
64. 匿名 2017/03/15(水) 22:43:26
わたしも彼と休みバラバラだけど、自分の休み全部は教えないよ!(笑)
もしくは1人で過ごしたいときは休みなのに仕事ってことにしたりしてる。(笑)+9
-0
-
65. 匿名 2017/03/15(水) 22:44:04
>>1
主と全く同じ。
今の旦那がそうだけど付き合い期間3年は週末しか会ってなかったですよ。
平日は自分の時間。
旦那もそういう人。
まあ電話やメール位は気が向いたらしてましたけど。
結婚後もそんな感じで続いてます。
ベタベタするの苦手。+5
-1
-
66. 匿名 2017/03/15(水) 22:44:23
まとわりつくタイプって笑+9
-2
-
67. 匿名 2017/03/15(水) 22:47:43
わたしなんて週に1回もあわないよ。
ふたりとも接客業だから土日はふたりとも仕事だし
平日にやすみがあえば会おうみたいな感じ+4
-4
-
68. 匿名 2017/03/15(水) 22:48:15
1人の時間は必要不可欠!
大型連休などで、なかなか1人になれない時はトイレの時間が長くなる。いわゆる籠城だね(笑)+5
-1
-
69. 匿名 2017/03/15(水) 22:50:03
今まさにそう。
子どもを寝かせて旦那帰ってきたけど食事が済めばお互い1人の時間。
結婚前も、金曜仕事終わりで泊まりで会って、日曜はそれぞれで過ごしてたので自分だけの時間必要!!
まぁがるちゃんするかぼけっとテレビ見るだけだけどさ。+3
-1
-
70. 匿名 2017/03/15(水) 22:52:33
仲良いママ友さんの話。
小中高の同級生と結婚し、
仕事が自営業で配達も二人で
狭い軽自動車で行ってる。
休日も一緒で平日だから
二人でランチが楽しみだとか。
子供の試合中でも、すぐ、
結果どうだった?って電話があって
ずっとニコニコしゃべってる。
それが当たり前だからなんとも
思わないらしい。
見た目も似てて、本当に相思相愛なんだな〜
と思うけど私にはムリだわ。
+11
-0
-
71. 匿名 2017/03/15(水) 22:52:48
そりゃ自分の時間はいるよー。
じゃないと別れちゃうと思う。
ボーーーっとする時間もたまにはなくてはならない。+8
-0
-
72. 匿名 2017/03/15(水) 22:52:55
古くて ドラマ 「週末婚」昔から理想
結婚したくないけど 世間体など考えたら
する けど 週末婚したいわ!+4
-2
-
73. 匿名 2017/03/15(水) 22:54:37
付き合ってる時は毎日会いたい会いたい彼が好きすぎる~とかしつこく言ってたんだろな.結婚したとたんこれだもんな。なんだっきゃ笑+3
-2
-
74. 匿名 2017/03/15(水) 22:54:48
個人的で失礼
自分の食いつくトピは 大概盛り上がらない笑
+4
-0
-
75. 匿名 2017/03/15(水) 23:02:26
私は毎日いたい。彼氏が独り暮しで心配+4
-1
-
76. 匿名 2017/03/15(水) 23:04:40
そういう友達、離婚しました。+4
-0
-
77. 匿名 2017/03/15(水) 23:05:37
へー、皆んなクールでいいね。
私は彼氏がそのタイプだから辛い。+4
-0
-
78. 匿名 2017/03/15(水) 23:06:34
自分の部屋がある奥さんが羨ましい!
私は子どもが巣立つまで我慢かな。+3
-0
-
79. 匿名 2017/03/15(水) 23:22:31
子供がいると一人の時間はむりだけど 子どもはなんか許せちゃうんだよね。。
+2
-2
-
80. 匿名 2017/03/15(水) 23:23:21
かなり昔ならそれが当たり前だったよね。
本当に携帯とかなかった時代だけど、平日は声も聞かなく、週末にデートで一週間ぶりに顔と声を聞くって感じ。積もる話で毎週が新鮮だったな。
今の時代もいいのかもしれないけど。+4
-0
-
81. 匿名 2017/03/15(水) 23:25:47
四六時中ベッタリよりある程度自分の世界を持つ方が浮気されにくいと思う。ミステリアスな部分って絶対大事だよ。ベタ惚れされてるとわかると男は調子のるよ+8
-1
-
82. 匿名 2017/03/15(水) 23:38:18
独身のときは彼氏のメールや電話が正直めんどくさくて、同棲とかするとホント苦痛だった。こんなので結婚できるのかとも思ったけど、今の旦那は気にならない。相性なのかな。+5
-0
-
83. 匿名 2017/03/16(木) 00:02:02
彼氏のこと、大好きです。
週末はいつもデートだけど、彼から仕事や法事で「今週末会えなくなっちゃった、ごめんね」と言われると反射的に「えー、残念」って返しちゃう・・
でも、その一瞬後には「わー、やった、何しよう♪」って思っちゃう(笑)
悪い彼女です~。
あと、お泊まりの時とかでも、お風呂は絶対ひとりで入りたい!
もう一度書きますが、彼氏のことは、ほんとに大好きです。+8
-1
-
84. 匿名 2017/03/16(木) 00:19:22
○日休みだよね?○時には空いてるよね!…等々がんじがらめにする人は無理だった。+8
-0
-
85. 匿名 2017/03/16(木) 00:37:40
他のトピックにもコメントした事があるけど、自営仕事場も一緒だから 夜は1人で色々リセットする時間は必要。
旦那は24時間一緒にいたい依存型だから、わかってもらうまで苦労した。
ずっと一緒ってホントにキツイよ〜
発狂する所だった…+7
-0
-
86. 匿名 2017/03/16(木) 00:44:51
旦那とは寝る部屋は別です。ずっと誰かと一緒はいくら好きな人でも窮屈に感じてしまいます。それにわたしは時計の針音や電気がついていると眠れないので尚更です…。+2
-0
-
87. 匿名 2017/03/16(木) 00:53:28
新婚だけど家にいる時間はお互い好きに過ごしてる。ベッドもわけたらさすがにと思ってそこは妥協。付き合ってるときのお互いの距離の取り方が似ていれば上手く行く気がします。+0
-0
-
88. 匿名 2017/03/16(木) 01:01:07
>>87お互い好きな事するにも、やっぱり完全に一人じゃないと休まらない。視界に入るから気を使うし疲れる+4
-0
-
89. 匿名 2017/03/16(木) 01:21:07
>>16
羨ましい。
私は旦那に速攻却下された。+1
-0
-
90. 匿名 2017/03/16(木) 01:43:16
2歳の子どもがまとわりついてくるよー。可愛いんだけど、常にこの状態はしんどいよー。早く幼稚園行ってほしい!!
でも幼稚園行ったら行ったで、寂しくなっちゃうんだろうなと思う自分勝手な私(笑)。+1
-0
-
91. 匿名 2017/03/16(木) 02:23:37
一人の時間てなんだろ。わたしはリビングで
旦那は読書かなんかしてて
私は雑誌読んだりしてて
一人の時間だけどそばに人がいるって空間がすき。
とくに会話もないしコレ見てー!て話しかけることもないけど
なんか幸せ+6
-0
-
92. 匿名 2017/03/16(木) 03:21:26
今年結婚するけど同棲じゃなくマンションでお隣同士が良いねって話してる。お互い自宅仕事でペット飼ってるし、隣だとすぐ行けるし。お互いプライベート空間ないと安心できないから。+6
-1
-
93. 匿名 2017/03/16(木) 03:39:50
私も1人の時間が大事
というか1人の時間がメインでたまに彼氏と会うくらいがちょうどいい
連絡は用事がなければしない
元彼が四六時中一緒にいてベタベタしたい、一緒に住みたい、会っても家に着いたら電話、1人の時間なんていらない、連絡もマメな人で
私が1人が好きだということが全く理解出来ず浮気を疑われたり、やたら泊まりたがったり、「俺のこと好きじゃないの?」と頻繁に聞かれたり面倒だった…
足して2で割ったらちょうどいいカップルだったに違いないw+2
-1
-
94. 匿名 2017/03/16(木) 03:53:03
恋愛してるときはマシだけど、結婚すると話すことすら辛くなる。基本愚痴、文句がメインで、仕事行ってくれてるときが一番幸せ。
何でも程よくがいいと思う。+2
-0
-
95. 匿名 2017/03/16(木) 03:53:34
タイムリー笑笑
先週、久々に彼氏とあって泊まっていったのですか二日間も泊まると思わなくて、え?ていってしまいましたごめんなさい。+6
-2
-
96. 匿名 2017/03/16(木) 05:42:56
子供が幼稚園で居ない時がパラダイスなのに、平日休みの旦那がゴロゴロしてるとイライラする。亭主元気で留守が良い+10
-0
-
97. 匿名 2017/03/16(木) 06:44:35
1人の時間ないと本当に生きていくの無理だと思う。どんなに好きになった人でもずっと一緒にいたら発狂しそう。+3
-0
-
98. 匿名 2017/03/16(木) 07:17:02
一人が好きなら彼氏必要ないじゃん+1
-1
-
99. 匿名 2017/03/16(木) 08:47:23
まさに今日が、一人の時間。
本当は休みだけど、普通に仕事のように家を出た。
義母がずっと家にいるので、一日中一緒にいるなんて無理。
昨日から、ランチどこでしようかなーとワクワクしながら考えてたよ。
+4
-0
-
100. 匿名 2017/03/16(木) 09:46:53
一人の時間が大切、それは誰しもそうだと思う
けど、付き合っていた彼が私に面と向かって「一人の時間が大切だ!」と主張してきた時は
一人になりたいんだと思って1ヶ月ほど放置した。…ら「寂しい、全然会いに来てくれない」
結局、みんな自分の都合のいい時間に相手に合わせて欲しい生き物なんだと思う+0
-0
-
101. 匿名 2017/03/16(木) 09:48:14
ここにいる毎週会いたくないって人は固定の恋人いらないのでは?
本当に好きならせめて週末は会いたくなるよ
たいして好きじゃないから会えなくても平気なんだよ
結婚して一人部屋は私も欲しいけど
付き合ってるうちから毎週会いたくないとか
終わってるよ+3
-6
-
102. 匿名 2017/03/16(木) 10:01:00
彼が私の部屋に遊びに来るんですが、そろそろ帰ろうかなーって言うくせにずっといるからイライラする。
帰る帰る詐欺か!
一緒に映画見に行くのも意味がわからないです。
彼のことは好きだけど、わかってくれないから嘘ついても一人の時間確保します。+4
-2
-
103. 匿名 2017/03/16(木) 10:07:47
>>102
一緒に映画を観に行くのは…普通かと思われ…+1
-4
-
104. 匿名 2017/03/16(木) 10:09:41
四六時中、一緒にいるのは嫌だ!というのなら理解できるけれど
一度、恋愛下手な人と付き合ったけど大変だったよ
「これで付き合ってる、つもりなの?」という感じ「これからも一人で生きていって」とさえ思った+2
-0
-
105. 匿名 2017/03/16(木) 10:21:20
>>96
私も同じです
土日休みで子供たち構ってくれる方がいいですよね
シフト勤務だけど、休みの希望を平日にされるとイラっとしてしまう
+2
-0
-
106. 匿名 2017/03/16(木) 10:34:34
旦那が出張で数日間家に帰らない時は、出て行く前は寂しい‥と思うけど出てってしまうとマイペースにキビキビ家事をこなせるし、ご飯は適当でいいしすごくエンジョイしてる笑+6
-0
-
107. 匿名 2017/03/16(木) 11:26:21
結婚して子供できたら余計に一人の時間が欲しくなるね
+4
-0
-
108. 匿名 2017/03/16(木) 11:31:46
電話やメールに束縛されるのが嫌
外で一緒はいいけど家の中ではのびのびとしてたい
よって電話もメールも無視
(内容がくだらなすぎる)+1
-1
-
109. 匿名 2017/03/16(木) 13:38:52
>>70
すごい!いい夫婦だ
だけど憧れはしない(笑)+1
-0
-
110. 匿名 2017/03/16(木) 13:46:07
絶対に欲しい
私は構って欲しくない1人が好きなタイプ
夫は構って欲しい1人が嫌いなタイプ
ウザイから寝室別にしてもらった+1
-0
-
111. 匿名 2017/03/16(木) 14:01:19
一人の時間が無いと無理
毎日旦那のお弁当やご飯を作り
夜食も二日に一回は準備して
自分もパートしてるのに
一人の時間でぼんやり考え事をしたり
時間のペースで過ごしたい
パートで気を使っているので
休みは自分だけのために時間を過ごしたい
そうしないと精神的に疲れる
+3
-0
-
112. 匿名 2017/03/16(木) 14:51:14
結婚後なら、そりゃ出来るだけ長く1人になりたいでしょう
じゃなくて主さんは恋愛なんだよね?
付き合って日が浅いのに平日は何の連絡もなく週末だけ会う。なら
不倫と変わらないような気がする
せめてLINEや何かで平日も数回の連絡はしておきたい
+0
-1
-
113. 匿名 2017/03/16(木) 16:57:16
最初から円満別居婚です!
入籍してるけど住民票は別。
遠距離なので連絡は毎日するけど 会うのはふた月に1回くらいです
お互い 1人時間が好きな自由人のため全く問題ありません(笑)
周りからは変人扱いですが(笑)+3
-0
-
114. 匿名 2017/03/16(木) 17:12:31
彼氏が癒しなので毎日連絡します。
おはよう、おつかれ、おやすみは必ず言いたい。
でも束縛はお互いしない
勝手に自分の時間つくって、終わればまた連絡
何してたのー?とか言ってまた話がはずみます。
人それぞれの付き合い方があると思います♪+0
-1
-
115. 匿名 2017/03/16(木) 22:41:16
おならがよく出るから、人がいるときつい。+2
-0
-
116. 匿名 2017/03/18(土) 16:37:18
付き合っている時は一緒に居る時間が特別に思えたけど、結婚してからは一緒に居ない時間の方が特別です。+2
-0
-
117. 匿名 2017/03/21(火) 09:06:11
旦那と保育園に通う子供が2人いる。
子供達とは一緒にいたいと思うけど、旦那とはある程度距離を保って接していきたいと思う。
ずっと一緒はしんどいし、向こうも私といるとストレスっぽいから。
旦那が帰宅して身の回りの事をやり終えたら子供達とすぐ寝室に。
旦那はリビングでテレビ見てごろ寝。
なので一緒に寝ることもなくなったし最近は関わるのも精神的にしんどい状況。
1人の時間は子供達が眠りについて、その寝顔を見ながらいろいろ考え事したりスマホしたり。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する