-
1. 匿名 2017/03/15(水) 18:59:48
どっちが好き?ボォボオーォー(ほら貝)+166
-4
-
3. 匿名 2017/03/15(水) 19:00:25
源氏パイ+428
-2
-
4. 匿名 2017/03/15(水) 19:00:33
平家+119
-3
-
5. 匿名 2017/03/15(水) 19:00:34
+140
-5
-
6. 匿名 2017/03/15(水) 19:00:47
平家パイ初めて見た!源氏パイ好きです+416
-3
-
7. 匿名 2017/03/15(水) 19:00:51
ボォボオーォーww+292
-3
-
8. 匿名 2017/03/15(水) 19:01:03
源氏パイ一択。レーズンの意味がわからない+112
-25
-
9. 匿名 2017/03/15(水) 19:01:18
+78
-1
-
10. 匿名 2017/03/15(水) 19:01:31
源氏パイ一択+90
-2
-
11. 匿名 2017/03/15(水) 19:01:33
レーズン苦手なので源氏パイに1票+114
-5
-
12. 匿名 2017/03/15(水) 19:01:44
+97
-1
-
13. 匿名 2017/03/15(水) 19:01:51
源氏派+45
-3
-
14. 匿名 2017/03/15(水) 19:01:51
ぜっったい
源氏パイ+58
-4
-
15. 匿名 2017/03/15(水) 19:02:12
平家パイを初めてみました!
これはどこでも売ってるやつ??+241
-2
-
16. 匿名 2017/03/15(水) 19:02:13
源氏パイのチョコかかったやつ美味すぎる+126
-2
-
17. 匿名 2017/03/15(水) 19:02:34
ほら貝(笑)なんで(笑)+110
-7
-
18. 匿名 2017/03/15(水) 19:02:36
源氏もいいけど平家!
表面のネットリ感とレーズンが好き!+99
-3
-
19. 匿名 2017/03/15(水) 19:02:39
源氏パイの耳好き+59
-0
-
20. 匿名 2017/03/15(水) 19:02:40
平家パイ!
レーズンが好き!!+87
-3
-
21. 匿名 2017/03/15(水) 19:02:45
源氏パイ派。
周りのカリカリの部分剥がして食べてしまう。+53
-1
-
22. 匿名 2017/03/15(水) 19:03:05
源氏パイに1票+25
-1
-
23. 匿名 2017/03/15(水) 19:03:21
平家パイって商品、知らなかった
+143
-1
-
24. 匿名 2017/03/15(水) 19:04:45
商品名には和風の名前を付けたいと考えていたところ、発売翌年のNHK大河ドラマが「源義経」に決まったことを知り、そこから「源氏パイ」と名付けられたという
商品名のつけ方やっつけすぎる+104
-0
-
25. 匿名 2017/03/15(水) 19:05:11
源氏パイ今食べてた。
+11
-0
-
26. 匿名 2017/03/15(水) 19:05:35
主さんの(ほら貝)に笑ってしまいました(笑)
わたしは源氏パイが好きです♪+142
-3
-
27. 匿名 2017/03/15(水) 19:05:37
ほら貝わらたww
主すきww+153
-1
-
28. 匿名 2017/03/15(水) 19:05:57
平家パイ初めて見た。
源氏パイはよく食べる。+17
-0
-
29. 匿名 2017/03/15(水) 19:06:33
源氏+8
-0
-
30. 匿名 2017/03/15(水) 19:06:50
源氏パイ+7
-0
-
31. 匿名 2017/03/15(水) 19:07:06
絶対、源氏パイ+6
-0
-
32. 匿名 2017/03/15(水) 19:07:11
これ美味しい+133
-4
-
33. 匿名 2017/03/15(水) 19:07:48
平家パイ食べたことないかも
食べてみたい
+62
-0
-
34. 匿名 2017/03/15(水) 19:07:55
平家パイって久しぶりに見た
まだ売ってるの?+23
-1
-
35. 匿名 2017/03/15(水) 19:07:55
こういうのもあります+119
-3
-
36. 匿名 2017/03/15(水) 19:09:16
平家パイ食べたことないからちょっと買ってくるね。+31
-0
-
37. 匿名 2017/03/15(水) 19:10:00
ホームパイ+10
-2
-
38. 匿名 2017/03/15(水) 19:11:28
星野源氏パイ+3
-16
-
39. 匿名 2017/03/15(水) 19:11:30
好きなのは源氏パイ!
平家パイは買わないなー
そもそも平家パイって名付けた会社が負け確定させてると思う+3
-0
-
40. 匿名 2017/03/15(水) 19:12:33
うち、源氏パイ作ってるサンリツ製菓の近所だけど雨が降る前は風向きの関係でパイを焼いてる甘い香りがするよ。
私は源氏パイが好き♡
でもチョコバットやカニパンチョコも大好き♡
(同じ会社だよ)+94
-0
-
41. 匿名 2017/03/15(水) 19:13:09
>>1
>>ボォボオーォー(ホラ貝)
唐突すぎてフイタwwwww主おもしろいwwww
というか、源氏パイの存在は知っていたけど平家パイまであるとは!
見た感じ、源氏パイはクリスピータイプで、平家パイは食べ応え系?
ちょっと見つけたらゲットしてみます。
ボォ〜〜ボオォ〜+98
-1
-
42. 匿名 2017/03/15(水) 19:13:11
おっパイ+3
-12
-
43. 匿名 2017/03/15(水) 19:13:29
レーズン大嫌いだから源氏パイ笑笑+5
-0
-
44. 匿名 2017/03/15(水) 19:14:17
>>21
全く同じです!+2
-0
-
45. 匿名 2017/03/15(水) 19:19:49
私はどちらも大好きだし、どちらも美味しいけど
平家パイのほうが高級感ある気が…
あのしっとり食感…からのサクサク!食感への移行がたまらなく良い。+18
-0
-
46. 匿名 2017/03/15(水) 19:19:56
平家パイが好きです+10
-0
-
47. 匿名 2017/03/15(水) 19:24:28
元同僚で良かったと思う。現同僚なら自分が悪くないのに会社に迷惑をかけるからね。+0
-5
-
48. 匿名 2017/03/15(水) 19:26:33
平家パイが好き、あっさりしてると思うんだよね。源氏パイはバター味が濃いかな。+9
-0
-
49. 匿名 2017/03/15(水) 19:28:12
私は源氏パイです!
レーズンがあまり好きではないものですから・・・。+3
-0
-
50. 匿名 2017/03/15(水) 19:31:14
平家パイ!レーズン嫌いだからおばあちゃんにあげてるよ+1
-0
-
51. 匿名 2017/03/15(水) 19:40:45
平家パイ初めて見た。探して食べたい。見つけたら買うよ!+8
-0
-
52. 匿名 2017/03/15(水) 19:41:52
>>24
和の要素皆無なのに、なんで源氏なんだろ?って疑問だった!
確かにやっつけ!!でも嫌いじゃないwww
+14
-0
-
53. 匿名 2017/03/15(水) 19:49:08
両方あんまり安くならないし、安くなっても高いんだよなぁ。だから冒険できなくて源氏パイばっかり買ってた。今度買って食べてみよう。。+4
-0
-
54. 匿名 2017/03/15(水) 19:51:51
私も平家パイ初めて知りました
今度探してみよう
地域限定とかじゃないよね?+7
-0
-
55. 匿名 2017/03/15(水) 19:59:32
ボォボオーォー
中間発表!
18対8で源氏優勢!
平家頑張れ!+28
-0
-
56. 匿名 2017/03/15(水) 20:03:12
平家パイ本当に大好き!!!
1袋いける。+11
-0
-
57. 匿名 2017/03/15(水) 20:03:44
どっちかって言うと平家派!
源氏も平家も食べる時ボロボロして危険
ボォーボォーォー
+18
-0
-
58. 匿名 2017/03/15(水) 20:04:19
ピアノブラックかピアノメイプルか+2
-0
-
59. 匿名 2017/03/15(水) 20:05:12
きのこたけのこ戦争みたいなやつなの?w+10
-0
-
60. 匿名 2017/03/15(水) 20:06:06
>>58
浜松限定販売だったけど、今もそうなのかな+1
-0
-
61. 匿名 2017/03/15(水) 20:07:24
どっちも好きだけど、どっちか選ぶなら平家パイ!
しっとり感とサクサク感が絶妙に組み合わさってて美味しいんだよ〜。
たまにしか見かけないのもレア感あり。+5
-0
-
62. 匿名 2017/03/15(水) 20:12:02
元JRA騎手 藤田伸二
源氏パイと呼ばれ有吉反省会にも出演した+33
-0
-
63. 匿名 2017/03/15(水) 20:16:37
源氏パイ今日、偶然買ったわ(笑)本当に久しぶりに!やっぱり美味しい!+6
-0
-
64. 匿名 2017/03/15(水) 20:21:54
平家らぶ+5
-0
-
65. 匿名 2017/03/15(水) 20:22:07
源氏パイ+2
-0
-
66. 匿名 2017/03/15(水) 20:22:18
平家パイ見たことない+5
-0
-
67. 匿名 2017/03/15(水) 20:22:24
みんなのほら貝がおもしろい(笑)+17
-0
-
68. 匿名 2017/03/15(水) 20:27:55
俺はどっちかっていうとまな板レーズンの方かな+1
-7
-
69. 匿名 2017/03/15(水) 20:28:23
源氏パイ
子供の頃から大好きで今もたまに食べたくなる。
子供達が保育園の行事とかで袋入りのお菓子をもらってくると必ず入ってる。
ママにちょうだいってもらって食べる。
+2
-0
-
70. 匿名 2017/03/15(水) 20:43:11
ねぇねえねえー!チョコついてる源氏パイ最高においしくない?!!あれ今まで食べたお菓子の中で一番感動したんだよ!+16
-0
-
71. 匿名 2017/03/15(水) 20:47:44
平家パイを初めてみました。
私は源氏パイが大好き。
昔は縦型に10枚入り位じゃなかった?
少しお高いので、お母さんにおねだりしてたな。+1
-0
-
72. 匿名 2017/03/15(水) 21:01:49
この平家パイのレーズンがなんとなくほろ苦くて好きです+6
-0
-
73. 匿名 2017/03/15(水) 21:18:47
値引きされてたので平家パイ買った
でも好きなのは源氏パイ+2
-1
-
74. 匿名 2017/03/15(水) 21:21:02
私の唯一の自慢、平家物語を全部言える!+9
-0
-
75. 匿名 2017/03/15(水) 21:24:20
そろそろ源氏チョコパイの季節が終わるね…
これから今年の冬まで何を楽しみに生きていけばいいの。+2
-0
-
76. 匿名 2017/03/15(水) 21:36:48
平家パイ見たことない。
このトピではじめて知った。明日スーパー行くから探してみようかな、美味しそうだね。
源氏パイは危険w
美味しすぎてあるだけ全部食べてしまうw
小学生の時の家庭訪問で、祖母が茶菓子としてお煎餅と一緒に源氏パイ出したのをきっかけにはじめて食べたなー。
+2
-0
-
77. 匿名 2017/03/15(水) 21:40:15
スーパーで平家パイ見て、てっきり源氏パイのパクリかと思ったら同じ会社が作っててビックリした
平家パイ食べたことないから今度買うよ!
ひとまず源氏パイに1票で
チョコかかったのもうまい+7
-0
-
78. 匿名 2017/03/15(水) 21:40:56
源氏パイはとても美味しいけど、カロリーが高いからびっくりする。+3
-0
-
79. 匿名 2017/03/15(水) 21:42:36
若い頃は源氏パイ、今は平家パイが好き。レーズンの甘さと固さが絶妙すぎ。
+7
-0
-
80. 匿名 2017/03/15(水) 22:13:15
レーズンがブルーベリーだったら美味しそうなのになぁ〜+2
-0
-
81. 匿名 2017/03/15(水) 22:22:11
源氏パイ
レーズンいらない+2
-3
-
82. 匿名 2017/03/15(水) 22:25:20
>>35
何これかわいいw
静岡限定なんだ。なんでピアノなんだろう。
発表会の参加賞にしたい(笑)
+8
-0
-
83. 匿名 2017/03/15(水) 22:50:00
源氏パイ好きです!特に周りのカリカリが好き。
平家パイは知らなかった。+2
-0
-
84. 匿名 2017/03/15(水) 23:30:21
>>40
チョコバットを食べた夫がパンをポッキーにしたみたいって…
あの辺りって昔は何て町名でしたっけ。常盤町?+2
-0
-
85. 匿名 2017/03/15(水) 23:35:06
>>82
近くにピアノの工場があるからだよ!+7
-0
-
86. 匿名 2017/03/15(水) 23:48:14
>>85
そうなんだありがとう~
+4
-0
-
87. 匿名 2017/03/16(木) 05:09:01
>>70
めっちゃ美味しすぎてヤバイ!
カロリー凄そうだけど食べるの止まらなくなる!+4
-0
-
88. 匿名 2017/03/16(木) 10:00:27
やばいどっちも好きだ選べない。
徳用サイズがあって一度開けると延々と食べてしまうんだよなぁ。だからあまり買わないようにしてる。カロリーが恐ろしいんだけど、でも買えば必ず食べ過ぎるー+3
-0
-
89. 匿名 2017/03/16(木) 12:58:23
甲乙付け難い!
でもやっぱり源氏パイ(´∇`)+2
-0
-
90. 匿名 2017/03/16(木) 13:07:04
平家パイの方がレーズンが乗っていて豪華で華麗で雅やかだわ
さすがは都の平家一門の相応しい
東国武士が中心の源氏は太刀打ちできまい+1
-0
-
91. 匿名 2017/03/16(木) 13:37:52
どっちも大好き!
ホームパイより源氏パイの方が、軽くて美味しいなぁ。チョコついたの食べてみたい♪+2
-0
-
92. 匿名 2017/03/16(木) 18:06:17
>>32
これのブルーベリーが好き!+0
-0
-
93. 匿名 2017/03/16(木) 19:11:02
平家パイなんてあるんだね
知らなかった
平家パイに激似のお菓子が大好きです
+2
-0
-
94. 匿名 2017/03/17(金) 03:27:13
ドラッグストアに寄ったら、大袋で両方あった。同じ値段なんだけど、平家パイは13枚入りぐらいで袋もスカっとしていて明らかに源氏パイより量が少なかったからやっぱりどうしても買えなかった…(涙)普通サイズの袋のは売ってなかった……。見つけたら買いたいよー(;O;)+1
-0
-
95. 匿名 2017/03/17(金) 17:18:27
平家パイなんてどこで売ってるんだ?と思ったが、同じ会社なの?
ならば近所でも見かけるはず。浜松市民だもん。+0
-0
-
96. 匿名 2017/03/18(土) 19:00:25
>>95
浜松市民なら同級生の父兄のなかには絶対に三立パイにお勤めの家庭があったり、学校での話題で一回は源氏VS平家パイ、ボォボボボボォーン、があったよ!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する