-
1. 匿名 2017/03/15(水) 18:21:29
私は友達とワイワイ買い物するより、1人で自由に買い物する方が断然好きです!
ちなみに、今日は1人でコストコで買い物を楽しんで来ました!+599
-3
-
2. 匿名 2017/03/15(水) 18:22:48
学生時代はとにかく息が詰まりそうだった
社会人になってからは1人買い物も1人ごはんも当たり前になって開放感半端ない+511
-2
-
3. 匿名 2017/03/15(水) 18:22:52
わかる〜
友達いると気つかっちゃう+484
-1
-
4. 匿名 2017/03/15(水) 18:22:59
わたしも主と同じです!
いくら仲の良い人でも、一緒に買い物をするのは遠慮しちゃって、自分の見たい物がなかなか見れません。
なのでよく週末とかにひとりでゆっくり買い物に行きます。+451
-1
-
5. 匿名 2017/03/15(水) 18:22:59
友達と買い物やだー+291
-2
-
6. 匿名 2017/03/15(水) 18:23:02
わかります!
私も人の買い物終わるの待ったり、待たせたり苦手です。
特に興味のないお店で人を待つのが嫌すぎる。
彼氏の誕プレ買うのについて来て!って言われるのも嫌!+352
-3
-
7. 匿名 2017/03/15(水) 18:23:21
自分のペースで店回れるの最高
+402
-2
-
8. 匿名 2017/03/15(水) 18:23:27
人の買い物に付き合うの苦手だし、自分自身すごく時間かかるので一人のほうが楽で好きです。+202
-2
-
9. 匿名 2017/03/15(水) 18:23:37
自分のペースで買い物する方がいい買い物できる
誰かと一緒だと結局 気を使いもっと店回りたいのに妥協して手を打ってしまい後で後悔する+192
-1
-
10. 匿名 2017/03/15(水) 18:23:42
寧ろひとり以外とかあり得ない+201
-2
-
11. 匿名 2017/03/15(水) 18:23:43
洋服買うときは絶対1人!!
友達と一緒に行っても
モール前で散らばって
モール前集合にしてる\(◡̈)/
いちいち合わせて店回るの
本当にめんどーなんだもん♪+233
-1
-
12. 匿名 2017/03/15(水) 18:23:44
仕事帰りにイオンに行って来ます!+38
-3
-
13. 匿名 2017/03/15(水) 18:23:54
はい(^ー^)ノ
自由に見れて自由に休憩出来る
誰かと行くときは、自分の買い物はしない+153
-3
-
14. 匿名 2017/03/15(水) 18:23:58
+1
-31
-
15. 匿名 2017/03/15(水) 18:24:00
+58
-2
-
16. 匿名 2017/03/15(水) 18:24:14
色々見比べたいので、誰かと一緒だと気を使っちゃうから一人がいい。+131
-1
-
17. 匿名 2017/03/15(水) 18:24:18
一人の方が気楽でいい!
買うときって悩むし時間かかるから気を使っちゃう!+116
-1
-
18. 匿名 2017/03/15(水) 18:24:21
女子の
似合ってる〜〜可愛い〜〜
に付き合うのも言うのも疲れる。+197
-2
-
19. 匿名 2017/03/15(水) 18:24:27
周りの子は同じ場所に1時間以上滞在するような子が多く、自分はすぐ終わるので段々苦痛になってきます。+53
-1
-
20. 匿名 2017/03/15(水) 18:24:41
1人で買い物する時間が何より幸せ。
あれ見てからあそこ行ってあれ見て...胸が踊る!!!笑+128
-2
-
21. 匿名 2017/03/15(水) 18:24:54
え?買い物って1人でするもんじゃないの?っ普通に思ってしまった
ボッチ歴長すぎてそれが当たり前だと思ってたわw
+202
-5
-
22. 匿名 2017/03/15(水) 18:25:05
私もコストコはひとりだよ!
友達と行ったらめんどくさすぎる。
シェアシェアってうるさいから~。+115
-1
-
23. 匿名 2017/03/15(水) 18:25:07
彼氏と買い物に行ったら喧嘩になる件+3
-2
-
24. 匿名 2017/03/15(水) 18:25:11
ゆっくり試着して決めたいから1人派。
待たせるの悪いしね。+115
-1
-
25. 匿名 2017/03/15(水) 18:25:14
みんなそうだと思ってた
+44
-1
-
26. 匿名 2017/03/15(水) 18:25:31
好きなもの見れないっていうか
自分の選ぶもの見られたくない人いますか
買った後ならいいんだけど+65
-2
-
27. 匿名 2017/03/15(水) 18:25:45
その子に似合ってなかったら似合ってないって言うし、その子が好みじゃなくても似合ってたら似合うっていうのに、結局似合わないもの買うから、だったら一人で行けやってなる。
だから私は一人で行きます。+30
-1
-
28. 匿名 2017/03/15(水) 18:26:39
1人じゃないと嫌だ。
外出は基本ひとり。+37
-2
-
29. 匿名 2017/03/15(水) 18:27:51
はーいヽ(´ー`)私も♡断然1人が買い物しやすい!自分のペースでゆっくり見れるし、優柔不断さとかつっこまれないし。同じ店また来たりするから(*^o^*)+32
-2
-
30. 匿名 2017/03/15(水) 18:28:00
1人の方が、ゆっくり見れるからね
久々に買い物行きたい+43
-1
-
31. 匿名 2017/03/15(水) 18:28:08
1人の方が気を使わなくて楽+35
-1
-
32. 匿名 2017/03/15(水) 18:28:51
私も今日一人で買い物しました!
突然思い立っても一人なら気楽に予定変更出来るのがいいです。
疲れたら気を使わず休めますしね(^^)+53
-1
-
33. 匿名 2017/03/15(水) 18:28:53
私も1人派。
店員避けのためにイヤホンつけながら1人で買い物するのが一番気楽。
歩き回るタイプだから家族でも気を使うし、友達なら尚更。
+77
-4
-
34. 匿名 2017/03/15(水) 18:29:04
友達と出掛けるのも好きだけど
ゆっくり見たいときは1人でが
一番気楽で好き+12
-1
-
35. 匿名 2017/03/15(水) 18:29:23
近場なら1人で。他県なら友達道連れ+8
-3
-
36. 匿名 2017/03/15(水) 18:30:17
自分のペースで自由に見て回りたい。
誰かと一緒だと気をつっかてじっくり選べない+16
-1
-
37. 匿名 2017/03/15(水) 18:31:26
可愛いと思うものを買いたい。
それ可愛くなくない?って気に入ったものの文句言われるのも嫌だし一人で行く。+37
-1
-
38. 匿名 2017/03/15(水) 18:31:27
言われれば付き合いはするけど自分は買わない
試着したり時間がかかるものは自分だけのが気が楽だなぁ
気を使う‥‥+7
-1
-
39. 匿名 2017/03/15(水) 18:32:08
>>26
見られたくないよね、肯定されても否定されても無言でいられても気をつかってしまう。
人と一緒に買物したいのは子供会の景品くらいだな。+14
-1
-
40. 匿名 2017/03/15(水) 18:32:42
一緒に買い物はない。
私は好きなように上の階行ったり、下の階行ったり色々まわりたい
お互い気を遣う+45
-1
-
41. 匿名 2017/03/15(水) 18:32:48
むしろ他人と一緒に行きたい人の意見が聞きたいよ。+22
-1
-
42. 匿名 2017/03/15(水) 18:32:51
絶対に1人がいい。
誰にも気を遣わなくていいし
店員に話しかけられるのも嫌+13
-1
-
43. 匿名 2017/03/15(水) 18:33:27
人の買い物に付き合うのも全然嫌じゃないけど、私も自分が買い物しようと思って行く時は絶対1人!+38
-2
-
44. 匿名 2017/03/15(水) 18:33:33
例え仲が良くても
一軒(一店?)ずつ見終わって
じゃ次いこっか、とか いいのあった?とか
そろそろお茶する?とか
面倒くさい。
せっかちなのでサッサと沢山見て
もう一度あの店に戻って…とか気を遣いたくない。
+49
-1
-
45. 匿名 2017/03/15(水) 18:33:58
先週1人コストコでした~♪
思い付いてサッと行って帰ってこれるし、食事やシェアや買うものの品評など無くてラクですね。
買い物は親や姉妹でも一緒に行きません、ましてや友達とか無理です。
+11
-2
-
46. 匿名 2017/03/15(水) 18:35:35
かわいい〜!これ似合う?これは?
のくだりが無理。本音とかみんな言ってるのかなって思ってしまう。
しかも、私は優柔不断なので、一回見た店にまた戻る時とかあるからマイペースに買い物できる1人がいい。+22
-1
-
47. 匿名 2017/03/15(水) 18:37:20
りゅうちゃろを放ったらかしにてショッピングを楽しむちいメロ
+3
-20
-
48. 匿名 2017/03/15(水) 18:37:37
>>26
わかる わかるー!
そんなものがいいの?
そんなの似合ってる?
とか色々思われたら嫌だから、買う時は一人がいい!
それに値段バレるのも嫌。
ダンナでも嫌。
+15
-1
-
49. 匿名 2017/03/15(水) 18:37:37
気にしすぎなんだろうけど、「この前一緒に買った時の服だねー」と買った服を着て会った時に言われるのが嫌だ+38
-3
-
50. 匿名 2017/03/15(水) 18:38:27
優柔不断でなかなか買うかどうか決断出来ないから申し訳なくて家族相手でも一緒だと買えない
ここいいな、と思ったら誰かと一緒の時は買わないで、後で改めて一人で行ったりする
じっくり選べる分買っちゃった後の後悔も少ないし、誰にも気を使わないで良いのが楽+3
-1
-
51. 匿名 2017/03/15(水) 18:38:35
主です!
仲間がいっぱいいて嬉しい〜!
友達と買い物してる人の方が多い気がして、
私が少数派なのかと思ってました。
「このお店寄っていい?」
「あの店、戻っていい?」
「試着してくるね〜!」
とか、面倒くさくって(笑)
1人の方が効率いいし気が楽ですよね。
+44
-0
-
52. 匿名 2017/03/15(水) 18:39:32
イオンとかで、ママ友集団が「これ可愛くないー?」「かわいいいっーーー!」とかやってるの見るだけでも疲れる
よくやるね、と思う+55
-1
-
53. 匿名 2017/03/15(水) 18:39:34
ここまでマイナスなし!+24
-0
-
54. 匿名 2017/03/15(水) 18:39:45
日用品、洋服、化粧品とか小さい買い物は一人。
大きい買い物は詳しい人連れて行く。
乗り物系とか、良し悪しがわからないもの。+8
-0
-
55. 匿名 2017/03/15(水) 18:39:52
自分の買い物は1人が好きだけど
お友達の付き合ってーには
ついて行くの大好き+19
-2
-
56. 匿名 2017/03/15(水) 18:40:26
コストコはこっちがいらない物までシェアしなきゃいけない雰囲気になるから1人がいい+27
-0
-
57. 匿名 2017/03/15(水) 18:41:37
一人だと「やっぱ一番最初のお店に戻って買おう!」
とかもできるのでいい+45
-0
-
58. 匿名 2017/03/15(水) 18:41:54
30代ママっぽいグループとか、
ギャーギャー、ゲラゲラ
うるさい人達見ると
正直、引きます。
+40
-0
-
59. 匿名 2017/03/15(水) 18:42:40
趣味が合わない人とだとお互いの好みの店に行かないといけないから時間の無駄。
趣味が合う人とだと欲しいものがかぶる。+6
-0
-
60. 匿名 2017/03/15(水) 18:44:23
聞いても、「どっちでもいいよー」とか「どうする?」ばっかりでちっとも意見を言わない人とは、一緒にいてもストレス溜まる。+8
-1
-
61. 匿名 2017/03/15(水) 18:44:33
>>56
わかります!!
私、何回か友達と行った事あるけど
性格上、「これシェアする?」って言われたら
断るのが悪い気がして「するする〜!」と言ってしまいます。。+16
-0
-
62. 匿名 2017/03/15(水) 18:45:07
基本独り。
誰かと買い物に行っても、何時に集合、で各自。
友達と行くと、気を遣われているんじゃないかとおもって楽しめないから。+16
-0
-
63. 匿名 2017/03/15(水) 18:46:38
一人買い物の方が気が楽
好きなお店を覗き、休みたくなったらお茶してね
+24
-0
-
64. 匿名 2017/03/15(水) 18:46:49
絶対一人で行く派!
旦那ならあっち行きたいとか、休憩しようとか、言いたいこと言えるから一緒に行ってもいいけど、友達と一緒は気を使う(´・ω・`)
+32
-1
-
65. 匿名 2017/03/15(水) 18:47:02
基本いつも1人だよ。
好きなお店を好きに見たいし、買うもの見られたりするのも嫌だw
1人で買い物して1人でランチしたりお茶して帰るのが好き。
+26
-0
-
66. 匿名 2017/03/15(水) 18:47:29
一人で買い物のいいところ:時間気にせず自分のペースで色々見れるし予定の唐突な変更ができる
友達と買い物いいところ:わいわいしながらあれも似合いそう!こんなコーデとか可愛いよね!!と話ながら買い物できる
どっちも楽しくはある+8
-1
-
67. 匿名 2017/03/15(水) 18:47:36
仕事帰りに今から行くよー!
友達と一緒だと気を遣うよね。+8
-0
-
68. 匿名 2017/03/15(水) 18:47:57
友達と一緒だとセール品とかゆっくり見られないから(笑)洋服買いに行くときはほとんど1人で行きます!
でもたまには仲良い子とお揃い買ったりとかはあり。+12
-0
-
69. 匿名 2017/03/15(水) 18:49:03
平日休みであんまり人と休みが合わないので、基本買い物は一人です。
友達や彼氏と行くのも好きだけど、一人はなんてったって気楽!自由!
買わないけどちょっと気になってるぐらいのお店にも気軽に寄れるし、コスメ好きだから色々タッチアップしてもらったりも♪+16
-0
-
70. 匿名 2017/03/15(水) 18:50:31
一人で買い物はもちろん、最近は一人映画とか一人ご飯など全く苦にならなくなって、無駄に強い女まっしぐらw+21
-0
-
71. 匿名 2017/03/15(水) 18:54:37
優柔不断で、欲しいものあると1日に何度も同じ店行って考える。他人が付いてきたら絶対疲れさせるから1人がいい!+12
-0
-
72. 匿名 2017/03/15(水) 18:55:09
好きなところに行って、疲れたら気兼ねせず休めるし寄り道できるし自由!
旦那と買い物行くと私の好みじゃない洋服勧められてちょっと面倒(^_^;)
平日休みの日とかに服は買っちゃう+12
-0
-
73. 匿名 2017/03/15(水) 18:56:29
友達はもちろん彼氏や旦那とさえ行きたくない
正直付き合うのも嫌だから自己中なんだと思う+8
-0
-
74. 匿名 2017/03/15(水) 18:57:27
>>70
わかる笑
私もおひとりさま街道まっしぐらです!+7
-0
-
75. 匿名 2017/03/15(水) 18:58:36
好きなときに帰れる、店に戻れる、悩める
こんないいことはない。+9
-0
-
76. 匿名 2017/03/15(水) 18:59:06
買い物付き合ってとたくさん徘徊したあげく全く買わない人とかいる
もう1人で行ってよと思う+20
-0
-
77. 匿名 2017/03/15(水) 18:59:16
私は1人でも友達と行ってもそんなに迷う事なく買い物出来ます。
良く遊ぶ子は迷いに迷って買わないっていうのを良くやるから付き合うのが嫌になって最近はあまり遊んでません。
2時間使っても最終的に何か買えばまだ良いんですがね^^;+9
-1
-
78. 匿名 2017/03/15(水) 18:59:27
買い物に付き合うのはいいけど、付き合わせるのが苦手。
それに、前に値段の事をあれこれ言われそれを言いふらされた事があって、以来どう思われているかも気になるので無理になった。
+9
-0
-
79. 匿名 2017/03/15(水) 19:03:25
ママ友が服を買うと言うので一緒に初めてイオンに行った時、専門店を何軒も回り試着しまくってたんだけど試着に時間かかってるので、しまいにイライラしてきたわ。試着室に入ると5分ぐらい出てこないの。待たされてるほうにしたら何でそんなに時間かかるのかイライラした。+16
-0
-
80. 匿名 2017/03/15(水) 19:05:58
服を買う時は絶対に1人です。友達に待たせるの嫌だし、自分のペースで回りたい!+20
-0
-
81. 匿名 2017/03/15(水) 19:10:14
基本ぼっちなのでいつも一人です。
ストレスがなくて最高。+13
-0
-
82. 匿名 2017/03/15(水) 19:12:46
友達と一緒にモールへ行き、私が「別行動しない?」と提案しても「え、一人で行動できない」と返事されビックリしました。
結局、友達は好きなショップで試着しまくりの、店員と会話しっぱなしで御満悦。私は気になっていたお店をサッと眺めただけで、ほぼ友達の付き添いで終わりました。+18
-0
-
83. 匿名 2017/03/15(水) 19:12:56
一人でぐるっと回って最後食料品売場で半額を待って帰るのが定番。たまに一人でがちゃがちゃコーナーでがゃちゃってる。+15
-1
-
84. 匿名 2017/03/15(水) 19:13:06
断然一人派!+8
-0
-
85. 匿名 2017/03/15(水) 19:14:12
旅行も同じ。
自分の好きなところを好きなように回りたい。
だから買い物も旅行も1人が気楽ぅ~+7
-2
-
86. 匿名 2017/03/15(水) 19:16:15
他人を散財させてストレス発散するタイプの子がよく一緒に買い物に来たがってたんだけど、
店員が勧める適当な服を一緒になって
「えー!いいじゃん!買っちゃえ買っちゃえー!」
って言ってくる子、本当に嫌だった。
自分のお金で自分の欲しいもの買いに来たのに、なんで無理矢理買わせようとしてくるんだ。
結婚式に履いて行く靴探してた時も、明るいドレスだって言ったのに、黒いパテントのウエッジソールで、花のコサージュついてるやつでいいでしょ!!早く買ってよ!ってイライラしてた。
結婚式にこの靴…!?
趣味合わない人と行っても時間の無駄だよ!+41
-0
-
87. 匿名 2017/03/15(水) 19:24:14
わたしもひとりがいい!!!
旦那と買い物行くとひたすら隣で喋ってるからウザい…
集中できない+5
-0
-
88. 匿名 2017/03/15(水) 19:29:17
なかなか決められない娘との買い物でイライラするのに
他人となんか絶対無理。
+6
-1
-
89. 匿名 2017/03/15(水) 19:30:27
人と行くのも嫌いじゃないけど、あくまで観光・社交がメイン。
ガッツリ買い物!ってときは一人でタタタッと回る。お昼もほとんど食べず、一気に回って用事済んだらすぐ帰る。+7
-0
-
90. 匿名 2017/03/15(水) 19:51:32
友達は散々自分の買い物には長々突き合わせるくせに、私とだと「早くしてー」って言うからやだ+7
-0
-
91. 匿名 2017/03/15(水) 19:53:23
1人行動に慣れっこになってしまったら逆に人と一緒に行動するのが苦痛になる。
+7
-1
-
92. 匿名 2017/03/15(水) 19:55:27
友達とか彼氏の服とか興味ないわぁ
絶対一人で行く+9
-1
-
93. 匿名 2017/03/15(水) 19:59:41
食料品も家族と行くと集中できない。ひとりで買うに限る。+8
-1
-
94. 匿名 2017/03/15(水) 20:03:24
最近、買い物以外も一人が楽しいし楽だ!
自分のペースで、何かするのにことわりもいらなくて一人で外出の時が一番輝いてる自信ある+14
-0
-
95. 匿名 2017/03/15(水) 20:03:30
友達と行くと欲しい物かぶって「じゃあお揃いにしよ〜」ていう流れが嫌い。+18
-0
-
96. 匿名 2017/03/15(水) 20:05:14
一通りマイナス1を付けてる人がいるw
1人じゃお買い物できない人かな?
+9
-3
-
97. 匿名 2017/03/15(水) 20:07:33
むかし一緒に買い物行った友達が、こっちは吟味してのんびり選びたいのに、
「おもんない...」って言ったの聞いてすごく腹立った!私のお金やし。
それ以来一人でって決めてるけどストレスフリーで本当に楽しい+6
-0
-
98. 匿名 2017/03/15(水) 20:19:43
めっちゃ分かる!友達の買い物に付き合うのは楽しいけど、その逆は無理。
遅刻とかもそうだけど誰かを待たせるのが凄く苦手だからすぐ「やっぱり今度にする」とか言い訳して断念しちゃう。+6
-1
-
99. 匿名 2017/03/15(水) 20:21:46
私は姉と買い物するのがちょっと嫌。私が気に入った商品を買われる。同じの買いたくないから苦痛。友達とは顔も違うから被らないけど、姉妹では似合うものが被りがち。揉めないためにも一人で行くのがいい。+5
-0
-
100. 匿名 2017/03/15(水) 20:23:40
友達と買い物に行くとノリで必要かどうかよく考えずに買ってしまうことがあるから、1人で熟考したい。+6
-0
-
101. 匿名 2017/03/15(水) 20:25:11
私は友達いないのでいつも一人。
老夫婦で買物してるの見ると微笑ましい。
うちの親も二人で行けばいいのにと思う、仲悪いんだなぁ。+8
-0
-
102. 匿名 2017/03/15(水) 20:27:16
服は絶対に友達とは買いに行きたくない
その服を着るたび、あの時かった〇円の服だなって思われてるだろうし、自分も思うから+7
-0
-
103. 匿名 2017/03/15(水) 20:27:59
人の買い物に付き合うのもだるいけど自分の買い物に人付き合わせるのも嫌だわ
もちろん私はボッチ+7
-1
-
104. 匿名 2017/03/15(水) 20:30:22
わたしも買い物は断然一人がいいです
自分のペースでじっくり選びたい+7
-0
-
105. 匿名 2017/03/15(水) 20:30:59
ひとりで買い物するほうが好き!
時間を気にしなくていいし、自分のタイミングでゆっくりお買い物できるから。
ストレスたまらない。+15
-0
-
106. 匿名 2017/03/15(水) 20:31:32
迷う時も即決な時も諦められなくてまた同じ店に戻るのも全部自由にしたい。
一人が楽。
優柔不断な友達の買い物に付き合うのは疲れます…+4
-0
-
107. 匿名 2017/03/15(水) 20:33:04
数人で出かけても店内で分かれて終わって待ち合わせくらいの方が気をつかわなくていい。+4
-1
-
108. 匿名 2017/03/15(水) 20:34:54
優柔不断で行ったり来たりするから申し訳なくて人とは行けない!
一人のほうが気楽!+2
-0
-
109. 匿名 2017/03/15(水) 20:38:16
買い物はもっぱら一人です。
友達と行っても「じゃあ○時に集合ね!」ってバラけます。+4
-0
-
110. 匿名 2017/03/15(水) 20:49:12
服屋で奥さんや彼女の買い物におとなしく付き合ってる男性を見るたび、興味ないだろうにみんな忍耐強いというか優しいんだなーといつも一人の私は思う。
見たい商品のそばで所在なさげに立たれると少し困るけど…。+8
-0
-
111. 匿名 2017/03/15(水) 20:50:55
わたしも〜!
誰かと一緒でも夢中になっちゃって、どこ行ってたのー!?って怒られちゃう…
ごめんなさいm(_ _)m+1
-0
-
112. 匿名 2017/03/15(水) 21:05:57
友達と行った時に「こういう服が欲しくて~」と行ったらわざわざハンガーから取ってきて「これは?じゃあ、こっちは?」と持って来られた。
どちらも欲しいとは思ってなくて買わなかったけど。
自分の欲しい服を友達と選ぶっていうのが無理。+1
-0
-
113. 匿名 2017/03/15(水) 21:13:28
コレを買う!って明確なのや、プレゼントで〜とか目的があるなら構わない。
でもブラブラして洋服とか雑貨とか買いたいなぁ〜って思うときは1人じゃないと無理。
悩むのも即決するのも気分によって変わるし、人に合わせるのが面倒になるのと合わせてもらうのも苦痛で楽しくない。
なので、目的だけ買うか、解散してランチだけ集合したりします。正直、観光地のお土産屋さんとかも1人でみたい。。+1
-0
-
114. 匿名 2017/03/15(水) 21:17:26
私も買い物は基本1人です。
人と一緒の時は買いたいものがあっても買わないで別れた後もしくは、後日改めて1人で…って事が多々。
自分が買うものを見られたくないです。+4
-0
-
115. 匿名 2017/03/15(水) 21:19:33
服の好みが同じ系統・価格帯・サイズ感の子がいればいいんだろうけど…。
私は基本安価なカジュアル系でサイズL。
合う人がいない。+2
-0
-
116. 匿名 2017/03/15(水) 21:21:45
悩み出したら30分でも1時間でもとことん悩む。
誰かと一緒だとこんなに悩めないもん。+4
-0
-
117. 匿名 2017/03/15(水) 21:30:50
絶対ひとり!!
基本的には何でもひとりでやりたい、行きたい。+3
-0
-
118. 匿名 2017/03/15(水) 21:34:22
基本的にはひとり!
友達といても、バラける。いつの間にか別々の店を好きなように回ってる。そういうのが平気な子としか仲良くなれない。以前、友達に『ちょっと待ってよ!勝手に行かないでよー。』と言われて……この人とは無理だ……と思ってしまった。心狭いー、わたし。+3
-0
-
119. 匿名 2017/03/15(水) 22:08:09
基本一人。
でも一人だけセンス良くて、ハッキリ意見してくれる子がいるから、その人とだけはたまに行くかな。
「うーん、それはあんまり似合ってない。もっと丈が長めの方がいい」みたいな。
でもオススメしてくれた物は周りから評判いいんだよね。
相手にも私から素直に意見出したり。
逆に言うと、こういうメリットがない限りは誰かと買い物する意味は特にないと思ってる。+4
-0
-
120. 匿名 2017/03/15(水) 22:13:57
色んな店行きたいし試着するし時間かかるから気を使うし、興味ない店に付き合うのもしんどい。
何より、数少ない友達はいい子なんだけど趣味が違いすぎてこれ可愛いよねとか言い合えない...
だってアクシーズみたいな店はぶっちゃけキツいわ。
他の趣味で繋がってるから服装とかは気にしないけど、会うとうわぁ...って格好の時もあるから買い物には付き合えない...+3
-0
-
121. 匿名 2017/03/15(水) 22:22:08
私も絶対一人!
そもそも友達がいないのもあるけど笑
友達いた頃は絶対試着してから買いたいので待たせたりとか考えたり、お待たせ!と急いで向かうとスマホいじっててなんかお互い良い気がしないというか
親友はお互い気を遣いませんでしたが+4
-0
-
122. 匿名 2017/03/15(水) 22:35:54
ものすごく一人で買い物したい。
子供や旦那のペースに合わせるの疲れるし、友達とは買い物じゃなくてカフェとかでゆっくり話したい。+2
-0
-
123. 匿名 2017/03/15(水) 22:37:20
私も、一人で行動するのが好きで、買い物も一人で行きます。誰かと一緒だと気を使うし、家に帰ったあと身体の疲れよりも、精神的な疲れが強く感じます。一人が気楽です。+2
-0
-
124. 匿名 2017/03/15(水) 23:15:33
旦那と行くときでさえ現地で待ち合わせ決めて解散、自由行動したりする
気兼ねなくていい
子供できてママ友と公園とか行ってると、そろそろ買い物でもして帰ろうかって何人か言い始めてじゃあ一緒に行く??って……
食料品一緒に買う意味は……?
何よりテンション上がった子供が他のお客さんにとってめちゃくちゃ邪魔だと思うし
どでかい子乗せカート押してペチャクチャちんたら、子供暴走逃走ギャーギャーとかもう絶っっ対に嫌+3
-1
-
125. 匿名 2017/03/15(水) 23:16:19
じっくり悩みたい時もあるし自分のタイミングで試着室に行きたいし買いたい物に「あっちの方が良いよ」とか値段を含めてケチつけられたく無いし待つのも嫌だし待たすのも嫌だしフラっと立ち寄りたいし時間を気にせず居たいだから1人です‼︎
+1
-0
-
126. 匿名 2017/03/15(水) 23:29:52
ちゃんと買いたい物がある時は1人の方がいいです
今日も2時間以上1人でお店見てました
後悔のない買い物が出来て良かったです(*´-`)+0
-0
-
127. 匿名 2017/03/16(木) 00:03:47
これかわいいー!って盛りあがっちゃったらなんか買わなきゃいけない気がしてしまう。+2
-0
-
128. 匿名 2017/03/16(木) 00:07:01
買い物はハンティング!
狩りに行くのに相棒は要らん+1
-0
-
129. 匿名 2017/03/16(木) 00:17:37
欲しいのが友達とダブって最後の1点だったりしたら嫌だし。+1
-0
-
130. 匿名 2017/03/16(木) 03:06:36
一人ショッピング楽しいよね!
ついつい時間忘れる★★+0
-0
-
131. 匿名 2017/03/16(木) 05:06:52
ちなみにご飯食べるの忘れちゃう位!+0
-0
-
132. 匿名 2017/03/16(木) 05:20:21
友達とは、一緒に行きません+0
-0
-
133. 匿名 2017/03/16(木) 10:23:41
映画と買い物は一人で行きたい。
映画は静かにゆっくり見たいし、服や小物はあちこち回ってじっくり選びたい。正直、店員さんのアドバイスとか要らないからじっくりライフスタイルにあうか考えてたら買いたい。+0
-0
-
134. 匿名 2017/03/16(木) 15:44:06
1人で行くのが基本好き。
友達と行くと、友達が店員の押し売りターゲットにされて居る隙に店内をゆっくり見させて貰える所は助かるw+0
-0
-
135. 匿名 2017/03/16(木) 16:08:31
この前、ランチの予定で友達と会ったのに
「ごめん、ちょっとバッグ欲しいから見てもいい?」
と言われて付き合うことに。
「どっか見てきていいよ」と言ってくれたけど
これと言って欲しいものもなければ
見たいものもなく…
通路のはじっこにあるベンチでスマホいじったり
トイレ行ってみたり。
待ったの20分くらいだったけど
すんごいうんざりしちゃった。
友達は申し訳ないって謝ってきたし
ぜんぜん怒ってもないんだけど
買い物に付き合うとか絶対したくないし
行くなら一人がいいと強く思ったよ。
+0
-0
-
136. 匿名 2017/03/16(木) 16:23:28
なにを買うかにもよるけど、基本1人が好き。
服を買う時だけはサイズを見てもらいたいからいてほしいけど、デザイン選ぶ時は1人がいい。
+0
-0
-
137. 匿名 2017/03/16(木) 17:28:42
それな!です!
自分の好みを全て知られる感じがして嫌です!
友達と映画行って一緒にプリ撮ったりとかはいいんですけど、
私が「え!これ可愛い!」って言ったら、
「え、全然可愛くないんだけど。」
とか言われるからやだ!そのつど苦笑いしかできない…。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する