-
1. 匿名 2017/03/15(水) 17:40:36
よく、飲食店で誕生日のサプライズやってたりしますよね。
先日も友人と食事してたら突然、店内の照明がちょっと暗くなり大音量で音楽が鳴り響き店員さんが隣のテーブルにケーキを運んできました。
まぁ、よくある光景だなと思ってたら友人が
「いやー、誕生日はめでたいと思うけど巻き込まないで欲しいわ」
と苦笑い。
言われてみればそれもそうかなと思ったんですが、皆さんはどう思いますか?+126
-6
-
2. 匿名 2017/03/15(水) 17:41:13
出典:livedoor.blogimg.jp
+29
-1
-
3. 匿名 2017/03/15(水) 17:41:26
くだらん+4
-6
-
4. 匿名 2017/03/15(水) 17:41:49
苦笑いしながら拍手する+129
-8
-
5. 匿名 2017/03/15(水) 17:41:51
家でしろ、くそリア充+18
-24
-
6. 匿名 2017/03/15(水) 17:41:56
嫌だ+32
-6
-
7. 匿名 2017/03/15(水) 17:42:05
されたらちょっと嬉しいけど、やっぱり恥ずかしい笑+121
-2
-
8. 匿名 2017/03/15(水) 17:42:23
別れ話してたとしたらいい迷惑+134
-3
-
9. 匿名 2017/03/15(水) 17:42:25
なんとも思わない。+21
-4
-
10. 匿名 2017/03/15(水) 17:42:32
こっちは普通に食事してるのにいきなり電気消すなって思う+176
-5
-
11. 匿名 2017/03/15(水) 17:42:36
知らない人なのに
うるうるきて感動してしまう私は
病んでるのかも知れない+105
-11
-
12. 匿名 2017/03/15(水) 17:43:07
黒い10人の女だな。
あれって、バカリズムが女子のサプライズをディスってると思うwww+54
-4
-
13. 匿名 2017/03/15(水) 17:43:21
>>5
激しく同意(笑)
他人を巻き込むなっつーの+54
-9
-
14. 匿名 2017/03/15(水) 17:43:24
拍手促されたら拍手してしまうタイプです。+136
-3
-
15. 匿名 2017/03/15(水) 17:43:30
そうゆうのって事前に言わないんだね。
昔バイト先の居酒屋はお客さんに事前に言ってたよ。+25
-3
-
16. 匿名 2017/03/15(水) 17:43:45
過度じゃなければいいと思う。
でも正直、照明暗くするとか拍手を、求める演出があるなら、ひと言他のお客さんにも事前に断るべきなのではないかと前々から思っていた。+151
-2
-
17. 匿名 2017/03/15(水) 17:43:46
路上のアレよりはいいけど…+40
-0
-
18. 匿名 2017/03/15(水) 17:43:53
注文の時の会話で私が誕生日と知ったお店の人が最後に花火をつけたケーキを持って来てくれた時はびっくりしたし嬉しかった
完全個室だったから他のお客さんは巻き込まなかったけどね
良い思い出になりました+130
-2
-
19. 匿名 2017/03/15(水) 17:43:57
サプライズを長時間やってるならならともかく、3分か5分くらいのことでしょ。別に構わん。+137
-6
-
20. 匿名 2017/03/15(水) 17:44:00
+108
-2
-
21. 匿名 2017/03/15(水) 17:44:03
酒飲んでたらノッてあげちゃう+38
-2
-
22. 匿名 2017/03/15(水) 17:44:05
拍手くらいでいいと思う+50
-1
-
23. 匿名 2017/03/15(水) 17:44:13
マジ迷惑
別のところで始まって、なんか拍手しないといけない雰囲気
やめてほしいな。居酒屋〇っぺん+15
-13
-
24. 匿名 2017/03/15(水) 17:44:25
他のお客さんが別れ話やら真剣な暗い話してたら嫌よね+26
-1
-
25. 匿名 2017/03/15(水) 17:44:50
>>18
個室はいいね!個室でされたら嬉しいわ
どでかい音楽流されてみんなにジロジロ見られるのは嫌だな+111
-0
-
26. 匿名 2017/03/15(水) 17:45:03
はいはいおめでとーって感じで、別にイラっともしない。+38
-2
-
27. 匿名 2017/03/15(水) 17:45:06
自分の誕生日に高級なお店連れて行ってもらって
照明が暗くなってバースデーソングが流れてきて
えー‼︎こんなサプライズ用意してたの⁈
と照れてたら、隣のカップルにケーキが運ばれて行った。
私も誕生日だったけど、拍手してあげました。
+160
-2
-
28. 匿名 2017/03/15(水) 17:45:17
他のお客さん巻き込まず個々ならばいいのに(u_u)+13
-2
-
29. 匿名 2017/03/15(水) 17:45:22
音楽変えるとかサプライズケーキ出すとかなら全然構わないけど、照明消されるとかは少し嫌だなぁ。
その場にいれば、拍手するけど。+27
-0
-
30. 匿名 2017/03/15(水) 17:45:26
店員さんが各テーブル回って、ひそひそ声で「今から5分後くらいに一瞬だけ照明が落ちますスミマセン」と伝えてた。焼き肉屋でやるなよなとは思った。+86
-1
-
31. 匿名 2017/03/15(水) 17:45:36
別に良いでしょ。
違うテーブルでも拍手してあげるよ。
フラッシュモブは勘弁だけど。+83
-5
-
32. 匿名 2017/03/15(水) 17:45:38
電気はかんべんだなー
なんかあったら責任とってくれんの?
大事な服に食べ物こぼして、クリーニング代とかくれんの?+18
-18
-
33. 匿名 2017/03/15(水) 17:46:29
予告なく大音量でHappyBirthdayの曲流されるとビクッてなる。
熱いもの食べてるとかナイフを使ってる時は怖いね。+36
-4
-
34. 匿名 2017/03/15(水) 17:46:38
私はおめでとーとか小拍手してしまう
自分がやられるのは嫌
でもやられたら笑顔+28
-2
-
35. 匿名 2017/03/15(水) 17:47:05
あらおめでとうと思って拍手する。
音楽が変わったり拍手させられてる時点で巻き込まれてるので、
照明が消えるのも別に気にならないなあ。
+64
-2
-
36. 匿名 2017/03/15(水) 17:47:35
日本人にはむいない。
外人ほどのりよかないでしょ。シャイなのなんでこんな時だけフランクのふり?+4
-5
-
37. 匿名 2017/03/15(水) 17:47:36
あの人誕生日なんだーおめでとう!って思うくらいで特に不快には感じません。
良くも悪くも不快に思う程他人に興味ない。
だから普段他人に滅多にイライラしません。+91
-5
-
38. 匿名 2017/03/15(水) 17:47:42
>>27
彼氏(旦那さん)気まずかったろうな…+59
-0
-
39. 匿名 2017/03/15(水) 17:48:00
>>30
みんなその間 下からぼんやり赤い火で照らされてるのねw+2
-0
-
40. 匿名 2017/03/15(水) 17:48:03
やられたら側だけど勘弁して欲しかった
友人笑ってたし
もう付き合いないけど+4
-2
-
41. 匿名 2017/03/15(水) 17:48:28
不快には思わない+22
-1
-
42. 匿名 2017/03/15(水) 17:49:15
サプライズしてもらったこと無いから正直、羨ましい。+11
-1
-
43. 匿名 2017/03/15(水) 17:49:37
おめでたいことなので一緒にうっすら喜んどく+35
-1
-
44. 匿名 2017/03/15(水) 17:49:48
>>27
あなた大人だね、えらいなあ。+22
-0
-
45. 匿名 2017/03/15(水) 17:50:15
ケーキをテーブルに持ってくる程度でいいよ
他のお客さんを巻き込むのだけはやめて欲しい
貴方とはお知り合いでもないのだから+17
-5
-
46. 匿名 2017/03/15(水) 17:51:05
やられたことあるから暖かい目でみてる
実際自分がやられた時は申し訳なさもあったから
されてる側の気持ちもわかるし+6
-2
-
47. 匿名 2017/03/15(水) 17:51:06
>>24
>他のお客さんが別れ話やら真剣な暗い話してたら嫌よね
むしろ隣の席がこれの方が私は嫌だ
なら普通に見知らぬ人でも誕生日を祝ってハッピーな方が良い
あと付き合いたて?なのか会話がちっとも弾んでなくてお互い少し気まずそうなカップルとかも内心(^o^)<うわぁーっ!ってなってしまう
+24
-0
-
48. 匿名 2017/03/15(水) 17:52:03
バースデー客が来たらお店がその時のお客さんに五パーセント割引して私達のこともかまってよってフッと考えた
バースデー嫌じゃないよおめでとう+5
-0
-
49. 匿名 2017/03/15(水) 17:52:27
正直それっっっぽっちのことにいちいち気分を害さないよ
わーぱちぱちぱちで食事に戻る+48
-0
-
50. 匿名 2017/03/15(水) 17:53:31
え、全然祝うよ(^o^)
むしろなんかサプライズ遭遇するとテンション上がる!+24
-1
-
51. 匿名 2017/03/15(水) 17:54:04
何グループかのテーブルがある部屋で食事してたら、いきなり電気消えて、バースデーソング流れて、手を叩いてたら違う部屋の人に運ばれていっていつ終わるかとか全然わからなかった(^^;;
祝福する気持ちで手を叩いたつもりだったんだけど、あれ?ってなった。笑+6
-0
-
52. 匿名 2017/03/15(水) 17:54:07
なんでも皮肉な反応しなきゃいけないみたいな人いるけどいちいち大変だな
こんだけのことでも迷惑がらなきゃいけないなんて+18
-1
-
53. 匿名 2017/03/15(水) 17:55:38
私もしてもらった事あるし、してあげた事もあるし、よくある光景だから、知らない人のサプライズも普通に拍手してた!
ちょっとお店の雰囲気も明るくなって楽しくなるし私は好きかな!
最近はもうそんなお店に行かないから見ないけど…
+13
-0
-
54. 匿名 2017/03/15(水) 17:55:50
もつ鍋屋でやられた。拍手くらいならいいけど、楽器持たされてイラついた。+6
-0
-
55. 匿名 2017/03/15(水) 17:55:59
スイーツパラダイスは派手にやりますよね。
中学時代友達にやったのですが、泣いてくれたのが、主催者側のわたしからしたらとても嬉しかったです。
例え他人だとしても、1年に1回のその人の誕生日だし、わたしはとても微笑ましく思いますけど。+16
-0
-
56. 匿名 2017/03/15(水) 17:56:04
誕生日ならまだしも
この間急に暗くなったと思ったら
新郎新婦がテーブルの間の通路通ったいった
その奥の少しのスペースで二次会してたらしいけど
マイク使うほどスペース取ってないくせに
マイクで話すからうるさいし
めっちゃグダグダだった(笑)
二次会するなら貸し切ってよ!!と思った+20
-0
-
57. 匿名 2017/03/15(水) 17:56:08
あんまりうまくない店員さんの合唱とかあるとほほえましさより笑いがこみあげるけど基本めでたいことだし悪い気分じゃないよ+6
-1
-
58. 匿名 2017/03/15(水) 17:56:08
あれ恥ずかしいからね当事者は笑+6
-0
-
59. 匿名 2017/03/15(水) 17:56:57
全然イヤじゃない
一緒に拍手するよ+9
-0
-
60. 匿名 2017/03/15(水) 17:57:00
>>39
そうなんです しかもホルモン系の店だったので炎がすごいことになってるテーブルもいくつかあって、その光景のほうが私にはサプライズでした。+5
-0
-
61. 匿名 2017/03/15(水) 17:57:47
>>17
アレは嫌www+4
-0
-
62. 匿名 2017/03/15(水) 17:58:29
知らない人だけどサプライズって遭遇するとなんか楽しくない?+12
-1
-
63. 匿名 2017/03/15(水) 17:58:54
自分もやってもらって嬉しかったから、巻き込まれたより居合わせてラッキーと思う
幸せオーラを浴びれてありがたいって
それより>>1の友達みたいに言われたら「私にはしないで」って牽制だから忘れないように心のメモに控える+11
-0
-
64. 匿名 2017/03/15(水) 17:59:54
そもそも目立つの苦手
性格的にサプライズはやめてほしいし、多分祝ってもらう自分が一番周りに気を遣うと思う
+8
-0
-
65. 匿名 2017/03/15(水) 18:00:05
サイプラスする時もされる時も店全体暗くなってタイプだと、あ!今日そっちかあf^_^;ってなる。(笑)周りの話の腰折るわけだから気を使う。
逆に自分が巻き込まれる側だとあまり思わない。
でも、お互いにその席だけが一番いいよね!+3
-0
-
66. 匿名 2017/03/15(水) 18:00:18
旦那と友人に祝ってもらったけど正直ハッピーバースデイ♪歌い終わるまで地獄。
誕生日祝ってくれたのは嬉しかったけど、店内暗くなった瞬間血の気がひいた…誕生日すぎてたし油断したわ。35才で恥ずかしすぎる。明るくなってからも回りのお客さんに申し訳ないし…
+8
-0
-
67. 匿名 2017/03/15(水) 18:01:11
>>32
クリーニング代って…。あなた、クレーマー?+15
-3
-
68. 匿名 2017/03/15(水) 18:01:49
店員総出で歌歌い出したときはおいおい注文させろやと思った+7
-1
-
69. 匿名 2017/03/15(水) 18:02:04
一瞬だし気にならないけどな
家でおめでとー!とか言って騒いでたらそれもそれでクレーム来そうだし+2
-0
-
70. 匿名 2017/03/15(水) 18:02:22
不二家レストランで小さな女の子が誕生日でお祝いしていました(* ॑꒳ ॑* )お店側が「お祝いの拍手を…」みたいな放送をしていたので、夫と拍手しましたよ✩°。⋆
ただ隣に座っていた20代前半のカップルが「うるさい。ウザイ」と言っていてドン引きしました。どう思おうとそれは自由だけど、口に出すか?って感じでしたε-(´-`*)
私は〝おめでとう〟と思うし、いいと思います。ほんの数分でしたしね。+25
-0
-
71. 匿名 2017/03/15(水) 18:05:04
かっぱ寿司で一人で食ってるときに店員に「今日の誕生日なんですけどっ」って言ったら「ええ、おめでとうございます。そうですか」って言われた
最高!+9
-1
-
72. 匿名 2017/03/15(水) 18:05:07
スタッフの人が振り切ってノリノリだとまだいいけど照れながらの中途半端がやるせない気持ちになる。+10
-0
-
73. 匿名 2017/03/15(水) 18:05:28
自分はされたことないので純粋に羨ましいって思います
自分で書いてて虚しいけどいつか誕生日をサプライズでお祝いされたいよ+7
-1
-
74. 匿名 2017/03/15(水) 18:06:57
1時間に3組ずつサプライズでもOKだよ(^o^)何回でも拍手するよ+7
-1
-
75. 匿名 2017/03/15(水) 18:08:05
>>71
なんか元気でた(笑)+7
-0
-
76. 匿名 2017/03/15(水) 18:08:24
あんなの二分とか三分じゃん全然不快に思わない+16
-0
-
77. 匿名 2017/03/15(水) 18:09:07
サプライズされる側は勘弁。他のお客さんの会話中断してまで祝われて、その注目の中でどんな反応すればいいのか分からない。自分が周りの客側なら適当に拍手するだけだから別にどうでも。+9
-0
-
78. 匿名 2017/03/15(水) 18:09:24
しらない人の幸せをお裾分けしてもらえるような感じがして別にいいと思うよ+7
-2
-
79. 匿名 2017/03/15(水) 18:10:03
サプライズって立ちあえると面白くない?どのへんが不快なの?+12
-0
-
80. 匿名 2017/03/15(水) 18:13:22
同じ日に同じお店で三回連続でサプライズあった時は、流石にえ、また?みたいなシラーっとした空気が流れてたなw
+11
-0
-
81. 匿名 2017/03/15(水) 18:13:55
促されなくても小さく拍手します。
食事時はこちらも機嫌がいいのでいい人になれます。
+8
-0
-
82. 匿名 2017/03/15(水) 18:14:50
おめでとーー!!って思う。
不快に思う人が多いことにビックリ!
他人の幸せを喜ばない人なの?+7
-3
-
83. 匿名 2017/03/15(水) 18:16:21
同じ日に同じお店で、私もあった。
1組目は右隣の席で、2組目は左隣の席で、間に挟まれてなんか気まずかった。+7
-0
-
84. 匿名 2017/03/15(水) 18:16:32
たまたま自分が精神的に疲れてる時に巻き込まれるのは嫌かも。
そういう時は、他人の幸せを「良かったね」と喜んであげる気になれないから。+8
-3
-
85. 匿名 2017/03/15(水) 18:16:53
>>71
そのハートの強さに乾杯☆+4
-0
-
86. 匿名 2017/03/15(水) 18:19:41
何回か遭遇した事がある。
けど勝手に少しテンション上がってしまう笑
店の雰囲気にもよるけど居酒屋みたいな所だったら
よっ!おめでとー!!
と声をかける。+10
-0
-
87. 匿名 2017/03/15(水) 18:24:34
昔働いてた飲食店で女性客数人が
箱に入った大きなホールケーキを持ち込んで
「これ冷蔵庫に預かってもらえませんか?
ランチ食べ終わったらこれをテーブルに
持ってきてほしいんです!友達が誕生日で!」ってニコニコ満面の笑み
自分達の計画したサプライズにワクワク
ハイテンション。
人気店で予約も受け付けないシステムで
もちろんその時も満席。外は長蛇の列。
仕方なく引き受けたけど
厨房は迷惑がるし
こっちもケーキ運ぶタイミングとか
ケーキ皿やフォークの準備とか
ただでさえ戦場のような
ランチタイムに余計な仕事増やされて
ほんと迷惑で
店にとって糞サプライズでした。
+25
-1
-
88. 匿名 2017/03/15(水) 18:27:12
私、正直サプライズされるの苦手で
可愛い女子みたいな反応出来ないから
お店でこういったことされた時嬉しいのに
可愛い反応出来なくて
本当に申し訳なくなった…+6
-0
-
89. 匿名 2017/03/15(水) 18:27:14
タイムリー!明日誕生日だ(*´v`)
サプライズないかな(笑)+8
-0
-
90. 匿名 2017/03/15(水) 18:29:16
本当の話なんだけど
ミラコスタのホテルで食事してたら、バースデーの歌が聞こえてきてバースデーのプランをしてた。
おおーって思って周りの人も拍手してみんなでおめでとうってお祝いした。
そして、10分たったらまた他の人がバースデーで拍手しておめでとう言って、そしたらまた10分後にまたバースデーの歌が(笑)
それが4人あった(笑)3人目くらいから、みんなまたかよ!!って感じだった(笑)
こんなに被るんだと思った(笑)
+9
-0
-
91. 匿名 2017/03/15(水) 18:29:57
>>89
おめでとう(*^▽^)/★*☆♪私は27日!って関係ないけど(^_^ゞ+4
-0
-
92. 匿名 2017/03/15(水) 18:30:35
ひとつの店で数組あったりすると萎える+2
-1
-
93. 匿名 2017/03/15(水) 18:33:54
>>87
図々しい客だね。+7
-0
-
94. 匿名 2017/03/15(水) 18:39:14
不二家で昼食べてると、毎回2~3人は誕生日やってる、
そういう店だし電気が消えたりもしないのでどうでもいい。
ちょっとスカした店でキャーキャーはしゃいでる小娘だとうるせえと思う。
感謝感謝って言いながらインスタだろどうせ+3
-2
-
95. 匿名 2017/03/15(水) 18:41:24
ふらっと入った居酒屋が誕生日演出を全力でやる店だったらしく
スタッフ総出でフラッシュモブみたいなのが始まってHappy Birthday歌ったり踊ったりしてて
多分3分ぐらいだと思うけどトイレにも行けない雰囲気だし全員フラッシュモブ中でドリンクも料理も来ないし(キッチンも参加なので少し前からオーダーがストップする)
あの規模でやるのは巻き込まれて迷惑だなと思った。+5
-2
-
96. 匿名 2017/03/15(水) 18:41:48
その席だけでやって欲しい。+8
-1
-
97. 匿名 2017/03/15(水) 18:42:42
あー、あれって迷惑なんだ。。。
若い頃は友達がよくしてくれてた。
だから、今でも知らない人のでも心の底から拍手とかできる。+6
-0
-
98. 匿名 2017/03/15(水) 18:43:51
普通に食事しながら会話を続ける。拍手もしない。
知らん人の誕生日より自分たちの会話が大切。
迷惑とまでは思わないけど、やたら音がでかくて会話にならなかったり当事者のスピーチみたいなのがあった時はうざかった。+3
-5
-
99. 匿名 2017/03/15(水) 18:48:25
嫌ならその店に行かなきゃいい+4
-1
-
100. 匿名 2017/03/15(水) 18:50:21
たかだか数分のお祝いにイライラする人の方がひく。
+13
-1
-
101. 匿名 2017/03/15(水) 18:50:27
自分では本当は「巻き込むなよ」と思ってるんだけど、
一緒にいる友達がそのような発言をしたら嫌な気分になってしまう。
やっぱりノリで拍手できちゃう子が一緒にいて楽しい。
ちょっと複雑。+7
-2
-
102. 匿名 2017/03/15(水) 18:57:50
心狭い人多すぎでビックリしたw+6
-2
-
103. 匿名 2017/03/15(水) 19:04:41
>>90
ミラコスタはレストランだいたい一回の食事で3〜5組はサプライズに遭遇するのは普通だよ。
2時間で5組くらいは遭遇するので、1日で数えたらかなりの数サプライズやってるよ。
あれはアニバーサリープランが公式でついてるしいつも恒例行事なので、遭遇するのが5組目でも全力で祝ってるよ。笑+4
-1
-
104. 匿名 2017/03/15(水) 19:08:08
ディズニー行ったらサプライズとプロポーズに遭遇しまくりだぞ。笑+5
-0
-
105. 匿名 2017/03/15(水) 19:09:34
人がお祝いしてるのは全然気にならない。
言われてなくても一緒に拍手しちゃう。
だけど「午前0時を過ぎたら〜♪」って曲は聴きすぎて嫌いになった。+2
-2
-
106. 匿名 2017/03/15(水) 19:11:11
居酒屋です。
誕生日だからケーキとかシャンパン
サービスしてくれって言われた。
常連さんでも 知り合いでもない方に!
お店にはケーキもシャンパンも置いてませんし
そもそも サービスでなんか出すほど飲食してないし〜
トピずれ すみません+12
-0
-
107. 匿名 2017/03/15(水) 19:12:17
>>102
笑顔で拍手くらいしますよ、大人ですから。
でも内心どうですか?って聞かれたら面倒くさいなってだけ。
本気で「わあ、おめでとう~~!!!」なんて思ってる人いるのかね+7
-4
-
108. 匿名 2017/03/15(水) 19:15:01
>>107
横だけど、心底おめでとーって思ってるよ(*'▽'*)
自分も昔からよくサプライズされるので楽しいのわかるし(^o^)+5
-2
-
109. 匿名 2017/03/15(水) 19:15:38
他人に興味なさすぎて、拍手するけど3秒後には忘れてるわ笑
うっすい拍手でごめんなさい+9
-0
-
110. 匿名 2017/03/15(水) 19:17:04
自分がサプライズされたことある人は他人の祝い事にも寛大なんじゃない?+4
-0
-
111. 匿名 2017/03/15(水) 19:29:56
でも誕生日って毎年一回あることだし、してもらった人にもお返ししなきゃいけないから、めんどくさーって思う。個人的にはラインでおめでとうってくれるだけで充分。
最近の若い子はまめだなーって感心してる。自分はして欲しくはない。+8
-0
-
112. 匿名 2017/03/15(水) 19:30:52
めでたいから一緒に拍手するよー。
一瞬だから別に嫌な気しない。
自分がされたら注目されるから恥ずかしいから嫌だけど(笑)+7
-0
-
113. 匿名 2017/03/15(水) 19:51:02
母子家庭だったけど、姉妹といつもの個人業のフランス料理のお店で暗くなって拍手されたら感動した+5
-0
-
114. 匿名 2017/03/15(水) 20:23:21
こじんまりした居酒屋で結婚祝いしてもらったことある!
なぜかロッキーの音楽流しながら店員さんがケーキ持ってこられたよ(笑)
友達にこんな曲しかなかったみたいって言われたけどいい思い出になった!+8
-0
-
115. 匿名 2017/03/15(水) 20:26:38
私の誕生日が近かった時に、友達に◯(私)の誕生日祝い出来るご飯屋さん行こうよーって言われた事あるよ!
そこはサプライズでしてほしかったー!!
結局ご飯食べに行って終わりだった。。+4
-0
-
116. 匿名 2017/03/15(水) 20:27:55
いらっともしないけど拍手もしない。一緒にいる友達もしない。
ここの人達はみんな拍手してあげるんだね、優しいね+0
-5
-
117. 匿名 2017/03/15(水) 20:41:55
私もやってもらった事ある。びっくりしたけど、嬉しかったー꒰ ´͈ω`͈꒱外で花火もやってくれて良い思い出になったよ。
でも、酔っ払ってる?おばさんがテンションあがって一緒に写真写り込んできたのは迷惑だった…+4
-0
-
118. 匿名 2017/03/15(水) 21:14:42
何度かサプライズでこの様な御祝いをされました。周りの人の目が痛くって恥ずかしさで死にたかったです。(泣)+3
-0
-
119. 匿名 2017/03/15(水) 21:25:19
気にしないなぁ
一緒にいる人が捲き込まないで欲しいわって言ってたら
そういうことを言葉に出す相手に苦笑するわ+3
-0
-
120. 匿名 2017/03/15(水) 22:15:42
ケーキ屋で働いてた時、配達に行くことがありました。
ある日、男性がバースデーケーキを購入し、ある飲み屋に「○○さんに誕生日ケーキが届いた、おめでとう」と言って届けてほしい、と頼まれました。
指定時間になり飲み屋に行くと、注文した男性がお姉さん達に囲まれて座っているのが見えました。
○○さんがわからないので、とりあえず男性のテーブルの前まで行き、「○○さんにお誕生日ケーキが届いています。おめでとうございます!」と言いました。
すると、注文した男性が立ち上がり、店内に響き渡る大声で
「うっそー!!!凄ーい!!誰から!?誰から!?凄ーい!!マジ嬉しーい!!誰かわからんけどありがとう!!うわーマジかぁー!!」
と言いながらケーキを受け取りました。
その声で、店内中からおめでとうコールが発生しました。
腹がよじれそうになりました。
+11
-0
-
121. 匿名 2017/03/15(水) 22:36:34
結婚退職する時された事ある
恥ずかしいけど嬉しかったです
そこのお店はサプライズが売りみたいで
私の他にも誕生日の人とか結構いた+2
-0
-
122. 匿名 2017/03/15(水) 23:22:24
ケーキとパイの店で外国人と日本人の子供のグループが誕生日パーティしていたのに遭遇した事があります。
店員のお姉さん達がバースデーケーキを運んできて「ハッピーバースデー」の合唱になったのですが、
最後の「ハッピーバースデートゥーユー」で店員のお姉さんや居合わせた日本人客は拍手をしようとしたのですが、
当の子供達はその後もさらに曲に合わせて
「Are you one?」「No!」
「Are you two?」「No!」
…と歌っていき、
「Are you seven?」「Yes!」
ついに誕生日の子の歳になったところで、やっと一斉に
「ハッピーバースデートゥーユー!」
で終わってました。
お店のお姉さん達や周囲の客はみんなタイミングがズレてポカーンで、苦笑いしてたんですが、
英語圏ではあの曲はそういうものなんでしょうか?+4
-0
-
123. 匿名 2017/03/16(木) 00:01:10
>>120
やべえそいつwww
自作自演www
飲み屋の女に見栄張りたかったんだろーねwww+4
-0
-
124. 匿名 2017/03/16(木) 03:08:34
大嫌い。
見るのも嫌だし
するのも嫌だし
されるのも嫌!!!+0
-1
-
125. 匿名 2017/03/16(木) 10:27:57
邪魔だわ+0
-0
-
126. 匿名 2017/03/16(木) 17:27:00
女4人でご飯食べ行った時、隣の席のカップルの彼氏さんが誕生日で、彼女がサプライズしてた。
そのお店、曲変えて店員がケーキ持ってくるとこだったんだけど、そこそこ広くて満席状態(ようするに忙しそう)だったから大半の客がしらけ気味。最後にパチパチーって拍手が少々。
彼氏さん申し訳なさそうにしてて、隣だしってことで、私らは店員と一緒におめでとーございますー!!って盛大に祝ってあげたんだけど……
そのあと「食べきれないから、よかったら」って、手を付けてないケーキを、半分以上切って私らの席にまわしてくれた(笑)彼女さんも彼氏さんもニコニコ。いいカップルだなと思った(笑)+1
-0
-
127. 匿名 2017/03/16(木) 17:39:41
確実に誕生日の祝いだなとわかって連れていかれた店のバースデー演出が、あまりにも良すぎて、私だけでなく祝う側も泣いたことがあるwwww
テーブル1席、カウンター5席くらいのこじんまりしたフレンチ店だったんだけど、店内にはぽつぽつキャンドルが置いてあってさ(電気が消えること想定して用意してくれてたみたい)
音楽がめっちゃいい歌詞のオリジナルソング、持ち込んだケーキにデコレーションメッセージ入れてくれて、店員さんも他の常連さんも笑顔でおめでとう。
後で聞いたら「誕生日サプライズが凄い店で検索かけたww」って友達言ってたww+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する