-
1. 匿名 2014/03/18(火) 22:40:30 ID:a5fiazN8Vt
女性のほとんどは、生涯で一回はダイエットした経験があるとおもいます。
ぜひ、皆さんの成功や失敗の体験、ご教授願いたいと思います( ´ ▽ ` )
+66
-5
-
2. 匿名 2014/03/18(火) 22:55:28
断食したらすぐ痩せるけど、元に戻るし体によくないよね
やっぱり運動が1番!+243
-5
-
3. 匿名 2014/03/18(火) 22:56:09
写真がいっぱいの食事制限の本を読んでて腹が減る。+86
-6
-
4. 匿名 2014/03/18(火) 22:56:11
1日1400kcalに抑え、毎日10キロジョギング+82
-12
-
5. 匿名 2014/03/18(火) 22:56:29
置き換えダイエット+99
-37
-
6. 匿名 2014/03/18(火) 22:57:12
三日坊主なので、なにしてもダメです(*_*)
女子力ある人羨ましい〜+281
-8
-
7. 匿名 2014/03/18(火) 22:57:37
低炭水化物ダイエット、3ヵ月でマイナス5kgくらい
が、継続しないとすぐリバウンドすることが判明…今必死でリバウンドと戦ってます
低炭水化物ダイエットの成功理論 [食事ダイエット] All Aboutallabout.co.jp「カロリーは気にせずに、お肉もたっぷり食べられるのに痩せる!」というダイエット法で一時期流行した低炭水化物ダイエット。今回は、挫折&リバウンドなくダイエットを続けるためにも、もう一度、低炭水化物ダイエットの痩せ理論を確認していきましょう。
+70
-5
-
8. 匿名 2014/03/18(火) 22:57:51
断食したら、肌がカッサカサになって綺麗に痩せられないからもうしません。+100
-6
-
9. 匿名 2014/03/18(火) 22:58:13
置き換え食品
補正下着
お腹ブルブル系の変なダイエット器具
これらを鵜呑みにしてすぐ買う人は痩せない+145
-7
-
10. 匿名 2014/03/18(火) 22:59:33
断食とかする根性ない\(^o^)/+121
-11
-
11. 匿名 2014/03/18(火) 22:59:38
6ヶ月毎日コアリズムして10kg痩せた!
やっぱり運動が1番。+222
-8
-
12. 匿名 2014/03/18(火) 22:59:52
寒天ダイエット
食べ過ぎで、
生まれて、初めて 貧血になる。
+59
-6
-
13. 匿名 2014/03/18(火) 23:00:10
マイクロダイエットやったときあります。1日2食置き換えると2日で2キロとか本当にすぐ減りますが、そんな生活長く続けられるわけないので無意味だと思います…+127
-6
-
14. 匿名 2014/03/18(火) 23:00:19
1日5食ダイエット!
私には一番あってた、1日1500kcal以内におさえてるのにお腹があまりすかないし好きなもの自由に食べていいし
ほんと楽チン+54
-8
-
15. 匿名 2014/03/18(火) 23:00:38
カロリーコントロールして
有酸素運動と無酸素運動を頑張る!
ある程度の運動は必要だけど
リバウンドしないよ~
食事制限だけでは不健康だしリバウンドする+54
-6
-
16. 匿名 2014/03/18(火) 23:00:59
◯◯だけダイエットは
うまくいきません。。。
バナナもリンゴもトマトも
お腹壊すだけ(°_°)
3食バランスよく食べて
しっかり運動する
っていうのが大変だけど
それが一番痩せました。
キープしたいなら尚更!+86
-4
-
17. 匿名 2014/03/18(火) 23:01:13
毎朝バナナ一本とコップ一杯の牛乳+青汁を飲むこと
お通じ良くなって一週間で2キロ痩せた+64
-8
-
18. 匿名 2014/03/18(火) 23:01:30
たくさん歩く!
通勤で片道15分歩く、あと家に帰る途中にデパート・地下街があったので
毎日見て回って帰っていたらみるみる痩せました。
その時は4か月くらいで8キロ痩せました(/・ω・)/
でも家で仕事するようになって太りました。+92
-4
-
19. 匿名 2014/03/18(火) 23:01:39
低糖質ダイエットってすごく体重減るし体のラインも激変するけど
普通に社会生活送ってて炭水化物カットし続けるのは無理
付き合いでラーメン、出先に外食の店がなくておにぎり、
社員旅行でうどん巡り、などという生活をしているうちにリバウンド
8kgへらして20kg増えた(泣)
その後水中ウォーキング1日2時間を3ヶ月続けて10kg減らしたけど
やめたら戻った・・・続けなきゃ意味ない+57
-7
-
20. 匿名 2014/03/18(火) 23:02:03
車通勤を自転車通勤にした。
往復1時間30分ぐらい…
最初はしんどかったけど、慣れれば息切れもしないし足が細くなって2年で体重も68→43kgになりました‼+206
-8
-
21. 匿名 2014/03/18(火) 23:02:08
ダイエットしたことありません!+11
-67
-
22. 匿名 2014/03/18(火) 23:02:09
家にダイエット食品やら、マシンやら あるけど最後まで続いた試しがないw+72
-6
-
23. 匿名 2014/03/18(火) 23:02:15
思春期のころ、半分ダイエットたるものをやってました。出される食事なんでも半分残す=接種カロリーが半分になる!ということで食事制限ないぶんわりかし楽に痩せましたが、親が作るご飯を残すのに罪悪感がハンパなくてすぐモリモリ完食してリバウンド(笑)+65
-7
-
24. 匿名 2014/03/18(火) 23:02:28
地味にきいたのが。
毎食後に超念入りに歯磨きすること(笑)
ズボラな私にはめちゃくちゃ効果があり。綺麗に磨いたのに、オヤツなんて!と思った結果、完食しなくなりました꒰ ♡´∀`♡ ꒱
半年でゆるーく4キロくらい減りました。体脂肪は20%くらいまで落とせたので個人的には楽に絞れたかなー?
歯磨きするだけなので、おためしあれ。+128
-7
-
25. 匿名 2014/03/18(火) 23:02:49
断食や置き換え系は直ぐ結果出るけどずーーーーーーーと継続し続けないと1.5倍にダイエット開始時よりつく。
そんでどんどん痩せにくい体質に(T_T)
私も友近みたいな体型リバウンド繰り返してる。+36
-5
-
26. 匿名 2014/03/18(火) 23:03:34
ビリーズブートキャンプ。ビリーバンド?まで使ってあんなに辛い1週間を送ったのになんも変わらない!!なぜじゃー!!とガックリしました。+18
-8
-
27. 匿名 2014/03/18(火) 23:03:45
何年か前に流行った倖田來未ダイエット。
名前が気に入らないけど効果は抜群。
夕飯は18時までなら好きなものを食べてokで、それ以降は朝まで口にしない。
ストレスもたまらず健康にやせた。
でも早い時間に夕飯をとるのは働いたら無理なので学生のうちのみできたダイエットだった。+95
-8
-
28. 匿名 2014/03/18(火) 23:04:34
毎日ウォーキングを30分程度、夕食は炭水化物を控える!これで一昨年7キロ痩せました!
今は何もしてませんが、リバウンド無しです(*^o^*)
逆に黒酢ダイエットをしてみたら、味が耐えられなくて3日坊主になってしまいました笑+32
-4
-
29. 匿名 2014/03/18(火) 23:04:53
親が入院して。毎日のように往復三時間かけて(用もないのに)病院に通い、退院後もせっせと実家で家事を引き受けたら、空腹感もなく一ヶ月で二キロ痩せた。
以来半年、頑張ってキープしてるが、参考にはならない。+23
-12
-
30. 匿名 2014/03/18(火) 23:06:28
食生活
食べ順と一口30回噛む
糖質意識して減らす。
運動
ストレッチ
スクワット
姿勢意識して正す。
25キロ減、162・54キロまだまだ続行中。
全部やるのは大変だから、ちょいちょいサボっても良しとしてる。+60
-4
-
31. 匿名 2014/03/18(火) 23:07:38
カロリー管理有料アプリとジム通いプラスお酒を止めて半年かけて10kg痩せました。
物凄く身体が軽くなりました。
やはりお酒を止めた事でこんなに健康的になるならもっと早く止めれば良かったです!+22
-3
-
32. 匿名 2014/03/18(火) 23:08:23
普通に食べて運動していた時は、知らず知らずのうちに体がしまって、どんどん服ががぼがぼに。+14
-4
-
33. 匿名 2014/03/18(火) 23:08:49
◯効果あり◯
間食やデザートはドカ食いしない限りOK
おかずの量を増やし、米の量を減らす
0時から7時までは寝る
×効果なし×
断食、プチ断食
酵素ダイエット
サプリを飲む+40
-6
-
34. 匿名 2014/03/18(火) 23:09:21
便秘解消に励んでいました。
スプーン一杯のオリーブオイルを一日一回摂取します。
ヨーグルトやサラダにかけたり。
お通じが一日二〜三回くるようになり、結果痩せました。+33
-5
-
35. 匿名 2014/03/18(火) 23:09:35
5キロも10キロも増えるまで放置するより
太らないような食生活と運動することが一番だよ
健康にもそれが最良+17
-43
-
36. 匿名 2014/03/18(火) 23:09:41
夜の炭水化物抜き+30分のウォーキングで、一ヶ月後くらいから急に体重が減り出して、とんとんと10kgマイナスになりました。
体重が減り出すとやる気も出てきますよ〜+64
-2
-
37. 匿名 2014/03/18(火) 23:10:25
私も歯磨き
歯磨き粉と食べ物は別物っていうのかな
歯磨いた後にとてもじゃないけど食べたいって気分にはならない+16
-1
-
38. 匿名 2014/03/18(火) 23:10:37
過去一番痩せたのはやはりビリーと食事制限の組み合わせでした。
逆に痩せすぎて家族や友達からの評価が逆に悪くなってしまった。
身長160cmの43kgになって、たしかスリーサイズは78、55、82cmだったかな?+13
-8
-
39. 匿名 2014/03/18(火) 23:10:54
スロージョギングで痩せました。
ほんとはジョギングがしたかったけど体力が無かったのでスロージョギングから〜と思ってやってみたらです!+18
-2
-
40. 匿名 2014/03/18(火) 23:11:27
運動すると余計お腹減る。+68
-6
-
41. 匿名 2014/03/18(火) 23:12:32
夜ご飯抜きダイエットで7キロ痩せました!
夜さえ抜けば日中はなにを食べてもOK(^^)
朝からガッツリラーメンとか食べてました。
夜食べないから早寝早起きになりました(^^)+63
-3
-
42. 匿名 2014/03/18(火) 23:14:10
晩御飯を豆腐にする。
朝にトンカツや焼肉など好きなものを食べて、昼は野菜中心に。で、夜は湯豆腐や冷奴、野菜とほんのちょっと豚肉を入れて水炊き。
あとはウォーキング。
半年で10キロ強痩せました。
下手な置き換えダイエットよりはお腹に溜まるし、苦痛ではなかった。
リバウンドもなかったです。+28
-2
-
43. 匿名 2014/03/18(火) 23:14:14
私は5年くらい前から1日1食になったら体が軽くなり健康になりましたよ。
最初に1食になったのは、育児と仕事が忙しくて。
そこから慣れて1食に。
1食といっても小腹がすいたらヨーグルト、アボカド、ナッツなど食べます
たまにチョコも食べるし
10キロ痩せて肌もツヤツヤですよ!
+30
-4
-
44. 匿名 2014/03/18(火) 23:14:48
デブは大変だねw
私は何をしても48kg以上になったことがありません!+7
-162
-
45. 匿名 2014/03/18(火) 23:14:53
いろいろ試したけれど
失恋が1番効果ありましたw+122
-3
-
46. 匿名 2014/03/18(火) 23:15:34
通常の食事量の90%にして一年がかりで痩せる方法+18
-5
-
47. 匿名 2014/03/18(火) 23:15:43
8時間ダイエット
朝ごはんから夕飯までの間を8時間にする!
その8時間はいっぱい食べてOK!
痩せるよ!+23
-2
-
48. 匿名 2014/03/18(火) 23:15:57
40. 匿名 2014/03/18(火) 23:11:27 [通報]
運動すると余計お腹減る。
↑
そうやって一生言い訳して太り続けようが
あなたの人生なのでお好きに。+15
-64
-
49. 匿名 2014/03/18(火) 23:16:31
ビリーズブートキャンプ辛いし独り言ぶつぶついいながら辞めたくても1ヶ月やりきりました。筋肉ついて痩せやすい体質になりました。継続が大事です。+37
-1
-
50. 匿名 2014/03/18(火) 23:16:55
食品添加物の危険性について書いてる本を読みました。色々怖くって、食べれる物の種類が減ったから結果的に痩せました…
でも、知らない方が幸せなこともある…
+12
-3
-
51. 匿名 2014/03/18(火) 23:20:29
元々太りやすい体質でしかもめんどくさがりやという最低なスペックです。
効果があったのは自転車通勤です。 あとは、ひたすら歩く!ヒールの靴からペタンコ靴を履くようになりいくらでも歩けます。私にはジムにかようよりも日常で動くほうがあってました
ストレッチも効果あるようにおもいます。イメージですが痩せてる人って体柔らかい人多くないですか?+27
-0
-
52. 匿名 2014/03/18(火) 23:30:35
10年以上、標準体重ですが、どうしても、あと二キロ落としたい。
今も、腹八分目、ある程度食事に気をつけ、適度に運動してる。
一時的に痩せるのは可能だと思うけど、一生その体重をキープするには、持続的な努力、我慢が必要になるのかな。
+17
-1
-
53. 匿名 2014/03/18(火) 23:31:48
レコーディングダイエット
半年間毎日、食べた物をひたすらメモ!
ゆっくり8キロ痩せました。
調子乗って書かなくなったらリバウンド笑+15
-1
-
54. 匿名 2014/03/18(火) 23:31:54
今の時間食べたくなるものgirlschannel.net今の時間食べたくなるものこの時間帯は腹がへる‥‥ でもたべたーーい!ってものありますか? 私は山盛りご飯の上に焼肉をタレいっぱい付けてかきこみたいです!!
このトピ見てこんな時間に何かむさぼるような人はずっとデブのまま。+6
-12
-
55. 匿名 2014/03/18(火) 23:33:16
カロリー高いものは朝食べる。でも野菜も忘れない。
昼は会社員なのでお弁当。好きなおかずにするけど、オクラの梅和えやブロッコリー等ちょっとした野菜もいれる。頑張れる日は、おかずを肉じゃなく鮭とかにしてみる。
夜は、しゃぶしゃぶ、チゲ、など味を変えつつ、野菜多め、豆腐やしらたき等バランスも考えた鍋!夜は肉少し、炭水化物なしで!〆のラーメン食べたいけど、汁とっといて朝食べる。
シャワー後、腹筋背筋。『辛いけどあと30回頑張る』とか無茶すると続かないことがわかったので、私は辛いと思った回数プラス5回やって終わることにしてます!でも毎日やる!すると回数もだんだん増えてうれしくなる☆
っていうのを、平日は毎日と、週末もできる時だけ1ヶ月続けてたら、体重2キロ、ウエストマイナス4センチです♪
+28
-2
-
56. 匿名 2014/03/18(火) 23:37:10
失敗したのは耳ツボダイエット
ツボ押しだけで痩せれるって言うから行ってみたけど、私の行ってたところは食事制限とマイクロダイエットみたいなやつ買わされた。
騙された!と思ったのですが、耳ツボだけで痩せたという方いますか?+10
-3
-
57. 匿名 2014/03/18(火) 23:44:42
寝る前にエア自転車こぎするだけで、結構痩せるよ
でも、だいぶしんどいけどね笑+9
-0
-
58. 匿名 2014/03/18(火) 23:50:00
44さん
太ってるよ+17
-2
-
59. 匿名 2014/03/18(火) 23:55:03
熱いお風呂に五分位入った後、水分を拭き取り発汗ジェルを塗りブラシマッサージ&塩マッサージ!トータル30分位かな?
毎日やったら三ヶ月で−8kg。
若い時はすぐに結果が出たけど、30過ぎたらゆるく減る。笑+15
-0
-
60. 匿名 2014/03/18(火) 23:58:48
58さんはチビなんですねw+5
-21
-
61. 匿名 2014/03/18(火) 23:59:18
飲みに行きたいし、痩せたいから、飲みに行かない時は、とりあえず夜ご飯はサラダやひじきの煮物、切り干し大根の煮物などで我慢!!
でも飲みに行く時は好きな物を食べ飲みまくる!
我慢してる日は週末あの店のあれ!思い切り食べるんだ♪とか想像して耐える!
それだとストレスなく、スルスル痩せましたよ!
何事も我慢のし過ぎは続かないから、我慢せず開放日を作るとストレスなく勝手に痩せました。
週に2・3日は飲み行くからそこでストレス解消!+12
-2
-
62. 匿名 2014/03/19(水) 00:01:32
1日1食。
ダイエット効果もありましたが、嬉しい副産物はガスがたまりにくくなったことです。
今までは1日何回もおならが出てお腹が張って辛かったですが今は以前とは比べ物にならないほどガス減りました。+18
-1
-
63. 匿名 2014/03/19(水) 00:12:03
色々やって一番良かったし、続いてるのは基礎代謝上げる為の筋トレ系!
朝ごはんを少し軽めにして、減量用プロテインを通常量の半分だけシェイカーに入れて自転車で通勤。着いたら水でプロテイン飲む。
昼は好きなように食べて、夜は汁物と副菜と出来たら魚(この順に三角食べ)
お風呂で効果があるか謎のマッサージ(思いつき)
出てテキトーにクリームなんぞベタベタ塗りながら、筋トレTV見てテキトーに筋トレ。でも二、三個に絞って短時間にやめる。また通常量の半分だけのプロテイン飲んで寝る。
筋肉痛がきたら全くやらない。生理まえもやらない。その代わりに生理後は頑張る事。週末は絶対好きな物食べる。
週に3、4日やったらあっと言う間に4キロ減った。そして半年続いてる。徐々に減ってる。でもデブ!どんだけデブなんだよ!+15
-1
-
64. 匿名 2014/03/19(水) 00:14:58
高3の夏、受験勉強で8kg痩せた。
今もキープしてる。
思えば中3の夏も受験勉強で3kgぐらい痩せた。
勉強すれば痩せるという謎の体質。
というより、日頃勉強してない私にとって勉強がストレスだっただけかも…σ^_^;
+20
-2
-
65. 匿名 2014/03/19(水) 00:19:39
カロリミットのようなサプリは効果あるのかな?
+9
-3
-
66. 匿名 2014/03/19(水) 00:21:25
165センチ、62キロから58キロ
目標まであとマイナス1キロ
私は、アボカドダイエットで
徐々に減量成功しました。1日一個のアボカドを
食前に食べると言うもの。
私は、朝グリーンスムージーに半分入れ
夕食前にトマトやささみなどと一緒に食したりしています。
アボカドは、食べる美容液と言われるほど
栄養価が高く、便通も良くなり
翌朝は肌に艶が出て綺麗になりました。
そして、なにより嬉しかったのが
間食をやめられた事!
寝る前どうしてもお腹がすいて、何かつまんだりしてましたが、アボカドのおかげで、お腹が全く減らない!凄い!
元々飽きっぽいので、とりあえず
一週間と決めて、効果がなかったら止めようと
思い実践していたら、思いのほか効果があったので、ぜひ試してみて下さい。
アボカドは、カロリーが少し高いので
夕食の料理方は工夫されたほうがいいと思います。
グリーンスムージー以外では
朝→アボカドのチーズトーストにしたり
夕→アボカドとトマトのサラダ、アボカドと豆腐で白和え風にしたり(o^^o)+15
-1
-
67. 匿名 2014/03/19(水) 00:24:55
三食同じ時間に食べて、朝も6時には起きる!
毎日30分くらいの運動!
規則正しく生活するのが一番痩せました。
160㎝60㎏→54㎏
でも、こっから痩せない…………+21
-2
-
68. 匿名 2014/03/19(水) 00:27:37
67
私もある一定の体重からなかなか痩せれません(^^;;
0.1kgの威力はんぱないです(笑)+25
-1
-
69. 匿名 2014/03/19(水) 00:31:51
1日一食(しかも軽めに)というダイエットで5キロくらい痩せました
夏で余り食欲が無かったから出来たのかも
でも涼しくなって来たら異常にメロンパンやデニッシュなど甘いパンが食べたくて食べたくて一気にリバウンド
脳が糖分を欲しがったんだろうな
身体も冷えやすく風邪も引きやすくなって最悪でした+8
-1
-
70. 匿名 2014/03/19(水) 00:32:36
車をなるべく使わない!通勤も自転車か歩き、友達とランチならお店まで歩く
家事をしながらストレッチしたり、休憩タイムはバランスボール。
主婦なので、わざわざダイエットに時間作れないから、ながらダイエットばかり!でも毎日の積み重ねで2年かけて10キロ痩せました!+19
-3
-
71. 匿名 2014/03/19(水) 00:39:12
67さん
停滞期の時は、1日思いっきり食べなさいって言われました!いくら運動したり、食事制限しても身体が慣れてしまうと停滞してしまうみたいです。
だからまた大量に食べると、身体がまた燃焼し始めるらしいですよ!
ちょっと怖いですけど(笑)+35
-2
-
72. 匿名 2014/03/19(水) 00:42:47
1週間燃脂肪焼スープダイエット!
運動とか一切せず1週間で4キロ痩せました
1週間のメニューがスープと+何か(例えばスープとお肉の日 スープとバナナの日など)と細かく決まっていてそれにそって食べるだけ
かなり太ってるひとで最大8キロ痩せるそう
でもスープの味に飽きる+18
-4
-
73. 匿名 2014/03/19(水) 00:43:42
ダイエットの内容は何でも
歩く
夜飯抜き
フラフープ
とか色々。
そのお題だけ決めて
ノート1ページ全体に一日出来たら丸を大きく書く2日出来たら次のページにも大きく丸。同じように3日も丸。これで8キロ痩せた。
ノートの丸が増えるのが嬉しくて続けられた。
ノートの無駄遣いになっちゃうけど、それくらいじゃないと続けられなかったと思う。
何事にも続けるってのが一番だと思った。
ちなみに私はフラフープ20分を三ヶ月。
その後お題を追加してプラス一ヶ月の合計四ヶ月で8kg。追加したお題は通勤でエレベーター、エスカレーターを使わない。+9
-2
-
74. 匿名 2014/03/19(水) 01:00:05
リバウンド二回してるの。体重今かなりヤバイよ…リバウンドこわいよ+15
-1
-
75. 匿名 2014/03/19(水) 01:01:17
ビリー二週間プラス
ビリーの前に乗るタイプのブルブルマシーン30分
終わったら半身浴30分
ご飯は豚しゃぶサラダ
これ二週間で
五キロ痩せた!
筋肉でしぼられたから、見た目はもっと
痩せたようにいわれた!
+6
-1
-
76. 匿名 2014/03/19(水) 01:05:52
①防風通聖散(ナイシトール等)を飲んで、地下鉄1~3駅を歩く。
②毎朝体重をからだgooで記録。
③おのずと、食べるのを控えられる。
1か月1kgずつ8kg痩せた。
リバウンドもなく、9号サイズ着れる。
+12
-1
-
77. 匿名 2014/03/19(水) 01:37:48
産後、高血圧になったため
塩分制限
玉ねぎキューブ
毎朝 納豆
を続けてたら、妊娠前より14キロ痩せました。+5
-1
-
78. 匿名 2014/03/19(水) 01:39:01
64さん
それ、脳をフル回転させてるから良いことなんですよ!
私もでした。+13
-1
-
79. 匿名 2014/03/19(水) 01:51:20
ビリーは短期間で体しまったけど、
やはりキツいので続かなかった・・・+4
-1
-
80. 匿名 2014/03/19(水) 01:58:53
ダイエットコーヒー
毎食後にのむ少しマズイコーヒーでした。
あれ、今思うと軽い下剤だったみたい…
お通じがよくて(トイレが友達)やせたよー+3
-1
-
81. 匿名 2014/03/19(水) 01:59:17
ライザップで体改造中!+5
-4
-
82. 匿名 2014/03/19(水) 02:10:38
58さんは拒食症なんですね(・∀・)
カワイソー☆+2
-6
-
83. 匿名 2014/03/19(水) 02:57:58
スマフォのアプリでカロリー記録!
一日1370kcalに抑えて一年かけて7キロ痩せました☆
運動苦手なので、それだけ!
ジワジワ痩せたからリバウンドなし(^ω^)+8
-0
-
84. 匿名 2014/03/19(水) 03:18:28
みなさん、ダイエットしたことあるなんてうらやましー!
太る方法教えて下さい❤
いくら食べても太れなくって(T_T)+1
-30
-
85. 匿名 2014/03/19(水) 08:36:15
朝はお茶を好きなだけ。お昼はゆでキャベツにかつおぶし一味唐辛子しょうゆを園児用お弁当箱にいっぱいと100%のオレンジジュース1本。夜はお茶を好きなだけ。で5日間で4㎏減った。体力落ちてすぎて階段もまともに登れない。味覚が変わったのか?おいしいと思っていたポテチやインスタントラーメンが激マズに感じて食べれなくなった。+9
-5
-
86. 匿名 2014/03/19(水) 08:48:46
お腹がすいた時にお茶やミネラルウオーターを飲んで、夕方4時頃、ざる蕎麦を200g。つけ汁に大根おろしやとろろ、なめこやシーチキンなどを日替わりに入れて飽きないようにした。1週間で5㎏落ちた。すぐリバウンドしたけど。+5
-3
-
87. 匿名 2014/03/19(水) 09:16:01
今ダイエット中です。
食べることは好きなので食べ物は減らさずジムに週三回行ってます。ダンスやヨガでストレス解消にもなります!
一年で2キロくらい減らしたいです。
ゆっくり痩せるとリバウンドは無いと思います!+5
-0
-
88. 匿名 2014/03/19(水) 09:29:32
ウォーキングで2ヶ月で5キロ痩せてリバウンドもありませんよ~やっぱ運動ですね!+8
-1
-
89. 匿名 2014/03/19(水) 10:15:48
身長160センチ17才の頃体重が58キロまで増えてしまい食べないってムチャなことをしましたが空腹に負けてドカ食い痩せませんでしたしかも意識失って何回か倒れました
当時デブでバカにされたりで辛くて辛くて痩せたいけど食べたい!なので毎日運動しました一日40分くらい筋トレとストレッチ
食べたい物は一切我慢しませんでしたが43キロまで落ちました
痩せすぎて当時の彼に可愛くないとかガイコツみたいと言われましたが
その後21才妊娠して62キロまで増えましたがまた運動で47キロまで戻して
今30才ですが月に3.4回ジム行って体重47.8キロで何食べても増えません
筋肉量が多いので見た目も自分で気に入ってます腹筋が割れすぎないように気をつけてます
彼も私の体がキレイだと褒めてくれます
運動と継続は大事です!+8
-10
-
90. 匿名 2014/03/19(水) 10:17:17
どうしたら痩せるかを考えるより、どうして太っているか原因を考えた方が早いと思います。
ジムに何年も通っているのに全く痩せない人達を見てると勉強になります。
ただの食べ過ぎ。
菓子パンが好きな人も痩せられない気がします。+20
-1
-
91. 匿名 2014/03/19(水) 11:18:17
90
分かる気がする。
甘いものもガッツリしたものも好きじゃないし、量も食べられない。
でも痩せないのは何故かと考えたら、運動してないことと食べる時間が悪いと気付いた。
食事制限はまったくしないで、その2つだけ気を付けたらみるみる痩せていった。
逆にあれもこれも気を付けるとストレス溜まって続かないだろうから、問題点に的絞って気長に体重が変わらなくても(見た目が絞れてればそれでいいんだから)やった方がいいよね。+10
-0
-
92. 匿名 2014/03/19(水) 12:19:43
塩分抜きダイエットオススメです!
三日間だけ塩分を抜くだけです、お米も食べて大丈夫(o^^o)
四日目以降は普通に。
これで50kgが48kgになって食事を戻しても維持できます!
三ヶ月に一回くらいそういう日は体のためにもしてます(^.^)
ちなみに身長158cm標準体型です。
+7
-1
-
93. 匿名 2014/03/19(水) 12:20:03
野菜スムージーの粉末くそまずかった2000円もしたのに失敗したぁ+5
-0
-
94. 匿名 2014/03/19(水) 12:42:45
44さ~ん!43キロ位になってから、自慢してくださ~い!+3
-3
-
95. 匿名 2014/03/19(水) 13:02:31
向精神薬を止めたら15kg位痩せました。+5
-0
-
96. 匿名 2014/03/19(水) 14:23:06
夜だけ食べないダイエット!
朝からカレーとか丼もの、お昼にピザやパスタお菓子などなど、思いっきり好きなもの食べて、3時以降は朝まで一切食べない!
たくさん食べてるのに不思議と全く太りません(^ ^)もう、1年以上この生活☆+9
-1
-
97. 匿名 2014/03/19(水) 14:29:20
ダイエットは継続性&お肌にも良い事をモットーとしてるので、幅広く地味に続けてます
①置き換えダイエット
→自宅で一人ご飯の時と外食した翌日など
②カーヴィーダンスのDVD
→緩めのプログラムだから続けられる。外人がトレーナーのプログラム(コアリズムとか)は続かなかった
③小腹が減ったら食べて良いものを決めておく
→私の場合は、納豆、トマトジュース(塩無添加)、①を少し、生野菜
急に痩せると絶対にリバウンドするし、肌に良くないので、外食がある日は美味しく食べて、他の日で調整しながら、楽しく続けようと思います♪+2
-0
-
98. 匿名 2014/03/19(水) 14:35:29
時間のある高校時代だから出来た事だけど
・お菓子は午前中だけ(たまに午後もOK)
・腹筋300~暇潰し変わりにひたすら
・背筋は腹筋と同じ回数
・縄跳び300~500回
・ジュース飲まない
これで3ヶ月で10㌔減、元々大食いだけど生活戻して7年たった今でも変わらないです
やはり運動!
あと3日前からバナナをレンジでチンして朝食にしてたら、妊娠中の頑固な便秘が嘘のようにスルッスルになりました
+4
-0
-
99. 匿名 2014/03/19(水) 14:41:39
ウォーキングするとお腹が凄く減ってたくさん食べてしまいます(T_T)そして体重が増えるという。。。ウォーキングしないほうが体重が増えないのですがなにかやり方間違っているのですかね?
私的には運動はストレッチとかが自分にあっている気がします。+5
-1
-
100. 匿名 2014/03/19(水) 14:55:10
とにかくお菓子を食べない!+0
-0
-
101. 匿名 2014/03/19(水) 16:17:15
夜ご飯は抜いてお腹すいたら、おつまみを軽く食べるくらいにしてたら1ヶ月で5キロも減りました+3
-0
-
102. 匿名 2014/03/19(水) 16:27:35
彼氏ができて幸せ太り→失恋して酒浸り→激ヤセ の繰り返し。ただ、結婚したので太ったまま減らない。幸せでもないのに。+1
-3
-
103. 匿名 2014/03/19(水) 16:38:17
残念でした!
48kg以上になったことがないと書いただけで、43kgより重いとは書いてませんよぅ♪
94さんは、身長何センチで何キロなんですかぁ??+1
-22
-
104. 匿名 2014/03/19(水) 18:04:53
筋トレ+有酸素運動(1時間)を週5日
朝:シリアル 昼:米100g+たんぱく質+野菜 夜:好きなおかずのみ
お菓子も飲みものも節制無し(ってもほどほどに)で、半年くらいで18kg痩せました。
辞めて10kgリバったけどwwww
もやしとか置き換えは、短期で痩せる代わりに、辞めたら一瞬で元の体重以上に増える。
あと、黒酢・酵素は買うだけ無駄。健康食品だと思った方が良い。ファスティング?してもすぐ戻る。
運動して筋肉と持久力つけるのが一番リバウンドしない方法だと思う。
と、何回も増えて減らしてを繰り返してる私は思う。……続けるのしんどいけど……+4
-0
-
105. 匿名 2014/03/19(水) 18:58:25
103
じゃあ43キロて言えよ。てかトピずれコメント。寂しいやつ。+12
-1
-
106. 匿名 2014/03/19(水) 19:39:59
トピ擦れならスルーすればいいのにww+3
-6
-
107. 匿名 2014/03/19(水) 19:40:45
103
うぜえwww+9
-2
-
108. 匿名 2014/03/19(水) 22:01:49
歯科助手正社員でやりつつ、土日はスーパー銭湯に長湯をずっとしてたら、どんどん体重が減ってきて、見たことない数字まで減ってしまって周りにも病気か?と思われるほど痩せたので焦ってお弁当二個とか食べてたのにそれでも体重が減り続けてヤバかった。やめたらげきぶとりした。(笑)肉体労働の仕事ってのが確実にやせますよ!+6
-2
-
109. 匿名 2014/03/20(木) 10:19:56
失恋で激やせしたのが一番痩せたしリバウンドもなくて良かったw
個人的には精神的なダイエットが一番効く気がするw
物理的なダイエットだと、知り合いですが、リンゴダイエット(朝だけリンゴだけ食べて完食無しで残り2回の食事は普通に食べる)で2ヵ月で−10キロだそうです。+2
-0
-
110. 匿名 2014/03/20(木) 16:42:51
体重が減るのが楽しくて、断食をやめられなくなり、拒食症に。
それから、非嘔吐過食、過食嘔吐。
過度なダイエットは、よろしくないです…。+4
-0
-
111. 匿名 2014/03/21(金) 15:12:06
妊娠糖尿病になったのがきっかけ。
妊娠中はマイナス2キロで、産後5キロ痩せて、結局妊娠前からすると7キロ減!
今でも、ご飯少なめ野菜多めの食事制限でキープできています。
規則正しいのが一番です!+1
-1
-
112. 匿名 2014/03/21(金) 17:22:56
今年大学受験だったのでこの1年で7kg痩せました。水泳部を引退しても食欲がとまらず現役の頃と同じくらい(忙しくなくなったのでもしかしたらそれ以上)たべてたのにこんなに痩せていまとても嬉しいです♡+2
-2
-
113. 匿名 2014/04/03(木) 17:24:53
小顔になると全体的に細くみえる!
だからまず小顔ダイエット!+1
-0
-
114. 匿名 2014/04/06(日) 03:08:02
ダイエットアドバイザー読むだけdiet! by さぁや|CROOZblogblog.crooz.jp絶対に痩せるテク&知識&方法/お金を掛けないdiet/正統派≒過激diet!/日本ダイエット検定1級所持/最新痩せ情報..Diet Only Blog*゜ by さぁや|初心者でも簡単無料!ブログを作るなら CROOZblog
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する