-
1. 匿名 2017/03/13(月) 13:22:10
いつもお世話になっております。
お家の中でのマイルールはたくさんありますが、今回は隠語の話です。貴方の家の隠語どんな物がありますか?
例えば我が家ではお食事処で「オムツ変えてくる」と言うのは気分を害する方もいるだろうと「パンチェン」と呼んでいます。
パンツ・change
略してパンチェンです。+112
-6
-
2. 匿名 2017/03/13(月) 13:22:54
もん+13
-2
-
3. 匿名 2017/03/13(月) 13:22:58
+6
-4
-
4. 匿名 2017/03/13(月) 13:23:16
主、礼儀ただしいな!笑+140
-3
-
5. 匿名 2017/03/13(月) 13:23:21
YDK
やっかいな
デブ
きたない
旦那から言われます。
お前って本当YDKだなと。+14
-6
-
6. 匿名 2017/03/13(月) 13:23:25
ジローラモ+6
-1
-
7. 匿名 2017/03/13(月) 13:23:41
主さん、なんでそんなに丁寧なの?ww
パンチェン、いいね!+99
-5
-
8. 匿名 2017/03/13(月) 13:23:59
+9
-2
-
9. 匿名 2017/03/13(月) 13:24:23
旅に出る=トイレに行く+38
-2
-
10. 匿名 2017/03/13(月) 13:25:11
リモコン→ピッピ
「テレビのピッピ取って〜」+38
-8
-
11. 匿名 2017/03/13(月) 13:25:21
鼻リーゼント。
セキセイインコが私の鼻の下に頭をぴったりくっつけて話を聞いてる現象。+28
-2
-
12. 匿名 2017/03/13(月) 13:26:14
たまごはん
(訳)たまごかけごはん。+15
-4
-
13. 匿名 2017/03/13(月) 13:26:16
トイレの大きい方→「ちょっと篭ってくる」+45
-1
-
14. 匿名 2017/03/13(月) 13:26:19
こちらそこお世話になっております。
我が家はリモコン取って〜は、ピッピ取って〜って言っております。+12
-2
-
15. 匿名 2017/03/13(月) 13:26:32
トイレ。
小さい方=3番
大きい方=4番+20
-1
-
16. 匿名 2017/03/13(月) 13:26:38
>>1
タイトルや文章の頭語など、トピ主さんのセンスが好き。
+45
-4
-
17. 匿名 2017/03/13(月) 13:26:54
ピーピーしてる→下痢気味だ。+15
-3
-
18. 匿名 2017/03/13(月) 13:27:00
バーン閉めた?
バーンとは、シャッターのこと。
由来:閉める時にバーンって音がするから。+18
-3
-
19. 匿名 2017/03/13(月) 13:29:34
デブ=ファット
朝鮮人=あちらの国では~
もこみち=オリーブオイル
AKB=団体芸+9
-5
-
20. 匿名 2017/03/13(月) 13:30:59
臭いことをチャイって言います。
例:足チャイよ!+9
-9
-
21. 匿名 2017/03/13(月) 13:32:15
トイレの大
皆んな、産まれそう!って言ってトイレに行く
80歳のおばあちゃんも言う+43
-3
-
22. 匿名 2017/03/13(月) 13:33:06
>>17
隠語というより…
多分ピーピーって言われたら下痢しか思わない
+45
-0
-
23. 匿名 2017/03/13(月) 13:33:19
ニューヨーク行ってくる
意味:入浴してくる+23
-3
-
24. 匿名 2017/03/13(月) 13:34:31
夫がそろそろ「したくなる」と「いつ頃お願いできますか」と聞いてきます。
私はその時の気分で「〜頃にいたしましょう」とお答えします。+47
-2
-
25. 匿名 2017/03/13(月) 13:34:33
コロコロ+62
-0
-
26. 匿名 2017/03/13(月) 13:36:19
鼻毛が出ている時は「ハピ毛が出てるよ」と教えています。+15
-0
-
27. 匿名 2017/03/13(月) 13:37:44
熟成された=うんち出そう+11
-0
-
28. 匿名 2017/03/13(月) 13:37:47
下痢でずんどこ腹痛の状態をゲリラライブ開催中と言っている+26
-1
-
29. 匿名 2017/03/13(月) 13:39:20
主さんと似てるけど、
ひたパン
(おしっこ吸って)ひたひたパンツ
ひたパンだから変えてくる。って言ってる(笑)+11
-4
-
30. 匿名 2017/03/13(月) 13:39:40
テレビのリモコン=テレピコ
DVDのリモコン=ビデピコ
昔の名残です。+7
-1
-
31. 匿名 2017/03/13(月) 13:40:06
我が家ではネコのうんこを掃除するときや掃除してほしいときは
爆弾処理班出動!といいます。+48
-1
-
32. 匿名 2017/03/13(月) 13:42:12
コバエ→こぶんぶ
お腹すいた→ムッハー→ムッハード(最上級)
ムッハー関連は文章化するときは半角というのも決まってる+12
-4
-
33. 匿名 2017/03/13(月) 13:42:45
>>24
上品な下ネタw+23
-2
-
34. 匿名 2017/03/13(月) 13:43:18
昔、親戚の家では、ゲームのことを『ドデドデ』と言ってたな…+3
-0
-
35. 匿名 2017/03/13(月) 13:44:17
>>13
これうちも使うw+8
-0
-
36. 匿名 2017/03/13(月) 13:46:14
>>12
うちは昔からTKGです。
みんなが言い始めた時には我が家の誰かから流行ったのかと思ったぐらい。まぁ同じように言ってた人が一定数いたのかなw+9
-0
-
37. 匿名 2017/03/13(月) 13:46:21
下の毛のことをチョメ毛(チョメチョメの毛の略)と言っている。ちょっと、パンツからチョメ毛出てるよ!とか。隠語にする意味まるでなし、バレバレ。+11
-2
-
38. 匿名 2017/03/13(月) 13:46:39
>>15
デパートの従業員みたいだね!+15
-0
-
39. 匿名 2017/03/13(月) 13:47:56
我が家だけなんだろうけど、
ドライヤーを、『ガーガー』と言ってました。
ドライヤーの音がガーガーうるさかったんで(笑)+13
-1
-
40. 匿名 2017/03/13(月) 13:48:22
うちは
うんこを、うまるこ、と言ってます。
字で書くと、う○こ。+10
-1
-
41. 匿名 2017/03/13(月) 13:50:58
>>39
うちは書類をシュレッダーにかけることをガーすると言います
前のシュレッダーが古くて操作音がガーガーうるさかったからなのですが、新しく買い換えて静かになってもガーするといってます
+7
-0
-
42. 匿名 2017/03/13(月) 13:51:08
朝鮮人のことを「あっちゃっちゃー」
仕事中にふと言ってしまったら、周りも「あっちゃっちゃー来た、ウザい」と言うようになった(笑)
+5
-11
-
43. 匿名 2017/03/13(月) 13:54:14
子どもがアイスのガリガリくんが好きで、私もつわり中なのでよく食べます。
「ガリガリくん」という言葉を子どもが聞くと食べる!となってしまうので、「GGボーイ」と呼んでます+51
-0
-
44. 匿名 2017/03/13(月) 13:54:31
隠語じゃないけど、旦那が仕事行く時私が玄関まで見送りに行くと「キスして」の意味でせ+4
-2
-
45. 匿名 2017/03/13(月) 13:59:49
子供達がイチゴが好きだけど冷蔵庫にあるとバレたらご飯の前でも食べようとします。
だからイチゴの存在を旦那に知らせるために「レッドが潜んでいる」と言ってますw+24
-0
-
46. 匿名 2017/03/13(月) 14:07:10
>>15
英語(ただし隠語)ではナンバー・ワンが小、ナンバー・ツーが大のことです+2
-4
-
47. 匿名 2017/03/13(月) 14:07:29
子ども(オムツしてる)がうんちしてると夫がお宝って言ってくる。お宝じゃない?って。理由は不明。+14
-0
-
48. 匿名 2017/03/13(月) 14:11:38
布団乾燥機のことを、ブオオーンと言います。そのまんま。+4
-1
-
49. 匿名 2017/03/13(月) 14:15:01
生理がきそうな時、今月もカーニバルがやってきそうです。
って言う。+19
-0
-
50. 匿名 2017/03/13(月) 14:17:35
主さん、いつもお世話になっていますw
うちは毛玉の事をポワポワと言っています。毛玉取り機のことをポワトリンと言います。+18
-1
-
51. 匿名 2017/03/13(月) 14:21:13
>>49
ごめん笑った
でも憂鬱なはずなのに楽しいことに思えてきたよ
今度からそう言うことにする
+5
-0
-
52. 匿名 2017/03/13(月) 14:24:16
>>43
>>45 分かる!子どもあるあるだよね、単語を聞いただけで意地でも食べようとするもんね。
我が家は主さんのに似てるけどオムツチェンジ
「オムチェン」でした。
+5
-0
-
53. 匿名 2017/03/13(月) 14:25:29
+12
-0
-
54. 匿名 2017/03/13(月) 14:29:22
>>24
続きがあります。お誘いをいただきましても生理周期の乱れにより
ご希望に沿えない場合は「月よりの使者が参っております」と言って
お断りしています。夫は「いつ頃までご滞在予定でしょうか?」と
聞いてきますので、私は「○日間の予定です」と大まかな予定を
お答えします。+23
-1
-
55. 匿名 2017/03/13(月) 14:30:53
>>54
かぐや姫って呼ばせてw+21
-0
-
56. 匿名 2017/03/13(月) 14:42:58
トイレで大きい方を、もりゅんりゅん
洗濯物をおせんせんです。
1才の子供がいつもタオル持ってるんですがそのタオルの事を相棒って呼んでます
旦那は右京さんのマネしています。
+5
-3
-
57. 匿名 2017/03/13(月) 14:49:32
「こ!」
抱っこのことです
年甲斐なく甘えたいときに使います
+4
-4
-
58. 匿名 2017/03/13(月) 15:05:40
ハーゲンダッツのことをハゲハゲダッツと呼んでいます。+8
-0
-
59. 匿名 2017/03/13(月) 15:18:19
>>46
某飲食チェーン店の隠語です+2
-0
-
60. 匿名 2017/03/13(月) 15:19:48
マクドナルドをマクド‼って言います‼
+4
-0
-
61. 匿名 2017/03/13(月) 15:21:38
我が家の「ピー」は ポテトのPです。
家族揃ってポテトフライが大好き!
出掛けた先で小腹が空いた時の夫婦間の会話が「Pする?」です。「ポテト」というワードを出してしまうと子どもが 食べる食べる!と騒ぐので。+9
-1
-
62. 匿名 2017/03/13(月) 15:53:36
ごめんなさい…。
旦那と近所のおじいさんをガウディと読んでいます。
毎日お庭で何かDIYをされているけど、一向に完成する気配がない…。
「サグラダファミリアばりに完成しないね。」と話していた事からいつの間にかおじいさんをガウディと呼び出してしまった…。+22
-0
-
63. 匿名 2017/03/13(月) 16:58:38
>>43
うちも似たのがあって、チョコレートってワードを出すと子供に根こそぎ食べられるので、チヨコいる?って聞いてこっそり旦那と食べてます。
途中で気付かれますが、少しはゆっくりと大人も食べれるので(笑)
+5
-0
-
64. 匿名 2017/03/13(月) 17:01:34
B7(ビーセブン)=バナナ
子供が小さいときにばれないように使ってました。
あと、23番さん、我が家でもお風呂のことニューヨーク行くって言ってます。
同じだ~と思わず笑ってしまいました。+4
-0
-
65. 匿名 2017/03/13(月) 17:09:15
汚い話でゴメン
うんち→うんちょす→ちょす と変化して
「今からちょすってくる!」みたいに使ってます+3
-0
-
66. 匿名 2017/03/13(月) 17:12:20
朝、パン食にすること
モニる(モーニングする)って言います
+3
-0
-
67. 匿名 2017/03/13(月) 18:22:10
大きい方をおじさんと呼んでいます(´・∀・`)おじさんが「早く出してくれーぃ!!」と言っているとか、もよおしてきたら「おじさんが挨拶してきた」とか。
おならはおじさんのため息と呼んでおります。+4
-0
-
68. 匿名 2017/03/13(月) 18:52:06
我が家では、洗濯前の服(特に旦那の下着・靴下)を「くさくさ」と呼んでます。
由来はもちろん「臭い」w
+2
-0
-
69. 匿名 2017/03/13(月) 18:58:12
TVのリモコンをピコピコと呼ぶ旦那。
亡くなったお父さん(私にとって義父)が、昔からそう呼んでいたからだそう。お父さんカワイイぜ!+4
-0
-
70. 匿名 2017/03/13(月) 20:15:24
>>67
おじさんヤバいww想像したら面白すぎるw+3
-0
-
71. 匿名 2017/03/13(月) 20:44:24
我が家ではDVD→ダビデ、ヘアバンド→ゆってぃと呼んでいます(笑)
あと、日常の中で長い名前のもの(特に食べ物や最近の長い名前のバンド)はなんでも、◯◯さんや◯◯ちゃんなどと親しみを込めて呼んでおります+3
-0
-
72. 匿名 2017/03/13(月) 22:08:56
シーマヨ。シーチキンマヨネーズのオニギリのこと。
生理のことは月に1度の赤いお客様と言う。+1
-0
-
73. 匿名 2017/03/13(月) 23:16:03
D=デザート
OYT=おやつ
AISU=アイス
旦那はDAIGOじゃないのですが、子どもたちにバレないようにこのようになりました。
ただ、子どもたちも学習してそのうち勘づかれるようになりました。+2
-0
-
74. 匿名 2017/03/13(月) 23:20:26
えのきのことをみんなエノキンスカイウォーカーって言う。
父のダジャレのせいです。
長ったらしい。+2
-0
-
75. 匿名 2017/03/14(火) 00:30:17
飼い猫のタマタマの事をチャンタマと呼んでいる。
なぜそう呼ぶかは分からないけど、いつも父親が猫と「お前はチャンタマ取られて可哀想やな〜」と言いながら戯れてる。+3
-0
-
76. 匿名 2017/03/14(火) 00:48:31
>>70
ありがとうヽ(*^ω^*)ノ⤴︎
文では上手く伝えられないのに面白いって言ってもらえて嬉しい♪
ちなみに、おじさんの話し方は関西弁です(笑)
「早く出してくれぇーーぃ!!」「ツレが後ろで待っとんのや!!後がつっかえてきとるんや!!」などとトイレに行くまでの我慢の間や我慢してもおじさんがしつこい時友達や旦那に言ってます…+1
-0
-
77. 匿名 2017/03/14(火) 09:58:19
『大谷』
ご飯食べながらスマホとか、勉強しながらテレビ観るとか、所謂『ながら』を我が家では二刀流と言うので、そういうことをすると
『お前は大谷か⁉︎』
と言われます。
+2
-0
-
78. 匿名 2017/03/14(火) 15:08:58
出先でトイレ(大きい方)行くとき『アベンジャーズ』って言います+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する