-
1. 匿名 2017/03/11(土) 19:53:12
365日
湯たんぽが手放せません+109
-9
-
2. 匿名 2017/03/11(土) 19:53:50
真夏も⁇+139
-1
-
3. 匿名 2017/03/11(土) 19:53:51
電気毛布が恋人+115
-2
-
4. 匿名 2017/03/11(土) 19:53:58
お布団入って体があったまっても手先足先が冷えて中々眠れない+300
-1
-
5. 匿名 2017/03/11(土) 19:54:00
白湯飲んだりする+80
-2
-
6. 匿名 2017/03/11(土) 19:54:04
つま先が冷えて眠れない+279
-0
-
7. 匿名 2017/03/11(土) 19:54:12
夏も?
エアコン切ればいいんじゃないか?+32
-15
-
8. 匿名 2017/03/11(土) 19:54:42
ズボンの下にレッグウォーマー。+129
-0
-
9. 匿名 2017/03/11(土) 19:54:49
手が冷た過ぎて腹の上に手を置いて寝ると腹を壊す+102
-2
-
10. 匿名 2017/03/11(土) 19:54:50
足用カイロ必須+68
-2
-
11. 匿名 2017/03/11(土) 19:54:51
冬はこたつと結婚したい+161
-1
-
12. 匿名 2017/03/11(土) 19:54:53
万個の病気+13
-18
-
13. 匿名 2017/03/11(土) 19:54:56
一人だけ寒気で震えてる
+133
-0
-
14. 匿名 2017/03/11(土) 19:55:04
つま先と鼻先の冷たさで眠れない。
真冬はいつも頭まで布団かぶって寝てる+155
-1
-
15. 匿名 2017/03/11(土) 19:55:28
朝方足先の猛烈な冷えで目覚める+54
-1
-
16. 匿名 2017/03/11(土) 19:55:30
足の爪が紫になる+146
-0
-
17. 匿名 2017/03/11(土) 19:55:44
靴下履いてもつま先寒い。。
どうしたら改善できるんだろう。+171
-0
-
18. 匿名 2017/03/11(土) 19:56:06
寒いの苦手(>_<)+102
-0
-
19. 匿名 2017/03/11(土) 19:56:09
泊まりで友達の足に自分の足が当たってキレられる+102
-2
-
20. 匿名 2017/03/11(土) 19:56:20
毎日生姜湯飲んでたら少し足先の冷えとかマシになった気がする+25
-2
-
21. 匿名 2017/03/11(土) 19:56:38
霜焼け!
今年の冬は特にひどくて、
足の指がパンパンだった+103
-3
-
22. 匿名 2017/03/11(土) 19:57:02
ヒートテック二枚重ねしてやっと暖かい+48
-4
-
23. 匿名 2017/03/11(土) 19:57:17
いつも冷えっ冷え❗+65
-0
-
24. 匿名 2017/03/11(土) 19:57:21
冬場のフローリングがつらい+126
-0
-
25. 匿名 2017/03/11(土) 19:57:21
末端冷え症
足もむくんでくる+168
-0
-
26. 匿名 2017/03/11(土) 19:57:32
冬に彼氏に触れると冷たくて嫌がられる+76
-3
-
27. 匿名 2017/03/11(土) 19:57:37
握手の時申し訳ない+57
-1
-
28. 匿名 2017/03/11(土) 19:58:17
風呂に入ると体は適温なのに指先は火傷しそうになる
そして温まったと思って風呂上がると指先が冷たいままで驚く+130
-0
-
29. 匿名 2017/03/11(土) 19:58:41
マウスに乗せてる手が氷のように冷たくなる。+103
-1
-
30. 匿名 2017/03/11(土) 19:58:45
家族「そんなの靴下はけばいいでしょ!!」
そんなんじゃないんだよ+204
-0
-
31. 匿名 2017/03/11(土) 19:58:47
真夏以外、家のなかでも靴下必須!+110
-0
-
32. 匿名 2017/03/11(土) 19:59:24
靴下2枚履きでも冷えてしもやけになった。
コタツ置けないし、湯たんぽでは足りないから電気毛布にくるまってる+18
-0
-
33. 匿名 2017/03/11(土) 19:59:39
友達の手の暖かさにびっくりする+133
-3
-
34. 匿名 2017/03/11(土) 19:59:43
ずっと室内にいたのに寒い中外に出ていた人と同じ手先の温度+69
-1
-
35. 匿名 2017/03/11(土) 20:00:09
外から暖房の効いた店に入ると汗が滝のように出てくる+12
-3
-
36. 匿名 2017/03/11(土) 20:00:14
ひざ掛け必須
家もだし、学校や職場にも持って行ってたな(ないときはコートを代わりにする)+72
-0
-
37. 匿名 2017/03/11(土) 20:00:50
座ってる時太ももの下に手をさしこむ
普通かな+131
-0
-
38. 匿名 2017/03/11(土) 20:01:17
ネイル行くと、ネイリストさんに指をとられたとき、あまりの冷たさに驚かれる。
車で行ったのに、「今日は歩いて来られたんですか?」と聞かれる。+26
-1
-
39. 匿名 2017/03/11(土) 20:01:22
寒すぎるので甘酒を飲む、
心も身体もポッカポカ(///∇///)+46
-2
-
40. 匿名 2017/03/11(土) 20:01:56
寒いからと丸まって寝てると
二度と足を伸ばせなくなる+129
-0
-
41. 匿名 2017/03/11(土) 20:02:05
手が真っ赤だね、大丈夫??って握ってくれる♡+4
-6
-
42. 匿名 2017/03/11(土) 20:02:09
ホットな飲み物も本当に最初のすごく温かいうちしか体温まらない
少し冷めてくるとすぐ体も冷える+90
-0
-
43. 匿名 2017/03/11(土) 20:02:20
子供の頃から冷え性だった+80
-0
-
44. 匿名 2017/03/11(土) 20:02:21
ヒートテックを暖かいと思った事がない+157
-1
-
45. 匿名 2017/03/11(土) 20:02:38
冷え症と多汗症が握手したら何かが起こりそう+3
-4
-
46. 匿名 2017/03/11(土) 20:02:38
私は肩回りの冷えが酷い
肩に2枚の氷の板が張り付いている感じで、冬は首の下あたりにカイロを貼っておかないと肩が硬直して頭痛が起きる+26
-0
-
47. 匿名 2017/03/11(土) 20:02:42
寒さが恐くて、
スノボとか行きたくない+78
-0
-
48. 匿名 2017/03/11(土) 20:03:08
暖まったので靴下を脱いで足を触るとやっぱりつめたい+69
-0
-
49. 匿名 2017/03/11(土) 20:03:09
靴下2枚重ね、裏起毛のズボンが基本。+42
-0
-
50. 匿名 2017/03/11(土) 20:03:13
靴下履かずに寝たほうが暖まりやすい…
分厚いの履いて寝てた私は脱帽でした…+9
-3
-
51. 匿名 2017/03/11(土) 20:03:25
足がキンキンに冷たいくせに足裏の汗の量がやばい+52
-0
-
52. 匿名 2017/03/11(土) 20:03:28
ショートパンツにタイツなんて格好、本当にやったことない
絶対寒いからできない
+22
-0
-
53. 匿名 2017/03/11(土) 20:03:55
真夏でもソックス必須です
素足にサンダルは遠い昔の話に。。+17
-0
-
54. 匿名 2017/03/11(土) 20:04:06
冷え性だからなのか、しょっちゅうお腹痛くなる!外にいる時間が長いと身体が冷えすぎて絶対お腹壊す。+21
-0
-
55. 匿名 2017/03/11(土) 20:04:07
爪先が冷たくなって、寒い通り越して痛くなる。+32
-0
-
56. 匿名 2017/03/11(土) 20:04:34
手が冷たいのでヒートテックを萌え袖のように引っ張る。+9
-0
-
57. 匿名 2017/03/11(土) 20:05:01
友達の子供と手をつないだら「つめたい…」って泣かれた+3
-0
-
58. 匿名 2017/03/11(土) 20:05:37
真冬と言うより今時分の季節の変わり目が、も〜冷える。足首と手!更年期バリバリです。+10
-0
-
59. 匿名 2017/03/11(土) 20:05:42
生姜やニンニクに期待するも、言うほどポカポカにならない。+60
-0
-
60. 匿名 2017/03/11(土) 20:06:02
毛糸のパンツ、ハイソックス、もこもこルームソックス、さらにひざ掛け、それでも足が冷えてて冷たい。+14
-0
-
61. 匿名 2017/03/11(土) 20:06:22
冬はパンプスとか、バレエシューズみたいな靴底が冷える靴はけない。
ムートンブーツとかふかふかしてるのじゃないと、
辛い…+52
-0
-
62. 匿名 2017/03/11(土) 20:06:37
足先冷たい方、指の力で指を上下左右にしばらく動かしてみて。重度の方は効かないかもしれないけど、血行よくなって温かくなるよ。+17
-1
-
63. 匿名 2017/03/11(土) 20:07:12
足指はもちろんだけど、
足の甲も冷えが辛い。
仕事のときはストッキングだし冷える(>_<)+22
-1
-
64. 匿名 2017/03/11(土) 20:08:01
運動するようになると、冷えなくなるよ!+8
-2
-
65. 匿名 2017/03/11(土) 20:10:03
夏場は旦那とエアコンのリモコンの奪い合い。 旦那→つける 私→消す+17
-0
-
66. 匿名 2017/03/11(土) 20:11:26
夏でも夜寝るときはクーラーあんまりかけない。
本当に暑くて寝れない日だけ。
扇風機のタイマーでだいたい寝れる。+27
-0
-
67. 匿名 2017/03/11(土) 20:11:56
マスクは風邪予防でじゃなく、顔の保温。+25
-1
-
68. 匿名 2017/03/11(土) 20:13:07
エアコン関係なしで
夏でも顔が冷たい+7
-0
-
69. 匿名 2017/03/11(土) 20:13:20
夏のエアコンの温度設定、
18度とかなってると、イラッとする。
27度設定がいい!+55
-1
-
70. 匿名 2017/03/11(土) 20:15:13
漢方に詳しくなる+10
-0
-
71. 匿名 2017/03/11(土) 20:16:35
しもやけ繰り返す+11
-0
-
72. 匿名 2017/03/11(土) 20:18:27
足先が寒いので靴下はいて布団であっためる→つま先に汗をかく→冷える+7
-0
-
73. 匿名 2017/03/11(土) 20:20:12
母親も冷え性、
年々自分の方がひどくなっていく。+10
-0
-
74. 匿名 2017/03/11(土) 20:21:45
もうすぐ売り場からカイロがなくなるので、今のうちに買いだめする!
夏でもお腹に貼ることがあるから+36
-0
-
75. 匿名 2017/03/11(土) 20:22:02
夏でも靴下は3枚
冷気でつま先が痛い+5
-0
-
76. 匿名 2017/03/11(土) 20:22:45
一年中冷えてる。+17
-0
-
77. 匿名 2017/03/11(土) 20:23:04
自販機で缶コーヒー買っても、
自分の手で冷やされて、急いで飲まないと、すぐ冷めてしまう。+37
-0
-
78. 匿名 2017/03/11(土) 20:24:37
唇が紫になる
顔色が悪くなって、周りに体調悪いの?と心配される+12
-0
-
79. 匿名 2017/03/11(土) 20:28:46
寝ても足が冷たくなって目が覚める+13
-0
-
80. 匿名 2017/03/11(土) 20:29:51
腰から膝までが
異様に冷たい+20
-0
-
81. 匿名 2017/03/11(土) 20:32:42
寝る時は横に誰かいないと寒くて眠れない
昔は旦那
子供
愛犬←イマココ+7
-0
-
82. 匿名 2017/03/11(土) 20:33:09
夏に
お風呂に入ると指足の先がビリビリする
エアコン病だと思う+14
-0
-
83. 匿名 2017/03/11(土) 20:35:47
>>67
同感だけど、冷え性関係あるの?
+3
-1
-
84. 匿名 2017/03/11(土) 20:36:11
布団から手を出すと寒いので寝る前のスマホや読書は布団にもぐってする。+18
-0
-
85. 匿名 2017/03/11(土) 20:39:24
>>51
そうそう!汗かく→冷えるの繰り返しでむしろ汗が原因じゃないかと思ってきた。+12
-0
-
86. 匿名 2017/03/11(土) 20:39:25
血流が悪いのか?
ふくらはぎが冷えると痛い+15
-0
-
87. 匿名 2017/03/11(土) 20:40:51
湯たんぽ様様
電気系じゃ温まらずダメ+8
-0
-
88. 匿名 2017/03/11(土) 20:47:02
寝るとき布団乾燥機と共に寝る。使用法間違ってますが。+6
-0
-
89. 匿名 2017/03/11(土) 20:48:53
モップスリッパおすすめ。
底がモップで分厚いから、ムートンスリッパより暖かいよ。
おまけに掃除もできる。+7
-0
-
90. 匿名 2017/03/11(土) 20:55:19
寝ながら足湯に漬かりたい+18
-0
-
91. 匿名 2017/03/11(土) 21:00:09
私も末端冷え性なんだけど、湯たんぽでお腹と太ももを温めるとぽかぽかになって寝つきがよくなったよ!+12
-0
-
92. 匿名 2017/03/11(土) 21:00:32
足先も冷たいけど、お尻も異常に冷たいので毛糸のパンツを愛用してます。+14
-0
-
93. 匿名 2017/03/11(土) 21:00:41
冬場は10時くらいまで手がかじかんでパソコンが打てない…その手を先輩が触って暖めてくれる(仲のいい女の先輩です)
ホッカイロ握っても効かないよー!!+13
-0
-
94. 匿名 2017/03/11(土) 21:03:26
不妊症で、かなりの冷え性。。
体質改善したいよー
靴下履いてもつま先寒い
運動したあともお尻冷たい
下半身デブ+20
-0
-
95. 匿名 2017/03/11(土) 21:04:39
冷え性外来は冬より夏の方が患者さんが多いように思う+2
-1
-
96. 匿名 2017/03/11(土) 21:09:09
ずっと自分は冷え性だと思ってたけど、ここのコメントを読んでたら「違うかも」って思えてきた+5
-0
-
97. 匿名 2017/03/11(土) 21:12:56
>>96
冷え性の定義って曖昧だからね+7
-0
-
98. 匿名 2017/03/11(土) 21:17:10
腰がひんやり。+14
-0
-
99. 匿名 2017/03/11(土) 21:22:12
下半身が一年中冷えてる。寝るとき一回冷えきった足先は二度と暖かくならない。+18
-0
-
100. 匿名 2017/03/11(土) 21:23:41
外でキンキンに冷えた手で電車の入り口付近の鉄の手すりに捕まると掴んでる付近から冷たくなってくる。+4
-0
-
101. 匿名 2017/03/11(土) 21:26:22
冬の台所作業は足が寒くて体調崩すので、足用のカイロ貼ってる。カイロ代が半端ない。+12
-0
-
102. 匿名 2017/03/11(土) 21:32:51
冷房は本当にキツい
家なら温度管理が出来るけど職場や買い物では
それが調整できない。特にスーパーはツラい+19
-0
-
103. 匿名 2017/03/11(土) 21:33:24
冷え性で手足の先 ももやお尻は冷たいのに
汗かきで他の部分は
ちょっと動くと汗がすごい+13
-0
-
104. 匿名 2017/03/11(土) 21:36:55
職場にて、今の時期の暖かい日だと周りの人は暑くない?暖房いらなくない?と暖房を切られる。
+9
-0
-
105. 匿名 2017/03/11(土) 21:45:20
冷え性の人は筋肉がないからだって聞いて自分はすごく納得したんだけど(学生時代のスポーツやめて、ふくらはぎとかブニョブニョになった)
みなさんどうですか?
適度な運動して、筋肉ありますか?教えてください。
筋肉ない プラス
筋肉ある マイナス+51
-5
-
106. 匿名 2017/03/11(土) 21:50:54
冷え症だと自覚しているのに冬でも薄着。+14
-2
-
107. 匿名 2017/03/11(土) 21:52:24
冷え性の人には長時間歩行(1日2時間以上)が効果が有る+18
-0
-
108. 匿名 2017/03/11(土) 21:53:31
運動が嫌い+14
-0
-
109. 匿名 2017/03/11(土) 22:01:02
冬場、子供のオムツかえるとき手がかじかんでるので申し訳ない
赤ちゃんにしてみれば下半身のあちこちに氷を当てられているようなものだと思う
あとお風呂入るときも裸の子供抱き上げる手が同じく氷
お風呂のお湯で解凍を試みる
+7
-0
-
110. 匿名 2017/03/11(土) 22:11:34
お風呂に入ってもサウナに入ってもなんか冷たい…(´;ω;`)+13
-0
-
111. 匿名 2017/03/11(土) 22:14:18
>>110
入る前より出た後の方が何となく冷たく感じない?+5
-0
-
112. 匿名 2017/03/11(土) 22:17:17
冷え性で腰~つま先まで細胞が死んでしまってるように冷たい+9
-0
-
113. 匿名 2017/03/11(土) 22:23:02
年をとるたびに冷えが辛くなる
カイロが相棒です+12
-0
-
114. 匿名 2017/03/11(土) 22:23:21
つい最近湯タンポの幸せに気づいて毎日お布団に入るのが楽しみになった♡
今も湯タンポと一緒♡+9
-0
-
115. 匿名 2017/03/11(土) 22:30:49
手は温かいのに、足先は歩くのも痛いぐらい冷えている。特に冬の朝はツライ+6
-0
-
116. 匿名 2017/03/11(土) 22:33:34
温度12度位の食品工場のライン勤務です。勤務から1ヶ月半。ライン仕事は別の食品でやってたので慣れてますが防寒しても体が妙に疲れて足首から膝が寒いです。やっぱり体が悲鳴あげてるのでしょうか?
イエス→プラス
ノー→マイナス+20
-0
-
117. 匿名 2017/03/11(土) 22:39:27
スカートを10年以上はいてない+11
-1
-
118. 匿名 2017/03/11(土) 23:07:35
暑がりなのに寒がりで冷え性でもあるからめんどくさい
28度設定だと汗ダラダラ
↓
温度設定下げる
↓
汗が冷えて一気に寒くなる
↓
末端まで冷えて震える
体温調節下手すぎる+14
-0
-
119. 匿名 2017/03/11(土) 23:15:32
鼻と腰がめっちゃ冷たくなる。+6
-0
-
120. 匿名 2017/03/11(土) 23:22:01
真夏でもお尻は冷たい
暖かい便座の温もりが優しく感じる+11
-1
-
121. 匿名 2017/03/11(土) 23:28:49 ID:fVt9hRNDij
体温で布団が温まらない
+13
-0
-
122. 匿名 2017/03/11(土) 23:30:52 ID:fVt9hRNDij
温水プールは冷水だ
+5
-0
-
123. 匿名 2017/03/12(日) 00:28:59
>>114
私も!
今年の冬から湯たんぽデビューしました!
何年も靴下必須で寝ていましたが、
裸足で湯たんぽの方がよいと聞いて。
もっと早く出会いたかったです!
寝るときの湯たんぽ手放せません(*^^*)+4
-0
-
124. 匿名 2017/03/12(日) 02:57:20
今年の冬は足用湯たんぽ買いました。+3
-0
-
125. 匿名 2017/03/12(日) 06:17:37 ID:QopZcRA73h
『冷え性対策に素足ではなくストッキングをはきましょう』
ハァ⁉真夏でもレギンス、ズボン、靴下だわ‼+7
-0
-
126. 匿名 2017/03/12(日) 07:57:08
ここにいるひどい冷え性の人達はそれでも妊娠出産は出来てる?+5
-0
-
127. 匿名 2017/03/12(日) 08:03:59
養命酒+6
-0
-
128. 匿名 2017/03/12(日) 15:04:12
足の指だけ足先だけが本当に冷える。
足冷えてきたら膀胱炎にもなりやすくて
仕事中は足カイロ、家はコタツ、ゆたぽんを足に挟んだりして温めてる。
お医者さんが言うには運動不足で筋肉がないと身体が冷えてくるらしいよ。
運動しなきゃなぁ…とは思うんだけど寒くて外も出れない。+3
-0
-
129. 匿名 2017/03/12(日) 17:30:03
冷たいを通り越して痛い+3
-0
-
130. 匿名 2017/03/12(日) 18:08:20
ガリガリです、冬期は凍死するのではないかといつも思う
靴下2重履き
メディキュット冬用または裏起毛240デニール以上のレギンス
裏起毛スウェット2枚履き
ネックウォーマー2重
スポーツブラ2重着用(場合によっては間に小さめのカイロで胸を盛る)
背中側に貼るカイロ
とにかく裏起毛モノじゃないと無理です
それにストレッチして身体を温めてから出かけるので身支度に時間が掛かる
早く温かくなって欲しい…+3
-0
-
131. 匿名 2017/03/12(日) 20:02:06
毎年手と足が霜焼け。寝る前はクリーム塗って手袋。湯たんぽ。ヒートてっく2枚着てます。
+3
-1
-
132. 匿名 2017/03/12(日) 22:03:43
冬場は布団乾燥機が手放せない。寝る前に布団をあたためて、さらにつけっぱなしタイマー15分で熱くない位置に足を移動させながら寝る。そこまでやらないと冷えて冷えて眠れない。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する