-
1. 匿名 2017/03/11(土) 19:37:46
合う合わない、好き嫌いがあると思いますが自分には良かった悪かったなど教えてください(^o^)
主は ゆいコス とかいって信者がやたらといる菊正宗の日本酒の化粧水ってどうなのかなーと。
化粧水をバシャバシャ使うこと自体好きじゃないしモチモチってベタベタってことじゃ?と思うんですが実際どうなんだろう!!+120
-184
-
2. 匿名 2017/03/11(土) 19:39:05
YSLのティントインバーム再入荷の今日買った。
ピンクもコーラルもいい!
+193
-15
-
3. 匿名 2017/03/11(土) 19:39:07
ハトムギ化粧水は
さっぱりすぎて乾燥が気になった
ニベアは可もなく不可もなく
コスパが良いから使ってるだけ+630
-21
-
4. 匿名 2017/03/11(土) 19:39:47
食べ物は大体感動するほどじゃない。+523
-7
-
5. 匿名 2017/03/11(土) 19:39:56
結局ここで何言っても自分で使わないと納得しないんじゃない?+265
-20
-
6. 匿名 2017/03/11(土) 19:40:04
菊正宗、そんなにいいと言われてるんですね~知らなかった。+322
-17
-
7. 匿名 2017/03/11(土) 19:40:15
ノンシリコンシャンプー
って、どうですか?+43
-89
-
8. 匿名 2017/03/11(土) 19:40:42
ルナソルのアイシャドウってどうですか?
いつもヴィセとかなんですが、思い切って買おうか悩んでます+431
-35
-
9. 匿名 2017/03/11(土) 19:40:47
>>1
私は肌に合わなくて炎症起こしたからやめた。
ハトムギ化粧水の方が良かった。+225
-31
-
10. 匿名 2017/03/11(土) 19:41:08
>>1は聞いたことも見たこともない+74
-75
-
11. 匿名 2017/03/11(土) 19:41:47
八海山の甘酒おいしいよ〜。
美容と健康にもいいし。+221
-14
-
12. 匿名 2017/03/11(土) 19:41:52
インスタのステマ商品だけは買わない+442
-5
-
13. 匿名 2017/03/11(土) 19:42:06
>>1
これ全然合わなかった
逆に乾燥した+137
-23
-
14. 匿名 2017/03/11(土) 19:42:27
tocco closetネット記事で知ったけど安くて可愛い服がいっぱい。+18
-35
-
15. 匿名 2017/03/11(土) 19:42:45
>>3
ハトムギ化粧水は脂性の私には合ってた。
ニベアは、日焼けするから寝る前に保湿で使ってます。+283
-11
-
16. 匿名 2017/03/11(土) 19:43:03
私はボタニストのシャンプー普通にいいと思って使ってる。+59
-96
-
17. 匿名 2017/03/11(土) 19:43:07
ワセリンよりも、色々入ってるクリーム塗ったほうが翌日の肌の調子が良い+288
-20
-
18. 匿名 2017/03/11(土) 19:43:10
BOTANISTのシャンプーってどうですか?+40
-91
-
19. 匿名 2017/03/11(土) 19:43:13
+21
-184
-
20. 匿名 2017/03/11(土) 19:43:31
使いきったけど可もなく不可もなく!
この値段だしこんなものだろうと+87
-10
-
21. 匿名 2017/03/11(土) 19:43:32
Amazonのレビューは当てにならない
良いサンプルでつって、だんだん質落ちてく+266
-20
-
22. 匿名 2017/03/11(土) 19:43:37
自分が使ってていいなって思うのがネットで評価高かったらよっしゃ!って思うよね(笑)+514
-8
-
23. 匿名 2017/03/11(土) 19:44:04
バウンシアよかったな。香りも洗い上がりも+174
-38
-
26. 匿名 2017/03/11(土) 19:44:39
コタのシャンプー、リンスはステマだから買わないでね。
ポンプタイプでシャンプーリンス、16000円位する。
押し売りされるから、きを付けてね。+273
-79
-
27. 匿名 2017/03/11(土) 19:44:54
YSLの口紅、ネットで買ったんだけどいまいちだったー。花嫁リップとやらでつられて買ったけどね。唇カサカサなる。私にはインテグレートのが合ってた。+296
-20
-
28. 匿名 2017/03/11(土) 19:44:54
ハトムギって水じゃない?って思った
確かに肌荒れもしないけど良くもならない水って感じ+403
-16
-
29. 匿名 2017/03/11(土) 19:46:04
プリマヴィスタの下地はほんとにすごかった。
昼すぎるとテカる私の肌もテカリ知らずになって、
ルナソルのパウダーファンデとの効果でサラッサラ!+369
-43
-
30. 匿名 2017/03/11(土) 19:46:17
黒炎王ってそこまで優秀でもないでしょ+4
-10
-
31. 匿名 2017/03/11(土) 19:46:33
>>8
ルナソルは一回使ってみるといいよ
プチプラとはやっぱり違うと思う
ただし人気のものより自分に合う色探したほうがいいよ+397
-17
-
32. 匿名 2017/03/11(土) 19:46:43
ヴィセのグロッシーリッチアイズ。
ラメがギラギラし過ぎてギャルみたいになる。目元だけ浮く。+121
-17
-
33. 匿名 2017/03/11(土) 19:47:03
お米のマスクは保湿の感じは良かったけど、
アルコールの反応が出てしまって顔が真っ赤になった+106
-18
-
34. 匿名 2017/03/11(土) 19:47:14
ハーゲンダッツのみたらし団子みたいなの塩っぱいだけで美味しくなかった。金出して損した。+327
-53
-
35. 匿名 2017/03/11(土) 19:47:19
>>8
わたしは、ルナソルの発色好きです
でも、4色あってもあまり使わない色とかあるのでMACで単色何個か買ってます
気になるならデパートでタッチアップしてもらうといいですよー!+149
-11
-
36. 匿名 2017/03/11(土) 19:47:35
>>1
私は美人ぬかシリーズがビンゴでした。菊正宗と悩んだけど。+263
-16
-
37. 匿名 2017/03/11(土) 19:47:45
ゆいコスで人気のアクアレーベルの青色で
落ち着いていたアトピーが大量発生!笑
肌に合わなかった~
いつも成分見てノンアルコール無香料を
選ぶんですけどあんまりにもTwitterで
最高!ってみんな言うから流されてしまい…
買ってしまった… やっちまったぜ…
+218
-16
-
38. 匿名 2017/03/11(土) 19:48:57
>>18
ドンキで95%オフで山積みにされてたよ+171
-8
-
39. 匿名 2017/03/11(土) 19:49:06
洗い落とす際に、シャワーを直接肌にあてると肌傷付くから気を付けて。化粧水塗る意味が無くなるよ。+22
-29
-
40. 匿名 2017/03/11(土) 19:49:50
>>1
>>36
どっちも愛用してる。お肌すべすべになる感じが良い+23
-4
-
41. 匿名 2017/03/11(土) 19:50:48
透明白肌のマスク
口コミでも評価高いし、買って使ってみたら不自然な白さになり吃驚した。朝には戻ったけど…
原料の酸化チタンで白く見せてるみたいで心配になった。
仕事で酸化チタンを扱うけど肌には良くない成分だし、マスクで浸透させるのは怖い気がするんだけど、気にしすぎなのかな。
使ってる人、効果はどうですか?+181
-11
-
42. 匿名 2017/03/11(土) 19:51:16
>>1のやつ私には合ってるなー
ハトムギ化粧水とニベアのコンビは微妙だった、あとHABAのオイルもめっちゃ普通+158
-10
-
43. 匿名 2017/03/11(土) 19:51:25
>>1
私は、ガルちゃんでこれ知って使ってみてから、気に入ってしまいずっとお世話になっている。手軽でコスパも良いから重宝しているよ!+193
-14
-
44. 匿名 2017/03/11(土) 19:51:30
YSLのティンとインバームの良さがあまり分からなかった…別にこれじゃなくてもいいよなって感じ。
あくまで私が使用しての感想です。+128
-3
-
45. 匿名 2017/03/11(土) 19:53:14 ID:zi3yG6uDl5
在宅ワーク探してたら、ネット商品の口コミのバイトがあったので
そっから信用してません。
自分で探すしかないのかなぁ、、、、
変なバイト作らないでほしいわ+386
-4
-
46. 匿名 2017/03/11(土) 19:54:03
どろあわわってどうですか??
芸能人ならステマが多いからー+33
-36
-
47. 匿名 2017/03/11(土) 19:54:11
>>8
私はルナソルいまいちだったなー
似たような色味なら、エクセルのスキニーリッチシャドウで充分だと思う。+76
-39
-
48. 匿名 2017/03/11(土) 19:56:28
>>3
ハトムギは油性肌の人には向いてそう+184
-7
-
49. 匿名 2017/03/11(土) 19:57:30
>>16
私もです。
髪の毛や頭皮も生理周期により、普段使ってるシャンプーか全く合わない時期があるので二種類用意してますが、普段のだとギシギシになる時に使います。
おかげでトラブルなく綺麗な髪をキープ出来てます。
実際に使って合わなかった人もいるけど、コメント見てると使った事もないのに否定してる人もいるみたいです。+40
-5
-
50. 匿名 2017/03/11(土) 19:57:31
+309
-20
-
51. 匿名 2017/03/11(土) 19:57:32
>>7
ノンシリコン流行ってたので使ったけど、私は髪キッシキシになったので1本使って止めた。
+198
-10
-
52. 匿名 2017/03/11(土) 19:57:57
ハトムギ買おうと思ったんだけど、近所にはハトムギ美容水しかなかった。同じようなボトルに色だし。
なんか色々出てるかど、どれが有名なやつ?
+27
-5
-
53. 匿名 2017/03/11(土) 19:58:32
>>46
どろあわわ根拠はないけど怖い。
茶のしずくみたいになりそうで…+148
-12
-
54. 匿名 2017/03/11(土) 19:58:55
アットコスメや楽天売上No.1とかのシールが貼ってあるのは手に取る事はあってもあまり期待しません。+160
-3
-
55. 匿名 2017/03/11(土) 20:00:11
>>52
これだと思う。+126
-2
-
56. 匿名 2017/03/11(土) 20:01:54
>>7
ノンシリコン流行ってた時にジュレームのトライアル買って試したけど、キシキシだし臭くなるし最悪だった。
+154
-5
-
57. 匿名 2017/03/11(土) 20:02:59
>>55
ありがとう。探してみる+15
-3
-
58. 匿名 2017/03/11(土) 20:03:43
>>7
私はノンシリコン合わなかったです…。
カラーもしててくせ毛で広がりやすい髪なんですが、ノンシリコンだと広がるしパサつきが目立つのでシリコン入ってるシャンプーに戻しました。
ノンシリコン使ってた時は美容院で「なんでこんなに痛んじゃったの?」って言われた(^_^;)+215
-6
-
59. 匿名 2017/03/11(土) 20:04:57
ノンシリコンはあんまり
今あんまり言われなくなったよね。+258
-4
-
60. 匿名 2017/03/11(土) 20:05:06
>>51 様
>>56 様
どうもありがとうございます。
参考になりました。+14
-1
-
61. 匿名 2017/03/11(土) 20:06:55
>>58
>>59
どうもありがとうございます。+8
-2
-
62. 匿名 2017/03/11(土) 20:07:02
神戸ビーフってうまい?
毎年親戚がクール便で1キロとか贈ってくるんだけどいらないわ。
別のにしてほしい。+2
-69
-
63. 匿名 2017/03/11(土) 20:08:39
ノンシリコン合わなかった人、シリコン入りでも合う合わないかあるように、一種類だけで決めつけるのは勿体ないですよ。
私もノンシリコンが出だしてから使ってますが、お試しをいくつも試して辿り着いたので、何でも合う訳じゃないです。
+169
-16
-
64. 匿名 2017/03/11(土) 20:09:07
クリアネオ
腋臭で悩んでたところ、これを買って3時間おきに塗り直ししてたら臭いと言われなくなった
でも脇の下が乾燥してカサカサ&痒くなってしまった+57
-3
-
65. 匿名 2017/03/11(土) 20:09:08
>>1
これのピンク使ってるけどベタベタするだけで全然良くはないから大容量なのに困ってる…捨てるのはもったいないから。これならまだハトムギの方がマシ。ハトムギもただの水みたいだけどベタベタするよりはマシかな。ケチらないでもう2ランクくらい上の化粧水買おうと思わされた化粧水でした!+66
-12
-
66. 匿名 2017/03/11(土) 20:10:25
セザンヌのテカらない下地
夏でも乾燥しまくり+15
-25
-
67. 匿名 2017/03/11(土) 20:11:28
菊正宗のピンク色ボトル
含まれているセラミドの質が素晴らしいとの口コミから半信半疑で使ってみたところ、
ベタつかないのにシットリという大当たりの品だった
本当に、価格からは考えられない上質だ!
あの時に書き込みをしてくれた理系と思われる方、有難うございました
+263
-10
-
68. 匿名 2017/03/11(土) 20:12:03
>>8
期待しすぎて買ってみたら本当に普通でした。
+31
-1
-
69. 匿名 2017/03/11(土) 20:12:31
ハトムギ化粧水は乾燥肌の私にはあまりにもサッパリしすぎてた。ただの水着みたい。
ニベアも肌に合わなかったのかニキビができてしまった。
ボタニストのシャンプーはしっとり潤って凄く良かった!2回リピートしてる。+43
-19
-
70. 匿名 2017/03/11(土) 20:15:23
>>46
どろあわわステマにまんまとハマり買ったものです!
鼻とアゴのザラザラがどろあわわで洗っても取れませんでした。
泡立ちもネット使って説明書通りにやっても感動するほどでもなかったです。+90
-7
-
71. 匿名 2017/03/11(土) 20:16:23
>>64
ワキガードマジでおすすめ
朝塗ったら臭わないし汗も抑えられるよ+144
-4
-
72. 匿名 2017/03/11(土) 20:17:33
色白の人はカバーマークなら合うファンデがあるとかカバーマークのコンシーラーで赤みが隠せるとよく見かけたので行ってみましたが、ファンデは1番明るい色でも合いませんでした。
ちょっと暗めだけど使えないこともないかもって色があったけどカバー力が足りなくて赤みが隠れなかった。
コンシーラーも試そうとしたのですがファンデのカバー力の高さにプライドがあるのか「コンシーラーは不要です」とタッチアップもしてもらえなかった。+14
-28
-
73. 匿名 2017/03/11(土) 20:17:58
クレド・ポーの洗顔フォーム
ダイヤモンドが散りばめられてるらしく
香りも泡立ちもアットコスメで絶賛されてたが
香りはほぼないし大したことなかった+77
-5
-
74. 匿名 2017/03/11(土) 20:18:12
>>69
水着?+52
-9
-
75. 匿名 2017/03/11(土) 20:20:27
脂性肌のわたし。
プリマヴィスタの下地→テカる
エスティーローダーのダブルウェア→テカる
効果なしでした( ; ; )+146
-9
-
76. 匿名 2017/03/11(土) 20:21:32
ニベア、私には合っててかれこれ7〜8年使ってる。
手で温めてオイル化させてから使ってる。白い硬い状態のまま使うとニキビ出来るかも。
めっちゃ良い!って訳ではないけど、トラブルもない。+88
-24
-
77. 匿名 2017/03/11(土) 20:23:32
Six Plus のメイクブラシはステマですよ〜
YouTuberのマリリンが推してて(それだけでも胡散臭い)私は購入しましたって言ってるけど、実際は提供。ほかのYouTuberはちゃんとSix Plusさんからの提供って言ってた。
値段相応の質。あんなの買うなら、ドラッグストアで売ってるブラシの方が全然良いw
みなさん気をつけて下さいね!+137
-1
-
78. 匿名 2017/03/11(土) 20:24:39
無印の化粧水
私にはあわなかった+143
-16
-
79. 匿名 2017/03/11(土) 20:24:42
ボタニストはベタベタする。+83
-14
-
80. 匿名 2017/03/11(土) 20:25:26
godiva は お値段以下+101
-17
-
81. 匿名 2017/03/11(土) 20:25:32
>>46
わたしは合ったよ!泡がモコモコで気持ちよかったよ。使い始めてから『肌がキレイになったけど、なんか変えた?』と言われた。でも、泡ネットはあんまり……違うの使ってました。
でも高いなぁ……と思って解約したけどね。
あの量で3000円近くしたから……高いですよね+49
-4
-
82. 匿名 2017/03/11(土) 20:29:52
>>1
お酒成分(アルコール)が肌に合わなくて付けたら肌がヒリヒリしてダメでした。
+46
-3
-
83. 匿名 2017/03/11(土) 20:31:29
>>1
6本目リピしてます‼安いしポンプ式だからコットン使う人にはオススメ。
ピンクのしっとりタイプは油膜張るような感じで合わなかったです。
ハトムギ化粧水は肌が乾く感じでした。乾燥肌には合わないと思います。+29
-3
-
84. 匿名 2017/03/11(土) 20:33:16
ハトムギ化粧水は思い切り使えるけど物足りない感があるからホホバオイルを少し足して使ったら乾燥知らずになってしまった!+84
-5
-
85. 匿名 2017/03/11(土) 20:36:55
>>44
ティンとインバームwww+84
-17
-
86. 匿名 2017/03/11(土) 20:38:45
ここでメディアの化粧品、すごいみんな褒めてたけど本当かな?
メディアの会社の回し者じゃないだろうな、と疑ってる
本当なら買おうかと揺れてるけど
でもここでまた聞いても、私のことだからまた疑うし、一回買ってみるしかないね+135
-9
-
87. 匿名 2017/03/11(土) 20:40:24
>>72
カバーマークのコンシーラーは色白さんには合わないですよ
肌より確実に濃くなります
コンシーラー代わりになるエマルジョンタイプのファンデもあるんですが、かなりの色白さんの様なのでシャネルがいいかもですね+71
-2
-
88. 匿名 2017/03/11(土) 20:40:55
>>86
チークは私的にはよかったよ〜!+14
-2
-
89. 匿名 2017/03/11(土) 20:42:05
>>1つい最近買いました
つけた瞬間だけ日本酒の香りがするから
苦手な方は苦手かも
通販で買ったから実物見たことがなくて、家に届いたとき容量の多さにビックリ!
たくさんあるからバシャバシャ使える
まだ使い始めたばっかりだからなんともいえないけど、粉ふいてた私の肌は割りと落ち着いたよ+70
-3
-
90. 匿名 2017/03/11(土) 20:45:59
メンソレータムの緑リップ
今まで色んなリップや口紅使っても荒れなかったのに唯一あれだけはダメだった!
使った数日後口周りが真っ赤に被れてピリピリ痛くなって皮膚科送りにされた
+96
-12
-
91. 匿名 2017/03/11(土) 20:50:33
コスメと食べ物の投稿が多いけど、この2つは好みと合う合わない、個人差が大きいからステマを一切してない評判が良い所のを選んでも最後は自分の好みと思う。サンプルや試食で合ったのを買うのがいい。
PC、スマホなどのハード機、ソフト、周辺機器やルンバみたいな機械はレビューと実物は一致してるのが多いかな。レビューでウソが多い粗悪品はグーグルやヤフー検索で評判を掛ければ出てくるし。+97
-4
-
92. 匿名 2017/03/11(土) 20:53:30
>>86
アイブロウペンシルとデザイニングアイブロウは好きで使ってるけど、ファンデーションとコンシーラーは色味も使い心地も私は合わなかった。+8
-3
-
93. 匿名 2017/03/11(土) 20:58:41
メンソレータムの緑リップ
今まで色んなリップや口紅使っても荒れなかったのに唯一あれだけはダメだった!
使った数日後口周りが真っ赤に被れてピリピリ痛くなって皮膚科送りにされた
+9
-27
-
94. 匿名 2017/03/11(土) 20:59:27
>>46
良くも悪くもないかな
特徴としては泡立てネット使うと少しでもかなり泡立つ+5
-2
-
95. 匿名 2017/03/11(土) 21:03:35
>>86 メディアの化粧品
BBクリーム:難が少ない この値段なら充分なコスパ
マスカラ(ロングタイプ):見事に長くしてくれる しかも崩れにくい 素晴らしい!+93
-2
-
96. 匿名 2017/03/11(土) 21:05:25
sixplusのブラシセット買おうか悩んでたけどステマなんだ…
ビューティーブレンダーもステマなのかな?
+25
-1
-
97. 匿名 2017/03/11(土) 21:05:36
>>71
ワキガードはいいんだけど
乾くのに時間かかるのがネック。
10年ぐらいまえはもっと早く乾いてような
気もしなくない…+43
-2
-
98. 匿名 2017/03/11(土) 21:06:39
オペラのリップティント 時間経つに連れて濃く(蛍光ピンクぽく)なるし、クレンジングが大変。皆さんはクレンジング何使ってるんですか?+89
-3
-
99. 匿名 2017/03/11(土) 21:09:12
>>98
コーラルピンク持ってるけどしばらくしたら毒々しいオレンジになるよね
+28
-3
-
100. 匿名 2017/03/11(土) 21:10:49
>>64
クリアネオは全く効果なかった
私のワキガがきついのもあるけど
効果ある人もいるもんだね。
でも3時間塗り直さないといけないには
高すぎると思う。+33
-0
-
101. 匿名 2017/03/11(土) 21:12:11
>>99
私はピンクが似合わないのでアプリコットを買ったのですが、だんだんと蛍光ピンクに変化してくるので、肌色から浮いてくるんです。(涙)+52
-1
-
102. 匿名 2017/03/11(土) 21:13:29
失敗だったクリーム系のものは足のかかとに塗ってる。+130
-2
-
103. 匿名 2017/03/11(土) 21:15:49
結婚相談所…入会はしてないけど色々な情報見るし結局良いのか分からない。
お金も高いし簡単に入会できないし…
相談所良いよ!プラス
相談所以外で探しなよ!マイナス+27
-44
-
104. 匿名 2017/03/11(土) 21:17:14
きゃんメイクのマシャマロパフ?白塗りになるし、粉っポイ。私がバハアなせいもあると思うけどね。テカる癖に粉浮きするし、ワガママ肌とワガママ、ボディーなの笑 33歳 終わってます+19
-53
-
105. 匿名 2017/03/11(土) 21:18:42
>>37
私はアクアレーベルの赤を買いましたが、おでこのニキビが少しずつ落ち着いてきました。とろみがあるのも、匂いも好きです。+85
-3
-
106. 匿名 2017/03/11(土) 21:21:23
ハトムギ化粧水、ニベア、ワセリンは現状維持って感じ、肌の改善をしたい人向けではない
+46
-3
-
107. 匿名 2017/03/11(土) 21:21:33
菊正宗は高保湿のピンクのボトルの方がいいよ!
トピ画のは私は合わなかった+86
-6
-
108. 匿名 2017/03/11(土) 21:29:05
ディオール アディクト リップ マキシマイザー
唇がヒリヒリして全然ダメだった。+82
-71
-
109. 匿名 2017/03/11(土) 21:32:13
ゆいコスで人気のオペラのティントバーム、
荒れまくった。バリバリになった。
色はすごく可愛いから合う人うらやましい。+23
-6
-
110. 匿名 2017/03/11(土) 21:32:45
菊正宗の白をわざわざ選ぶ理由ってなんですか?
ピンクは、あの価格で優秀なヒトガタセラミドが数種類入ってる点がすごいんであって…と思ってだけど、菊正宗自体がいいのかな?+113
-4
-
111. 匿名 2017/03/11(土) 21:39:57
どろあわわ
私もモデルさんがブログでよく紹介してて
まんまとかっちゃった
まだステマとか知らない頃だった
固め?というかクリームみたいで
とれにくいし良さがわからなかったな+32
-2
-
112. 匿名 2017/03/11(土) 21:40:39
化粧品は肌質によって変わるからよく調べてから買った方がいいよね。
ハトムギ化粧水は乾燥肌の人には乾燥が酷くなることがあるし、ニベアは脂性肌の人にはニキビができることがある。
+72
-2
-
113. 匿名 2017/03/11(土) 21:50:21
ボタニストのシャンプーって人気ないの?
私は髪サラサラになって気にいってますよー+46
-20
-
114. 匿名 2017/03/11(土) 22:11:02
>>31
もっと早く見たかった〜!
誰にでも合うって聞いて、人気のスキンモデリング〜の01買ったけど、ベースのキラキラ以外の色が合わないのか、顔がオレンジっぽくなって後悔…イエベなのに!タッチアップって大切ですね。+23
-0
-
115. 匿名 2017/03/11(土) 22:12:36
ゆいコスって初めて聞いた+196
-1
-
116. 匿名 2017/03/11(土) 22:19:09
ゆいコスの人、いろいろと胡散臭いおばさんだから無理
2ちゃんでいつも叩かれてる+122
-8
-
117. 匿名 2017/03/11(土) 22:20:35
土台美容液、良いですか?+55
-14
-
118. 匿名 2017/03/11(土) 22:23:17
カバーマークのリキッド、ポール&ジョーの下地
たるみ毛穴が酷い、インナードライのうちにはお金出して買おうとは思えなかった。+1
-12
-
119. 匿名 2017/03/11(土) 22:23:24
Shiro
そんなにいいか?インスタでやたらおしゃれに投稿してる女多いけど
今日のお風呂の友♡とかってとうこうしてるやつ多い
おしゃれアピールして自分に酔ってるだけだろ?+21
-11
-
120. 匿名 2017/03/11(土) 22:27:53
>>108
ピりりとする成分入ってるからね。そりゃみんなピリピリしてると思う。
でも不思議と最初だけ。+67
-4
-
121. 匿名 2017/03/11(土) 22:30:33
>>41
こわいですね。
そのマスクを使ってる者ではないので申し訳ないんですが、酸化チタンって結構いろんな化粧品に入ってません?
特に日焼け止め効果あるものとか…
どう肌によくない成分なんですか?こわい…+88
-1
-
122. 匿名 2017/03/11(土) 22:30:51
>>90
メンソレータムにアレルギー成分入ってるのかも?添加物に反応してる可能性も…+31
-4
-
123. 匿名 2017/03/11(土) 22:46:49
菊正宗のピンク買って使ったけどベタベタしない?私だけ?
保湿されてる感じはするけどベタベタ感だけが気に入らなくて、いつも化粧水は首も一緒にぬるんだけど真夏にベタつきが残るタイプの日焼け止めをぬったみたいな不快感があるw
それでも安いしコットンパックにいいからピンクより白のほうがベタつきおさえられてるかなーと思って白買っちゃったけど、白のほうは成分も使用感も微妙なのかな?+63
-3
-
124. 匿名 2017/03/11(土) 22:51:20
>>85
ごめん。変換間違えました。+7
-1
-
125. 匿名 2017/03/11(土) 22:51:59
効き目でなくてあくまで塗り心地の話ですけど、KOSEのグレイスワンって言う保湿クリームがSK-IIのRNAステムパワーに似てると思った。
ステムパワーは効果より塗り心地(ベタベタしない。サラサラよりなのに保湿される)で使ってるから、今の無くなったらこれに変えるかも。。+21
-4
-
126. 匿名 2017/03/11(土) 22:55:28
>>110
お店で試し塗りしたときに、白い方が使い心地が良かったからです。
ピンクはグリセリン多めなせいか、変なベタつきがあるので苦手です。+31
-2
-
127. 匿名 2017/03/11(土) 23:00:16
パラドゥのミルククレンジング使ってる方いますか?
今までカバーマークのミルククレンジング使ってたんですが、パラドゥの口コミも良かったので変えてみようか悩んでます(*^^*)+22
-10
-
128. 匿名 2017/03/11(土) 23:03:01
>>121
酸化チタンは真っ白い顔料なので、マスクに配合して即効で美白効果があると錯覚させているのではないかと思ってしまいます。
特に肌に良い効果はなく、紫外線に当たると肌と細胞を酸化させます(調べると他にも出てきます)
ファンデーションには白い着色料として使われているのだと思います。
マスクなので紫外線に当たることはないかもしれませんが、ファンデーションとは違い肌が無防備な状態で浸透させるので敏感になってしまいます。+80
-1
-
129. 匿名 2017/03/11(土) 23:13:21
ダイアンってジャンプーおすすめです。
これ(ダメージリペア)使ってます。
気に入って同じ種類の赤のやつ(地肌クレンジング?)使ったらキシキシになったから傷み気になるなら黒かな。+9
-44
-
130. 匿名 2017/03/11(土) 23:15:37
オルビスのリップ?すごい人気みたいだけど、実際どうなんだろう?+22
-6
-
131. 匿名 2017/03/11(土) 23:20:54
DHCのリップクリームはめっちゃいいですねー!
700円ぐらいするけどジャパンで398円のときまとめ買いします!+25
-36
-
132. 匿名 2017/03/11(土) 23:23:07
>>8
私はルナソルのアイシャドウ使ってるけどまぁ普通に気に入ってる。
友達のアイメイクが発色が良くてキレイだったもんでどこのか聞いたらヴィセだった。
なのでヴィセを買う予定。+65
-3
-
133. 匿名 2017/03/11(土) 23:23:31
アルガンオイルを使用していますが吹き出物ができにくくなりました。今使いたいオイルはトリロジーのローズヒップオイル!口コミでは毛穴に効くとか。アルガンオイルとローズヒップオイル両方使ったことがある方、どうですか?+30
-0
-
134. 匿名 2017/03/11(土) 23:23:48
>>130
私は良いと思った
匂いないので塗りやすい
でもすぐ落ちるかも+9
-0
-
135. 匿名 2017/03/11(土) 23:26:43
DHCのリップ
すごくクチコミが良くて長年使ってる人が多いけど、私は荒れてしまって全く潤わなかった。
基礎化粧品のクチコミは難しいね。+97
-14
-
136. 匿名 2017/03/11(土) 23:28:17
>>116
この人なに?ラインのタイムラインに出てきて、色薄いアイライナーできったないアイライン引いてドヤ顔してて意味不明だったわ。
+186
-4
-
137. 匿名 2017/03/11(土) 23:31:09
ニベアな油分が強すぎて私は合わなかった。
ニキビできました。
白ワセリンは肌あれもなく、化粧の下地として使ってます+55
-5
-
138. 匿名 2017/03/11(土) 23:34:30
ニベアを顔に塗るってやつネットで観たから一回やったけど全然肌に浸透していかないしベッタベタになるし速攻落とした。たまにニベア塗ってるって人いるからびっくりする+49
-8
-
139. 匿名 2017/03/11(土) 23:36:44
ガルちゃんの最近のヴィセ推しこそステマっぽいと思ってるわたしは捻くれてるんだろうな+92
-7
-
140. 匿名 2017/03/11(土) 23:43:19
超絶乾燥肌の私は菊正宗のピンク、ベタつきもなくいいです。
体にもバシャバシャし始めてから、痒みが一切なくなりました。
かかなくなったおかげで、肌も綺麗になって来た。+57
-3
-
141. 匿名 2017/03/11(土) 23:44:01
私はハトムギがダメで菊正宗が合った。ほんとに人それぞれだよ。+90
-1
-
142. 匿名 2017/03/11(土) 23:46:07
プロアクティブどうですか?
ライスフォースも気になるけど、ステマ臭が…+6
-10
-
143. 匿名 2017/03/11(土) 23:50:52
菊正宗のピンクってしっとりタイプの化粧水の事かな?
賛否両論みたいだけど
これ、気に入ってます。
コスパいいし、身体にも使ってる。
ただ、お酒飲めないのでにおいが好きじゃない。+75
-5
-
144. 匿名 2017/03/11(土) 23:59:56
>>108
私も!
唇が腫れてブツブツが出来てガサガサになる
悲しい+17
-0
-
145. 匿名 2017/03/12(日) 00:07:37
ゆいコスとか微々ちゃんとかがオススメされたやつ何個か試したけどどれもだめだった!
ベビーオイルは余計乾燥したし、メラノCCはニキビ大量にできたし。+26
-3
-
146. 匿名 2017/03/12(日) 00:08:21
カルピス アレルケア
2ヶ月前から飲んだが今年は症状無いことはないが
今年は軽い
自分にはあった
満腹で食べると乳酸菌は効果ある
+22
-1
-
147. 匿名 2017/03/12(日) 00:17:49
SK-IIの化粧品
ピリピリして私の肌には合わなかった。
後々SK-IIの工場に勤めてた知り合いのおじさんに、あそこの化粧品は石油を大量に入れてるから止めろって聞いてゾッとした。+154
-9
-
148. 匿名 2017/03/12(日) 00:19:25
ここでは人気のしまむら、gu買ったことあるけど、ニットはすぐ毛玉。しまむらに関しては細身(自慢ではなく悩みです)の私にピッタリなサイズがなかった…
批判覚悟で生地も化学繊維でペラペラばかり…
探すのも時間の無駄だと気づいて以来、暇潰しに程度しか見ない。
素敵に着こなしている人、周りで見たことない。+135
-27
-
149. 匿名 2017/03/12(日) 00:27:36
がるちゃんの影響でヴィセのアイシャドウを購入した一人です。発色は良いですが、上品ではないです。ラメが大きすぎるかな。+31
-4
-
150. 匿名 2017/03/12(日) 00:38:02
リシリッチ 洗い流さないトリートメントかな
ベタベタしないしブローしていくうちにサラサラになって私には合ってたなー
+11
-0
-
151. 匿名 2017/03/12(日) 00:38:39
>>15
思い出した!
昔日焼けをする時ニベアを塗って焼くと綺麗に焼けると言われてた!
+44
-2
-
152. 匿名 2017/03/12(日) 00:39:19
これのクレンジングは良くなかったよ+0
-4
-
153. 匿名 2017/03/12(日) 00:41:02
>>145
同じくです!
Twitterだとみんなの良かった感想が
続々と書いてあるから
そんなにいいのかと思ったら合わないものも
結構あったのでしょんぼり。
ゆいコスのザーネクリームも香料強いし
痒くなっちゃいました。
フタハイクリームの方が肌に合いました。+9
-1
-
154. 匿名 2017/03/12(日) 00:43:25
>>142
プロアクティブはオイリーな人には良いよ!
乾燥肌の人が使うと肌が痛いよ!
使い切る頃に送られてくるからある意味こわいよ。+42
-1
-
155. 匿名 2017/03/12(日) 00:44:38
>>104
ババアじゃないよ
かわいいよ+8
-18
-
156. 匿名 2017/03/12(日) 00:45:57
ヴィセは締め色は好きだけどベースの色とかは余っちゃう…+8
-0
-
157. 匿名 2017/03/12(日) 00:46:42
アテニアうぜえ+20
-7
-
158. 匿名 2017/03/12(日) 00:55:13
>>116
そうか、25歳はもうおばさんか…
刺さったわ…+4
-21
-
159. 匿名 2017/03/12(日) 01:00:58
今日ルナソルのアイシャドウタッチアップしてもらったんだけど、上品で濃すぎない自然な色だった
でも高い。+54
-3
-
160. 匿名 2017/03/12(日) 01:23:48
無印の化粧水はいいってよく見るけど、種類多すぎてどれ買っていいかわからずとりあえずオーガニックの化粧水とオールインワンジェルのミニボトルを買った。
化粧水はべたべたして苦手だったけど、オールインワンジェルはアベンヌスプレーしてから伸ばすとベタつかずしっとりなのにサラサラ。
冬でも乾燥知らずになったので次はアンチエイジングのオールインワンジェルのミニボトルを試してみた。
違いわからず…笑
でもどちらも使い心地は良かった!お気に入り。
ハトムギ化粧水はピリピリして合わなかった。
アルコールでかな?
ニベアパックというのも試してみたけどすぐピリピリしてきて拭き取った。
敏感肌ってわけではないんだけどやっぱり人によって合う合わないあるね。+29
-3
-
161. 匿名 2017/03/12(日) 01:25:25
最近の推しはニベアやハトムギに変わって菊正宗になったんだね笑
セザンヌででてる化粧水も安くてセラミド入ってるんだよね
菊正宗はポリマー入ってるから自分には合わない表面がまくをはるかんじがする+50
-2
-
162. 匿名 2017/03/12(日) 01:26:40
>>8
ルナソルとってもいいですよ!
初めて化粧品で、使いきりました!
またリピートしたいと思うアイシャドウです!+29
-5
-
163. 匿名 2017/03/12(日) 02:05:55
私はハトムギ化粧水はなんか物足りなかったです。菊正宗は使い切ったけど微妙でした。ハトムギボタニカル化粧水ってあるのですが、それは気に入って何度もリピしてます!ただ少し香りがあるので匂いが嫌いな人はお勧めできないかも。+18
-1
-
164. 匿名 2017/03/12(日) 02:06:41
>>86
私もステマでも回しでもなんでもない。
安いから失敗してもダメージ小だからってちょくちょく買ったら
意外にも使える物あるなって感触だよ^^+10
-1
-
165. 匿名 2017/03/12(日) 02:10:12
>>108
ピリピリするけど私は良かったです!とりあえず唇割れた時は何回か塗っとくと治ります!+4
-2
-
166. 匿名 2017/03/12(日) 02:10:48
>>8
プチプラやドラコスより粒子小さめだし
チップもそれなりに柔いから確かにデパコスだなと。
でもこの前、そんなにイイイイ言うトムフォード、
テスター触って来たら、言うだけの事ありました。
発色良いし粒子キメ細かいし。
その時は買わなかったけど、いつかは一つ欲しいなと思える。+38
-2
-
167. 匿名 2017/03/12(日) 02:13:52
頭皮にはノンシリコン、毛先はシリコン入りが良いらしいです!
メディアのファンデ、LDKの雑誌でエスケーツー抑えて崩れにくさNo.1だったんですけど使ったひといますか?+47
-2
-
168. 匿名 2017/03/12(日) 02:16:58
>>160
無印は、エイジングの化粧水が安達祐実が使ってるし良いかもー?+7
-3
-
169. 匿名 2017/03/12(日) 02:23:12
メディプラスゲル
いろんなブロガーがステマしてて1年前高校3年生だった時にまんまとひっかかりました。
感想するし、潤ってる感じしなかった。だからたくさん塗ったら1ヶ月経たないうちに使い切ったから、人それぞれだと思うけど説明と違うしコスパ悪い。
こするとモロモロ出やすいから顔こすらなくなるので、肌荒れが減るのかな??と思った。
ただ、楽なところはとても良かった。+10
-1
-
170. 匿名 2017/03/12(日) 03:27:23
>>137
ワセリンを下地に使って
日焼けしないんですか?+48
-0
-
171. 匿名 2017/03/12(日) 03:31:09
>>86
メディア、私は好きですよ。どこでも手に入ってお値段以上、という品質の良さが気に入っています。
手離せない!最高!とまでではないですけど、 なんとなくリピしちゃう感じ。+38
-2
-
172. 匿名 2017/03/12(日) 03:31:25
無印の化粧水(敏感肌用しっとり)
劇的に良くはならないけど悪くもならない。
毎日化粧水パックしてるので、安くて沢山使えるのが助かる。毎日すると肌の調子が良い。
ただ蓋の所が改変されてからドボドボ溢れるのが使いにくくて地味にストレス。
高保湿タイプはペタペタして苦手だった。
ハトムギ化粧水は評判良かったし大容量なので使ってみたけど、保湿力の無さとアルコールが私には合わなかった。+19
-1
-
173. 匿名 2017/03/12(日) 03:34:23
>>170
その上に日焼け止めが入ってるファンデ塗ってるし、夜しかメイクしないから今の所気にしてません。+0
-14
-
174. 匿名 2017/03/12(日) 04:10:10
>>169
私もステマを知らない頃にブロガーに憧れて購入しましたが、私には合っていたようで全くニキビが出来なくなりました!
もう3年ぐらい使い続けています(*^_^*)
ただ、ブロガーのステマは本当にやめて欲しいですよね…
ステマと知るまで、かなり色々買いましたが私に効果があったのはメディプラスだけです(;_;)
あ、どろあわわのネットは良かったかなーって思います!
それまで百均のネットだったからかもしれませんが…(笑)+31
-5
-
175. 匿名 2017/03/12(日) 04:24:50
菊正宗、、、
下戸で
アルコール耐性のパッチテストすると真っ赤に被れるんですけど大丈夫なんですかね。
酒のしずく?も怖くて使えないけど興味があります+3
-22
-
176. 匿名 2017/03/12(日) 04:33:20
>>167
メディアのファンデ、高保湿って書いてあったけど私は乾燥する。
伸びはいいよ。
+8
-0
-
177. 匿名 2017/03/12(日) 04:35:31
>>175
私は菊正宗使ったら顔が赤くなった。
その状態で姑が突然やってきたので、もしかしたら酒飲んでると思われたかも…+44
-2
-
178. 匿名 2017/03/12(日) 04:52:24
>>86
私は値段以上の仕事はしてないと思うな。
クチコミみて買っちゃうんだけど、細い口紅は色が出なくて、太い口紅は色はでるけど縦筋目立っちゃう。
+5
-1
-
179. 匿名 2017/03/12(日) 05:34:55
エクセルのデュアルアイシャドウのピンミラはつけた日確かに運気は上がったけど似合わなかった(笑)
サンセットオレンジが好きで仕事にも普段のお出掛けもそればっかつけてた+24
-1
-
180. 匿名 2017/03/12(日) 07:30:21
@cosmeの口コミよりガルちゃん民の口コミのほうがよっぽど信頼性がある!
こーゆートピ、助かります^ ^+110
-5
-
181. 匿名 2017/03/12(日) 07:43:12
何か?シリコンって結局体に無害みたいなこと聞いたけど、ノンシリコン市場作るためみたいなもんだって。
( ´д`)だから、髪の毛細い人とかギシギシする人は高いお金出さなくて普通のシャンプー使えば良いと。+33
-3
-
182. 匿名 2017/03/12(日) 07:50:21
>>129
ダイアン、私も使ってるけどこんなにマイナス多いのはなんで??+7
-3
-
183. 匿名 2017/03/12(日) 08:33:06
SUGAOのCCクリーム
ガルちゃんでもオススメされててプラスも沢山付いてたと思うけど、私は良さが分からなかった。
元々肌が綺麗な所は綺麗に仕上がったけど(当たり前)、クマや赤み、ニキビ跡、毛穴は全く隠れない。カバー力が全く無いので、ほぼすっぴん状態。
肌が本当に綺麗な人じゃないと使えないんじゃないかと思う。+49
-2
-
184. 匿名 2017/03/12(日) 09:13:33
楽天上位アミアミのパンプス
そんなに良くない
ただの安物のパンプスだった+34
-0
-
185. 匿名 2017/03/12(日) 09:15:41
メディアなんて安いけどそれなりにいいからでしょう。
そりゃ高い化粧品の方がいいに決まってる
キャンメイクも同じだよ+54
-0
-
186. 匿名 2017/03/12(日) 09:23:34
アディクションのアイシャドウ
本当に綺麗!!質感がプチプラと全然違う。人気色のタイニーシェルも買ったけど、人気なだけあって使いやすく、とても可愛い色だった(^^)+19
-2
-
187. 匿名 2017/03/12(日) 10:22:38
ポロショコラ、普通のチョコケーキって感じ
特別美味しいわけでもない
評判が良かったから、買ってみてガッカリした+34
-7
-
188. 匿名 2017/03/12(日) 10:33:44
オードムーゲの化粧水はどうですか?
ここ数ヶ月大人ニキビが治らなくて…+16
-1
-
189. 匿名 2017/03/12(日) 10:39:27
>>188
オードムーゲは使ったことありませんが……オルビスの青の基礎化粧品はよかったですよ!私には合ったようであごの吹き出物が治まりました。ただ乾燥肌であれば少し潤いは物足りないかも。+12
-0
-
190. 匿名 2017/03/12(日) 10:54:37
泥あわわ 3個位使ったが 毛穴の黒い角栓 全然取れず。なんか しっかり出して しっかり泡立ててみたいに けちらずに使えと言われて その通りにすっごい泡立てても やっぱり変化無くて。あの「毛穴ゴッソリー」みたいな宣伝なんだったんだローと思って
使うのやめた。+13
-0
-
191. 匿名 2017/03/12(日) 11:20:09
mediaのクリームファンデ買ったよ!
頬とかめっちゃ乾燥するから期待したけどカサカサのままだった(笑)
とくに毛穴も隠れない、多分私のメイクが下手なんだと思うんだけど…
とにかく試してみるしかないよね。+22
-0
-
192. 匿名 2017/03/12(日) 11:35:49
>>188
オードムーゲは高校時代ニキビがひどくて、でも使い始めたら徐々に治ったので拭き取り化粧水として10年リピートしてました
ただ25すぎるとちょっと乾燥するな〜と思い、最近は別のに変えました
ニキビが気になるなら試される価値あると思いますよ〜!+14
-0
-
193. 匿名 2017/03/12(日) 11:47:06
>>192
オススメの使い方ではないですが、どうしても気になるニキビがあるとき(パンパンで薄っすら白いのが見えて痛そうなのとか)は潰してティッシュで拭きとり、その後オードムーゲをコットンに多めに取って、そこだけしばらく当ててたら赤みもすぐ退いて跡にもなってないです
基本ニキビは潰すなって言われるんでオススメはしないですがそんな使い方もしてました+5
-2
-
194. 匿名 2017/03/12(日) 11:58:39
サンプルや実際手に取らないとわからない+5
-0
-
195. 匿名 2017/03/12(日) 12:27:05
>>172
ドボドボ分かるw
穴が大きくなったよね
改変されたことに対する突っ込みコメ見たことないからみんなこれが理想だったのかなと思ってた+7
-0
-
196. 匿名 2017/03/12(日) 12:29:43
ここではヴィセが好評だけど、私はイマイチだった。
プチプラの中ではちょっと値段高めなのに、アイシャドウも発色良くなくて正直いまいち。
1500円だして微妙なら1000円以下のプチプラ買う方がまだマシだった!+27
-3
-
197. 匿名 2017/03/12(日) 12:51:54
>>171
あれ酷いよねw
しょうがないからポンプ買ったけど
そこまで潤う感じは個人的にはしないから、
そろそろ無印辞めようかと思ってる+6
-0
-
198. 匿名 2017/03/12(日) 12:56:06
>>86メディア好きだけど回し者じゃないよww
まぁなんでも合う合わないあるからねぇ+10
-2
-
199. 匿名 2017/03/12(日) 13:02:39
@コスメは逆に評価低いコメント見るようにしてる+40
-1
-
200. 匿名 2017/03/12(日) 14:27:56
松山油脂のうるおうシリーズは結構良いよ。
小林製薬から出てるサイキっていう化粧水は乾燥肌にピッタリ。
ルナソルのアイシャドウは粉落ちしないしラメが綺麗。
クレドポーボーテの下地昨日買ったけどスゴい良い。
以上アラフォーでした。+16
-0
-
201. 匿名 2017/03/12(日) 14:43:03
メディアのグリーンの化粧下地とセザンヌの化粧崩れしにくい下地がここで評判よかったから試しに買ってみたけど、どちらもファンデよれて汚くなったし崩れやすかった。やっぱりプリマのほうが断然良いな+15
-3
-
202. 匿名 2017/03/12(日) 14:48:57
オルビスの青シリーズ、ニキビ全然減らないし使い続けたら肌が赤くなってカサカサになってきたから返品した。+6
-2
-
203. 匿名 2017/03/12(日) 14:50:43
>>170
ヴァセリンじゃなくて
白色ワセリンなら日焼け予防は出来ないけど
精製されてるから油焼けはニベアより
少ないと思います。+6
-1
-
204. 匿名 2017/03/12(日) 15:02:04
>>108
最初だけかな?と我慢してたけど、1時間以上経ってもひりひりしちゃって思わず拭っちゃう。
メンタームとかスーッとするやつで今までこんなにひりひりなったことないのに悲しい。
可愛いし容器だから使いたいのにー!+3
-0
-
205. 匿名 2017/03/12(日) 16:01:19
Viseeのアイシャドウ、プチプラの中で1番好きだけどなー(^_^;)
発色いいと思う。
どろあわわはいまいち。
ドラッグストアで買った洗顔パスタの方が角栓めっちゃ取れて好き。+15
-2
-
206. 匿名 2017/03/12(日) 16:47:15
足が細くなるって噂のエクスレッグスリマーってどう?+0
-0
-
207. 匿名 2017/03/12(日) 17:14:11
セザンヌのファンデ!
安いけどカバー力があって凄く良い!+6
-0
-
208. 匿名 2017/03/12(日) 17:29:03
>>189
>>192
188です。
ありがとうございます!
とりあえずしばらく使ってみたいと思います(^^)+2
-1
-
209. 匿名 2017/03/12(日) 17:41:51
>>18よくないよ!ベタベタするし!+3
-1
-
210. 匿名 2017/03/12(日) 17:57:13
>>195 >>197
ドボドボ分かってくれる人いて嬉しいw
ネットでも蓋の改変は全く話題になってないから不満なのは私だけかと思ってた。
元々ポンプタイプは苦手なので、スプレーヘッド付けてお風呂上がり用に使ってみるつもり。+0
-0
-
211. 匿名 2017/03/12(日) 18:45:57
>>26
ええ!?
コタってステマだったんだ…知らなかった
情報ありがとう。
+6
-2
-
212. 匿名 2017/03/12(日) 19:12:19
ダイアンの評価悪すぎてびっくりした。。
お試し一回用のやつ売100円ちょいで売ってるから周りに勧めてるけど自分の周りだと結構評判いいのに。
ちなみに私はLAXとかが苦手。トリートメントなんかネバネバする。+6
-2
-
213. 匿名 2017/03/12(日) 19:14:02
クリームジプシーだった私は真っ赤な容器の黒竜が生涯の友となりました。
塗り心地最高で浮気心も芽生えません。
+1
-0
-
214. 匿名 2017/03/12(日) 19:29:25
>>41
これ、洗い流すパック?もあるんだけど、つけたらすぐピリピリするし(普段は何使ってもそんなことならない)、塗り残したとこは普通の肌の色なのに、塗ったところはおしろいみたいの塗ったみたいな感じに、不自然に白くなってた…。
怖くなって捨てたけど、絶対肌に悪いし、美白の効果もその場しのぎってだけで期待できないと思った。+0
-0
-
215. 匿名 2017/03/12(日) 20:41:52
フルーツ青汁やたら広告出てくるけど、飲んでる人いますか??本当に痩せるのかな。+1
-2
-
216. 匿名 2017/03/13(月) 10:29:51
個人的には石原さとみのほうが魅力をかんじるがのう+0
-2
-
217. 匿名 2017/03/15(水) 17:47:32
やわもちって和風のアイスが美味しいってよく書いてあって買ってみた。口当たりはいいけど、甘すぎて私には合わなかった。
無難に雪見だいふくとかのが良かったかも。+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する