-
1. 匿名 2017/03/11(土) 18:01:09
学生時代から根暗でぼっちなのですが20代になった今は頑張って明るく振る舞ってるつもりです。
なのによく「休みの日は一人で何してんの?」「家でゴロゴロしてるんでしょ?」的なことをよく言われます。
醸し出すぼっち臭があるんでしょうか…
ぼっちなのは事実ですが言われると結構突き刺さります。
同じくぼっちの方はバレた時どう思いますか?
+151
-3
-
2. 匿名 2017/03/11(土) 18:02:40
その通りです!って言っちゃえば楽だよ。+222
-2
-
3. 匿名 2017/03/11(土) 18:02:49
![ぼっちなのがバレた時]()
+56
-61
-
4. 匿名 2017/03/11(土) 18:02:51
![ぼっちなのがバレた時]()
+14
-372
-
5. 匿名 2017/03/11(土) 18:03:08
うん、ゴロゴロしてるよ〜!
で良いと思うけど?ボッチなのを隠す必要無いんじゃ?+190
-0
-
6. 匿名 2017/03/11(土) 18:03:07
気にしすぎじゃない?いいじゃん好きな事してれば休みの日位。主、気持ち強く持てやー!+117
-3
-
7. 匿名 2017/03/11(土) 18:03:14
+35
-3
-
8. 匿名 2017/03/11(土) 18:03:25
どうもしない、+17
-1
-
9. 匿名 2017/03/11(土) 18:03:45
ぼっちがバレたことより根暗がバレたことに内心ドギマギする。明るく振舞ってたつもりなのに…+113
-2
-
10. 匿名 2017/03/11(土) 18:03:57
ぼっちじゃないもん。
ガルちゃんに友達いっぱいいるもん!
って言ってやんな+125
-8
-
11. 匿名 2017/03/11(土) 18:04:00
公言してればバレたという感覚ではない+31
-6
-
12. 匿名 2017/03/11(土) 18:04:08
無理して明るくしてるのがバレてんだろうね。
私なんて一人が好きだからもう公言してるよ。
+82
-1
-
13. 匿名 2017/03/11(土) 18:04:12
そんなふうに言われたことはないなー
バレても気にしなーい(*ノ゚Д゚)ノ+22
-1
-
14. 匿名 2017/03/11(土) 18:04:16
別にいいじゃん。
堂々とぼっちでいれば。ガルちゃんには多いよ。+73
-1
-
15. 匿名 2017/03/11(土) 18:04:28
>>3
ホモの集まりか+42
-2
-
16. 匿名 2017/03/11(土) 18:04:32
ぼっちは本当に楽!
堂々とぼっち宣言したらいい。
私は「一匹狼なんでー」って言ってる٩(๑>◡<๑)۶+61
-2
-
17. 匿名 2017/03/11(土) 18:04:35
>>4
よく食えるなw
私トイレ飯って絶対無理だな+258
-4
-
18. 匿名 2017/03/11(土) 18:04:47
キョロ充よりはマシ。+26
-1
-
19. 匿名 2017/03/11(土) 18:05:21
そもそも隠さなきゃならないものなの?+40
-1
-
20. 匿名 2017/03/11(土) 18:05:49
友達いたけど、病気で死んだ+9
-8
-
21. 匿名 2017/03/11(土) 18:06:12
休みの日ゴロゴロ=ぼっちとは思わないよ!
「そうなんです、たまには出掛けた方がいいですよね〜」とか明るく普通に返せばいいと思う!+110
-1
-
22. 匿名 2017/03/11(土) 18:06:32
一人は気楽でいい。+38
-1
-
23. 匿名 2017/03/11(土) 18:06:35
私なら
うん。
休みの日は1人でゆっくりしたいしー。
って言っちゃうけどな。+47
-0
-
24. 匿名 2017/03/11(土) 18:06:56
一人でも楽しいよ~。ボッチがネガティブに使われ過ぎですよね。一人でも楽しめる人が一番人生を楽しめる人だと思います。+88
-0
-
25. 匿名 2017/03/11(土) 18:07:18
そうなんです
誘ってくださいよ
とか、めんどくさがられる事を言い返せば何も触れられないかもよ?+63
-1
-
26. 匿名 2017/03/11(土) 18:07:31
ゴロゴロの至福を知らないのか+79
-0
-
27. 匿名 2017/03/11(土) 18:07:40
嘘も方便って言葉があるんだから、友達でもなんでもない他人に本当のこと言うなよ。ぼっちという生き方を否定するつもりは全くないが赤の他人にプライバシーを正直に言うのは間違っていると言いたい。ぼっちと知った途端、事細かく聞かれ困りはてて疲れてしまっている主さんを想像してしまうから。+24
-0
-
28. 匿名 2017/03/11(土) 18:08:26
>>4
汚い!!!!!
この人女性だよ
トイレのタイル触れたくもない+158
-2
-
29. 匿名 2017/03/11(土) 18:09:21
昔から教室移動やら昼食時やらぼっちだけど困ってない
意外とそういう人っていると思うので気にする必要ないかと+9
-0
-
30. 匿名 2017/03/11(土) 18:09:25
ぼっちトピどんだけたつの!+16
-0
-
31. 匿名 2017/03/11(土) 18:09:26
ボッチなのを恥じてないから何とも思わない。+33
-1
-
32. 匿名 2017/03/11(土) 18:09:40
詮索されるのがうざい。
人の私生活まで首つっこむな。+68
-0
-
33. 匿名 2017/03/11(土) 18:10:50
>>1言ってくるのは男性ですか?男の人は気になる人や若い子にそういう言い方で結構聞いてくるよ〜。あんまり気にしないでね。+8
-1
-
34. 匿名 2017/03/11(土) 18:12:53
>>4
うんこのにおいかぎながら食べる焼きそばって意外といけるんだよね+2
-28
-
35. 匿名 2017/03/11(土) 18:12:58
超ソロ充なんでたのしいですよー!って言ってる
気にするってことは>>1さんは本当は1人でいたい訳ではないのかな?+10
-0
-
36. 匿名 2017/03/11(土) 18:13:22
楽ですよ1人の時間を持てるのってー
と言う。仕事中、ちゃんと人と関わってしっかりコミュニケーションとってれば別にいいのにねー
気が合わないなら無理しません、って言えるよ
ぼっちっていい方が悪いだけで、1人で過ごせる人ってしてけば悪いことではないよ+10
-1
-
37. 匿名 2017/03/11(土) 18:13:23
誰も興味がないようなライブに行くから
あぁこいつは一人で出かけるんだなと思ってるみたい+5
-0
-
38. 匿名 2017/03/11(土) 18:14:08
一人で居て幸せじゃない人は、誰と居ても集団で居ても幸せを感じられないよ+24
-0
-
39. 匿名 2017/03/11(土) 18:15:25
無理してるのバレてるなら素のままでいたら?
そういう頑張ってる人見ると周りも疲れちゃうよ。+3
-0
-
40. 匿名 2017/03/11(土) 18:15:31
トイレで食うならせめて洋式にしよ!+75
-1
-
41. 匿名 2017/03/11(土) 18:15:58
>>1
主さんの場合、ぼっちがバレているだけでは無いと思うの。
休日を誰かと過ごしていると言っても、相手はダメ出ししようと手ぐすね引いている感じがする。
見下しているから、わざわざぼっちを指摘してんだよ。
一人でもいいからニコニコ過ごして、私的な会話はスルーしておいた方が良いよ。
+14
-1
-
42. 匿名 2017/03/11(土) 18:17:36
>>4通報しました+0
-0
-
43. 匿名 2017/03/11(土) 18:18:55
>>4(;´Д`)おえっ…流石に和式のトイレでは食べないししかも床に直に座ってる…+104
-1
-
44. 匿名 2017/03/11(土) 18:20:12
群れるより一匹狼の方が楽。…って考えの人と友達になりやすい。サッパリとした関係だから楽。+8
-0
-
45. 匿名 2017/03/11(土) 18:20:47
ボッチでいいじゃん。
無理して付き合うと疲れるよ。
そのうち自然と無理しない付き合いの出来る人と出逢えるよ。+20
-0
-
46. 匿名 2017/03/11(土) 18:23:02
>>1 男女問わず、それを言ってから結局会話の最後に誘って来る流れの作り方の人っているよね
防衛心なのか、プライド高いのか、素直じゃないよねw+6
-0
-
47. 匿名 2017/03/11(土) 18:23:36
本当にぼっちぽい人には
そんな事言わないんじゃない?+6
-0
-
48. 匿名 2017/03/11(土) 18:24:33
>>4
ごめんほんと引いた
そのまま座ってる感じだよね?
+40
-0
-
49. 匿名 2017/03/11(土) 18:31:42
ぼっちがバレたんじゃなくて、人付き合いが好きじゃなさそうって思われたのかも。
+4
-0
-
50. 匿名 2017/03/11(土) 18:32:39
休みの日は家から出たくない
ぼぉ~っとしたい
気ままに街歩き
私も休みはずっとお一人様
もうたまらん(笑)
+13
-0
-
51. 匿名 2017/03/11(土) 18:36:27
ボッチって彼氏が居ないって事?+2
-3
-
52. 匿名 2017/03/11(土) 18:36:45
「何かオススメのスポットない?」って普通に聞いて見れば?+2
-0
-
53. 匿名 2017/03/11(土) 18:37:38
ぼっち隠さない。会社でもバレてるから飲み会も誘われなくて嬉しすぎる。+2
-1
-
54. 匿名 2017/03/11(土) 18:39:07
ぼっちっていう言葉が根暗を連想させるけど、全然いいと思うよ。
だって人と群れなくて自立してるという事でしょう?
友だちも多ければいいってもんでもないから気にしないでね。+19
-0
-
55. 匿名 2017/03/11(土) 18:48:03
「暇なんで、どこか誘ってください」って冗談でも言えない相手なら、
「〇〇さんは、休みはどうしてるんですか?」とにかく相手にしゃべらせる
「もう朝から晩までゴロゴロ、ゴロゴロしてますね、ダメですか?」って逆質問したらいいんじゃなの?+5
-0
-
56. 匿名 2017/03/11(土) 18:52:24
旦那いるから何とかぼっちじゃないけど、旦那いないとぼっちだわ。
友達いないもんw+5
-0
-
57. 匿名 2017/03/11(土) 18:58:09
>>4
便器が綺麗なだけまだマシ?+1
-4
-
58. 匿名 2017/03/11(土) 18:59:13
そういうのって、あまり相手は考えて発言してないことあるからね
まあ、インドア派だと思われてるのは確かだろうけど
深く考えずに、とりだめた番組みてるだとか
料理つくり置きしてるとかそのまま答えてるけど
そんなに、週末飛び回ってる人のほうが私の周りでは少ないけどなあ+7
-0
-
59. 匿名 2017/03/11(土) 19:20:05
ぼっちは恥ずかしいってどこかで思ってしまうよね。空気読めないから一人のほうが迷惑かけないし楽だしいいんだけど、友達いる前提で話されるとなんか気まずいw+12
-0
-
60. 匿名 2017/03/11(土) 19:28:47
働いてるけどお昼ご飯を誰かと一緒に食べるのがものすごく苦手。
ラーメンでもそばでも牛丼でも一人でお店に入って食べてます。
会社の人に言ったらとても驚かれます。
みんな誰かと食べないと嫌だって言うんです。
男性もです。
やっぱりご飯は一人で食べたいとか思うのは珍しいのかな。
小さい頃から誰かとご飯食べるの苦手です。
+12
-0
-
61. 匿名 2017/03/11(土) 19:33:34
みんな本当に友達いない?
私は三ヶ月に一度くらい会って少し話すママ友がいるくらいであとは本当にいない。
離婚して子供が一人。
中高専門学校時代の同級生も、私の家庭事情(ギリ犯罪に近い)で実家がなくなり、田舎だったから噂広まって帰省できないし誰にも会いたくない。
正直寂しい。
+9
-1
-
62. 匿名 2017/03/11(土) 19:46:26
仕事で毎日会ってると、時々は話に友達ってワードが絶対出てくるのが普通だと思うのですが、自分は嘘つくのが嫌いなのでそんな話はないから一切出てこないのでぼっちだってすぐばれます。以前接客業してた時に先輩のおばさんに誰も訪ねてこないしお友達いないんじゃないの〜?って冗談ぽく言われたけどまじで凹んだ。本当のことだから。
+2
-0
-
63. 匿名 2017/03/11(土) 19:46:36
便所飯って、その本人の問題って言うよりそうせざるを得ない世の中の問題だよね。
気遣い見せて声掛けてあげるとかしないの?+10
-2
-
64. 匿名 2017/03/11(土) 20:00:17
>>60
私も一人で食べるほうが好きですよ。
以前働いてた会社はお昼の時間にばらつきがあったから、毎日一人で食べてました。
不思議がられましたけど(^^;;+6
-1
-
65. 匿名 2017/03/11(土) 20:11:19
休みの日ぐらい一人で過ごしたい
会社で周りの人と共同作業してるのが疲れる
本当は自分勝手に動きたいけど我慢してるから
+7
-0
-
66. 匿名 2017/03/11(土) 20:29:21
転勤族だし友人数人は遠方
メールLINEで連絡はとりあうくらい
近くに知人位しかいない
話し相手は夫だけ
目下更年期でグダグダだから
人と会って話すのもキツい+3
-1
-
67. 匿名 2017/03/11(土) 20:44:39
わたしは文化祭のとき一人でいたら、広報の係の母親が写真撮りにきて、一人なのバレた。
文化祭はきつい/(^o^)\+7
-0
-
68. 匿名 2017/03/11(土) 20:55:55
あえてのボッチなので、と言う。だって趣味が一番だもん、1人旅・一人ご飯が私の癒し。+5
-1
-
69. 匿名 2017/03/11(土) 21:25:32
>>4こういう人が電車やバスで座っていること思うと本当に無理!!!+4
-1
-
70. 匿名 2017/03/12(日) 01:13:08
便所飯を汚いとか無理って言ってる方の方が私は嫌いです。トイレで食べなきゃいけなくなった境遇は辛いよ‥ 本人が一番キツイし写真のお弁当だって中身は美味しいそうだよ。お母さんが作ってくれたものなのかも。
ぼっちでもいいじゃない^ ^ 会社の人にバレるのが怖いって書いてあるってことは会社に行ってて話してるってことでしょう? それだけで十分、社会と関わり持ってると思うよ。
もし、ぼっちが気楽だけど人から詮索されるのが嫌なだけなら聞かれた時どうどうとしてていいんだよ。
少し寂しいなら聞いてきた人は貴方に多少なりとも興味があるから聞いてきたわけで「そうなんですよ〜。でも最近だらだらするのも飽きたし勿体無いと思ってきたところで何かありませんかねー?」とか聞いてみたら?+6
-1
-
71. 匿名 2017/03/12(日) 01:31:07
>>4
わ~吐きそう…
絶対便器の両サイドにおしっこ飛んでるでしょう…+2
-0
-
72. 匿名 2017/03/13(月) 20:35:10
私も高校時代ぼっちでしたが‥
さすがにトイレでお弁当っていう発想はなかったわ それぐらい辛いんだから分かれよな!っていう意見も賛同しかねる
糞も味噌も一緒 人間なんだから排泄するところで食事なんかだめだよ
私は団塊世代ジュニアですが、今の子達弱すぎる
親もすぐ助けようとするし 自分でなんとかしようっていう気概がなさすぎ
お前なんかに分かるわけないと怒る人いるでしょうが、私もぼっちで学生時代は辛かったです イジメもあってたけど
歯を食いしばって学校行った 辛くても悲しくても 命を奪われるような事なんかじゃない
今だって コミュ障で苦労する事もあるけどなんとか生きてるよ
+1
-0
-
73. 匿名 2017/03/13(月) 20:43:29
一人なのは結構平気ですが、集団の中の一人って辛いね
今まで生きてきてそんな事たくさんあった
ちっぽけで粗末で誰にとってもどうでもいい自分‥
私は自分が普通なんだって思ってたけど変人だから誰も寄ってこないんだなって気づいたわ 話しかけても離れていっちゃうし、人間誰しもメリットのある人と仲良くしたいもんね
積極的に人の集まるところには行かない
どうしても行かなきゃ行けないところは心を無にして時の過ぎるのを待ちます。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する


