-
1. 匿名 2017/03/11(土) 17:28:29
2017年春の連続ドラマ「リバース」が始まります。
湊かなえさんの作品について語りませんか?+81
-2
-
2. 匿名 2017/03/11(土) 17:28:57
当たり外れ大きい。
「ユートピア」つまらなかったですよ。+83
-4
-
3. 匿名 2017/03/11(土) 17:29:14
とりあえず、暗い。
でも面白いよね。+135
-6
-
4. 匿名 2017/03/11(土) 17:29:17
告白・少女・贖罪好きです+143
-4
-
5. 匿名 2017/03/11(土) 17:29:37
新ドラマ楽しみですね!
うちの夫の実家の近所に、湊さんのご実家があります^^+16
-13
-
6. 匿名 2017/03/11(土) 17:29:44
告白おもしろかったー!+115
-5
-
7. 匿名 2017/03/11(土) 17:30:10
正直「告白」だけってイメージかな。+26
-36
-
8. 匿名 2017/03/11(土) 17:30:20
夜光観覧車!+148
-3
-
9. 匿名 2017/03/11(土) 17:30:54
女性の面倒くさい性分が適格に書かれているので
人間関係に疲れてるときは、重くて読めない。+117
-0
-
10. 匿名 2017/03/11(土) 17:31:13
少女にはすごく衝撃を受けました。+52
-3
-
11. 匿名 2017/03/11(土) 17:31:20
最近、母性読み終わりました。怖かったです。+73
-1
-
12. 匿名 2017/03/11(土) 17:31:29
告白は映画もよかった松たか子の演技うまかった+120
-3
-
13. 匿名 2017/03/11(土) 17:32:13
ずーん…となる。精神弱ってる時に読むとどこまでも落ちていく。+53
-1
-
14. 匿名 2017/03/11(土) 17:32:36
Nのためにが一番好きです!!+136
-7
-
15. 匿名 2017/03/11(土) 17:32:38
物語書くときにまず登場人物の履歴書を書くらしいよ+14
-1
-
16. 匿名 2017/03/11(土) 17:32:39
イヤミスの女王+30
-3
-
17. 匿名 2017/03/11(土) 17:32:53
さよならドビュッシーも私にはイマイチでした。+7
-26
-
18. 匿名 2017/03/11(土) 17:33:02
関係ないけど今広告とトピが重なってた!+7
-30
-
19. 匿名 2017/03/11(土) 17:33:23
Nのためには原作もドラマも良かったよね!
先の読めない独特の世界観があって好きです。+82
-5
-
20. 匿名 2017/03/11(土) 17:34:01
白雪姫殺人事件?だっけ?
あれは微妙だった+106
-16
-
21. 匿名 2017/03/11(土) 17:35:29
暗い、兎に角暗い。
けど、読んでしまう、告白を読んでからハマりました。
+8
-3
-
22. 匿名 2017/03/11(土) 17:35:41
この人映画の制作発表とか本屋のPOPとか、何でやたら顔出しするんだろう。こういう言い方するとあれだけど、まあまあなブスなのに!
+43
-14
-
23. 匿名 2017/03/11(土) 17:36:46
贖罪ドラマ フランス人形の話の主人公役蒼井優は違うと思った+26
-3
-
24. 匿名 2017/03/11(土) 17:37:26
花の鎖を今読んでいます。
原作はNのためにしか読んでいません。
映画は白雪姫と松たか子の観ました。+30
-2
-
25. 匿名 2017/03/11(土) 17:38:05
少女映画は本田翼とか山本美月使うのやめてほしかった+90
-3
-
26. 匿名 2017/03/11(土) 17:38:26
「私、こんな展開の作品も書けちゃうの、どう?凄いでしょ?」って感じが滲み出てる文面と顔が嫌い
そして朝昼晩ラーメン二郎みたいな胸焼けしそうな重苦しさも嫌
ほとんど途中で読むの放棄した+14
-31
-
27. 匿名 2017/03/11(土) 17:39:30
リバース 読みました!
面白くなくはないけど、全体的に不快感が先立つ
何か嫌な作家になったなあというのが正直な感想+11
-15
-
28. 匿名 2017/03/11(土) 17:40:00
母性が好きです。
独特な雰囲気に惹き込まれました+11
-4
-
29. 匿名 2017/03/11(土) 17:41:11
告白は本当は第一章で完結だったけど、出版が決まり続きを書き足したらしいね。+29
-3
-
30. 匿名 2017/03/11(土) 17:41:30
+40
-3
-
31. 匿名 2017/03/11(土) 17:41:44
告白と少女読みました
色々と登場人物が繋がり合いすぎてるなあという印象
私はあまり好きにはなれなかった
好きな人すみません+18
-8
-
32. 匿名 2017/03/11(土) 17:41:45
夜行観覧車のドラマ見てて、うわあっていう内容で原作誰かと思ったらやっぱり湊かなえだった+60
-1
-
33. 匿名 2017/03/11(土) 17:42:55
>>1
えっ!リバースのドラマ
やるんですか⁉︎ 絶対見よう…!
この前学校の図書館でリバースを
借りて読みました。何回も
読み返すたびに新しい発見が。
ラストは衝撃的でよく覚えてます。+23
-4
-
34. 匿名 2017/03/11(土) 17:43:29
山女日記とかイヤミスじゃないのも好き。+25
-3
-
35. 匿名 2017/03/11(土) 17:44:21
大学の先輩です+6
-2
-
36. 匿名 2017/03/11(土) 17:44:53
つい最近BSプレミアムで告白を観ました。
いじめや残虐なシーンはキツくて辛くなりましたが、小説も読んでみたくなりました。+28
-2
-
37. 匿名 2017/03/11(土) 17:44:55
+15
-1
-
38. 匿名 2017/03/11(土) 17:45:05
贖罪が面白かった
告白は小説は読んだけど、映画見る勇気がない(T_T)+47
-3
-
39. 匿名 2017/03/11(土) 17:45:54
母性 のお母さんに対する異常なまでの愛情がちょっと怖かった。+25
-0
-
40. 匿名 2017/03/11(土) 17:46:31
+14
-2
-
41. 匿名 2017/03/11(土) 17:49:14
この人の書く文章力がスゴいせいか、何か終わった後も後味が悪い感じが残る。
映画の告白も何か怖かった。+36
-2
-
42. 匿名 2017/03/11(土) 17:51:14
最近深夜に夜行観覧車やってたね+9
-0
-
43. 匿名 2017/03/11(土) 17:51:55
湊かなえ全部読んでる
「リバース」はラストが結構衝撃的だったかな
一番好きなのは「少女」+27
-3
-
44. 匿名 2017/03/11(土) 17:53:36
今「サファイア」読んでるけど、進まない。
読んだことある人~面白いですか?+30
-2
-
45. 匿名 2017/03/11(土) 17:58:53
告白の映画は良かった。
松たか子と木村佳乃もいいし、橋本愛と芦田愛菜が可愛い。+40
-1
-
46. 匿名 2017/03/11(土) 18:02:51
リバース楽しみにしてます!+17
-0
-
47. 匿名 2017/03/11(土) 18:06:40
今日花の鎖を読み終わりました!面白かったけどややこしかった...+25
-1
-
48. 匿名 2017/03/11(土) 18:08:13
作家さんって作品にその人が現れるよね。+10
-0
-
49. 匿名 2017/03/11(土) 18:09:08
才能がある作家なのかどうか分からなくなるときがある。+16
-0
-
50. 匿名 2017/03/11(土) 18:11:03
>>20
私は初めて湊かなえを知ったのが『白雪姫殺人事件』で、おもしろくて読みやすくて、大好きになりました!
『豆の上で眠る』は正直 面白くなかったかな。
当たり外れがハッキリしてるよね。+29
-2
-
51. 匿名 2017/03/11(土) 18:15:59
ドラマは好きだけど小説は読むのに結構疲れる+12
-2
-
52. 匿名 2017/03/11(土) 18:17:24
>>44
面白いかどうかは章による
章ごとの繋がりがない短編集だから、今読んでる章が合わないんだったら次の章へ行っちゃっていいと思うよ
私は猫目石、ムーンストーンが面白かったかな+4
-2
-
53. 匿名 2017/03/11(土) 18:25:10
この人ばか?血を飲んだってエイズはうつらんよ?+2
-21
-
54. 匿名 2017/03/11(土) 18:30:50
今たまたま人から借りて山女日記読んでるー+3
-3
-
55. 匿名 2017/03/11(土) 18:33:40
湊かなえに
藤原竜也は合わないな~
コントだよ笑っちゃう
あーあ残念+6
-8
-
56. 匿名 2017/03/11(土) 18:34:38
「境遇」もイマイチだったような…。+10
-0
-
57. 匿名 2017/03/11(土) 18:46:40
>>55
じゃ誰がいい?+5
-1
-
58. 匿名 2017/03/11(土) 18:50:15
>>14
私も「Nのために」に1票‼+14
-2
-
59. 匿名 2017/03/11(土) 18:54:56
嫌な女を書くことに関してはNo. 1だと思う。+23
-0
-
60. 匿名 2017/03/11(土) 19:01:19
関西のおばちゃん+1
-1
-
61. 匿名 2017/03/11(土) 19:02:58
普段読書とかしないけど湊かなえの本は好き。一つの物語なのに語り手が変わると視点がガラリと変わる。
リバースは話とタイトルがピッタリ。
豆の上に眠るは矛盾を感じたからオススメしない。+11
-0
-
62. 匿名 2017/03/11(土) 19:05:02
映画の白ゆき姫殺人事件は面白かったよ、Twitter見てるとやっぱり面白かったという意見多かったけど
ガル民とは意見違うんだねー
年齢も関係してるのかな?
+13
-3
-
63. 匿名 2017/03/11(土) 19:05:31
リバースどんな内容か調べたら表紙が苦手な感じ。
文庫は良いけど。内容は面白そう!
+6
-3
-
64. 匿名 2017/03/11(土) 19:05:37
今、物語の終わり読んでる。
湊かなえの作品で
贖罪、絶唱、山女日記、サファイア以外
ぜんぶ読んだ。
湊かなえって本だすの早い気がする。
+21
-0
-
65. 匿名 2017/03/11(土) 19:15:47
内容がうすっぺらい+5
-16
-
66. 匿名 2017/03/11(土) 19:22:42
ほとんど読んでます!
リバース楽しみですね!
確かに、藤原竜也は微妙(笑)
+10
-3
-
67. 匿名 2017/03/11(土) 19:23:25
サイン会ツアーやりますよね
どれにサインしてもらおうか悩みます!+4
-2
-
68. 匿名 2017/03/11(土) 19:32:40
中学生のなんとも微妙な年頃を上手く表現する作家ですよね
+8
-0
-
69. 匿名 2017/03/11(土) 19:36:36
山女日記読んでからずっと、妹と山に登りたいって言ってます+6
-0
-
70. 匿名 2017/03/11(土) 19:49:20
リバース
花の鎖
山女日記
が面白かった。
逆に面白くなかったのが
贖罪
ユートピア
往復書簡+3
-2
-
71. 匿名 2017/03/11(土) 20:12:49
>>63
そうなんだよねー(^◇^;)
軽く集合体で初めて見たとき
ギョッとしたw+2
-0
-
72. 匿名 2017/03/11(土) 20:16:06
湊かなえは、とりあえず全部読む
でも、やっぱり告白を読んだときの衝撃が、一番。+24
-1
-
73. 匿名 2017/03/11(土) 20:21:27
《母性》3度も読んだ。
毒親書かせたら日本一だと思ってる。
+10
-1
-
74. 匿名 2017/03/11(土) 20:40:57
往復書簡は微妙だった。
それ以外は面白くて、すぐ読み終えた。+2
-0
-
75. 匿名 2017/03/11(土) 20:41:23
湊かなえさんの生まれた広島因島市
景色のいい場所でドラマの撮影場所には最高!
この画像はドラマ「Nのために」の小豆島です☆+13
-1
-
76. 匿名 2017/03/11(土) 20:45:40
告白
贖罪
花の鎖
Nのために
母性
が好きです!リバースは何か書いそびれて読んでないんですが、読み応えありますか!?文庫出てるなら買っちゃおうかな♡+9
-1
-
77. 匿名 2017/03/11(土) 20:46:19
今現在リバースを読んでいて、そろそろ読み終わります。
このシーンはドラマでどう再現するんだろう、など、来月のドラマが本当に楽しみです!+6
-1
-
78. 匿名 2017/03/11(土) 20:46:48
ドロドロ展開が好きで、よく読む作家さんの一人。普通はいい人と言われることが多いが、きっと私の心の闇の部分を駆り立てるんだろうな…+5
-4
-
79. 匿名 2017/03/11(土) 20:48:55
サファイア、往復書簡、少女、白雪姫殺人事件、豆の上に眠る
は正直好みじゃなかったな。毎回必ず自分にヒットするわけじゃないから、最近は新刊出ても買わなくなった。今は何が最新?+1
-1
-
80. 匿名 2017/03/11(土) 20:55:06
>>76
不思議なお話だけど、
ラストの1、2ページで展開が
グッと変わる!
ハッ!って何回も息を呑んでたw+2
-1
-
81. 匿名 2017/03/11(土) 20:58:08
好き
告白、贖罪、往復書簡
あまり好きじゃない
少女、白ゆき姫殺人事件
リバース、ドラマ化もされますが文庫本が発売ですねー
今から楽しみです+7
-2
-
82. 匿名 2017/03/11(土) 21:12:35
今ユートピア読み終えたところです
湊かなえの本は2回読むと「あぁ~そういう事!」ってなることが多いので又読みます+2
-0
-
83. 匿名 2017/03/11(土) 21:20:51
湊さん原作のドラマや映画ってわりと当たりな気がする。告白、夜行観覧車、Nのために、高校教師とか!+7
-0
-
84. 匿名 2017/03/11(土) 21:22:06
↑間違えた!高校入試だ!+5
-0
-
85. 匿名 2017/03/11(土) 21:26:38
元々恐いのが苦手で全然読んでいなかったけど、中学生の姪っ子が好きだと言っていたので、叔母馬鹿な私は恐る恐る読みました笑
とりあえず有名な『告白』は、読後感の悪さが気になるものの、予想できなかったラストに唸りました。
レビューを読みあさり、恐くないらしいので『花の鎖』も読みました。途中で関係図を自作しながら予想して、面白かったです。読後感も良かった。
他にあまり恐くない作品あればおしえてください。+4
-0
-
86. 匿名 2017/03/11(土) 21:32:34
全部読んでいますが、正直最近衰えを感じます。
+4
-0
-
87. 匿名 2017/03/11(土) 21:44:58
>>85
うーん、85さんの恐くないがどのレベルかにもよりますが…
告白が読めたのでしたら、Nのために、贖罪、夜行観覧車も読めるかと思います。個人的には母性もなかなかです。サファイアや往復書簡、山女物語などの短編集は恐い系ではないですよ〜+3
-0
-
88. 匿名 2017/03/11(土) 21:46:36
>>80
76です!ありがとうございます^_^
3/15に文庫発売となってたので買ってみます!久しぶりに湊さんの本買うから楽しみ!+0
-0
-
89. 匿名 2017/03/11(土) 21:59:34
前に湊かなえ関連のトピで
「湊かなえは小説よりシナリオ作家に向いてる」みたいなコメあったけど、本当にその通りだと思う。
Nのためにって原作自体はかなり微妙なんだよね。時系列が複雑で読みにくいっていうか。
でもドラマだと脚本家の力もデカいけど生々しくも綺麗なストーリーで感動した。
実際に湊さん自身が脚本を担当した高校入試はめちゃめちゃ面白かったし。+20
-1
-
90. 匿名 2017/03/11(土) 22:12:28
一時期すごく好きで読んでたけど、だんだんパターン化してる感じがする。
あっという間に一冊読んじゃうけど、読み終わったあとドラマか映画みたような気分になる。+2
-0
-
91. 匿名 2017/03/11(土) 23:32:06
+5
-0
-
92. 匿名 2017/03/11(土) 23:33:14
告白、ストーリーは面白かったけど登場人物の性格が似たり寄ったり過ぎるなと思った。+2
-0
-
93. 匿名 2017/03/11(土) 23:35:32
>>87
85です、ご親切にありがとうございます(^^)
告白は恐かったけど気になって最後まで何とか読みました。
お勧めしていただいた中から、タイトル的に気になる山女物語から読んでみたいと思います!
夜行観覧車も、ドラマの評判が良いので気になります…+2
-0
-
94. 匿名 2017/03/12(日) 00:03:30
一時期すごく好きで読んでたけど、だんだんパターン化してる感じがする。
あっという間に一冊読んじゃうけど、読み終わったあとドラマか映画みたような気分になる。+3
-0
-
95. 匿名 2017/03/12(日) 00:04:59
>>94 ごめんなさい、投稿直後に閉じてまた開いて戻る押しちゃって、二重投稿しちゃいました!+0
-0
-
96. 匿名 2017/03/12(日) 01:24:24
>>55
桃李が良かった( `ー´)+2
-1
-
97. 匿名 2017/03/12(日) 01:51:34
私も映像作品の原作者としての湊さんのファン
Nと告白を読んだけど、二つとも映像の方が良かったし、白ゆき姫(映画だけ見た)も面白かった
往復書簡とテレ東の濱田岳のドラマはダメだったけど
少女も気になるけど、主演が本田翼さんなのでhuluや地上波での放送を心待ちにしてますw
モデルさんだけあって、写真の表情はすごく雰囲気があって良かったんですが…
原作の小説を買おうか迷ったけど、話しは面白いけど語り口が好みじゃないので映像で見たい派+3
-0
-
98. 匿名 2017/03/12(日) 02:24:47
ゼロハチゼロナナ
が好きすぎる。
あとはボチボチ好き❗当たり外れがあるかな❗+1
-3
-
99. 匿名 2017/03/12(日) 06:58:45
>>85
山女日記のことかな?
清々しさがあり、登山したくなるいい本でした!
私もおすすめします。+0
-0
-
100. 匿名 2017/03/12(日) 07:35:03
+6
-0
-
101. 匿名 2017/03/12(日) 10:58:34
告白は斬新で面白かったけれど、それ以降の作品は似たような後味でファンにはならなかったな。最近の作品はどうですか?+1
-0
-
102. 匿名 2017/03/12(日) 14:26:02
昔のは面白かった
でも最近は、んん…っていうのが多い
境遇とかサファイアとか、微妙+0
-0
-
103. 匿名 2017/03/12(日) 19:00:21
最初はハマったけど
どの話も大体
最初に事件の概要ざっくり→色んな人の視点での語り
→え?この事件て実はこんなんだったの?という
驚き
のワンパターンな流れで飽きた。+3
-0
-
104. 匿名 2017/03/12(日) 19:44:25
>>97
湊かなえさん好きなんですが、少女は好みじゃありませんでした、映画の少女は好きです
ここで言われてるほど、本田さんも山本さんも気になりませんでしたしはまってたと思います
まあ個人の主観なのであしからず+0
-0
-
105. 匿名 2017/03/12(日) 20:37:56
リバース装丁が素敵でしたね。
ラストにえ⁈でした。+1
-0
-
106. 匿名 2017/03/13(月) 12:05:15
贖罪おもしろかった。
+2
-0
-
107. 匿名 2017/03/18(土) 23:03:01
サファイアすごく好きです。
もともとドラマ「Nのために」から湊作品読んだものの、その暗さとあまりの粘度の高さに息苦しくなって途中読み進められないこともしばしば。
サファイアは短編で少しお伽話要素があるため軽ーく爽やかに読めます、元来ファンの方のニーズに合わないかも知れません+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する