- 1
- 2
-
1. 匿名 2017/03/10(金) 13:46:18
は何ですか?
痛み、苦しみどちらの基準でも構いません。+85
-4
-
2. 匿名 2017/03/10(金) 13:46:57
ノロウイルス
死を意識する苦しさだった+1335
-22
-
3. 匿名 2017/03/10(金) 13:47:10
食中毒(サルモネラ菌)
とにかく腹痛がすごかった+495
-9
-
4. 匿名 2017/03/10(金) 13:47:17
摂食障害
今8年目+280
-46
-
5. 匿名 2017/03/10(金) 13:47:20
+49
-10
-
6. 匿名 2017/03/10(金) 13:47:30
17の時にかかった麻疹。死ぬのかと思った。+247
-8
-
7. 匿名 2017/03/10(金) 13:47:31
狂犬病+25
-222
-
8. 匿名 2017/03/10(金) 13:47:34
胃潰瘍
ただただ痛い
+339
-8
-
9. 匿名 2017/03/10(金) 13:47:41
ノロ・・・ってもう出てた!
身体の水分がなくなるかんじ+703
-13
-
10. 匿名 2017/03/10(金) 13:47:50
+27
-14
-
11. 匿名 2017/03/10(金) 13:47:57
ノロウィルス。上下でスゴかった。
二度とかかりたくない。+873
-10
-
12. 匿名 2017/03/10(金) 13:48:07
ノロウイルス
ベッドでやってしまった
人生の汚点
誰にも言えない…+632
-13
-
13. 匿名 2017/03/10(金) 13:48:19
肝炎
ヘルニア
両方とも痛みに耐えられず吐き続けた。+270
-8
-
14. 匿名 2017/03/10(金) 13:48:22
肺炎
+244
-11
-
15. 匿名 2017/03/10(金) 13:48:23
梅毒+26
-82
-
16. 匿名 2017/03/10(金) 13:48:35
顔にできた帯状疱疹。
+423
-12
-
17. 匿名 2017/03/10(金) 13:48:37
盲腸。仕事中に吐き気と腹痛と目まいで立って居られなくて早退して病院へ行ったら即、入院。死ぬかと思った。+417
-9
-
18. 匿名 2017/03/10(金) 13:48:45
嘔吐下痢。
トイレから出られなかった+499
-10
-
19. 匿名 2017/03/10(金) 13:49:11
インフルも大変だったけどロタウィルスの時は下半身を無くして欲しいくらい大変だったよ。
汚くてゴメンだけど、勝手に下から出てくるからオムツしたし。+580
-13
-
20. 匿名 2017/03/10(金) 13:49:12
インフルエンザ。
このトピで思った。私たいした病気してないや!お母さん健康に産んでくれてありがとう!+834
-22
-
21. 匿名 2017/03/10(金) 13:49:14
複雑骨折の手術+337
-10
-
22. 匿名 2017/03/10(金) 13:49:24
インフルエンザ
二度とかかりたくないと思った+425
-23
-
23. 匿名 2017/03/10(金) 13:49:31
大腸がん
手術は大したことなかったけどそのあとが…!+399
-9
-
24. 匿名 2017/03/10(金) 13:49:40
インフルエンザ
気がついたら3日経っていた感じ+301
-20
-
25. 匿名 2017/03/10(金) 13:49:51
HIV+18
-83
-
26. 匿名 2017/03/10(金) 13:49:56
膀胱炎。
痛いなんてもんじゃなかった+538
-16
-
27. 匿名 2017/03/10(金) 13:50:09
>>7
嘘コケ。
日本じゃ数十年以上発生してない。
致死率高いのだから掛かったらほぼ死ぬ。+510
-25
-
28. 匿名 2017/03/10(金) 13:50:16
胃腸炎
一週間、10分ごとに下痢痛。お茶一口飲んだらまた下痢。胃腸系は本当辛いよね+776
-12
-
29. 匿名 2017/03/10(金) 13:50:46
パニック障害
ほんと苦しくて辛かった…+536
-19
-
30. 匿名 2017/03/10(金) 13:50:52
インフルエンザかなー。+51
-24
-
31. 匿名 2017/03/10(金) 13:50:57
痔+272
-12
-
32. 匿名 2017/03/10(金) 13:51:03
境界性人格障害とうつ病と社会不適応障害と解離性同一障害の併発は、家族も巻き込んで人生のどん底だった。+299
-35
-
34. 匿名 2017/03/10(金) 13:51:13
大きな病気はインフルしかなったことないや+96
-18
-
35. 匿名 2017/03/10(金) 13:51:23
>>21
骨折ってどのくらい痛い?(>_<)+43
-8
-
36. 匿名 2017/03/10(金) 13:51:29
体中が痛いインフルエンザ
大人になってからのオタフク
どちらも高熱過ぎて
ココはどこ?状態、記憶が飛んでる+283
-14
-
37. 匿名 2017/03/10(金) 13:51:31
頭位良性めまい症とノロ
頭位良性めまい症は起きるとめまいが起きて気持ち悪くて歩くのも無理だし横向きで寝ても気持ち悪くてダメだった…+331
-14
-
38. 匿名 2017/03/10(金) 13:51:39
卵巣嚢腫&茎捻転(卵管が捩じれる)で片側摘出。
のたうち回った。
この痛みに比べたら陣痛も出産も屁だった。+464
-15
-
39. 匿名 2017/03/10(金) 13:51:50
>>7
本当だったらニュースになってるレベルだよ。まぁ嘘だろうけど。+163
-12
-
40. 匿名 2017/03/10(金) 13:51:54
>>27
ほぼじゃなくて、致死率100%だね。
世界中で生還した人は数人だけ。+297
-31
-
41. 匿名 2017/03/10(金) 13:52:11
顔面神経麻痺
顔半分が動かなくなって、味覚も分からなくなって一生このままなのかと不安で毎日泣いてた。+357
-12
-
42. 匿名 2017/03/10(金) 13:52:27
病気ではないんだけど、生理痛
冗談抜きで死ぬんじゃないかと思う位痛かった事が過去に1度だけある
立てない、歩けない、横になっても痛い、息も満足にできない、最終的には失神した+659
-29
-
43. 匿名 2017/03/10(金) 13:52:37
大人になってからのりんご病
突然の高熱、40度越え3日間
その後足がパンパンにむくんでスニーカーしか履かない1カ月間
治るか不安だったなー+297
-10
-
44. 匿名 2017/03/10(金) 13:52:42
子宮内膜症+232
-6
-
45. 匿名 2017/03/10(金) 13:52:44
おたふくかぜ
痛みとかよりも、丸顔が四角くなったのが衝撃で…!+188
-10
-
46. 匿名 2017/03/10(金) 13:52:49
膀胱炎
トイレ行きたい!って思ったら漏れてる感じで辛かった…+277
-5
-
47. 匿名 2017/03/10(金) 13:52:50
カンピロバクター
お腹が突き刺すように痛くて動けなくなった
辛かった...
出血性膀胱炎と迷うけどこっちは痛みよりまずワイン色の尿が出たことにショック+227
-10
-
48. 匿名 2017/03/10(金) 13:53:00
インフルとリンゴ病を併発したことw+67
-5
-
49. 匿名 2017/03/10(金) 13:53:03
>>7
致死率ほぼ100%なんですけど・・・+183
-7
-
50. 匿名 2017/03/10(金) 13:53:04
マイコプラズマ肺炎
咳で眠れない、体力消耗、子供もうつった
病院行くのも辛くて、着いた時に受付で泣いた
治るのに半月くらいかかりました
+302
-15
-
51. 匿名 2017/03/10(金) 13:53:13
埋没親知らずの抜歯
・・・健康なことってありがたいです・・・。+93
-27
-
52. 匿名 2017/03/10(金) 13:53:18
>>25
輸血とか強姦でなったとかなら同情する。+28
-26
-
53. 匿名 2017/03/10(金) 13:53:29
顔面神経麻痺。想像できる?ある日突然顔の半分がまっっったく動かなくなるの!あの絶望感はヤバい。幸い今はほとんど治ったけど少し後遺症が残った(´;ω;`)+229
-13
-
54. 匿名 2017/03/10(金) 13:53:37
腎盂腎炎
ほんの短時間で40度まで熱が上がり
腰の痛みに息もできないほど
まさにのたうち回る、、、+247
-5
-
55. 匿名 2017/03/10(金) 13:54:07
結核。仕方ないけど隔離されるの辛い。+109
-6
-
56. 匿名 2017/03/10(金) 13:54:17
子供が産まれて間も無く
何故か風疹になりました…
熱が下がった途端、歯茎が腫れて
凄かった…
何でも大人になってからなると
酷い目に合いますね…+139
-7
-
57. 匿名 2017/03/10(金) 13:54:53
胃痙攣
死ぬかと思った+161
-4
-
58. 匿名 2017/03/10(金) 13:54:55
病気に入らないかもしれないけど、日光アレルギー。外に出て5分もすれば肌が真っ赤になるし腫れるし、夏は呼吸さえも苦しくなるのに周りの理解があまりなくて悲しい。
学生時代、外でやる体育の授業に出られなくて。磁場を説明しても周りからはサボり!とか言われるし、先生にも分かってもらえなくて体育の成績はいつも悪かった。夏に海とか行きたいなあ。+309
-4
-
59. 匿名 2017/03/10(金) 13:55:07
胃腸風邪だったか急性大腸炎
フラフラでトイレ
しかも出られない
苦しいのに救急車も呼べない+95
-8
-
60. 匿名 2017/03/10(金) 13:55:51
イカの塩辛で食中毒
夜中に気持ち悪さで目が覚めてから2日間くらい嘔吐下痢が続いて辛かった…ノロにかかったことないから本当にノロが恐怖+167
-3
-
61. 匿名 2017/03/10(金) 13:56:03
>>27 発症したら100%死ぬよ+24
-11
-
62. 匿名 2017/03/10(金) 13:56:35
生ものでの食中毒
苦しくて横になることもできないし、立ち上がることもできない
トイレから出られない
地獄だった・・・+137
-2
-
63. 匿名 2017/03/10(金) 13:57:21
尿管結石‼︎
出産も二度経験した 帯状疱疹 胃腸炎 インフル 骨折 結構経験したが 比べものにならないわ+267
-5
-
64. 匿名 2017/03/10(金) 13:57:28
パニック障害
今まで精神病は気の持ちようと思ってたけど自分ではコントロールできないものなんだと思った
あと薬飲むと治ってくるのでやっぱり病気なんだなぁと+241
-7
-
65. 匿名 2017/03/10(金) 13:57:37
病気かわからないけど猫アレルギーで高熱と唇がパンパンに腫れて皮が耐えられなくて何回も何回も裂けるのが辛かった
あとは膀胱炎+85
-5
-
66. 匿名 2017/03/10(金) 13:58:09
腎盂腎炎
体の震えがハンパない
+157
-4
-
67. 匿名 2017/03/10(金) 13:58:18
叶わない恋煩いもかなりツライ+54
-45
-
68. 匿名 2017/03/10(金) 13:58:43
腸炎
38℃以上の高熱、数分ごとのトイレ、血便…
新人研修中でトイレ行くのも心苦しく、正露丸くれたけど臭い臭い言われて、電車も途中で降りないと行けないし地獄だった+128
-7
-
69. 匿名 2017/03/10(金) 13:59:59
直腸切除
もう術後が大変な毎日・・・・・・+100
-2
-
70. 匿名 2017/03/10(金) 14:00:35
胆管に胆石詰まった時の発作かな。
三年くらい胃が痛いと思ってて
発作が酷くなって…まさかの石だった+118
-4
-
71. 匿名 2017/03/10(金) 14:00:40
腎于炎です。痛みで震えたときは、もう駄目だと思いました。+119
-2
-
72. 匿名 2017/03/10(金) 14:00:41
病気じゃないけど乳腺炎。
胸は痛いし、熱は41℃まで出るししんどかった。+181
-13
-
73. 匿名 2017/03/10(金) 14:00:46
私インフルもノロもどっちも罹ったことあるけど、ノロに比べたらインフルなんて屁みたいなもんだよ+259
-8
-
74. 匿名 2017/03/10(金) 14:01:38
尿管結石の痛みは
2度と思い出したくないレベル+156
-3
-
75. 匿名 2017/03/10(金) 14:01:56
インフルかなぁ…ノロにもかかったけど2回くらい下痢しただけで吐き気もなく寝込んだりしなかったからかなり軽度だった。そう考えると私って丈夫なんだなぁ+85
-9
-
76. 匿名 2017/03/10(金) 14:02:08
卵巣茎捻転+108
-3
-
77. 匿名 2017/03/10(金) 14:02:22
ウィルス性髄膜炎
ほんの少し顔を動かすだけで殴られるような激痛
テレビ画面も携帯画面も蛍光灯も眩しくてたまらない
安静にしなきゃいけないから一ヶ月近く仕事休んで入院することに
+121
-2
-
78. 匿名 2017/03/10(金) 14:02:39 ID:TQhrDy47Gr
大学のとき、頭痛とめまいがひどくて病院に行ったら気圧と肩こりのせいですねって言われた。薬飲んでも全然効かなくて、違う病院行って精密検査してもらったら小さい脳腫瘍があった。留学を控えてたのにもうそれどころじゃなくなって、私もう死んじゃうのかなとかずっと考えてたけど回復して夢だった留学も行けたけどあの時は精神的にも辛かった。+260
-7
-
79. 匿名 2017/03/10(金) 14:03:18
これ全部1日のうちに起きた事
6年付き合って結婚前提だった彼にいきなりフラれ絶望、その帰りに玉突き事故に巻き込まれ2時間くらい外で過ごす(真冬)、その夜に胃腸炎を発症してのたうちまわる
地獄のような1日だった。8年ほど前の事だけどすごく鮮明に覚えてるw+519
-5
-
80. 匿名 2017/03/10(金) 14:03:34
うつ病
高校卒業から10年掛かってようやく治ってきた。
やっと働けるようになったけど、最近は
「あんたの将来が心配」「これからどうするんだ?」と言われる事が出てきた。
そのせいで1月にうつに近い状態になった。
病気が治ってもろくな事がないなと思った。+223
-17
-
81. 匿名 2017/03/10(金) 14:04:01
一人暮らしでのインフルエンザ
病院行くのも命がけ、這って行った
食料買いになんてとても行けなかった+171
-9
-
82. 匿名 2017/03/10(金) 14:04:03
ヘルニア放置からの
痛覚異常
少々の痛みのはずなのに
気絶するほどの痛みでびっくり
痛みは放置せずに治療しましょう+81
-2
-
83. 匿名 2017/03/10(金) 14:04:11
質問です。
尿管結石はどんな生活を送っていれば避けられますか?+35
-4
-
84. 匿名 2017/03/10(金) 14:04:47
腸捻転て 地獄の苦しみと言うけれど
経験した人いますか?+27
-3
-
85. 匿名 2017/03/10(金) 14:05:36
大人になってからの水疱瘡。+61
-4
-
86. 匿名 2017/03/10(金) 14:05:39
リウマチ
関節が痛み、酷い時は熱もでてあらゆる関節が痛くなり動けません。
私の関節も変形してしまいました。+137
-4
-
87. 匿名 2017/03/10(金) 14:05:44
溶連菌+100
-6
-
88. 匿名 2017/03/10(金) 14:05:51
胃潰瘍と十二指腸潰瘍、同時に。
夜中に胃から下腹部までが焼けるように痛くてうめき声しか出せなくて救急車も呼べずのたうち回ってた。
いつの間にか朝だったみたいで、無断欠勤を心配した会社の人が管理会社に連絡してくれて発見されて無事病院に運ばれました。
大げさだけど死を覚悟しました。声が出ないって怖い。+185
-3
-
89. 匿名 2017/03/10(金) 14:06:07
鬱病+111
-5
-
90. 匿名 2017/03/10(金) 14:06:28
腸閉塞
出産よりいたかった+77
-2
-
91. 匿名 2017/03/10(金) 14:06:57
蜂窩織炎
足がパンパンに腫れて、激痛と高熱で死ぬかと思った。あまりの痛みで半月立てなかった。足を少し動かしただけで火の中に足を突っ込んだみたいな激痛で、毎日痛みで泣いてました。
症状が出てからの進行も早いし、聞いた事も無い病気だったので、兎に角何が起きたのか理解出来なくてパニックになりました。+126
-8
-
92. 匿名 2017/03/10(金) 14:07:05
乳腺炎‥(´;Д;`)
二回なって40度近く熱出るし痛いしで最悪だった。。もうなりたくないー!!!、+74
-7
-
93. 匿名 2017/03/10(金) 14:07:21
>>79
ひどい厄日ですね(。-_-。)+112
-5
-
94. 匿名 2017/03/10(金) 14:07:26
二日酔いと同時にノロ
三途の川を行ったり来たりした+68
-7
-
95. 匿名 2017/03/10(金) 14:08:09
尿路結石
病室で断末魔の叫びをあげた+135
-4
-
96. 匿名 2017/03/10(金) 14:09:37
原因不明の動けないほどの激痛が体の左半身にだけに広がり救急搬送されました。
レントゲンとか脳のCTとか色々検査しましたが原因不明でした。
病名がわからない・原因がわからないのが一番怖い。+237
-5
-
97. 匿名 2017/03/10(金) 14:11:01
死にたい病+46
-9
-
98. 匿名 2017/03/10(金) 14:11:09
物心ついたときから全身重度のアトピーです。
ノロでも腸閉塞でも激痛を伴う病気でもいいから治る病気はうらやましいです。
+261
-12
-
99. 匿名 2017/03/10(金) 14:11:56
散々出ているけれどノロ
出社して直ぐから止まらない嘔吐。トイレ→机で寝る→トイレ→机の繰り返しなのに15時過ぎまで帰れなかった・・・。流石に翌日は休んだ
(うちの会社人が少なくて、私が帰ると無人になってしまうので)
何とか幼稚園に子供迎えに行って帰宅したけど、その後は布団から動けなくなった。+102
-14
-
100. 匿名 2017/03/10(金) 14:12:44
胃腸炎と腎盂腎炎(じんうじんえん)に同時にかかった+63
-1
-
101. 匿名 2017/03/10(金) 14:13:08
数十年以上つうか、戦後からずっと未発生だね。狂犬病。+58
-3
-
102. 匿名 2017/03/10(金) 14:13:36
扁桃炎+31
-2
-
103. 匿名 2017/03/10(金) 14:13:37
乳癌は術後のリハビリが痛く、肺癌は抗癌剤と放射線だけの治療で副作用が辛かった。+96
-2
-
104. 匿名 2017/03/10(金) 14:13:53
サルモネラ菌の食中毒だったのを近くのクリニックで風邪だって言われてて、気づいたら42℃の熱とおしっこが出なくなり、大きな総合病院にかかったら急性腎不全と敗血症で死にかけてた。+197
-4
-
105. 匿名 2017/03/10(金) 14:14:16
>>21
複雑骨折ってなに?開放骨折のこと?それとも粉砕骨折のこと?
本当に受けたことあるなら正しく言えないのはおかしいし、そもそも病気じゃない。+4
-78
-
106. 匿名 2017/03/10(金) 14:14:23
アナフィラキシーショック
猛烈な腹痛と、嘔吐下痢
心拍がおかしくなってるのが自分でも分かるし、
呼吸も上手くいかなくなっていて、
目の前真っ白
かと言って意識は飛ばなくて生き地獄+165
-2
-
107. 匿名 2017/03/10(金) 14:14:44
痛みで言ったら胆石と尿管結石。
病気の種類で言ったら乳がん。現在闘病中。+170
-2
-
108. 匿名 2017/03/10(金) 14:15:39
私は食中毒がキツかった!ノロにも何度かなってるけど、ノロも相当キツイのにそれ以上でびっくりした!もう何度も意識がぶっ飛んで気づいたら点滴した後ってこともあった。もうなりたくない。
+57
-6
-
109. 匿名 2017/03/10(金) 14:16:23
覚えてないけど百日咳
+15
-6
-
110. 匿名 2017/03/10(金) 14:16:38
比べると大したことないけど、
性器ヘルペスの初発劇症。
排尿すると激痛なので、おしっこが出来ない。
尿カテーテルいれるのが痛いというのをよく見るけど
とても有難く優しい医療用品でした。
ちなみにこのとき処女。
EBウイルスで40度の熱が続いてたさなか、
なぜか性器ヘルペスも併発しました。
EBウイルスはヘルペスウイルスの一味なので
なんらかの影響があったとのこと。
40度の熱も辛かったけど、生理現象が怖くて出来ないのが辛かった+96
-3
-
111. 匿名 2017/03/10(金) 14:17:25
ヘルニア。
1ヶ月歩けず、少し動いただけで激痛。
夜になると神経が痛みだし、全く寝れない。
トイレにすら行けずにおむつ。
一生歩けないのではないかと本気で思った20歳の春でした。+116
-0
-
112. 匿名 2017/03/10(金) 14:19:09
肺炎+14
-2
-
113. 匿名 2017/03/10(金) 14:19:19
良性発作性頭位めまい症
入院中安静が必要で横になって本読んでたら、いきなり時計と反対回りに視界がぐるぐる回りだした。
ビックリしてバイタルとりに来てた看護師さんに言ったけど、吐きまくりと回転性めまいで起き上がることすら出来なくて、トイレも行けずバルーンになり、歩行は車イスになった。
病態は耳石が内耳に入ったことによる、平衡感覚の一時的な喪失で、日にち薬なんだけど、症状は本当に劇烈で大変だった
しんどいときに実習中の医大生、レジデント、看護学生が団体で入れ替わり立ち代わりやって来て、水中眼鏡みたいなスコープを目の上に被せられて、これが眼振です(眼球が無意識で左右に動くこと)みたいに指導者に説明されて一人ずつに覗き込まれたり、完全に見せ物状態で恥ずかしかった
+178
-3
-
114. 匿名 2017/03/10(金) 14:19:20
>>87
私もです!
子供と同時にかかってしまいました…
インフルなんて比にならない、熱やら関節炎やら
旦那は仕事で子供の世話もままならず
心身ともにやられました+9
-7
-
115. 匿名 2017/03/10(金) 14:20:08
扁桃周囲膿瘍!
喉の奥が腫れて、咳止まらない、熱、
水すら飲めない、声を出せないくらい痛くて、
1週間会社休んで、完治するのに1カ月かかった(;_;)
膿を出すのに、喉に注射3日連続したときはつらかった。。
+85
-3
-
116. 匿名 2017/03/10(金) 14:20:11
痛風です。
糖尿病になり毎日運動してたんだけど、激しい運動+休憩とらない水分を摂らなかったのが原因。
階段をB1~9階まで休みなく上り降りしてました。
名前の通り足の指の激痛で歩けませんでした。
本来、1滴の汗に対して一口お水を飲まないといけないので、サッカー選手や労働系の人もなる病気なんだそうです。
3ヶ月半で25㎏痩せたのも良くなかったみたいです。
今はペットボトルのお水が手元にないと不安ですです。+96
-2
-
117. 匿名 2017/03/10(金) 14:21:34
胃腸炎
腹痛いわ、吐くわ、脱水症状になるわ、下痢するわで散々だった+43
-2
-
118. 匿名 2017/03/10(金) 14:22:22
ぎっくり腰→最初の数日トイレ行くのに這いつくばらないと行けない、立つのも座るのも激痛で完全に寝たきり
EBウイルス→40度超えの発熱で全身震えが止まらず落ち着いたと思ったら次は吐き気が止まらない、薬が効かず救急→点滴するのに病院通い+40
-2
-
119. 匿名 2017/03/10(金) 14:23:49
腸捻転!!地獄の苦しみですよ!!+45
-0
-
120. 匿名 2017/03/10(金) 14:24:20
良性発作性頭位めまい症がきつかったな〜頭をちょっとでも動かすと、視界が時計回りにぐるぐる回って何回も吐いた。二度と嫌だ。+78
-3
-
121. 匿名 2017/03/10(金) 14:25:04
ノロウイルス、カンピロバクター、癌の摘出
が人生の3トップだったんだけど、パニック障害の一番ひどい時はそれらを凌ぐ辛さだった。
終わりが見えなくて。+69
-1
-
122. 匿名 2017/03/10(金) 14:25:07
健康って素晴らしい。+351
-1
-
123. 匿名 2017/03/10(金) 14:25:36
急性胃腸炎。治りは早かったけどあの吐き気の苦しさは今でも忘れられない。+24
-0
-
124. 匿名 2017/03/10(金) 14:25:36
腎盂炎!
膀胱炎が悪化してなった!
40度近い熱が1週間出て病院で点滴射ったよ!+39
-0
-
125. 匿名 2017/03/10(金) 14:25:40
ノロウィルスと鬱
鬱は現在進行形+52
-1
-
126. 匿名 2017/03/10(金) 14:26:47
胆石。
妊娠中で何回も救急車のお世話になりました。
出産直前も発作でのたうちまわっていたので、二人目なのに陣痛に気付かず(お腹張ってるな!くらいで)、分娩台乗って即出産だった。
産後内臓の位置が変わったから石が落ちまくり死ぬかと思った。
食べたら発作起きてたから妊娠前より臨月の時の方が4キロ軽かったし…
今は手術したからスッキリ。もうなりたくない。+65
-3
-
127. 匿名 2017/03/10(金) 14:27:18
口唇ヘルペス
免疫がなかった為に重症化。
10日間に及ぶ高熱と酷い頭痛、口が腫れただれて痛みで食事も出来ず辛かった。+46
-2
-
128. 匿名 2017/03/10(金) 14:28:44
胃腸炎
3日以上水のんでも吐く横になって安静にしていても吐きっぱなし。
2回なったことありますが2回とも出産よりしんどかった…。
一回目の時に少し良くなった頃に病院にいきその帰りに倒れたのでもう2度とかかりたくないです。+46
-1
-
129. 匿名 2017/03/10(金) 14:30:21
高二のときにかかった右顔面麻痺
いみがわからなかった。
原因も分からない+64
-0
-
130. 匿名 2017/03/10(金) 14:30:49
乳がん。
いまも治療中ー。
治ってー!!+214
-1
-
131. 匿名 2017/03/10(金) 14:31:09
>>57
胃痙攣やばいですよね
私も最近、夜中に独りで
のたうち回りました
どんな体勢とってもダメ
ほんと死ぬかと思った!
+83
-0
-
132. 匿名 2017/03/10(金) 14:32:14
尿管結石
初めて救急車のお世話になった+55
-2
-
133. 匿名 2017/03/10(金) 14:33:12
病気こわいー( ; ; )私はインフルエンザぐらいしか経験がないので、ここ読んでドキドキしています。健康って本当に有難いものなんだね。+156
-2
-
134. 匿名 2017/03/10(金) 14:34:12
>>38
私もこれ。
水中りの苦しさなんてまだ序の口。ヤバかった。+18
-1
-
135. 匿名 2017/03/10(金) 14:40:28
大人になってからのおたふく風邪。
40度の熱と耳下の痛み、半端ない耳下の腫れ…
唾液が出ず食事もままならぬ1週間で3キロ痩せた
+34
-1
-
136. 匿名 2017/03/10(金) 14:43:05
急性副鼻腔炎
頭は痛いし
鼻も痛い
歯も痛い
顔が痛い+104
-0
-
137. 匿名 2017/03/10(金) 14:43:32
大人になってからの中耳炎
痛み止めの薬も効かなくめ痛すぎて一睡も出来ず、朝がくるまで泣きながら耐えた
今思えば救急病院に行けばよかったよ+40
-2
-
138. 匿名 2017/03/10(金) 14:45:44
強迫性障害。
気が狂うかと思った。+39
-3
-
139. 匿名 2017/03/10(金) 14:46:15
>>51
私もです。4本一気に。それプラス過剰歯切除。顔がパンパンに腫れて、座薬入れても効かないくらい痛かったです。出産より酷かった印象があります。+24
-1
-
140. 匿名 2017/03/10(金) 14:46:29
大人になってからの水ぼうそう
しかも二週間入院しました+25
-0
-
141. 匿名 2017/03/10(金) 14:46:56
ぎっくり腰で寝込んでる時にまさかのノロウィルス。
トイレに行くことすら大変なのに、そのトイレから離れられない。吐きたいのにかがめない。
もう辛すぎて辛すぎて、でも大人だから泣いてもいられない。しかも子供が吐いたら後片付けしないといけないし、表現し切れないほど地獄の1週間でした。+170
-1
-
142. 匿名 2017/03/10(金) 14:47:44
回転性めまい。突然起こる。目を開けたら景色がぐるぐる回ってるのでずっと目をつぶったまま。トイレ行くのも決死の覚悟。回転がおさまっても気持ち悪くて動けない。治まるのにほぼ1日かかる。
いろいろ病気やったけどこれが一番嫌だ。+98
-2
-
143. 匿名 2017/03/10(金) 14:48:30
肺炎とストレス性胃腸炎。
普段風邪とか滅多にひかないのに
やたら胃腸炎になる。
すぐ胃にくるのやめてほしい。+19
-1
-
144. 匿名 2017/03/10(金) 14:49:24
小学生の頃、肺炎で二ヶ月入院したんだけど
入院した事実も入院中何したとか、どんな看護婦さんがいたとか、隣のベッドの子とか色々鮮明に覚えてるのに、
病気の辛さは何一つ覚えてない。
むしろ、記憶では健康なまま入院生活をしていたような気がしてならない。
母に聞いたら、死にそうだったよ?
って言われるんだが、死にかけた記憶は全くない。+84
-0
-
145. 匿名 2017/03/10(金) 14:50:27
>>58
私も顔にだけなんだけど紫外線アレルギー持ちです。
アトピーと共に(これも顔にだけ)発症しました。
紫外線、1年中あるから辛いですよね。
ほんの数分浴びただけで真っ赤になるし腫れるし
で、日傘ほぼ1年中さしてます。
今迄一番強烈だったのは腸閉塞。
もんどりうつ位痛かったです。
幸い、1週間程の入院・点滴で回復しましたが2度となりたくないです。
+49
-2
-
146. 匿名 2017/03/10(金) 14:51:49
下痢系はじわりじわりと体力削られてマジで死にそうになる+108
-2
-
147. 匿名 2017/03/10(金) 14:54:19
手足口病と容連菌感染症。
子どもだけでなく、大人もかかる。
尋常ではない痛さ…+46
-2
-
148. 匿名 2017/03/10(金) 14:59:58
>>12
あれはしょうがない。私も泣きながらパンツ洗ったわよ!+24
-3
-
149. 匿名 2017/03/10(金) 15:00:05
ぎっくり腰!
最近陣痛を初めて経験したけど、それより痛かった。+28
-1
-
150. 匿名 2017/03/10(金) 15:00:25
尿管結石
痛みで死ぬかと思った
陣痛の痛みは屁だと思った
医者に繰り返す事があるって言われ恐怖でたまらない+59
-1
-
151. 匿名 2017/03/10(金) 15:01:13
私もノロウイルス
テレビで感染防止のために吐しゃ物は素手で触れない。吐しゃ物が付いたものは漂白剤で消毒とか言ってるけど、実際乳幼児がかかったら母親はハイター消毒追いつかないよね。布団に吐かれ、床に吐かれ
オムツからは〇ンコ漏れまくり。抱き上げたら肩に吐かれ病院行ったら車で吐かれ、添い寝しないと寝ないから添い寝してて起きたらまた布団は汚物まみれ。
見事に次の日には家族全員感染してた。
+143
-3
-
152. 匿名 2017/03/10(金) 15:01:13
髄膜炎やった時の脊髄注射が髄膜炎の痛みよりも生き地獄だった。
本当に本当に拷問だった。
医療がこれだけ発達しとんのにあれは麻酔きかすとかどうにかならんのか。
+88
-2
-
153. 匿名 2017/03/10(金) 15:02:00
子宮系の病気で手術をしたことがあるけど、
それより実感として強烈だったのは蕁麻疹かも。
ある日突然全身に真っ赤な斑点が出まくり、恐ろしい伝染病のような外見だったと思う。
どこの皮膚科もお盆休みで、強烈なかゆみで何日ものたうちまわった。
やっと開いている皮膚科を見つけて受診したら、
医者に「これは…大変でしたね。」と絶句された。
+87
-1
-
154. 匿名 2017/03/10(金) 15:02:49
胸骨骨折
まず息が出来ない・腕も動かせない・お箸が持てない
胸の骨はヤバい。+50
-1
-
155. 匿名 2017/03/10(金) 15:04:39
肺炎と尿路感染と全身蕁麻疹で入院+15
-1
-
156. 匿名 2017/03/10(金) 15:05:07
急性の気管支炎
まともに息が出来ないのは本当に辛い+59
-0
-
157. 匿名 2017/03/10(金) 15:10:34
腰椎、胸椎圧迫骨折。1ヶ月ベット上絶対安静。尿道ドレーン。1番辛かったのは、排便もベット上でした。+16
-3
-
158. 匿名 2017/03/10(金) 15:11:40
やっぱりノロ!
しかも家族全員同時期に…+31
-3
-
159. 匿名 2017/03/10(金) 15:15:26
腸炎かな。
強烈な腹痛、嘔吐に下痢。
痛みで泣くなんて大人になってから初めて。
ボロボロ涙や鼻水が流れてくる…
こんなひどかったのに2日後くらいにはパタッと治って、友達とランチに行ったのを鮮明に覚えてるw
+23
-3
-
160. 匿名 2017/03/10(金) 15:15:30
熱があり寝ていたら突然強烈な悪寒が
歯がガチガチ鳴り、全身強張りすぎて息ができなくなった
気づくと全身がブヨブヨに浮腫んで(手の甲やおでこが特に気持ち悪かった)視界が黄色がかってきたのでマズイと思い何とか体を動かして家族のいる部屋へ行った
その後吐き気がして1度吐いたらみるみる症状が改善
風邪かと思ったけどあれはなんだったのかわからないんだけど同じような症状になった方いますか?+14
-6
-
161. 匿名 2017/03/10(金) 15:17:54
吐き続けて自家用車にも乗れず痛みでのたうちまわった急性胃腸炎はl
いま思い出しても冷や汗でる。
肺炎で片方の肺が完全に萎んだときも苦しくて気絶した。
それに併発してリウマチになってたった1週間で全身動かなくなって、
全身の関節という関節が釘で打ちち続けられている状態の痛さを味わい
かつ39度の熱が一ヶ月下がらなかったときはほんと親を泣かせた。
本人は生死と痛みでそれほどネガティヴにならず怒りしかなかった。
でも気管支鏡検査という、喉から直径1センチの管2本(メスとカメラ)入れられる検査もされて、
気が狂いそうだった。麻酔なしで20分間そんなもの入れられたら拷問。
検査前に墓石みたいの体に乗せられたときにこれから起こる悲惨さに気づきべきだった。+32
-2
-
162. 匿名 2017/03/10(金) 15:22:54
膵炎
吐き気もひどいし、背中も強烈に痛い。
好きな食べ物も食べられず辛かったな。
慢性化して長年苦しめられた。
+35
-0
-
163. 匿名 2017/03/10(金) 15:25:36
インフルエンザからの合併症で筋炎
1分も立ってられないくらいの筋肉の痛み
このまま筋肉が衰えて歩けなくなったらどうしようと本気で涙でた。+22
-1
-
164. 匿名 2017/03/10(金) 15:30:11
40度の高熱と嘔吐と下痢が2週間続いた
病院に行っても結局原因が分からなかった+19
-0
-
165. 匿名 2017/03/10(金) 15:34:45
骨盤腹膜炎。熱が出て腰、下腹の痛みが半端なかったです。陣痛に並ぶ位の痛さでした。二週間くらい入院しました。+20
-1
-
166. 匿名 2017/03/10(金) 15:36:36
熱中症
夏には強い!と謎の自信があったから、まさか自分がなるとは…。
吐き気と頭痛が酷すぎて自力で病院にも行けず、救急車を呼んだ。
救急車の中では過呼吸にもなって、震えが止まらない。
手当てを受けて頭痛は治まってきたけど、吐き気は薬を体に入れても治らず、でもずっと病院にいても仕方がないかな?と思い帰宅するがその後何時間も苦しんだ。+48
-2
-
167. 匿名 2017/03/10(金) 15:38:24
ノロウイルス+16
-1
-
168. 匿名 2017/03/10(金) 15:43:13
呪ウィルスって苦しいよね、あれ。
トイレで自分のゲロの匂いに酔って吐いた+47
-1
-
169. 匿名 2017/03/10(金) 15:45:38
中学生の時の水疱瘡。
頭のてっぺんから足の裏まで水泡が出来て、治ったあともカサブタ状態が長くてかなり辛かった。
しかも真夏だったので頭も体もまともに洗えず臭くて本当に最悪だった。+40
-4
-
170. 匿名 2017/03/10(金) 15:47:32
ノロは本当につらい。もう吐くもの無いのに胃がひっくり返るんじゃないかと思うような強烈な吐き気。医者から固形物はたべなくていいけど、水分だけはこまめに取ってください。と言われたが、
水飲む→吐く→水飲む→吐く→そして水様便
の繰り返しで死ぬかと思った+68
-1
-
171. 匿名 2017/03/10(金) 15:47:45
腎盂腎炎+19
-0
-
172. 匿名 2017/03/10(金) 15:48:13
腸炎
尿路結石
陣痛・出産の痛みよりも痛かった+16
-1
-
173. 匿名 2017/03/10(金) 15:49:19
寝違えて、朝起きたら首が回らない!
何より悲惨だったのが起床時と就寝時。反動つけるしかない(その度に激痛)、
おまけに寝返り打てない。
近所の接骨院へ駈け込み、1週間ちょっとでどうにか治ったけど本当に死ぬかと思った。+11
-10
-
174. 匿名 2017/03/10(金) 15:50:36
おたふく風邪。
口が開かないし、物を食べると痛いし何も食べたくなくてストローで水分とかゼリーだけ食べてた。
1週間で5キロ痩せてびっくり。
痩せたいけど二度となりたくない。+19
-2
-
175. 匿名 2017/03/10(金) 15:51:51
溶連菌、あれはやばい。水を飲み込むのも必死だった。+38
-1
-
176. 匿名 2017/03/10(金) 15:54:51
突然の血尿。なんか体調悪いかも?が、確信に変わった。+8
-0
-
177. 匿名 2017/03/10(金) 15:56:03
病気とはちょっと違うけど、虫歯の治療して銀の被せものしてた歯が、内部でまた虫歯になって腐ってた時。最初ちょっと歯と歯が合わさっただけで激痛がして、日曜だったから明日歯医者に行こうと思ってたら、夜には眠れないほどズキズキ痛み出し頭痛までしてきて一晩中眠れなかった。
耐えきれず朝4時ごろ大学病院の救急受付に電話したら断られて、近くの歯医者が朝9時受付開始のところに、ダメ元で8時に電話してなんとか見てもらった。+27
-4
-
178. 匿名 2017/03/10(金) 16:02:07
(;´A`)子宮筋腫で全摘…年齢彼氏なしなのに、生きてる意味無いように思えてくる。+88
-3
-
179. 匿名 2017/03/10(金) 16:03:17
尿管結石
体を突き破ってエイリアンが出てくるような痛みで何が起こったのか…パニックになりました+49
-0
-
180. 匿名 2017/03/10(金) 16:04:30
逆流性食道炎
みぞおち辺りが強烈に痛くて死ぬかと思った。
脂っこいものや刺激の強い食べ物を毎日食べてた罰です(;_;)+27
-0
-
181. 匿名 2017/03/10(金) 16:04:43
虫垂炎からくる腹膜炎。
手術後、お腹にドレーンを三本留置してたんだけど、
そのドレーン管理が十分じゃなかったのか感染症に。
ドレーンも入れなおした。
もう道はできてるからと、透視室で麻酔なしで交換。
確かに痛くはなかったけど、気持ち悪かった・・・+29
-1
-
182. 匿名 2017/03/10(金) 16:05:59
某食べ放題で海老の寿司を食べたら病原菌があり、みぞおちの胃痛と背中の痛みで死ぬかと思った。
+15
-1
-
183. 匿名 2017/03/10(金) 16:07:54
小児リウマチ
子供の頃の最初の記憶は、痛くて泣き叫んでのたうち回ったこと
泣きながら母親にさすってもらってたこと
中学生まで続いた+25
-2
-
184. 匿名 2017/03/10(金) 16:08:19
ノロとインフル
ノロは瞬発的にドカンときて2日くらいすると治ったけど死ぬかと思った。
インフルは徐々にキツくなって熱が40℃になった時は死を覚悟した。10日くらいほぼ寝たきりだった。+20
-1
-
185. 匿名 2017/03/10(金) 16:13:32
子宮けい癌
自覚症状は不正出血だけだったので痛くも痒くもなかったけど 開腹手術した後の痛みが酷かった。
+33
-0
-
186. 匿名 2017/03/10(金) 16:15:14
痔瘻
思い出したくも無いぐらい…+19
-2
-
187. 匿名 2017/03/10(金) 16:15:28
喘息ですね、気管支がいたい。+29
-1
-
188. 匿名 2017/03/10(金) 16:15:46
盲腸!
あまりの痛みに立っていられなかった。+9
-1
-
189. 匿名 2017/03/10(金) 16:20:42
パニック障害に鬱併発
眠れなくて寝たと思ったら決まって悪夢で眠るのさえ怖かった
視覚や聴覚が過敏になって、人が多くて音楽が始終流れ照明がギラギラしたどこにでもあるスーパーで
まともに買い物できなくなった
自分でもよく分からず本当に「普通に動く」ことができなかった。日常生活全てが苦痛に変わった
回らない頭でこれはヤバイ!ヤバイぞ!って思うけど自分ではどうする事もできなかった
あの時ほど人生終わったと思う時は無かった+52
-2
-
190. 匿名 2017/03/10(金) 16:21:22
>>160
念のため病院行かなかったの?
そっちがこわい+11
-0
-
191. 匿名 2017/03/10(金) 16:25:31
大人でかかったおたふく風邪。
だめなのわかってたけたあまりに痛くて痛み止めをラムネのように食べ続けてしまった。+17
-0
-
192. 匿名 2017/03/10(金) 16:26:56
大人になってからの手足口病
39度の熱が続いたあと手のひらの足の裏にブツブツができてチクチクして痛かった
家事が地獄でした+23
-0
-
193. 匿名 2017/03/10(金) 16:30:07
弟がプールでもらってきた眼病。
気を付けていたのに家族みんな貰って、信じられないほど目が腫れた。目ヤニがすごくて瞼貼り付いちゃうし、腫れが一週間以上治らなくて辛かったな。+29
-3
-
194. 匿名 2017/03/10(金) 16:31:19
猫ひっかき病
冗談みたいな名前ですけどちゃんとした病名で猫が保有するバルトネラ菌に傷口から感染するとなるらしい。我が家の猫が脱走して野良猫と格闘していたのを仲裁した時にノラ猫に噛まれたところから菌が入ったらしく、噛まれた位置は手首なのに、腕の付け根のまでパンパンに腫れあがって熱も出て、腕に力が全く入らず動かせなくなった。+55
-3
-
195. 匿名 2017/03/10(金) 16:32:07
急性胃腸炎。
のたうちまわった。+22
-2
-
196. 匿名 2017/03/10(金) 16:40:58
胆石、胆嚢炎
同時に妊娠がわかって出産まで手術できないといわれたが、なん度も再発を繰り返し、こないだやっと胆嚢摘出手術をしました!できるなら最初からしてほしかった( ;o;)妊娠中は胆石や胆嚢炎になりやすいみたいなので皆さん気をつけて。
痛さは陣痛のほうがましに思えました+25
-0
-
197. 匿名 2017/03/10(金) 16:44:50
アトピー
死にたい
けどいよいよ悔しくなってきたから絶対改善させてやる+79
-3
-
198. 匿名 2017/03/10(金) 16:45:53
職場に腹が痛いと言って早退した奴が『尿管結石』だったと報告し、次の日は何もなかったかのように仕事してたんだけど…これって1日で治るの?経験者の方教えて!私はコイツ嘘ついてると思う!!+16
-15
-
199. 匿名 2017/03/10(金) 16:46:12
>>160
食べた物の中にアレルゲンがあってアナフィラキシー起こしたのかも?
だから吐いたら治ったとか
今まで元気で急に浮腫んで吐いたら治ったのならそれが可能性としては一番高いかも…
だとしたら気管が浮腫らなかったのが幸い+20
-0
-
200. 匿名 2017/03/10(金) 16:46:51
やはり、インフルでしょう(涙)+8
-4
-
201. 匿名 2017/03/10(金) 16:52:41
免疫が弱いのと血液に問題があるのでいろんな病気にかかったが、ぶっちぎりで1位はノロ。
+15
-2
-
202. 匿名 2017/03/10(金) 16:56:51
ウイルス性の胃腸炎!
姪→姉→両親→私。
当時、癌を患っていたから免疫力が落ちてて一番強烈だったな+23
-2
-
203. 匿名 2017/03/10(金) 17:01:02
ストレス性の胃腸炎
熱は出るわ頭痛と下痢と嘔吐がキツかった。2回なったけどキツくて余計にストレス溜まった。
これを経験して冬のノロ対策に注意してる。+10
-0
-
204. 匿名 2017/03/10(金) 17:01:58
ウイルス性胃腸炎です。
何度か吐いてるうちに蛍光ペンみたいな黄色の液体が出てきて怖かったです。
胆汁というものを初めて知りました。+29
-2
-
205. 匿名 2017/03/10(金) 17:02:02
>>152
経験者です。本当にそう思います。
私、小3でなったのですが、あの注射のあまりの痛さに泣き叫んで暴れた記憶しかないです。。
その時のドクターと看護師さんがとても優しかったのを覚えているのですが、多分「うるせーなぁ、このガキ」って思われていたに違いない(笑)
+20
-1
-
206. 匿名 2017/03/10(金) 17:05:14
良性発作性頭位めまい症
目が覚めたら、頭を思いっきりシェイクされているような感じで身動きとれないし
吐き気がとまらない
横になっていても、超高速なコーヒーカップに乗せられているような状態で、苦しくて助けを呼ぶこともできず怖かった
突然めまいに襲われるから、半年くらい引きこもってたよ+52
-1
-
207. 匿名 2017/03/10(金) 17:14:24
帯状疱疹が辛かった。顔に出たら針で顔チクチクされてる感じの痛みがずっと続く。体力的にも精神的にもやられた。+17
-2
-
208. 匿名 2017/03/10(金) 17:16:08
角膜びらん
ナメてたけど朝起きたら片目だけ真っ白になってさすがに焦った
日にち薬でよくなったけど。
二週間位失明するのかとおびえてた+25
-3
-
209. 匿名 2017/03/10(金) 17:17:02
マイコプラズマ肺炎。
熱が41度を超えた時は、悪寒が酷くて声も出せず恐怖を感じた。
前日から、入院するように言われたけど、子供が小さく、親は他界していて預け先がなく…。夫も連日は休めないし。完治まで、三週間以上かかった。
+27
-0
-
210. 匿名 2017/03/10(金) 17:18:18
>>198
大丈夫な時は大丈夫
脇腹とか背中に違和感
痛いな…くらいで普通に仕事もできます
発作が起きたら地獄
そうなる前に早退して激痛と戦った翌日出勤したのでは?
石が出るまでそんな感じになると思います+11
-1
-
211. 匿名 2017/03/10(金) 17:25:39
急性腸炎!嘔吐はなかったものの、1週間の下痢で、その後初めて痔になって凄く辛かった!それまでは馬鹿にしてたドーナツ椅子?座布団?がこんなに便利な物なんだって感動した(笑)+21
-2
-
212. 匿名 2017/03/10(金) 17:26:15
尿管結石
とにかく腰が痛くて飲食もできずひたすら痛いしか言えず。
この痛みを経験したから陣痛なんてなんのそのだった。+21
-0
-
213. 匿名 2017/03/10(金) 17:28:32
梅毒。まだ、治ってないけど。+6
-4
-
214. 匿名 2017/03/10(金) 17:29:10
>>198
結石って通路を塞いだ時に激烈な痛みになるけど
体の向きとかでも外れると嘘のように痛み取れたりするよ
本当ケロっと治るっていう
小さな場合は水分を普段から沢山とって排出されるの待つしかなくていつ痛くなってもおかしくない
ので手術する様子ないならまた休む事あるかもね
+27
-2
-
215. 匿名 2017/03/10(金) 17:33:06
重症妊娠悪阻
2ヶ月半、24時間気持ち悪くて吐き続けて7キロ痩せました。
あらゆるニオイがダメで外出出来なかった。+53
-4
-
216. 匿名 2017/03/10(金) 17:40:05
今まさにウィルス性の胃腸炎。
酷い腹痛と下痢、微熱が続いて仕事もずっと休みっぱなし。結局1週間寝込むことになる。
病院行っても点滴してもらうくらい。
体重も減りました。
今日はだいぶ落ち着いて週明けには復帰できそうでそこはひと安心だけど…お金がない(苦笑)。+18
-0
-
217. 匿名 2017/03/10(金) 17:43:32
尿路感染症。5日間、39度の高熱がでました。人間こんなに動けなくなるものなのだと、ぞっとしました。+8
-0
-
218. 匿名 2017/03/10(金) 17:48:11
一番の激痛は、12日間の便秘からの浣腸
急性胃腸炎でも泣かなかったのに泣きました(笑)
今は知覚過敏と左耳中耳炎の痛みで8日寝れなくて、これはこれで辛いです+12
-1
-
219. 匿名 2017/03/10(金) 17:49:37
膀胱炎。トイレで叫んだ。+15
-1
-
220. 匿名 2017/03/10(金) 17:51:18
アナフィラキシーショック
蕁麻疹が全身に出て胃痛がして呼吸困難におちいり死がよぎりました
アレルギーと蕁麻疹はおそろしいものだとしった
アレルギーなるたび蕁麻疹でてないかチェック+41
-0
-
221. 匿名 2017/03/10(金) 17:51:19
病気ではないけど四十肩。七転八倒。
一日50回くらい『うがー』『ぐぎーっ』『ギエェェ~』と悲鳴を押し殺してました。+13
-2
-
222. 匿名 2017/03/10(金) 17:51:40
花粉症の時期に
インフルエンザ
どちらの薬を飲んだのか
どうして
治したのか記憶にないです+8
-1
-
223. 匿名 2017/03/10(金) 17:56:24
>>72 一番とはいわないけどあれはマジで辛いね
膀胱炎の胸バージョンとでもいおうか
とにかく母乳出したいのに出ない!
出ないのに中で母乳がどんどん溜まるから、カチカチで痛くて苦しくて。胸に石突っ込まれてるみたいだった。
+9
-1
-
224. 匿名 2017/03/10(金) 17:58:37
時期か時期なだけに圧倒的に胃腸炎コメが多いね+13
-0
-
225. 匿名 2017/03/10(金) 18:04:37
腎盂腎炎+7
-0
-
226. 匿名 2017/03/10(金) 18:08:32
虚血性大腸炎
止まらない下痢、トイレの便器を見ると血だらけ....真っ赤な血だけがぶしゅーっとでる。
ノロの上をつらさだった。+39
-0
-
227. 匿名 2017/03/10(金) 18:09:21
腎盂腎炎と肺炎、ヘルニア持ちなんで肺炎で
ぎっくり腰に。
この3つが同時にきた時が辛かったです。
42℃の熱が4日間、それから40℃の熱が4日間と。
背中と腰、胸の激痛で寝返りすらできない。
22日間入院しました。
それ以来、腎盂腎炎は計4回なり毎回42℃が続く。
肺炎もまた再発し入退院の繰り返し、ぎっくり腰は半年に1回のペースです。+10
-0
-
228. 匿名 2017/03/10(金) 18:11:11
ノロウイルス
上から下から出て大変だった。
トイレ座りながらゴミ袋抱えてました
+15
-2
-
229. 匿名 2017/03/10(金) 18:11:13
二日酔い。自業自得だけど、本当に辛い+11
-9
-
230. 匿名 2017/03/10(金) 18:11:26
つわりの酷い病気版の妊娠悪阻。
水も飲めない、1日何十回も戻してばかりで終わり見えなくて精神的にも肉体的にもボロボロになった。
胃腸炎、ノロもあるけど遥かにきつかった!!+13
-3
-
231. 匿名 2017/03/10(金) 18:12:51
去年かかったおたふく風邪かなー
顔が倍くらいに腫れるし、痛みで食べられないし寝られない、鎮痛剤まったく効かないし死ぬかと思った…+9
-1
-
232. 匿名 2017/03/10(金) 18:13:24
>>221
五十肩は肩の血管の動脈硬化や細胞の石灰化が進んでるからじゃないかな
カルシウムが普段から不足してる場合と逆にカルシウムを過剰摂取してる場合に
血中の遊離カルシウムが増加してそれが炎症のある細胞に吸着して石灰化を促進する
血圧が普段から高かったりしませんか?首肩のこりが酷かったり、結石をしたことがあったり
カルシウムとバランス関係にあるマグネシウムは確実に不足してると思うので摂取したら楽になりますよ
+6
-0
-
233. 匿名 2017/03/10(金) 18:16:46
バセドウ病から併発した心不全
息ができない、横になれない、歩けない、とにかく苦しかった。
病院に行ったら即入院。1週間は絶対安静。
辛かった…+25
-2
-
234. 匿名 2017/03/10(金) 18:20:02
20年前くらいかな
高熱からの口中口内炎
食事はもちろんあまりの痛みに話すこともできず
一週間入院栄養はずっと点滴
あれはなんだったんだろう…+11
-0
-
235. 匿名 2017/03/10(金) 18:31:18
細菌性の風邪。
普通の風邪じゃないから病院行って薬貰っても治らず。一週間くらいしたら一気に悪化して、鼻水で鼻は詰まるわ高熱出るわ鼻呼吸出来ないから口呼吸を仕方なくするも喉が痛過ぎて口を閉じれずヨダレと鼻水が垂れ流し/(^o^)\
呼吸するのも辛くて、苦し過ぎて眠れないし汗だくで気持ち悪いしで、もうホント壮絶だった。
おまけに正月休みで病院は救急しかやってないし。
幸い救急行って2日くらいで治ったけど、余りの辛さに看病に来た母親に生まれて初めて殺してくれー!と叫んでしまったよ。
そんくらい壮絶だったから二度とかかりたくない。+8
-1
-
236. 匿名 2017/03/10(金) 18:31:50
>>6さん!私も18才で麻疹になり死ぬ思いしました!人生初の入院しました!+2
-0
-
237. 匿名 2017/03/10(金) 18:36:32
尿管結石と水腎炎のダブルパンチ
しかも妊娠中だったからカロナールで耐えた。
終わりの見えない痛みに泣きながらフローリングに頭打ち付けて殺してくれって叫んでた+19
-0
-
238. 匿名 2017/03/10(金) 18:40:34
カンピロバクター
体が動かないし、勝手に涙が出て止まらなかった。+8
-0
-
239. 匿名 2017/03/10(金) 18:40:57
乳腺炎
高熱と、なにしてもどんな体勢も痛くて寝返りすら打つのに何分もかかるし、しかも赤ちゃんの世話もしなくてはならない辛さ…+10
-1
-
240. 匿名 2017/03/10(金) 18:42:47
牡蠣にあたったときのノロ。
吐き気と下痢が止まらず生まれてはじめてトイレの床で横になった。もう穢いとか考える余裕もない。その後に熱が40℃でて体の震えが止まらず本気でもうこれは自分は死ぬのかもしれないって思った。+32
-2
-
241. 匿名 2017/03/10(金) 18:50:18
発作性頭位めまい症。
ずっとコーヒーカップのアトラクションに乗ってるような目眩で左右上下もわからなくなるような状態。
立って歩くことも出来ないし、ものすごい吐き気がするのに体を動かして体を慣らすのが改善方法というのが辛すぎた。+18
-0
-
242. 匿名 2017/03/10(金) 18:53:29
原因不明の発熱。
おっぱいの脇がつったみたいに痛くなってそっから悪寒と震えが止まらず熱が出た。
風邪の症状は無くて病院で血液検査したけどちょっと炎症反応出たくらい。
ネットでおっぱいの痛みを調べたら乳腺炎の症状が近かったけど赤ちゃんいないし妊娠もしてない。
インフルエンザ並みの高熱が4日間続いて(おそらく)人生で初めて点滴してもらった。
病院の反応もイマイチだったー何だったんだろう?
治った2週間後も同じように熱が出た。
職場で嫌なことが続いた疲れかなーとも思ったけど…
同じようなことになった方いますか?+3
-1
-
243. 匿名 2017/03/10(金) 18:55:27
218です。誤解されるといけないと思い、訂正させて頂きます。
ある日私は急性胃腸炎でベッドからトイレにたどり着けずに廊下で意識を失いました。
意識があれば相当辛かったと思います。
+5
-1
-
244. 匿名 2017/03/10(金) 18:57:22
肺炎
死にかけた。+9
-0
-
245. 匿名 2017/03/10(金) 19:06:50
病気じゃないけど、つわり。
約3ヶ月間毎日泣きながら吐いた。
こわくて第二子つくれないです+11
-3
-
246. 匿名 2017/03/10(金) 19:07:43
悪性リンパ腫
初めて「死」と向き合いました。
治療とか副作用とか本当にキツかったです。+50
-0
-
247. 匿名 2017/03/10(金) 19:09:29
鬱病。
本当に廃人だった。
ずっとベッドで寝たきりお風呂にも入れずご飯も食べれずガリガリ。
薬なんて全く効かないし。
今は元気いっぱい。
薬も一切飲んでない。
もう2度とあんな生活したくない。+53
-0
-
248. 匿名 2017/03/10(金) 19:10:32
水疱瘡
先生から水疱瘡でこんな重症の子見たことないと言われて、傷は今でも残ってる
うなされて悪夢見た+9
-1
-
249. 匿名 2017/03/10(金) 19:15:53
性犯罪の被害に遭い、今現在もですが鬱とPTSDです。診断名がついてから10年以上経ちますが、強烈なフラッシュバックや具合の悪さが場所や時間関係なく襲って来ます。毎日毎日地獄のような苦しみで気が狂いそう。薬を飲んでも効く時と効かないがあり、無料の電話相談に相談しても「はぁ?あんたまだそんな事言ってんの?」とか、国から給料を貰っているプロのケースワーカーに「あんたなんかよりも、もっと悲惨的な目に遭っている人だっているんだよ、もう二度と電話掛けてくるなっ」と言われたり、近所の人に私が病気で普段家で寝込んでいるのを知っていながら「今何してんの?働いてんの?」「毎日お家で遊んでいられていいわね、こっちは食う為に必死になって働いてるのに」と分かりやすい嫌味を言って来たりします。だったらあんた達が代わってくれよ、私だって好き好んで鬱とPTSDになった訳じゃないんだよ、私だって早く治るものなら治って欲しいんだよ。愚痴を吐いてしまってすいません。+121
-6
-
250. 匿名 2017/03/10(金) 19:17:56
腸管穿孔(もちろん緊急オペ)大きな病院だったからオペ出来たけど小さな総合病院ならオペ出来なかった…と言われた(私が行ったのはドクターヘリも来るような病院)
もともと腹痛が併発する持病があるため我慢してしまったら穴あいてた…(痛み止めは医療麻薬系統じゃないとききませんでした;)+10
-0
-
251. 匿名 2017/03/10(金) 19:19:00
熱が42度まで上がった時。
視界は回るし、意識飛んだし、看護婦さんが走り回ってた…すみませんでした…(入院中)+5
-5
-
252. 匿名 2017/03/10(金) 19:20:20
薬剤アレルギー!
普通の市販薬で起きたら今までで一番ひどい症状だった…目眩、吐き気、呼吸できない、息切れ、動悸…+13
-0
-
253. 匿名 2017/03/10(金) 19:31:40
胃潰瘍
吐血して胸が痛くなり意識が薄れて救急車呼ばれた…
もう死ぬんだろうなと思ってたら目を覚ましたらお医者さんがのんきな顔で「胃潰瘍ですねぇ(笑)」
胃潰瘍もこんな大事になることもあるので気をつけて…
+13
-2
-
254. 匿名 2017/03/10(金) 19:32:25
>>98アトピー性皮膚炎は完治します。
わたしも漢方医の元で脱ステしています。+9
-1
-
255. 匿名 2017/03/10(金) 19:34:02
マイコプラズマ
数日間一向に下がる兆しのない40度の熱に脅かされた時はもう死を感じた。マイコプラズマが治った後は口内炎が3つできてしばらく治らず嫌な思い出。+8
-1
-
256. 匿名 2017/03/10(金) 19:38:55
顔の帯状疱疹+11
-1
-
257. 匿名 2017/03/10(金) 19:40:29
>>54 >>100
わたしも腎盂腎炎。最初、家に帰らされそうになったけど、あまりにも辛いから休ませてもらった後別の医者(救急外来)にみてもらったら帰れるわけない!とそのまま入院になりました。
それにしてもあんなに辛いとはとびっくりしました。ひどかったのはたった3日だったけど、急激に高熱が出るのがあんなに苦しいとは...ずっと震えるのに熱があがるまで解熱剤ももらえず...ごはんも食べれず、腰は痛くて動けず、かなりげっそりしました。
辛かったの思い出して聞いてもらいたくて、長文になってしまいました(=▽=;)+21
-1
-
258. 匿名 2017/03/10(金) 19:40:42
30代で初めてのインフルエンザ。
死にはせんかもしれんが、後遺症は残るなとガチで思う程きつかった。
一人暮らしだったからいつでも救急車呼べるように携帯握りしめてたり、余りに体が熱くて1月なのに半袖で病院いったり、今思えば熱でちょっとおかしかったんだな。+10
-1
-
259. 匿名 2017/03/10(金) 19:42:18
ロタウイルス
腹痛
吐き気
頭痛
高熱
関節痛
全てにおいて、生きて来た中でロタウイルスが一番強烈だった。
ノロも辛かったけど比べものにならないレベル。
ロタウイルスには数種類あるらしい。
ロタはノロより軽いってよく聞くけど、中にたまに最強なの混じってるから気をつけて>_<+10
-1
-
260. 匿名 2017/03/10(金) 19:42:43
子供からうつった手足口病。
大人はあまりうつらないらしいのだけど、産後の免疫力低下のせいか、もらってしまいました〜。
手足に発疹が出るまで、酷い扁桃腺炎だろうと抗生剤を出されたけど全く効かず、とにかく喉と口内の炎症と高熱でダウン。
手足に症状が出てからは、何か触るのも歩くのも激痛!!
子供は軽い症状で済んで良かったけど、ほんと大人がかかると最悪だわ、、、+18
-1
-
261. 匿名 2017/03/10(金) 19:43:23
インフルエンザで40度の熱 同時にぎっくり腰
扁桃腺も人生で1番痛いんじゃないかと思うくらい腫れ、唾や水を飲むのもかなり覚悟というか気合い入れないと飲み込めなかった。+4
-2
-
262. 匿名 2017/03/10(金) 19:51:43
全身に出来た蕁麻疹
蚊に刺されたみたいな蕁麻疹が100個以上出来て痒みが1ヶ月近く続いた
掻いたら余計痒くなるし熱も数日続いた
足の手術よりきつかった+15
-0
-
263. 匿名 2017/03/10(金) 19:55:48
20歳くらいの時になった痔
膿んでしまって、歩いても響いて痛い
咳しても痛い、痛くて座れない
しーはーしーはーしながら、痛いのバレないように仕事してた
医者に貰った痔の薬が緑色でデカくて、それを呑むのも苦痛だった+17
-2
-
264. 匿名 2017/03/10(金) 19:57:06
・急性中耳炎からの鼓膜破裂
・気管支炎
・インフルエンザ
しかなってないや
中耳炎が一番キツかった+6
-2
-
265. 匿名 2017/03/10(金) 20:00:42 ID:F6dcGcjWby
食中毒。救急車で搬送された。死ぬかと思った。+17
-1
-
266. 匿名 2017/03/10(金) 20:01:05
まさに今!急性胃腸炎。
朝方4時ごろ吐き気で起床してからずっと嘔吐嘔吐嘔吐…
水分とらなきゃと、水飲むも嘔吐。
午前中這う思いで病院。待ち時間も何度も嘔吐。
点滴打って薬飲んでひたすら寝てました。+19
-2
-
267. 匿名 2017/03/10(金) 20:01:45
尿管結石
あまりの痛みに明け方、旦那に「救急車呼んで…」と言ってしまった。+22
-1
-
268. 匿名 2017/03/10(金) 20:04:29
胃腸炎
+3
-1
-
269. 匿名 2017/03/10(金) 20:10:31
顔面神経麻痺。
後遺症が残ったらどうしようという不安と、そんなに仕事でストレス抱えていたのかとビックリした...+13
-0
-
270. 匿名 2017/03/10(金) 20:12:13
妊娠悪阻
何も食べれず水さえリバース。食道まで胃酸で爛れて来る。足ムズムズ症にもなり足を伸ばし横になって眠る事も出来ず、尿がオレンジ色になりそれもだんだんと出なくなり。体を起こしている事も出来ず。死を意識した。+22
-3
-
271. 匿名 2017/03/10(金) 20:17:48
性器ヘルペス。
おしっこめっちゃしみる。
+7
-2
-
272. 匿名 2017/03/10(金) 20:18:05
口の中にたくさん口内炎?ができて、39度近い高熱が一週間続いたとき。病名は忘れましたが…
口の中が痛くて何も食べられず、栄養補給のために点滴に通いました。
本当に辛かった…+6
-0
-
273. 匿名 2017/03/10(金) 20:18:42
子供からうつった手足口病。
足の裏が痛くて歩けなかった。
口内炎が無数に出来た。
子供からうつった水ぼうそう。
発疹が出る前日の悪寒がすごかった。
浴室暖房をマックスにして、熱々の湯船に浸かっても
ガクガクブルブルの寒気がおさまらなかった。
+11
-1
-
274. 匿名 2017/03/10(金) 20:20:31
胃腸炎。水分も取れない、ただ干からびて行くのかと朦朧としてた。吐くから眠れないし、死を意識した。+6
-1
-
275. 匿名 2017/03/10(金) 20:27:35
インフル体中痛いし熱酷いし大変だったしかも二回かかったし…+3
-1
-
276. 匿名 2017/03/10(金) 20:29:29
出産後の痔
本当に辛かった+8
-2
-
277. 匿名 2017/03/10(金) 20:29:54
逆流性食道炎
一年間は本当に辛かった。
ずっと胃が張ってて6キロくらい痩せた。
+11
-2
-
278. 匿名 2017/03/10(金) 20:32:18
膀胱炎…
トイレ行ったのに又トイレ
する度に痛いしムズムズするし
辛かった+13
-2
-
279. 匿名 2017/03/10(金) 20:34:02
尿管結石!40年生きてきてあれ以上の痛みは経験ないわ。+14
-0
-
280. 匿名 2017/03/10(金) 20:34:38
>>249
大丈夫。時期に良くなるよ。+9
-0
-
281. 匿名 2017/03/10(金) 20:35:59
産後一ヶ月でインフルエンザ。
夫も同時にインフルになった。
40°の高熱で授乳。
本当に死にそうになった。+5
-0
-
282. 匿名 2017/03/10(金) 20:36:11
>>267
女性でもなるんだ?…+5
-1
-
283. 匿名 2017/03/10(金) 20:36:51
卵巣茎捻転。
お腹ちぎれるかと思った。
痛すぎて吐いたし救急車で運ばれて緊急手術。破裂寸前だったらしい。+19
-1
-
284. 匿名 2017/03/10(金) 20:42:48
インフルエンザ中にぎっくり腰。
一人暮らしで病院にもいけず薬も食事もなく這って水飲んでしのいだ。+7
-0
-
285. 匿名 2017/03/10(金) 20:44:50
卵巣嚢胞が破裂して内臓に散ってしまい、腹膜炎に。
胃の付近が激痛で仰向けの体勢ができない。
かかりつけの総合病院に救急車で運ばれてCT検査をするが原因不明。
違う病院へ救急車で転送。1日に2回も救急車に乗る。
血液検査の白血球の数値で、体のどこかで出血しているのはわかるのだが、場所を特定できず。
いろんな検査で仰向けになるよう指示されたが、激痛で自力でできなくて泣いた。
痛いと訴えている場所が胃の付近なので、内科病棟に入院。
翌日MRI、超音波で卵巣から出血しているのを特定、すぐ腹腔鏡手術。
退院前、手術した写真を見せてもらった。
内臓は茶色い水(破裂した嚢腫)で浸っていた。これが腹膜炎の原因。+30
-0
-
286. 匿名 2017/03/10(金) 20:46:32
私の場合は自業自得だけど痛風。
いい年して泣いた。+5
-1
-
287. 匿名 2017/03/10(金) 20:49:09
ノロ!
10分おきに一回でも結構な量の下痢が2時間続いて
しかも10分おきの合間にゲロ2時間。
イオンバランス崩れたか脱水だか不明だが意識消失した。
ケツ出したまま。+11
-1
-
288. 匿名 2017/03/10(金) 20:51:01
ノロからインフルエンザ
みるみるうちに痩せ細り体力なくなりました
40℃以上の熱、寒気、下痢、嘔吐…
二度とごめんだわ+11
-1
-
289. 匿名 2017/03/10(金) 20:55:56
性器ヘルペス
トイレすら激痛。+6
-1
-
290. 匿名 2017/03/10(金) 20:59:40
卵巣嚢腫茎捻転。
痛くて気絶、気が付いて嘔吐、痛くて気絶の繰り返し
卵巣片方切除した。車にはねられて足を粉砕骨折した時の
何倍も痛かったです。+21
-0
-
291. 匿名 2017/03/10(金) 21:00:16
皆さん、大変な思いされていますね。。
私は、痔瘻。ずっとジヌシで、便秘後のいきんだ排便をきっかけに一気に悪化したのは3年前。
もう肛門に熱したパチンコ玉をぐいぐい当てられているような焼け付くような痛みで歩く事もままならず、そのまま治療して血を抜いてもらうも2週間後に再度悪化。もう覚悟して翌日手術して根こそぎ取りました。
痔の方は恥ずかしがらず黄門様専門医に行くことお勧めします。
+25
-1
-
292. 匿名 2017/03/10(金) 21:01:06
①型糖尿病
治せるなら治したいな
+20
-0
-
293. 匿名 2017/03/10(金) 21:01:38
バセドウ病
仕事が本当に忙しくてただの疲れだと思って数ヶ月。駅の階段を登るだけで動悸がして手すりにしがみつきながら登っていた。
手足の震えが止まらず、話している時も唇でさえ震えていて
もう立ち上がれない!1人で歩けない!って所で初めて病院に行ったら医者にあなた馬鹿じゃないの!とキレられた。
その後両親にも半ば呆れられ数ヶ月実家のお世話になった。
じぶんでもなんであんなになるまで病院に行かなかったのか。判断能力さえ鈍ってたのかなぁ…。
+29
-1
-
294. 匿名 2017/03/10(金) 21:01:41
病気じゃないけど妊娠中が一番辛かった。
妊娠してから産むまで毎日何度も吐いて食事も取れずに入退院を繰り返し分娩台でも吐いてた。
胃は毎日常に不快感でいっぱい、胎児の成長と共に子宮が広がる痛みも強くて毎日泣いてた。
薬がないから治らない。産むか堕ろすかしかない。
10ヶ月が本当に長くて長くて辛かった。+11
-1
-
295. 匿名 2017/03/10(金) 21:04:23
ノロからインフルエンザ
みるみるうちに痩せ細り体力なくなりました
40℃以上の熱、寒気、下痢、嘔吐…
二度とごめんだわ+2
-1
-
296. 匿名 2017/03/10(金) 21:07:28
急性腎炎
コーラ色の尿が出て一か月、絶対安静。
点滴だけで病院食はほとんど味がない。
茹でただけのアスパラガスと生暖かい牛乳の組み合わせで吐きそうになる
10歳のときだったから精神的にかなりつらかった+15
-0
-
297. 匿名 2017/03/10(金) 21:09:09
盲腸
盲腸っていったら病気ではない?かもしれないけど、一回盲腸手術して1ヶ月もたたないうちに盲腸がちゃんと取れてないということでまた入院
友達や彼氏らに話したら失敗したんだから2回目はお金払わなくてよくない?って言われたけど払ったけど本当は払わなくてよかったのかな?
2回目の入院の時に毎日院長がきてたのはそのせいかな?+7
-0
-
298. 匿名 2017/03/10(金) 21:10:13
ノロはすごかった。うわさ以上の脅威だった
体の弱い子供やお年寄りがかかったら大変だろうな…+10
-0
-
299. 匿名 2017/03/10(金) 21:12:13
小5くらいのとき、
夕方家でゴロゴロしてたら頭が割れるように
痛くなった。
母の勤め先に電話をしたのは後にも先にも
この時だけ。
念のため番号を暗記してたのがまさか役に立つとは…
検査しても原因は不明のままだった。
何だったんだろう?+12
-0
-
300. 匿名 2017/03/10(金) 21:14:34
風邪以外は溶連菌とインフルに1回ずつなったくらいしかないけど、33年の人生で溶連菌が一番辛かったww
その次に小学生の時のある日の風邪。
痰の切れが悪くて息するのもきつくて死ぬかと思った。+6
-0
-
301. 匿名 2017/03/10(金) 21:17:14
大腸憩室炎で人工肛門を5ヶ月取り付ける
術前の痛みも地獄だったけど本当の地獄の始まりは術後から
とにかく臭ってるんじゃないかって気になってきになってついには家から一歩も出られず
こんどは鬱病に・・・
永久ストーマになるような病気にだけはなりたくない+34
-0
-
302. 匿名 2017/03/10(金) 21:17:37 ID:e6PFG6Rt23
高校生でなったおたふく風邪。熱が40度まで上がり死ぬかと思った。+4
-0
-
303. 匿名 2017/03/10(金) 21:17:51
※汚ない話になります
風邪気味でトイレに行った時、通常大きい方が出てくる箇所から無色透明の水が出てきました
一回の尿と同じぐらいの量で、しかも5分おきくらいに
治った後、体重計に乗ったら5㎏落ちてた+21
-0
-
304. 匿名 2017/03/10(金) 21:19:57
+15
-0
-
305. 匿名 2017/03/10(金) 21:25:45
大人になってかかった水ぼうそう
高熱が出て、腕にブドウの房がついてるみたいになってかなりグロくて、自分がどうなるかパニックになった。+15
-0
-
306. 匿名 2017/03/10(金) 21:25:58
やっぱりがんですね。
まだ若かったから「が~~~~~~~~~~~~~~~~~ん」って感じでした
(´;ω;`)ウッ…+13
-12
-
307. 匿名 2017/03/10(金) 21:28:57
口唇ヘルペス。
中々治らないし薬塗ってたのに重症化して唇エグれた。治るまで1ヶ月かかってその間食べ物も食べれず点滴の日々で結局8キロ痩せた。
闘病中は唇丸ごと切り取ってくれと思ってたけど痩せれたので感謝。(58キロ→50キロ)+15
-0
-
308. 匿名 2017/03/10(金) 21:30:34
鬱
人生に希望がもてなくなり、長くて暗いトンネルを一人で永遠に歩いているみたいでした。+38
-1
-
309. 匿名 2017/03/10(金) 21:34:35
盲腸。
はじめは胃痛がして、だんだん痛みの範囲が広がってきた。
出産して間もなくて、泣く子どもを背中でおんぶしながら痛みに耐えてたけど
血液検査しても、赤血球が標準なまま。
そのうち、40度超えの熱。嘔吐に下痢。
あげくに生理まではじまって
3日後……救急病院に搬送されて
盲腸だと分かり緊急手術。
腹膜炎も起こしてて、「あと1日遅かったら、腸が破裂して死んでたかも」と言われた。+20
-0
-
310. 匿名 2017/03/10(金) 21:35:20
尿管結石
痛すぎて我慢できなくて地下鉄のホームでうずくまってそして救急車…
脂汗初めて出た。
出産の次に痛かった。+17
-0
-
311. 匿名 2017/03/10(金) 21:35:24
扁桃炎。
喉が焼けるように痛くて、40度超えの熱が出る。初めてなったときは寝たら死ぬって思った。
腎臓機能も低下してもう少し病院行くのが遅かったら入院だった。幸い処方された薬が効いてあっという間に回復したけど、3年に2回くらい扁桃炎になるので(怪しかったらすぐ病院に行く)そろそろ扁桃腺摘出手術した方が良いかな?って思ってる。+7
-0
-
312. 匿名 2017/03/10(金) 21:35:41
>>305
私も30歳で水疱瘡になった。
2歳の姪からうつったもの。
熱とかゆみが半端なかったわ。
薬を飲むと熱が下がってシーツがビショビショになるくらい汗をかき、薬が切れると熱が上がるっていうローテーションが2日位続いた。
痒くて眠れないっていうのも初めて体験した。+9
-0
-
313. 匿名 2017/03/10(金) 21:35:51
好酸球性血管浮腫。
体中の関節という関節が腫れ上がって熱がでた。3ヶ月以上病院に通って苦しんだ。リウマチなのか膠原病なのかわからなかった。
ドアノブもあけられない、ペットボトルの蓋もあけられない、字すら書けない。象の足のように腫れ上がってズボンがはいらない。しばらく寝たきりでした。+9
-1
-
314. 匿名 2017/03/10(金) 21:36:26
統合失調症。
本当に苦しかったです。+21
-0
-
315. 匿名 2017/03/10(金) 21:37:38
自然気胸。
少し歩いただけで全力疾走したかのような息切れでうまく呼吸が出来ずに病院に行ったら肺が半分のサイズに縮んでた^o^
肺を元にもどすために刺したチューブがめちゃ痛かった。痛み止めのんでも痛くて入院初日は眠れなかった。チューブ刺して3日目で痛みに慣れた。+7
-1
-
316. 匿名 2017/03/10(金) 21:37:45
胃腸炎
+6
-0
-
317. 匿名 2017/03/10(金) 21:38:29
急性胃腸炎。
トイレの個室の中に便座が二つあればいいのにと本気で思った。
帰る途中は一駅ごとに降りてトイレに寄り、しまいには間に合わずホームの掃除用水道でも吐いた。
それまで嘔吐恐怖症だったけど、その壮絶な経験でついに克服できた。+15
-0
-
318. 匿名 2017/03/10(金) 21:39:07
腎臓結石。
意識が飛びそうな程の痛み。
痛すぎて過呼吸になるし、本当に意識モウロウとなる。+13
-0
-
319. 匿名 2017/03/10(金) 21:42:20
>>280
ありがとうございます。早く良くなりたいです。+8
-0
-
320. 匿名 2017/03/10(金) 21:43:57
>>6
私は21の時にかかりました。はい、死ぬかと思いました。最初は自宅療養してましたが、親が救急車を呼びました。途中、意識が無く気が付いた時は2箇所目の病院の病室でした。。。+6
-0
-
321. 匿名 2017/03/10(金) 21:44:45
子供からうつったロタウィルス
ゲロと米のとぎ汁みたいな下痢を3分起きにしてた。そして高熱でフラフラ。子供が動かなすぎる私を見てギャン泣きしてたけど本当無理だった。
子供がかわいそうと思って外に出たら足が痙攣して歩けないしベンチでふさぎ込んで子供が遊んでるの見てた。多少良くなるまでロタウィルスと知らなかった。
+7
-0
-
322. 匿名 2017/03/10(金) 21:45:56
肉ばなれ
柔道の授業で膝を強く打った日から数日痛くて眠れなかった。
はじめ整骨院行ったけど、その治療がものすごく痛い。
痛い割に何の効果もなかった。
次に外科の先生のところで治療開始したらすぐに痛みが和らいでった。
松葉づえで片道一時間半の通学はまじで苦行だった。+8
-0
-
323. 匿名 2017/03/10(金) 21:46:05
痔ろう!!!手術後も容赦なく便は出るからね…ほんとに辛かった+12
-0
-
324. 匿名 2017/03/10(金) 21:51:01
お尻にニキビの大きいのができたから自分で潰したら逆に化膿して切開する羽目になった…
処置室でお尻丸出しの20歳の頃… あれ以上恥ずかしいものはなかったなぁ…
消毒にも通って何回ケツ見せたんだろうか…+13
-0
-
325. 匿名 2017/03/10(金) 21:51:33
ノロウイルス。
深夜にトイレに入って全部出してからも
胃と腸をアイスピックでグサグサと刺されるような痛みが
5時間くらい続いて地獄だった。
あの痛みは二度と味わいたくない
+8
-0
-
326. 匿名 2017/03/10(金) 21:56:27
急性骨髄性白血病
サイトメガロンウイルス
気管支炎による呼吸困難
なので 一番は決められないです!+16
-0
-
327. 匿名 2017/03/10(金) 21:59:35
大人になってからの水疱瘡 全身痒くて眠ることもできず。何してても常に全身痒くて頭がおかしくなりそうだった。痛いのより、痒い方が我慢はできないと思いました。大人になってからの手足口病も同じく辛かった。+10
-0
-
328. 匿名 2017/03/10(金) 22:00:57
尿管結石。痛すぎて本当に死ぬかと思った。
石が出てくるまで毎日痛み止めの座薬を
持ち歩き、激痛が襲ってくると会社のトイレで座薬をいれてた。
一ヶ月後、石がポロッとでてきたよ。+12
-1
-
329. 匿名 2017/03/10(金) 22:01:53
手足口病
掌、足の裏、口の中、ブツブツだらけ。歩け無いし物持てないし、食べられ無い。2度とかかりたく無い。+6
-0
-
330. 匿名 2017/03/10(金) 22:02:10
インフルエンザ肺炎
呼吸できなくて犬みたいな浅い呼吸
本当に死ぬかと思った!
+3
-0
-
331. 匿名 2017/03/10(金) 22:07:06
劇症肝炎。
かなりガマンして仕事していた。これはやばいと思い病院行ったら肝機能数値5500位で、先生にびっくりされて緊急入院。血漿交換と血液交換しました。先生に生きてるのが不思議と言われました。+18
-0
-
332. 匿名 2017/03/10(金) 22:11:22
>>189
おなじ。
なんか別世界にいる感じですよね。
スーパーなんてこわすぎるし、行くまでの信号待ちで発作。
ピークよりはよくなったけど完治はしていない。
いまだ電車だめ。あと寄り道苦手。ウィンドウショッピングもだめ。
こんなに生きにくい病気も珍しい、本当に。+13
-0
-
333. 匿名 2017/03/10(金) 22:13:08
腎盂腎炎わかるーーーー!
40度の熱&腰の痛み&震えが止まらない。。。
初めて1週間会社休んだよ。
あと、古いもの食べた急性胃腸炎、タクシーで病院に向かったけど途中で口きけなくなって、運転手さんに救急車呼ばれてしまった。。。
点滴してたら、直前まで電話で話してた親が枕元にきて驚いたーー!
具合悪そうだったからもしかして?って救急にヒアリングして、私の居場所をつきとめたはしい。
親の愛情に感謝。。。+24
-0
-
334. 匿名 2017/03/10(金) 22:13:38
ノロウィルス‼︎
大学受験の時ノロウィルスにかかって死にそうになりながら受験受けた
火通しても牡蠣食べたら絶対ノロになるんだけど…
もう何年も牡蠣食べてないやー+3
-3
-
335. 匿名 2017/03/10(金) 22:14:52
>>331
5500?!550じゃなくて?!
仕事してたって、すごすぎる!しんどかったでしょ!+12
-1
-
336. 匿名 2017/03/10(金) 22:15:25
急性腸炎。
熱と悪寒、冷や汗、下痢もすごかったけど、お腹の上30cm上くらいからバスケのドリブルされているような激痛だった。+6
-0
-
337. 匿名 2017/03/10(金) 22:16:17
>>309
なぜ盲腸て生理時になるの!?
わたしもです!だから一瞬生理痛!?とおもって、、 右足があがらないから盲腸と確信したけど。。+8
-0
-
338. 匿名 2017/03/10(金) 22:17:38
ラムゼイハント症候群
これは耳の帯状疱疹です。
高熱、激しい頭痛、耳痛、喉の痛み、平衡感覚を失い、視力も弱り、味覚障害、顔面麻痺おこし、毎日吐き続けて、体重は1ヶ月で6キロ落ちてしまった。
後遺症として、顔面麻痺が部分的に残りました。
この病気になったことがある人に、出会ったことありません。なったことがある人、プラス押してください。+10
-4
-
339. 匿名 2017/03/10(金) 22:21:52
ノロ。
これはラクトフェリンで予防できるから、
毎日ラクトフェリン飲んでる!
おかげでもう感染してない。+10
-1
-
340. 匿名 2017/03/10(金) 22:21:54
胃炎
嘔吐が続き、そのうち、真っ赤なものが出た
胃から出血していたみたい
胃が痛すぎて泣いた
病院の待合室でも座ってられず椅子に横になっていた+5
-0
-
341. 匿名 2017/03/10(金) 22:23:59
急性副鼻腔炎。副鼻腔炎がCTで見るとびっしり膿で埋まってて、ひどい頭痛の中、緑色の異臭ただよう鼻水が止まらない。2分に1枚ティッシュを使う。ロキソニンを3時間おきくらいに飲む生活を4週間。在宅勤務で乗り切ったが、あれは異臭すぎて会社行けない病気。死ぬかと思った。
そのとき頼りになったティッシュはエリエールのローションティッシュ贅沢保湿。鼻セレブとかゴワゴワで無理。1日で一箱消える生活だった。。ー+18
-0
-
342. 匿名 2017/03/10(金) 22:24:19
虚血性大腸炎。
ひたすら粘血が出てお腹いたくて辛かった…+8
-0
-
343. 匿名 2017/03/10(金) 22:25:04
私も18の時の麻疹。看護学生の時になって、付属の病院で2回診察してもらったけど、上気道炎と言われた。
そのあと麻疹の勉強で、2相性の発熱や、カタル期の口内のコプリック斑(1回目の発熱のとき口の中に何か出来てるなーと思ってた)など、典型的な症状が出てたことに気づいた。
先生たちはどこ診てたんだ。+11
-0
-
344. 匿名 2017/03/10(金) 22:25:14
>>333さん
>>257です。
腎盂腎炎辛いですよね(T_T)わたしは抗生物質がなかなか効かなかったのと途中から出てきた謎の頭痛が治らなくて、結局9日入院しました...もう懲り懲りです(T_T)
女性はよくなる病気ですけど、対処が遅かったら全身に菌がまわって敗血症になるし、繰り返すことも多いみたいなんで、お互い気をつけましょうね!
みなさんも気をつけてください!+12
-0
-
345. 匿名 2017/03/10(金) 22:26:28
>>335
はい。大変でした。かなり辛かったです。数値は5500です。先生も看護師さん達もびっくりしてました。
全く食欲ないし、黄疸。怠くて怠くて起きてるの事が辛い。尿も赤かったけど生理中だったので気にせず。風邪の酷いやつかと思ってました。
沈黙の臓器。おそるべしです。
+25
-0
-
346. 匿名 2017/03/10(金) 22:29:37
>>260
私も昨年夏に子供の手足口病がうつり、地獄でした。
まず悪寒がして高熱、熱が下がり始めると手足口(喉)に発疹が
食事は摂れない水すら激痛で飲めない、歩くにもスマホを操作しようにもビリビリ痛くて
結局 治るまでに1週間かかった。
子供からうつる病気は、私は何故かいつも重症化してしまう。+11
-0
-
347. 匿名 2017/03/10(金) 22:29:42
クローン病
もうね、こんな人生やってらんないっすよ。笑
みんな治る病気で羨ましいなあ。+34
-0
-
348. 匿名 2017/03/10(金) 22:30:08
大人になってからのヘルパンギーナ
子供のが移った。
口の中に小さな水ぶくれが何十個と出来て、潰れると白い口内炎になる。
40度近くの熱も出て本当にしんどかった。+10
-1
-
349. 匿名 2017/03/10(金) 22:31:16
卵巣嚢腫の茎捻転
結婚して一ヶ月目の朝。
旦那を見送ったあと急に激しい腹痛。
立ちあがるのも辛くなりかけたときこれは家に一人だからヤバイかもと、電話のある場所まで四つん這いで行き、何とか119番。
何故か保険証と財布だけは痛みのなか用意して救急車を待った。
その後手術し二週間後退院。
もうひとつはマイコプラズマ肺炎
風邪だと思い、いつもの病院を受診。
その時は風邪と診断されるが、どんどん熱が高くなり40℃位の熱が頓服飲んでも熱が一旦下がってもすぐ上がる の繰り返し。
再受診したら重症のマイコプラズマ肺炎で即入院。
入院して3日は高熱と咳に苦しみました。
退院まで二週間でした。+13
-0
-
350. 匿名 2017/03/10(金) 22:33:16
>>234さん
恐らくヘルパンギーナだと思います!
辛いですよね…+5
-0
-
351. 匿名 2017/03/10(金) 22:34:06
中学生の時になった水疱瘡
寝返りもするのも一苦労だった
体中痒いのに手を動かして掻くことも出来ないほどしんどかった
おかげで跡はあまり残らなかったけど
+5
-0
-
352. 匿名 2017/03/10(金) 22:36:05
100日咳。呼吸する間もないくらい咳が止まらなくて死ぬかと思った。+15
-0
-
353. 匿名 2017/03/10(金) 22:36:37
妊娠中の水疱瘡。。。
薬飲んじゃダメだし、ひたすら耐えた。。+12
-0
-
354. 匿名 2017/03/10(金) 22:37:06
急性副鼻腔炎。蓄膿症を甘く見てた!顔面が痛くて痛くて起きていられない、かといって眠れない、ずっとガンガン頭の中を殴れれてるような感じ。二度となりたくない、脱腸や出産よりも辛かった+15
-0
-
355. 匿名 2017/03/10(金) 22:39:38
成人済みだけど、まだおたふく風邪かかってない…
怖すぎる+17
-0
-
356. 匿名 2017/03/10(金) 22:39:58
持病の潰瘍性大腸炎と門脈ガス血症のダブルで
初の救急車に一昨年年末乗り、そのまま入院。
倒れる数日前から調子が悪く、トイレで出た~っと思ったら
体が崩れる様に倒れ込み、ガタガタ震えが止まらず
仕事中の主人に帰って来てもらい、救急車呼んでもらいました。
呼吸は乱れ・熱も高く・頭痛も凄かったです。
主治医の先生に、重症の方と言われました。
遅かったら大腸が壊死して、最悪の結果になるそうです。
点滴が1日持たず、採血・点滴恐怖症になりました(>_<)+11
-0
-
357. 匿名 2017/03/10(金) 22:40:06
腰回りに出来た帯状疱疹。服が擦れただけでも激痛!腰回りだから体制を変えるのも歩くのもとにかく激痛!
病院に行ったら「あと2日遅かったら危なかったよ」って先生に言われて焦った。+13
-0
-
358. 匿名 2017/03/10(金) 22:41:41
盲腸。
軽々しく考えてたけど、冷や汗、脂汗出る痛み。
背骨まで痛みだして、夜中に死ぬかと思った。
+9
-0
-
359. 匿名 2017/03/10(金) 22:43:05
私も痛みでは尿管結石だな~。心の痛みは乳癌。
結石、今腎臓に右は二個、左は三個あるとのこと。腎臓の形でどうもできやすいと言われた。また産みの苦しみが待っている、、、、 それも五回も。 乳癌はまじで心が折れた。+20
-0
-
360. 匿名 2017/03/10(金) 22:43:57
乳腺炎。おっぱい殴られたみたいに痛いし39度熱でた。+18
-1
-
361. 匿名 2017/03/10(金) 22:47:20
高校受験直前の水疱瘡。
重く出たけど、正月で満床のため入院出来ず。
思春期にブツブツの状態で毎日点滴打ちに通院しなきゃいけないのはツラかった。+8
-2
-
362. 匿名 2017/03/10(金) 22:52:46
解離性人格障害。自殺未遂の繰り返し。
頭がぼうっとして記憶が無くなった後、次目覚めると体切って倒れてたり、知らないところにいた。
高い建物や危なそうな場所には行かないようにしてる。
抗不安薬の離脱症状は人生で一番の苦痛だった。
ヤク切れ状態って感じで、薬のことしか考えられなくなってくる。
ありえないくらいの頭痛と手足の震えと虚脱が起こる。
+22
-2
-
363. 匿名 2017/03/10(金) 22:53:37
みなさんの読んでていろいろ思い出しました。
歯の外科手術。膿が溜まってたし、手術も本当に痛かった。
ノロ。上から下から痛みと寒気と。うおおおおおお!と叫んでた気がする。
インフル。顔が緑色になってた。このまま死ぬと感じた。
喉の奥のヘルペス。息したり唾飲むだけでも激痛。そして誰も理解してくれなかった。
橋本病。ストレスマックスで、だるさもマックス。やる気ゼロで生けるハニワって感じ。
バセドウ。ストレスマックスで、だるさもマックス。死にたくてたまらんかった。
PMS。毎月心が死ぬ。
ギックリ腰。息できないほどの痛み。+24
-0
-
364. 匿名 2017/03/10(金) 22:55:12
たまにくる強烈な偏頭痛が怖い
それと蓄膿症で喉が太陽みたいに焼けてる感じ、灼熱感?あの時は辛かったです
ノロも辛かったなぁ...自分は嘔吐が酷くて十分に一回くらい吐いてた(._.)吐いた後はスッキリしたけど数分置きには気持ち悪くなっての繰り返し
+14
-0
-
365. 匿名 2017/03/10(金) 22:57:05
>>28
胃腸炎、というのは、原因は何か分かりますか?+1
-0
-
366. 匿名 2017/03/10(金) 22:57:56
食中毒 胃を掴まれてるような 痛さと
トイレにこもりっぱなしの
高熱
インフルの頭痛と息苦しさも なかなかの物+7
-0
-
367. 匿名 2017/03/10(金) 22:58:33
盲腸です。
突然のたうち回るくらいの激痛が襲いました。
病院では最初風邪と診断され、あまりに痛がるから念のため入院し、翌日に念のため超音波の検査をしたら盲腸が破裂寸前で、即総合病院に転院し、着いて早々に手術しました。
病院を移動する際に救急車に乗りました。救急で運ばれたので病棟も救急病棟で、普通の入院棟よりも部屋が広かったです。
出産の時も血圧が上がりすぎて、個人病院から総合病院に転院したのですが、この時も救急車で運んでもらいました。
救急車は命に関わる状態の人が乗るイメージだったので、なんだか悪いな〜って思ってました。+5
-0
-
368. 匿名 2017/03/10(金) 22:59:13
川崎病+5
-0
-
369. 匿名 2017/03/10(金) 23:00:27
今もそうなんだけど、めまいと、たまに下痢と冷や汗と震えが止まらなくなる症状。
デカイ病院で耳鼻科や脳神経外科でMRIやったりしたけど、原因がわからない。+8
-0
-
370. 匿名 2017/03/10(金) 23:01:39
心の風邪。
理不尽に心を潰されるようなめにあったら、一目散に逃げ出して!
「継続は力なり」なんて真面目に生きてきたけど10年は人生ぼうにふったように思う。
時間は取り戻せない。
逃げ出せば良かったと後悔。+26
-0
-
371. 匿名 2017/03/10(金) 23:05:30
腎盂炎とインフルエンザのダブル
ほんと辛くて死ぬかと思いました。+13
-1
-
372. 匿名 2017/03/10(金) 23:05:40
両目まつ毛に沿って出来た帯状疱疹。高熱が出てまつ毛の生え際がぐちょぐちょになってまつ毛が全部抜けた。今だに目が半分程しか開けれません。もう少しで失明してました。+29
-0
-
373. 匿名 2017/03/10(金) 23:06:51
便秘からなる虚血性大腸炎。
冷や汗かいてのたうちまわって、
なんとか便が出たと思ったら、止まらない血便…。
便秘は身体に良くない、ほんとに。+17
-0
-
374. 匿名 2017/03/10(金) 23:06:58
アナフィラキシー みるみる
気管支が塞がれる感じが 恐怖だった
数秒で 出た時は その場で起きられずに
嘔吐はするし 顔中 蕁麻疹が出て
終わったと 思った+15
-0
-
375. 匿名 2017/03/10(金) 23:08:57
胃腸炎と高熱風邪のダブルコンボは本当にやばかった
1週間で8キロ痩せてフラフラだった
+6
-0
-
376. 匿名 2017/03/10(金) 23:11:34
>>187すいません、追加です。
喘息ですが、あたしは、五歳からいからで、のどが痛くなってから、気管支に移動する、パターンです。大変でした。風邪とセットなので。でも!いま、アドエアってゆう吸入のクスリで治ります!困ってる人は、試してください!+9
-0
-
377. 匿名 2017/03/10(金) 23:15:16
鬱病。
肉体まで蝕まれていった。
+11
-0
-
378. 匿名 2017/03/10(金) 23:16:21
キス病。
1ヶ月間毎日、昼過ぎぐらいになると38℃以上の熱が出て朝には下がるの繰り返しだった。+5
-1
-
379. 匿名 2017/03/10(金) 23:19:35
何名かの方が挙げられていますが
発作性頭位めまい症
最初は、貧血かと思いきや、急に視界が激しく回転して立ち上がれなくなり、吐き続け
時と場所構わず襲ってくるめまいで日常生活が送れないのに
周りからは症状が分からないからか、心無い言葉を言われたりもしたのも辛かったです
回転が物凄く速いコーヒーカップから降りたくても降りられない感覚が続き、生き地獄でした+19
-0
-
380. 匿名 2017/03/10(金) 23:20:18
新型インフルエンザ+肺炎
インフルエンザにかかり、悪化して肺炎になり、強制入院10日間面会謝絶。
ヒューヒュー息しながら、ベッドから起き上がれなかった。+6
-0
-
381. 匿名 2017/03/10(金) 23:23:45
キス病
親戚の赤ちゃんが口つけてヨダレベロベロコップで(拭いたんだけど)、お茶飲んだら移ったらしい。
熱が1ヶ月以上下がらず、下がったかな?と会社いっても気持ち悪くて熱がぶり返して早退
両目瞼がパンパンに腫れて、首のリンパも腫れて
病院いったのに原因中々わからなくて、違う先生にみてもらったら肝機能数値4桁いってて、即入院
喉ちんこ付近が両サイド餃子の様な形になり真っ白に(ご飯食べられない)
点滴生活2週間
先生に言われたのは、小さい頃に知らないうちにかかってることが多い。
大人になってかかると重症化するらしい
サイトメガウィルスとかじゃなくてよかったけど。。
もうあんな病気かかりたくない+16
-0
-
382. 匿名 2017/03/10(金) 23:27:35
現在アラフォーですが、すべて30代でやってきた!
甲状腺腫瘍、良性発作性頭位めまい症、腰椎椎間板ヘルニア&坐骨神経痛。
一気にガタがきました。甲状腺腫瘍は手術後の方がしんどかった。
今さらでも、体大事にしていこうと思っています。
+14
-0
-
383. 匿名 2017/03/10(金) 23:28:06
十二指腸潰瘍 お腹が空くと差し込む痛み!
膀胱炎からの腎宇腎炎
高熱、動くたびに強烈な背中の痛み!
つらかった。+6
-0
-
384. 匿名 2017/03/10(金) 23:33:41
手足口病で口の中口内炎だらけのときにノロになって
トイレで吐きながら貧血とあい極まって便器に顔を突っ込んだまま意識失って運ばれたとき
ちなみに回復した次の日に多発病院でもらったインフルにかかった
あれは壮絶な2週間だった…+8
-0
-
385. 匿名 2017/03/10(金) 23:35:18
自分だけがどうしてこんな目に、っていつも思ってしまうけれど、みんなそれぞれ大変なことがあるんだね。生きていくのって大変だ。+23
-0
-
386. 匿名 2017/03/10(金) 23:35:38
物凄い重度の咽頭炎。
ツバ飲み込むのも涙がボロボロ出るくらいの激痛。
痛み止めも効かず丸2日ほとんど眠れなかった
+6
-1
-
387. 匿名 2017/03/10(金) 23:38:23
マイコプラズマ!
1週間入院した。
死ぬほどつらかったなー+5
-0
-
388. 匿名 2017/03/10(金) 23:39:49
ノロ。
自分だけならまだ耐えられた。
自分もひたすら嘔吐下痢、そして同時進行で3歳の長女も嘔吐下痢。さらに1歳の次女は夜泣き。
+13
-0
-
389. 匿名 2017/03/10(金) 23:40:21
まだレバ刺しが店で食べれた頃あたりました。
2日後に下痢が止まらず1週間は続いた。
幸い吐き気はなかったけどとにかく下からがすごくて何も口にしてなくても垂れ流し状態で子供のおむつを借りて当ててました(笑)
吐き気あったらたぶん死んでたかも(>_<)
+2
-0
-
390. 匿名 2017/03/10(金) 23:40:56
胃腸炎
死ぬかと思いました。真面目に。+1
-0
-
391. 匿名 2017/03/10(金) 23:44:22
回帰性リウマチ
今は落ち着いて痛みはないが
ひどい時は関節が炎症おこしまくって
痛み止め飲んでも楽にならない
寝返りもうてない、最後には車椅子だった+3
-0
-
392. 匿名 2017/03/10(金) 23:44:42
まさに今人生初インフルなのですが、
元々持病の心疾患があり、
昨日久しぶりの38.5度の高熱に
心臓がバクバクして脈が度々とぶようになり、怖くなって解熱剤飲んで
収まりました。
怖くて怖くて死ぬかと思った。
+9
-0
-
393. 匿名 2017/03/10(金) 23:44:55
肺炎からの髄膜炎で病院に搬送され2日意識不明になり
入院中十二指腸潰瘍と胃潰瘍と食道炎と声帯ポリープが見つかり
そこへもって、髄液採取に失敗され
頭の中の髄液が無くなり低髄圧症になり
ベッドから一ミリも動けないよう固定された。
あれから
8年経ちましたが、本当に風邪を引くのが怖い。
冬はビクビクしながら生活しています。
+7
-1
-
394. 匿名 2017/03/10(金) 23:46:04
インフルエンザ中の4カ月双子育児です。上の子もインフルエンザで苦しんでて、その日は旦那もいなくて…。
夜中におむつ替えても、捨てに行く気力なくて、朝おむつが12個ころがってました。+13
-0
-
395. 匿名 2017/03/10(金) 23:48:51
腎盂炎
40度越えの熱が1週間続き体の痛さと怠さがひどくて泣きました。+8
-0
-
396. 匿名 2017/03/10(金) 23:50:37
尿管結石+7
-0
-
397. 匿名 2017/03/10(金) 23:52:52
病気ではないけど、3日に渡る陣痛→産まれず帝王切開→悪露のせいで40°Cの高熱が5日続いたのは本当にキツかったなぁ
ずっと点滴してたから腕の血管が痣だらけだし、くしゃみなんてしたら地獄のような痛みだった(ー ー;)
つらすぎる出産だったおかげで一人っ子ですw+8
-0
-
398. 匿名 2017/03/10(金) 23:53:57
みなさんに比べたら大した事ないんですが、
私は椎間板ヘルニアがつらかったな。治りにくいって言う場所で薬飲んでも痛み止め打っても痛みが飛ばず、1年痛み続け、薬のせいで便秘になり辛かった。
初めて辛くて泣いた。
子供の支度しなくちゃいけないのに朝起き上がれなくて泣き、ズボン着替えられなくて、娘に「手伝おうか?」って言ってもらえたけど、「もっとばぁちゃんになって自分で何もできなくなったら手伝ってもらわないといけなくなるから、今手伝ってもらうわけにはいかないんだよ。ありがとね。あはははは...」って半泣きで言ったら逆に娘に泣かれた。+9
-0
-
399. 匿名 2017/03/10(金) 23:55:23
海外での食中毒!ゴミ箱を抱えて吐きながら下痢をし、信じられないくらい気持ち悪くて、冷や汗ダラダラ。そして発熱。救急車を呼んで運ばれ、二泊三日で即入院。最悪でした…+9
-0
-
400. 匿名 2017/03/10(金) 23:57:11
特に自覚症状もなくて痛みとかなかったけど
QT延長症候群って言う心臓病
中学の心電図検査で初めて引っかかって
たまたまだろうと軽く見てたら二次検査も引っかかって大学病院に検査に行ったよ
その辺りで結構これはヤバイのかも…と不安になった
心電図沢山とって、24時間ホルダー心電図とったり、突然意識失ったことはあるか?とか胸の痛みがあるかとか聞かれたり、体育も部活もドクターストップかかって見学だったのは辛かった
とりあえず様子見になったけど、気になる症状が出た時はすぐに来るように言われたし稀に突然死する事もあるから気をつけろ、まだこの病気自体世間では原因不明だとか言われて頭がついて行かなかった
気をつけろとか言われても突然死をどう気をつければいいのよ?ってツッコミそうになったなwww
それから何年か経ってこないだ会社の健康診断で心電図とったら
第1度房室ブロック
とか言うのが出たけどQT延長症候群は出なかった
治ったのかな??+10
-0
-
401. 匿名 2017/03/11(土) 00:03:41 ID:ycwiarsmi6
マイコプラズマと百日咳を同時に発症。
40度近い熱と止まらない咳。胸が苦しく眠れなくて病院行って検査で発覚し入院。
退院後も1ヶ月くらい咳も止まらず息苦しかった。
仕事がめちゃくちゃ忙しい時期だったから
免疫力低下してたのかな。+3
-0
-
402. 匿名 2017/03/11(土) 00:03:46
貧血。気持ち悪くて立てない。視界が銀世界。靄が掛かる。意識飛ぶ。心臓バクバク。
でも、インフル初めて掛かった時こんな辛い事有るんだ!ってフラフラで立てなくて病院も行けないぐらいだったけど、もっと最悪だったのはノロ。上からも下からも。出るもの無くなっても気持ち悪い。病院にも行けない。支えられて行ったけど恥ずかしかった。悪阻と思って喜んでたらただのノロだった悲しみ。+8
-0
-
403. 匿名 2017/03/11(土) 00:03:49
良性突発性目眩症と、ぎっくり腰ダブルで寝たきりになった。身体の思うように動かせなくて辛すぎて
子供たちの前で泣いてしまった。。
今は妊娠中で卵巣が腫れてます。
卵巣茎捻転が怖くて怯えてます。
短期間に2回開腹手術になるのかと思うと…(T_T)
+7
-1
-
404. 匿名 2017/03/11(土) 00:04:08
腎盂腎炎と卵巣嚢腫
どっちもそれぞれヤバかった。
とくに卵巣嚢腫の激痛発作、死ぬかと思った。
術後も辛くて辛くて。。
腎盂腎炎も40度の熱や背中の痛みで苦しんだぁ。+10
-0
-
405. 匿名 2017/03/11(土) 00:06:17
腎盂炎。
腰痛すぎるし熱出るし、薬は合わなくて吐くし辛かったー
でも今ピークを迎えてるつわりも、辛さレベルでは似てる。もう吐きたくないけど吐いて楽になりたい。まあ吐いて楽になるのは直後だけだけど。がんばろ。+5
-0
-
406. 匿名 2017/03/11(土) 00:06:41
頸肩腕症候群
仕事が原因の病気なのに労災下りない。
10年以上治療してても完治しない。
安楽死できたらどれだけ楽だろうと考えてしまう。+4
-0
-
407. 匿名 2017/03/11(土) 00:06:44
コンジローマ
麻酔なしで電気メスや液体窒素を使ってIラインに出来たイボを焼く
ヒリヒリ痛い
焼いても焼いても再発するから数週間おきに通院
再発防止にヨクイニン飲んでる
症例ググるとカリフラワー状のグロい写真がたくさん出てくるけど
自分のはニキビがポツポツ点在する感じだった+9
-0
-
408. 匿名 2017/03/11(土) 00:07:50
O157が流行ってた頃
O158だったかニアピンの
菌にかかった。
乳腺炎で激痛
40度の熱が10日間
出口を探した母乳が
皮膚を突き破り自然に穴が開いて
テニスボール大に皮が破け
乳と血と膿が出まくった。
麻酔もしてもらえなくて
破れたところを手当てするのが
痛かったなぁ+14
-0
-
409. 匿名 2017/03/11(土) 00:10:12
上の前歯を4本折ったとき
血は止まらないし
出っ歯が受け口になってたし
とにかく痛くて泣いた+10
-0
-
410. 匿名 2017/03/11(土) 00:11:40
言葉のわからない海外旅行中最終日の夜、嘔吐下痢、団体ツァーだったのに 一人残って治療しろと言われたこと
食中毒よりも 一人残って治療のがこわい+5
-0
-
411. 匿名 2017/03/11(土) 00:12:56
ノロ
息ができないくらい吐き続けた。
少しでも楽になる瞬間が全くなくて生きた心地しない。+2
-0
-
412. 匿名 2017/03/11(土) 00:14:54
>>40
それ致死率100%ちゃうやん!+3
-1
-
413. 匿名 2017/03/11(土) 00:17:13
>>405私も腎盂炎の薬や色んな薬合わなくて吐くことあるし、吐き悪阻の辛さも死ぬほど分かる。
死にたいとまで思ってた。周りの頑張れと言う応援の言葉も辛くて辛くて。。
だからむやみやたらに頑張ってとも言えないから、言わないでおく。
ただ、赤ちゃんに会えた瞬間から毎日が楽しかったよ!
+3
-0
-
414. 匿名 2017/03/11(土) 00:19:15
腰椎分離すべり症
生まれつきのもので、10代の頃から何をするにも腰がに違和感があって、長距離走とか腰が抜けて出来なかったんだけど、体育の教師に「都合のいい病気だね。みんな頑張ってるのに何とも思わないの?」と言われたのは堪えたなー…。
20代半ばから10年ほど毎日痛み止め飲み続けて腎機能が弱り、オシッコの時は排尿痛の激痛でトイレで倒れたり。
トイレに行くのが怖い…。+13
-1
-
415. 匿名 2017/03/11(土) 00:23:26
不整脈 心室頻拍ってやつ。
まさに心臓発作!!!心臓が破裂しそうな鼓動で死ぬかと思った。痛いとかじゃないけどとにかく苦しかった。死ぬと思ったけど助かった。マエケンとかえびちゅーの人もこの不整脈っぽいきがする。+0
-4
-
416. 匿名 2017/03/11(土) 00:27:01
マイコプラズマ気管支炎。
3日間39度の熱と酷い咳が続いて、まぁ寝てれば治るかなと思ったら治らず病院を受診。
その病院がヤブでただの風邪と診断されて、処方された薬を2日飲むも熱も下がらないし咳も治まらない。
2件目の病院でマイコプラズマ気管支炎と分かって、処方された吸入器と薬で3〜4日で治った。
熱に強い方なんで39度が5日間続いたのは別に大丈夫だったんですが、咳が止まらなくて眠れないひ辛かったかな。
でも、咳し過ぎたおかげで腹筋が割れた(笑)+5
-0
-
417. 匿名 2017/03/11(土) 00:32:59
ストレス過多で
うつ病 廃人のようだった。
その後働けるようになり、調子にのってガツガツ働いていたらまたストレス過多で救急搬送。二年後てんかんの診断。一生痙攣止めを飲まなければならなくなった。+8
-0
-
418. 匿名 2017/03/11(土) 00:33:22
昨日までなってた胃腸炎、、もうトイレから出られなかった、、つらすぎる+3
-0
-
419. 匿名 2017/03/11(土) 00:37:18
バセドー病
原因がわかるまで半年位かかった
食欲ものすごいあるのに、どんどん痩せていくし、下痢すごいし、常に微熱…疲れると高熱…ものすごい汗…心臓バクバク…3つ目の病院でやっとわかって、ある意味安心した
自分の中では、大腸ガンかと思ってた
職場では、お前薬かなんかやってるのか、と上司に言われてた(笑)+9
-1
-
420. 匿名 2017/03/11(土) 00:38:01
小6の頃、真夏の水ぼうそう。
高熱と痒さで発狂しそうでした。
+2
-1
-
421. 匿名 2017/03/11(土) 00:39:52
卵巣捻転っていう卵巣(子宮)が捻れる現象に遭ったとき。
痛みに強い方な筈なんだけど、マジで死ぬかと思って生まれて初めて救急車を呼んだ。
運ばれてしばらくして自然と捻れが元に戻ったから良かったんだけど、その後1週間位子宮に違和感があって怖くて、一年以上経った今もトラウマになってる。+9
-0
-
422. 匿名 2017/03/11(土) 00:43:11
虚血性大腸炎
2週間入院した!
のたうちまわるほどのお腹の痛みと血便、嘔吐。
キツかった(>_<)+0
-0
-
423. 匿名 2017/03/11(土) 00:45:56
顔、目の中、頭皮に帯状疱疹。
この時、腎盂腎炎と生理が重なり、
途方に暮れました。
+5
-0
-
424. 匿名 2017/03/11(土) 00:47:39
4歳児の時の食中毒。上から下から..悶絶級に苦しかった記憶だけがあるけど、
かなりやばい状態だったらしい..
以来、口から入るものには神経質です。+1
-1
-
425. 匿名 2017/03/11(土) 00:50:05
>>4
私も摂食障害で長年苦しみました。
辛いですよね。
私ら7年目でやっと治りました。
良くなるといいですね。
負けないでください。+4
-0
-
426. 匿名 2017/03/11(土) 00:50:30
水疱瘡。妊娠中に起きてしまい、出産する2日前から体がだるく熱もあった。前日に入浴しようとしたら体じゅうが発疹だらけで、シャワーのみで済ませた。検診日に診察をしたら緊急入院して、NICUのある病院で緊急帝王切開しましたが、全身麻酔のため出産の記憶がないまま、目が覚めたときは体じゅうが固定された感じにしか思い出せず… しかも、発疹が治まらず、子供に会えず誰もいないときに泣きまくったし、しばらくしてから少しずつ精神的に強くなれた。まわりには迷惑ばかりで申し訳なく感じた。+5
-1
-
427. 匿名 2017/03/11(土) 00:54:32
インフルの時みなさんほどじゃないけどめちゃくちゃ気持ち悪くて死にそうになったことがある
オエッとやったら拳ぐらいの黄色い痰が塊で出てきてびっくりした
そのあとは吐き気が0になった+2
-0
-
428. 匿名 2017/03/11(土) 00:58:14
髄膜炎+6
-0
-
429. 匿名 2017/03/11(土) 00:58:36
尿管結石。痛みで吐きそうになった!
夜間当番医で診てもらったけど、原因わからず痛み止めで仕事に行った。
痛み止めが効かなくて痛みに耐えながら仕事したけど痛すぎて仕事中の記憶がない。
後日尿管結石と判明。死ぬほど痛い!+3
-0
-
430. 匿名 2017/03/11(土) 00:59:02
盲腸?+0
-0
-
431. 匿名 2017/03/11(土) 00:59:21
汗疱ていう湿疹
痛い、苦しいとはちょっと違うけど、手の平の皮が剥けてボロボロで外に出るのが辛くなって凄いストレスだった
発症から2ヶ月たった今は綺麗になった
+4
-0
-
432. 匿名 2017/03/11(土) 01:01:24
卵巣出血。夜、痛みと高熱でのたうち回った。+1
-0
-
433. 匿名 2017/03/11(土) 01:01:34
>>58
仲間
自分は学生時にギリ、ネットを使う人が普及する前の時代だったので
本当に理解されなかった
体育の成績も宗教上の理由で参加しなくても考慮されてる人もいたのに
自分は悪くつけられて、抗議したことあるな+2
-0
-
434. 匿名 2017/03/11(土) 01:05:03
謎の高熱一週間、後半は全身に赤い発疹、痒みなし。座っているのもだるくて口もききたくなく、ぼーっとしてた。
医療センターに行ったら、はしかを疑われ、血液検査を毎日して感染症専門医に診てもらったけど原因不明。
なんだったんだろう。+1
-0
-
435. 匿名 2017/03/11(土) 01:07:12
マイコプラズマ肺炎はしんどすぎた…
咳が急に止まらないし吐きそうだしでもインフルと違って仕事休めないから、行きも帰りも電車一駅づつ降りて落ち着かせてまた乗るの繰り返し、、
夜も眠れないしごはんもきつい、、
だけど休めないが約1ヶ月。笑
インフルとかぜーんぜん余裕ってなりました+2
-0
-
436. 匿名 2017/03/11(土) 01:07:26
ノロ
七転八倒ってこの時のためにある言葉なんだって思ったw
トイレの消毒したりとにかく大変で最悪だった+2
-0
-
437. 匿名 2017/03/11(土) 01:12:09
うつ病。私は急激に症状が悪くなったので体が動かなくなった。運良く入院出来たけど、そうでなければ死んでいたかも。
後は30代後半でかかった風疹。辛すぎた…
40度近くの熱が出て死ぬかと思った。
健康は大事ですね!!+4
-0
-
438. 匿名 2017/03/11(土) 01:13:36
インフル
特効薬効かなくて
毎日、点滴してた。
1週間は体と喉の痛みで眠れず
その後、喘息になり散々だった。
+1
-0
-
439. 匿名 2017/03/11(土) 01:29:47
猩紅熱(しょうこうねつ)
扁桃腺辺りに赤いポツポツの穴ができて
針でブスブス刺してるような痛み。
つばを飲んでも刺す痛みが(T ^ T)
耳鼻科に1週間ほど通院。
原因は身体の疲れからだそう。
もう二度となりたくない。
+5
-0
-
440. 匿名 2017/03/11(土) 01:30:50
2009年に流行った新型インフルエンザ
40度超えの高熱が出て、苦しかった!+7
-1
-
441. 匿名 2017/03/11(土) 01:33:16
腎盂炎。
42どの熱で骨から冷えてどれだけ布団被っても震えてた。
しぬと思った。+4
-0
-
442. 匿名 2017/03/11(土) 01:33:47
>>198
石が出れば割とすぐに正常に戻るよ。だから嘘ではないと思う+0
-0
-
443. 匿名 2017/03/11(土) 01:34:53
肛門周囲膿瘍
痛くて痛くて、座ることもできないし、患部が歩くのも擦れて痛いし、横になるのも痛い(少しでも患部が潰れたり足とかが触れると痛い)
あちこち病院行っても、うちでは治療が出来ない。と断られ、でもまだ1ヶ月の赤ちゃんと3歳の上の子のお世話をしながら何とか耐えてやっと病院見つけた。
ここにそこの病院の名前を書きたいぐらい感謝してる。
でもここの病院にたどり着くまで、何度も旦那に いっそのこと殺してくれ。と頼んだ。
それほど治療してくれる病院がない絶望感と、痛みが耐えられなかった。+6
-0
-
444. 匿名 2017/03/11(土) 01:35:31
メニエール病からのパニック障害。
別に命に関わる病気ではないんだけど、でもとにかく辛い。
+10
-1
-
445. 匿名 2017/03/11(土) 01:39:52
>>237
カロナールって!ちょっとした頭痛でもたいして効かないのに尿管結石でそれ飲まされてもね
お疲れ様でした!本当に辛すぎたと思う+2
-0
-
446. 匿名 2017/03/11(土) 01:42:32
虫垂炎からの腹膜炎
最初、微熱と目眩から始まって、だんだん気持ち悪くなってきて吐きまくり。下痢しまくり。腹痛い。
冬だったからノロかと思って、一晩耐えた。で、近所の内科に行って、ノロっぽいです~って言ったら、なぜか横にならされて、腹のエコーやら触診?やらされて、激痛で叫ぶ。
医者はその時点で分かってたらしくて、大きい病院に連れていかれた。
結局手術して、しばらく入院したんだけど、あと少し遅かったら、一大事でしたって言われた。
いや、私からしたらあれは一大事笑
+1
-0
-
447. 匿名 2017/03/11(土) 01:45:38
胃腸風邪と口内ヘルペスのダブルパンチ。
口内全体にヘルペス出来て、何食べても痛くて、でも薬も飲まなくちゃいけないし、でも胃の中は空っぽに近くて吐くものもないしとにかくとにかく、幼稚園の私には辛かった。+1
-0
-
448. 匿名 2017/03/11(土) 01:46:38
扁桃周囲膿瘍
マジでマジでマジでマジで痛かった。飲み込むと痛いから、溶連菌かと思って病院行ったけど治らず。
薬が切れた日に、喉の激痛で夜中に起きて泣いた。笑
そのまま救急行って入院になったけど、処置されてる間、助かったぁぁぁぁぁお医者さん看護師さんいりがとう泣ってすごい安心したの覚えてる笑
幸い膿は抜かずにだったけど、もう二度と経験したくないと思いました。
+1
-0
-
449. 匿名 2017/03/11(土) 01:47:25
>>98
腸閉塞は完全に治らない人も多いよ
慢性偽膜性腸閉塞の方の苦しみを知らないなら比べないでほしい
わたしも術後明日は我が身と怯えてる+2
-0
-
450. 匿名 2017/03/11(土) 01:47:32
尿管結石多いな。私も尿管結石。
例えるなら背中側の左下腹部内で爆弾が爆発した感じ
陣痛は徐々に痛みが増すけど、私の場合の尿管結石はいきなり最初から爆発した感じ+5
-0
-
451. 匿名 2017/03/11(土) 01:49:54
身体だったら腎盂腎炎。
膀胱炎放置の次のステップらしい…
膀胱の毒素が腎臓に回って激痛。
飲食で働いていたから忙しいと行きたくても
行けなかったんだよぅ( ´・ω・)…+9
-0
-
452. 匿名 2017/03/11(土) 01:51:09
薬剤性肝炎
病院で出してもらった薬が強すぎた。
吐きまくって救急へ。
イライラ半端ない医者に風邪で片付けられそうになったけど、1人暮らしで自分でもこれは違うと思い入院できないか聞いたら
『はぁ!?あなたねぇ』
キレられたー。
でもそのまま優しい看護師さんに運ばれて1週間入院しました。+10
-0
-
453. 匿名 2017/03/11(土) 01:51:40
>>408
お疲れ様でした。超ウルトラ最悪な乳腺炎!!+8
-1
-
454. 匿名 2017/03/11(土) 01:54:27
大人のおたふく。唾液が出るだけで激痛。歯磨きすら激痛。
水も飲めず絶食4日。からの40℃の発熱。胃が荒れて3日吐き気で起き上がれず。頭痛もあり合併症の髄膜炎に怯え続ける。ノロもおたふくもやったけどこればっかりは健康体に戻れる気がしなかった。+7
-0
-
455. 匿名 2017/03/11(土) 02:00:50
鬱病。自殺行為で生命までもぎ取られる脳の誤作動。二度となりたくない。+20
-0
-
456. 匿名 2017/03/11(土) 02:19:46
黄体ホルモンバランス崩れ
生理が一ヶ月経っても終わらない。最終的に無痛で
ビールジョッキ大ぐらいのグラス6杯分の血のヨーグルト状の塊が10分間隔で出て止まらず、通常の夜用最大級生理用品吸収容量が追い付かず。
困って介護してる親の介護用パッド(中敷き)で代用して慌てて病院の婦人科へ。その間にも血の塊がぼこぼこ出るからトイレ近くから離れられず。
やっと診察呼んで貰えて、黄体ホルモンバランス崩れと聞いたことない診断受けて、生理を止める服用薬(ホルモンバランスを改善)治療に1回につき6ヶ月かかるっていうから、6ヶ月きつい服用薬で治療。やっと治ったけれど、またなるかもしれないとは言われてるから、定期的に行かなきゃならないのかなぁと。
そこへ行くまで年1回、物凄い腹痛と目が開いてるのに目が真っ暗になって見えなくなって、下痢と嘔吐が同時。それが終わると全身異常な冷や汗で、真夏だけど毛布被って2時間ぐらい休まないと体温が寒くて戻らない発作が毎年あって。
もしかして黄体ホルモンバランス崩れからかなと。
治ってからは、その発作出なくなったので。
下から下痢終わると、次は上から嘔吐はキツかった、そのあと異常に身体が寒くなる冷や汗と、目が真っ暗になる。目は開いてるのに。
未だに原因は不明。検査は散々やったのだけど。
+24
-1
-
457. 匿名 2017/03/11(土) 02:20:34
盲腸。死ぬかと思った。
あんなに痛いし、死ぬこともあるのに
何故か人からはネタ扱いの不思議な病気+20
-0
-
458. 匿名 2017/03/11(土) 02:23:13
丹毒
つらすぎた+5
-0
-
459. 匿名 2017/03/11(土) 02:28:04
心不全
肺に水が溜まって寝ると息が出来ず、24時間動悸息切れで生き地獄
風呂や食事のたびに気絶。階段が登れない、咳が止まらず血泡みたいなの吐く
ICUでコードだらけにされる。命の保証はないと医者に言われるなどした+17
-1
-
460. 匿名 2017/03/11(土) 02:29:00
インフルエンザからの持病の喘息発作起きたときは、ガチで死ぬかと思うほど呼吸苦しかった。
いつも使ってる喘息用のステロイド吸入器が全く効かなくて、もっと強い吸入器処方してもらってなんとか耐えた。医師からは「こっちの強い吸入器でも聞かなかったら経口投与のやつ出すから。それでもダメだったら点滴ね。」と言われて、もうすでに呼吸苦しくて寝れないから今すぐ点滴してくれよと思ったわ。
(なお点滴は一時しのぎで、副作用多いから医師もギリギリまでしたくなかった模様)+3
-0
-
461. 匿名 2017/03/11(土) 02:44:40
>>431
汗疱は地味につらいよね。私も何度も繰り返してる。水疱が手の平や手の甲に大量に出来て、めっちゃかゆい。かき壊すと汁が出て今度は痛い。水疱以外の症状はアトピーと似てる。(軽度のアトピーもある体質)
爪の生え際とか爪の中に出来ると爪が黄色くて表面ボッコボコになって2枚爪になって曲がって生えてくるのが厄介。一度ボコボコ爪になると、かゆみや水疱はステロイドで治療して1か月位で収まっても正常な爪に生え変わって長さが揃うまで10カ月かかった。+6
-0
-
462. 匿名 2017/03/11(土) 02:46:53
卵巣嚢腫で腫瘍が大きくなりすぎて体内で破裂したとき。
前兆とか全く無くて、胃が痛い?いや、胃より下だな?みたいに痛みがきて、その後は動けなくなって救急車。翌日の手術まで痛み止めもあまり効かなくて、とにかくすぐ切ってください!!お願いします!!って状態で悶絶してた。
腫瘍は手を広げたより大きいサイズだった。+12
-0
-
463. 匿名 2017/03/11(土) 02:48:45
扁桃炎のひどいやつ!
筆談で病院にかかり、即入院。人生で一番痛かったです。
+4
-0
-
464. 匿名 2017/03/11(土) 02:50:12
高校の時になった胃腸炎
学校行く寸前に水下痢と嘔吐をして
これはやばいと思いすぐ病院に行き
二時間の点滴
食べたら吐くし、水分摂らないといけなくて
水飲むとすぐ水下痢だし
死んだ方がマシと思うくらい辛かった
その後学校で胃腸炎が流行したのは言うまでもない+4
-0
-
465. 匿名 2017/03/11(土) 02:54:40
胃腸炎。
トイレに這って行く途中に気持ち悪過ぎて廊下で気を失った…自宅にいる時でまだ良かったけど。
何度も嘔吐するのもすごく苦しくて、泣きながら吐いてた。+5
-0
-
466. 匿名 2017/03/11(土) 02:58:11
性器ヘルペス
穴付近に潰瘍がたくさんできて、何もしなくても激痛で動けませんでした。トイレも地獄です
婦人科で表麻もらったけど全く効果なし、、+5
-0
-
467. 匿名 2017/03/11(土) 03:00:53
18の時になった溶連菌感染症
元々慢性扁桃炎だったのもあって呼吸できなくなるレベルで扁桃腺が腫れて40度の熱
一人暮らしで死にものぐるいで病院行ったら扁桃炎って言われたけど
1週間経っても熱が下がらず腫れもひかず。
他県に住む親に迎えに来てもらって地元に帰って病院行ったら溶連菌って言われて
1週間朝晩点滴しに行った
ほんとはここまでなると入院だけどって言われたよ…
ほんとあんなにキツかったことはない+9
-0
-
468. 匿名 2017/03/11(土) 03:06:03
川崎病
手と足の皮がペロペロ剥け、高熱が出て。
小学生でなりましたがあの辛さは今でも
ハッキリと覚えてます+5
-0
-
469. 匿名 2017/03/11(土) 03:07:42
大学生の時になった手足口病。
小さい子に多い伝染病みたいで、大人になってからかかると重症化するらしく、ほんと辛かった。
口の中全体とノドにただれた口内炎がたくさん出来て、唾飲み込むのも激痛、水すらしみる。なるべく水の触れる面積を減らすためにストローを使って吸っても、飲み込む時に激痛。
薬飲むために食事を摂りたくても痛くて食べられない。バナナ半分を30分くらいかけて食べた。食べた気しなかったけど。
小さい子はプールとかでうつるらしいんだけど、プール行ってなければ、小さい子にも会ってないし感染経路がよくわからなかったなー。+8
-0
-
470. 匿名 2017/03/11(土) 03:08:14
盲腸の手前?虫垂炎?
小学生の頃、おなかがずっと痛かったけど体育にでたくて我慢してたらとうとう歩けなくなって移動中にぶっ倒れたらしい。気づいたら病院だったからあんまり間のことわかんないけど!もう少しで穴空いてたよ〜って先生に言われてなんか感動したのを覚えてる…
+1
-0
-
471. 匿名 2017/03/11(土) 03:09:50
つわり。
水さえ受け付けず、吐き続ける事1ヶ月。
点滴して、重症妊娠悪阻と診断され入院。
地獄だった。。+11
-0
-
472. 匿名 2017/03/11(土) 03:22:34
現在も、病名がつかず苦しんでいます。
掌蹠膿疱症の疑い、膠原病の疑い、様々な疑いがある中、消去法で病名を探っていますが、どれも違うと言われたまま、幼少の頃から20年ほど、病名がつきません。
病名がなく原因もわからないので、治療法も特効薬もありません。
季節関係無く、画像のような有り様になり、日常生活にも支障をきたしています。
ただただ、普通の生活がおくりたいです。(涙)+49
-0
-
473. 匿名 2017/03/11(土) 03:22:58
食中毒。
上からも下からも大洪水。+5
-0
-
474. 匿名 2017/03/11(土) 03:24:16
多形滲出性紅斑です。
かゆくて痛いし、真っ赤になって人前に出られる状態ではなかったです。
わたしは、重症で顔にもできて茶色く跡が残るし、最悪でした。綺麗に跡が消えるまで一年以上かかり、脚や腕が出る服は着られず、家族にまで汚い肌と言われる始末でした。
若い女性に多く、原因は分からず、再発もするそうです。もしかかったら、搔きむしらず病院に行き、茶色く残る跡には日焼け止めを塗り、夜は、美白の化粧水や、クリームを塗るのがおすすめです。+10
-1
-
475. 匿名 2017/03/11(土) 03:33:49
胆石発作!
あれは本当に悶絶した、、、
手術受けてよかった〜+5
-0
-
476. 匿名 2017/03/11(土) 03:35:38
血気胸
朝起きて少しだけ息苦しく感じてシャワー中に息を吸おうとしても2から3割くらいでピタッと止まる。
物凄く苦しくて最初は肋間神経痛かと思ったけど痛さも出てきて何とか救急病院へ運転。
直ぐに処置が必要と言われ救急車で大きい病院にGO。
左脇下に穴を開けて肺に溜まった血を出したけど1300CC。
即手術で10日ほど入院。もう少し遅いと死んでいたと言われた。
退院したらしたで穴を開けた所の縫合跡がくっつかず血も出てシャワーも激痛!あれは地獄だった。+7
-1
-
477. 匿名 2017/03/11(土) 03:39:32
尿管結石
トイレを済ませてトイレから出たら急に激痛が。
当時接客業でお客様トイレを使っていたけど、トイレから売り場まで他のお客さんが居たけど同僚の元にハイハイして向かった。同僚ビックリ(^^;
すぐに夜間病院に向かった。
手術とかは無くて自然に治ったけど急に激痛が来たあの痛みはずっと忘れない。+8
-1
-
478. 匿名 2017/03/11(土) 03:40:32
丹毒+3
-1
-
479. 匿名 2017/03/11(土) 03:45:27
妊娠高血圧症候群
病気じゃないのかもしれないけど。
ずっと順調にきていたのに、妊娠9ヶ月の時に、いきなり血圧が150とかになって入院することに。
予定日2週間前、破水して、いよいよ出産かと思ったら、血圧が高すぎて危険と言われ、緊急帝王切開に。何の自覚症状もないから、急にお腹を切る!というのが本当に納得できなくて、ずっと泣いていた。
そして、手術後、傷口が本当に辛い!
3年経ってもまだ痛みや違和感を感じる。
体にメスを入れるというのは本当に大変な事です。+4
-0
-
480. 匿名 2017/03/11(土) 03:52:06
憩室炎、メニエール、つわり、ノロ、
しかしみんな色々あるなー。
頑張って!!+3
-0
-
481. 匿名 2017/03/11(土) 04:08:37
二人目妊娠中、臨月の時、1才の長女とインフルにかかった。
子供のお世話もしなくちゃ、でも、自分もしんどい…おなかの赤ちゃんは大丈夫か?
さらに長女がこじらせて肺炎で入院することになり、私も付き添い看護のため病院で寝泊まりすることになって。
自分も辛いのに、子供のお世話は休めないって、世の中のお母さんはみんな経験しているだろうけど、本当に泣きそうになるよね。
もう、踏んだり蹴ったりでした。+11
-1
-
482. 匿名 2017/03/11(土) 04:16:57
マイコプラズマ肺炎+3
-1
-
483. 匿名 2017/03/11(土) 04:19:16
咽頭炎
喉に大量に口内炎みたいなのが出来た。
高熱も出るし唾飲み込むだけでも痛くて点滴でしか栄養取れなかったよ!+4
-1
-
484. 匿名 2017/03/11(土) 04:28:12
椎間板ヘルニア。腰だけど、神経やられるので
右下半身がずっと痺れて脚引きずって歩いてました。座っても、立っても、寝ても何しても辛かった。+3
-0
-
485. 匿名 2017/03/11(土) 04:56:56
うつ病。
激うつで布団から起き上がれないし、食べられないしで激やせした…
底辺まで落ちてから浮上してくるまでに過呼吸でパニック発作も起こしたり、希死念慮出まくりでした(;ω;)
人と会うのが怖くて外に出られなかった…
あの状態はもう体験したくない!
薬変えてみたいけど、合わなかったらまた生きてるのかよくわからない状態になるし、まぁまぁぐらいの体調で過ごしてる+7
-0
-
486. 匿名 2017/03/11(土) 04:58:27
歯根嚢胞
金槌で頭を殴られ続けるような断続的な痛みで、鏡を見た時には鼻の下や頬が腫れ上がって、化け物みたいな顔になっていた。マックスの陣痛の1000倍痛かった。+6
-1
-
487. 匿名 2017/03/11(土) 05:25:25
虫垂炎(子供の頃、自宅前で遊んでたら腹に激痛、痛みに耐えて数分したあと記憶がなくなって気が付いたら痛みが無くなってた)
+0
-0
-
488. 匿名 2017/03/11(土) 05:25:32
腎盂腎炎
お腹が徐々に妊婦さんみたいにパンパンになってきて あまりの激痛に気絶寸前しそうになりながら救急車を呼んだ。
腎盂腎炎が悪化してたみたいで 肝周囲炎も併発。
血圧の変動が自分でわかるぐらいの激痛に初めて死を感じた。
大部屋での三日間の絶飲食も辛かったけど
高熱が続いて点滴を朝から晩までするので血管が潰れて
十日間あちこちの血管に点滴されたのも辛かった。
お腹がパンパンなのは腹水だったみたいです。
健康って本当にありがたい…。+4
-1
-
489. 匿名 2017/03/11(土) 05:27:38
初体験(高校生)で淋病、20代でクラミジア+1
-1
-
490. 匿名 2017/03/11(土) 05:27:51
腎臓って一度壊れると元に戻らないって聞いたことあるけど 腎盂腎炎は腎臓の機能的にはその後どうなんだろう…?知ってる方いたら教えて下さい+0
-0
-
491. 匿名 2017/03/11(土) 05:35:22
>>215
私もでした!
2ヶ月間水も飲めない、飲んだら直後に吐く状態
入院して点滴で生き延びました。
義母は全くつわりが無かったらしく、義両親と旦那からは
「そんなに吐くものなの?色々と気にしすぎじゃないの?笑」
って言われて辛かったな~(>_<)+8
-0
-
492. 匿名 2017/03/11(土) 06:11:36
血管運動性鼻炎
寝てるときに鼻がつまって口呼吸になってた時、布団の羽毛を吸い込んだ。
羽毛が気道の入口に貼りつき、私無事死亡。
死ぬ前に呼んだ救急車の人が蘇生してくれた。
それから口呼吸にだけは気を付けてる。+2
-0
-
493. 匿名 2017/03/11(土) 06:21:50
ロタウイルス
ノロよりヤバかった。立ち上がることも出来ないくらい衰弱した(>_<)+2
-0
-
494. 匿名 2017/03/11(土) 06:23:44
喘息。
8歳くらいがピーク。
気管支が糸のように細くなったような感覚。
息苦しくてこのまま死にたいと思った事もあった。
大人になって全くない。
よく耐えてた小さい頃の自分を褒めてあげたい。+9
-0
-
495. 匿名 2017/03/11(土) 06:28:27
自家中毒+1
-0
-
496. 匿名 2017/03/11(土) 06:34:03
ノロウイルス
ピーピーは勿論、あのえげつない吐き気・嘔吐は駄目だわ。クライマックス辺りになると、少量でも振り絞るようなえづきと嘔吐だった。+3
-0
-
497. 匿名 2017/03/11(土) 06:35:49
私も胃腸炎(>人<;)それも妊娠初期で悪阻の真っ最中での胃腸炎(泣)+2
-0
-
498. 匿名 2017/03/11(土) 06:39:39
腸閉塞。とにかく痛くてのたうち回り、吐き続け、最終的には胆汁まで吐いた。医師の質問にも答えられなかった。上から下まで脂汗で服がベチャベチャ。陣痛よりも痛かった。+8
-0
-
499. 匿名 2017/03/11(土) 07:00:07
記憶にある中では、急性胃腸炎。
痛みと嘔吐で動けず、緊急入院した。
覚えていないものだと、腸重積。
これは本当に死にかけた。+2
-0
-
500. 匿名 2017/03/11(土) 07:04:44
胃腸炎かな。なんのウイルスかは不明だけど。
ひたすら嘔吐。胆汁ていうの?蛍光インクみたいな苦くて化学的なにおいの液体吐いた。後プチ吐血。直立歩行できなくて、ビニール傘を杖代わりに15分の距離を2時間かけて歩いて病院へ。3日間くらい死を覚悟する痛みが続いて1週間くらい回復しなかった。+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する