-
1. 匿名 2017/03/08(水) 23:34:48
1: あのとき結婚していれば……
2: もっと出会いを探していれば
3: あのとき簡単に別れなければ
4: あのとき不倫していなければ
5: もっと仕事を頑張っていれば
しかし、過去は変えられません。この先の人生をどうするか、逃げ道を探しながらも強く進んでいく倫子たちのように、もがいていくしかないのです。動けば状況は変わります。今後の人生に、少しでも多くの幸せが訪れることを願って……!+418
-10
-
2. 匿名 2017/03/08(水) 23:35:33
切実だな+416
-8
-
3. 匿名 2017/03/08(水) 23:35:35
でっていう+54
-63
-
4. 匿名 2017/03/08(水) 23:35:58
あの時別れれば
結婚してこんな苦労することなかった+996
-20
-
5. 匿名 2017/03/08(水) 23:36:07
今幸せ
ちゃんとしてきてよかった+343
-92
-
6. 匿名 2017/03/08(水) 23:36:07
ほっとけ+42
-17
-
7. 匿名 2017/03/08(水) 23:36:58
たらが無いればれば+357
-10
-
8. 匿名 2017/03/08(水) 23:37:03
もっと勉強していたら…+455
-12
-
9. 匿名 2017/03/08(水) 23:37:03
まーーたくない!+20
-24
-
10. 匿名 2017/03/08(水) 23:37:32
昨日焼肉なんか食べなければ…の方が後悔する回数多い+438
-8
-
11. 匿名 2017/03/08(水) 23:37:33
タラレバの人の飲み会って面白いんかな?実際ズーンって重くなって帰りそう+371
-19
-
12. 匿名 2017/03/08(水) 23:37:41 ID:zFCoNMnu8p
でも別れずに結婚したらしたで、あのとき結婚しなければとか思うんだろうな。
結婚してもしなくても後悔するんだろうな。+664
-15
-
13. 匿名 2017/03/08(水) 23:37:46
どんな道を選んでも何かしら後悔はします。
それに、いくら後悔してもどうにもならないと知りつつ後悔することってすごく人間らしいと思いますよ。+618
-11
-
14. 匿名 2017/03/08(水) 23:37:51
その時出した答えならしょうがないよね。
タラレバ流行ってるらしいけど、いちいちこれに当てはめてくる人めんどくさいよ。
作者だって幸せになれてないじゃん。+385
-5
-
15. 匿名 2017/03/08(水) 23:38:06
人生日々後悔
+123
-5
-
16. 匿名 2017/03/08(水) 23:38:27
むしろ私なんか旦那と結婚しなければと思っている。
結婚13年目で浮気発覚。
もう旦那を異性として見れない。
でも結婚後悔したら子供達の存在を否定するようで悲しい。+533
-10
-
17. 匿名 2017/03/08(水) 23:38:36
タラレバ流行らそうとすんな+144
-11
-
18. 匿名 2017/03/08(水) 23:39:10
えーーんあの時フッてなければ弁護士の嫁になれてたよーーー(T_T)まさか受かると思わなかったもんよーー!+101
-45
-
19. 匿名 2017/03/08(水) 23:39:22
28歳、彼氏なし。ほんとにタラレバと思うことばかりです。+160
-6
-
20. 匿名 2017/03/08(水) 23:39:44
だからなに?+29
-4
-
21. 匿名 2017/03/08(水) 23:40:04
いやしかし、この言葉にはハッとしましたよ実際。
『若い頃は平気で捨ててきた物が、今となっては絶対に手に入らないモノだったと気づく。』
ああああああ・・・・・ですよねえ・・・
+614
-8
-
22. 匿名 2017/03/08(水) 23:40:09
振り返っても過去には戻れない
だから今を楽しむ!+121
-10
-
23. 匿名 2017/03/08(水) 23:40:34
結婚して不幸パターンもあるしね。+190
-8
-
24. 匿名 2017/03/08(水) 23:40:37
たられば観てると恋愛方面より
こんな友達欲しかったなって
そっちの方が羨ましくなる(´;ω;`)
あの時勇気を出して話しかけていれば…。+444
-5
-
25. 匿名 2017/03/08(水) 23:41:31
今の自分が好き。
って思うようにしてる
選んだのは自分なんだから
選んだ当時の自分を否定してしまったら
...ねぇ?+178
-6
-
26. 匿名 2017/03/08(水) 23:41:33
あの時、先輩と付き合ってれば今はセレブだったのに‥現実は1円でも安いスーパーめぐり(泣)+207
-12
-
27. 匿名 2017/03/08(水) 23:41:51
なんか4でいきなり非常識なのきたけど。
タラレバ以前に人としての問題では。+57
-7
-
28. 匿名 2017/03/08(水) 23:41:58
タラレバ見ると考えさせられて暗くなる。
あー老後が怖い。+120
-0
-
29. 匿名 2017/03/08(水) 23:42:10
30歳の独身女子会はタラレバまんまだったよ。
タラレバ言って全部男のせいにして酒飲んで笑って終わり…+218
-12
-
30. 匿名 2017/03/08(水) 23:42:43
この絵描いてる人って誰なんだろう。
いつも可愛いなって思ってる+55
-14
-
31. 匿名 2017/03/08(水) 23:42:55
20代後半から結婚意識して付き合ってきたから、幸せな今があると思ってる。その頃に不毛な恋愛や不倫しなくてほんとに良かったー+193
-22
-
32. 匿名 2017/03/08(水) 23:43:09
>>26
付き合えたからといって結婚できたとは限らなくない?+93
-3
-
33. 匿名 2017/03/08(水) 23:43:24
旦那と別れなければ+74
-15
-
34. 匿名 2017/03/08(水) 23:44:01
どんな道選んでも後悔する事はするんだよなぁって思う
だから、それより感謝出来る考え方持っていきたい+178
-5
-
35. 匿名 2017/03/08(水) 23:44:08
現在タラレバ継続中
『宝くじが当たったら…』
『あと、もう1回ロト買っていれば…(当たっていたのに)』
『若いときに無駄遣いしていなければ…』
『あれを全部、貯金していたら…』
タラレバおばさんは、恋愛や結婚ではなく、お金でタラレバ言うとります。笑+287
-4
-
36. 匿名 2017/03/08(水) 23:44:35
いまセカンドやってる友達も何年かしたらこんな風にタラレバ言うのかな
はやく目さましてほしいわ+83
-6
-
37. 匿名 2017/03/08(水) 23:44:56
わたしは後悔ない
あの時元彼についていってたら、今のこの幸せを手にすることはできなかったから
前に進んでよかった+203
-5
-
38. 匿名 2017/03/08(水) 23:45:36
昨日早く寝ていたらって後悔なら毎日してる、多分明日もする+203
-2
-
39. 匿名 2017/03/08(水) 23:45:41
4: あのとき不倫していなければ
それはない+161
-7
-
40. 匿名 2017/03/08(水) 23:45:52
今めちゃくちゃ彼氏と別れたい。
この先出会いなんてないんだろうけど別れたい。
いつか「あの時別れていなければ結婚できてたのに…」って思う日が来るかもしれない。
でもこのまま別れなくても後悔すると思うからもう別れる!
一緒にいて楽しくない人と無理に一緒にいる必要ないよね、+361
-4
-
41. 匿名 2017/03/08(水) 23:46:07
あの人と付き合っていたら+30
-6
-
42. 匿名 2017/03/08(水) 23:46:22
あの時ああしてれば…って
ごちゃごちゃ考えることに
意味を感じない。
そんなこと考えるより、
今自分の周りをもっと大事にしたい。+118
-5
-
43. 匿名 2017/03/08(水) 23:46:25
>>39です
読み間違えましたー+4
-8
-
44. 匿名 2017/03/08(水) 23:47:04
独身32歳だけど、恋愛に関してこうしてれば良かったって思う事が一つもない。
強がりじゃなくて、毎回死ぬほど考えて結論出してきたからなんだけど。
だからそれは誇りに思って良いのかな…。+265
-7
-
45. 匿名 2017/03/08(水) 23:47:29
過去の選択が正しかったということもあるよね+74
-2
-
46. 匿名 2017/03/08(水) 23:48:28
過去1人とだけお付き合いしたけどブッサイクだしお金の無心ばかりしてきたし嘘つきだった。
私にはタラレバできる男がいない。+115
-4
-
47. 匿名 2017/03/08(水) 23:49:25
作者「あのとき結婚しなければ」
作者「独身sageヒモageとか言わなければ」+28
-2
-
48. 匿名 2017/03/08(水) 23:49:33
大学卒業後なせか無職だったけど金銭面では困ってなかった元カレ。株で儲けてて、IT会社を立ち上げた。そこそこの年商の会社になってるらしい。
無職の間に付き合ってた私は将来が不安になり別れたのに。泣きたい。+199
-9
-
49. 匿名 2017/03/08(水) 23:49:50
タラレバできるのは幸せな選択肢があった証拠だよ。
過去も現在も何も発展がない私は現在ニートを謳歌してます。+143
-8
-
50. 匿名 2017/03/08(水) 23:50:40
作者が✖2だからね、、。結婚に夢を見てはいけないよ。+43
-4
-
51. 匿名 2017/03/08(水) 23:50:47
振り返っても仕方ないってわかっているんだけど
ふと「あのときなぁ~あれな~」って振り返るよね+23
-11
-
52. 匿名 2017/03/08(水) 23:50:48
>>32
いや、プロポられたから。+5
-19
-
53. 匿名 2017/03/08(水) 23:51:27
若い内って選択肢が豊富で羨ましいわー。はぁ。+36
-16
-
54. 匿名 2017/03/08(水) 23:52:20
どっち選んでも選ばなかった方の後悔ってありそう+62
-10
-
55. 匿名 2017/03/08(水) 23:52:30
2だ…なんで探さなかったんだ
+4
-15
-
56. 匿名 2017/03/08(水) 23:52:33
>>23
ただの僻みコメントじゃん。www+12
-20
-
57. 匿名 2017/03/08(水) 23:53:34
やらずに後悔するより
やって後悔したいのよ+34
-16
-
58. 匿名 2017/03/08(水) 23:53:37
そもそも恋愛関係でタラレバがない私w+32
-2
-
59. 匿名 2017/03/08(水) 23:53:43
私が働いてるお店のオーナー38で独身で、タラレバ娘みたいに3人仲良しの友達とよくお店で喋ってるけど、違うのは既婚が1人いる事。
独身が悪いとかじゃなく、話を聞いてて思うのはやっぱり結婚生活経験した人の方が地に足のついた話するよね。ちゃんと、他人と生活する、家庭を築くっていう現実を話せる人がいるといいもんだなと思う。+121
-21
-
60. 匿名 2017/03/08(水) 23:54:02
あの時あれに参加してれば今頃私も成功してたのかな…。
ないなーww+12
-15
-
61. 匿名 2017/03/08(水) 23:54:44
タラレバしちゃう人にオススメしたい所ジョージの歌がある。
あの時に戻ってやり直したいと思って、もしその時に戻れたとしても、結局同じ答えを出すだろうって曲。+104
-12
-
62. 匿名 2017/03/08(水) 23:54:53
……あの時産んでいれば
本当に後悔してもしきれないです。+31
-16
-
63. 匿名 2017/03/08(水) 23:56:00
33 作者の東村アキコって美人かブスか別れない香りしてるね。
+10
-2
-
64. 匿名 2017/03/08(水) 23:56:22
無駄遣いをちゃんと我慢してれば
貯金全然してなかったよ〜!
30代になるにつれて焦る+50
-13
-
65. 匿名 2017/03/08(水) 23:57:24
別れた後に成功した元カレはあなたと別れたからこそ成功したのであって、そのまま付き合ってたらダメ男のままだったのかもよ。+171
-12
-
66. 匿名 2017/03/08(水) 23:58:46
まずガルちゃんやめれば?+11
-2
-
67. 匿名 2017/03/08(水) 23:59:50
大切にされた幸せな恋愛をしてきませんでした。
一緒に歩くのも恥ずかしいブサ男ただ1人。
別れて良かったと思う。
でももっと早く別れていれば今頃アラサー独身なんて結果にはならなかったのかな。
+7
-20
-
68. 匿名 2017/03/08(水) 23:59:50
バツ2で子供にキラキラネーム
作者嫌いだから読まない+26
-1
-
69. 匿名 2017/03/09(木) 00:00:05
あの時、あのバイトをしてなければ出会わなくてすんだのに・・・。
あの時あーしてればよかったとか、こうしたらよかったのかなとか、本当に色々考えるし、後悔してる。+20
-11
-
70. 匿名 2017/03/09(木) 00:01:10
>>59
二回結婚した東村さんフワッフワやで!+35
-1
-
71. 匿名 2017/03/09(木) 00:01:45
実際、>>1みたいなタラレバ言ってる人って、結局なにを選んでも後悔するよね。
早く結婚したらしたで、また後悔が出てくると思う。+34
-2
-
72. 匿名 2017/03/09(木) 00:02:56
1は結婚してたら、してたで、あの時焦って結婚しなければ…
3はあの時、潔く別れていれば…
とか言ってそう。+21
-6
-
73. 匿名 2017/03/09(木) 00:03:11
何もない後悔より、何かした後悔の方がいい
歴史ちゃんと作れてるもん
何もないのはそれこそ無だよ。真っ白+32
-16
-
74. 匿名 2017/03/09(木) 00:04:51
プロポられるって初めて聞いたw+93
-9
-
75. 匿名 2017/03/09(木) 00:06:33
>>40
一緒にいて楽しくないなら別れた方がいいと思うな、、。
私も全く同時で、楽しくないしこの先出会いがあるか分からないし、、嫌いではないから、、と別れを先延ばしにしていたことがあったけど、いまとなっては別れて大正解でしたよ!+36
-4
-
76. 匿名 2017/03/09(木) 00:09:09
あのとき別れなければ…、
別れてよかったー!+50
-3
-
77. 匿名 2017/03/09(木) 00:09:14
結婚する前に旦那含めて3人と付き合ったけど、10人くらいは付き合っても良かったかなと思うことはある+35
-3
-
78. 匿名 2017/03/09(木) 00:11:03
学生時代から付き合ってた彼氏(旦那)との関係を大切に大切に育ててきてよかったー、と思う
もう20年の付き合いで、何度か危機はあったけどお互い歩み寄りながら真剣に向き合ってきた
歩み寄り、ってのがなかなか難しいんだよね…
だから結婚生活についてタラレバはない
他はいろいろとあるけどね…+43
-23
-
79. 匿名 2017/03/09(木) 00:16:55
63
別れない香り→分からない顔でした。
訳分からない文章すみません。
+13
-14
-
80. 匿名 2017/03/09(木) 00:18:15
私幸せでもすぐ物足りなくなる
あの時違う道選んでたらとかすぐ考えちゃう
そういう体質改善したい+13
-10
-
81. 匿名 2017/03/09(木) 00:24:50
+141
-2
-
82. 匿名 2017/03/09(木) 00:28:09
>>33
この人は、それは絶対思ってない+5
-16
-
83. 匿名 2017/03/09(木) 00:30:36
早く処女を捨ててれば
誰でもいいから初体験済ませれば良かった
ホームレスのおっさんとかは女に飢えてるからどんなブスでも相手してくれる
皆も早く処女捨てろ!+2
-38
-
84. 匿名 2017/03/09(木) 00:33:19
たらればなんて無いな
死ぬ程悩んで決めたことについては、あれ以上の選択なんてなかったと思うし
直感できめたことに関しても他の選択肢なんてあの状況で浮かぶわけないと思う
どの瞬間も自分を幸せにするために選んだり捨てたりしてきたんだから、責めることなんかひとつもないよ+46
-8
-
85. 匿名 2017/03/09(木) 00:43:39
>>11
飲み会じゃないんだけどまさに毎回過去の失敗を語り出し、人目も憚らず泣き、語尾がタラレバになる友達がいる。
聞いてる側はその間何も言えない…+10
-16
-
86. 匿名 2017/03/09(木) 00:45:56
2年くらい前。
5歳年下の同僚に熱心にアプローチされたけど、あまりにも歳が離れすぎてると(その当時は)思ったし、仕事もそんなに出来るほうではなく、上司や同僚からの評判があまりよくない人だっからスルーしてしまった事がある。
今思えば5歳年下なんて許容の範囲内だし、むしろ当時35歳の私にアプローチしてくれるなんてチャレンジャーな人だったとおもう(笑)
しかも私にアプローチしてこなくなった後まさかの出世(笑)
私に相手にされなかった事をバネにした・・・わけではないと思いたい。+87
-16
-
87. 匿名 2017/03/09(木) 00:56:15
別の人と結婚してたらどうなってただろうと思ったりしない?
結婚前に別の人から告られたからあの人と結婚してたら?と考えちゃう+30
-6
-
88. 匿名 2017/03/09(木) 01:11:19
後悔なんかしてたら不幸になるに決まってるから
いまできてることを大事にしてたらいいんだよ。
過去に選べた選択の先が安定や安心とは限らない。+27
-0
-
89. 匿名 2017/03/09(木) 01:13:32
>>1
1と2は矛盾してる
結局どっちを選んでも後悔するんだね+5
-5
-
90. 匿名 2017/03/09(木) 01:15:55
デキ婚してる人はあの時避妊してればとか思うんだろうね。
+28
-6
-
91. 匿名 2017/03/09(木) 01:26:12
『タラレバ』言って、悩んだり考える方がまだいいと思う。
そういう事言うのはかっこ悪いとか、恋愛に一生懸命はダサいとか言いつつ、40後半独身。
年々ひがみっぽくなって、人の批判しかしなくなった人がいる。
悩んで考えて何かに必死になってれば笑ってられる気がする。+43
-17
-
92. 匿名 2017/03/09(木) 01:26:46
何をやっても文句を言う人は言う。
言わない人は言わない。
はい、私は前者です。+13
-5
-
93. 匿名 2017/03/09(木) 01:53:03
どっち選んでもたいして変わらない自分になってるだけだよ。同じ人間なんだもの。
皆本気で人生変わっていたかもなんて思っているわけない。
なんだかんだ、今の道を選んだわけだし。嫌でも他の道を選んだか?選んでないから今なんだろ、と。誰が選択するんだよ。+18
-2
-
94. 匿名 2017/03/09(木) 01:54:09
若い頃はハッキリ言えない性格で
それを利用してくる人ばかり周りにいた。
(男も女も)
ある日全部が嫌になって
人間関係ばっさり切った。
アドレス帳の登録件数は減ったけど、
周りには信頼できる人ばかりになりました。+47
-9
-
95. 匿名 2017/03/09(木) 01:58:16
出会いさえしなければ、あんな恐怖を知らずに済んだのに。
人を信じられなくなったのもあの出会いのせい。
引き込もって誰とも会わずに安全に人生を終えたかった。
後悔してもしきれない。
+12
-6
-
96. 匿名 2017/03/09(木) 01:59:45
>>52
プロポる
プロポられる
プロポれば
プロポられた
プロポリス
すごくジワジワくる新語を教えてくれてありがとう+57
-14
-
97. 匿名 2017/03/09(木) 02:39:05
タラレバ言ってるのは独身だけじゃないけどね+36
-0
-
98. 匿名 2017/03/09(木) 03:29:45
当時付き合ってた彼が芸能人目指してて、一緒にいて楽しかったけどバイト生活で本当貧乏。その後夢追いかけて上京するとか言い出して一緒に付いてきてほしいと言われた。籍を入れて。貧乏ながら指輪も用意してくれてた。けど色々考えて別れた。で、今テレビを通して1人で彼を見る。今更だけどあの時結婚してればってタラレバしちゃうよー。あー。
+82
-10
-
99. 匿名 2017/03/09(木) 03:48:38
しないよりもして後悔する方がいい
って思っていた時もあるけれど、実際はそうでもない。
一度でもしてしまったことは消せない忘れられない。
その物事によるけれど。+18
-10
-
100. 匿名 2017/03/09(木) 03:50:44
>>99
やってしまった後悔もなかなかなものだよね…。+38
-0
-
101. 匿名 2017/03/09(木) 04:00:42
キリがない!
結婚してる人だって、
仕事成功した人だって、
何かしら後悔してる事あると思う。
全部手に入れるなんて無理!
30代未婚、結婚予定もないけど
20代は仕事頑張ってきたし、
彼氏と別れたかったから別れた!
別れたい理由がなければ別れてない。
必然だった事だから仕方ない。
と言い聞かせてます(*´꒳`*)+62
-5
-
102. 匿名 2017/03/09(木) 04:48:19
あの時引きとめる彼氏に揺れずに別れて
気になってた人の所に行ってたらどうなってただろ
結局遠いところにいってしまっていつまでもふとしたとき思いだけがぼんやり残ってる+1
-7
-
103. 匿名 2017/03/09(木) 06:01:58
独身の悩みは、他人に後ろ指指されて、声がかからなくなる不安でしょ。
売れ残りみたいに失礼な事言う人もいるし。
だけど、性格悪い人とか合わない人は、結局再開しても破局するし、不幸な結果の勝ち組もいる。
気づきにくく子供が犠牲に‥後を絶たない無理心中 - NAVER まとめmatome.naver.jp増加傾向である無理心中でも、特に児童が巻き込まれるケースが後を絶たない現状。悩みやストレスを母親が持っていても表に出さないため周囲が気づかず、心中されることが多...
家族同士の殺し合いが増加 昨年の殺人事件は親族間が53.5%│NEWSポストセブンwww.news-postseven.com「NEWS ポストセブン」は小学館が発行する「週刊ポスト」「女性セブン」「SAPIO」「マネーポスト」4誌を統合したニュースサイトです。各誌の最新記事・コラム等をネット用に再編集し、掲載するほか他のニュースサイトにも配信します。
+11
-3
-
104. 匿名 2017/03/09(木) 06:03:22
うまくいった人もいるけど、ギャンブルみたいに勝った時の良いこと言う方が多いからね。+7
-5
-
105. 匿名 2017/03/09(木) 06:19:31
マイナスだろうけど、できちゃった婚して良かった。だから今がある。+19
-21
-
106. 匿名 2017/03/09(木) 06:28:24
20代前半の一番自分を高く売れる時に付き合ってた彼と結婚すればよかった
あんないい男性とはもう付き合えない
31歳独身彼氏なし 涙
+55
-17
-
107. 匿名 2017/03/09(木) 06:33:03
26歳の時プロポーズを受けておけばよかった
仕事や趣味を優先しないで結婚して出産しておけば良かった
20代の頃はモテてたのに
今はあっという間に男は去っていき
彼氏すらできなくなった33歳です+66
-17
-
108. 匿名 2017/03/09(木) 06:36:54
34歳
もう普通にプロポーズしてもらえないかもしれない年齢なので
誰に何と言われても
もうでき婚しかないかも
一生独身の寂しい孤独な人生を送るより
最低限稼いで大丈夫な人とでき婚でいいから結婚したい
子供欲しい+26
-21
-
109. 匿名 2017/03/09(木) 06:51:13
今この瞬間、目の前にあるささやかな選択肢の一つ一つが
10年後のあなたが「タラレバ」言う材料なんですよ+15
-10
-
110. 匿名 2017/03/09(木) 06:52:54
私にはタラレバの選択肢すらなかったって言ってる人いるけど
それはただ「何もしない」という選択肢を選び続けただけなのでは+27
-19
-
111. 匿名 2017/03/09(木) 07:17:40
パート忙しくて旦那放置してたらゲーマーになっちゃって今は私が放置されてる
ギャンブル依存やアルコール依存と同じ、脳がドーパミン?に支配されてるから治らないらしい
どうしよ(´-ω-`)
パートなんてしなきゃ良かった。
+24
-2
-
112. 匿名 2017/03/09(木) 07:18:55
彼をもう少し大事にしていれば、、、
+3
-15
-
113. 匿名 2017/03/09(木) 07:31:58
+11
-22
-
114. 匿名 2017/03/09(木) 07:31:58
暗かったり重かったりのタラレバは嫌だけど、みんなで楽しくタラレバしてるんだったら楽しいよ。
まぁ、その日のノリって感じでね。+25
-9
-
115. 匿名 2017/03/09(木) 07:39:21
あの時告白してくれた顔はタイプじゃないけど稼ぎがいい実家も金持ちな帰国子女の人と付き合って結婚してたら都内で生活にも困らず子供にも恵まれていたかもしれない。
現実は安月給の顔がタイプな男と結婚し東北の田舎に転勤共働き、不妊…
男は顔ではない!!!+35
-23
-
116. 匿名 2017/03/09(木) 07:56:01
>>111
そりゃ旦那が悪い+23
-0
-
117. 匿名 2017/03/09(木) 08:19:23
恋愛関係のタラレバはないけど、大きなタラレバはひとつある。
生き別れの父親に会っておけば良かった。
ある日突然、親族から手紙が来て相続の話をしたいという内容だった。
母親の精神疾患が離婚原因だった。
物心ついた時から、祖父母、母と暮らしてた。
大手企業に定年まで勤めてたし、生涯独身を貫いたから会っておけばよかった。
相続のお金は小さい額だったから父の面倒をみてくれた親族にほとんど譲ったら音信不通にされた。
少なくともお金に関しては後悔はないけどね。
何がベストな選択かはわからない。
少なくとも、今、優しい夫とかわいい息子がいるから私の今までの選択は間違ってなかったと思いたい。+24
-1
-
118. 匿名 2017/03/09(木) 08:19:28
皆、そんなにタラレバある!?
私は過去の失敗も引っくるめて後悔はしてない。別れた人も元気にしてるかな?とは思ってもあの時あの人と結婚してれば…とは思わない。
その時その時で『今○○しとかないと絶対後悔する!』と思ったらそれが結果的に失敗だったとしても、しない方が後悔してたなって思うから。
+25
-1
-
119. 匿名 2017/03/09(木) 08:31:41
>>26
自分でバリバリ稼げば相手の財布事情によって極端に人生浮き沈みしなくて済むよ。
稼ぎのよかった男がいきなり病で倒れたりリストラでなかなか再就職できなかったり。実際ある話だからさ。+20
-10
-
120. 匿名 2017/03/09(木) 08:35:08
今まで本当に蔑まれ異性からは嫌われからかわれ、親からは兄と贔屓されまくっていたから今が最高です。夫と結婚してから運がぐんぐん急上昇です。 たらればは今までの人生無いけど、これからは からいで精神で生きていきます
から→こうしていたから良かった
いで→悪い選択しないで良かった+2
-10
-
121. 匿名 2017/03/09(木) 08:35:43
24歳独身
彼氏は結婚を考えておらず....
結婚したいと言っても彼は一度結婚で
失敗してあんまりいいものじゃないよ。と。
このままでは売れ残りになるかもしれない。と
日々葛藤中。+21
-18
-
122. 匿名 2017/03/09(木) 08:39:55
本当の女の決戦の時期は二十代前半だった。
勝負の時をのがした。+44
-17
-
123. 匿名 2017/03/09(木) 08:42:09
十年後の生活なんか誰にも予想出来ない。
事故や病気で自分が死んでるかもしれないんだよ!+13
-6
-
124. 匿名 2017/03/09(木) 08:53:30
>>98
リアル香だね。
でも立派な彼で、あなたの男性を見る目は間違ってなかったってことだから、次の出会いに期待して。+24
-17
-
125. 匿名 2017/03/09(木) 08:55:17
24歳独身
彼氏は結婚を考えておらず....
結婚したいと言っても彼は一度結婚で
失敗してあんまりいいものじゃないよ。と。
このままでは売れ残りになるかもしれない。と
日々葛藤中。+3
-16
-
126. 匿名 2017/03/09(木) 09:00:08
>>107
こういう後悔してる人わりと身近に多い
結婚したらできなくなる趣味なんて実は殆どない
子供が出来ると難しいけど結婚だけなら大抵の仕事、趣味は継続できるよ
引き延ばすのは間違ってる。今悩んでる人もとりあえず結婚の確保だけはしとこう!
+41
-17
-
127. 匿名 2017/03/09(木) 09:06:14
>>121
次いこ、次!
若いんだから、すぐ見つかるよ!
その彼氏は勝手だよ。
あなたの若さを無駄に喰ってる。
無責任すぎる。+25
-16
-
128. 匿名 2017/03/09(木) 09:06:23
振り返って後悔する人って、嫌なこと、本気の事案に直面した時に逃げませんでしたか?
その時真剣に悩んで出した選択だったら人は後悔しないと思う
考えても仕方がない!の境地まで行けないということは、やっぱり逃げたんだと思います。
+15
-9
-
129. 匿名 2017/03/09(木) 09:37:15
過去と他人は変えられない。自分と未来は変えられる!+23
-1
-
130. 匿名 2017/03/09(木) 09:44:23
似たような人いるけど…
別れた後何回も復縁を求めてきてた元カレが今やそこそこ有名な芸能人。
(付き合い当時はまだタマゴだった)
付き合い続けてたら、何か違ったかな。
まぁ、綺麗な人に囲まれて、あっと言う間にフラれたかもしれないけど笑+9
-16
-
131. 匿名 2017/03/09(木) 10:21:23
タラレバ極めてきたけど、運良く結婚できた。
ドン底を山ほど経験したからこそ今の幸せのありがたさが痛いほど分かるよ。。。。+21
-15
-
132. 匿名 2017/03/09(木) 10:45:46
小学生の時に勉強していたら
3歳の時からピアノ習ってれば
人生のランクや知り合う人の質が2個くらい上がったかも。
頑張らないダラダラした人生も、悪くはないんだけどね。
+15
-7
-
133. 匿名 2017/03/09(木) 10:52:12
>>96
突然のプロポリスwww+18
-11
-
134. 匿名 2017/03/09(木) 10:54:55
>>98
誰だろ?気になる~
せめて俳優か歌手かそれだけでもいいから教えて~+1
-12
-
135. 匿名 2017/03/09(木) 11:09:18
これマジか
女性は33歳を過ぎると、結婚はほぼ不可能に | 報道ニュースwww.hodonews.com女性は33歳を過ぎると、結婚はほぼ不可能に | 報道ニュースメニュー検索新着記事アクセスランキングいいね!ランキングお問い合わせトップページ > 記事一覧 > 女性は33歳を過ぎると、結婚はほぼ不可能に女性は33歳を過ぎると、結婚はほぼ不可能にス...
+13
-17
-
136. 匿名 2017/03/09(木) 11:16:06
同棲してた彼氏に嘘をつき友達と遊ぼうとしてたこと
酔っ払った時に彼氏に間違えメールをしてしまい予定と嘘がバレて、
彼氏は怒らずにいたけど、
酔っ払ってたので逆ギレしてしまい私から実家に帰ると言ってしまい、実家に帰り
私から別れてるからね今の状態とメールをして終わった+2
-13
-
137. 匿名 2017/03/09(木) 11:20:48
タラレバほどうざいもんはない
微妙な年齢の女はみんなタラレバとでも言われそうなあのドラマもやめてほしい(見てないからそういう内容なのかどうかは知らないけど)+11
-3
-
138. 匿名 2017/03/09(木) 11:25:53
>>125
結婚願望あるならとっとと別れて次いった方がいいよ
その年齢ならこれからがモテ盛りだしすぐいい男見つかるよ
自分は27歳だけど結婚願望の強い男性からアプローチされることがものすごく増えた
これからずるずる付き合って30過ぎたらあなたがよほど美人とか魅力のある人じゃない限りモテなくなると思うし+21
-16
-
139. 匿名 2017/03/09(木) 11:44:54
>>108
そういう考えで安易に結婚した人は皆、「あのときでき婚しなければ」ってなってる+14
-7
-
140. 匿名 2017/03/09(木) 11:50:58
>>115
友人が同じ選択で悩んで金持ちと結婚した人生を送ってるけど「お金はなくても好みの彼を選んでいれば」って言ってる
毎日毎日好みじゃない男の顔を見て一緒に暮らすのがこんなに苦痛だとは思わなかった、死にたいってガチのテンションで言われた+35
-7
-
141. 匿名 2017/03/09(木) 11:55:34
過去と他人は変えられない。自分と未来は変えられる!+18
-2
-
142. 匿名 2017/03/09(木) 12:04:02
+34
-19
-
143. 匿名 2017/03/09(木) 12:32:10
タラレバという言い方の痛い女達だよ+3
-14
-
144. 匿名 2017/03/09(木) 12:36:33
結婚がそんなにいいと思わないよ。
後悔があるとすれば、公務員試験を頑張って受ければよかったと思うだけ。
結婚できる、できないじゃなくて、経済的に余裕があるかどうかだよ。人生って。
+25
-2
-
145. 匿名 2017/03/09(木) 12:44:28
てか、女だけが結婚できてないってだけことはないからね。
男なんて女以上に余ってる。
婚姻年齢があがってるだけ。過去のデータ使って33過ぎると結婚できないとか言われても、いま婚姻年齢が上昇してるんだから、過去のデータ意味ないよ。
+26
-5
-
146. 匿名 2017/03/09(木) 12:46:32
過去は過去。
今日の自分は今日作るんだよ。+13
-4
-
147. 匿名 2017/03/09(木) 12:54:37
>>142
10メートルを走るコース
参加資格:イケメン、人気職、高学歴、お金持ち、若くてコミュ力のある友人の多い男性
※いざ結婚というときに他の男に乗り換えられる可能性もあります
難関コース
参加資格:正社員、アラサーアラフォーの一般男性
だからまあトントンよ+30
-2
-
148. 匿名 2017/03/09(木) 13:08:11
大好きな人と結婚したけど、愛してくれてるんだろうけど、稼ぎはいいけど激務だし愛情表現が淡泊だし、セックスはよくて週1。
あの時、全くタイプではないけど、私を大好きと言って何度も告白してくれた人と結婚してたら、どうなってたんだろうか?とたまによぎるよ。
今より寂しくはないかも知れないけど、対して好きでもない男のパンツを洗ってやったり、子どもを作るなんて出来るかな?と考えると、多少寂しくても大好きな男の世話をして、大好きな人との子どもを育てる現在の方が圧倒的に幸せだと気づいた。+28
-14
-
149. 匿名 2017/03/09(木) 13:16:46
女好きの元カレとさっさと別れて良かった。
そのまま付き合っていたら、結婚しても浮気を心配したり、最悪離婚なんて事にもなっていたかも...。
地味だけど誠実で真面目な夫と結婚して、すぐ子供も出来たし今はやりたい事をやれていて幸せ。
+21
-16
-
150. 匿名 2017/03/09(木) 14:52:26
ちっさい事だけど今日デートに遅れて彼を不愉快にさせてしまいデートは無しになってしまいました。
あの時デート時間を変更さえしてたら今頃楽しく過ごせてたのに.°(ಗдಗ。)°.+2
-11
-
151. 匿名 2017/03/09(木) 16:10:00
なんでこんなに人のことばっかり言うんだろうね
暇人なんだろうな
東村アキ豚もバツ2のくせに
「あなたたちを心配して言ってるのよw」と言いつつ馬鹿にしてるしね+11
-2
-
152. 匿名 2017/03/09(木) 18:54:44
晩婚だったからなー
プロポーズ4人からされたわ
さすがに独身のまま30半ばになるって時に
どこでもいいから手を打っておけば良かったと思った
その後なんとか結婚できたから良かったが+0
-5
-
153. 匿名 2017/03/09(木) 20:17:36
タラレバしない人間てよぼど頭がアレだと思われる+8
-2
-
154. 匿名 2017/03/09(木) 21:27:03
もっと貯金をしていれば…。
+16
-0
-
155. 匿名 2017/03/09(木) 21:28:07
あの時、別れてなければ医師の妻だったのに…+1
-7
-
156. 匿名 2017/03/09(木) 21:33:32
>>5うるせーよ
+9
-0
-
157. 匿名 2017/03/09(木) 21:47:43
DV彼氏と、その親(勿論頭おかしい)と離れられたから、別れてよかったと思ってるよ。+16
-1
-
158. 匿名 2017/03/09(木) 22:32:13
年齢ってなによりも価値あると思う
過去の時間はお金では買えない
20代なにするか、何していたかってホント重要+7
-13
-
159. 匿名 2017/03/09(木) 22:38:28
女は好かれて結婚する方が幸せって言われるけど、やっぱり好みの男と結婚するのが1番いいよね
じゃないと何かあったとき絶対に一緒に乗り越えられない、後悔しか生まれない
惚れた人の子供なら何としてでも守ろうと思えるけど、タイプでもない男の子供なんて可愛がれない+16
-8
-
160. 匿名 2017/03/10(金) 03:03:47
>>94
今、全く同じです。
+9
-0
-
161. 匿名 2017/03/10(金) 05:43:54
その時、どれだけ真剣に悩んで出した選択でも後悔することはある。
そういうのも何だかんだ結果論で、現状の満足度によるのかな。+9
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ドラマで話題の「東京タラレバ娘」! アラサー女子の心情がとってもリアルですよね。年を重ねるにつれて「あのとき、ああしていれば」と後悔することが増えていきます……。 30歳を過ぎたタラレバ娘たちは、いったいなにを後悔しているのでしょうか? アラサー女子の切実な後悔をご紹介します。 タラレバ娘たちが後悔していること