- 1
- 2
-
501. 匿名 2017/03/09(木) 18:08:37
パン屋や惣菜が裸のまま置いてあるの嫌だ
虫やほこりついてそう+15
-0
-
502. 匿名 2017/03/09(木) 18:09:18
給湯室でうがいをする奴
周りが水浸し
ぶん殴ってやりたい+13
-1
-
503. 匿名 2017/03/09(木) 18:11:29
>>494
回る寿司見ながらクシャミしたのを見た時はレーンの寿司は取るの止めた!
マジで子供はレーンから遠ざけて欲しい!
親はお喋りに夢中で見てないよ!+15
-0
-
504. 匿名 2017/03/09(木) 18:13:24
家の中でも、お菓子などを素手で掴んでは食べられない。
汚い何かを触ってなくて綺麗だとしても、必ず手を洗ってからじゃないと無理。
ガムやポテトチップスとかを車内で食べる時、素手で掴むのは勇気がいるから必ず除菌ティッシュが置いてある。
これって潔癖症?友達がそうなんだけど、自分の手が汚いんだって。+8
-0
-
505. 匿名 2017/03/09(木) 18:14:02
会社のみんなで使ってるスポンジ。
前のおじさんが使った泡が残ってたら絶対につかいたくない(笑)
許せる人が1回使ってくれればその人のあとなら使える(笑)+9
-0
-
506. 匿名 2017/03/09(木) 18:14:17
小児科の受付をしていますが、お子さんのヨダレがついた診察券や保険証を構わずに出すお母さん。
気付いていないのかも知れないけど、特に感染症が流行っている時期は正直いって怖いです。+17
-0
-
507. 匿名 2017/03/09(木) 18:18:08
大抵のことは大丈夫だけど、風呂入らず着替えず布団で寝るのはイヤ! 寝られるのもイヤ! それだけは、何だか譲れない…+15
-0
-
508. 匿名 2017/03/09(木) 18:18:10
>>5
おにぎりも嫌だけど、近所のおばちゃんの作ったおはぎはもっと嫌です。+8
-0
-
509. 匿名 2017/03/09(木) 18:24:46
人が乗った後のバスマット
+14
-1
-
510. 匿名 2017/03/09(木) 18:27:06
ほりごたつに足おろすの無理。+8
-5
-
511. 匿名 2017/03/09(木) 18:27:32
ホテルの部屋の床を靴下や素足で歩く事+22
-0
-
512. 匿名 2017/03/09(木) 18:30:37
・人が話した直後の受話器(スマホでも何でも)を渡される時(電話をかわる)
・人が触りたてのマウスを自分が教える為にすぐ触らなければいけない時
・ドアの開閉や人の車のハンドルも素手で触りたくない+9
-3
-
513. 匿名 2017/03/09(木) 18:32:03
ドラッグストアの化粧品のテスター。
躾の悪いガキがファンデーション弄くってるの見て
テスター絶対使わないって決めてる。+8
-0
-
514. 匿名 2017/03/09(木) 18:35:06
ラーメンとか麺類食べてる時、相手が「一口ちょうだい」って言って、
それは別にいいんだけど、麺を噛みちぎって平気でリバースする人、イラッとする+15
-0
-
515. 匿名 2017/03/09(木) 18:37:54
銭湯。
前にここで 浴槽やプール内で尿をしているに すごい数のプラスがついてるのを見てから一度も行ってない。
小便風呂に入りたくない。
+10
-0
-
516. 匿名 2017/03/09(木) 18:40:08
学生の時の給食で、同じ班だった男子が机に教科書あってランチョンマットもしかないでパンをそのまま本の上に置いて食べていて吐き気がしたのを覚えている(´Д`||
食中毒になるぞ+4
-0
-
517. 匿名 2017/03/09(木) 18:40:38
コンビニやお店のトイレのドアノブ
たまに手あらわない人いるし+13
-0
-
518. 匿名 2017/03/09(木) 18:59:11
公衆トイレでの大だけど、大し終わってから放置する人なんなの?ニオイ充満するじゃん気持ち悪いんだけど。便器にウンコが着いた時点ですぐに流せよ。他人のくっさいウンコのニオイなんか嗅ぎたくないわ+14
-0
-
519. 匿名 2017/03/09(木) 18:59:17
コンビニの袋に、床に落ちかも知れないのにね〜。+0
-0
-
520. 匿名 2017/03/09(木) 19:01:14
裸足で銭湯・プールの更衣室とか歩けない
ゾゾゾーってする+7
-0
-
521. 匿名 2017/03/09(木) 19:01:54
病院などの共用スリッパ気持ち悪い+14
-1
-
522. 匿名 2017/03/09(木) 19:04:49
くしゃみする時に口を手で押さえないでゲッホゲホせきこむ人
指摘したら、ウィルス性じゃないからうつらないよとか
気管支炎で・・・とか言われるけどそういうことじゃなくて
唾液飛んでるから口押さえて欲しいのわかってほしい+20
-0
-
523. 匿名 2017/03/09(木) 19:06:27
油もの盛ってないからって、洗剤付けないで食器を洗う義母…ありえん。+7
-0
-
524. 匿名 2017/03/09(木) 19:07:13
>>9
いまは昔に比べたらトイレも綺麗にはなったけどわたしも公衆のトイレ苦手です。汚れていたりすると吐きそうになります。+5
-0
-
525. 匿名 2017/03/09(木) 19:07:15
お風呂に入らずベッドに入れない…+10
-1
-
526. 匿名 2017/03/09(木) 19:10:12
家族が浸かったお風呂がどうしてもダメだったから、実家に居た頃はずっとシャワーだけだった
多分小学生の時におじいちゃんが湯船で垢スリしてたトラウマだと思う+4
-0
-
527. 匿名 2017/03/09(木) 19:10:18
>>510
わかる!だから1人だけ正座したり足崩して普通に座ってる
でも実際掘りごたつの中前の人の食べかすとか割と落ちてるよね真っ暗で見えにくいけど+3
-0
-
528. 匿名 2017/03/09(木) 19:10:26
全ての患者に対して素手で触ること。触ることさえ無理。手袋してないと無理。本当に無理。+7
-0
-
529. 匿名 2017/03/09(木) 19:12:55
食品以外の買ってきたもの全て洗っておいた台拭きで拭く
その台拭きは即洗濯機へ
買う前は誰が触ってたかわからないから
私は十分潔癖だねw+0
-0
-
530. 匿名 2017/03/09(木) 19:13:33
通販での中古本はよっぽどじゃない限り平気だけど本屋さんで見知らぬ人が立ち読みしただろうなっていう本は例え新刊だったとしても無理。
通販で洋服を買うのは平気だけど、店で無造作に並べられてある服はどんなに自分好みであったとしても買いたくない。
+2
-1
-
531. 匿名 2017/03/09(木) 19:13:42
トイレの洗面所にある、手を乾かす乾燥機。
雑菌が飛んでると聞いてから使っていない。+5
-0
-
532. 匿名 2017/03/09(木) 19:14:27
>>513
学生や貧相なおばちゃまたちがバンバン使ってるしね+3
-0
-
533. 匿名 2017/03/09(木) 19:15:01
トイレの後、女でも手を洗わない人や濡れた手を髪の毛で拭く人がいて、ウゲッと思う+10
-0
-
534. 匿名 2017/03/09(木) 19:17:03
トイレの便座、除菌のあれ使わなくても、トイレットペーパーで拭くだけで雑菌はなくなるとテレビでやってたけど本当かな?
いまいち信じられなくて私は雑菌剤ないとこだとわかるとそのトイレ使わないんだけど+4
-1
-
535. 匿名 2017/03/09(木) 19:17:07
電車の床に置いたカバンを膝の上とか部屋の中に置けない!+7
-0
-
536. 匿名 2017/03/09(木) 19:18:57
子供向けの雑貨屋さんに置いてあるショーケースに入ってるおかし○○g詰め放題みたいなやつ。
夏場とかチョコレート系のは溶け出してるし、賞味期限とか保存環境とかやばくないか?と思う。+13
-1
-
537. 匿名 2017/03/09(木) 19:24:27
飲食店勤務だけど、子供がバブバブ舐めまくった指でテーブル触りまくって指跡だらけなのに、放置で帰るお母さんキツい+6
-0
-
538. 匿名 2017/03/09(木) 19:24:40
コンビニでOL風のキレイなお姉さんが指をペロッと舐めて雑誌をめくったのを見た時は無理無理無理!と軽くパニクった+6
-0
-
539. 匿名 2017/03/09(木) 19:24:42
>>60
スーパーの中のパン屋で、コロネ?コルネ?の中身のクリームを、
子供が指突っ込んで次々すくって舐めてた時。
ゲッと思ってすぐ店員さんに知らせた。
自分がもし知らずに買ってたら嫌だ。
潔癖症っていうか、じかに見たら大体の人が嫌な事だろうけど。
お店の中の埃とか、咳、くしゃみも気になるのに。
で、私はそれがトドメで、以来、どんなに評判のお店でもパン屋さんで買えなくなった。+9
-0
-
540. 匿名 2017/03/09(木) 19:30:40
人のカップ洗うだけで嫌なのに口紅べっとり残してく人は育ちが悪いと思ってる+2
-0
-
541. 匿名 2017/03/09(木) 19:37:45
缶の飲み物買ったら、必ず飲み口の所食器洗い洗剤でごしごししてから飲む
+2
-2
-
542. 匿名 2017/03/09(木) 19:38:15
ベッドに鞄置かれるのが嫌だとか言う人いるけど、ベッドにカバーしとけばいいのに。
ホテルとか旅館はカバー付いてるでしょ。あんな感じに掛けとけばいいと思うだけどといつも思ってる。+1
-6
-
543. 匿名 2017/03/09(木) 19:40:03
コンビニ店員です。
会計中、こちにむかって堂々まっすぐ咳クシャミする奴!
マジでぶん殴りたくなる!!
レジ以外でそういう人をあまり見ないから、普段気を配っててもレジだと無意識にそうなる人が多いんだと思う。+8
-0
-
544. 匿名 2017/03/09(木) 19:41:49
おにぎりって私はラップくるんでにぎるんだけど、
みんなは直握りなの?
直握りだったら確かにいやだね+12
-0
-
545. 匿名 2017/03/09(木) 19:42:32
>>461
わかります
マックやばいと思う!
床とかめちゃくちゃ汚いから食べる気失せる。
モスは手袋してるし、作ってるとこ見えるからなぜか信じれる+7
-0
-
546. 匿名 2017/03/09(木) 19:43:09
丸亀製麺での
皿に盛り付けるときに従業員が
素手でうどん触ること
+9
-0
-
547. 匿名 2017/03/09(木) 19:43:13
わたしもラップ握り
直握りだと普通に手がベタベタしない?
衛生的にあれってのもあるけど+14
-0
-
548. 匿名 2017/03/09(木) 19:44:04
外食時、良いレストランだとお皿毎に説明してくれるんだけど、持ってきたお皿に向かって喋るの止めてください(>_<)働いてる方すいません。+8
-0
-
549. 匿名 2017/03/09(木) 19:44:52
学校で使った教科書等を家の机で使うときは除菌シートで拭きます
これやばい?+3
-1
-
550. 匿名 2017/03/09(木) 19:44:53
他人が握ったおにぎりと自家製漬物
他人の家に保管してあるみかんもなんか受け付けない+4
-0
-
551. 匿名 2017/03/09(木) 19:46:06
卵は、汚いらしい。茹で卵作る時に、他の物と一緒に茹でる時はカラをめちゃ洗う。
鶏はお尻の穴が一個しかないから、糞尿も卵も同じ所から出るらしいよ…。+11
-11
-
552. 匿名 2017/03/09(木) 19:46:56
握手会とか潔癖の人絶対無理だろうな
か、目を瞑るしかない+7
-1
-
553. 匿名 2017/03/09(木) 19:48:07
>>551
カンピロバクターいるからね
卵扱ったあとはすぐ手洗って次の食材触るようにしてる+7
-1
-
554. 匿名 2017/03/09(木) 19:48:35
夏サンダルで病院に来て、素足で病院のスリッパ履く人。信じられない。自分はスリッパある病院に行く時は必ず靴下履くし、その靴下は家の玄関のたたきでぬぐ。漂白剤につけてから仕事の作業着とか汚れ物と一緒に洗濯する。洗濯層クリーナーで層も洗う。靴はファブリーズし、日光消毒する。
+17
-8
-
555. 匿名 2017/03/09(木) 19:48:46
友達の子どもとかが外で遊んで汚い靴下のままソファーに上がったりましてやベッドでポンポン跳ねてるのは嫌だ+10
-1
-
556. 匿名 2017/03/09(木) 19:48:58
トイレ
除菌スプレーがあったらそれで拭いてから
トイレットペーパーを置いてる
直接座ると鳥肌+9
-3
-
557. 匿名 2017/03/09(木) 19:49:31
バナナと玉子と生肉は触ったら必ず洗剤で手を洗う+5
-4
-
558. 匿名 2017/03/09(木) 19:55:37
最近入った職場、個人情報を扱うからオフィスの部屋に持ち込めるものが限られてて、ロッカー備え付けの小さい透明バッグに貴重品とかハンカチとか入れて持ち歩くんだけど
その透明バッグをみんな床に置くし、トイレにも持って入るし(個室の中でどうしてるのだろう…)、それをオフィスの机の上や休憩室のテーブルに普通に置く
しかもロッカーやオフィスの席は固定じゃなく毎日変わる
当然バッグも
みんな気にしてない風だけど、私は内心「いやああああ」と思っている+8
-2
-
559. 匿名 2017/03/09(木) 19:58:19
ホテルの室内を裸足や靴下のまま歩くこと!!
キタねーよっ!本当にコレ無理。
靴で歩いてる絨毯なのに…
彼が必ずコレやってベッドインするから殺意を覚える。宿泊先は旅館もしくはラブホの方がまだマシ。+11
-3
-
560. 匿名 2017/03/09(木) 19:59:23
私服でベッドに乗ったり寝たりするのが嫌だ。足元のほうに座るのはギリギリOKだけど人による。+7
-3
-
561. 匿名 2017/03/09(木) 19:59:46
コンビ二とかのトイレでして手も洗った後のドアノブ。
ドア開けてその後も手を洗いたくなる…+12
-1
-
562. 匿名 2017/03/09(木) 20:04:43
人種差別は反対だけど、発展途上国の恵まれない子供が握ったおにぎりは無理ですね+2
-5
-
563. 匿名 2017/03/09(木) 20:09:28
本屋さんで積み重なってる本や雑誌の一番上の物は買いたくない+20
-2
-
564. 匿名 2017/03/09(木) 20:10:59
>>562
そんなもんあるの?+5
-1
-
565. 匿名 2017/03/09(木) 20:13:23
病院の共用スリッパ。マイスリッパ持って行ってる。+9
-1
-
566. 匿名 2017/03/09(木) 20:13:37
温泉
お風呂
どんな人が入っていても、嫌だ。
だから、家のお風呂は、一番乗り❗+6
-1
-
567. 匿名 2017/03/09(木) 20:13:55
飲み物を口の中で
ぐじゅぐじゅして
ごっくん。
きたない。やめて+11
-0
-
568. 匿名 2017/03/09(木) 20:14:19
会社のドアノブ。
みーんな触ってるから。+8
-1
-
569. 匿名 2017/03/09(木) 20:15:30 ID:wNDhhQG7EJ
職場でよくオナラが出ます。匂いが辛い。同僚たちはいつもの事だと笑ってくれるけど。+1
-5
-
570. 匿名 2017/03/09(木) 20:17:02
>>23
少しだけ減ったのが置いてあって、さっき飲んだんだろうと思って一口飲んだら不思議な味がして、いつのか聞いたら1週間前のって言われた。
少しだけ飲んだのを何故1週間も置いてる!
幸いお腹は壊さなかったけど、怖かった!+2
-4
-
571. 匿名 2017/03/09(木) 20:20:06
どんなにお洒落な美容院でもハサミやブラシやクシを使い回すのが実は嫌。
一人一人終わったら洗って消毒して欲しい。
人の髪が絡んだブラシなんて嫌だ。
+13
-0
-
572. 匿名 2017/03/09(木) 20:23:29
一口ちょうだいと言われたら、断るのも申し訳ないので全部あげちゃう
特に飲み物とか直接口つける系はキツイ+6
-0
-
573. 匿名 2017/03/09(木) 20:29:22
床に落ちてる髪の毛+6
-0
-
574. 匿名 2017/03/09(木) 20:29:28
家族でも誰かが入った後のお風呂に浸れない。あと高校生とかが電車で床に鞄を置いたりするのが信じられない。教科書とか重いのかもしれないけど…+6
-0
-
575. 匿名 2017/03/09(木) 20:38:47
>>538
若くてもそういう事する人いるんだ
私は先週スーパーの本屋で何回もそれやってるじいさん見た
頼むからそれ買えよって心の中で叫んだわ+7
-0
-
576. 匿名 2017/03/09(木) 20:41:36
会社の給湯室で歯を磨くおじさんがたまにいませんか? なぜ、トイレで磨かないんだろう。お弁当箱を洗う人もけっこういるのに。+10
-1
-
577. 匿名 2017/03/09(木) 20:47:24
潔癖すぎる人多すぎ。
自分が触ってるスマホが一番雑菌だらけで汚いのにね…+10
-6
-
578. 匿名 2017/03/09(木) 20:47:25
「食べて~」って、大人数でお皿回すやつ+4
-2
-
579. 匿名 2017/03/09(木) 20:49:25
口を塞がずに思い切りクシャミされると、
その空間にツバが浮遊してるかと思ったら本当に地獄!+9
-0
-
580. 匿名 2017/03/09(木) 20:56:33
>>137
よっぽど嫌いな奴ならわからないでもないけど…+1
-1
-
581. 匿名 2017/03/09(木) 20:57:14
自宅以外の便座には絶対に座らない。
浮かせてます。笑+3
-2
-
582. 匿名 2017/03/09(木) 20:57:20
生肉などに触れた調理道具を殺菌しない人
除菌と殺菌が同じと思ってる人
いつもまな板をスポンジで洗う人
生肉などを手でさわる人
食洗機にとりあえず入れたら洗えると思ってる人
木製まな板を濡らさず使う人
知識のない人の家のごはん汚い
+8
-2
-
583. 匿名 2017/03/09(木) 21:01:55
>>2
52もマイナスついているけど、共有する人なんているのか(驚愕)???!!!
虫歯菌と歯周病菌もシェア(悪寒)+3
-0
-
584. 匿名 2017/03/09(木) 21:02:00
義理の両親が入ったあとの湯船…+5
-0
-
585. 匿名 2017/03/09(木) 21:07:12
麺類をシェアするときに噛まれること。
箸とか食べ物をシェアするのは全然平気なんだけど持ち上げた麺を全部食べないで途中で噛まれるとなんかイヤなんですよ。
後ハンバーガーも噛み跡がついてるやつとかもダメ。+3
-0
-
586. 匿名 2017/03/09(木) 21:09:07
父の食器を洗ったスポンジで自分の食器洗いたくなくて、
スポンジ分けてた。
25歳頃まで。w+1
-1
-
587. 匿名 2017/03/09(木) 21:09:16
人ん家でオムツ何も敷かず取り替え、持ち帰らない人+1
-0
-
588. 匿名 2017/03/09(木) 21:09:38
>>551
わかる
たまに鳥の毛とかついてるから洗う
卵かけご飯食べる時とかきになる+0
-0
-
589. 匿名 2017/03/09(木) 21:11:00
>>582
絶対ベトナムとかには旅行行けなさそう 笑+1
-0
-
590. 匿名 2017/03/09(木) 21:12:14
手をしない人が近くでくしゃみや咳をすると汚いって思う。
電車のつり革やエスカレーターとかの手すりも触りたくない。+4
-0
-
591. 匿名 2017/03/09(木) 21:12:57
>>558
それと一語一句よーーーく似た内容を私、他のトピで少し前に書き込んだんだけど、
奇遇ですね+0
-0
-
592. 匿名 2017/03/09(木) 21:13:26
>>577
自分の箘は良いんです+0
-0
-
593. 匿名 2017/03/09(木) 21:13:30
トイレの中にある化粧室や鏡の前でカバンを床において化粧直ししてる人。
床→汚いって思わないのかな…
顔は綺麗にしてるけど、他人の迷惑を考えてないのもなんだかなぁって思う。
+3
-0
-
594. 匿名 2017/03/09(木) 21:15:07
飲食店の店員がエプロンやサロンを外さないでトイレに行くこと+2
-0
-
595. 匿名 2017/03/09(木) 21:17:42
ラーメンを一口ちょうだい。って言って、箸ですくってすするのを途中で止めて切る人。
+1
-0
-
596. 匿名 2017/03/09(木) 21:17:57
カラオケのマイク回すのが嫌で、
友達とか同僚に誘われても行けない。
+1
-0
-
597. 匿名 2017/03/09(木) 21:19:58
潔癖性すぎて他人を自宅に入れられない、
手繋がない、
キスなんてもってのほか。
でも彼氏ほしーなぁ笑+0
-1
-
598. 匿名 2017/03/09(木) 21:23:59
外風呂から帰ったら速攻で風呂場で足だけ洗う+0
-0
-
599. 匿名 2017/03/09(木) 21:29:43
アイスクリームの共有(笑)スプーンとかまるまる口に入れてそれを返されてもすごく困る(笑)+2
-0
-
600. 匿名 2017/03/09(木) 21:33:15
買い物かご
あれ絶対掃除してないよね...+1
-0
-
601. 匿名 2017/03/09(木) 21:33:50
電車に乗って帰ってきたらすぐ着替えたい。
自分の部屋に入る前に服を脱いで入りたい。ベッドに横たわるなんて絶対イヤ!
でも電車を使わない外出ならある程度は大丈夫。基本は着替えたいけど。+1
-1
-
602. 匿名 2017/03/09(木) 21:35:42
ここ見て私8割以上大丈夫だった…
手作りいけるし、直箸平気だし、パン屋も寿司屋も屋台も平気などなど、割と大雑把に生きてきて、特に病気も支障もないけど、人に嫌な思いさせてたのかも、と反省したわ。みんな大変だなと思う反面、色々気をつけようと思った。+6
-0
-
603. 匿名 2017/03/09(木) 21:36:55
外に出た服でベッドに入られるのはイヤ。
自宅と実家以外のトイレで便座に直に座れない。
これは潔癖症なのか、未だにわかりません。
+4
-0
-
604. 匿名 2017/03/09(木) 21:37:12
おばさんの頭皮の
オイニー((((;゚Д゚)))))))+0
-0
-
605. 匿名 2017/03/09(木) 21:41:48
>2
潔癖症じゃなくても普通しねーわ。してる奴がいるとしたら頭がイカれてるって話だ。+2
-0
-
606. 匿名 2017/03/09(木) 21:44:08
公衆トイレで、洋式に座るのが嫌だから浮かせて座って便座に尿が飛び散っても、私が汚れなければそれでいいって意見をガルチャンで見た
しかもプラスの方が多かった
それは勘弁してくれよ+10
-0
-
607. 匿名 2017/03/09(木) 21:46:07
クチャラーと直箸で直接食べる人+4
-0
-
608. 匿名 2017/03/09(木) 21:52:15
スリッパがない家。家中の雑菌を足につけたまま布団に入るだなんて考えられない。
後は、布団の頭をつける方を平気で歩く奴や、いつも足をつけている側の布団を逆側に敷かれた時はそそくさと直した。+2
-5
-
609. 匿名 2017/03/09(木) 21:52:24
>>415
狭い飲食店でたまにある男女共有トイレ、吐き気する。入らず我慢する。
それが職場のトイレなんて…
その理由だけでわかった時点で辞めます。
+3
-2
-
610. 匿名 2017/03/09(木) 21:57:11
パン屋のオープン陳列はなぜ許されてるの?
あんな不潔な食べ物ないよ。
不特定多数の生息、唾、埃、他あらゆる浮遊物が付着してる。
よく考えてみて。おかしいよ。で、値段も高い。
汚すぎてタダでもいりません。+8
-1
-
611. 匿名 2017/03/09(木) 22:15:52
歯医者で治療してもらう時の椅子に頭付けること。あと病院系全般、診てもらう時のベットの枕が気持ち悪い(−_−;)+7
-1
-
612. 匿名 2017/03/09(木) 22:19:17
公園とか駅とかコンビニとかのトイレ!
けっこう多数派でホッとしました。。+1
-0
-
613. 匿名 2017/03/09(木) 22:23:51
立派な潔癖じゃん!って人がちらほら。+7
-1
-
614. 匿名 2017/03/09(木) 22:31:56
>>4のドーナツはどういう意味?+2
-2
-
615. 匿名 2017/03/09(木) 22:47:52
納豆食べた箸、とろろ混ぜた箸
牛丼の生卵混ぜた箸で
「ちょっとちょうだい」+4
-0
-
616. 匿名 2017/03/10(金) 00:44:49
人の拭いたタオルは使えない。+4
-0
-
617. 匿名 2017/03/10(金) 07:41:26
>>616
わかります!家族でも嫌!
バスタオル、フェイスタオルは毎日毎回必ず洗濯して交換します。家族が使うたびに交換。
家族でも嫌なものでしょ。
家族で使い回しはムリ!
あと、不潔な感じがして、卵かけご飯が食べれません。
+3
-0
-
618. 匿名 2017/03/10(金) 09:03:32
鞄わかるー。
友達と遊ぶ時、私が運転して友達が助手席座るんだけどみんな鞄を足もとに置く…( ゚д゚)
汚いよね?+2
-0
-
619. 匿名 2017/03/10(金) 10:39:23
タオルを毎日洗わない人がいることを最近知った!無理!
あと温泉の床はつま先立ちしてしまう+3
-1
-
620. 匿名 2017/03/10(金) 18:36:36
ご飯食べてる時に動物の映像を見ること+1
-2
-
621. 匿名 2017/03/10(金) 18:38:52
>>614
>>4のドーナツは、誰が触ってるかわからない外袋に食べ物乗せてるからかと…
誰が触ってるかもわからない、流通の時に地べたに置かれてるかもと思う。+2
-0
-
622. 匿名 2017/03/10(金) 18:55:15
プールマット
大衆浴場のマット+2
-0
-
623. 匿名 2017/03/11(土) 10:49:23
コンビニのおでんが嫌!指ツンツンじゃなくても不潔
もらっても要りません
不特定多数の息やほこり
ムリ!
汚い+2
-0
-
624. 匿名 2017/03/12(日) 01:53:57
買取り査定のバイトしてるけど
中古品は手袋しないと触れないわ
手袋も汚いし洗濯機に入れたくないから使い捨てている
+1
-0
-
625. 匿名 2017/03/12(日) 08:26:56
マッサージ受けるときの枕 薄い使い捨ての紙は引いてくれるけどなんか嫌+1
-0
-
626. 匿名 2017/04/06(木) 20:47:21
デパートとかのトイレの蛇口。
汚い手で蛇口をひねって水だす→手をきれいに洗う→汚い手で触った蛇口をひねって水とめる
結局また汚くなった!+0
-0
-
627. 匿名 2017/04/06(木) 20:51:00
家に帰って玄関で靴を脱いだらまず靴下脱いでほしい!歩かないで!+0
-0
-
628. 匿名 2017/04/06(木) 20:59:22
公園のベンチに座りたくない。木と木の間に虫がいそうで嫌。+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する