-
1. 匿名 2017/03/07(火) 21:18:34
以前、こんなトピがあって安心したので、また。
トピタイ変ですみません
では、
エスカレーターとエレベーターがごっちゃになる+2212
-142
-
2. 匿名 2017/03/07(火) 21:19:11
カーナビ付けてても迷う+2024
-49
-
3. 匿名 2017/03/07(火) 21:19:16
数学が分からなすぎる+2788
-34
-
4. 匿名 2017/03/07(火) 21:19:36
分からない事が分からない!+2674
-19
-
5. 匿名 2017/03/07(火) 21:19:40
バカにも種類があるから、別の種類のバカ同士だと共感し合えないんじゃ…(笑)。+964
-24
-
6. 匿名 2017/03/07(火) 21:19:44
エレベーターの閉と開を頻繁に間違う。+1854
-89
-
7. 匿名 2017/03/07(火) 21:19:49
何が分からないのかが分からない!
by数学+2302
-21
-
8. 匿名 2017/03/07(火) 21:20:02
咄嗟の左右が分からない+1620
-76
-
9. 匿名 2017/03/07(火) 21:20:05
難易度高くない?この質問って。+633
-24
-
10. 匿名 2017/03/07(火) 21:20:06
小銭で財布ぱんぱん+817
-78
-
11. 匿名 2017/03/07(火) 21:20:16
+110
-27
-
12. 匿名 2017/03/07(火) 21:20:19
漢字が読めない
餃子 回鍋肉 天津飯
などなど。これ困る。+74
-613
-
13. 匿名 2017/03/07(火) 21:20:35
難しい言葉を覚えたら、何かとその言葉を使いたがる+1577
-17
-
14. 匿名 2017/03/07(火) 21:20:36
学習しない辛さ+1040
-13
-
15. 匿名 2017/03/07(火) 21:20:36
はとわ、の使い分けが分かっていない+76
-297
-
16. 匿名 2017/03/07(火) 21:20:38
私はガチのバカなので、テストで点数が2桁あっただけですごく嬉しい+860
-72
-
17. 匿名 2017/03/07(火) 21:20:41
○大学出身だと自慢やマウンティングされてもその大学がどれだけすごいか知らない+2673
-18
-
18. 匿名 2017/03/07(火) 21:20:47
カーナビの表示がよくわからん
右手前方向とかなんなの?+832
-22
-
19. 匿名 2017/03/07(火) 21:20:53
>>3
いや、わたしは算数の段階でw+1028
-17
-
20. 匿名 2017/03/07(火) 21:20:53
奇数と偶数が分からない+96
-292
-
21. 匿名 2017/03/07(火) 21:20:56
ルーズリーフとシーブリーズの発音が似すぎてて中学までどっちがどっちなのか分かりませんでした。+65
-202
-
22. 匿名 2017/03/07(火) 21:21:04
北がどっちかわからない+1640
-70
-
23. 匿名 2017/03/07(火) 21:21:11
変人だと思われる方が嬉しい。
変人のレッテル貼られても構わないと思ってる。+689
-66
-
24. 匿名 2017/03/07(火) 21:21:14
自分の近くの都道府県以外、場所と名前が正確に言えない
うちは関東ですが、弟はいまだに九州の県それぞれの正確な位置がわかってません
あと四国も二つまでしか県が思い出せないらしいです+1209
-48
-
25. 匿名 2017/03/07(火) 21:21:16
飲み会や食事会でお金の計算ができない
「今○○ちゃんが××円出したから私が○○ちゃんに△△円渡せばいいんだね!」
というやり取りが呪文みたいで理解不能+1883
-30
-
26. 匿名 2017/03/07(火) 21:21:19
子どもに勉強聞かれるどもにフリーズする+474
-26
-
27. 匿名 2017/03/07(火) 21:21:27
>>12それはヤバイわ+305
-11
-
28. 匿名 2017/03/07(火) 21:21:30
+125
-20
-
29. 匿名 2017/03/07(火) 21:21:58
森友学園のよさ。+192
-136
-
30. 匿名 2017/03/07(火) 21:22:00
地図を見ながら歩いてなお目的地から遠く離れて行く。+794
-22
-
31. 匿名 2017/03/07(火) 21:22:08
映画観ても意味わからないことが多々ある
+989
-31
-
32. 匿名 2017/03/07(火) 21:22:10
メガネメガネ+63
-28
-
33. 匿名 2017/03/07(火) 21:22:37
「めっちゃすごい!」
「ちょーかわいい〜!」
以外の褒め方バリエーションがない。+757
-21
-
34. 匿名 2017/03/07(火) 21:22:38
トピタイが『バカにしか分からないこと』だけど『バカだから分からないこと』のが合ってると思う。+632
-49
-
35. 匿名 2017/03/07(火) 21:22:48
長瀬智也の
東京都知事は?
地主ですか?
これ、ちょっと気持ち分かる(-.-;)+31
-97
-
36. 匿名 2017/03/07(火) 21:23:03
MARCHのすごさが分からない。大学とか頭良いのは国立くらいは分かるけど+681
-35
-
37. 匿名 2017/03/07(火) 21:23:04
普通になれない悲しさ
本人はそれなりに傷つき悩んでる
精神病院勤務です
言いたいことが言えない時
こちらが不審に思った時
彼ら彼女らは悲しい顔に自信のない目になる+318
-72
-
38. 匿名 2017/03/07(火) 21:23:17
エヴァとかFFとか途中からストーリーが訳わからなくなる+623
-12
-
39. 匿名 2017/03/07(火) 21:23:19
バカにされても笑ってられる
+477
-26
-
40. 匿名 2017/03/07(火) 21:23:43
保険や税金などの書類関係が全くわからない。
携帯の機能や用語もわからない。+1371
-17
-
41. 匿名 2017/03/07(火) 21:23:45
>>22
わかる人いるの??風向きとかで、ん~、こっちが北ね。とか。方位磁石なしで。+37
-103
-
42. 匿名 2017/03/07(火) 21:23:45
常識はずれの馬鹿って引くわ+256
-90
-
43. 匿名 2017/03/07(火) 21:23:58
東西南北がわからない
ガチです+778
-21
-
44. 匿名 2017/03/07(火) 21:24:10
右手と左手がこんがらがる
+207
-89
-
45. 匿名 2017/03/07(火) 21:24:14
北陸がどこか分からない。北海道?+51
-119
-
46. 匿名 2017/03/07(火) 21:24:18
運転中、左折右折言われても咄嗟に分からない(笑)
みぎ!ひだり!って言って(笑)+509
-55
-
47. 匿名 2017/03/07(火) 21:24:37
確定申告がなんっっっっべんやっても訳わからん+753
-19
-
48. 匿名 2017/03/07(火) 21:24:47
8+5
8+6
暗算だと答えがとっさに出てこない+492
-106
-
49. 匿名 2017/03/07(火) 21:24:49
バカ同士の会話。
やばくなーい?やばい!
って会話、はたから見てるとバカ丸出しだけど、当のバカ本人たちにはツーカーなんだろうな。+506
-6
-
50. 匿名 2017/03/07(火) 21:24:51
+484
-7
-
51. 匿名 2017/03/07(火) 21:24:53
歴史ちんぷんかんぷん+277
-5
-
52. 匿名 2017/03/07(火) 21:25:41
馬鹿すぎわろたw+95
-19
-
53. 匿名 2017/03/07(火) 21:26:32
取説読んでも理解できないので、取説を説明してもらわないといけないが、そんなこと人に頼めないので、結局電気製品の機能をたいして使いこなせない。+317
-2
-
54. 匿名 2017/03/07(火) 21:26:45
30にもなってお金に関して全然よく解っていなかったのでお金の貯め方の雑誌を買ったのですが読んでても意味不で理解できませんでした。
やばいですら、+336
-1
-
55. 匿名 2017/03/07(火) 21:26:49
結構同じレベルいて安心したw+390
-5
-
56. 匿名 2017/03/07(火) 21:26:51
有名な大学の名前知らない。+296
-8
-
57. 匿名 2017/03/07(火) 21:27:19
あー数字はねー分からんわー
by15年くらい前のクラス分けテスト数学8点+256
-4
-
58. 匿名 2017/03/07(火) 21:27:24
右折できなくて、左折の連続で目的地へ行く+151
-9
-
59. 匿名 2017/03/07(火) 21:27:24
20%引きがどれくらいなのかいまいちピンとこない。
50%引きならわかる。+592
-28
-
60. 匿名 2017/03/07(火) 21:27:36
右と言われて左にいく
右と左が分からなくなる+68
-13
-
61. 匿名 2017/03/07(火) 21:27:39
左手のことをかなり真剣に右手だと思っている(意味不明なこと言ってすみません)+41
-20
-
62. 匿名 2017/03/07(火) 21:27:43
お金の計算が苦手+297
-2
-
63. 匿名 2017/03/07(火) 21:28:07
公的な書類の「甲は乙に対し~」とかいうのやめてくれ
途中から自分が甲か乙か分からなくなってくる+668
-2
-
64. 匿名 2017/03/07(火) 21:28:13
簡単な計算でも暗算できません!!+328
-4
-
65. 匿名 2017/03/07(火) 21:28:40
20歳から大人の仲間入りと言われても認識してない。私はそんなの認めない!っていう意地を持ってる。+34
-21
-
66. 匿名 2017/03/07(火) 21:28:44
漫画やゲームですら話の内容がわからなくなる
趣味ですらまともにこなせず自己流になる
普通は好きなことなら頭にどんどん入ってくはずなのに〜泣+186
-3
-
67. 匿名 2017/03/07(火) 21:29:06
レフトとライトがわからない。+232
-32
-
68. 匿名 2017/03/07(火) 21:29:10
レジで1円とかのお釣りの逆算?いかに小銭を少なくするお会計の出し方ができない
伝わりましたか?
もう、どうやって説明したらいいのか分かりません。ごめんなさい
+478
-4
-
69. 匿名 2017/03/07(火) 21:29:20
分数と少数の計算ができない
+281
-8
-
70. 匿名 2017/03/07(火) 21:29:25
安売りしてる時に買わないで、ポイント5倍dayの時に定価で買う。+179
-8
-
71. 匿名 2017/03/07(火) 21:29:35
最近「歌」の漢字をこう書いててボケたのかな?と心配した。+216
-13
-
72. 匿名 2017/03/07(火) 21:29:47
Twitterの仕組みがいまだに分からない
呟くだけじゃなくてリプライとか返信とか鍵つきとか色々あるみたいだけど+348
-4
-
73. 匿名 2017/03/07(火) 21:29:53
>>23
確かにいっそのこと変人に思われてる方が楽かもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww+121
-1
-
74. 匿名 2017/03/07(火) 21:30:14
一度に二つ以上のことが同時にできない。+308
-7
-
75. 匿名 2017/03/07(火) 21:30:24
咄嗟に言われると右と左わからない。
左右盲っていうらしいけど。+159
-6
-
76. 匿名 2017/03/07(火) 21:30:25
人に騙されやすい+160
-10
-
77. 匿名 2017/03/07(火) 21:30:26
バカだけどバカって言われると頭にくる+347
-7
-
78. 匿名 2017/03/07(火) 21:30:54
馬鹿ではなく天然と言い張る+43
-30
-
79. 匿名 2017/03/07(火) 21:30:59
困ったら笑うか怒るか叫ぶかしかできない+179
-4
-
80. 匿名 2017/03/07(火) 21:30:59
偏差値がよくわからない+295
-1
-
81. 匿名 2017/03/07(火) 21:31:06
20分で3%なら、100%になるまで●分かかるわー! の計算に苦労する。+281
-6
-
82. 匿名 2017/03/07(火) 21:31:23
>>43
知らない土地でも、東西南北がわからない人は、家の向き(ベランダとか庭)で大体はわかるよ。
学校は校庭が南にある
太陽が出てくる方が東
太陽が消える方が西+148
-7
-
83. 匿名 2017/03/07(火) 21:31:30
英語が中1レベルよりひどい+251
-4
-
84. 匿名 2017/03/07(火) 21:31:36
免許の学科試験90点以上って人生でほとんどテストで90点以上なんてとったことないのに取れる気しない+56
-11
-
85. 匿名 2017/03/07(火) 21:31:42
2980円の40%引きがわからない。+375
-15
-
86. 匿名 2017/03/07(火) 21:31:50
どうして兄弟一緒に家をでないのか。
動く点Pはじっとしてろ!+418
-9
-
87. 匿名 2017/03/07(火) 21:32:21
朝一なのにテレビで国会中継なんていきなり始まったら睡魔に襲われる+110
-2
-
88. 匿名 2017/03/07(火) 21:32:22
>>81
なんの話⁇
充電?+108
-0
-
89. 匿名 2017/03/07(火) 21:33:00
そんな男辞めときなよー!
え?なんで??+8
-20
-
90. 匿名 2017/03/07(火) 21:33:09
歴史がさっぱり分からん
もちろん世界史も+183
-1
-
91. 匿名 2017/03/07(火) 21:33:11
慶応に受かったと見ても凄い!!と思わない。
私立だから簡単そうって思います^^;+11
-53
-
92. 匿名 2017/03/07(火) 21:33:29
説明が下手!結局何がいいたいの?とよく言われる。+354
-5
-
93. 匿名 2017/03/07(火) 21:34:43
>>80
母体数の学力のうち、どのくらいの学力があるか。
中学受験や大学受験をする人達は、高校受験する人達より母体数が少ないので、偏差値は10下がると言われている。+17
-19
-
94. 匿名 2017/03/07(火) 21:35:38
確率が全くわからない
降水確率
扁平率
打率
とか
当選確率はなんかわかる+224
-5
-
95. 匿名 2017/03/07(火) 21:36:12
理系?文系?と言われてもよくわからない+184
-11
-
96. 匿名 2017/03/07(火) 21:36:26
バカにされてるのも気付かない+195
-6
-
97. 匿名 2017/03/07(火) 21:36:52
私じゃないけど職場の後輩ちゃんが税抜き価格から8%足すときの計算を
○○×0.8ってやっててビビった。+134
-14
-
98. 匿名 2017/03/07(火) 21:37:12
勉強してお茶の水入ったものの、入学してからついていくのにいっぱい。
受かるのがゴールと思って勉強してた+23
-16
-
99. 匿名 2017/03/07(火) 21:37:22
分数
+52
-3
-
100. 匿名 2017/03/07(火) 21:37:28
何パーセントoff計算出来ない。あっ安い位しかわからない。+215
-9
-
101. 匿名 2017/03/07(火) 21:38:02
>>97
それが間違ってるのかも分からない+135
-13
-
102. 匿名 2017/03/07(火) 21:38:04
7の段以降は曖昧になる…+77
-15
-
103. 匿名 2017/03/07(火) 21:38:05
お前馬鹿だろ?と言われると喜ぶ+11
-13
-
104. 匿名 2017/03/07(火) 21:38:10
winnerをまじでウインナーと読んでいた+123
-6
-
105. 匿名 2017/03/07(火) 21:38:23
馬鹿でも受かると周りから言われてた免許の筆記試験で落ちる。こんなの受かる気がしない+83
-5
-
106. 匿名 2017/03/07(火) 21:38:33
学歴気にした事がない。
+166
-4
-
107. 匿名 2017/03/07(火) 21:38:45
高気圧とか低気圧とかなにそれ?+113
-11
-
108. 匿名 2017/03/07(火) 21:39:01
自分の事を馬鹿だと思ってたけど、みんなの投稿を見てたら馬鹿じゃなかったんだと気づいたよ+151
-13
-
109. 匿名 2017/03/07(火) 21:39:24
どこからどこまでが一般的に知られてる常識か分からないので「知らない」と言えない
(えっ?そんなことも知らないの?と思われるのが怖い)+159
-2
-
110. 匿名 2017/03/07(火) 21:39:32
私の周りは皆、大河ドラマ見てるけど見てても意味わからんっ!
何の話かもあやふや+143
-2
-
111. 匿名 2017/03/07(火) 21:39:33
東西を右左で答えてしまう
太陽が昇る方って言われてもわからない+144
-8
-
112. 匿名 2017/03/07(火) 21:40:06
学校が大事だと思ったことはない。
+93
-14
-
113. 匿名 2017/03/07(火) 21:40:38
レジで支払う時にピッタリお釣り来る様に支払うやり方、いまだにイミフ!+124
-24
-
114. 匿名 2017/03/07(火) 21:41:29
なぜかリスケをモスケと覚えてしまった+8
-1
-
115. 匿名 2017/03/07(火) 21:42:10
空港と航空がごっちゃになる+91
-6
-
116. 匿名 2017/03/07(火) 21:42:19
社会人?へえ 。としか思わない。+18
-4
-
117. 匿名 2017/03/07(火) 21:42:50
本気で暗算できない。ホントに小学生レベルのも計算機使いたい。+208
-1
-
118. 匿名 2017/03/07(火) 21:42:56
地理もいまいち分からない
都道府県の場所、全部埋められない+285
-10
-
119. 匿名 2017/03/07(火) 21:43:05
横文字はエロ用語しか覚えられない+98
-12
-
120. 匿名 2017/03/07(火) 21:43:10
小三くらいまで
8+5は分かるのに7+6がすぐに分からなかった。
+78
-9
-
121. 匿名 2017/03/07(火) 21:43:13
洋画見てたら登場人物がごっちゃになってきて展開についていけない。あれ、この人さっき死んだ人?いや別の人か、みたいな感じ。+310
-5
-
122. 匿名 2017/03/07(火) 21:43:16
馬鹿すぎて笑えてくるww+106
-5
-
123. 匿名 2017/03/07(火) 21:43:48
簡単な暗算すら、手を使う+158
-4
-
124. 匿名 2017/03/07(火) 21:44:00
798円なら1053円で渡す。
これをわからなかったら頭弱い子。+11
-127
-
125. 匿名 2017/03/07(火) 21:44:02
皆のコメントすごい、わかる〰!って思った。
今の会社、重量計算やらなきゃならなくて、1トンが1000キロって35歳で知った… 自分がバカ過ぎて恥ずかしい。+223
-9
-
126. 匿名 2017/03/07(火) 21:44:50
何度も聞き返すのも悪いから
なんとなくわかったフリをする+242
-3
-
127. 匿名 2017/03/07(火) 21:44:52
F2のボタン押してと言われて
Fと2を押した+109
-10
-
128. 匿名 2017/03/07(火) 21:45:14
798円なら1353円で渡す!+20
-71
-
129. 匿名 2017/03/07(火) 21:45:24
バカでもいいじゃない
エリートでも認知症になったら終わりなんだよ
若年性アルツハイマーと闘う東大生エリート夫 金スマ | 中高年から輝くために|人生を前向にするシニア情報サイトfrom4050from4050.jp病魔は、どんな人でも襲い掛かります。それがたとえ東大卒のエリートであっても・・ アルツハイマーと聞くと、「ボケ・・・
+120
-7
-
130. 匿名 2017/03/07(火) 21:45:36 ID:B129ePzuTJ
生まれてはじめてガラケーを買った時
文字盤と数字とローマ字が1つのボタンに書いてあるのに、数字しか分からなかった。
多分、携帯電話だから数字は書いてあるものっていうのが頭にあったから数字だけ分かっんだと思う。
メールを打つ時は、1は@だから2からAで、ABCって数えながら感で打って。
平仮名も、あいうえおって数えながら2年くらいメール打ってました……。
ある日電車の中で携帯をジーっと5分ぐらい見ていてはじめて1つのボタンに平仮名とローマ字と数字が書いてあることに気づきました。
かなりのバカです(-_-;)+39
-8
-
131. 匿名 2017/03/07(火) 21:45:39
スーパーのセルフレジが怖い。+148
-8
-
132. 匿名 2017/03/07(火) 21:45:40
暗算ができない。筆算しかできない
+108
-1
-
133. 匿名 2017/03/07(火) 21:46:31
金田一とかコナンのトリックの説明、何度見返しても意味が分からないことがある+180
-2
-
134. 匿名 2017/03/07(火) 21:46:45
テレビの字幕スーパーは必須+71
-1
-
135. 匿名 2017/03/07(火) 21:47:13
レジで会計の時にキリがいいように小銭を出したつもりなのに
余計な小銭を出して余計なおつりが返ってくる+241
-1
-
136. 匿名 2017/03/07(火) 21:47:27
入社6年目
実は未だに会議資料の見方分かりませんがな!折れ線グラフと円グラフ、何を意味してるんだかサッパリですわ。
でも、営業成績だけは自信ありまっせ~+104
-3
-
137. 匿名 2017/03/07(火) 21:47:45
計算機使っても計算が出来ない+54
-2
-
138. 匿名 2017/03/07(火) 21:47:47
元値 500円のものが
→ 5%OFFの場合
500に0.05をかける。 (500×0.05=25)
500-25=475円
→20%OFFの場合
500に0.2をかける。 (500×0.2=100)
500-100=400円
+166
-21
-
139. 匿名 2017/03/07(火) 21:47:57
>>119
漢字もエロ語しか覚えられない+7
-7
-
140. 匿名 2017/03/07(火) 21:48:08
>>133
見るだけ賢い!
私なんて頭使いたくないからむしろ初めからみないよ+29
-1
-
141. 匿名 2017/03/07(火) 21:48:11
>>128
どないこっちゃ!
あんた、数学者か!?+81
-5
-
142. 匿名 2017/03/07(火) 21:48:40
すうじとかんじいっぱいみてたらあたまいたくなってくる+47
-5
-
143. 匿名 2017/03/07(火) 21:48:41
スタバの店員には絶対なれない自信がある
カスタマイズとか呪文にしか聞こえない+277
-1
-
144. 匿名 2017/03/07(火) 21:48:45
クイズ番組や謎解きものが楽しめない笑+30
-4
-
145. 匿名 2017/03/07(火) 21:49:04
どうして韓国が嫌われてるのかわからない。+19
-30
-
146. 匿名 2017/03/07(火) 21:49:54
偏差値が分からない。
どれくらいから頭いいのか悪いのか分からないし、自分がどれくらいかもしらない。+162
-2
-
147. 匿名 2017/03/07(火) 21:50:09
>>128
コンビニの店員をいじめなさんな+33
-3
-
148. 匿名 2017/03/07(火) 21:50:13
漢字分からなくて書記とかの作業は
やりたくない+38
-1
-
149. 匿名 2017/03/07(火) 21:50:48
字幕映画は見れない!
読みきれないうちに、消えちゃう。
字ばっかり集中すると、映像見る暇ない。
出だし10分でギブ+106
-4
-
150. 匿名 2017/03/07(火) 21:50:57
>>138
凄い!東大出たんですか?+14
-25
-
151. 匿名 2017/03/07(火) 21:51:12
小説を読んでると時々同じ行を何度も読んでる+178
-2
-
152. 匿名 2017/03/07(火) 21:51:15
>>141
128さんじゃないけど、
おつりが555になるから!
2ちゃんを見て手に入れた知識です(*´ސު`*)+9
-15
-
153. 匿名 2017/03/07(火) 21:52:11
MARCHって大学の頭文字なの?+108
-5
-
154. 匿名 2017/03/07(火) 21:52:11
今まで全てカンと周囲の優しさだけで生きてきた+261
-1
-
155. 匿名 2017/03/07(火) 21:52:25
「新潟ってどこら辺だっけ?」と聞かれて
「長野の上」って言う+55
-3
-
156. 匿名 2017/03/07(火) 21:52:27
ライブ会場で、見ず知らずの人と駅までのタクシーを相乗りして降りる時に、料金800円で私が500円渡してしまった。(本当は400円渡す)
相手が損してなかったから良かったか…。と、自分に言い聞かせる。
こういうことが良くある。+81
-6
-
157. 匿名 2017/03/07(火) 21:53:00
日本一、頭がいい大学は東大だというのは知ってたけど その次が京都大学というのを この前知った38才です。+6
-28
-
158. 匿名 2017/03/07(火) 21:53:35
そこに置いといて!の「そこ」がどこなのか分からない時がある+150
-5
-
159. 匿名 2017/03/07(火) 21:53:44
今が平成何年か西暦何年かすぐに忘れる+261
-6
-
160. 匿名 2017/03/07(火) 21:53:53
>>138
指使って計算出来ない物は無理なの。
よって1~10までの数字しか計算できなの。
しょーすーてんなんて、未知数ですわ。+80
-1
-
161. 匿名 2017/03/07(火) 21:54:08
方程式が解けない。Xとかyとか意味不明。+175
-2
-
162. 匿名 2017/03/07(火) 21:54:35
地図アプリを見ながら歩いているのに、真逆の方向を歩いて体力を無駄に消耗していること
方向音痴は直らないのかな+151
-1
-
163. 匿名 2017/03/07(火) 21:54:39
>>129
そうそう
賢い人って認知症になりやすいと聞いた。
+36
-1
-
164. 匿名 2017/03/07(火) 21:54:41
マネキンを店員だと思って話しかける+30
-10
-
165. 匿名 2017/03/07(火) 21:54:43
ここの書き込みドン引き。+17
-45
-
166. 匿名 2017/03/07(火) 21:54:59
>>159
この前、平成27年だっけ?って言ってしまった+32
-1
-
167. 匿名 2017/03/07(火) 21:55:33
>>153
mは明治?
Aは青山?
Rは理工科?
Cはなんだ?中央?
Hは法政?
本当ごめんわからん
+82
-18
-
168. 匿名 2017/03/07(火) 21:55:36
>>41
私は太陽の位置でなんとなく東西南北把握してる。
外にいたら、マンションでも一軒家でも南にベランダがある。+3
-14
-
169. 匿名 2017/03/07(火) 21:56:39
自分の考えてることまで分からなくなる!
話してる最中にあれ?って...+104
-1
-
170. 匿名 2017/03/07(火) 21:56:51
3階から6階までトイレ掃除して!って言われて
はい、3フロア分ですね!って言ってしまう+14
-9
-
171. 匿名 2017/03/07(火) 21:57:55
いま自分が何歳なのかよく忘れる+158
-8
-
172. 匿名 2017/03/07(火) 21:58:12
馬鹿だから、複雑に考えられなくってあんまり悩み無い。
皆の悩み聞いてると、凄い深く考えててビビる。悩み聞いてて感心しちゃう時がある。+82
-1
-
173. 匿名 2017/03/07(火) 21:58:51
>>85
同じー!
割引計算アプリオススメ♪
+28
-1
-
174. 匿名 2017/03/07(火) 21:59:06
>>170
わかる~そういうの
私もよく間違えるし苦手+5
-1
-
175. 匿名 2017/03/07(火) 22:00:05
>>171
+連打!
にじゅ~…いや違う、さんじゅ~…
あれ?35だっけ?あっ!まだ34だった。
みないな事を病院とかでやっちゃう。+22
-3
-
176. 匿名 2017/03/07(火) 22:00:06
東西南北がわからない
右左が昔からとっさに出ない
地図は回さないと見られない
馬鹿とかかわいいレベルじゃなくて脳の障害かな。
+146
-3
-
177. 匿名 2017/03/07(火) 22:00:23
勉強ろくにしたことなくて、偏差値低い高校にがあったから、受験シーズンになってテレビで〇〇目指してるって必死に勉強してる人を見て
なんでそんなに勉強するんやろうって思う!!+21
-5
-
178. 匿名 2017/03/07(火) 22:00:37
>>170
こういう時、3、4、5、6…4フロアか。って指で数えないとわからない+101
-3
-
179. 匿名 2017/03/07(火) 22:00:46
0時超えてからの、昨日と今日の区別がしばらく考えないとわからない+7
-2
-
180. 匿名 2017/03/07(火) 22:00:57
>>170
ゴメン。分かんない。
3フロアじゃないの?+18
-28
-
181. 匿名 2017/03/07(火) 22:01:32
消費税の計算。税込価格がいくらになるかという計算のやり方が分からず中学生の娘に聞いたら 税抜価格×1.08と言われた。
何で1.08をかけるのか理解できない。
+147
-20
-
182. 匿名 2017/03/07(火) 22:01:36
相手と話噛み合わない笑+38
-2
-
183. 匿名 2017/03/07(火) 22:01:55
>>164
吹いたっ!一緒に買い物行ってみたいわww+20
-3
-
184. 匿名 2017/03/07(火) 22:02:12
顔と名前が覚えられない+114
-1
-
185. 匿名 2017/03/07(火) 22:02:26
説明下手・口下手+142
-2
-
186. 匿名 2017/03/07(火) 22:02:39
>>17
分かるっ!
私も友達に⚪⚪大学の同窓会でー
⚪⚪大学の時はー
とか言われていたけど、
そうなんだ!しか言わなかったら、
六大学のひとつだよ?
知ってる?って言われて、
六大学って何?って返したら呆れられた
マウンティングが通じないバカですまん!+194
-2
-
187. 匿名 2017/03/07(火) 22:02:49
軽自動車に乗った事がないせいか、軽自動車には軽油だと思ってた。+16
-8
-
188. 匿名 2017/03/07(火) 22:03:18
お釣や割り勘を誤魔化されてもわからない
+126
-4
-
189. 匿名 2017/03/07(火) 22:03:23
この書き込みが自分らのネタになることが想像できない。+9
-1
-
190. 匿名 2017/03/07(火) 22:03:51
+50
-4
-
191. 匿名 2017/03/07(火) 22:03:56
絵本や漫画は読めるけど小説とか読めない
読書とかしてみたいけど、いざ読もうとしても内容が全然入ってこない…+60
-1
-
192. 匿名 2017/03/07(火) 22:04:00
今年が昭和に換算すると何年なのかわからない+157
-4
-
193. 匿名 2017/03/07(火) 22:04:03
>>88
インストールにかかる時間とか。+14
-0
-
194. 匿名 2017/03/07(火) 22:04:08
マウンティングとか嫌味とか通じてない時ある。人に言われて、さっきのはマウンティングだったのかと気付く。
遠回しの言い方に深読み出来ない+133
-2
-
195. 匿名 2017/03/07(火) 22:04:19
5たす8
6たす7
などが時々スッと出てこなくなる+61
-1
-
196. 匿名 2017/03/07(火) 22:04:22
親が政治の話してきてもさっぱり分からず興味もないので
○○さん(政治家)っていいひと?という質問しかできない+26
-1
-
197. 匿名 2017/03/07(火) 22:04:27
>>164
Pepperじゃないんだからww+2
-3
-
198. 匿名 2017/03/07(火) 22:04:38
太陽がどっちから昇るのかわからない
+16
-13
-
199. 匿名 2017/03/07(火) 22:04:52
>>85
2980円だったらもう3000円だなってキリのいい数字にする
そしたら300円が10個で3000円だから6個で1800円だなって思ってるんだけど…
そう言うことじゃないんだったらすまぬ+108
-3
-
200. 匿名 2017/03/07(火) 22:05:34
>>8
>>36
ごめんなさい!読めないし意味がわからない…
やはりばかなのかしら。
(つω-`。)+13
-1
-
201. 匿名 2017/03/07(火) 22:06:09
17時って言われると7時だと思っちゃう。22時とか言われると、パニック障害…
+15
-25
-
202. 匿名 2017/03/07(火) 22:06:11
みんなは分かってるのに自分だけ話の意味が分からないときがある+138
-0
-
203. 匿名 2017/03/07(火) 22:06:52
>>198
心の中で天才バカボンの主題歌歌って確認してる+91
-1
-
204. 匿名 2017/03/07(火) 22:08:12
>>200
とっさ
MARCH
大学の頭文字
明治・青山学院・立教・中央・法政 の略です。
+57
-1
-
205. 匿名 2017/03/07(火) 22:08:48
ねーうしとらうーたつみー までしか知らない+99
-11
-
206. 匿名 2017/03/07(火) 22:08:51
>>138
私は少数が分からなくて0.2だか1.2か判断できない。
500円の20%引きだったら 5×2=10で
ケタは勘で100を引く。
2980円の40%引きも
3000円として 3×4=12
ざっくりと1200円引きで考える。
電卓使う時は2980「×」40「%」「-」で押す。+37
-4
-
207. 匿名 2017/03/07(火) 22:08:52
+70
-3
-
208. 匿名 2017/03/07(火) 22:08:57
テレビ欄で25時30分〜放送とか書いてあると
パニックだよ!!+108
-9
-
209. 匿名 2017/03/07(火) 22:09:26
ニュース全く見ていない。+23
-2
-
210. 匿名 2017/03/07(火) 22:09:58
>>36
早慶上智に次ぐ難関大学だそうです。+25
-5
-
211. 匿名 2017/03/07(火) 22:10:05
バカって言うか、もう覚える気が無い
海外の国なんか正確な位置わからない
言語も通貨もわかりません+116
-2
-
212. 匿名 2017/03/07(火) 22:11:22
>>204
MARCH
てっきり3流大学の事だと思ってた!
マーチだから3月とかけて。+91
-23
-
213. 匿名 2017/03/07(火) 22:12:14
RPGやってると途中からストーリーがよく分からなくなって、なんでこのキャラこんなに怒ってんの?とかハテナだらけになって、エンディングも特に何の感慨もなく終える+41
-1
-
214. 匿名 2017/03/07(火) 22:12:16
>>1
私も区別が最近までつきませんでした。
駅で子どもと「お母さんアホだからエスカレーターとエレベーターがよく考えないと区別がつかないんだよ~死ぬまでわからないかも(TT)」と話していたら、近くにいた70過ぎくらいの普通のお婆ちゃんが「エスカレーターは段々がドンドンエスカレートして増えるからエスカレーターって言うのよ。」と教えてくれました。
もう、私は大丈夫!見知らぬお婆ちゃんありがとう♪+138
-2
-
215. 匿名 2017/03/07(火) 22:12:45
結婚して旦那に指摘されるまでずっとアルペンとルンペンが姉妹店だと思い込んでました+21
-3
-
216. 匿名 2017/03/07(火) 22:13:40
大さじで入れるところを、小さじしかない時に何杯入れていいか分からない。
+90
-4
-
217. 匿名 2017/03/07(火) 22:13:52
ヨーロッパという国があると思ってた+29
-10
-
218. 匿名 2017/03/07(火) 22:14:43
和暦の順番が未だわからない。
昭和の前は何?
大正?明治?
順番がわからない。
その上、平成が終わるなんて…。
+38
-8
-
219. 匿名 2017/03/07(火) 22:15:03
英語で30がサーティンなのかサーティーなのか分からなくなる
サーティーワンアイスクリームが31だから
サーティーかって考える
+75
-5
-
220. 匿名 2017/03/07(火) 22:15:40
息子の算数(4年)教えらんない笑+93
-4
-
221. 匿名 2017/03/07(火) 22:15:51
たまに平仮名の「ぬ」が書けない。+16
-16
-
222. 匿名 2017/03/07(火) 22:16:18
大平洋と太西洋+27
-7
-
223. 匿名 2017/03/07(火) 22:16:41
MARCH大学っていう大学があると思ってた+121
-6
-
224. 匿名 2017/03/07(火) 22:18:01
まどマギの内容が理解できない+14
-1
-
225. 匿名 2017/03/07(火) 22:18:25
>>223
私は、マサチューセッツ大学の事だと思ってた+35
-5
-
226. 匿名 2017/03/07(火) 22:18:34
18才未満お断りとか看板に書いてるのを見ると今18才の人はOKなのかダメなのか分からない。+93
-8
-
227. 匿名 2017/03/07(火) 22:19:28
>>85
3000円と考えて
とりあえず3000円の10%は300円。
40%だから300円×4=1200円。
3000円-1200円=1800円。
こうやると分かるよ。+81
-3
-
228. 匿名 2017/03/07(火) 22:20:45
携帯・スマホの料金プランの設定を聞いても分からない。とりあえずガラケーの二番目の安い値段で選んで一ヶ月間無料電話料金の範囲を超えなければ3400円位になってる。変更すれば高くなりそうなので当分は変更しない。+81
-0
-
229. 匿名 2017/03/07(火) 22:21:07
ケチャップの原料はトマト。
マヨネーズの原料は卵黄。高校生になってから知りました。+6
-14
-
230. 匿名 2017/03/07(火) 22:21:17
小さめの計量カップだと何回も入れなきゃいけないときに「あれ?今何ml入れたっけ…?」ってなる。+121
-2
-
231. 匿名 2017/03/07(火) 22:21:52
子どもの理系の教育は旦那に任せることにしてます+26
-0
-
232. 匿名 2017/03/07(火) 22:23:19
>>93
このトピでいうにはレベル高すぎない?バカだから何いってんだか全然わかんない。+34
-3
-
233. 匿名 2017/03/07(火) 22:24:42
このトピ、知恵遅れかと思うような人が何人もいる。+102
-5
-
234. 匿名 2017/03/07(火) 22:25:16
政治関係に疎くニュースもろくに見ないので
なんでトランプ大統領が嫌われてるのかわからない+3
-11
-
235. 匿名 2017/03/07(火) 22:26:18
飯島愛と飯島直子は姉妹だと思ってた。+7
-14
-
236. 匿名 2017/03/07(火) 22:27:02
>>205
うまひつじさるとりいぬいのしし+11
-1
-
237. 匿名 2017/03/07(火) 22:27:06
計量スプーン、一番小さいのが小さじだと思ってたよ。
中くらいのはなかなか使わないなぁ~と思ってた。+58
-1
-
238. 匿名 2017/03/07(火) 22:27:40
手品
美女が虎に変身する系はわかるけど
地味なトランプマジックは、何が不思議なのか良くわからない事がある。+9
-1
-
239. 匿名 2017/03/07(火) 22:28:08
>>207うるせー+14
-0
-
240. 匿名 2017/03/07(火) 22:28:23
物事の順序がバラバラ+13
-2
-
241. 匿名 2017/03/07(火) 22:28:30
内回り、外回り、上り、下りがいくら教えてもらっても分からない。+51
-4
-
242. 匿名 2017/03/07(火) 22:29:07
小3レベルの計算が出来ないのはネタだよね。+15
-16
-
243. 匿名 2017/03/07(火) 22:30:05
ん~~?(´・ω・`)って顔が癖になってる
頭の回転が遅すぎて「反応、遅っ!」ってよく言われる+48
-0
-
244. 匿名 2017/03/07(火) 22:30:11
数学
物理
化学
何ですか?
+104
-1
-
245. 匿名 2017/03/07(火) 22:30:22
ジャニーズのやってるラジオで、メンバーが、建国記念日を健康記念日と間違えて爆笑されていたが、妙に感心してしまった+17
-1
-
246. 匿名 2017/03/07(火) 22:30:58
私もまどマギの内容が全くわからない。
円環の理ってなんだろう..って。
人気アニメらしいけど、皆頭良すぎて驚く。。。+17
-1
-
247. 匿名 2017/03/07(火) 22:31:00
5個以上の英単語が並んだ時点で英文は読む気なくす。+45
-1
-
248. 匿名 2017/03/07(火) 22:31:30
暗算できません。 小学生の息子の方が計算早い。:゚(;´A`;)゚:。+79
-1
-
249. 匿名 2017/03/07(火) 22:32:09
音大でしたが
音楽史
和声学
はお昼寝タイムだった
意味わからん+16
-3
-
250. 匿名 2017/03/07(火) 22:32:16
ABCDの歌が全部歌えない。
LMN辺りで自分でも何言ってんのか分からなくなってくる。+36
-2
-
251. 匿名 2017/03/07(火) 22:32:40
暗算できない+54
-0
-
252. 匿名 2017/03/07(火) 22:32:44
このトピなんか好きv
学生時代の苦手科目は国語だった。+21
-4
-
253. 匿名 2017/03/07(火) 22:33:01
7+14とかでも3秒くらいかかる...+88
-5
-
254. 匿名 2017/03/07(火) 22:33:02
消費税8%の暗算ができない
割引のやり方みたいにだれか教えてください+32
-3
-
255. 匿名 2017/03/07(火) 22:33:13
私なんて馬鹿すぎて自分が馬鹿だということに気付かなかったよ
最近気付いた。+79
-1
-
256. 匿名 2017/03/07(火) 22:33:17
割引の計算ができない+59
-2
-
257. 匿名 2017/03/07(火) 22:33:24
誰かが言ったギャグにワンテンポ遅れて笑う
人より理解するのに時間がかかる+57
-0
-
258. 匿名 2017/03/07(火) 22:33:36
>>167
marchとは
明治大学
青山学院大学
立教大学
中央大学
法政大学
の頭文字。
それに学習院大学を加えたmarchgという言葉もあります。
ちなみにその下は日東駒専。日本大学、東洋大学、駒澤大学、専修大学です。
+27
-6
-
259. 匿名 2017/03/07(火) 22:33:39
現在の総理大臣の名前を
漢字で書けない+71
-3
-
260. 匿名 2017/03/07(火) 22:34:01
与党が分からない+74
-6
-
261. 匿名 2017/03/07(火) 22:34:01
満州に戦争に行ったことがある祖父の説教
延々2時間も聞かされたらノイローゼになる
+9
-1
-
262. 匿名 2017/03/07(火) 22:34:03
>>13 矜持とか対峙とか刮目とか使いたがる人がいましたww
+5
-1
-
263. 匿名 2017/03/07(火) 22:34:23
偏差値の意味がわからない。
スポーツ推薦で合格したからそもそも偏差値大して必要なかったから。+30
-2
-
264. 匿名 2017/03/07(火) 22:35:00
会計の時に細かいお金を出しておつりをスッキリさせるのができない+52
-0
-
265. 匿名 2017/03/07(火) 22:35:02
掛け算、6の段辺りから自信ない。+17
-3
-
266. 匿名 2017/03/07(火) 22:35:09
L⇔R
どっちが右か左か分からない!
コンタクト買った時左右で視力が違うからLとかRとかのシールくれるけどそれじゃ分からないから右とか左とか漢字のを下さいってお願いしてる。+88
-4
-
267. 匿名 2017/03/07(火) 22:35:12
計算しようとも思わない(⊃ωー`).。oO
いくらか知らんけど安いなら買うか!!!ってなる+45
-0
-
268. 匿名 2017/03/07(火) 22:35:44
学歴はないけど
自分はけっこう容量イイほうだと思ってる+14
-7
-
269. 匿名 2017/03/07(火) 22:35:49
平成何年かわからない+44
-3
-
270. 匿名 2017/03/07(火) 22:35:52
とっさだと右と左が分からない時が多い+34
-4
-
271. 匿名 2017/03/07(火) 22:36:03
>>225
私は通信教育かと思ってた…+6
-2
-
272. 匿名 2017/03/07(火) 22:36:28
総理大臣が分かんない!
日本ってそもそもいるかも分かんない+4
-14
-
273. 匿名 2017/03/07(火) 22:36:39
>>258
>>167
おぉ
167
大体合ってるじゃん
すごいすごい+6
-4
-
274. 匿名 2017/03/07(火) 22:36:41
化学反応式の計算があまり理解できなかった。
塩化鉄とかはまだわかったけど・・・読解力ないから理解できないのかと悩んでたら成績が比較的良い女子らが
「化学反応式は暗記しかないのか」と話してたのを聞いて安心した。+20
-2
-
275. 匿名 2017/03/07(火) 22:37:05
ここざっと読んで大体があてはまる。
私本気でバカなんだなって認識した。
ながながとコメント書いてる人はまず読みませんでした。+139
-1
-
276. 匿名 2017/03/07(火) 22:37:05
>>268
要領だと思います。+72
-0
-
277. 匿名 2017/03/07(火) 22:37:52
ガルちゃんの書き込みしかできない 画像張りかたは ここでアルバムに入れたのを 張り付けて良いかわからない 肖像権とか金銭が掛かるのかも できない+12
-0
-
278. 匿名 2017/03/07(火) 22:37:54
会話してて相手に伝わらなくて
「もういいです。なんでもない。なんでもない。」と諦める事がよくある+89
-3
-
279. 匿名 2017/03/07(火) 22:38:27
分からないから調べる
→詳しく書かれた解説が出てくる
→長すぎてよく分かんない+133
-1
-
280. 匿名 2017/03/07(火) 22:39:53
消費税の計算の仕方を夫に教えてもらった。0.8を掛ければよいのだと。ものすごく感心する私を当惑し冷えきった目をしていた旦那の顔を私はしばらく忘れないだろう。(一生忘れないとかは無理。バカだからそんなに覚えてられない。)+44
-9
-
281. 匿名 2017/03/07(火) 22:39:56
器量と器用を間違えてしまう時がある+3
-0
-
282. 匿名 2017/03/07(火) 22:39:56
>>254
8%だと全ての計算時に1.08をかける。
例:税抜き200円の商品を買った時の計算
→200×1.08=216
税込み216円となる。
+29
-4
-
283. 匿名 2017/03/07(火) 22:39:57
中居くんが受験した高校の入試で
入試後に友達3人であの答えなんて書いた?って話になって
【重い の反対語は?】について
A君 いもお。中居くん 重くない。C君 軽い
と判明して「お前、まぢスゲーな!」とC君が称賛された話聞いた笑
全員受かったとかなんとか…
+131
-0
-
284. 匿名 2017/03/07(火) 22:40:02
干支がわからない+16
-8
-
285. 匿名 2017/03/07(火) 22:40:06
>>241
お上りさんって覚えれば?
上京するとか。
反対が下り。+13
-0
-
286. 匿名 2017/03/07(火) 22:40:48
明るいバカはコミュニケーション能力は高いよね+139
-1
-
287. 匿名 2017/03/07(火) 22:40:53
勉強が何も分からない!
小3レベルのさんすうでも怪しい。
でもエロいことはすぐ頭に入る。猿より人間!+48
-2
-
288. 匿名 2017/03/07(火) 22:40:57
気丈を「きたけ」と読んでしまう。
何回打っても変換に出ないから調べたら
「きじょう」と読むことを知りました。
はぁ。+43
-4
-
289. 匿名 2017/03/07(火) 22:41:05
海外ドラマを見てて、キャストの名前が覚えられない。
地名とかもカタカナだし、名前なのか地名なのかなんなのかパニックになる。
だからLOSTは途中から右から左へ流してた。+73
-1
-
290. 匿名 2017/03/07(火) 22:41:17
皆に呆れられるバカぶりを聞いてください。20年近く前、高校生の時、スーパーでバイトしていてお客さんが菓子折をレジに持って来て「これ、お見舞いだから包装して。」と言われたので「のしは、どうしましょうか?」と聞くと付けておいてと言われたので、蓮のしを付けたらお客さんが「ちょっと?お見舞いよ?何で、蓮のし付けてるの?赤のしやろ?しっかりしてよ!」と怖い顔で怒られたんですけど、私は赤のしは おめでたい時に使うもんだと思ってたんです。
お見舞いは めでたくもないのに何で赤のしを付けるのか理解できなかった。+79
-1
-
291. 匿名 2017/03/07(火) 22:41:46
インフレ
デフレ
ややこしい
+73
-1
-
292. 匿名 2017/03/07(火) 22:41:49
かけざんできない
かんじよめない+10
-1
-
293. 匿名 2017/03/07(火) 22:41:57
ライアーゲーム・アクマゲームの話がたまにわからなくなる時があった。
+16
-0
-
294. 匿名 2017/03/07(火) 22:42:05
>>284
子丑寅卯辰巳午未申酉戌亥+8
-3
-
295. 匿名 2017/03/07(火) 22:42:09
アニメや映画のキャラが覚えられない+29
-1
-
296. 匿名 2017/03/07(火) 22:42:43
本当簡潔に言ってくれないと分からない、てか見る気もおきない+29
-0
-
297. 匿名 2017/03/07(火) 22:42:47
税抜き¥198の物に8%掛けることが出来ないんだなぁ。+75
-0
-
298. 匿名 2017/03/07(火) 22:42:56
>>285
はぁー( ゚Д゚)?+7
-4
-
299. 匿名 2017/03/07(火) 22:43:06
暗算したら間違える+40
-1
-
300. 匿名 2017/03/07(火) 22:43:30
漢字が弱くて、読めるけど書けない。
テンパると更に書けない。
結婚式の受け付けでメッセージ書く時、
しあわせの送り仮名で、あわわってなった。+27
-1
-
301. 匿名 2017/03/07(火) 22:44:09
3/4カップって何ccか分からずYahoo!で調べた+54
-0
-
302. 匿名 2017/03/07(火) 22:44:27
学生の時、バッグだけ持って行って中身すっからかんだった。
先生皆に知られてて、色んな先生にいじられた、、
昔から馬鹿です+15
-0
-
303. 匿名 2017/03/07(火) 22:44:41
与党と野党の意味がわからない。+66
-5
-
304. 匿名 2017/03/07(火) 22:45:35
MARCHっつたら、
コアラのマーチがよぎる私はアホw+93
-0
-
305. 匿名 2017/03/07(火) 22:45:45
このトピ読んでお釣りやら値引き率を
理数系の旦那と真剣に話してる(笑)
やっぱ分からないです、、バカだなぁ。
理数系と結婚出来て良かったです、、+56
-0
-
306. 匿名 2017/03/07(火) 22:45:50
毎日幸せ+37
-2
-
307. 匿名 2017/03/07(火) 22:45:54
「この橋渡るべからず」って書いてあるのに
一休さんが真ん中を堂々と渡っていたが、
本当に橋が壊れていて落ちたらどうするんだろう・・と思っていた+61
-2
-
308. 匿名 2017/03/07(火) 22:45:55
バカトピはギスギスしてなくて素敵
ちびまる子ちゃんの山田みたく平和
バカはある意味幸せだよ
+93
-0
-
309. 匿名 2017/03/07(火) 22:46:26
干支を歌のメロディにのせないと言えない+10
-0
-
310. 匿名 2017/03/07(火) 22:46:53
生きてるってなんだろ〜〜♪て感じっす
+19
-0
-
311. 匿名 2017/03/07(火) 22:47:09
>>304
私は車のマーチ+88
-0
-
312. 匿名 2017/03/07(火) 22:47:15
うちの旦那は、
懐中電灯に電池単3入れるところに単4入れて奇跡的にギリギリ接触してたからスイッチ入ったものの、チカチカ点灯したのを見て、
接触が悪い!!
と怒ってた笑
天然なのかバカなのか。
+25
-1
-
313. 匿名 2017/03/07(火) 22:47:16
難しい単語1つでも入れられて話されるとその単語が頭から離れなくて「?」になり話が頭に入らなくなりわからなくなる+51
-0
-
314. 匿名 2017/03/07(火) 22:47:32
出納をしゅつのう、って回答して公務員試験落ちた。
原因はそれだけじゃないかw+67
-1
-
315. 匿名 2017/03/07(火) 22:47:49
熱いってわかってるのに触りたくなる
んであつっ!ってなる+10
-1
-
316. 匿名 2017/03/07(火) 22:47:51
自分の住所がわからなくなる+17
-7
-
317. 匿名 2017/03/07(火) 22:48:16
小学校の低学年の時、先生に
「○○ちゃんは優しい子」って言われませんでした?
ある意味、天使ちゃんだったのかも…+50
-0
-
318. 匿名 2017/03/07(火) 22:49:05
経理やってた時
相手先の都合で1社だけ複雑な計算をしなくちゃいけなくて
何回教わっても理解できず、それだけは別の人にやってもらってた。
私の後に経理に入った人は1回で理解してた。
+63
-0
-
319. 匿名 2017/03/07(火) 22:49:18
階段を上がってる途中で登り方を忘れそうになる+33
-5
-
320. 匿名 2017/03/07(火) 22:49:32
>>304
先日のトピであったよね!
意味がわからなくてぐぐっちゃった。
関関なんとか?とかもまったく知らなかった。笑
+7
-0
-
321. 匿名 2017/03/07(火) 22:49:55
>>181 1.00+0.08
108%
1.00(1)が本体価格
0.08が消費税分
+25
-5
-
322. 匿名 2017/03/07(火) 22:49:58
円高円安、いまいちわからない。+113
-1
-
323. 匿名 2017/03/07(火) 22:50:19
広島県は九州にあると思っていた。
九州には、もちろん県が九つあると思っていた。+31
-6
-
324. 匿名 2017/03/07(火) 22:50:25
>>309
そんな歌があるの?その歌知りたい!+9
-0
-
325. 匿名 2017/03/07(火) 22:50:48
>>303 選挙行ってる?+2
-3
-
326. 匿名 2017/03/07(火) 22:50:49
消費税は100円は8円、1000円は80円って分かってればいいと思ってる
198円は200円でいいじゃん多分15円位だろうとなんでもキリよくしてる+74
-0
-
327. 匿名 2017/03/07(火) 22:51:04
>>309
私なんてねぇうしとらうぅたつみぃのあとが言えないよ!
だから309さんはすごいよ!
+13
-1
-
328. 匿名 2017/03/07(火) 22:51:32
馬鹿って言われるのが嫌じゃない+11
-2
-
329. 匿名 2017/03/07(火) 22:51:41
>>297
200円ちょっと。って考えて計算はしない。+44
-1
-
330. 匿名 2017/03/07(火) 22:51:50
海千山千の意味が解らない+12
-0
-
331. 匿名 2017/03/07(火) 22:52:05
計算系とかナビとかマーチとか
プラス連打しまくりたい!!!!
お釣りなんかどうでもいーんだよ!!
お札一枚出しときゃ返ってくる!!!
値引きなんか分からなくたって
40%引きなら「半額よりちょっと高めか〜♪」
ってカゴに突っ込んどけばオッケ毛毛!!!+117
-2
-
332. 匿名 2017/03/07(火) 22:52:09
消費税の計算、割引計算できん。+27
-1
-
333. 匿名 2017/03/07(火) 22:52:14
今簿記の勉強してるけど預け入れの意味が分からない。
当座預金に現金400,000円を預け入れた時の仕訳がどうして現金が減る扱いか。+17
-2
-
334. 匿名 2017/03/07(火) 22:53:06
そもそもマーチが初耳だし
マーチって大学がアメリカにでも
あるのかと思った。。+66
-2
-
335. 匿名 2017/03/07(火) 22:53:12
理解力がなさすぎて、テンポが速い映画は途中から、????ってなってる+29
-1
-
336. 匿名 2017/03/07(火) 22:53:13
>>308 周囲の人はいい迷惑だから、周囲の人にたいする感謝だけは忘れずにいようね(笑)+5
-1
-
337. 匿名 2017/03/07(火) 22:53:25
学級会、クラスの優等生に
「○○ちゃんばかり、贔屓して」と泣かれた。
先生も困ったが、私も切ない気持ちになったよ。
配慮が必要な子だったんです。+63
-2
-
338. 匿名 2017/03/07(火) 22:53:32
東西南北分からない+24
-2
-
339. 匿名 2017/03/07(火) 22:54:11
ねーうしとらうーたつみーねこうさぎひつじしか?+4
-10
-
340. 匿名 2017/03/07(火) 22:54:11
>>323
私も先日子どもの教材見てて、九州が9県ないこと初めて知った…
九州なのに9個ない!って旦那に同意求めたらすごい冷めた目で見られた…
+74
-2
-
341. 匿名 2017/03/07(火) 22:54:14
いつもまわりに若々しくていいね~といわれる。でも、顔は順調に老けてきてる。ある時解った。頭が悪いからいつまでも考えが幼いことを言われているのだと。つまりばかにされてたのだ!+75
-1
-
342. 匿名 2017/03/07(火) 22:54:49
日産のマーチかと思った。+44
-0
-
343. 匿名 2017/03/07(火) 22:55:37
ぱっと見でアナログ時計の時間がわからない。普通に見たらわかるけどね…
同じ人いないかな?+22
-4
-
344. 匿名 2017/03/07(火) 22:55:40
税抜き価格じゃなくて、消費税込みの値段書いてるお店あるじゃん?
むっちゃくちゃありがたいo(〃^▽^〃)o♪+77
-0
-
345. 匿名 2017/03/07(火) 22:56:09
脳トレゲームとか
飲み会ゲーとか負けばかり。。+9
-0
-
346. 匿名 2017/03/07(火) 22:56:25
>>309
私も歌を教えてもらいおぼえることができました。
ただ、歌を歌わないと次が何か分からなくなります。+2
-0
-
347. 匿名 2017/03/07(火) 22:56:57
わからないから先生のところへ質問しにいく
↓
どこがわからないの?と聞かれる
↓
はて?わたしはどこがわからなかったのだろうか?!??!?+117
-0
-
348. 匿名 2017/03/07(火) 22:57:04
鎌倉幕府ってなに?
地名?てか幕府ってなによ。
歴史大っ嫌いだから覚えようとも思わない。
だってほとんど明確じゃないんでしょ?
ほぼほぼフィクションじゃん。+27
-9
-
349. 匿名 2017/03/07(火) 22:57:17
3時が15時ってことは分かってるから、21時とか言われたら指で数えて、9時か!!って分かる+8
-2
-
350. 匿名 2017/03/07(火) 22:57:47
>>344
しまむらは税込だから私たちに優しいのよね。
しかもキリがいい値段。+60
-0
-
351. 匿名 2017/03/07(火) 22:58:21
ヴェルファイアのかっこ良さ
悪そう…頭も悪そう+7
-2
-
352. 匿名 2017/03/07(火) 22:58:45
ねー
うっし
とら
うー
たっつ
みー
うっま
ひっつじー
さるとりパンパン
いぬ いー
ぜんぶで十二支だー!
神様ごめんなさーい!+28
-0
-
353. 匿名 2017/03/07(火) 22:58:58
小学2年生の時に時計の読み方が分からなかった。
ぎゅうにゅう小さい文字が入るのが分からなかった。小学生になると算数が分からなくなり食塩関係。中学生になると英語が分からなくなり、勉強が全く出来ない。生れながらのバカだと思う+49
-1
-
354. 匿名 2017/03/07(火) 22:59:03
>>266
手を前に出して、画像の形を作ります。
自分から見たときに、手が「L」の形になっている方が「左」です。(Lightの頭文字)
小学生の時に教えてもらって、これだけは覚えてます!笑+114
-28
-
355. 匿名 2017/03/07(火) 22:59:08
英語が分からない。職場で「アバウトでいいよ」
「ドライな奴」「シビア」とか言われてもどういう意味か分からず「?」です。家に帰ってから意味をスマホで調べました。+34
-4
-
356. 匿名 2017/03/07(火) 22:59:08
字幕読むのに一生懸命で内容入ってこないから、映画は基本吹き替えでみる。
そもそも映画があまり好きじゃない、ドラマの方が私に合ってる。+27
-1
-
357. 匿名 2017/03/07(火) 22:59:18
人間関係には恵まれている気がするんだけど…
気のせい?
それとも、みんなそんなかんじ?+25
-5
-
358. 匿名 2017/03/07(火) 23:00:07
イケメンがわからない
美人はわかる+11
-0
-
359. 匿名 2017/03/07(火) 23:00:29
>>330 海に千年、山に千年暮らしたような
一筋縄ではいかない経験豊富で老獪な大ベテラン。+21
-0
-
360. 匿名 2017/03/07(火) 23:00:31
日本語が通じない。+30
-1
-
361. 匿名 2017/03/07(火) 23:00:48
>>352
懐かしい!昔、劇でやったような+4
-0
-
362. 匿名 2017/03/07(火) 23:01:05
>>212
私は車だと思った+11
-0
-
363. 匿名 2017/03/07(火) 23:01:07
一桁の計算でも指折り必須+43
-0
-
364. 匿名 2017/03/07(火) 23:01:35
このトピマイナスがほとんどついてない所もバカっぽくてよい。笑+93
-1
-
365. 匿名 2017/03/07(火) 23:01:36
時事問題全般に疎すぎる+27
-0
-
366. 匿名 2017/03/07(火) 23:01:53
>>354
ウケる+14
-0
-
367. 匿名 2017/03/07(火) 23:01:59
座右の銘の意味がわからない+26
-0
-
368. 匿名 2017/03/07(火) 23:02:09
バカじゃないと思ってたのに多数当てはまる
私バカだわ+68
-1
-
369. 匿名 2017/03/07(火) 23:02:17
中学時代の英語の時間ヒアリングがいつも何も聴き取れなくて辛かった+24
-0
-
370. 匿名 2017/03/07(火) 23:02:39
検索が下手
知りたいことを2つか3つのキーワードに上手くまとめられなくて、
無駄に長い文章で検索してしまう
大体知恵袋かgooが教えてくれます( ´∀` )+19
-1
-
371. 匿名 2017/03/07(火) 23:02:55
漫画や映画で、登場人物が増えてくると誰が誰だかわからなくなる。+49
-0
-
372. 匿名 2017/03/07(火) 23:02:57
いくら真剣に勉強してもしばらくすると忘れる
恥ずかしながら政治の事がよくわからない。話し聞いてその時理解しても忘れる
話しの途中で理解できなくなり何の話しをされているかわからなくなる
臨機応変に対応できない+69
-0
-
373. 匿名 2017/03/07(火) 23:03:10
そんなんもわからんの?って言われてもわかんないよ+73
-0
-
374. 匿名 2017/03/07(火) 23:03:37
私はこの中でもバカだという事を再認識した。+58
-0
-
375. 匿名 2017/03/07(火) 23:03:40
反時計回りを、半時計回りだと高校生まで思ってて、反時計回りしてくださーいって言われる度に、おとなりさんとぶつかってた。+23
-0
-
376. 匿名 2017/03/07(火) 23:03:50
大学のランクなんて興味ないしよく知らない
どこ大学とどこ大学、どっちが頭いいの?
って教師やってた親に聞く+41
-0
-
377. 匿名 2017/03/07(火) 23:04:00
こないだ愛知県の県庁所在地?どこだ?って言われて、
豊橋!って言ったら、他の人に
ねーねーこの子、名古屋の県庁所在地豊橋だってーとか言い出したから、
名古屋でしょー!知ってるわ!当たり前じゃん!ドャ(^∇^)
だったけど、あぶねwww
+20
-1
-
378. 匿名 2017/03/07(火) 23:04:43
言わなくてもいい事と言って良い事の区別がつかない+65
-2
-
379. 匿名 2017/03/07(火) 23:05:13
2度もビックリしたり感動できる。
ちょっと考えたら、
『この話前聞いたことあった』
映画の中盤で
『この映画みたことあった』
※結末を忘れてるから初めて観る感じになる
+61
-0
-
380. 匿名 2017/03/07(火) 23:05:28
小説とか、A子、B男、C男、D子がいなら誰が誰か分からなくなる。
モニタールームって言う小説を読んだんだけど、誰が誰か分かんなくて何回も行ったり戻ったりしてた+24
-0
-
381. 匿名 2017/03/07(火) 23:06:02
反時計で思い出したけど
心電図で「反時計回転」と診断された時に
私は時の流れに逆らって生きてたのか…どんだけ捻くれてるんだ?
と思ってた+8
-1
-
382. 匿名 2017/03/07(火) 23:06:12
場所の説明するのが苦手。
業者さんから電話で「近くまで来てるんですけどここからどう行けばいいですか?」と聞かれても自分の家なのに説明出来なくてあたふたする。+88
-1
-
383. 匿名 2017/03/07(火) 23:06:31
6歳の娘に馬鹿さが遺伝してるっぽい。
色鬼とか氷鬼のルールを覚えられないらしく。
担任の先生に言われました。
説明するのに時間が必要だと…
娘ごめんよ。+31
-2
-
384. 匿名 2017/03/07(火) 23:07:54
もう書かれてるやつだけど
よく人の話聞いてない言われる
まず難しい単語加えながら話してくる人苦手…
話が入ってこなくなる
あとは早口の人
もうこれ多い
頭が言葉の意味を理解するスピード遅いから追いつかない(T_T)
もっとゆっくり話してーってなる
発達障害かもしれないとか思ってる+63
-0
-
385. 匿名 2017/03/07(火) 23:08:00
何これ美味しい!こんなお菓子はじめて!って同じお菓子で言ってた+27
-0
-
386. 匿名 2017/03/07(火) 23:08:07
「アナログ」を「アナグロ」と勘違いしたまま、21歳まで生きてきた。なんら躊躇なく、「私、アナグロ人間なんですよ〜」+52
-0
-
387. 匿名 2017/03/07(火) 23:08:39
>>309
私も覚えられなかったけどジャンプのミスターフルスウィングという漫画の登場人物紹介を見てようやく覚えられた。+0
-0
-
388. 匿名 2017/03/07(火) 23:09:17
>>348 現在で言うところの 政府。
フィクションじゃないよ。幕府等々の公式記録はじめ様々な記録、書物、日誌、日記などが残ってるので。ちゃんと
大昔から真面目に様々な記録を書き残すお役人がいたりしたのだ。いつ誰がどうした、とかなり細かい事が残ってたりする。+23
-0
-
389. 匿名 2017/03/07(火) 23:09:25
自分の名前の漢字を電話で説明するときアホっぽさが出てしまう。
+21
-0
-
390. 匿名 2017/03/07(火) 23:09:45
バカトピは共感が多いから幸せ笑+84
-0
-
391. 匿名 2017/03/07(火) 23:10:08
>>382
わかる!わたしも説明ほんと苦手
自分でもなに言ってるのかわからなくなりよく友達にネタで「誰かこの子の言ってること解釈して〜」いじられてる
職場ではただの痛い人(泣)+44
-0
-
392. 匿名 2017/03/07(火) 23:10:42
マークシート式のテストだと、なぜか動物的な勘がさえわたり
意外に結果が良い。
「考えるな、感じろ」的なフォースの力があるんじゃなかろうか?+90
-0
-
393. 匿名 2017/03/07(火) 23:11:03
>>384
わかるわー
>>388
みたいな書き込みも苦手。
ここで説明いらないからー+2
-8
-
394. 匿名 2017/03/07(火) 23:11:03
>>386
ちょっと、笑わせないでよ~
アナグロって~
めっちゃうける~
+29
-0
-
395. 匿名 2017/03/07(火) 23:11:51
>>388
あーうるさい。+7
-11
-
396. 匿名 2017/03/07(火) 23:12:04
>>324
NHKの日本語で遊ぼうで覚えました(^^;
+2
-1
-
397. 匿名 2017/03/07(火) 23:12:32
右と左が口と動きで逆になる。+11
-0
-
398. 匿名 2017/03/07(火) 23:13:54
禁煙ですか喫煙ですか?って聞かれて、スッと答えらんない。迷う。迷ったあげく喫煙ですって言ったりする。吸ってないんだけどな。+61
-1
-
399. 匿名 2017/03/07(火) 23:14:22
PCのIF関数とV-lockupがさっぱり・・・
あと一般事務・営業事務ができない。経理だと借方・貸方など基礎があるけど一般・営業事務は会社ごとによって違うから今までの経験も殆ど無駄になる。+9
-1
-
400. 匿名 2017/03/07(火) 23:14:35
何かを決めるときは大体が自分の直感。+26
-0
-
401. 匿名 2017/03/07(火) 23:15:12
あいうえお
かきくけこ
さしすせそ
…
次なんだっけ…+29
-5
-
402. 匿名 2017/03/07(火) 23:15:29
>>24
九州以外はオケてこと?
頭いいじゃん!北海道だけど、青森と沖縄しか具体的な位置がわかんないよ+7
-3
-
403. 匿名 2017/03/07(火) 23:15:32
>>354
それ考えた人すごいっ!!!!!+18
-2
-
404. 匿名 2017/03/07(火) 23:16:08
ディスカッションとか口論とか頭の回転が必要なものが苦手。言い返すことができない以前に反論がすぐに思い浮かばない。+70
-2
-
405. 匿名 2017/03/07(火) 23:16:11
>>398
わかる!「きつえん」と「きんえん」似すぎなんだよ!+55
-0
-
406. 匿名 2017/03/07(火) 23:17:35
視力検査
◎のかけている部分が、右か左か
すぐには解りません。+26
-0
-
407. 匿名 2017/03/07(火) 23:18:19
>>399
399さんの書いてること、もう何が何だかわからない。
?の嵐だよ、ごめんよ…+41
-1
-
408. 匿名 2017/03/07(火) 23:19:32
比例と反比例の意味がわからない。
ガチの馬鹿なので、頭いい人はスルーしてくださいね。+29
-2
-
409. 匿名 2017/03/07(火) 23:20:07
仕事遅いから仕事できる上司のチーム入ると進捗計画出すのがツライ
計画甘いんじゃない?的なことよく言われてしまう+5
-0
-
410. 匿名 2017/03/07(火) 23:20:10
>>406
もちろん全部指差しで答えてる。+20
-0
-
411. 匿名 2017/03/07(火) 23:20:17
このトピの人大好きすぎるんだけど(笑)+80
-0
-
412. 匿名 2017/03/07(火) 23:20:19
場所の説明をするのが本当に苦手。
普段、人様の敷地を通り抜けさせてもらっているからでもあるけど…
ちゃんとした公道をちゃんと歩いていないので。+12
-2
-
413. 匿名 2017/03/07(火) 23:20:36
>>354
すごい!とおもって旦那に見せたらlightじゃなくてleftだと言われたw
英語わかんないよ…+73
-1
-
414. 匿名 2017/03/07(火) 23:20:42
>>399
あーこういうところで私頭いいアピールやめてー
レベル違うカラー+23
-0
-
415. 匿名 2017/03/07(火) 23:21:01
歴史が苦手。
大河ドラマは最後まで観た試しがない(登場人物が多くて大混乱)+22
-0
-
416. 匿名 2017/03/07(火) 23:21:16
>>389
この前電話で相手方に口頭で自分の名前の漢字を伝えたんだけど
送られてきた書類見たら違う漢字になってたw+17
-0
-
417. 匿名 2017/03/07(火) 23:21:19
たとえば、「2時10分前」が何時なのかわからない。+8
-1
-
418. 匿名 2017/03/07(火) 23:22:00
1968年は昭和何年ですか?
とか、もう頭の中大変な事になる+77
-2
-
419. 匿名 2017/03/07(火) 23:22:11
>>395 バカの上に性格まで悪かったらゴミじゃん+5
-8
-
420. 匿名 2017/03/07(火) 23:22:56
英語が全く分からない
暗算出来ない
保険とか年金とかわからない!+66
-1
-
421. 匿名 2017/03/07(火) 23:24:04
>>419
トピの空気読めない方がゴミだと思う。+12
-1
-
422. 匿名 2017/03/07(火) 23:24:09
ここにいる人達と友達になりたいw+81
-2
-
423. 匿名 2017/03/07(火) 23:24:47
私みたいなのがいっぱいいて落ち着く+96
-0
-
424. 匿名 2017/03/07(火) 23:24:49
現状は例えお粗末だとしても理想はエベレストのように高いんだよ。
本当は理想主義者なんだ。
同じ失敗繰り返しながらも頭の中では理想の世界が繰り広げられているんだ!+10
-0
-
425. 匿名 2017/03/07(火) 23:25:06
説明してる時に肝心なところを端折ってしまい伝わらない+21
-0
-
426. 匿名 2017/03/07(火) 23:25:23
リリーフランキーと吉田鋼太郎の区別がどうしてもできない。+30
-1
-
427. 匿名 2017/03/07(火) 23:25:55
>>354 これに圧倒的+が多いww すげーなwwww+42
-2
-
428. 匿名 2017/03/07(火) 23:26:06
東西南北で北が上に表記されてる時に、東と西がそれぞれ右側なのか左側なのかがわからない。日本地図と自分の出身地で太陽が沈む方向を思い出してなんとか理解してる。いつもばかだと思う。+2
-0
-
429. 匿名 2017/03/07(火) 23:27:06
この前定年になった父がまだ働いてる。
パニック。+17
-0
-
430. 匿名 2017/03/07(火) 23:27:46
>>407さん
>>399ですがわかりにくかったかもしれない言葉を勝手に想像して書きます。
IF関数・V-lockup→二つともエクセルの計算です。様々な計算方式があります。派遣ではこれらができる人を求められます。
借方・貸方→経理の仕事する人が使用する帳簿に書いてある欄の名前です。+6
-4
-
431. 匿名 2017/03/07(火) 23:27:57
スーパーの割引
結果いくらなの?ってなる+35
-0
-
432. 匿名 2017/03/07(火) 23:27:59
学校に行ってた頃は、先生の話を長くは聞いていられず、途中で思考停止で、ひたすらボーッとしていた。
読書をすると、読むのが遅い。たぶん、一節一節を理解するのに時間がかかるからだと思う。以前、彼氏とふたり並んで一冊の本を読んだんだけど、彼氏がページめくるのが速くて驚いた!
えー!このページもう読み終えたってこと?内容まで理解したの?ってなった。
私もあんなに速く本読めたらいいのに。
+30
-0
-
433. 匿名 2017/03/07(火) 23:28:07
勉強をしても全く身に付かない+57
-0
-
434. 匿名 2017/03/07(火) 23:28:42
分かる分かるー!!ってのが多すぎて楽しい(笑)
多分普通の人なら自分が本当に馬鹿なんだって落ち込むんだろうけど、馬鹿だから仲間見つけて喜んでるよ、私wwww+84
-0
-
435. 匿名 2017/03/07(火) 23:29:07
>>43
私も笑
短期バイトの面接で2時間ぐらい早く家出たのに会社の場所わからずに、
その会社に電話して場所がわかりませんと言ったらキレられて北だの東だの言われて、わからなくて行かなかったと言うか行けなかった事ある笑+29
-0
-
436. 匿名 2017/03/07(火) 23:30:10
>>430派遣ではこれらができる人を求められます。
私には派遣は無理だ+28
-0
-
437. 匿名 2017/03/07(火) 23:31:28
私ここに1時間以上いる+73
-0
-
438. 匿名 2017/03/07(火) 23:33:20
たいして悩みのない私って平和だなって思ってた。
バカだったんだね。+25
-0
-
439. 匿名 2017/03/07(火) 23:33:30
>>354
いざという時にライトとレフトの頭文字がLかRわからなくなりそう(汗)
まぎらわしい(笑)+23
-2
-
440. 匿名 2017/03/07(火) 23:33:41
恵方巻食べる時、まず方角探すのに苦労する。
北北西とか、どこやねんw
とりあえず北の方向いて食べといた。
+49
-1
-
441. 匿名 2017/03/07(火) 23:34:49
ネットで地図調べないと自宅周辺の地図も描けない+16
-1
-
442. 匿名 2017/03/07(火) 23:34:49
小説とか興味ない。
村上春樹だっけ?
ほんと興味ない。+50
-0
-
443. 匿名 2017/03/07(火) 23:36:16
勉強出来ないくせになぞなぞとかクイズ系は得意
まぁ、頭が良いのと頭の回転が速いのは違うって言いますもんね
だから頭が良いからといって回転が速いとは限らない
その回転を如何に勉強や仕事に使えるかで違ってくるとか……
すみません、意味分からんこと言うてますm(_ _)m+20
-2
-
444. 匿名 2017/03/07(火) 23:36:49
午後の時計読み?がわからない。
17時とか20時とか12を超えた数字の時間はすぐわからない。だから携帯は時計を出して?数字も12時を2回する表示?にしてます!言ってる事合ってるかな?伝わってるかな?難しい話?説明とか苦手。+7
-0
-
445. 匿名 2017/03/07(火) 23:37:38
よ〜く考えようとすると頭の中ファ〜ってなる+55
-0
-
446. 匿名 2017/03/07(火) 23:37:49
>>430
ご丁寧にありがとうございます。
それなのに大変申し訳ないのですが、よくわからなかったです…
そもそもエクセルがわからない…
ごめんなさい、私を見捨てて先へ行ってください。
+51
-1
-
447. 匿名 2017/03/07(火) 23:37:52 ID:WDGTQMKLz1
干支はこのアニメのオープニング見て、最近言えるようになりました!
干支わからない人は見て欲しい!笑
放課後ねじまきダンス『ヘボット!』オープニングテーマ♪「放課後ねじまきダンス」ミソッカス - YouTubem.youtube.com『ヘボット!』毎週日曜あさ7時~テレビ朝日系・全国ネット オープニングテーマ 「放課後ねじまきダンス」♪ミソッカス 作詞:デストロイはるきち/マイケルTHEドリーム/ノブリル 作曲:ミソッカス 編曲:ミソッカス ★番組サイト:http://www.nagoyatv.com/heybot/ 公...
+6
-1
-
448. 匿名 2017/03/07(火) 23:39:18
一桁同士の足し算で、答えが二桁になると、なかなか計算できない+36
-1
-
449. 匿名 2017/03/07(火) 23:39:20
>>204
頭良さそうな学校なのはわかるけど(テレビでよく見たり聞いたり)東京大学?トウダイ!と言われるのは入っていないの?+2
-2
-
450. 匿名 2017/03/07(火) 23:39:44
>>442
私も!
手にしたこともない!
実物見たこともないわ(笑)+16
-0
-
451. 匿名 2017/03/07(火) 23:40:38
ウィキペディアで赤いシリーズのあらすじを途中まで読んでやめた
三行で書いて!+1
-0
-
452. 匿名 2017/03/07(火) 23:40:49
みんなどんな仕事してんのw+84
-1
-
453. 匿名 2017/03/07(火) 23:41:17
地図が読めない
カタカナを見るだけで難しそうと思ってしまう
…こんなの私だけですよね+13
-0
-
454. 匿名 2017/03/07(火) 23:41:37
南北は何となく分かるけど、東西が壊滅的に分からない。+15
-1
-
455. 匿名 2017/03/07(火) 23:43:22
>>413
バカ過ぎますよwww
私自身は自分は人に向いてないとよく思います
+5
-8
-
456. 匿名 2017/03/07(火) 23:44:38
新しいことを覚えると使いたくなるが
間違ってることがある
またはとっくの昔にみんなは知ってること+35
-0
-
457. 匿名 2017/03/07(火) 23:45:30
星の位置が全くわからない
北斗七星さえ
あんな広い空でなにがわかるん?+44
-1
-
458. 匿名 2017/03/07(火) 23:46:39
うつ伏せ、仰向け
どっちがどっちかわけわからんくなって整体の人に笑われたw
あと、東西南北もしらん+42
-1
-
459. 匿名 2017/03/07(火) 23:47:13
円周率3.14の次は知らない。
四捨五入できない。
正の数、負の数も理解できない。+40
-1
-
460. 匿名 2017/03/07(火) 23:47:23
以下と以上が分からない
例えば小学生以上というのは
小学生は含まれるのか含まれないのか
+23
-2
-
461. 匿名 2017/03/07(火) 23:48:14
クイズ番組は答えをみても意味がわからない!+8
-0
-
462. 匿名 2017/03/07(火) 23:48:37
なんの話してたか分からなくなる+50
-0
-
463. 匿名 2017/03/07(火) 23:48:54
>>460
含まれる+13
-0
-
464. 匿名 2017/03/07(火) 23:49:03
スーパーとか税込価格で払わなくちゃいけないのになんで税抜価格で表示するのかよくわからない意地悪だよ…+63
-1
-
465. 匿名 2017/03/07(火) 23:50:09
はーい
呼ばれた気がした+4
-0
-
466. 匿名 2017/03/07(火) 23:50:13
うん、知能が低いバカとか学習障害などの障害持ちとか方向音痴とか色々な人が混ざってるトピだね
+16
-18
-
467. 匿名 2017/03/07(火) 23:50:29
普通の人だったら反対するんだろうけど消費税8%から早く10%になってほしい、だって計算しやすいんだもん+37
-7
-
468. 匿名 2017/03/07(火) 23:51:12
言えない、あさって面接なのに…+2
-1
-
469. 匿名 2017/03/07(火) 23:51:37
中学生ぐらいの時、割り勘の時に友達が大きいお金しかなくて一気に払ってくれた時に、1人分を返す時いくら返せばいいかわからなかった(笑)
その時めっちゃ馬鹿にしたような目で見られたからちょっとムカついたのは今でもわすれない
あ、今ならちゃんと割り勘の1人分はわかります(笑)+18
-3
-
470. 匿名 2017/03/07(火) 23:51:44
小学生の時、割り算のやり方がわからず1歳下の弟に教えてもらった。
あと教科書は次のところを読んじゃいけないと思ってた。よって予習という言葉さえ知らなかった…。+27
-2
-
471. 匿名 2017/03/07(火) 23:51:45
なんでかわからないけどよく家の前のドブに落ちる+17
-0
-
472. 匿名 2017/03/07(火) 23:52:23
>>354
良いこと覚えた!て思ったけど必要になった時は忘れちゃってるんだろうなぁ、、+10
-2
-
473. 匿名 2017/03/07(火) 23:52:33
「ようか」とか「ここのか」とか言われても一体何日かわからない+26
-6
-
474. 匿名 2017/03/07(火) 23:52:44
ニュース観てて裁判の仕組みとかわかんない
不起訴とか執行猶予てどういう意味?
今さら人に聞けないし一生知らないまま死ぬだろう
+25
-3
-
475. 匿名 2017/03/07(火) 23:52:50
あほすぎて親に「本読みなさい」言われなかった?
頭良い人って小説読むの好きだよね
漫画も読むのめんどくさくてアニメ派だったし
ネットは難しい単語なければ全然苦じゃないんだけど+32
-0
-
476. 匿名 2017/03/07(火) 23:52:53
上司の指示に混乱する+36
-1
-
477. 匿名 2017/03/07(火) 23:53:59
>>464 一つ一つの税込価格は、あとから全部の価格に税をかけた場合では違う金額になる事あるんだよ。一円以下を四捨五入するから。+6
-1
-
478. 匿名 2017/03/07(火) 23:54:02
株って何よ?+80
-1
-
479. 匿名 2017/03/07(火) 23:54:14
バイトで時間計算できない人多すぎ。
練習したらできるのに。+3
-1
-
480. 匿名 2017/03/07(火) 23:54:51
エスカレーターとエレベーターは
母に「カ」がある方は階段の「カ」やから
エスカレーターと教えてもらいました
中学のころ…+27
-1
-
481. 匿名 2017/03/07(火) 23:54:59
世界一分かりやすいハガキ名人のソフト分からなかった+4
-0
-
482. 匿名 2017/03/07(火) 23:55:39
>>460さん
以下と以上はその数字を含みます
未満と超えるはその数字は含みません
だから小学校以上なら小学校は含みますよ(*^^*)+8
-0
-
483. 匿名 2017/03/07(火) 23:56:04
バカでも名前が漢字で書けて、
国家が歌えて、挨拶ができたら、
まともに生きて行ける。
+61
-6
-
484. 匿名 2017/03/07(火) 23:56:21
数学苦手な人は小4あたりの分数の割り算で引っかかってるはず。あのあたりからやり直すといいよ。やり直す気があれば+22
-1
-
485. 匿名 2017/03/07(火) 23:56:59
>>460
有名大学卒業で一流企業の若手出世頭でドヤってる男も、以上以下を間違ってるのに「で?だから?」と自信満々だったから、みんな強く生きていけばいいよ。+52
-1
-
486. 匿名 2017/03/07(火) 23:58:03
>>405
(笑)
どっちも煙草に関する言葉だからね(笑)
そりゃ似るよね(笑)
そんな私も間違えます(笑)
だから今は「吸わないですー」に
してます(笑)+17
-0
-
487. 匿名 2017/03/07(火) 23:58:22
>>466
バカか頭いいか以前に君みたいに空気読めない子はアスペだよ
バカなりに幸せなんだからいいじゃんほっといてよ+27
-2
-
488. 匿名 2017/03/07(火) 23:59:15
私は小説を良く読むけどどうしようもない馬鹿だよ…
ここ仲間が沢山いて嬉しい(笑)+51
-1
-
489. 匿名 2017/03/08(水) 00:00:19
スポーツのルールが全く分からない。
野球何人?サッカー何人?レベル。旦那が阪神ファンで観戦に付いて行くけど周りがワーキャー騒いだら『何かあったん?』て聞く+17
-1
-
490. 匿名 2017/03/08(水) 00:01:02
年取るとバカになると思う。
説明書とか文字の羅列が読めなくなる。脳が理解するの拒否する。面倒くさくなるんだよね。
旦那に~、旦那が~、って言ってる主婦。全ての小難しいことは旦那まかせ。テレビのニュースすら、旦那を通さないと理解しない。どんどんバカになって、子供からも下に見られるようになる。でも本人は気がつかずに、ずっと旦那が~言ってる。
+42
-4
-
491. 匿名 2017/03/08(水) 00:01:05
バカにしか分からないこと
沢山あるはずなのに思い出せない+34
-1
-
492. 匿名 2017/03/08(水) 00:01:31
>>460
私もそれ苦手だけど、友達以上恋人未満って言葉を思い出して判断してる!笑
友達よりは上だから、小学生以上ってことは小学生も入るって!笑
+23
-1
-
493. 匿名 2017/03/08(水) 00:01:32
年取るとバカになると思う。
説明書とか文字の羅列が読めなくなる。脳が理解するの拒否する。面倒くさくなるんだよね。
旦那に~、旦那が~、って言ってる主婦。全ての小難しいことは旦那まかせ。テレビのニュースすら、旦那を通さないと理解しない。どんどんバカになって、子供からも下に見られるようになる。でも本人は気がつかずに、ずっと旦那が~言ってる。
+3
-9
-
494. 匿名 2017/03/08(水) 00:02:04
>>474 不起訴 裁判までいかない。
執行猶予 懲役五年執行猶予三年だったら
懲役刑はいったん見送り。
刑務所にはいかない。ただし刑の猶 予期間三年のうちに
また犯罪起こすと懲役刑が復活。
三年大人しくしてりゃ懲役行かずに 済むわけね。+17
-0
-
495. 匿名 2017/03/08(水) 00:02:09
ヤンキーの良さ+1
-3
-
496. 匿名 2017/03/08(水) 00:02:42
年取るとバカになると思う。
説明書とか文字の羅列が読めなくなる。脳が理解するの拒否する。面倒くさくなるんだよね。
旦那に~、旦那が~、って言ってる主婦。全ての小難しいことは旦那まかせ。テレビのニュースすら、旦那を通さないと理解しない。どんどんバカになって、子供からも下に見られるようになる。でも本人は気がつかずに、 ずっと旦那が~言ってる。
+5
-9
-
497. 匿名 2017/03/08(水) 00:02:54
>>4
それそれ!
特に勉強で。学生の時は本当に困った(泣)+6
-0
-
498. 匿名 2017/03/08(水) 00:03:09
勉強出来ないのに車の免許一発合格だった
周りに言っても信じてもらえなかった+15
-0
-
499. 匿名 2017/03/08(水) 00:03:30
>>463さんへ
460の、バカです
教えてくださりありがとうございます
+0
-0
-
500. 匿名 2017/03/08(水) 00:04:30
>>487 あんたは文章の意図が読めてないww
+4
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する