-
1. 匿名 2017/03/06(月) 23:17:10
例えば卵、生か固ゆで(固焼き)が好きですが、半熟玉子や温泉玉子は苦手です。
茄子は焼きナスやナス煮は好きですが、漬け物は苦手です。
他にも色々ありますが、茄子の漬け物を出され苦手な事を伝えると、「え、ナス大好きでしょ?」とか
大根の煮物を出され、「あら、大根嫌いだった?」私「いえ、生や漬け物は大好き何ですけどね」と言うと、「・・・わがままねー」とか言われたり。
皆さんにもそんな食材ありますか?+160
-9
-
2. 匿名 2017/03/06(月) 23:17:59
カボチャの天ぷらは大好き!
カボチャの煮付けは嫌い+164
-33
-
3. 匿名 2017/03/06(月) 23:18:07
アボカド
冷たいのが好きー
あったかい食べ物に入ってるアボカドは嫌いー+134
-11
-
4. 匿名 2017/03/06(月) 23:18:16
ネギ
薬味のネギは嫌いで鍋に入ってるのは好き+40
-18
-
5. 匿名 2017/03/06(月) 23:18:22
ありすぎて書ききれないくらいある+72
-5
-
6. 匿名 2017/03/06(月) 23:18:35
トマト
生トマトは全くダメだが、火を通したパスタソースや焼きトマトは大好き+176
-17
-
7. 匿名 2017/03/06(月) 23:18:38
生のトマトは苦手だけど、加熱や加工をしたものは大好き+123
-17
-
8. 匿名 2017/03/06(月) 23:18:45
キュウリは嫌いだけどピクルスは好き+26
-22
-
9. 匿名 2017/03/06(月) 23:18:52
りんご!
そのままは大好きだけど、アップルパイみたいな火が通ると好きじゃない+227
-33
-
10. 匿名 2017/03/06(月) 23:18:53
牛乳は好きだけどホットミルクは苦手+103
-12
-
11. 匿名 2017/03/06(月) 23:18:59
鳥皮は唐揚げとか焼き鳥だと食べられるけど煮物系のグニグニが苦手な人はいるよね+252
-6
-
12. 匿名 2017/03/06(月) 23:18:59
主、面倒臭い人だね〜+34
-72
-
13. 匿名 2017/03/06(月) 23:19:03
生のトマトは大嫌いだけどピザのトマトやトマトソースは好き!
+77
-7
-
14. 匿名 2017/03/06(月) 23:19:04
生のきゅうりそのままは嫌い
浅漬けなどのきゅうりは好き+21
-10
-
15. 匿名 2017/03/06(月) 23:19:05
固形だったりとろっとしたチーズ好きだけど、焼いて香ばしく(苦く)なったチーズは苦手。+25
-11
-
16. 匿名 2017/03/06(月) 23:19:16
出典:rr.img.naver.jp
+42
-7
-
17. 匿名 2017/03/06(月) 23:19:17
トマトです!
普通のトマトは苦手
でも加工されたミートソースとかなら食べれる+53
-7
-
18. 匿名 2017/03/06(月) 23:19:18
フライドポテトは大好きだけど、みそ汁のジャガイモは嫌い+127
-23
-
19. 匿名 2017/03/06(月) 23:19:32
ジャガイモが嫌いだけど、ポテトチップスなら好き+46
-13
-
20. 匿名 2017/03/06(月) 23:19:51
玉子焼きは好きだけど、甘い玉子焼きは苦手。+64
-18
-
21. 匿名 2017/03/06(月) 23:19:53
果物と椎茸を干さないでほしい+71
-20
-
22. 匿名 2017/03/06(月) 23:19:53
ピーマンの肉詰めは○
生のピーマンは食べられなくはないけど避けたい+38
-10
-
23. 匿名 2017/03/06(月) 23:19:59
固形チーズは嫌い
とろけるチーズは好き+113
-11
-
24. 匿名 2017/03/06(月) 23:20:01
生魚は食べれないけど、火を通せば大丈夫♪
ミルクティーは好きだけどフルーツティーは苦手w+16
-8
-
25. 匿名 2017/03/06(月) 23:20:07
海老
刺身や焼きはいいけど、
フライや天ぷらが食べれない。
他食材ののフライや天ぷらは食べれる+4
-19
-
26. 匿名 2017/03/06(月) 23:20:09
ネギ、玉ねぎは火が通ってれば好き!
ナマは歯を磨いても残る強烈なニオイがイヤ…。
+99
-9
-
27. 匿名 2017/03/06(月) 23:20:12
ゆで卵と目玉焼きは食べないけど、スクランブルエッグや卵焼きなら好き。
白身と黄身でわかれてると黄身がモサモサするから+38
-10
-
28. 匿名 2017/03/06(月) 23:20:13
鶏肉の皮。
焼鳥のタレにすればそれだけは食べれるけど他の調理法は何故か無理。+17
-6
-
29. 匿名 2017/03/06(月) 23:20:15
生の桃はグジュグジュして嫌い
缶詰のプリプリした桃は大好き!
あんまり理解されないんですが+8
-30
-
30. 匿名 2017/03/06(月) 23:20:17
そのままの苺は好きだけどジャムやソースに加工したのは嫌い+67
-11
-
31. 匿名 2017/03/06(月) 23:20:21
トマト率の高さ笑+101
-2
-
32. 匿名 2017/03/06(月) 23:20:40
焼き牡蠣好きだけど、
牡蠣フライ苦手+13
-18
-
33. 匿名 2017/03/06(月) 23:20:45
玉ねぎはトロトロに煮込まれたのしか無理で、生のサラダとか絶対食べられません
キャベツは千切りが無理で、火が通れば食べられます+33
-7
-
34. 匿名 2017/03/06(月) 23:20:46
にんじん!
生(野菜スティック的な)は好きだけど、煮てあるのは苦手。+48
-12
-
35. 匿名 2017/03/06(月) 23:21:27
茄子は好きなんだけど、茄子のお味噌汁だけは子供の頃から苦手+11
-6
-
36. 匿名 2017/03/06(月) 23:21:36
皮付きウインナー
焼いて食べるのはいいけど
茹でて食べるのはきらい
+20
-12
-
37. 匿名 2017/03/06(月) 23:22:13
エビ天のしっぽは好きだけど、エビフライの方のしっぽは好きじゃない+6
-12
-
38. 匿名 2017/03/06(月) 23:22:13
サバ!
バッテラは苦手だけど、味噌煮とか缶詰は好き。+36
-7
-
39. 匿名 2017/03/06(月) 23:22:32
千切りキャベツがボソボソして苦手
それ以外の食べ方なら大丈夫+15
-6
-
40. 匿名 2017/03/06(月) 23:22:44
普通のうどんやぶっかけうどんは好きだけど、焼きうどんだけは許せません‼+4
-25
-
41. 匿名 2017/03/06(月) 23:22:44
野菜は好きだけど、ピクルスにされるとダメ。+28
-6
-
42. 匿名 2017/03/06(月) 23:22:44
生のトマト ×
ケチャップ ◯
トマトジュース×
トマトソース◯
焼いたトマト◯
(グラタン等)
+33
-6
-
43. 匿名 2017/03/06(月) 23:23:04
カキフライは好きだけど、生ガキは食べれない。+31
-7
-
44. 匿名 2017/03/06(月) 23:23:05
ちょっと趣旨違うけど…
牛は、牛乳だと飲めますが
お肉だと苦手です。+13
-9
-
45. 匿名 2017/03/06(月) 23:23:35
ジャガイモは好き
でも、ポテトサラダ嫌い+10
-14
-
46. 匿名 2017/03/06(月) 23:23:56
アスパラ!
緑色は好き
缶詰の白いやつは苦手+78
-5
-
47. 匿名 2017/03/06(月) 23:24:16
偏食だけど
だいたいの物 天ぷらにするとうまい+24
-3
-
48. 匿名 2017/03/06(月) 23:24:33
>>32分かります!牡蠣は生に限る!!+5
-15
-
49. 匿名 2017/03/06(月) 23:24:52
魚の刺身は大好き。焼き魚も食べる。
煮る蒸す揚げる魚は嫌い+1
-7
-
50. 匿名 2017/03/06(月) 23:24:52
生の野菜はあまり好きじゃない。
火を通せばパクパク食べられる。+8
-6
-
51. 匿名 2017/03/06(月) 23:25:12
牛レバー、鳥レバー。現在は販売されてませんが、生を塩と胡麻油に付けて食べるレバ刺しは大好きだった。火を通すと全然ダメになる。匂いも感触も…不味すぎて小さな欠片でも食べれない。+16
-4
-
52. 匿名 2017/03/06(月) 23:25:49
ベタだけどパイナップルは冷たい方が好きです
酢豚に入ってるやつは苦手+43
-4
-
53. 匿名 2017/03/06(月) 23:25:56
ブロッコリー
揚げないと食べれない+1
-12
-
54. 匿名 2017/03/06(月) 23:26:20
レバーは好き。
だけど生は食べられない。+12
-5
-
55. 匿名 2017/03/06(月) 23:27:15
殆ど好き嫌い無いって思ってたけど、ボソボソする食感が苦手な事に気付いた
ボソボソしなければ平気な食べ物でも、キャベツの千切りとか本当に苦手でトンカツ屋さんでも残しちゃう+3
-2
-
56. 匿名 2017/03/06(月) 23:27:16
ぶどう、柿、マンゴー
干さないで!!!+26
-2
-
57. 匿名 2017/03/06(月) 23:27:41
オクラ
生だと食べるけどお味噌汁は苦手
+4
-3
-
58. 匿名 2017/03/06(月) 23:28:19
プリンは好きだけど茶碗蒸しは嫌い+6
-11
-
59. 匿名 2017/03/06(月) 23:29:25
大根のツマは好き。
大根おろしは嫌い。+1
-10
-
60. 匿名 2017/03/06(月) 23:29:44
>>48
生は食あたりしたのがトラウマ
フライと鍋なら食べる+7
-0
-
61. 匿名 2017/03/06(月) 23:30:07
生のぶどうは好き
干しぶどうは苦手+36
-2
-
62. 匿名 2017/03/06(月) 23:30:14
焼き魚とか煮魚とか火の通った魚料理が好きなんだけど、うっかり魚が好きと言うと刺身を出されてしまう。
生はダメなんだけど、刺身ってほとんどの人が好きで御馳走扱いだから、なかなか苦手って言いづらい(^_^;)+16
-1
-
63. 匿名 2017/03/06(月) 23:30:34
>>45
ポテチ好きだけど
サラダは嫌い+6
-4
-
64. 匿名 2017/03/06(月) 23:31:10
>>54
レバーの生はダメでしょ
死ぬよ+7
-14
-
65. 匿名 2017/03/06(月) 23:31:11
たまご。
生とか半熟は好きだけど、固ゆでは好きじゃない。
タマゴサンドとか月見バーガーとか自分から食べようとは思わない。+6
-5
-
66. 匿名 2017/03/06(月) 23:31:58
私は火を通したマヨネーズが嫌いです。調理パンやグラタンなど。そのまま食べるマヨネーズは大好きです!+8
-1
-
67. 匿名 2017/03/06(月) 23:32:08
>>38
バッテラは下手したら食あたりするから食べない
火を通したら食べる+4
-0
-
68. 匿名 2017/03/06(月) 23:32:42
>>53
ブロッコリー揚げたの食べたことないかも!
美味しいの?天ぷら?+27
-0
-
69. 匿名 2017/03/06(月) 23:33:06
食パン、トーストやサンドイッチにしないと食べない、そのままではジャムやマーガリンなどを塗っても食べない、小中学生時代の給食の影響でしょう。+5
-3
-
70. 匿名 2017/03/06(月) 23:33:12
パイナップルは好きなんだけど、
酢豚に入ったのは気持ち悪い。+23
-2
-
71. 匿名 2017/03/06(月) 23:33:51
明太子は嫌いだけど
明太子味のお菓子は好きヽ(´▽`)/+5
-4
-
72. 匿名 2017/03/06(月) 23:34:45
>>51
私は逆で
生のレバーは血生臭くて食べられないけど
焼き鳥のレバーなら、タレで食べられる。+7
-4
-
73. 匿名 2017/03/06(月) 23:35:00
>>68
53さんじゃないけど私も天ぷらにすると食べられるよ
+2
-2
-
74. 匿名 2017/03/06(月) 23:35:04
生の胡瓜は食べる
味噌汁に入れたやつは嫌い+6
-1
-
75. 匿名 2017/03/06(月) 23:35:24
生卵マジ無理+10
-10
-
76. 匿名 2017/03/06(月) 23:36:18
かいわれが乗っているラーメン
ってや~~ね~~(´・ω・`)
サラダならばよかろう(^^)/+8
-9
-
77. 匿名 2017/03/06(月) 23:36:41
卵サンドのゆで卵潰したバージョンは嫌いです。でも、薄焼き卵のサンドイッチは大好きです。+3
-3
-
78. 匿名 2017/03/06(月) 23:36:55
>>64
そっか、ごめん、馬刺しとかと混同してたかも(^_^;)
とにかく、生の肉が全くダメなので、よくわかってなくて、済まない。+8
-0
-
79. 匿名 2017/03/06(月) 23:38:37
生ハムもメロンも好きなのに、
巻くと激マズ。+18
-0
-
80. 匿名 2017/03/06(月) 23:40:37
>>78
レバ刺し焼肉やであったよ。
今出さないの?
+11
-1
-
81. 匿名 2017/03/06(月) 23:40:42
牛乳そのままだと飲めないけどカフェオレは大好きです。+6
-6
-
82. 匿名 2017/03/06(月) 23:40:46
そのままのきゅうりはキライだけどキムチのきゅうりは大好き、先ほど食べました(笑)
あと、目玉焼きは嫌だけどゆで卵大好きです!+6
-3
-
83. 匿名 2017/03/06(月) 23:41:49
みじん切りされてピラフやオムライスに入ってるピーマンはむしろ他を引き立てておいしい
ピーマンそのものがデーンとある料理は無理、肉詰めピーマンとかピーマンの炒め物とか
ネギもそうだけど脇役になって初めて美味しさが出るものって結構あると思う+8
-4
-
84. 匿名 2017/03/06(月) 23:42:12
ピザとかの、溶けてるチーズは大好きだけど、固形チーズの溶けてないやつは食べられない…吐きそうになる+13
-6
-
85. 匿名 2017/03/06(月) 23:42:17
海老
火が通ってるものしか食べられない+8
-4
-
86. 匿名 2017/03/06(月) 23:42:31
初トピ投稿で採用ありがとうございます。
そして皆さまのコメントありがたいです。
あ、これは同じだ、これは私と逆だ、と全て楽しく興味深く拝見させていただいてます。
トマトは生やソース、スープは好きなんですが、何故かケチャップが苦手です。友達に「一緒じゃんトマトじゃん?」って言われます。
あ、でもトマトジュースは大好きです。
すみません。面倒な奴ですよねー(^_^;)
なので子供の時から自分で家事してます。
出されたものや外食で頼んだものは残さないですよ。+10
-0
-
87. 匿名 2017/03/06(月) 23:43:16
生のサーモンは嫌いだけどスモークにしたり加熱したサーモンは好きです。
ブリも生は苦手で加熱すれば大丈夫です+12
-0
-
88. 匿名 2017/03/06(月) 23:43:42
りんご好きだけど、アップルパイは食べられない。
いちごとかブルーベリーとか加工されてないものは大好きだけど、ジャムとかになっちゃうと食べられない+17
-2
-
89. 匿名 2017/03/06(月) 23:44:22
肉は、ステーキとか豚カツは嫌い。ハンバーグとかひき肉でできたものは好き。脂身が苦手。+9
-3
-
90. 匿名 2017/03/06(月) 23:44:24
栗は好きだけど
モンブランは苦手+11
-4
-
91. 匿名 2017/03/06(月) 23:47:08
私は生のフルーツは食べられるけど、フルーツ味のものが苦手です。チョコとか。+24
-1
-
92. 匿名 2017/03/06(月) 23:48:06
>>90
私は栗は好きじゃないけど、
モンブランは好き
逆バージョンもいます笑
栗ご飯も食べられないから、栗をどかす笑+10
-1
-
93. 匿名 2017/03/06(月) 23:49:06
カレーライスは好き
スープカレーは苦手+13
-3
-
94. 匿名 2017/03/06(月) 23:49:27
>>54
私も同じだから分かる。
何でマイナスなんだろね?生って言ったらレバ刺しのことを指してるに決まってんじゃん+5
-0
-
95. 匿名 2017/03/06(月) 23:51:34
バナナ本体は好きだけど、バナナが入ってるケーキとかバナナ味のなんちゃらとかは苦手。+15
-0
-
96. 匿名 2017/03/06(月) 23:51:47
トロトロの卵の黄身は好きだけど、茹でて固くなった黄身はボソボソして嫌いです。+11
-3
-
97. 匿名 2017/03/06(月) 23:51:54
大福やあんころ餅は好きだけど、おはぎは苦手。
ごはんにあんこのせて食べるイメージで…+14
-0
-
98. 匿名 2017/03/06(月) 23:52:10
ポテトチップスは好き
厚揚げポテトは嫌+6
-4
-
99. 匿名 2017/03/06(月) 23:54:42
明太子焼きたい あと皮がキライ 中身は、大好き(*´ч ` *)+4
-1
-
100. 匿名 2017/03/06(月) 23:56:10
そのままのトマトは好きだけどトマトにドレッシングやマヨネーズをかけるのは嫌い。+10
-0
-
101. 匿名 2017/03/06(月) 23:57:12
レンコンとごぼう
きんぴらは薄くて好きだけど、煮物みたいに厚くゴロッとしてるのは嫌い。
人参も、サラダとかに入ってるような細い千切りとかなら良いけど大きくゴロゴロしてるのは嫌い。
+11
-0
-
102. 匿名 2017/03/06(月) 23:58:07
春菊の天ぷらは好きだけど、他の春菊は無理。
ジャガイモはガレットにすると好きだけど、他は無理。
鯖は焼けば食べれるけど、煮魚、しめ鯖、刺身無理。
人参は生なら食べれる、火を通すと嫌い。+2
-3
-
103. 匿名 2017/03/06(月) 23:59:17
生のりんご食べられない
りんごジュース好き
アップルパイ好き
りんごジャム大好き
トマト大好き
トマト煮込み好き
トマトスープ好き
トマトジュースマジ無理
高いナチュラルチーズ苦手
焼いてあれば大丈夫
安いプロセスチーズは、
明治十勝ダメ、コープのダメ
雪印とQBB好き
鯖好き
鯖水煮缶大好物
しめ鯖本当に無理
胡麻好き
ごま油好き
胡麻プリン無理
胡麻豆腐無理
+5
-7
-
104. 匿名 2017/03/06(月) 23:59:37
いちごはそのままかジャムは好きだけど
ゼリーやいちごミルク、アイスなどは嫌い+4
-0
-
105. 匿名 2017/03/07(火) 00:01:01
じゃがいも苦手。プライベポテト大好き。+5
-2
-
106. 匿名 2017/03/07(火) 00:05:22
スイーツも好き、お酒を飲むのも好き。
でも、お酒の効いているスイーツは苦手です。
シャンパンの入ったチョコ、
ウイスキーボンボン、
洋酒の効いたケーキ等々・・+16
-2
-
107. 匿名 2017/03/07(火) 00:06:33
栗は好きだけどモンブランは苦手。+6
-0
-
108. 匿名 2017/03/07(火) 00:07:04
>>105
なんかちがうw+20
-0
-
109. 匿名 2017/03/07(火) 00:07:23
焼きとうもろこし嫌い
茄子の漬物
胡瓜のキューちゃん無理
トマトジュース飲めない
トマトベースの野菜ジュースもレッドアイも好きなのに+1
-0
-
110. 匿名 2017/03/07(火) 00:09:44
>>9
わかる!!焼いたりんごにシナモンは更に悪循環
※個人的な意見です+14
-0
-
111. 匿名 2017/03/07(火) 00:10:57
魚介類食べれるのに、シーフードカレーやお好み焼きのシーフード等シーフード味が嫌い
唯一カップヌードルのシーフードは克服した+7
-0
-
112. 匿名 2017/03/07(火) 00:20:15
きゅうり。浅漬けにしてたべるの好きなんだけど火を通したりしたやつは青臭くて食べられない!!+6
-0
-
113. 匿名 2017/03/07(火) 00:30:54
ブロッコリー
揚げないと食べれない+2
-1
-
114. 匿名 2017/03/07(火) 00:31:08
火を通した果物が嫌い、美味しいと思ったものが一つもない+10
-0
-
115. 匿名 2017/03/07(火) 00:36:25
私はトマトは生なら好きだけど、火通してぐにゅっと柔らかくなったのは嫌い。
ケチャップは好き。+5
-0
-
116. 匿名 2017/03/07(火) 00:37:09
果物好きだけど、サラダに一緒に入ってるのは嫌。 別々に食べたい。+7
-1
-
117. 匿名 2017/03/07(火) 00:38:25
卵かけごはんは好き。
ゆで卵や目玉焼きは白身が嫌い。
卵焼きは味と食感が嫌い。+4
-2
-
118. 匿名 2017/03/07(火) 00:40:00
生のイカが駄目で、火が通ったイカが大好き。
お寿司のイカも当然食べられなくて、食感が苦手でした。
あと調理法ではないですがカレーはカレーライスなら大好きで
それ以外のカレーうどんやカレーパンなど同じ鍋のカレーでも
ライス以外との組み合わせが苦手です。+7
-0
-
119. 匿名 2017/03/07(火) 00:50:30
>>105と>>108のつっこみがツボって、夜中だから声出して笑えなくてプルプルしてる。苦しい。
+8
-0
-
120. 名無しの権兵衛 2017/03/07(火) 01:04:41
ゆで卵は食べられないけれど、目玉焼きやオムレツは好きです。
ブドウは食べられないけれど、ワインやレーズンは好きです。+4
-0
-
121. 匿名 2017/03/07(火) 01:07:09
牡蠣
フライにするとダメ。
それ以外の調理法なら食べられる。生でもOK+3
-1
-
122. 匿名 2017/03/07(火) 01:13:01
>>94
あ、やっぱり、昔はレバーの刺身みたいのあったよね?
ユッケと同じく、今は店で出してはいけなくなったのかな?
もしくは、レバ刺しが好きな人がマイナスつけてるとか。
まあとにかく、私は生の肉が全てダメなので、レバ刺しだか馬刺しだか、わからなくなってた(^_^;)+3
-2
-
123. 匿名 2017/03/07(火) 01:16:03
プリンは大好きなのに、カスタードクリームは大嫌い。+6
-0
-
124. 匿名 2017/03/07(火) 01:16:07
りんごはそのままが好き。
リンゴジュース、アップルパイ、リンゴゼリーなど加工されるとムリ。+8
-0
-
125. 匿名 2017/03/07(火) 01:28:29
牛肉大好きだけど和牛の握り寿司が食べられない。炙ってくれたら大丈夫。+14
-0
-
126. 匿名 2017/03/07(火) 01:54:12
もつ煮もつ鍋は大好きですが、ホルモン焼が嫌いです。+2
-0
-
127. 匿名 2017/03/07(火) 02:26:46
生たらこ半生たらこは大好き
パサパサ焼きたらこは大嫌い+6
-0
-
128. 匿名 2017/03/07(火) 02:51:41
焼きそばパン
焼きそばとパンは別々に食べたい。+6
-0
-
129. 匿名 2017/03/07(火) 02:55:35
生牡蠣 すきー
フライとか鍋に入ってるのとかはいやー+2
-0
-
130. 匿名 2017/03/07(火) 03:01:12
コーヒーは苦手だけど、コーヒー味のお菓子やコーヒーゼリーは好き+9
-0
-
131. 匿名 2017/03/07(火) 03:23:30
トンカツが苦手だけど卵でとじてカツ丼にすると好物になります。
(これガルちゃんの食べ物関連トピで2回くらい書いたw)+3
-0
-
132. 匿名 2017/03/07(火) 03:25:04
>>103
歌詞かと思った+10
-0
-
133. 匿名 2017/03/07(火) 04:03:27
パイナップル
生は舌が痛くなるから苦手で、加熱してある方が好き!シュラスコの焼きパイナップルは大好物!
酢豚も大歓迎です。+4
-1
-
134. 匿名 2017/03/07(火) 04:37:10
プリプリの海老がダメ、
しわしわの海老は大好き
茹でた芝海老×
焼いた大海老○+4
-0
-
135. 匿名 2017/03/07(火) 04:46:36
ニンジン
生、焼き、天ぷらは好きなのに
茹で+甘み が入ると好きではなくなる。
カレーはいいけど煮物やグラッセはいやだな+10
-0
-
136. 匿名 2017/03/07(火) 05:19:24
味噌汁に入ってるのはだめ、、ってちょいちょいあるけど、
じゃがいも、なす、おくら、きゅうり、、、あんまり味噌汁に入れたことないなぁ。
+7
-0
-
137. 匿名 2017/03/07(火) 07:30:47
あったかいトマトは大丈夫な人多いですね。
私は逆で、冷たいトマトは大好きだけどあったかいのは気持ち悪いです。
ミネストローネなんてとても口にできない。
パスタもトマトベースのあったかいのはまずくて食べられません。+4
-3
-
138. 匿名 2017/03/07(火) 07:41:54
パイナップルは、まんまが好き。
酢豚にいてほしくない。+4
-0
-
139. 匿名 2017/03/07(火) 07:57:18
羊羹は苦手だけど、水羊羹は大好きです。+4
-0
-
140. 匿名 2017/03/07(火) 08:26:01
レバー
生と焼肉のレバーが食べれない
だけどレバニラは好き+3
-0
-
141. 匿名 2017/03/07(火) 08:43:55
みたらし団子やざらめせんべいや和食など昔ながらの甘辛い味付けは好きなんだけど
ポテチ+チョコとかベーコン+メープルとか最近流行ってるわざと掛け合わせちゃいました!みたいな甘じょっぱいのはほんと苦手です。
似たようなトピも建てたんだけどやっぱり苦手って人は少なかった+7
-0
-
142. 匿名 2017/03/07(火) 08:47:59
ブドウと柿、生は好きだけど干すと駄目+4
-0
-
143. 匿名 2017/03/07(火) 09:02:24
みんなワガママだなw+2
-6
-
144. 匿名 2017/03/07(火) 09:11:52
椎茸は細かく刻んであれば食べられる
天ぷらとか丸ごとは嫌い+7
-0
-
145. 匿名 2017/03/07(火) 09:23:18
沢庵とか酢の物とか薄く切った大根は好きだけど
おでんとか煮物の分厚い大根は嫌いです。+1
-1
-
146. 匿名 2017/03/07(火) 09:24:36
イカ嫌いだけどおつまみのいかくんとかスルメは好きです。+3
-0
-
147. 匿名 2017/03/07(火) 09:28:00
>>27
まったく同じです!!
わたしは白身の味が苦手です。+2
-0
-
148. 匿名 2017/03/07(火) 10:00:31
山芋
生のとろろが無理
とろろステーキは大丈夫
山芋短冊も大丈夫+2
-0
-
149. 匿名 2017/03/07(火) 10:41:35
ネギ系は全て食感が消えるくらいみじん切りorすりおろしにしないと食べられません。
加熱してあるお魚は大好きですが、生魚はどうしても食べられません。
克服したくて何度もチャレンジしてるんだけど、嘔吐してしまうんだよなぁ…+1
-0
-
150. 匿名 2017/03/07(火) 10:46:26
きゅうり
ぶつ切りは好きだけど、斜めスライスとか薄切りは嫌
ぬか漬けなら上記も大丈夫+2
-0
-
151. 匿名 2017/03/07(火) 11:29:26
生レバーは食べれるけど、火を通したレバーはダメ。
フレッシュトマトがダメな人って多いよねー。
+2
-0
-
152. 匿名 2017/03/07(火) 11:52:08
牛乳はそのままだと気持ち悪くて飲めないけど、カフェオレは大好き!+4
-0
-
153. 匿名 2017/03/07(火) 12:40:04
あったかいパイナップル、レーズン、トマトの種付近が大嫌い
レモンはスイーツの香り付けだけで十分
オレンジチョコ、香料のは大好きだけどピールとジュレ系のは嫌い+2
-0
-
154. 匿名 2017/03/07(火) 12:42:25
生のタコは嫌いだけどタコの唐揚げとかたこ焼きは大好き
+2
-0
-
155. 匿名 2017/03/07(火) 12:48:27
私もこれずっと言いたかった!
チョコ→そのままやチョコクッキーなどは大好きですが、アイスやケーキになると苦くて嫌い
なす→漬物だけ好き、そのほか煮ようが焼こうが嫌い
よくわがままと言われるけど、食べられないんだから仕方なーい
+2
-1
-
156. 匿名 2017/03/07(火) 16:43:28
長ネギは生が好き、火を入れて甘味が出たのがイヤ。
玉ねぎも同じ、サラダとかのさらし玉ねぎは好き、煮込み料理に入ってるとキライ。
ダ+1
-0
-
157. 匿名 2017/03/07(火) 16:45:11
抹茶は好き、でも抹茶のお菓子やスイーツは嫌い。+1
-0
-
158. 匿名 2017/03/07(火) 17:28:57
ももは大好き
ももジュースもすき
ピーチジュースは嫌い。
わかる人いるかな+1
-1
-
159. 匿名 2017/03/07(火) 18:00:02
唐揚げは好きだけど、鳥の煮物は嫌い。+2
-0
-
160. 匿名 2017/03/07(火) 18:52:05
生のイチゴは苦手。
ピンクのイチゴ味のチョコは好き。+0
-2
-
161. 匿名 2017/03/07(火) 19:03:36
生キャベツは好き!
焼いたり茹でたりされると好きじゃない!+2
-0
-
162. 匿名 2017/03/07(火) 20:01:13
加熱すると物変わるもんね
全然味違う。+3
-0
-
163. 匿名 2017/03/07(火) 20:14:13
刺身、焼き魚はスキ。煮魚がキライ。+1
-0
-
164. 匿名 2017/03/07(火) 21:03:35
生牡蠣→苦手
カキフライ→大好き+3
-0
-
165. 匿名 2017/03/07(火) 21:08:16
生の玉ねぎのサラダ→辛くて嫌い
よく火が通ったタマネギ→甘くて美味しい+5
-0
-
166. 匿名 2017/03/07(火) 22:10:37
トマト大好きだけど
トマトジュースだけは嫌い+4
-0
-
167. 匿名 2017/03/07(火) 22:17:45
>>68
ブロッコリーの天ぷら、美味しいよ。+1
-0
-
168. 匿名 2017/03/07(火) 22:59:02
玉ねぎは煮たり焼いたりすると食べられるけど生玉ねぎは無理だ。
長ネギは刻んであればいいけど長めに切ってあると火を通しても食べられない。食感が無理だ。
鶏肉はから揚げと焼き鳥は好きだけどソテーや煮たものは進んで食べたいと思わない。
飲み物としてのコーヒーはブラックでもカフェオレでも好きだけど、お菓子に加工すると食べられない。+1
-0
-
169. 匿名 2017/03/07(火) 23:10:37
チーズ!チーズは好きだけど、チーズ味のスナック菓子などは無理。+0
-0
-
170. 匿名 2017/03/08(水) 00:25:38
生牡蠣はいまいちだけど
カキフライは大好き+1
-0
-
171. 匿名 2017/03/08(水) 02:09:12
フルーツは生か100%ジュースなら好き。
ジャムやお菓子などの加工品は嫌い。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する