-
1. 匿名 2017/03/06(月) 18:57:13
知財高裁は「呼称は似ているがイメージや外観が大きく異なる。ミュラー側の商品は多くが100万円を超える高級腕時計で、4000~6000円程度の三浦側の商品と混同するとは考えられない」と判断していた。
+168
-12
-
2. 匿名 2017/03/06(月) 18:59:03
ふーん。+14
-11
-
3. 匿名 2017/03/06(月) 18:59:27
+10
-42
-
4. 匿名 2017/03/06(月) 18:59:50
面白い恋人は和解でした。+232
-3
-
5. 匿名 2017/03/06(月) 18:59:53
フランク三浦買う人ってどんな人なのか気になる+371
-5
-
6. 匿名 2017/03/06(月) 18:59:59
…ん?+5
-3
-
7. 匿名 2017/03/06(月) 19:00:01
これ芸能人も持ってたよね?+27
-3
-
8. 匿名 2017/03/06(月) 19:00:03
買ったんだ…日本人としてはずかしいな、+217
-24
-
9. 匿名 2017/03/06(月) 19:00:05
これ間違えるやついないでしょさすがにw+240
-1
-
10. 匿名 2017/03/06(月) 19:00:11
日
本
の
恥+208
-28
-
11. 匿名 2017/03/06(月) 19:00:18
もうデザインなんて出尽くしてる+82
-3
-
12. 匿名 2017/03/06(月) 19:00:20
フランク・ミュラー一時期すごい流行ってたね
無理して買った人も多かったろう+187
-0
-
13. 匿名 2017/03/06(月) 19:00:34
中国がやってることと大差ないと思っちゃうんだけど、この三浦って方はなんか愛されてたりするブランドなの?+266
-15
-
14. 匿名 2017/03/06(月) 19:00:38
あはは
良かったね(*^^*)
いや嫌みとかじゃなく本当に
+94
-15
-
15. 匿名 2017/03/06(月) 19:00:48
パチもんというよりも、おあそびのまったく違うもの、ってすぐに分かるもんね。+306
-5
-
16. 匿名 2017/03/06(月) 19:00:53
中韓を笑えないほど日本が落ちぶれている+23
-45
-
17. 匿名 2017/03/06(月) 19:00:54
品質で勝負すれば?+15
-11
-
18. 匿名 2017/03/06(月) 19:01:11
買う人はシャレでかうんでしょ。
つうか、フランクミュラーしつこい印象だわ。+279
-23
-
19. 匿名 2017/03/06(月) 19:01:12
イメージや外観が大きく異なる
ってそんなことはないかと...文字盤の字体もフレームもパクリまくってるよね。+40
-15
-
20. 竜 2017/03/06(月) 19:01:17 ID:HVvG9DH9rN
パロディーということはパクリを認めてるわけでしょ。
>>1の写真もそっくりだし、部外者の一人としてもこの判決には納得できない。+22
-21
-
21. 匿名 2017/03/06(月) 19:01:17
意外と芸能人とか持ってるよね
+157
-3
-
22. 匿名 2017/03/06(月) 19:01:48
>>4
買ったことあるwww+54
-7
-
23. 匿名 2017/03/06(月) 19:01:54
パチもん許すのかー
ピコ太郎を商標登録する関西人とか、やったもん勝ちの世の中はやだな+140
-23
-
24. 匿名 2017/03/06(月) 19:02:17
>>18
そうアルヨね+1
-3
-
25. 匿名 2017/03/06(月) 19:02:35
これがOKなら中国のパクリのことあまり言えないかも、、+41
-20
-
26. 匿名 2017/03/06(月) 19:03:08
パロディってこと?
でもさ、本家が嫌がってたらやめた方がいいんじゃないかなぁと思う。遊びなんだから許せって考えもいや。+278
-10
-
27. 匿名 2017/03/06(月) 19:03:24
在日が日本下げのコメント連投してんな+17
-20
-
28. 匿名 2017/03/06(月) 19:03:35
>>18
中国がパクッたら馬鹿にするくせに+67
-8
-
29. 匿名 2017/03/06(月) 19:03:41
バカバカしくて怒る気にはならないね。+11
-4
-
30. 匿名 2017/03/06(月) 19:03:52
大きく異なる...?
トピ画そっくりだよ?+88
-12
-
31. 匿名 2017/03/06(月) 19:04:22
なんとも言えないねこれは
フランクミューラーの意見もわかるし+101
-2
-
32. 匿名 2017/03/06(月) 19:04:24
>>18
日本のパクリは良いパクリってこと?w+4
-8
-
33. 匿名 2017/03/06(月) 19:04:24
+35
-3
-
34. 匿名 2017/03/06(月) 19:04:38
+83
-2
-
35. 匿名 2017/03/06(月) 19:05:32
+21
-6
-
36. 匿名 2017/03/06(月) 19:06:05
フランク三浦側を擁護しているヤツら、信じられない。+65
-44
-
37. 匿名 2017/03/06(月) 19:06:17
これはダメだと思うけどなあ。
それを言うならバッタもんのヴィトンだって価格が全然違うじゃないか。+155
-16
-
38. 匿名 2017/03/06(月) 19:06:31
日本人からしたらパロディーとかそういうタイプのパチもんにしか思わないからフランクミュラーが損害する事はないってわかるけど、外国からしたらただのパクりにしか見えないもんね
フランク三浦とか別に潰しちゃっても構わんよ
笑いのネタ目的以外で需要無いだろうし+118
-12
-
39. 匿名 2017/03/06(月) 19:07:02
パロディー商品を出すのは良いとして、商標登録はすんなよ!+68
-3
-
40. 匿名 2017/03/06(月) 19:08:02
パロ商品好きだけど、本家からダメ!って言われたら引いた方が良いよねぇ。+168
-4
-
41. 匿名 2017/03/06(月) 19:08:06
メルカリでふらんく三浦出品してる人いたよ(笑)+3
-0
-
42. 匿名 2017/03/06(月) 19:08:33
やっていることがまるで中国+57
-4
-
43. 匿名 2017/03/06(月) 19:09:03
+14
-1
-
44. 竜 2017/03/06(月) 19:09:04 ID:HVvG9DH9rN
なんか勘違いしてる奴がいるけど、世界基準じゃこんなの完全にアウトだからな。
自国のことだからってお笑いにしようとしてる人は考えが甘すぎるぞ。+147
-7
-
45. 匿名 2017/03/06(月) 19:09:24
>>21宮本はフランク三浦の人と同級生なんだよ。
それがあってかつば九郎もフランク三浦とのコラボトート出したりしてる+33
-3
-
46. 匿名 2017/03/06(月) 19:10:16
まぁ、これは仕方ない。
パロディがやりたいならシャレの分かる(笑)大阪人同士でやっていなよ。+11
-7
-
47. 匿名 2017/03/06(月) 19:11:38
外観そっくりに見えるんですが…+56
-6
-
48. 匿名 2017/03/06(月) 19:11:55
カタカナや漢字がある時点で日本人なら間違う事は100%無いって分かるからだろうけど、外国人からしたらそれが分からない
間違えて買う人もいるんでは?と思うのは当然の話
何よりデザインパクってる時点でダメじゃないの?
まぁ時計のデザインは似たり寄ったりだから難しいんだろうけど、マジで要らんわ+46
-6
-
49. 匿名 2017/03/06(月) 19:12:16
フランクミュラーが買えるなら、カルティエが欲しい+28
-3
-
50. 匿名 2017/03/06(月) 19:12:52
似ているのを売っているから訴えられたんじゃないよ。
売っているのは大目に見ていたのに、調子に乗って商標登録しようとしたから訴えたんだよ。
パチモン屋がパチモンの商標を守ろうとしてんじゃねーよとw+141
-3
-
51. 匿名 2017/03/06(月) 19:13:36
これだから大阪人は+11
-4
-
52. 匿名 2017/03/06(月) 19:14:03
中身のムーブメントは
性能から何からほとんど一緒なんですけどね。+1
-8
-
53. 匿名 2017/03/06(月) 19:14:05
>>45
これはラルフローレンのパロディだねw+24
-0
-
54. 匿名 2017/03/06(月) 19:14:23
在日の人がやってそう+6
-7
-
55. 匿名 2017/03/06(月) 19:15:28
フランク三浦っておもちゃ時計のクオリティかと思っていたけど
Amazonのレビューを見た感じだと結構マジメに作ってあるみたいだね+12
-4
-
56. 匿名 2017/03/06(月) 19:16:18
大阪のゲスな『洒落』なんて通してはいけない
言い訳が韓国人と同じレベル+10
-11
-
57. 匿名 2017/03/06(月) 19:16:46
他の人も書いてるけど、しゃれなら本家に訴えられたらやめるべきだけどなぁ。
このメーカーも関西?
面白い恋人とかもそうだけど、やった方はシャレやんけ!と思ってても相手が不快ならダメじゃないの?
+54
-1
-
58. 匿名 2017/03/06(月) 19:17:51
これ、三浦の肩を持ったり本家が大人気ないとか言っている奴等は自分達が卑しいシナ人並の民度に落ちぶれている事を自覚出来ていないんだろうなぁ・・・+19
-12
-
59. 匿名 2017/03/06(月) 19:17:51
別に許されるとかじゃないけどさ
中韓がパクリと言われて日本だとパロディやシャレと言われる理由は、そもそも中韓は大した技術も持ってないくせにパクリまくるからだと思うよ
日本はそれなりに世界に発信する技術を持ち合わせてる+3
-15
-
60. 匿名 2017/03/06(月) 19:18:31
>>59
確かにスタートラインが違うのはあると思う。+2
-6
-
61. 匿名 2017/03/06(月) 19:19:08
越えちゃいけないライン(商標登録)を越えたんだから叩き潰されても仕方ないわ+53
-4
-
62. 匿名 2017/03/06(月) 19:20:12
+20
-6
-
63. 匿名 2017/03/06(月) 19:21:19
中韓と同じ事すんなよ+21
-5
-
64. 匿名 2017/03/06(月) 19:21:54
というか、自分が一生懸命考えて作り出したデザインをそのまんま使われて、
商標登録までされたら、そりゃ普通怒るよね。
素人が細々と手作りしてるならまだしも。+48
-0
-
65. 匿名 2017/03/06(月) 19:22:39
パロ元が嫌がっているならパロっちゃいかん+39
-0
-
66. 匿名 2017/03/06(月) 19:23:18
非常に残念。ネタとしては三浦嫌いじゃないのに。+9
-2
-
67. 匿名 2017/03/06(月) 19:24:38
シャレで作るのは別に良い
ただ、版元からダメだよって言われたら素直に引き下がらなきゃ+47
-0
-
68. 匿名 2017/03/06(月) 19:25:15
フランク三浦に5000円も出したくないw+24
-0
-
69. 匿名 2017/03/06(月) 19:25:52
商標登録しようとしなければシャレですんだのに...
パクリのクセに商標登録とか図々しすぎ
さすが大阪ww+54
-2
-
70. 匿名 2017/03/06(月) 19:27:10
「シャレやん、パロディやん」と笑って誤魔化してる陰で、商標登録なんて権益確保策をちゃっかりしているあたり、法的判断とは関係なく商売のやり方として薄汚い。+50
-0
-
71. 匿名 2017/03/06(月) 19:27:53
オリンピックといい日本の中韓化が止まらないな+4
-4
-
72. 匿名 2017/03/06(月) 19:28:50
中国みたいじゃん!やめてほしい!+14
-0
-
73. 匿名 2017/03/06(月) 19:29:06
文句を言われて止めなかった時点でリスペクトが無いのが確定している
これはパロディじゃなくて単なるパクリ+23
-0
-
74. 匿名 2017/03/06(月) 19:30:26
これ、少しでも擁護する人が信じられないんだけど(°_°)+19
-5
-
75. 匿名 2017/03/06(月) 19:30:52
こんなんで中韓と一緒にされちゃたまらんな
まぁあのふてぶてしさは日本も見習うべきだけど+5
-4
-
76. 匿名 2017/03/06(月) 19:31:27
>>18の大量プラスに驚いている
頭可笑しい人が多いんだね+12
-0
-
77. 匿名 2017/03/06(月) 19:32:17
商標登録は流石にアホ過ぎる
ご本家に無断だったら尚更+21
-0
-
78. 匿名 2017/03/06(月) 19:32:52
騙して買わせようとするんじゃないし、お遊びだし面白いからシャレで買うぶんにはいいと思うな。
実際に裁判には勝ってるし。
広島カープ限定のやつは本気で買うか悩んだ。+6
-11
-
79. 匿名 2017/03/06(月) 19:33:53
大阪の人間はこういうのを恥ずかしいとは思わないの?+10
-3
-
80. 匿名 2017/03/06(月) 19:34:47
本家が訴えてるい時点でパロディに収まっていないわけだが+15
-0
-
81. 匿名 2017/03/06(月) 19:36:08
擁護している奴がいてビビる
やっていることは中国と同じなんだけど、そしたら中国のパクリもオッケーってこと?+17
-0
-
82. 匿名 2017/03/06(月) 19:37:06
アマゾンのフランク三浦のコメントワロタw
>>着用時に汗をかいたところ、正常に動作し続けたので「完全非防水」ではないようです。その点に関しては残念でした。+11
-2
-
83. 匿名 2017/03/06(月) 19:38:08
ネタ元が怒っているんだったら取り下げと謝意を見せるのが普通でしょ
もう面白味なんか無いわ+20
-0
-
84. 匿名 2017/03/06(月) 19:38:38
これ認めたら中国のこと言えんわ+16
-0
-
85. 匿名 2017/03/06(月) 19:42:13
>>59
だったら余計に他人のふんどしで相撲取ったらだめじゃないかな。
プラスチックの子供のおもちゃならまだシャレで通じるけどさ。
それなりの品質を備えて商標登録までするレベルならダメだよ。+7
-3
-
86. 匿名 2017/03/06(月) 19:43:27
そもそもロゴが日本語だしね。これが英語で書いてあったら侵害してるだろうけど。+5
-4
-
87. 匿名 2017/03/06(月) 19:44:22
むかし United colors of Benetton 的な感じでUmaide cono Bento
っていうバッグを見た事ある。+8
-1
-
88. 匿名 2017/03/06(月) 19:46:51
ミュラー側からしたら、いい宣伝になったんじゃないの?今回の件でフランクミュラー知った人もいるでしょ。+1
-18
-
89. 匿名 2017/03/06(月) 19:48:36
間違って買う人がいるのでは?ってコメントあるけど、値段違いすぎてるし、
文字盤にフランク三浦って入ってるのに間違わないでしょwwww+9
-3
-
90. 匿名 2017/03/06(月) 19:51:51
フランク三浦のオンラインショップ。
この値段だよ?笑
間違えようがない笑+13
-11
-
91. 匿名 2017/03/06(月) 19:52:48
中国とやってること同じって言ってる人もいるけど、あれはあくまで本物を語ってやってる悪質なこと。
フランク三浦がやってるのはパロディを全面にしてやってるユーモアなシロモノ。 並べること自体が違うと思う。
実際、時計収集家の人のブログを見ると洒落でフランク三浦を所持してることも多いよ。+13
-8
-
92. 匿名 2017/03/06(月) 19:57:27
>>85
違うよ、今どきホームセンターに売ってるような1000円程度の時計でも生活防水を謳ってるけど、フランク三浦の時計は完全非防水って明記してるから。
完全に洒落の時計だし間違いようもない。
+2
-6
-
93. 匿名 2017/03/06(月) 20:10:44
しゃれの度を超してるでしょ。
デザインは完全パクリじゃないか。
日本が入ってるしとか関係ない。
フェイスの形と数字が丸パクリすぎる。
わたしが本家のデザイナーなら腹立つよ。+27
-0
-
94. 匿名 2017/03/06(月) 20:18:17
どうしても納得いかない。
完全にパクり商品だし、フランクミュラーが負ける要素
まったく無いと思うんだけど。
+27
-2
-
95. 匿名 2017/03/06(月) 20:19:58
フランクミュラーが騒げば騒ぐほどブランド価値が落ちる気がする。
+8
-8
-
96. 匿名 2017/03/06(月) 20:19:59
これOKなら三木マウスや出銭ランドでもOKだね。+9
-1
-
97. 匿名 2017/03/06(月) 20:23:07
ロゴを横文字で似せて来るならなんだけど、フランク三浦だよ。三浦!
フランクミュラー以外は皆、ネタブランドとしか思って無いわ。+3
-7
-
98. 匿名 2017/03/06(月) 20:28:13
やってることが朝鮮人+8
-1
-
99. 匿名 2017/03/06(月) 20:30:10
元々フランクミュラーは時計の形は腕時計の普遍的な所から外れていない。強いて言えばインデックスがオリジナリティがあって、クレイジーアワーズとかギミックに優れていたことが凄かったと思ってる。私はフランクミュラーは好みじゃないけど、フランク三浦と並べてみたら違いは一目瞭然でしょ。質感もだしそもそも三浦はクウォーツだろうし。
もっと余裕持って欲しい。ブランドを守る以前のレベルだわ。
+2
-10
-
100. 匿名 2017/03/06(月) 20:31:49
+18
-2
-
101. 匿名 2017/03/06(月) 20:34:19
>>99
でも、フランク三浦という名称や存在自体がフランクミュラーがあって成り立っているのも事実なんで、それを考えたらやはりダメでしょ。+19
-0
-
102. 匿名 2017/03/06(月) 20:34:54
>>97
作った本人が嫌だ止めてって言ってるのに
周りが「ネタだから嫌でも我慢しなよー」というのは...
何か違う気がする。+22
-0
-
103. 匿名 2017/03/06(月) 20:36:21
>>99
中身がどうこう以前にブランドのタダ乗りには変わりないでしょ。
明らかにフランクミュラーを意識したものになっているだけに。
+16
-0
-
104. 匿名 2017/03/06(月) 20:37:57
>>95
逆に日本も中国と大差のない国だなということが世界に広まってしまうと思うけど。+12
-0
-
105. 匿名 2017/03/06(月) 20:41:22
>>99
だったら、何故、フランクミュラー側から訴訟されるような「フランク三浦」なんていうふざけた名前で販売するんだ?ということにもなってくるでしょ。
機能的にも優れているのなら、むしろオリジナリティの高い名称にした方がいいだけに。+10
-3
-
106. 匿名 2017/03/06(月) 20:55:08
商標登録するのはどうなの?
その手前までだったら洒落だったけど。
そこまでしちゃったら、笑えない。+6
-0
-
107. 匿名 2017/03/06(月) 20:55:53
フランク三浦なんて時計の中身は全く優れてないでしょ。なんにも誇れるところはない。それを分かったうえで買う人がいるだけで、その人達は誰かを騙そうなんて思ってない。
本家をパロった商品なんてジャンル問わず今までいくらでもあったし、本家から訴えられて負けたらただ消えるだけなんだから。
ネットやアジアであからさまな偽物ロレックスを買ってドヤ顔されるよりよほど好ましいけど。+3
-10
-
108. 匿名 2017/03/06(月) 21:30:30
デザイン考えた人悲しいだろうな+5
-1
-
109. 匿名 2017/03/06(月) 21:42:49
コピー商品とパロディの区別も付かない人っているんだね。
ちゃんと元ネタが分かるように模倣しつつ、明らかに違うもの作るのもセンスがいるから難しいよ。+2
-5
-
110. 匿名 2017/03/06(月) 21:55:14
>>59
中韓の中は知らないけど韓国はえげつないほど似せてるやつあるよ
パチモンではあるけれどかなり精巧に本家に似せてるからそれでもいいって人が買っていく
パチモンだけどプライドがあるみたいでお金も結構とる
+0
-2
-
111. 匿名 2017/03/06(月) 21:59:12
あら記念に買おうかしら+1
-4
-
112. 匿名 2017/03/06(月) 22:21:33
社長が元ヤクルトの宮本さんと同級生らしくてコラボ商品まで出してる+0
-4
-
113. 匿名 2017/03/06(月) 22:23:14
フランク三浦は使い捨て時計。
電池切れたら使えないんだって。
それに5000円も出すなんてもったいないわ!+8
-1
-
114. 匿名 2017/03/06(月) 22:24:15
フランク・ミュラーとフランク三浦を間違えて買うようなレベルの人は、フランク・ミュラーを買う資格はない。
+8
-1
-
115. 匿名 2017/03/06(月) 22:35:09
こんなんパロディでもなんでもなく
ただのパクリでしょ。
人のデザインパクって
便乗商法するなんて悪質。
+16
-2
-
116. 匿名 2017/03/06(月) 22:58:41
最高裁がどう判断しようと、三浦側のこのような商売は嫌いだ。
恥を知れ!+10
-1
-
117. 匿名 2017/03/06(月) 23:06:22
フランク三浦のせいでフランクミュラーもダサく見えてきたって人いません?+16
-1
-
118. 匿名 2017/03/07(火) 00:06:13
弁理士です。
誤解してる人がおおいですが、ここでいう外観は商標の外観であって時計の外観ではないんです。
商標の類似は、外観(商標の見た目)、称呼(商標の呼び方)、観念(商標から想像するイメージ)の3つで判断されます。
今回の件では、外観と観念は大きく異なり、さらにフランクミュラーを買う人は間違えてフランク三浦は購入することはないと判断されてこういう結果になったんだと思います。
+13
-0
-
119. 匿名 2017/03/07(火) 00:13:58
まあ極々普通の判決でしょうね。これはあくまで商標権を侵害してるかどうかの裁判だからね。「フランク・ミュラー」と「フランク三浦」を混同する人はまずいない。なので次に争うとしたら、デザインの類似性による意匠権侵害だと思う+8
-0
-
120. 匿名 2017/03/07(火) 06:14:31
腹ただしく思っている人は京都や奈良で売ってるようなパロディTシャツにも怒ってたの?
レベルとしては変わらなくないか?+0
-6
-
121. 匿名 2017/03/07(火) 07:28:33
自国内だから笑ってるけど海外じゃアウトって言ってる人は
Appleがサムスンの携帯デザインを特許侵害で訴えた挙げ句
iPhoneほどクールじゃないという理由でイギリスで敗訴した
ニュースを知らないのだろうか。
フランク三浦とフランク・ミュラーも同じ。
しかも今回は、三浦側が自分で比べ物にならないと言ってる。+0
-1
-
122. 匿名 2017/03/07(火) 08:58:30
真似された方が嫌がってるのに、何で三浦が勝訴してんだよ。これ認めたら偽物じゃないって言い張って ヘルメスとかチャンネルとかも有りになるね+1
-2
-
123. 匿名 2017/03/07(火) 10:50:50
>>1
>混同するとは考えられない
んでこれはどっちがどっちなの?w+0
-1
-
124. 匿名 2017/03/07(火) 11:12:52
三浦氏はフランクミューラーに許可を得ているとテレビで語っていた気がするんですが・・?+0
-0
-
125. 匿名 2017/03/07(火) 12:05:36
都内某和菓子店が開発販売してる最中で「区内町御用達」というネーミングの商品がある。
店主が念のため宮内庁に出向き、「このような商品を売ろうと思っていますが御許可頂けますでしょうか?」と伺ったところ、担当者が商品を見るなり笑顔で「どうぞご自由にご商売下さいませ」と言われたという。
洒落が通じる人、通じない人…
世の中様々です+2
-1
-
126. 匿名 2017/03/07(火) 12:11:50
そもそもフランク・ミュラーのデザインがゴテゴテしてて
好きじゃない…+0
-1
-
127. 匿名 2017/03/07(火) 12:24:59
>>46
>>51
>>56
>>69
>>79
何故か大阪だけの問題にしたがってる人がいるけれど、
日本なんて昔も今もパクリまくりじゃないの
東京五輪のエンブレムの問題ももう忘れたの?
ファッションにしても車にしてもスマホにしても
今も日本はパクリまくりだよ+1
-3
-
128. 匿名 2017/03/07(火) 16:13:14
>>113
使い捨てなら100均で十分だわ!
電池変えれないとか時計大事にする気ないよね
この会社+0
-0
-
129. 匿名 2017/03/07(火) 17:43:14
そもそもフランクミュラーがあってのフランク三浦の名前付けてあのデザインでしょ?
パロディもパクリだよ?
韓国や中国の事言えないじゃん。+0
-0
-
130. 匿名 2017/03/07(火) 18:47:12
フランク三浦を実際に見たことがある
フランクミューラーも見たことがある
実際に見ると、本当に別物だよ
もっと本物に近く造れると思う
+0
-0
-
131. 匿名 2017/03/07(火) 18:47:59
>>122
見ると全くの別物だから
中国とかの完全に近いパクリと違って、一目で偽物って解る
+0
-0
-
132. 匿名 2017/03/08(水) 06:52:47
パロディの範疇でコピーではないという裁判所の判断は妥当だったと思う+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
スイスの高級腕時計「フランク・ミュラー」のパロディーとして「フランク三浦」のブランドで時計を販売する大阪市の会社が、商標を無効とした特許庁の審決の取り消しを求めた訴訟で、6日までに「三浦」側勝訴が確定した。最高裁第1小法廷(小池裕裁判長)が2日付の決定で「ミュラー」側の上告を退けた。 「フランク三浦」は2012年に商標登録。特許庁が15年、「著名なブランドにただ乗りしている」などとしてミュラー側の無効請求を認めたため、三浦側が知財高裁に提訴した。