-
1. 匿名 2017/03/05(日) 11:14:37
慎重+325
-16
-
2. 匿名 2017/03/05(日) 11:15:05
本当に幸せな人+684
-24
-
3. 匿名 2017/03/05(日) 11:15:27
+92
-14
-
4. 匿名 2017/03/05(日) 11:15:40
めんどくさがり。+953
-9
-
5. 匿名 2017/03/05(日) 11:15:59
我が道+565
-8
-
6. 匿名 2017/03/05(日) 11:16:06
+18
-57
-
7. 匿名 2017/03/05(日) 11:16:23
嫌韓ではない。+33
-132
-
8. 匿名 2017/03/05(日) 11:16:25
周りを過度に気にせず
素の自分を大切にして生きてる人
+631
-11
-
9. 匿名 2017/03/05(日) 11:16:28
他人のことにそんなに興味ない
自分を理解してもらいたい欲求がない+927
-4
-
10. 匿名 2017/03/05(日) 11:16:42
人にあまり興味のない人かなぁ+523
-5
-
11. 匿名 2017/03/05(日) 11:17:06
常に忙しい。+253
-10
-
12. 匿名 2017/03/05(日) 11:17:19
安室 してない
浜崎 依存
+336
-19
-
13. 匿名 2017/03/05(日) 11:17:31
ただ面倒な人
+360
-20
-
14. 匿名 2017/03/05(日) 11:17:33
使い方がわからない+347
-21
-
15. 匿名 2017/03/05(日) 11:17:35
邪魔臭がりwww
まさにワタシ+303
-13
-
16. 匿名 2017/03/05(日) 11:17:42
あそこが綺麗+14
-52
-
17. 匿名 2017/03/05(日) 11:18:11
人は人。
自分は自分。+479
-1
-
18. 匿名 2017/03/05(日) 11:18:20
ただの機械オンチ+85
-61
-
19. 匿名 2017/03/05(日) 11:18:23
リア充風じゃなくてリア充+448
-4
-
20. 匿名 2017/03/05(日) 11:18:28
幸せ(無意識)な人はSNSやらんだろうなぁ+462
-7
-
21. 匿名 2017/03/05(日) 11:18:33
やってたけど飽きた+181
-6
-
22. 匿名 2017/03/05(日) 11:18:34
本当にリア充。
バレたらマジで狙われるお金持ってて、可愛いから顔も晒さない。
SNSやってる人って画像データにGPSついてるの気付いてないのかな?+401
-28
-
23. 匿名 2017/03/05(日) 11:18:42
ガールズちゃんねるを利用していない+30
-33
-
24. 匿名 2017/03/05(日) 11:18:54
ボッチの人
する意味がないので+297
-38
-
25. 匿名 2017/03/05(日) 11:18:56
メールがめんどくさい
返信するのが億劫な時がある
よってSNSに何か書いたり?投稿したりがめんどいと感じるので、やらないし依存しない+351
-3
-
26. 匿名 2017/03/05(日) 11:19:16
Twitterやったことあるけど
そんな頻繁に投稿するネタないし
めんどくさくてすぐ飽きた+212
-3
-
27. 匿名 2017/03/05(日) 11:19:29
外食で写真を撮らない+330
-4
-
28. 匿名 2017/03/05(日) 11:19:43
ガチのリア充+169
-8
-
29. 匿名 2017/03/05(日) 11:19:53
マメじゃない人+212
-11
-
30. 匿名 2017/03/05(日) 11:19:55
友達がいない
私です+236
-25
-
31. 匿名 2017/03/05(日) 11:20:13
犯罪者+6
-37
-
32. 匿名 2017/03/05(日) 11:20:21
面倒くさがりかな
やり方覚えるの面倒なのが一番
周りの友人も、面倒だっていってみんなあまりしてないね+182
-4
-
33. 匿名 2017/03/05(日) 11:20:22
年寄り+24
-27
-
34. 匿名 2017/03/05(日) 11:20:52
忙しい+81
-2
-
35. 匿名 2017/03/05(日) 11:21:00
ずっと私立でお嬢様育ち
仲良しは殆どしてないなぁ〜
LINEさえ嫌がる友達もいる
自分も10年位前に初めてアメブロした時はドキドキだった
でも色々なしがらみから始めたらやめられなくなった+14
-31
-
36. 匿名 2017/03/05(日) 11:21:09
わざわざ必死に幸せアピールしなくても、十分幸せな人+335
-2
-
37. 匿名 2017/03/05(日) 11:21:30 ID:ylCHSBJNVs
>>10がるちゃん自身作った人ただただすごいよ!
どれもすごいし付録もあるじゃん(笑)‼+136
-4
-
38. 匿名 2017/03/05(日) 11:21:34
一人LINEとかも一切してない人いるけど、その人自体もなんか変わってる。
『みんなそんなんやって世界中に個人情報ばらまいてるようなもんだよッ!』って飲み会とかで偉そうに言ってる。
まぁそんなの分かってるし、私だって自撮りとかしてるわけじゃない。その人なんか私は特別感を醸し出してて正直うざい。
なんでもそうだけど、間違ってたら正せばいいのに、使ってないで批判してる人はどうなんだろう?とは思う。人類だって生物だって進化しないと絶滅しちゃうのにね。+9
-87
-
39. 匿名 2017/03/05(日) 11:21:48
私の友人、お嬢様で美人で高学歴で今、既婚者子持ちだけどFacebookやってないよ。
LINEは知人限定でやってるけど。
本当に幸せな人はやってないって当たってると思う。
元々お嬢様だから、外で自慢したら何されるか分からないって言うのを分かってるのもあるだろうけど。
成金(?)ぽい人の方がSNSやりたがるよね。+348
-3
-
40. 匿名 2017/03/05(日) 11:22:01
待ち時間に文庫本+128
-1
-
41. 匿名 2017/03/05(日) 11:22:49
週5フルタイムの仕事してた時はガールズちゃんねるの存在すら知らなかった…もう遠に昔のこと…+200
-2
-
42. 匿名 2017/03/05(日) 11:23:30
数年前に友人にSNS苦手なのはひねくれ者だって言われたわ(怒)+78
-12
-
43. 匿名 2017/03/05(日) 11:23:50
ほんとにやるべき事が明確に分かってる人+236
-3
-
44. 匿名 2017/03/05(日) 11:24:45
イイ女。
顔とか見た目の話ではなく、ね+159
-6
-
45. 匿名 2017/03/05(日) 11:25:10
>>24
ごめんなさい、間違えてマイナス押してしまいました(。>д<)
私もボッチなんで、SNSなんてしてません(^∇^)+26
-5
-
46. 匿名 2017/03/05(日) 11:25:47
>>38
私の友達にもいるけど、LINEしてないから別で連絡しなきゃいけない幹事の人の手間がかかる。+8
-29
-
47. 匿名 2017/03/05(日) 11:26:10
>>4
これ
私もTwitterを一応登録してるけどいつも放置
めんどくさいっていう理由が一番多いと思う+131
-0
-
48. 匿名 2017/03/05(日) 11:27:00
ごめん、すっごいダサい人しか知らないわ
+6
-68
-
49. 匿名 2017/03/05(日) 11:28:29
私生活が充実していて、日々に幸せを感じられている人。
+113
-3
-
50. 匿名 2017/03/05(日) 11:28:36
めちゃくちゃ美人な人は依存してない。
これは一理ある+191
-6
-
51. 匿名 2017/03/05(日) 11:29:07
やってる人をディスりたいんだろうけど、絶対やらないのは面倒くさがりな人じゃないの+34
-16
-
52. 匿名 2017/03/05(日) 11:31:04 ID:GRNB2bWOlm
>>22
facebookやLINEやInstagramみたいな主要SNSは画像についてる位置情報は自動で削除されるよ
撮影するときスマホで位置情報つけないようにする設定してる人も多いと思う+92
-0
-
53. 匿名 2017/03/05(日) 11:31:21
>>22
今時exif削除されないSNSなんてあるの?w+13
-0
-
54. 匿名 2017/03/05(日) 11:31:31
ダサくてネタもないような生活なんだよ
+8
-29
-
55. 匿名 2017/03/05(日) 11:31:49
つまらない人間
私のことだ
+26
-7
-
56. 匿名 2017/03/05(日) 11:32:09
>>22今時、画像のGPSデータぐらい消去してから投稿してるでしょう
+42
-2
-
57. 匿名 2017/03/05(日) 11:32:38
凡人すぎて、やるネタもない、やる気ゼロ
+76
-3
-
58. 匿名 2017/03/05(日) 11:33:15
連絡ツールとしてlineはありだけど
いい年してツイッターとかやってるのは暇な独身女ってイメージ+60
-10
-
59. 匿名 2017/03/05(日) 11:33:52
イチローのTシャツなんか誰が興味あるんだろう…
+7
-7
-
60. 匿名 2017/03/05(日) 11:33:56
旦那が超厳格だとか
(名前や写真絶対出すなとか)+8
-5
-
61. 匿名 2017/03/05(日) 11:35:04
Twitterが大嫌い
バカッター、バカ発見器だと思っている
+106
-0
-
62. 匿名 2017/03/05(日) 11:36:04
家族が嫌いか、本当に大切に思うこそからかの両極端
+21
-0
-
63. 匿名 2017/03/05(日) 11:37:20
>>50
美人は容姿褒められるから承認欲求が満たされてる+70
-2
-
64. 匿名 2017/03/05(日) 11:37:32
真っ当な人間は
○○食べましたー
○○に来ましたー
なんて誰も聞いてないこと一々報告しないよ+196
-3
-
65. 匿名 2017/03/05(日) 11:38:19
ガラケー+33
-2
-
66. 匿名 2017/03/05(日) 11:38:49
ネットでSNS依存がカッコ悪いって知ってしまった人。
投稿するような出来事がない人。
私w+148
-3
-
67. 匿名 2017/03/05(日) 11:39:41
私だ。
人に認められるよりも、自分や家族が満たされている事が一番大事。
疲れた夫に一刻も早くご飯食べさせてあげたいのに、パシャパシャ写真を撮りたく無い。+122
-8
-
68. 匿名 2017/03/05(日) 11:40:57
まあ。。確かに売れっ子芸能人のほうが投稿少ないような。
ブロガー化してるような芸能人ほど私生活晒しまくってる。+137
-0
-
69. 匿名 2017/03/05(日) 11:41:13
勿論ガルちゃんもしていない。+17
-4
-
70. 匿名 2017/03/05(日) 11:41:29
プライドが高い。
「その辺の人と一緒にしないで」感が強い。
「みんながやってることをやってない私ってかっこいいでしょ」感が強い。
顔や自宅を載せてる人なんてごく一部なのに、
そういう人ばかり抽出して見て全てを否定しバカにしている。
情弱でツールの活用が下手。+15
-48
-
71. 匿名 2017/03/05(日) 11:41:58
インスタやってるけど、最近は放置してる
コメント返しがめんどくさいし
馴れ合いが気持ち悪いし
自分にはあってないな、と思ってる
近々アカウント消します+98
-2
-
72. 匿名 2017/03/05(日) 11:42:25
私生活がそれなりに充実している人+57
-3
-
73. 匿名 2017/03/05(日) 11:43:32
周りのやってない人
忙しい
めんどくさがり
書くことなんて別にない
ネットに差別意識がある
リア充とかは関係ない+106
-19
-
74. 匿名 2017/03/05(日) 11:43:41
>>58
すげー決めつけ馬鹿?
既婚者だってTwitterやってるし
+17
-6
-
75. 匿名 2017/03/05(日) 11:43:55
〇〇に行った
その程度を自慢したくないし、大した場所じゃないから、引かれるのがオチだから+51
-2
-
76. 匿名 2017/03/05(日) 11:44:02
極度のビビリなんでしてません+77
-1
-
77. 匿名 2017/03/05(日) 11:44:42
超飽きっぽい性格なので、最初からやらない。
どうせ長続きしないとやる前からわかってる。+66
-0
-
78. 匿名 2017/03/05(日) 11:45:00
いじめられっ子だから、死ね死ねなどのコメントが怖い
+14
-5
-
79. 匿名 2017/03/05(日) 11:47:08
周りのSNS依存症を見て「ああはなりたくない」と思ってるから。+171
-0
-
80. 匿名 2017/03/05(日) 11:48:04
他人の生活に興味がないし、他人には一切何も知られなくない。+167
-0
-
81. 匿名 2017/03/05(日) 11:48:11
極端な話ではあるが、誰でも今すぐ宝くじで高額当選して悠々自適になったら雲隠れするでしょうな+33
-1
-
82. 匿名 2017/03/05(日) 11:48:58
考えてみたら周りで1人だけがFacebook、Twitterやっていない。確かに幸せで、興味もないんだろうなとわかる。
元宝塚娘役、、。+97
-3
-
83. 匿名 2017/03/05(日) 11:48:58
私がやらない理由は、面倒臭いし家でゴロゴロが好きで発信することがないから。
逆にマメで外出好きなリア充だったらハマってたかもしれない+87
-6
-
84. 匿名 2017/03/05(日) 11:49:36
くだらない、人と関わりたく無いと思うから。+76
-0
-
85. 匿名 2017/03/05(日) 11:52:34
見栄っ張りでない人+124
-0
-
86. 匿名 2017/03/05(日) 11:53:12
有名人や著名人でない限り
一般人は馴れ合いと遠吠えが多い
実際に会うとたいしたことない+80
-0
-
87. 匿名 2017/03/05(日) 11:54:12
LINEしかしてない私はTwitterや色々してる人マメだなぁと思う(笑)ちなみに旦那に至ってはLINEさえもしてない…。一応20代夫婦なんだけど未だに夫婦の連絡はメールか電話…(笑)+125
-1
-
88. 匿名 2017/03/05(日) 11:54:30
馴れ合いが嫌い。
太鼓持ちコメントが面倒くさい。+100
-2
-
89. 匿名 2017/03/05(日) 11:57:39
赤の他人のどこ行ったとか何食べたとか、心底どうでもいいと思ってる。+110
-0
-
90. 匿名 2017/03/05(日) 11:58:34
まあ、リア垢持ってないだけで趣味垢は持ってる人結構多いよ
実際私がそうだから 笑
+28
-1
-
91. 匿名 2017/03/05(日) 11:59:22
逆に依存しないといけないんでしょうか?どうせそういう事じゃなくてと言うと思うけど…。あんなもの年がら年中よくやるよ。+28
-0
-
92. 匿名 2017/03/05(日) 11:59:50
特に話すこともないのでσ(^_^;)
LINE開かない日がほとんど
そして、飽きてきた+23
-1
-
93. 匿名 2017/03/05(日) 12:00:37
>>2
これよく言うけどそうかな?
幸せだからこそアップするネタもあるし他人の自慢を見てられる余裕もあるんじゃない?
+7
-23
-
94. 匿名 2017/03/05(日) 12:01:32
私の周りのやってない人はみんな幸せそうで、私生活充実してる人だ。本物の幸せ者リア充の人ってSNS更新する時間も興味持つ時間もないし、アピールする必要もないんだよ。私自身も前まで本当に充実してたからそうだった。今は…(笑)+69
-3
-
95. 匿名 2017/03/05(日) 12:02:24
>>2 SNS一切やってないけど、幸せじゃないよ!めんどくさいし、他人の事興味ないから。そもそも友達いないし+26
-5
-
96. 匿名 2017/03/05(日) 12:02:24
何がきっかけで炎上したりトラブルに巻き込まれるかわからないし、SNSで過去を掘り返されるリスクとか考えたら気持ち悪くて無理!+76
-0
-
97. 匿名 2017/03/05(日) 12:03:43
高学歴・高収入、仕事が順調な人はやってないな。
妬まれるの分かってるだろうし、忙しそうだから。
SNSで、私生活が幸せ〜とか、仕事で生き生き楽しいアピールしてる人って、本当は不安だからそう信じたいっていう現れだと、心理学の本で読んだことある。
+91
-3
-
98. 匿名 2017/03/05(日) 12:07:30
友達も彼氏もいないボッチがやる意味なくてやれないだけでしょ。私がそうだもん。投稿するようなネタがないし、友達いないから繋がる人もいない+9
-11
-
99. 匿名 2017/03/05(日) 12:09:02
引きこもりのぼっちだからさー(笑)
友達多い子はみんなやってるしねー+17
-9
-
100. 匿名 2017/03/05(日) 12:11:44
本当の意味で孤独じゃない人+55
-3
-
101. 匿名 2017/03/05(日) 12:12:27
>>97
うちの大学の先生はみんなFBやってるけどね。
学生や海外の研究者仲間との連絡ツールだから、承認欲求丸出しの主婦や毒女とは書き込みが違う。
バカはバカなりの使い方しか出来ない。
+15
-16
-
102. 匿名 2017/03/05(日) 12:17:37
>>101
単なる連絡ツールなら、ここで言う趣旨とは違わない?ここって、単なる承認欲求的なSNSの投稿を意味指すのでは。
私も連絡ツールがFBメッセンジャーだから仕方なく登録だけしてるけど、留学先のアメリカの教授や研究室仲間もみんなしょうもない投稿はここ数年やってないね。
APA(全米心理学会)も、SNSに投稿する人ほど、鬱になりやすいとか報告してたから、海外でも、SNSはだんだん廃れ始めてる。+47
-0
-
103. 匿名 2017/03/05(日) 12:19:41
>>101
ズレてますよ+31
-1
-
104. 匿名 2017/03/05(日) 12:20:19
いいねの数が多かろうが、コメントで褒め称えられようが、出来事をいちいち投稿するだけ時間の無駄だよ。大半の人はしたことすら覚えてない程度のリアクションだし。
学生の時は少しやってたけど、死ぬときに、SNSばっかり見てたなあ、くだらない人生だった、って後悔するような生き方はしたくないから、私も5年ぐらい前にやめた。+77
-1
-
105. 匿名 2017/03/05(日) 12:20:40
>>10
ここまで作るならもっとしっかり作り込んで頂きたい。+0
-0
-
106. 匿名 2017/03/05(日) 12:24:07
真のコミュ障+16
-7
-
107. 匿名 2017/03/05(日) 12:24:08
1人で居るのが苦にならない
つながり不要+77
-2
-
108. 匿名 2017/03/05(日) 12:24:24
もういいよ、みんな
リア充にはどうしたって勝てないよ+17
-8
-
109. 匿名 2017/03/05(日) 12:24:48
SNSに夢中になっていた過去を持ち、結局 は時間の無駄で自分にとってのメリットは何もないと気づいて二度とやらないと決めた人+70
-0
-
110. 匿名 2017/03/05(日) 12:25:20
SNSやらスマホが日常生活に浸透してきてから、一年がすごく早く過ぎるようになったし、日常生活の記憶や思い出が少なくなった気がする。
高校時代はスマホがなかったから、通学中ひたすらMDプレイヤーで同じ音楽を聴いたり、同じ景色を眺めていたり、本を読んでいたけど、そういう時間の過ごし方がなくなってから、暇さえあればスマホになったから、場所や時間の記憶の印象が薄くなった。+92
-0
-
111. 匿名 2017/03/05(日) 12:25:25
ブスほどSNSに顔晒したがるよね。自称美人。+78
-1
-
112. 匿名 2017/03/05(日) 12:27:48
SNSに投稿する人はかまってちゃん。
しない人は、ほっといてちゃん。+112
-0
-
113. 匿名 2017/03/05(日) 12:30:12
本当の意味でのリア充
+45
-0
-
114. 匿名 2017/03/05(日) 12:33:48
友達は20代半ばでマイホーム買って専業主婦で子供も産まれて旦那さんもよく稼いでて幸せそう。あと可愛い。でもSNSは一切やってない。満たされてるんだろうな。。+51
-4
-
115. 匿名 2017/03/05(日) 12:37:33
ていうかネットの中でまで人間関係に縛られたくない。友だちや知り合いと繋がると面倒くさい。投稿内容に気を使ったり、めんどくさい。
いちいち自分の近況を伝えたくもないし詮索されたくない。本当に親しい子ならFacebookなんか使わなくても繋がっていられる。
もちろん、良い面があるのも分かってる。だけどデメリットの方がそれを余裕で上回る。
Facebookとかやってる子でドン引きしたのが、飲み会とかで、この子のFacebook調子乗った投稿しまくってて超ウケる…とか言いながら、Facebookやってない私や他の友人にまでその内容見せてきたこと。
あーこれ、もし私もFacebook初めて、何か気に食わない投稿してしまったらこうして晒されて酒の肴にされるんだな、と思ったら気持ち悪くなって、絶対死んでもやらない、って思った。
こういうのこまめにやってる人って、本当に他人のことが気になって気になってしょうがないタイプだよね。詮索好きで、めちゃくちゃ面倒くさい。+74
-0
-
116. 匿名 2017/03/05(日) 12:40:56
全部幸せアピールの道具。
ツイッター、インスタ、フェイスブック。
その投稿、にやにやしながらヲチられてるかもしれないよ。皆が羨ましがってくれたり、幸せそうでいいねー!とにこにこしてくれてると思ったら危険。
蛭子さんの言葉は本当金言だと思う。+56
-1
-
117. 匿名 2017/03/05(日) 12:41:54
いろんなタイプがいると思う
本当に幸せな人とか、他人に興味がない人とか
私の場合は、上記のどちらでも無いけど、SNSを見てて楽しいより煩わしい気持ちが勝って辞めてしまった
医者と結婚します〜こんな指輪貰いました〜とか自慢話書いてる人がいたり、構ってちゃん発言連投してる人が居てモヤモヤしたり、かと言ってリアル知人だからブロックもできず
自分の事も発信したい訳ではないから、辞めてしまおう、と+41
-0
-
118. 匿名 2017/03/05(日) 12:42:06
ガルちゃんも一応SNSなの??それなら凄い頻度でみてるwwww+10
-4
-
119. 匿名 2017/03/05(日) 12:43:42
>>115
超同意。いいねやコメントしてるくせに、裏で「バッカみたい」って、嘲笑してる性格悪い人たち、何回も見てきた。投稿した人って、素直過ぎるのか、無知なのか…自分が世の中のどこかで嫌われてる可能性を考えられないのかな、と思う。
私は自分が誰かに人知れず嫌われてる可能性は常に頭にあるし、わざわざピエロになりたくないから、私生活は明かさない。
あと、SNSやると、基本、人に見下されたり、舐められやすくなるよ。そして、一度見下されると厄介だよ。
+65
-4
-
120. 匿名 2017/03/05(日) 12:44:44
>>2
特に幸せじゃないけどSNSやってないよ
前にTwitterをちょっと公開してたけどやりにくくてやめちゃった
ただSNSには依存してないけどその変わり動画サイトは見まくってる
無音が辛くて+5
-2
-
121. 匿名 2017/03/05(日) 12:48:39
お年寄り+7
-7
-
122. 匿名 2017/03/05(日) 12:52:01
SNSはやっていて、好感度が上がることは、まずない。芸能人みてれば、わかる。
むしろ、せっかくそれまで高かった好感度が下がって、残念だな、と思われる可能性のほうが遥かに高い。+72
-0
-
123. 匿名 2017/03/05(日) 12:52:39
マジのリア充だよ+23
-2
-
124. 匿名 2017/03/05(日) 12:58:23
おハマさん見りゃわかるじゃん
晒さなきゃ人気だったのに+31
-2
-
125. 匿名 2017/03/05(日) 12:59:36
SNSは投稿やいいねが馬鹿馬鹿しくて、全くハマることなく、早々にやめてしまったけれど、がるちゃん、メルカリ、まとめサイト等、スマホ依存から脱却できないのが辛い…同じような人、いますか?
+22
-2
-
126. 匿名 2017/03/05(日) 12:59:43
なんでやってないの?と聞かれる事が不思議なぐらい興味ない。
やってるのが普通だとは思わなんだよ(’・ω・)
自分のことで世間にお知らせしたい事もないし。
話してくれる事は勿論ちゃんと聞くし、友人が大好きだけど。+44
-0
-
127. 匿名 2017/03/05(日) 13:01:22
私はSNSやってない人と友達になりたい+80
-1
-
128. 匿名 2017/03/05(日) 13:04:55
友達に一人いる
Facebook、ツイッター、インスタ
アカウントはあるけど投稿しない人
私生活が全く見えない
けど誰かのリツイートとかで
その子の写真とかあって普通にリア充+55
-0
-
129. 匿名 2017/03/05(日) 13:11:28
人に無闇矢鱈とアピールする事は素敵ではないと思うのでしません。検索かけたけど何もしてないじゃんって言われた時は震えあがりました。+17
-0
-
130. 匿名 2017/03/05(日) 13:14:42
この人の私生活覗き見したいなぁーって人こそやってないんだよねー。その辺心得てるんだと思う。+81
-0
-
131. 匿名 2017/03/05(日) 13:15:19
ブスほどSNSに顔晒したがるよね。自称美人。+28
-2
-
132. 匿名 2017/03/05(日) 13:15:24
依存してる人って
普通に子供の顔隠さずに写真載せるし
居酒屋とかで撮った写真に他人が写り込んでるのに
隠さずに平気に載せるし
車のナンバーとかも隠さない
しかもみんなが見れる公開アカウント
たまにしか投稿しない人は
他人が写り込んでる写真はスタンプやら
ボカやしやらトリミングして隠してるし
子供の写真なんて絶対載せない
そして非公開アカウント
+43
-0
-
133. 匿名 2017/03/05(日) 13:16:42
他人の生活を見たいとも思わないし、自分の生活を見てほしいと思わない。
これだけ個人情報を叫ばれてる時勢で、ネット上に好んでプライベート晒す意味がわからない。+50
-0
-
134. 匿名 2017/03/05(日) 13:18:16
昔はよく投稿していた友達が
2年前くらいからピタリと投稿しなくなった
何で?と聞いたら
黒歴史っていうことに気付いたからって言われた…
+60
-0
-
135. 匿名 2017/03/05(日) 13:20:05
超多忙な人
リアルに2時間しか寝てなくて、
SNSやる暇あるなら寝たいわ〜って生活送ってる人+19
-0
-
136. 匿名 2017/03/05(日) 13:20:06
自ら今日はどこどこ行きました〜みたいなツイートはしたくないけど
一緒に遊んだ友達が私と遊んだことをツイートしてたらそれはリツイートしたい+9
-0
-
137. 匿名 2017/03/05(日) 13:21:36
>>114
その状況って他人から見ると幸せそうに見えるかもだけど、実際はそんなに満たされてない
20代でマイホームで専業で育児してた時は私が1番戻りたくない時期+13
-5
-
138. 匿名 2017/03/05(日) 13:26:44
自己主張が弱い人はやらないかも。+28
-6
-
139. 匿名 2017/03/05(日) 13:28:32
>>128
私にもいる。成り行きで登録したけど、自分からは全く投稿しない。ほぼタグ付けされるのみ。
リアルであった時、最近の出来事を話してくれたんだけど、私ならそれ絶対facebookにアップするよ!と思うような出来事だった。
+12
-0
-
140. 匿名 2017/03/05(日) 13:33:47
Facebookをしてるのは、ブスか不細工なのにイケてる自分を演出していて滑稽。
バカッターという言葉を35歳過ぎて使うのは痛い。
40歳過ぎてバカッターだの闇だのドロドロだの言ってるのは、いっぺん死んで沈没してしまえ!
何故、群れているのにボッチが好きだの1人がホッとするだの嘘を言えるんだろう。
旦那と別れて、子供も捨てて、1人になれば良いのに。
結局、群れるしか出来ない人に限って、グダグダ言って輝く自分をアピールしてる。
美人やイケメンがいない…+24
-3
-
141. 匿名 2017/03/05(日) 13:33:51
SNSじゃない何かに依存している+26
-9
-
142. 匿名 2017/03/05(日) 13:34:09
嫉妬されることの怖さを熟知している人はSNSやらないね。+84
-1
-
143. 匿名 2017/03/05(日) 13:38:53
ここで、おハマさんのファンになったけどな。
あんな笑わせてくれる映像は無いよ。
機関車あゆだよ
頭から蒸気出すよ
たまらん+6
-3
-
144. 匿名 2017/03/05(日) 13:41:23
うちは両親兄弟全員がSNSを駆使してる。リア充アピールすごくて見てて疲れる。今時Facebookぐらいしないと!と窘められるけど、正直恥ずかしくないのかなと思ってる。+28
-0
-
145. 匿名 2017/03/05(日) 13:45:18
SNSは見る専門だね
登録して、みたいとこだけフォローして自分からはあんまり投稿しない
投稿する様なことがない
ただ、海外セレブのこととかはツイッターやインスタが一番早いから便利+24
-0
-
146. 匿名 2017/03/05(日) 13:50:58
美人な憧れの先輩
Facebook投稿してないしプロフィール情報もゼロだし
ツイッターは鍵付きで承認もらった時に
憧れの先輩だから写メとか載せてるかな〜♡ってめっちゃ期待したのに自分の写メとか一切載せてないしツイートもしてない
インスタも非公開で投稿ゼロ
何でどうでもいい奴は発信しまくるのに
私生活が気になる人は何も投稿しないんだろ〜+61
-1
-
147. 匿名 2017/03/05(日) 13:51:25
どうせ風俗+0
-1
-
148. 匿名 2017/03/05(日) 13:57:01
結婚報告がインスタだった後輩。
んなもんイチイチ見ないよ(ーー;
結婚祝い貰えなくてショックと陰で言うなら、きちんと報告しろよな。
「いいね」だけは沢山ついてたけど、そこに何人が本気で祝ってくれているのやら。
ほかにも「Facebookで友達20人て少なくないですか?普通200人ですよね」とか勘違いしてる子もいたな。
してる人を批判しないけど、こうなってる人は社会人としてどうかと思う。
個人的には、食べる前に写真撮るならさっさとしてくれればどうでもいい。
こういう私は今後もするつもりもなければ、生活を覗いて欲しがる人にも興味なし。+29
-0
-
149. 匿名 2017/03/05(日) 14:19:32
いいねが貰えないのわかってるぼっち
誰に向けてやるのか意味わからないからやりません
w+7
-0
-
150. 匿名 2017/03/05(日) 14:40:00
私の事ですが、面倒くさい・友達少ない・日常で特にこれといって晒したい事がないからです。
ガルちゃんは好きだけどね!+42
-0
-
151. 匿名 2017/03/05(日) 14:41:07
何にもやってない。
単純にめんどくさい。
多分、年をとったせい。
こないだ、メアドって言ったら失笑された。+10
-3
-
152. 匿名 2017/03/05(日) 14:41:26
ビビり+9
-3
-
153. 匿名 2017/03/05(日) 14:42:03
ここにいる奴のsnsに心の平安かき乱されちゃってる感は異常w
かわいそうに。+3
-11
-
154. 匿名 2017/03/05(日) 15:05:18
忙しい人+7
-0
-
155. 匿名 2017/03/05(日) 15:18:36
私。
めんどくさがり、興味なし、人に関心ない。
関心あるのは家族だけ。その大切な家族をSNSに晒そうとはこれっぽちも思わない。+63
-0
-
156. 匿名 2017/03/05(日) 15:52:37
>>10
すごく読んでみたい。+2
-0
-
157. 匿名 2017/03/05(日) 16:11:49
仕事でしか繋がってない人とか、SNSでしか繋がってない人とか。
そんな人達の為にに自分の時間を割いて、プライベート見せたいとかこれっぽっちも思わない。
でも、リアルで会う人には会った時に話せばいいから、別にSNSで知ってもらう必要もない。
結局、SNSなんて依存するほど使わない。+37
-0
-
158. 匿名 2017/03/05(日) 16:12:37
承認欲求が低い+36
-0
-
159. 匿名 2017/03/05(日) 18:03:05
自分からいちいち発信しなくても近くにちゃんと認めてくれる人がいる。
+14
-0
-
160. 匿名 2017/03/05(日) 18:04:31
周りのやってる人がなんかめんどくさい関わりたくないタイプなので、SNSで絡まれたら嫌だから。
+15
-0
-
161. 匿名 2017/03/05(日) 18:06:25
私もただ単に面倒くさがり。
写真撮って加工して文章考えて、、、
そんな時間あったら昼寝でもしてるわ。
+16
-0
-
162. 匿名 2017/03/05(日) 18:41:33
Facebookもインスタもやってません。
理由はどこに行っても写真撮るの忘れるのでアップする写真がないのとSNSを使いこなせないから(-ω-;)+8
-0
-
163. 匿名 2017/03/05(日) 18:50:03
特に必要としてないからって人は、自分を理解してくれる人がいるからだよ。
しあわせな人が大半。
たまに意固地な人もいるけどね。
+13
-0
-
164. 匿名 2017/03/05(日) 18:54:49
リア充、ホントの意味で。
リア充って言葉すら知らないかもしれないしどうでもいいだと思う
リア充アピールしてる人は真逆の立ち位置にいるね+16
-0
-
165. 匿名 2017/03/05(日) 18:55:24
機械音痴
SNSって何?って人+4
-0
-
166. 匿名 2017/03/05(日) 18:58:46
ネットに振り回されるのが嫌な人
SNSの為に出かけたり、無理してリア充ぶったり
馬鹿らしいことはしない人+32
-0
-
167. 匿名 2017/03/05(日) 18:59:40
分かる。他人に興味ないし、自分の事知られたくない。幸せな投稿しても妬まれるだけだし、逆に自分がうまくいかないとき幸せそうなの見てもムカつくだけだし。本当は幸せじゃなかったりもするし、虚しいだけ。+32
-0
-
168. 匿名 2017/03/05(日) 19:02:08
ガルちゃんは依存気味だけど
SNSはやってないよ
非リアだよ
顔晒して実名でネットして何が楽しいの?
匿名のほうが仮面パーティーみたいで楽しいじゃない+23
-0
-
169. 匿名 2017/03/05(日) 19:10:40
本気でSNSの楽しさがわからない+24
-0
-
170. 匿名 2017/03/05(日) 19:27:00
本気で書くことが何もない人
私です
何書けばいいの?日記?
今日も何もない素晴らしい一日だった
みたいな?+17
-1
-
171. 匿名 2017/03/05(日) 19:30:01
実生活でも群れるのが苦手な人はやってないイメージあるなぁ
女同士できゃっきゃするのが好きな人はネットでもそうだろうし。。
一人が好きな人は結局飽きて依存するまでならなそう+30
-0
-
172. 匿名 2017/03/05(日) 19:32:03
鬱っぽい人かな・・・
興味とか薄れていてとくに書くことも残しておきたい、って思うこともないとか+4
-11
-
173. 匿名 2017/03/05(日) 19:33:36
家族の前ではツンツンしてる人
彼氏とのデレデレ写真をアップして家族に見られたら死ねる人+0
-1
-
174. 匿名 2017/03/05(日) 19:33:40
SNSでの発信は虚像に近いと思ってる。実際会って見て話をしたらどんなパーソナルか分かるよ。本当に丁寧に暮らしてる人とか、豊かに暮らしてる人、さらけ出さないでも分かる。だからあまり翻弄されることはないし、発信する必要もないと思ってる。+29
-0
-
175. 匿名 2017/03/05(日) 19:34:09
>>107
むしろ繋がり断ちたい+6
-1
-
176. 匿名 2017/03/05(日) 19:36:08
昔の自分を知っている人に見つかりたくない
もしいじめっ子を見つけてしまったら、嫌な事を思い出してしまいそうだし
私です+13
-0
-
177. 匿名 2017/03/05(日) 19:38:13
信用第一の職業の人
ましてや、顔を晒すなんてありえない+15
-0
-
178. 匿名 2017/03/05(日) 19:40:30
>>12
公式でライブ後とかちょくちょく見るから嬉しい。個人は見ないけど素の笑顔見れるし必要ないかもね^ ^+0
-0
-
179. 匿名 2017/03/05(日) 19:45:13
現実で人間関係に疲れてる人
コメントしなきゃとか、いいねボタン押さなきゃとか
ネットでまで気を遣いたくない人+23
-0
-
180. 匿名 2017/03/05(日) 19:45:39
ネタがない。写真もオシャレにとれないし。誰もリアクションしてくれなかったら恥ずかしいし+8
-0
-
181. 匿名 2017/03/05(日) 19:46:01
気まぐれな人+7
-0
-
182. 匿名 2017/03/05(日) 19:48:31
会社もしくは学校とプライベートでは別人で
キャラじゃないって言われそうだからやらない人+3
-0
-
183. 匿名 2017/03/05(日) 19:51:19
素の自分を見せたくない人+15
-0
-
184. 匿名 2017/03/05(日) 19:56:05
自己完結してる人。逆に依存している人は何かを伝えたくて聞いてもらいたくてしょうがない人なんだと思う+21
-0
-
185. 匿名 2017/03/05(日) 20:00:56
SNSでキャッキャした文章書いてる人って家族の前でもそんな感じなのかな?
ダーリンがどうのこうのって…
私は親や兄弟の前では超クールなキャラというか捻くれキャラだから
そんなの見られたら本気で恥ずかしいんだけど+9
-1
-
186. 匿名 2017/03/05(日) 20:14:17
ツイッターは好きな芸能人と繋がりたいからやってみたいと思った事はあるけど
結局めんどうでやってない…
この面倒くさがりさ…自分でも嫌になる+6
-0
-
187. 匿名 2017/03/05(日) 20:28:27
非ヲタ。
私のように何かしらのヲタクだと、それ関連の情報がほしいのでネットはなくてはならない。
これでもリア充、ヲタ充両立していると思っている。+8
-1
-
188. 匿名 2017/03/05(日) 20:38:32
日常が充実してるかどうかなんて気にしてない
他人にどう見られようが気にしてない人+9
-0
-
189. 匿名 2017/03/05(日) 21:14:20
他人のSNSが異常に嫌い。
結局、自慢かかまってちゃんコメントになってるし。
芸能人も含め更にタイムラインとかもOFF。
うぜーから見ない。そしてめんどくさいから書かない。+20
-2
-
190. 匿名 2017/03/05(日) 21:39:06
Facebookやインスタに登録はしてるけど、投稿はしてない~って男性が好みです(笑)
逆に依存してる人は、ご飯やら風景と自分の写真やらしょっちゅうリアルタイムで投稿してて、その姿に冷める。私がやらないからかもしれないですが…+15
-1
-
191. 匿名 2017/03/05(日) 22:33:23
不幸なことがあっても、ムカついてても
それを人に知られたくないし
幸せも人に知られたくない。私だけの物にしたい。
+18
-0
-
192. 匿名 2017/03/05(日) 22:34:48
メール返信すらめんどくさいので、
LINEなんて絶対に無理だ~+11
-0
-
193. 匿名 2017/03/05(日) 23:01:48
私の場合、リアルでは見えないような相手(リア友)の嫌な部分が見える可能性があるのが嫌だった
例えば加工バリバリの自撮りしたり愚痴悪口ばっかのかまってちゃんだったら、どんなにいい子でもモヤモヤしてしまうかも
それで嫌いになるのが嫌だったので、SNSは芸能人フォロー専門にしてる
そういう人も多いんじゃないかな?+13
-0
-
194. 匿名 2017/03/05(日) 23:08:56
現実とネットを区別してる人
ネットは非現実的な世界にしたい人+8
-0
-
195. 匿名 2017/03/05(日) 23:09:52
ネットにリアルを持ち込みたくない人+11
-0
-
196. 匿名 2017/03/05(日) 23:11:29
ネットと現実とはキャラが違う人+4
-1
-
197. 匿名 2017/03/05(日) 23:12:25
なんとなくプライベート晒すのが嫌+9
-0
-
198. 匿名 2017/03/05(日) 23:14:03
自分の事が嫌いな人+6
-2
-
199. 匿名 2017/03/05(日) 23:16:42
美人 無駄な友達は作らない
逆にやってる人は知り合いは多いけど友達は少ない無駄に人に興味ある人に嫌われたくないイメージ+9
-0
-
200. 匿名 2017/03/05(日) 23:24:00
自分をしっかり持っている人。
本当にリア充。
かまってちゃんじゃない。+11
-1
-
201. 匿名 2017/03/05(日) 23:27:00 ID:X3sXOqWWku
私だわ
しかしガル民だよ+7
-0
-
202. 匿名 2017/03/05(日) 23:30:06
リアルでは自分を作ってて疲れてるのに
なんでネットでまで演じなきゃいけないんだ?と思ってる
趣味全開な日常を書くわけにもいかず、よそ行きの自分を
ひたすら紹介して何が楽しいの?+6
-0
-
203. 匿名 2017/03/06(月) 00:07:09
義務感が嫌いな人
褒めなきゃいけない、コメントしなきゃいけない
お世辞コメントなんかもらっても嬉しくない+21
-0
-
204. 匿名 2017/03/06(月) 00:09:46
SNSだけで繋がっている友達じゃなく、真の友達(親友)が多い人。+20
-0
-
205. 匿名 2017/03/06(月) 00:14:07
日常生活が充実してた時は、SNSも、掲示板もまっっったく興味なかった!病んでからだわ。+11
-0
-
206. 匿名 2017/03/06(月) 00:16:10
SNSは自己評価の高い人の承認欲求ツールだと思う。実際、リア充でSNSしてる人を沢山知ってるから。
SNSをやらない人の特徴は、人のSNSも見ない人だよ。
他人に興味がない人だから、自分もやらないんだと思う。+17
-0
-
207. 匿名 2017/03/06(月) 00:18:34
自由奔放な人
ネットをリアルの延長上でやってるのが耐えられない人+6
-0
-
208. 匿名 2017/03/06(月) 00:19:50
縛られたくない人+14
-0
-
209. 匿名 2017/03/06(月) 00:20:24
SNSで顔晒してる人って、読モ サロモ みたいなちょっと可愛い風な人がsnowで自撮りが多い気がする。
フォロワーがコメントで可愛いと絶賛してくれて、承認欲求満たされるのかな。+11
-0
-
210. 匿名 2017/03/06(月) 00:22:59
上っ面なだけの人間関係に嫌気がさしてる人
見え透いたお世辞やなれ合いに寒気がする人+29
-0
-
211. 匿名 2017/03/06(月) 00:26:57
ガルちゃんでも妙な慣れ合いが行われてる時あるけど
変な雰囲気を持ち込むなって思うわ
もっとサバサバできないのかよって思う+0
-2
-
212. 匿名 2017/03/06(月) 00:46:46
FBはやめた。インスタもやってない。Twitterも閲覧のみ。ズボラで他人との繋がりに煩わしさを感じる私には無理だったー。なんか疲れちゃう。
+17
-0
-
213. 匿名 2017/03/06(月) 00:48:29
>>212
いや、普通の感覚だと思う
ネットでも繋がりたいなんてどうかしてる
ガルちゃんは別に繋がってないし好きな時に書き込めるし
長く続けられるんだと思う+10
-0
-
214. 匿名 2017/03/06(月) 00:53:13
すべてに疲れきってしまっている人。
+14
-0
-
215. 匿名 2017/03/06(月) 01:04:53
褒められると嬉しくてハマる人の気持ちもわかるけど
褒められて嬉しいのって最初だけだよね
そのうち飽きてくるし、義務感で言ってるだけなんだなって思えてくる
狭い世界観で絶賛されても宗教じみててなんだかな…って思うし+9
-0
-
216. 匿名 2017/03/06(月) 01:07:44
私自己掲示欲強いしSNSにハマるタイプなのに全くやってないです。その理由が、職場が年齢層高くて、アラサーの私が若い方なんです。おじちゃんおばちゃん達が毎日、かわいい顔してるね~とか言ってくれるから、それだけで承認欲求が満たされて、SNSに手出さずに事足りてます。
(決して美人ではなく、おばちゃんが若いだけでカワイイって言う類のカワイイです…w)現実世界で満足してる人はやらないですよね。+17
-0
-
217. 匿名 2017/03/06(月) 01:08:13
>>18
壊れてもいいように中古のAndroid端末を買ってroot化したり
プログラミングしたり、設定をいじり倒すけど
SNSはまったく興味ないよ+0
-0
-
218. 匿名 2017/03/06(月) 01:10:32
FacebookもInstagramもTwitterもやってませんw
リア充ですw寝る前に1時間ほどガルちゃんは見るけどね。+6
-1
-
219. 匿名 2017/03/06(月) 01:13:44
遊んだこととか物もらったりとかが日常茶飯事の本当に充たされてる人はやらないよね。いちいち全部書いてられないし。+6
-0
-
220. 匿名 2017/03/06(月) 01:15:56
マメじゃない人
ものすごい数の友達がいて返事もマメにして
いちいち目を通してってどんだけマメなんだよ
すごすぎるだろ+9
-0
-
221. 匿名 2017/03/06(月) 01:21:47
ドSな人
振り回されるのも嫌いだし束縛されるも嫌い+9
-0
-
222. 匿名 2017/03/06(月) 02:00:50
SNS全くやってないです。
やってないからよくシステムが分かってないので、やってる友達から聞いた話ですが、LINEで
「連絡取りたくない友達や元カレとどこかでリンクしてメッセージがきた」
「夫のLINEに元カレから連絡きてて喧嘩になった」
とか聞くと、とにかくめんどくさそう。ロンブーの亮もツイッターとアベマが連動してたの気づかずに誤爆してたし、とにかく身バレリスクや炎上リスクのあるものには手を出したくない。
あとSNSで他に自分がやってる事が間違ってリンク(例えばヤフオクで出品落札したものとか匿名でやってたはずのブログとか)しちゃったりとか、特定の人に送るはずのメッセージを間違って全世界に公開とかしたくないから手を出さない。
やってるのは報酬目的の身バレ絶対しないように作ってるアフィブログだけ。友達は少ない方だと思う。その数少ない友達に「今時LINEやってないのあんただけだよ。メール送るといちいち電話かけてくるのもあんただけ。」と言われた。
+12
-0
-
223. 匿名 2017/03/06(月) 02:03:12
主婦だけど友達が多いほうだと思います。
まわりはみんなSNSやってて、私だけやってない。
SNS通して報告があるけど見ないので全く分からない。だから友達会ったときも皆SNSを見た程で喋るから話題にもついていけない。
友達と会った時に知らない話をするのが楽しいのになんでみんなSNSであげちゃうんだろ。会ったときすごく会話がつまらなくなる。
+17
-0
-
224. 匿名 2017/03/06(月) 02:23:04
友達でもSNSやってる子はカフェとか行くと事あるごとに写メ撮って食べるまでに時間かかるけど、
やってない子は料理きたらすぐ食べ始める+10
-0
-
225. 匿名 2017/03/06(月) 03:19:42
仕事とかで人脈増やしたいとかやらなきゃいけないならまだわかるけど正直趣味でSNSやってる人はばかだと思う+9
-0
-
226. 匿名 2017/03/06(月) 04:41:14
Instagram6年前から
やってるけど
コメントやりとり
したいわけでも
人に見せたいわけでもないので
フォロワーゼロで非公開です
ただの海外旅行記録で
写真載せてるだけです
海外行くときも
友達にもめんどくさくて
言いません+4
-2
-
227. 匿名 2017/03/06(月) 06:22:55
>>217
私かw
こんなとこで全く同じような人がいて笑ったw一万円以下で端末買えるもんね。
機械音痴だからやらないって言う人は浅はかだよね。
+0
-1
-
228. 匿名 2017/03/06(月) 06:37:28
友達がいない
自己主張が苦手
自分に自信がない
+11
-2
-
229. 匿名 2017/03/06(月) 07:20:04
依存してるイタイ友達見てると
自然とやろうという気にならない。+16
-0
-
230. 匿名 2017/03/06(月) 07:31:55
私だわ。
基本、他人のことに興味ない!!!!
自分のことでせいいっぱいなので、いちいち他人があーしたこーしたとか、見る時間がないし、面倒くさいのです。
嫉妬〜〜とか書かれるかもだけど、そんなことよりも、ただただ、興味がないのです。
プロレス興味ないからプロレス番組見ない、っていうのと同じです。+7
-0
-
231. 匿名 2017/03/06(月) 07:35:41
FBで誕生日さらして、誕生日おめでとうございますー!とかメッセージ殺到して、みなさんありがとうございます♪とかやってる、40歳半ばとかって、
頭おかしいのか?とまで思う。
それ、嬉しいか????
全然嬉しくなくない????
わかんないわーマジで。+12
-0
-
232. 匿名 2017/03/06(月) 07:37:28
フェイスブック、50代のオバサンおじさんばかりなので、やってません。
バブル期の人たちって、フェイスブックでもイケイケだよね…
仕事関係の50代ばっかりで滅入るので、ログインしなくなった。+7
-0
-
233. 匿名 2017/03/06(月) 07:58:41
ガルちゃんだと、
やらない人=リア充
やる人=本当は幸せじゃない
みたいにされるけど、私の周りは必ずしもその図式にあてはまらないかな。
人による。
ただ、毎日アップする人は、まあ構ってちゃんではあるだろうね。
でも個人で活動している魅力的な人もいる。+10
-0
-
234. 匿名 2017/03/06(月) 08:21:59
友達が少ない&リア充じゃない人もSNSやらなさそう!だって載せる事なさそうだもんなー+9
-2
-
235. 匿名 2017/03/06(月) 09:51:06
昭和の人、電話は線が繋がってないと安心できない+5
-0
-
236. 匿名 2017/03/06(月) 10:22:03
他人と比べない+5
-0
-
237. 匿名 2017/03/06(月) 18:26:33
SNSしてると会ってないときでも相手の日常がわかりすぎてしまい、わざわざリアルで会わなくてもいいかと思ってしまう。+5
-0
-
238. 匿名 2017/03/07(火) 20:58:44
現在一切やってません。
LINEはやっといた方がいいのでしょうが、
上にも書いた通り、すべてに疲れきってしまいました。
+0
-0
-
239. 匿名 2017/03/09(木) 11:58:36
アカウントはあるけどマメにつぶやいたり返信したりするのが面倒
あと、コメントがウソっぽくてなんかいや+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する