-
1. 匿名 2017/03/04(土) 21:08:00
歌詞が奥深くてよく聴きます。
好きな曲など語りましょう!+97
-0
-
2. 匿名 2017/03/04(土) 21:08:32
美人+104
-2
-
3. 匿名 2017/03/04(土) 21:09:43
父が好きでよく聞いてました。
ひとり上手が好きです+70
-2
-
4. 匿名 2017/03/04(土) 21:10:01
歌ってる時と普段のおっとりした感じの雰囲気が良いよね+77
-2
-
5. 匿名 2017/03/04(土) 21:10:02
家なき子が子どもの頃好きで、空と君との間にと旅人のうたが大好きでした+64
-1
-
6. 匿名 2017/03/04(土) 21:10:14
世代じゃないけど好きですよー+43
-1
-
7. 匿名 2017/03/04(土) 21:10:22
大好き!
ライブ行きたい!+96
-0
-
8. 匿名 2017/03/04(土) 21:10:26
地上の星とか旅人の歌とか空と君との間には
が好き!+55
-0
-
9. 匿名 2017/03/04(土) 21:10:44
お時間拝借ってラジオ。親が「何だ何だ?!」って見に来るくらい大笑い。+44
-0
-
10. 匿名 2017/03/04(土) 21:11:13
麦の唄
紅白のステージすごく良かったよね+102
-0
-
11. 匿名 2017/03/04(土) 21:11:25
結婚して、夫とうまくいかなくなっていたとき
「浅い眠り」の歌詞がが沁みたよ
浅野ゆう子と柳葉敏郎のドラマの主題歌だったけれど、当時は中学生だった+58
-0
-
12. 匿名 2017/03/04(土) 21:11:37
君を映す 鏡の中
君を誉める 歌はなくても
僕は誉める 君の知らぬ
君について いくつでも+53
-0
-
13. 匿名 2017/03/04(土) 21:11:41
色んな人がカバーしてるけど、やっぱり中島みゆきが歌う『糸』が一番いいね。
+157
-1
-
14. 匿名 2017/03/04(土) 21:11:44
愛は~まだ終わら~ない~♪+30
-1
-
15. 匿名 2017/03/04(土) 21:11:53
一つだけ気になるのは、前髪が常に古くさい感じのイメージ+2
-32
-
16. 匿名 2017/03/04(土) 21:12:05
銀の龍の背に乗って
考えてみたら凄い歌詞だね!+87
-0
-
17. 匿名 2017/03/04(土) 21:12:22
時代は何年も残る名曲だと思う。
+104
-0
-
18. 匿名 2017/03/04(土) 21:12:58
低めだから男性でも原曲キーで歌える人いるよね+22
-0
-
19. 匿名 2017/03/04(土) 21:13:02
麦の唄は学食でかかってて気になっていた
最後の一オクターブ上がるところ鳥肌立つ+50
-0
-
20. 匿名 2017/03/04(土) 21:13:10
マリコの部屋へーーーーー電話をかーけてーーーー+96
-0
-
21. 匿名 2017/03/04(土) 21:13:22
空と君の間に いっつもYouTubeで見てハマってる!世代じゃないんだけど今更聞いてるよ
絢香とか色んなアーティストのカバー曲よりやっぱり中島みゆきがいいんだよね+42
-0
-
22. 匿名 2017/03/04(土) 21:13:26
天才だと思う
歌詞が沁みる。
+142
-0
-
23. 匿名 2017/03/04(土) 21:13:32
ファンとしては、、、
彼女の曲を聴けることに感謝したい。
そして彼女と同時代に生きていることに感謝したい。+95
-0
-
24. 匿名 2017/03/04(土) 21:13:51
最新アルバムから
Why & no
休み石
が好き+21
-1
-
25. 匿名 2017/03/04(土) 21:14:34
ゆーみんの唯一のライバルだよね!
二人とも歌素敵+36
-14
-
26. 匿名 2017/03/04(土) 21:14:48
ちょっと前にYouTubeで本人が歌っている動画いっぱい見て、力強く素敵な歌唱力に魅了されてたのに、何日か後にほとんど消されててショック。+33
-1
-
27. 匿名 2017/03/04(土) 21:15:13
糸+23
-1
-
28. 匿名 2017/03/04(土) 21:15:26
黒部ダムからの中継見てたわ
+82
-0
-
29. 匿名 2017/03/04(土) 21:15:32
ほうせんか
大好きです!!!+37
-0
-
30. 匿名 2017/03/04(土) 21:15:44
たたかう~きみ~のう~た~を~
たたかわない奴等がわ~らうだろ~う
ファイト!!!+96
-1
-
31. 匿名 2017/03/04(土) 21:16:03
失恋した時に、随分お世話になりました。
中島みゆきさん聴いて号泣して立ち直る。
これが定番でした。
一番聴いたのは、ひとり上手です。+65
-0
-
32. 匿名 2017/03/04(土) 21:16:15
年賀状のCMといえば『時代』+44
-0
-
33. 匿名 2017/03/04(土) 21:16:16
うらみ〜ま〜す〜+38
-0
-
34. 匿名 2017/03/04(土) 21:16:16
自分が子供の頃はわからなかった
自分が若い時は重くて暗いと思ってた
大人になって解ってきた
この人の唄は凄い。+104
-0
-
35. 匿名 2017/03/04(土) 21:16:56
大好き。
昨晩久しぶりに曲聴きながら歌った。+23
-0
-
36. 匿名 2017/03/04(土) 21:17:03
>>28凄く綺麗だったよね+25
-0
-
37. 匿名 2017/03/04(土) 21:17:28
+32
-1
-
38. 匿名 2017/03/04(土) 21:18:00
歌詞が暗いけど本人は明るいんでしょ+69
-0
-
39. 匿名 2017/03/04(土) 21:18:01
おオー嬉しい 昨日YouTubeで色々曲聴いたばかり。ファイトはコマーシャルでしか聴いた事がなかったので
改めて凄い曲だな~と思ってた所です。+26
-1
-
40. 匿名 2017/03/04(土) 21:18:13
金八第2シリーズで使われた「世情」は何度聞いてもじ~んと来る。
♪シュプレヒコールの~なみ~とおり~す~ぎて~ゆく~。+66
-0
-
41. 匿名 2017/03/04(土) 21:18:19
うらみます って曲が好きでした!
我ながら、根暗だわ!+24
-0
-
42. 匿名 2017/03/04(土) 21:18:34
昔、オールナイトニッポン楽しみに聞いてました。
家族の肖像!わかる人いるかなあ。(笑)
こたつでヨーグルト作ったりしました。(笑)+41
-1
-
43. 匿名 2017/03/04(土) 21:18:49
女の名前がいっぱい出てくる歌なんだっけ?+20
-0
-
44. 匿名 2017/03/04(土) 21:19:11
松山千春の元カノ+10
-11
-
45. 匿名 2017/03/04(土) 21:19:27
お前の悲鳴が
胸に聞こえてくるよ
越えていけと叫ぶ声が
行く手を照らすよ+29
-1
-
46. 匿名 2017/03/04(土) 21:19:56
地上の星聴くと泣ける。
他にも沢山いい曲あるよね+24
-0
-
47. 匿名 2017/03/04(土) 21:20:24
命の別名がめちゃくちゃ好きです。+42
-1
-
48. 匿名 2017/03/04(土) 21:20:31
新曲「慕情」が、倉本聰がシニア世代に贈る帯ドラマ『やすらぎの郷(さと)』の主題歌に決定したんだってね。早く聴きたいー。+40
-0
-
49. 匿名 2017/03/04(土) 21:20:42
何と言っても名曲、「時代」でしょ。
人生の中盤に差し掛かりつつある今、改めていい曲だなと思う。
まわるーまわるーよ時代はまわるー
喜び悲しみ繰り返し、今日は、別れた恋人たちも
生まれ変わって巡り合うよ
中島みゆきの歌は、歌詞をじっくり読みたくなる。
+71
-1
-
50. 匿名 2017/03/04(土) 21:21:58
夏土産 好きです。+20
-1
-
51. 匿名 2017/03/04(土) 21:22:47
化粧なんてどうでも、いいと思ってたけど~
今夜、死んでもいいから、綺麗になりたい~ぃぃ。。。+42
-0
-
52. 匿名 2017/03/04(土) 21:23:13
失恋して、みゆき聴いたら
余計に落ち込みませんか?+4
-21
-
53. 匿名 2017/03/04(土) 21:23:41
>>39凄いよね!!!わかるよ
私も初めてフルで聴いた時ヤバいくらい涙が出て自分でびっくりした。+13
-0
-
54. 匿名 2017/03/04(土) 21:25:14
>>43
じゅんこ、まりこ、きょうこ、まゆみ〜♪みたいな歌詞の歌だったような+23
-1
-
55. 匿名 2017/03/04(土) 21:25:17
>>42
月曜の夜中が楽しみでしたね。また夜の10時くらいでいいからやってほしいですね。+11
-0
-
56. 匿名 2017/03/04(土) 21:25:54
夜曲
ホームにて
僕は青い鳥
泣けてくるよ+24
-0
-
57. 匿名 2017/03/04(土) 21:25:55
うまくいかなくて辛い時、ファイト!にどれだけ助けられたか(/ _ ; )+28
-0
-
58. 匿名 2017/03/04(土) 21:26:21
ホームにて すきー
+27
-0
-
59. 匿名 2017/03/04(土) 21:27:55
>>45すいませんこれの曲名教えて下さい。+3
-0
-
60. 匿名 2017/03/04(土) 21:29:46
地上の星得意です
もちろん中島みゆきの歌いかたで歌います+16
-0
-
61. 匿名 2017/03/04(土) 21:30:01
中島みゆきが男だったら抱かれたい
凄い歌詞書く人。+18
-0
-
62. 匿名 2017/03/04(土) 21:30:36
>>59
二隻の舟
+23
-1
-
63. 匿名 2017/03/04(土) 21:31:07
たかが愛が好き。+17
-0
-
64. 匿名 2017/03/04(土) 21:31:34
17歳で「時代」作ったんでしょ?
天才だよ。
+84
-0
-
65. 匿名 2017/03/04(土) 21:32:30
トピックうれしいです。
天を見ながら歌う姿がとっても綺麗。
毎日聞いてます。
+18
-0
-
66. 匿名 2017/03/04(土) 21:32:37
こういうトピで上がってるのみたことないんだが
Tell me,sisterが好きだ
物語読み終えた気分になる+16
-1
-
67. 匿名 2017/03/04(土) 21:34:38
中島みゆきさんの歌程何度も歌詞を見た歌手いないってくらい歌詞が感慨深い+37
-0
-
68. 匿名 2017/03/04(土) 21:35:18
もしも明日あなたのため
何の得も無くても
出来るならそのとき
愛を聞かせて+38
-0
-
69. 匿名 2017/03/04(土) 21:35:29
もういろんな意味でこんな人
現れないと思う。
前なんかの番組でさだまさしが
すごいってライバル視してたけど、
ほんとに天才なんだなぁ+59
-0
-
70. 匿名 2017/03/04(土) 21:35:51
海鳴りが好き+15
-0
-
71. 匿名 2017/03/04(土) 21:36:22
空と君との間にが、犬目線ってのがすごい+40
-0
-
72. 匿名 2017/03/04(土) 21:36:30
ファイトは、
中島みゆきさんのラジオに投稿されたお手紙が元になっていると言われていますよね!
+36
-0
-
73. 匿名 2017/03/04(土) 21:37:20
誕生
素晴らしくて涙が出てくる+40
-0
-
74. 匿名 2017/03/04(土) 21:37:23
泣かないでアマテラス。観て聴いて、泣きました。
。・(つд`。)・。+18
-2
-
75. 匿名 2017/03/04(土) 21:37:32
>>43
「あの娘」
あのこをたとえば殺しても
あなたは私を愛さない+45
-0
-
76. 匿名 2017/03/04(土) 21:37:34
泣かないでアマテラス
大好きな曲です
夜会の動画何回観たことか
観たことない人は是非+18
-0
-
77. 匿名 2017/03/04(土) 21:38:16
時代が大好きです!+14
-0
-
78. 匿名 2017/03/04(土) 21:38:33
>>62ありがとうございます!!!
+6
-0
-
79. 匿名 2017/03/04(土) 21:39:51
聖者の行進で、
糸と命の別名主題歌でしたね。+33
-0
-
80. 匿名 2017/03/04(土) 21:39:56
宙船とか地上の星とかうなり系の声の曲がメジャーになってるから
声が唸り声だと思われてるけど
きれいな声の歌もあって歌によって歌い方変えてるよね+48
-0
-
81. 匿名 2017/03/04(土) 21:40:45
私は断トツでエレーンが好き+16
-0
-
82. 匿名 2017/03/04(土) 21:40:59
「糸」「時代」は、曲が素晴らしいのは勿論ですが、詩を読みたくなる。
凄い人だと思う。
何十年、曲を作られているのに全くマンネリ化しない。
+63
-0
-
83. 匿名 2017/03/04(土) 21:41:26
>>71そうなんだ!知らなかった。
犬飼ってるから、それ聞くと余計泣けちゃうな
+14
-0
-
84. 匿名 2017/03/04(土) 21:42:23
笑ってごらんなんてなぐさめを
私 これから信じないわ
泣いてもどうにもならないけれど
笑ってもあなたは帰らないじゃないの
これ泣きながら歌ってるの
すごかった
+21
-0
-
85. 匿名 2017/03/04(土) 21:42:42
髪の毛アップも素敵!+39
-1
-
86. 匿名 2017/03/04(土) 21:42:54
+29
-0
-
87. 匿名 2017/03/04(土) 21:43:52
実際ライブ行った方いますか?
+31
-0
-
88. 匿名 2017/03/04(土) 21:44:11
タクシードライバー
苦労人と見えて~
これ、しみじみいいですよね
天才+31
-0
-
89. 匿名 2017/03/04(土) 21:44:42
>>26
非公開になってたけどまた復活してますよ+7
-0
-
90. 匿名 2017/03/04(土) 21:46:47
エレーン
異国
この2曲凄いよね
て言うか良くこんな事件モチーフにして歌を作ろうと思ったなあ+13
-0
-
91. 匿名 2017/03/04(土) 21:48:42
今まさに宙船の
「お前が消えて喜ぶ者に
お前のオールをまかせるな」状態
負けるもんかー+70
-0
-
92. 匿名 2017/03/04(土) 21:48:55
右の翼は夜 忘れさせる夜 辛さ悲しさを 忘れさせる翼
左(ひだり)翼は海 思い出させる海 忘れたくなかった 人を写す海+11
-0
-
93. 匿名 2017/03/04(土) 21:50:24
「世情」は鳥肌が立つ。
若い人たちには、
ユーチューブで
金八先生の第2シリーズの
クライマックスをぜひ見て、
聴いてほしい。+36
-0
-
94. 匿名 2017/03/04(土) 21:50:33
>>88
このタクシードライバーさんお優しさがしみるよね。
あたしの泣き顔見て見ぬふり
天気予報が今日も外れた話と野球の話ばかり繰り返す+26
-0
-
95. 匿名 2017/03/04(土) 21:50:38
二隻の舟が好き。
恋愛だけじゃない同志みたいな繋がりなんじゃないかと想像します。
+21
-1
-
96. 匿名 2017/03/04(土) 21:51:07
昔、会社の飲み会で酔っ払ってスナック行って延々中島みゆき歌って引かれた。+16
-0
-
97. 匿名 2017/03/04(土) 21:52:57
誰のせいでもない雨が、という名曲もある
学生運動の歌なんだけどさ
タイトルだけで凄い
+13
-0
-
98. 匿名 2017/03/04(土) 21:57:21
子供の頃
男性とデュエットしてる
「ふたりは」って歌が怖かった~
街の人から差別され迫害されてる売春婦とごろつきの歌
「ごらんよあれがつまり
遊び女って奴さ
声を掛けてみなよ
すぐに付いてくるぜ
掃除が必要なのさ
この街はいつでも
人並みに生きていく
働き者達のためにあるのだから」+15
-1
-
99. 匿名 2017/03/04(土) 21:58:53
怨みます+9
-0
-
100. 匿名 2017/03/04(土) 21:59:02
命の別名いいですねー
テイルライトもいいな
糸は最近歌うまとかでやたら歌う人がいて
嫌になってきた+27
-0
-
101. 匿名 2017/03/04(土) 21:59:13
こんばんは 昔ここに 猫と優しい人がいた
すごく好きです。+11
-0
-
102. 匿名 2017/03/04(土) 21:59:15
君の心がわかる、とたやすく誓える男に
なぜ女はついてゆくのだろう
そして泣くのだろう+32
-0
-
103. 匿名 2017/03/04(土) 21:59:49
全然中島みゆき好きじゃないけどあの曲は大好き
まりこの部屋へ~ ってやつ。なんか切なくキュンとする+11
-0
-
104. 匿名 2017/03/04(土) 22:01:07
+22
-0
-
105. 匿名 2017/03/04(土) 22:01:38
>>75
そんなタイトルだったですね!
ありがとうございました+2
-0
-
106. 匿名 2017/03/04(土) 22:01:43
唯一無二だなぁ
安易な励ましじゃなく
例えるなら神様目線とか
幼子をもつ母目線で寄り添って
我慢強く見守ってくれてるってこっちが思っちゃう+29
-0
-
107. 匿名 2017/03/04(土) 22:02:00
>>68
ライブでみゆきさんが白シャツとジーンズ姿で歌う「あした」を聞いた時、涙が溢れました。
好きな曲は山ほどあるけど、ライブでは「エレーン」もすごかった。世界に引き込まれて怖くなってしまった。
歌の世界の広さや深さ、歌い方もバリエーション豊富で本当にすごいと思う。
+20
-1
-
108. 匿名 2017/03/04(土) 22:06:27
タイトル度忘れたが
友人のもってるナイフを見ない振りをするのが友情だろうか、とか
報われないのは誰かに傷つけられた事じゃなくて
傷つけ返したいと思ってる自分だ、とかいう
内容の歌
あれ好きだ+23
-0
-
109. 匿名 2017/03/04(土) 22:07:43
中学生の頃初めて買ったCDアルバムが大吟醸だった。
あれから20年。
好きな曲はその時々で変わるから、一番は決められないなぁ。
曲も良いけど、歌詞が心に響くんだよね。
本当天才だと思う。
+30
-0
-
110. 匿名 2017/03/04(土) 22:08:16
「十二天」好きだ
つい真似して歌っちゃう+6
-2
-
111. 匿名 2017/03/04(土) 22:09:45
異国だっけ?
百年してもあたしは死ねない、あたしを埋める場所はないから、灰になっても帰り支度をし続ける、あたしは故郷の話に入れない、くにはどこかと聞かれても、まだありませんとうつむく‥
孤独感という暗さが生々しい+23
-0
-
112. 匿名 2017/03/04(土) 22:10:20
多くの凄い歌を作り歌い、ラジオでは底抜けに明るく語り、ライバル関係のユーミンの衣装を「骨盤レオタード」と評したみゆきさん、大好きです!
落ち込んで精神的にどつぼにハマってしまった時は、自室でCDに合わせて「ファイト!」から何曲か、最後に「宙船」で浮上するまで歌いまくります。+26
-0
-
113. 匿名 2017/03/04(土) 22:11:04
>>55さん
42です。
楽しみでしたよね〜。
月曜の夜から夜更かしで大変でしたけど‥(笑)
ついでに上柳昌彦さんの二部まで聴いたりして、徹夜とか(笑)
歌の印象とは違う中島みゆきさんのオモロイ話しがホントに楽しかったです。
またやって欲しいですね。+12
-0
-
114. 匿名 2017/03/04(土) 22:15:48
マリコに口利きしてもらってたのか、時間潰しでマリコを付き合わせてたのか、電話の相手でマリコに男のフリをしてもらってたのか、想像が膨らむ、実際どうなの?+15
-0
-
115. 匿名 2017/03/04(土) 22:17:41
横恋慕
好きなの、ふられてるの、どっちナノ・・て、思ってた若いころ。+13
-0
-
116. 匿名 2017/03/04(土) 22:18:16
+24
-0
-
117. 匿名 2017/03/04(土) 22:22:34
ドラマ、ドキュメンタリーを引き立てる歌作らせたら天下一品!
その歌のお陰で番組のクオリティが跳ね上がる
+26
-0
-
118. 匿名 2017/03/04(土) 22:28:34
>>114昔はキャッチホンとかなかったから
長電話に付き合ってもらってたんだと思う。
男がいつ電話しても女は電話中
だから男は女が別の男を作ったと思い、未練がなくなるように。
だけど、女が電話してる相手は、マリコなんだよね…+13
-2
-
119. 匿名 2017/03/04(土) 22:29:31
>>108
友情
アルバム 臨月に収録
+10
-0
-
120. 匿名 2017/03/04(土) 22:29:54
研ナオコに提供した
「愚図」
感情移入するわぁ+10
-0
-
121. 匿名 2017/03/04(土) 22:31:38
「時代」は次の世代に伝えなくてはいけない歌+22
-0
-
122. 匿名 2017/03/04(土) 22:31:46
誕生
深い+22
-0
-
123. 匿名 2017/03/04(土) 22:34:25
+19
-0
-
124. 匿名 2017/03/04(土) 22:40:50
>>98
「ふたりは」
デュエットしてたのは世良公則さん。
若い方はご存知ないかもしれないけど「あんたのバラード」や「燃えろいい女」などで知られるツイストのボーカル。
あのハモりは見事だったよね。+13
-0
-
125. 匿名 2017/03/04(土) 22:41:08
>>114
解釈は人それぞれだけど
私はあれは
自分の周囲の人に「私、男に困ってないのよー。遊んでるのよー」と軽い女のフリして、「ちょっと男に電話するわー」みたいに掛けてるけど、実は相手は友達のマリコ。
好きな男からは電話拒否されてる?
ずっと話し中。
強がりしてるけど、さびしい女の歌
マリコに「今、男と遊んでるのよ~」という電話掛けたという解釈とどっちかな
でも、そういう想像あれこれ出来る歌詞って、やっぱすごいわ+13
-1
-
126. 匿名 2017/03/04(土) 22:42:02
初期の頃のアルバム『愛してると云ってくれ』
「元気ですか」の朗読から「怜子」の流れをほぼ実体験しました、友人の名前も怜子でした。
数え切れないほど聞きました。+17
-0
-
127. 匿名 2017/03/04(土) 22:45:21
学生時代から好きでよく口ずさんでる。
30過ぎてから、勇気を出してぼっちでコンサートに行ってみた。
もっと早く行けば良かったと20年分の後悔した。
+17
-0
-
128. 匿名 2017/03/04(土) 22:45:29
どの曲が一番好き? と聞かれると「全部」と答える!
あの方は女神様だから+26
-0
-
129. 匿名 2017/03/04(土) 22:47:23
歌姫聴くと涙が出てきます+14
-0
-
130. 匿名 2017/03/04(土) 22:51:47
大好きです!
カラオケで必ず歌います、が、私には意外とキーが高くて♭4個下げないと歌えない…
一番好きな曲は『歌姫』です。
+8
-0
-
131. 匿名 2017/03/04(土) 22:53:12 ID:JRMtbRw1hk
「明日」が好きです
イヤリングを外して綺麗じゃなくなってもまだ私のことを見失わなってしまわないでね
出だしから心に染みます 泣けてきます+24
-0
-
132. 匿名 2017/03/04(土) 22:58:18
>>111
異国、前に「北の国から」見ていたら田中邦衛と誰かのシーンのBGMで使っていた。
+6
-0
-
133. 匿名 2017/03/04(土) 23:12:12
>>125
多分マリコに電話をかけてくるのは今に始まったことじゃないはず、思いきってマリコに聞いてみるね 笑
解釈したり、想像したりできるのがみゆきさんの歌の醍醐味だと私も思っています。
+7
-0
-
134. 匿名 2017/03/04(土) 23:14:45
>>89
そうなんですか!ありがとう!
今から見てきます。+6
-0
-
135. 匿名 2017/03/04(土) 23:19:36
何も知らずにライブに行くと歌とMCのギャップに驚く事でしょう。+20
-0
-
136. 匿名 2017/03/04(土) 23:21:53
ひとり上手
が一番好きです!歌詞は悲しいけれどメロディーが好き!いま21歳だけどカラオケでは必ず歌います
みんなは最初何の歌??て感じだったけれどいまでは中島みゆきの歌どれもいいね!と言ってくれます。
他の曲も大好き!+24
-0
-
137. 匿名 2017/03/04(土) 23:21:59
>>42さん
かーぞくのしょーぞー♪
わかります!!大好きなコーナー!!
実家に録音したカセットありますw
+10
-0
-
138. 匿名 2017/03/04(土) 23:22:24
ファイトは何度も助けられた。
くじけそうな時に、奮い立たせてくれた
感謝しかないです。+19
-0
-
139. 匿名 2017/03/04(土) 23:24:12
母親がよく車で流してたから好きになったなー
パラダイスカフェとか何かかっこよくて
好きです+9
-0
-
140. 匿名 2017/03/04(土) 23:28:56
一期一会
この歌を聴くと今までの出会い全て
本当に奇跡なんだな〜って。
もう二度と会えない人もいる。
この人とはもう会うのは最後かもしれない。
もう二度と来ない今を大切にしなきゃなって思える
+15
-0
-
141. 匿名 2017/03/04(土) 23:30:02
天才だと思う+22
-0
-
142. 匿名 2017/03/04(土) 23:34:38
大好きです。
言葉の魔術師だと思う。+21
-0
-
143. 匿名 2017/03/04(土) 23:46:59
この人しか書けない歌。すごい。+16
-0
-
144. 匿名 2017/03/04(土) 23:56:02
アルバム 生きていてもいいですか
タイトルもジャケットも収録曲も衝撃的だった、唯一明るいメロディラインの「キツネ狩りの唄」も歌詞はブラックジョークの様な落ちだった。+18
-0
-
145. 匿名 2017/03/05(日) 00:02:41
この前ライブ映画館で見ました!
地元はムービックスあるから毎年みてます。
うたと演技上手いですよね!+9
-0
-
146. 匿名 2017/03/05(日) 00:06:32
20代ですが夜会もライブも行ったことあります!
感動して泣きました!!!!+14
-0
-
147. 匿名 2017/03/05(日) 00:07:42
こんな天才もう現れないと思います!
歌詞も声も素晴らしいです+16
-0
-
148. 匿名 2017/03/05(日) 00:09:22
糸を良くカバーする方多いけど、他にも沢山いい歌いっぱいあるのになんで糸ばっかり?だからそう言う人はミーハーだと思っちゃう(/Д`;+28
-0
-
149. 匿名 2017/03/05(日) 00:10:51
あの強く太く歌う声が最高です(´>∀<`)ゝ
メッセージ性が響きます+12
-0
-
150. 匿名 2017/03/05(日) 00:15:05
失恋ソングも大好きだし、人生論的な歌も大好きだし、この人を超えられる人はいない+17
-0
-
151. 匿名 2017/03/05(日) 00:16:14
ユーミンなんてライバルじゃない(T-T)今となっては次元が違う+39
-5
-
152. 匿名 2017/03/05(日) 00:17:26
帯広に引っ越したら隣の高校が中島みゆき&ドリカム miwaちゃんの母校だった!頭よかったんだね+16
-0
-
153. 匿名 2017/03/05(日) 00:18:00
トーキョー迷子
あした
化粧
タクシードライバー
シュガー
後悔
どれも大好き(*^▽^*)+15
-0
-
154. 匿名 2017/03/05(日) 00:18:40
聞いてると涙出る+19
-0
-
155. 匿名 2017/03/05(日) 00:19:56
こういう素晴らしい作詞家がいるのにどうして秋元康の様などうでもいい作詞家が売れるのか....+45
-0
-
156. 匿名 2017/03/05(日) 00:21:49
いつまでも日本の為に歌って欲しい。
みんな気がついて欲しい。
中島みゆきさんの歌はとても大切な事に気が付かされます+40
-0
-
157. 匿名 2017/03/05(日) 00:25:07
誕生
二隻の舟
絶対聞いて欲しい!+31
-0
-
158. 匿名 2017/03/05(日) 00:26:01
大好きです(∩^o^)⊃━☆*+:。.。20代+4
-0
-
159. 匿名 2017/03/05(日) 00:28:07
カラオケで本人画像あるよね!
凄く素敵で見とれます!
誕生は鳥肌が立つ。
もう本当に凄い歌だと思う。+23
-0
-
160. 匿名 2017/03/05(日) 00:33:00
詩がどれも深すぎて深すぎて、自然と涙が出てくる。+19
-0
-
161. 匿名 2017/03/05(日) 00:33:28
>>151
みゆきさんはそういうコメント好きじゃない気がする+20
-0
-
162. 匿名 2017/03/05(日) 00:34:41
しあわせ芝居+13
-0
-
163. 匿名 2017/03/05(日) 00:39:16
永遠の嘘をついてくれ
本当にかっこよすぎる!
この動画見てない人は是非見て欲しい
みゆき嬢が出てきて歌い出した時の盛り上がりっぷりがw
中島みゆき&吉田拓郎 M6「永遠の嘘をついてくれ」 [digital refine-BS]【HD】 - YouTubewww.youtube.com吉田拓郎 & かぐや姫 in つま恋 2006 LIVE : 2006.9.23 [放送日 : 2009.05.31-BS2 ]※市販のDVD/Blu-rayと映像の編集が違います。 映像を最新のデジタル・リファイン処理で、よりクリアとリアルに。 アプリ[◎Final Cut Pro X 10.2.3 ◎Moti...
+26
-0
-
164. 匿名 2017/03/05(日) 00:39:30
『時代』が子供の頃から好きだったけれど、ずっと
まわるーまわるー四時台は、まわるーと解釈してて、なぜ四時台なんだろ⁇って思ってた
大人になってから、まわるーまわるーよ、時代は.....と知ったときは目からウロコだったw
+18
-1
-
165. 匿名 2017/03/05(日) 00:42:21
>>163
その動画大好き
拓郎さんもみゆきさんを大事に思ってるのが
伝わってくる
歌詞は重いですよね
その時代が何よりよく分かる+18
-1
-
166. 匿名 2017/03/05(日) 00:43:18
なんか中島みゆきの歌い方って全然力んでないというか、声が溢れてるだけって感じなんだよね
語りに近いというか
こういう歌い方の人ってあと美空ひばりくらいかな+21
-0
-
167. 匿名 2017/03/05(日) 00:44:34
どこにいたの いきてきたの
遠い空の下 ふたつの物語
最初は糸?と思ったら聴いて発想力に鳥肌がたった。+11
-0
-
168. 匿名 2017/03/05(日) 00:56:25
『この世に二人だけ』
「二人だけこの世に残し 死に絶えてしまえばいいと 心ならずも願ってしまうけど それでもあなたは私を選ばない」
沁みる+18
-0
-
169. 匿名 2017/03/05(日) 01:01:03
一期一会
この歌を聴くと今までの出会い全て
本当に奇跡なんだな〜って。
もう二度と会えない人もいる。
この人とはもう会うのは最後かもしれない。
もう二度と来ない今を大切にしなきゃなって思える
+11
-0
-
170. 匿名 2017/03/05(日) 01:13:42
このトピのオフ会があったら、
カラオケで誰かが歌うたびに、誰かが泣きそう。
みんな凄く聞き入りそう(^_^)
なんて妄想したトピ主です。
今日もみゆきさんの歌を聴きました。
コメントしてくれた皆様ありがとうございます!
+26
-0
-
171. 匿名 2017/03/05(日) 01:15:50
+20
-0
-
172. 匿名 2017/03/05(日) 01:43:19
縦の糸はあなた 横の糸は私
逢うべき糸に 出逢えることを
人は 仕合わせと呼びます+22
-0
-
173. 匿名 2017/03/05(日) 01:49:30
弱ってる時に「誕生」に何度も助けられた。+15
-0
-
174. 匿名 2017/03/05(日) 01:50:59
酔っ払ってカラオケ行くと高確率で
「たかが愛」を歌いたくなるw
+12
-0
-
175. 匿名 2017/03/05(日) 01:54:26
トピズレだけど
糸を色んなアーティストがカバーしてるのが
本当に嫌 。
みゆきさんが歌うからいいのに 。
特にミスチルの桜井がドヤ顔で歌ってるのみると
殺意すら覚える。
+48
-1
-
176. 匿名 2017/03/05(日) 01:56:51
カラオケで「恩知らず」をカッコよく歌いたい+12
-0
-
177. 匿名 2017/03/05(日) 06:27:16
ヒトカラでモノマネして録音してます 笑
人前だと恥ずかしいけどすき+7
-0
-
178. 匿名 2017/03/05(日) 06:37:46
これ面白かったー!全然違うわ 笑!+10
-0
-
179. 匿名 2017/03/05(日) 06:59:11
好きだ〜
ファイト、わかれうた、糸
名曲が多いですよね。詩も深い!+6
-0
-
180. 匿名 2017/03/05(日) 07:13:53
蕎麦屋
子どもの頃は全く良さがわからなかった
CDの穴埋め曲的なつまらない歌だと思ってた
今は泣きながら聴いています+14
-0
-
181. 匿名 2017/03/05(日) 07:58:36
一期一会。
産婦人科で働いています。
生きて産まれてくることのなかった子どもたちが悲しんでいる母親にむかって唄っているような 気がします。+15
-0
-
182. 匿名 2017/03/05(日) 08:20:13
>>137さん
42です。
そうそう!か〜ぞくのしょ〜ぞ〜ですよね。(笑)
あ〜懐かしい^ ^
録音カセット持ってるなんて羨まし過ぎる。+3
-0
-
183. 匿名 2017/03/05(日) 09:02:24
「糸」「地上の星」「麦の唄」「時代」「空と君のあいだに」「宙船」・・・
詞も曲もしみじみ心に来る歌を、こんなにたくさん作れるなんて。
100年に一人の才能じゃないかと思う。+19
-0
-
184. 匿名 2017/03/05(日) 09:08:34
>>118
加えて
「あの子も割と忙しいようでそうそう付き合わせてもいられない」って歌詞が哀しい
なんとなくマリ子ちゃんておとなしい後輩の気がするんだ
先輩の長電話を切れないタイプ笑
+9
-0
-
185. 匿名 2017/03/05(日) 09:12:56
富士フイルムの化粧品のCM聖子さんと並んで 2人とも美しかった~~+7
-0
-
186. 匿名 2017/03/05(日) 09:13:02
>>24
好き好き
休み石の
「もういいよ、休み石で休んで待っていてね」が泣ける
歌詞については解釈が諸説あるけど
「もういいよ」が優しさにも拒絶にも聞こえてきて…+9
-1
-
187. 匿名 2017/03/05(日) 09:26:23
ずーっと長いこと
誕生
二隻の舟
がフェイバリットシングスだったけど
最近これに
瞬きもせず(シネマバージョン)が加わった
歳をとって子供を育ててると
有名なフレーズ
「君をうつす鏡の中君を誉める歌は無くても
僕は誉める君の知らぬ君についていくつでも」にも泣けるが
出だしの
「ああ君はいつここから消えるの
ああ君はいつ僕を置いて去ってしまうの
僕を置いてどこへ行くの」にも泣ける
育児の歌にしか聴こえないー笑
+11
-0
-
188. 匿名 2017/03/05(日) 11:38:29
失恋したり悲しい事があった時にあえてみゆきちゃんの歌聞きたいってテレビで誰かが言ってた。どん底まで落ちたら這い上がれるからだって。+7
-0
-
189. 匿名 2017/03/05(日) 12:43:23
小学生の時に地上の星を聴いてからその後どっぷりとはまってます。
いろいろな曲を聴くけど、最後はやはり中島みゆきさんに帰ってくるというサイクル。
お気に入りの歌は旅人の歌と一期一会です。+13
-0
-
190. 匿名 2017/03/05(日) 12:48:04
みゆきさんラジオで友達が死にたい生きる価値がないって電話をかけてくる友達をどうしてあげればいいですか?
という趣旨の十代の子の悩みに対して、みゆきさんがいつになく息が上がった様子で真剣に コンサートに絶対来て、私、あんたのために歌うから、一生懸命歌うからって、言ってたのを覚えてる。
みゆきさんは弱者の味方だと思った。敬愛してます。+29
-0
-
191. 匿名 2017/03/05(日) 13:03:42
ああ 小魚たちの群れキラキラと
海の中の国境を越えていく
諦めとゆう名の鎖を
身をよじってほどいてゆく
ファイト!闘う君の唄を闘わない奴等が笑うだろう
ファイト!
冷たい水の中をふるえながらのぼってゆけ
+17
-0
-
192. 匿名 2017/03/05(日) 13:36:53
「誕生」を挙げる方がたくさんいらっしゃいますね
Remember 生まれた時 だれでも言われた筈
耳をすまして思い出して 最初に聞いた Welcome
この歌詞に何度も励まされました+13
-0
-
193. 匿名 2017/03/05(日) 14:13:37
このトピが採用されて主さん良かったですね、おめでとうございます。
私事で恐縮すが2月23日に「中島みゆきさんの誕生日をお祝いしましょう」というトピを申請したけど採用されずにへこんでいたので自分の事のように嬉しいです。
みなさんのみゆきさんへの愛と感謝がいっぱい詰まった書き込みひとつひとつ噛みしめて読ませていただきました。
良い日曜日になりました、本当にありがとうございます!+22
-0
-
194. 匿名 2017/03/05(日) 15:08:58
♪握り拳の中に あるように見せた夢を
歌姫 夢も哀しみも欲望も歌い流してくれ
優しさなんか求めるな。
強くなれ。そして、優しくあれ。
どの曲にも、いつもそんな風に励まされる気がします。+10
-0
-
195. 匿名 2017/03/05(日) 15:56:29
NHKのSONGSの中島みゆきの回の時、NHKの方から世の中で光が当たらずとも頑張っている人をイメージして歌をお願いしますのリクエストで出来上がった歌が地上の星と紹介された。
風の中のすばるー、の出だしを思い付く中島みゆきさんが天才に思えた。+20
-0
-
196. 匿名 2017/03/05(日) 17:47:00
30過ぎたらさだまさし
40過ぎたら中島みゆき
らしいっす、先輩方
ウチのオカンがそう言います
「オマエにみゆきはまだ早い」って
(でも教科書に載ってるんだけど)
20代前半で聴くのと40過ぎてからだとやっぱり理解力が違うもんですか?+11
-1
-
197. 匿名 2017/03/05(日) 17:50:00
>>192
remember けれどもしも 思い出せないなら
私きっと何度も云う
生まれてくれて welcome
+7
-0
-
198. 匿名 2017/03/05(日) 18:26:58
>>12
「瞬きもせず」だね。落ち込んだ時とかに聞くとジーンとくる。
あのささやかな人生を よくは言わぬ人もあるだろう
あのささやかな人生を 無駄となじる人もあるだろう
でも 僕は誉める
君の知らぬ 君についていくつでも+10
-0
-
199. 匿名 2017/03/05(日) 20:57:58
「地上の星を 誰も憶えていない 人は 空ばかり見てる」
この歌詞は凄い。『地上の星』は大好きな曲です。
私もあなたも空ばかり見ている+9
-0
-
200. 匿名 2017/03/06(月) 02:56:28
中島みゆきさんの歌唱力も評価が高いね歌がうますぎるorヘタすぎる意外なアーティストを業界人に聞いた「宇多田ヒカルは…」girlschannel.net歌がうますぎるorヘタすぎる意外なアーティストを業界人に聞いた「宇多田ヒカルは…」■歌がうまい歌手 「歌がうまい歌手でいえば、圧倒的に玉置浩二さんですね。これは業界内でも有名ですが、おそらく日本人歌手の中では断トツではないでしょうか。ワイドショーなど...
+3
-0
-
201. 匿名 2017/03/06(月) 02:59:02
中島みゆきさんは作詞作曲歌唱力どれもが超一流なんだよね+10
-0
-
202. 匿名 2017/03/06(月) 05:28:16
柏原芳恵が歌った「春なのに」、工藤静香が歌った「黄砂に吹かれて」。
これらの名曲も中島みゆき作詞。作詞家としての才能は、大げさでなく、阿久悠クラスの天才ですよね。
+9
-0
-
203. 匿名 2017/03/06(月) 09:37:05
>>196
一理あると思う。
私の若い頃から彼女は大人気だったが、正直好きでなかった。
でも40歳過ぎてから大好きになった。というか心服してる。
+2
-1
-
204. 匿名 2017/03/06(月) 09:49:44
>>198
「瞬きもせず」
歌詞をネットで読んだら、涙止まらなくなった
+3
-0
-
205. 匿名 2017/03/06(月) 10:38:35
なんで工藤静香なんかに
曲を提供したんだろう。それもたくさん。
だから工藤静香、調子に乗ったんだよ。
あの深い中島みゆきの世界観が全然わかってないと思う。+6
-0
-
206. 匿名 2017/03/06(月) 11:48:24
♪今日も男達が坂道を転げ落ちる
好きな曲なんだけど曲名を忘れました+1
-0
-
207. 匿名 2017/03/06(月) 14:21:15
>>206
あぶな坂です。+3
-0
-
208. 匿名 2017/03/06(月) 21:36:21
>>26
うんと遅い時間にもう一度聴いてみたらいいよ+1
-0
-
209. 匿名 2017/03/06(月) 21:43:43
>>52
とことんどん底まで落ち込んで涙も枯れ果てて出なくなったとき
不思議なカタルシスを感じるんです
それ以上に落ち込むことは不可能なのであとは立ち上がるしかない
一種の諦念かなw
+2
-0
-
210. 匿名 2017/03/06(月) 21:45:36
>>48
ようつべで やすらぎの郷 慕情 で検索したら断片的だけど聴けるよ+0
-0
-
211. 匿名 2017/03/06(月) 21:51:19
>>55
オールナイトニッポン月イチというのを日曜日のト言うか月曜日の午前3時~5時までやってますよ
タイトル通り月一回でいつやるかは不定(ちなみに今月は20日)RADIKOなら全国で聴けます
65歳でこのパワー!ホント凄いわw+5
-0
-
212. 匿名 2017/03/06(月) 21:59:13
>>87
歌旅2007以降全部行ってます(最低2回行きます)
夜会はお値段関係もあって1公演1回しか行けないw+4
-0
-
213. 匿名 2017/03/06(月) 22:09:15
>>144
このハードなアルバムの中に1曲だけ存在を主張することなく
ひっそりと入っている「泣きたい夜に」がたまらなくいいです+4
-0
-
214. 匿名 2017/03/06(月) 22:19:00
>>26
削除回避のために夜間以外は視聴不可にしてるようですよ+3
-0
-
215. 匿名 2017/03/07(火) 15:56:53
>>211
ANN月イチってもう3年以上続いてるんだよね
昔のANNは8年間続いたけど月イチはこれを超えるかな?
みゆきさんラジオが大好きなんだね+3
-0
-
216. 匿名 2017/03/07(火) 16:09:27
4月からのTVドラマの広報ページで主題歌の一部が聴けます。
ひょっとしたら麦の唄よりいいかも・・・+2
-0
-
217. 匿名 2017/03/08(水) 00:48:01
みゆきさんのトピ伸びなくて哀しい・・・
with
何かの映画でも使われていたんだけど思い出せない
手帳にはいつも旅立ちとメモしてある
けれど
with・・・そのあとへ君の名を綴っていいか
with・・・淋しさと虚しさと疑いとのかわりに
with・・・そのあとへ君の名を綴っていいか
with・・・淋しさと虚しさと疑いとのかわりにwith・・・+4
-0
-
218. 匿名 2017/03/08(水) 20:18:52
>>175
分かります‼
あれは糸ではなく納豆の糸です。+2
-0
-
219. 匿名 2017/03/08(水) 20:47:43
>>175>>218
桜井カバー(厳密にはバンクバンド)で糸が多くに知られるきっかけになった
という側面もあることはあるんだけど、原曲が中島みゆきじゃなくてミスチル
だなんて勘違いするやからも出て来たからみゆきファンからしたら余計なお世話
以外の何物でもないよね
個人的には桜井よりはヤクザイルにカバーされたたのが一番気分悪い+5
-0
-
220. 匿名 2017/03/08(水) 22:13:53
みゆきさんのトピに今日気付いた。。もう見てる人少ないかな。。糸、桜井氏は桜井氏でリスペクトの気持ちもあってカバーしたんだろうけど、どういう心理なのか原曲者をないがしろにするア⚪なファンを受け付けません^^;
ちなみにサザンの桑田さんが糸の量産カバーについて一言コメントしてくれて、みゆきさんファンは溜飲が下がる思いをしたそうです。+4
-0
-
221. 匿名 2017/03/09(木) 09:09:41
糸のカラオケ人気急上昇は中島みゆきの歌が正当な評価を得たんだ
という喜びの半面で、実のところはミーハーが飛びついた一過性のブ
ームなのかなという危惧もあった。
案の定TVバラエティのどうってことのないシーンのBGMで糸が乱用さ
れたり物真似番組で猫も杓子も糸状態のまさに糸の無駄遣い・・・
とどめを刺されたのは「どの糸で一番泣けるか?」なんて原曲に対する
リスペクトの欠片も感じられない番組が放送されたこと。+4
-0
-
222. 匿名 2017/03/09(木) 18:59:01
やっぱりもう伸びないですね…。時間経っているから当たり前か!
桑田さんのコメントついでに載せておきます。もう見てる人いないかもだけど
「糸」って曲いい? いい曲だけど、個人的にあんまり持ち上げて欲しくない曲じゃないかと思うんだけど。
名作だけどね。今、不毛なんだ。
あれを持ってきて、いいだろう、いいだろうって言うほどね。みゆきさん本人はね、そ~でもないかな?って思ってるはず、、、。わかんないよ。謝っといてね、みゆきさんには、くれぐれも謝っといて欲しい」+3
-0
-
223. 匿名 2017/03/09(木) 21:16:04
人通りの絶えた今だから書いておこうかな
糸が元々は天理教のトップの結婚のお祝い曲として作られたという経緯は結構知られた話ですね。
後にTVドラマのテーマ曲に使われレコードやCDも出て今や超有名曲として認知されたのだけど、同じような創作の経緯をたどりながらCDが出ることもなくそれどころか中島みゆきさん歌唱の音源さえない「北の旅人」という曲があることはほとんど知られていません。
宗教団体に提供された曲だからセールスの対象としないというのであれば糸は何故そういう扱いを受けなかったのか?
北の旅人の歌曲としての完成度にみゆきさん自身が不本意でそうしなかったのか?疑問は深まるばかりです。
先に行ったように中島みゆき本人歌唱の「北の旅人」の音源は今のところ存在していませんが譜面を元にこれを歌ってyoutubeにアップしている人がいます。
気が向いたら検索してみてください。
あ!ただの「北の旅人」で検索すると石原裕次郎さんの同盟局がひっかかるので「中島みゆき 北の旅人」で検索してくださいね。
+1
-0
-
224. 匿名 2017/03/09(木) 21:17:51
>>223
訂正です(恥)
×石原裕次郎さんの同盟局
○石原裕次郎さんの同名曲+1
-0
-
225. 匿名 2017/03/10(金) 02:51:46
狼になりたい から ハマりました+4
-0
-
226. 匿名 2017/03/10(金) 16:53:34
古めの曲ばかりが上がってるけどここ数年のオリアルにも
良い曲が沢山あるんです
「風の歌」とか「霙(みぞれ)の音」とか「India Goose]とか
ライブで聴いたのでは
「ライカM4」や「Why & No」みたいなロック・テイストの曲も
かっこいい+4
-0
-
227. 匿名 2017/03/10(金) 22:21:51
デビュー曲のあざみ嬢のララバイ
2007年のライブでララバイSingerを歌ったんだけど
「ララバイ」のリフレインが「ララバイ眠れない夜は」
とあざみ嬢のララバイに繋がったときは身体が震えた+2
-0
-
228. 匿名 2017/03/19(日) 17:09:07
■「中島みゆきのオールナイトニッポン月イチ」3月の放送
「中島みゆきのオールナイトニッポン月イチ」は月イチで生放送中!!
『中島みゆきのオールナイトニッポン月イチ』
次回放送は2017年3月19日(日)深夜27時~29時(※3月20日(月・祝)早朝午前3時~5時)
【放送キー局】
■ニッポン放送
中島みゆきのオールナイトニッポン月イチ|毎週日曜日3:00~5:00|ラジオFM93+AM1242 ニッポン放送www.allnightnippon.com中島みゆきのオールナイトニッポン月イチ|毎週日曜日3:00~5:00|ラジオFM93+AM1242 ニッポン放送2017-02-20 眠れないアナタにおくる!? 次回の生放送は 2017年3月19日☆★☆誰も聴いていない(!?)日曜の深夜3時、月に1度(不定期!!)だけお送りする・・・『...
【放送ネット局】
■STVラジオ(札幌テレビ放送)
STVラジオwww.stv.ne.jpSTVラジオメニュー番組ページ番組ページトップおすすめ番組トピックス野球中継STVファイターズLIVEスペシャルSTVラジオ チャリティミュージックソン月〜金曜日オハヨー!ほっかいどうリクエストプラザ工藤じゅんきの十人十色まるごと!エンタメ〜ション情報ア...
■SBCラジオ(信越放送)
■TBCラジオ(東北放送)
TBCラジオ/Web Magazine Skip!www.tbc-sendai.co.jpTBCラジオ/Web Magazine Skip! 大人の言うことを聞けNakamuraEmiはじまりの恋ベリーグッドマン初恋サンライズつばきファクトリーBe Nobleぼくのりりっくのぼうよみ【新番組】日立システムズ エンジョイ!クラシック 4月8日(土...
■SBSラジオ(静岡放送)
SBSラジオトップ|SBSラジオ [静岡放送]-アットエスwww.at-s.comSBSラジオトップ|SBSラジオ [静岡放送]-アットエス@Sパスポートログイン 様 設定変更 ログアウト@SトップSBS TVニューススポーツおでかけイベントグルメ地図検索映 画クーポン・懸賞TOPパーソナリティーアナウンサーキャスタードライバー番組表お問い合わせラジ...
■FM COCOLO(関西地区)
■RCC中国放送
RCC 中国放送www.rcc.jpRCC 中国放送ホームテレビラジオニュースお天気アナウンサveryカープモバイルブログイベントガイドショッピングRCC健康医療 <> 試合日程【2017】03/19 (13:00~)広島 対 日本ハム[マツダスタジアム] キャンペーンRCC CLUB試写会応募受付中movi...
■KBCラジオ(九州朝日放送)
■RKKラジオ(熊本放送)RKKラジオ|RKK熊本放送rkk.jpRKKラジオ|RKK熊本放送RKK熊本放送いいことあるぽRKKラジオ番組表ラジオテレビ番組表テレビRKKフェイスブックRKKツイッターRKKユーストリームRKKライブカメラRKK YouTubeRKKラインRKK FRESH! by AmebaTVRKK インスタグラムイベントアナウンサールームお役立ち情報RK...
+2
-0
-
229. 匿名 2017/03/24(金) 18:00:26
>>228
おハガキ投稿がメインというのが泣かせるわ
ハガキ職人復活なるか?!
元祖あくしゅ券のみゆきさんだけどもうやってくれないよね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する