ガールズちゃんねる

実家住みの人

68コメント2017/03/09(木) 04:11

  • 1. 匿名 2017/03/04(土) 17:35:04 

    家にお金入れてますか?

    いくら入れてますか?

    +11

    -6

  • 2. 匿名 2017/03/04(土) 17:35:24 

    五万

    +37

    -5

  • 3. 匿名 2017/03/04(土) 17:35:57 

    10万円入れてます
    一人暮らししたらそれだけじやすまないし

    +23

    -18

  • 4. 匿名 2017/03/04(土) 17:36:06 

    入れてない

    週に1度、夕食のおかず買うだけ

    +11

    -31

  • 5. 匿名 2017/03/04(土) 17:36:07 

    3万。ごめんなさい

    +77

    -5

  • 6. 匿名 2017/03/04(土) 17:36:13 

    3万

    +41

    -5

  • 7. 匿名 2017/03/04(土) 17:36:44 

    実家住みの人

    +20

    -1

  • 8. 匿名 2017/03/04(土) 17:36:52 

    しー!
    実家住みを叩きたい人が集まるよ

    +40

    -10

  • 9. 匿名 2017/03/04(土) 17:37:08 

    3万入れてる。けど全部私のために貯金してるみたい。

    +28

    -17

  • 10. 匿名 2017/03/04(土) 17:38:06 

    3万円!

    +35

    -3

  • 11. 匿名 2017/03/04(土) 17:38:37 

    ギャンブルに使われるから入れてない。

    +26

    -4

  • 12. 匿名 2017/03/04(土) 17:38:43 

    私のお給料だと3万円が限界です…

    +54

    -4

  • 13. 匿名 2017/03/04(土) 17:39:06 

    入れてない
    入れようかって言ったら、入れなくても生活できるから。その代わり将来のために貯金しなさいって言われた。

    +67

    -15

  • 14. 匿名 2017/03/04(土) 17:40:37 

    5年間甘えてしっかり貯金したので、今年から3万円入れることになりました。
    お母さんと二人暮らしの友達が8万入れてるって言っててびっくりしました。

    +33

    -5

  • 15. 匿名 2017/03/04(土) 17:40:59 

    2万 携帯代とWi-Fi代も込み
    21歳で手取り少な過ぎるからこれ以上無理です。ごめんなさい

    +10

    -21

  • 16. 匿名 2017/03/04(土) 17:41:02 

    社会人で実家暮らしするなら、最低でも月に10万円は入れないとダメでしょ。

    +16

    -70

  • 17. 匿名 2017/03/04(土) 17:41:56 

    給料8万しかないので家には2万入れるのが限界。

    +25

    -7

  • 18. 匿名 2017/03/04(土) 17:43:06 

    >>3
    10万も入れるなら一人暮らしできるよ

    +93

    -9

  • 19. 匿名 2017/03/04(土) 17:44:10 

    入れてるだけマシだよ

    +25

    -1

  • 20. 匿名 2017/03/04(土) 17:44:22 

    >>18
    家賃が高いので無理ですね
    適当なところで妥協したくないし

    +12

    -5

  • 21. 匿名 2017/03/04(土) 17:45:20 

    >>16
    収入にもよるよね

    +29

    -0

  • 22. 匿名 2017/03/04(土) 17:47:21 

    実家暮らしの方、おいくつですか?

    + 〜20代
    − 30代以上

    +36

    -60

  • 23. 匿名 2017/03/04(土) 17:53:00 

    30代以上で5万以下ってドン引き

    +23

    -45

  • 24. 匿名 2017/03/04(土) 17:57:29 

    このトピ定期的に立つね
    好きだねぇ

    +5

    -1

  • 25. 匿名 2017/03/04(土) 17:58:33 

    >>16
    誰がそんな事決めたの?
    収入は人それぞれ違うんだから決めつけはよくないよ

    +53

    -3

  • 26. 匿名 2017/03/04(土) 17:59:07 

    >>22
    30代多いけど既婚で実家で同居って事?

    +0

    -32

  • 27. 匿名 2017/03/04(土) 18:02:43 

    「家に入れるぐらいだったら貯金して将来家を出ていく為の費用に充てなさい」って言われてる。
    だから1万+毎日の洗濯・食事作りするぐらいかなぁ…

    +22

    -4

  • 28. 匿名 2017/03/04(土) 18:06:14 

    1.5万円。ネットと駐車場料金込み。田舎の超オンボロ家な上、生活の向上もなく(最新の家電製品なんて買いませぬ)
    この値段です。唯一冬場は灯油代がかかるので+2千円増しになりますが。

    +6

    -4

  • 29. 匿名 2017/03/04(土) 18:06:28 

    3万+携帯代入れてます。

    +10

    -1

  • 30. 匿名 2017/03/04(土) 18:08:54 

    30代で実家なら一人暮らしする気があまりないんじゃない?
    出てく気満々ならとっくに金貯めて出てるよ

    +38

    -3

  • 31. 匿名 2017/03/04(土) 18:11:14 

    >>20
    もし独身者なら結婚できないわけだなと思ってしまう

    +3

    -7

  • 32. 匿名 2017/03/04(土) 18:12:38 

    >>22
    うそでしょ?
    30代プラス
    40代マイナス

    +21

    -18

  • 33. 匿名 2017/03/04(土) 18:14:42 

    3万→5万→10万円と増額していき、一旦独立。
    その後、仕事の都合で戻り3万円。
    家に入れていない分を貯金して、親の入院費などに充てました。

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2017/03/04(土) 18:21:10 

    >>16
    『社会人だから10万!
    入れなきゃダメでしょ!』

    はぁ?
    何偉そうにこいてんの?
    あなたに言われる筋合いはない!

    入れるなら親子で相談して決めたらエエ話ぞ(笑)
    但し、パチンコとか娯楽に使われちまって消えるくらいなら入れる必要なし!


    +39

    -10

  • 35. 匿名 2017/03/04(土) 18:27:43 

    10万

    +8

    -1

  • 36. 匿名 2017/03/04(土) 18:29:37 

    >>22
    これま?w

    +3

    -1

  • 37. 匿名 2017/03/04(土) 18:31:04 

    やっぱガルちゃんって年齢層高いんだ…
    ファッションやコスメトピも鵜呑みにすると乗り遅れるわ。気をつけよ。

    +32

    -3

  • 38. 匿名 2017/03/04(土) 18:39:03 

    絶対この手のトピ、実家とか信じられないっていうトピズレの人現れるよね(笑)

    +18

    -1

  • 39. 匿名 2017/03/04(土) 18:41:34 

    35歳、5万

    +5

    -3

  • 40. 匿名 2017/03/04(土) 18:44:14 

    >>37
    結構40歳50歳の人とかもいるよね…息子が大学生で~とかびびるわ
    20代が多いイメージだったけど30代~40代が中心なのかな?
    そらババアちゃんねる言われるわ

    +16

    -1

  • 41. 匿名 2017/03/04(土) 18:44:23 

    >>31
    20歳なので結婚は考えていません
    彼氏もいないし家賃も高いし仕事がキツイのも実家にいる理由
    難癖つけ過ぎだし視野が狭すぎてびっくり

    +25

    -2

  • 42. 匿名 2017/03/04(土) 18:48:15 

    30歳です。2万しか入れてません。
    給料は手取り25万で社員食堂があり安く食べられるので、
    年250万は貯金出来る。
    家が大きいし通勤に便利なので快適。1人暮らしする気ゼロ。

    親も裕福なので何も言わない。40歳になったら3万入れる。
    結婚する気も無い。
    今の生活手放すの嫌。

    親とは仲いいし、お互い干渉しないから気楽。
    でも、時々、1回でも良いから結婚してくれと言われる。笑

    +23

    -26

  • 43. 匿名 2017/03/04(土) 18:50:46 

    >>31

    結婚したいと思って無いから御心配なく。
    大きなお世話。
    自分の心配だけして。

    +20

    -0

  • 44. 匿名 2017/03/04(土) 18:52:45 

    >>16

    ダメでしょ?人の家の事、口出すな。
    余程、お金無い親だろうね。

    10万入れなきゃダメでしょって。笑

    +25

    -2

  • 45. 匿名 2017/03/04(土) 19:41:08 

    0です。家事全部と介護手伝ってるので、話し合いで、入れなくていいと言われました。

    +7

    -1

  • 46. 匿名 2017/03/04(土) 20:01:34 

    実家トピ、毎回 上目目線でコメントする人いるから気分悪いって(T_T)
    いっそのこと不採用にしたらエエ思う。

    +2

    -4

  • 47. 匿名 2017/03/04(土) 20:06:29 

    同じトピ、先週もあったね。

    5万。

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2017/03/04(土) 20:26:06 

    ばばぁ…ちゃ

    いや。なんでもない

    +5

    -3

  • 49. 匿名 2017/03/04(土) 20:35:18 

    27歳。手取り15万のうち、4万入れてます。
    色々あって両親が自己破産して借家に住んでますが、数ヶ月分家賃滞納していることが先程発覚。
    50万貸してと言われた。
    マジ最悪。いつまで経っても貯金できない。

    +17

    -0

  • 50. 匿名 2017/03/04(土) 20:35:21 

    ほら!見ろ!
    マイナス魔が(笑)

    +1

    -2

  • 51. 匿名 2017/03/04(土) 20:40:12 

    35億

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2017/03/04(土) 20:43:12 

    2万

    1人暮らし、転職を考えているけど、無理だろう

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2017/03/04(土) 20:45:48 

    >>51
    冗談は顔だけにせい(笑)

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2017/03/04(土) 20:54:35 

    手取り11万で2万を入れてます。洗濯は毎朝私がやってる。お昼は自分で用意。食材や洗剤などの生活用品も私が買うことが多いので実家暮らしでも家に使うお金はそれなりにある。賞与なくて貯金も出来ないし一人暮らしは厳しそう

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2017/03/04(土) 20:54:48 

    入れてない
    むしろ貰ってる
    ごめんなさい

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2017/03/04(土) 21:00:04 

    東京の仕事辞めて福島の実家で働きながら暮らしたい。
    家賃払うなら実家に入れた方が絶対いい。

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2017/03/04(土) 21:33:09 

    私自分で稼いでるのに服とか好きなもの買ってもらえるわごめんなさい

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2017/03/04(土) 21:41:49 

    独身限定ですか?
    既婚 同居で3万です
    田舎だから5万いれるならアパート出たほうがいい

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2017/03/04(土) 22:26:09 

    体を壊してひとり暮らし→実家
    失業+治療中で収入なし
    0円
    生きててすいません

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2017/03/04(土) 23:16:37 

    うちの実家、金持ちだからいらないって言われる。
    入れてないけど、少し罪悪感があるので
    毎月親に旅行プレゼントしてる!

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2017/03/05(日) 00:29:24 

    家に入れてるけど、母にこれどうすればいいの?っていつも聞かれる。
    家計には困ってないからただ溜まっていってるみたい。

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2017/03/05(日) 01:48:35 

    入れてない。交通費も携帯代もすべて親が払ってくれる。でも自分のお金は貯金しときなさいと言われる。

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2017/03/05(日) 02:00:55 

    三万。収入低くて、これでも生活ギリギリで、アラサーで、結婚も考えてる彼氏いるのに結婚資金もゼロ。トホホ(;´д`)

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2017/03/05(日) 14:03:47 

    男も女も30になって、実家住まい引くわ。

    +1

    -2

  • 65. 匿名 2017/03/05(日) 15:33:38 

    私29まで実家だったけどお金入れてなかったなー
    結婚するまで入れなくていいって言われて甘えてた。
    そして時々早く結婚してくれって言われてた 笑
    29で実家出て結婚したけど、親には感謝しかないなー
    実家最高!

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2017/03/05(日) 16:48:07 

    実家だからこそ30代までに数千万単位で貯金が出来た
    遊びたい為だけに金もないのに一人暮らしした貧乏人の僻みはどうでもいい
    そういうのに限って実家にいた時に何もしてなかった人ばかりだし

    +3

    -1

  • 67. 匿名 2017/03/09(木) 03:28:10 

    23歳 家に5万+家族での外食費
    先月から貯金月10万

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2017/03/09(木) 04:11:58 

    入れてないし何もやらないのでよく怒られてます。
    今あんまり働いてないフリーター?で、4月から掛け持ちのバイト始めるので5月から2万ぐらい入れようかなぁと。
    最初は「自分のお金なんだから自分で使いなさい」って言われたのでその通りにしてたけど、10代と20代じゃ違うみたいです。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード