-
1. 匿名 2017/03/03(金) 22:34:13
一度ハマると毎日続けますが、毎日やり過ぎて一ヶ月もせずに飽きてしまいます。
食べ物も趣味も。
でもすぐ何かにハマってしまうので、マイブームが途切れた事はありません。
同じような人居ます?+86
-0
-
2. 匿名 2017/03/03(金) 22:34:38
+45
-3
-
3. 匿名 2017/03/03(金) 22:34:47
マイブーム貧乏です+41
-0
-
4. 匿名 2017/03/03(金) 22:35:52
1年毎に好きな芸能人が変わるw+44
-0
-
5. 匿名 2017/03/03(金) 22:35:57
すぐ飽きるんじゃない、すぐ満足するんです+92
-1
-
6. 匿名 2017/03/03(金) 22:36:29
マイブームは人間ウォッチング+2
-7
-
7. 匿名 2017/03/03(金) 22:37:25
塗り絵
3冊買って塗ったのは3ページ+85
-0
-
8. 匿名 2017/03/03(金) 22:38:10
マイブームと趣味って別物?
マイブームは短期間のもので趣味は長期間のイメージだった+10
-0
-
9. 匿名 2017/03/03(金) 22:38:41
濃く短い時間…+23
-0
-
10. 匿名 2017/03/03(金) 22:38:50
誰だって朝昼晩カレー食べたら飽きるやろww
食べ物はローテーションにすりゃ飽きない+18
-0
-
11. 匿名 2017/03/03(金) 22:38:57
うむ、すぐ飽きる+27
-1
-
12. 匿名 2017/03/03(金) 22:39:04
長い。車もケータイも財布も周りの人より長く使う。+19
-0
-
13. 匿名 2017/03/03(金) 22:39:06
イッテQで中国のおじさんが
山道を「ヤカシッ!!」
って言いながら荷物抱えるの
真似してたら
よっこいしょの代わりになって
「ヤカシッ!」が習慣になってしまった…+37
-2
-
14. 匿名 2017/03/03(金) 22:39:49
食べ物のマイブームがコロコロ変わります。
今はキムチ鍋。
前は枝豆、温泉卵など。+19
-0
-
15. 匿名 2017/03/03(金) 22:40:12
自分の物にしてしまうと途端に飽きてしまう+61
-1
-
16. 匿名 2017/03/03(金) 22:40:49
私も
これだ!と思って色々揃えて始めるけどすぐ飽きる
趣味に問わず歌手とか芸能人も
何かにのめり込んだりすごい好き!っていう物がない薄っぺらい人間です…+27
-0
-
17. 匿名 2017/03/03(金) 22:41:09
私です!
なんかしらの病気だと思い込んでました。
同じような方がいて安心しました+20
-0
-
18. 匿名 2017/03/03(金) 22:41:09
飽きっぽくて続かない+28
-0
-
19. 匿名 2017/03/03(金) 22:41:46
今日は、漢方にハマり買いました。
前回は、DIYにハマり途中で放棄…。+14
-0
-
20. 匿名 2017/03/03(金) 22:42:47
マイブームと言えばみうらじゅん+7
-1
-
21. 匿名 2017/03/03(金) 22:42:51
朝ドラのべっぴんさん見て、刺繍始めよ!と思ってキットと本買って満足して、そのままやわ、、、+27
-0
-
22. 匿名 2017/03/03(金) 22:43:13
+2
-1
-
23. 匿名 2017/03/03(金) 22:43:37
(´-`).。oO(あれも飽きたこれも飽きた…)+20
-1
-
24. 匿名 2017/03/03(金) 22:43:47
欲しくて買ったCD
届いた頃には、そんなに聴かない
もっと考えて行動しようといつも思ってる+33
-0
-
25. 匿名 2017/03/03(金) 22:44:03
ごはん、お菓子などはまったらそればかりをとにかく食べます。
病気だと思います。
発達かな?+27
-0
-
26. 匿名 2017/03/03(金) 22:44:14
突然!降臨するマイブームは…ヤバイ+16
-0
-
27. 匿名 2017/03/03(金) 22:44:24
下調べをしてある程度わかってきたらもう飽きている自分がいます+17
-0
-
28. 匿名 2017/03/03(金) 22:45:28
まさにがるちゃんがそれです(笑)
数時間ごとに見るほどハマったり、1週間以上見なかったり、その繰り返し。+19
-0
-
29. 匿名 2017/03/03(金) 22:47:09
>>1
バイキングスタイルですね(笑)
一つの事を長く続けて極めていくのも楽しいけど、短期的に色んなモノを楽しむのも人生でたくさんの経験出来て楽しそう!出来る事も増えるしね!+9
-0
-
30. 匿名 2017/03/03(金) 22:47:18
本を買っても読んでいない。買って満足している。+26
-0
-
31. 匿名 2017/03/03(金) 22:47:48
>>28えっ?1週間もすごいなぁー
まだ離れたことないよ+7
-0
-
32. 匿名 2017/03/03(金) 22:48:41
生春巻を手作りしたら、ハマって1週間毎日食べてた。カット野菜とサラダチキンとスライスチーズを巻いて、スイートチリソースをかけるだけ。今日は、さすがに飽きたのでしなかった。でも、明日のお昼にする予定!+8
-0
-
33. 匿名 2017/03/03(金) 22:48:53
あるある
レッグマジックに、ウォーキングに、ジャニーズに、韓流に、若手俳優に、健康食品に
寝る間も惜しんでハマる、ズン止まる、そして新しいマイブームが来る+19
-0
-
34. 匿名 2017/03/03(金) 22:49:44
とあるお菓子にハマってしまった。
デブる前に早く飽きてくれ、私。
+4
-0
-
35. 匿名 2017/03/03(金) 22:50:10
なんか猫でも飼ってみようかな
今 流行ってるし+0
-16
-
36. 匿名 2017/03/03(金) 22:50:56
シンゴジラ 面白いの?
映画は韓流 いまはね+1
-1
-
37. 匿名 2017/03/03(金) 22:55:25
踏み台昇降は2~3ヶ月ぐらいしかモチベーションが保てなかった。
どうせそんなことになるだろうと、専用の台は買わずに雑誌を束ねて代用した私の判断は正しかった。
+21
-0
-
38. 匿名 2017/03/03(金) 22:59:03
写経
大人の塗り絵
ジグソーパズル
刺繍
英語の勉強
ヨガ
趣味を見付けようと手を出したけど、何一つ続かない。
思えば、子供の頃から飽きっぽい性格だったわ。+21
-0
-
39. 匿名 2017/03/03(金) 23:08:12
私もだ。熱しやすく冷めやすい。ハマるとアホみたいに毎日やって突然パタッと飽きる。
前にホンマでっかTVで『幼い頃に楽しく過ごした子供は、幸せは少しずつ、不幸は急に来ると学ぶが、幼いころに苦労して大人になった人は一発逆転の人生を狙う傾向があるという。そのため、ひとつのことにハマってはすぐやめることを繰り返しがちになっている』って言ってた。
+12
-0
-
40. 匿名 2017/03/03(金) 23:20:28
セーラームーンの武器アイテムガチャ。
リアルタイムでは興味なかったのに、何故か武器アイテムのみ惹かれて、数回ガチャ。
大した金額じゃないけど、近々リサイクルに持っていくものの一部です。+4
-0
-
41. 匿名 2017/03/03(金) 23:24:01
アク禁で1ヶ月以上、コメント出来なくて、つまんなかった、 (´•ω•̥`)
6ヶ月位アク禁ってよく聞くから、
半年か…ってもう最近は諦め掛けてた…。
今コメントしたら出来た!嬉しい…。(:_;)
3年前、スポーツクラブに行くのにハマった!すぐ飽きた。+15
-0
-
42. 匿名 2017/03/03(金) 23:29:13
はい、私です。
ちなみに今は、
ハーゲンダッツの華もちごま胡桃に
激ハマり中です。
+7
-1
-
43. 匿名 2017/03/03(金) 23:39:44
>>5 師匠!名言です!+3
-0
-
44. 匿名 2017/03/03(金) 23:45:55
>>21
刺繍、ハマると楽しいですよ!
刺繍展もたまにあるので行ってみてください。
奥深くて、飽き性の私も続いています笑+3
-0
-
45. 匿名 2017/03/03(金) 23:49:46
美文字練習帳。本屋で3冊買って、ぜんぶ書いたら飽きた。字が綺麗になったかと言うとそうでもない。
+8
-0
-
46. 匿名 2017/03/03(金) 23:53:15
羊毛フェルト
かぎ針編み
刺繍
キッチン菜園
ハンドメイドアクセサリー
ペン字講座
今年に入ってからのマイブーム
もちろん、今はやってませんが…
でも最近は棚が欲しくて日曜大工やってみたいっす!+6
-0
-
47. 匿名 2017/03/03(金) 23:54:38
まさに私です!
消しゴムハンコ、編み物、パン作り…
すんごくハマって寝食忘れるほど、作り続け、パタッとブームが終わり、一切やらない。
ダイエットも、ハマったらとことんやる!6〜10キロ痩せては、パタッとブームが去りリバウンド。
ちなみに今は下剋上受験に感銘を受け、算数を一から勉強し直しています。それもいつまで続くことやら。+6
-0
-
48. 匿名 2017/03/04(土) 00:03:56
セーター作ろうと毛糸をたくさん買い込んだの分からないところがあって止まってしまいそのまま放置してます。高い毛糸だったのにな~(´;ω;`)+2
-1
-
49. 匿名 2017/03/04(土) 00:43:56
自己完結ならいいけど、友人はさんざん私を付き合わせ振り回し最終的に「もう飽きた、どうでもいい、もう興味ない」だから最近マジでイライラしてきた。+2
-0
-
50. 匿名 2017/03/04(土) 02:59:13
飽きやすい代わりに趣味が沢山増えたから、趣味をローテーションで楽しんでる。
半年間放置した制作途中の刺繍とか見付けて完成させたりするけど、実質4~5日で仕上げてても制作期間半年だから、何だか超大作のようで笑ってしまいます。
by主+5
-0
-
51. 匿名 2017/03/04(土) 03:35:31
>>1
熱しやすく冷めやすいってことね(笑)
恋愛にも同じことが言えるのでは?+1
-0
-
52. 匿名 2017/03/04(土) 05:41:05
マイブーム、趣味も嗜好もころころ変わる上にその時のブームに深ーくはまりすぎて、それにお金を使っちゃいます。
例えば筋トレにはまった時はスポーツジムに入会し、ウェアからバッグなど買いそろえたり、水彩画の時は画材を本格的に揃えたり、、、
最短のものは、資格取得のためのテキストを購入したものの、本を開けることもないまま、突如ブームは終焉を迎えてしまいました。
嗜好品は、ばっか食べをしてしまい、ピーク時には大人買いでコンビニにある在庫をすべて買い、そのうちコンビニの店員さんに○○入荷してますよ~と言われるように。
別に浪費家とか病んでるとかではないんですが、とにかく飽き性で、一言で言うと“バカ”なんだと思います!
自覚してますが、懲りずにまた新たなるマイブームを産み出してしまいます(涙)+4
-0
-
53. 匿名 2017/03/04(土) 06:39:23
ちょっとお気に入りの役者がコロコロ変わっちゃうよ
次から次に出てくるからね
でもブームが途切れないでいっかな
ちなみに今は、ツヨポンよ+1
-0
-
54. 匿名 2017/03/04(土) 08:12:19
分かる!わりと器用で何でも出来るけど
ある程度出来たら飽きる。+3
-0
-
55. 匿名 2017/03/04(土) 11:42:38
コスメトピにハマッてわーっと買ってひと通りメイクを楽しんだけど庶民40代の限界を感じてます
冒険向いてないわ+3
-0
-
56. 匿名 2017/03/04(土) 17:06:31
私もすぐに満足して長続きせず、ずっと続く趣味がありません。血液型とか関係ないと思う方にはくだらないと思われるかもしれませんが、そんなみなさんはO型ではありませんか?私はO型です。周りの同じタイプの人にO型が多い気がします。O型だよーって方、プラス押してもらえたら嬉しいです。血液型の話してしまって気分を害された方には申し訳ないです。+3
-0
-
57. 匿名 2017/03/05(日) 10:13:42
基本的にすぐ飽きるけど、完全に興味が失せることはない気がする。
で、目新しい事に飽きたら、以前ハマってた物が新鮮に思える。結果自分に合ったものだけが残り、ローテーションでループしてる(笑)+1
-0
-
58. 匿名 2017/03/05(日) 16:04:55
>>56さん
私はO型ではなくAB型ですが
私の周りのO型さんは飽きっぽいというより忍耐力がないようです(世の中のO型さんごめんなさい)
AB型の私は一度に沢山興味を持って手をだしますがひとつの事が終わる前に新しいものに興味を持って手を出してしまいます…
これもAB型さん全員ってわけではないでしょうが
…
ちなみに趣味のほとんどはゲーム(スマホではない方の)です+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する