-
1. 匿名 2017/03/02(木) 18:50:47
佐野プロデューサーは「ここ最近、『カルテット時間軸ズレてる問題』というのをよく目にするようになり、ハラハラしながら見守っていた」といい、「あまりにも広がっていくのを黙って見ていられず、どうにか食い止めたく思いました」とミスを認めるに至るまでを説明した。
その上で、「第6話で、別府さんの携帯画面に映されていた2月6日という表記、および家森さんの携帯画面に映されていた時刻は、私達の単純なミスです。本当に申し訳ありませんでした」と謝罪。「ドラマは基本的に第1話から時間順に進んでおります」と改めて視聴者に呼びかけた。
+528
-9
-
2. 匿名 2017/03/02(木) 18:52:01
はぁーーー???+34
-93
-
3. 匿名 2017/03/02(木) 18:52:31
なーんだw+537
-4
-
4. 匿名 2017/03/02(木) 18:52:36
えええええー!!+34
-23
-
5. 匿名 2017/03/02(木) 18:53:02
そこまで見てる人いるんだ…話の展開が早くてそれどころじゃなかった+1169
-4
-
6. 匿名 2017/03/02(木) 18:53:03
面白いからなんでもいいよ+771
-17
-
7. 匿名 2017/03/02(木) 18:53:17
そう言うの気にしないから気付かなかった。
心理面が面白かったら別に気にしない。+943
-7
-
8. 匿名 2017/03/02(木) 18:53:22
気付かなかった私は…+625
-6
-
9. 匿名 2017/03/02(木) 18:53:22
しらけますね+29
-127
-
10. 匿名 2017/03/02(木) 18:53:33
他に伏線いろいろありそうだもんね。+342
-10
-
11. 匿名 2017/03/02(木) 18:53:33
やっぱりねー
だから実況トピでも言ったんだよ
深読みのしすぎだって+646
-31
-
12. 匿名 2017/03/02(木) 18:53:37
実況トピのケンカが無駄に…+463
-7
-
13. 匿名 2017/03/02(木) 18:53:53
えーーーーー!!!いろいろ想像して楽しかったのに!(笑)+229
-32
-
14. 匿名 2017/03/02(木) 18:53:57
毎回楽しみにみてるのに全く気がつかなかった…。+330
-5
-
15. 匿名 2017/03/02(木) 18:53:59
言ってくれてよかった!
深読みしすぎながら観なくてすむ!+575
-6
-
16. 匿名 2017/03/02(木) 18:54:03
深読みしたくなるドラマだから、意味があるのかってみんな思っちゃうよね。+307
-7
-
17. 匿名 2017/03/02(木) 18:54:03
それでもいい、面白いから。+233
-6
-
18. 匿名 2017/03/02(木) 18:54:08
>>9
勘違いして盛り上がったくせにしらけるとか勝手すぎるだろ+369
-12
-
19. 匿名 2017/03/02(木) 18:54:11
いつも予想外なこと起こるから、疑心暗鬼になりすぎたなw+180
-3
-
20. 匿名 2017/03/02(木) 18:54:16
伏線の回収、楽しみだったのに…+12
-45
-
21. 匿名 2017/03/02(木) 18:55:03
私は気づかなかったけど時間軸ズレてるって思った人沢山いたみたいだね#カルテット 時間軸がずれている説考察まとめ「巻真紀の名前もこのためか」 - Togetterまとめtogetter.com3/2 公式から否定されましたが、盛り上がった記録として置いておきます。カルテット最高。
+211
-4
-
22. 匿名 2017/03/02(木) 18:55:12
みんな凄いこと考えながら見てるんだな
それとも私が洞察力ないだけなのか?+279
-3
-
23. 匿名 2017/03/02(木) 18:55:46
クドカンがコースター二回おいたのは?あれもミス?+238
-5
-
24. 匿名 2017/03/02(木) 18:56:29
実況トピでも忠告されてたよね
深読みしすぎでカルテットを反対にすると撮ってるかだとか変なこじつけもし始めて盛り上がって。
勝手に勘違いして最終回肩透かし食らって文句言う人出てきそうって一部では言われてたよね。
でも深読み深読みうるさいって言われちゃってた+262
-9
-
25. 匿名 2017/03/02(木) 18:57:39
あと教えて欲しいのですが、
クドカンはなんですずめちゃんをガムテープで縛ってたの?すずめちゃんも協力的だったからなんでかなって…+24
-75
-
26. 匿名 2017/03/02(木) 18:57:56
つまらんのぉ+8
-41
-
27. 匿名 2017/03/02(木) 18:57:58
黙っとけばよかったのにー!+6
-64
-
28. 匿名 2017/03/02(木) 18:58:03
安心した。時系列通りに進んでるって事なら結婚写真が違ってたのもミスでいいのかな⁉︎+244
-6
-
29. 匿名 2017/03/02(木) 18:58:32
(本当は伏線張りすぎて回収できなくなったからミスってことで収めようとしてるとかだったりして…)+5
-52
-
30. 匿名 2017/03/02(木) 18:58:34
あ、そう…観てたけど全然気づかなかった。
もう凄く面白いし割と展開早かったから気にしなかったわ。+172
-6
-
31. 匿名 2017/03/02(木) 18:58:59
全然気付いてませんでした…+138
-4
-
32. 匿名 2017/03/02(木) 18:59:10
時間巻き戻り説読んだけどこじつけだと思ってた
でもかなり信じてる人いたよね
そんな細工のない人間ドラマだと思うよ
でも心理描写が丁寧だしかなり面白い
すごい仕掛けがあるとか信じ込んでた人は落胆するんだろうね+257
-8
-
33. 匿名 2017/03/02(木) 18:59:13
クドカンが自分の部屋戻ってきていい部屋だなぁってつぶやいたのはなに?
やっぱり一年離れててボケてた?+7
-89
-
34. 匿名 2017/03/02(木) 19:00:03
>>27
黙ってたら黙ってで最終回期待と違ったとか言うんでしょ?
視聴者は勝手だからなー+143
-6
-
35. 匿名 2017/03/02(木) 19:02:20
コメ読んでても考察なんてもんじゃなくただの粗探しにしか見えなかったけどね…+68
-11
-
36. 匿名 2017/03/02(木) 19:02:53
>>33
実況トピでもクドカンのいい部屋だなってセリフがおかしいって言ってる人結構いたけど分かんないもんなの?
失踪してて長い間部屋に帰ってなかったから久しぶりに自分たちの家を見て改めていい部屋だなあって感慨深く思ったんでしょ。
自分はこの家から逃げたけど、久しぶりに見ていい部屋だったんだと気付いたんだよ。
そういう細かい心理が描かれてるドラマなんだと思うよ。+572
-5
-
37. 匿名 2017/03/02(木) 19:02:55
ケアレセミスにもほどがある。
編集の時に誰も指摘しなかったのかな?素人が分かる事なのに、、、+24
-54
-
38. 匿名 2017/03/02(木) 19:03:24
スタッフは、ネットもチェックしてるってことだね。+181
-2
-
39. 匿名 2017/03/02(木) 19:03:45
時間軸ずれてる説
違和感もあったけどわりと本気にしてた
+119
-21
-
40. 匿名 2017/03/02(木) 19:04:05
>>37
連続ドラマは映画みたいにじっくり作る時間があるわけじゃないからミスなんて結構あるよ+138
-4
-
41. 匿名 2017/03/02(木) 19:04:11
>>38
だって時間軸の事、ヤフーニュースにもなってたよw+134
-7
-
42. 匿名 2017/03/02(木) 19:04:51
「サスペンス」ドラマだって言うから、なんかもっと凄い事が起こるのかな?って期待しちゃったんだよね、、、+126
-5
-
43. 匿名 2017/03/02(木) 19:05:30
スタッフもまさか一瞬映る携帯画面の日付までチェックする人がいるとは思わなかったんでしょうねw+283
-2
-
44. 匿名 2017/03/02(木) 19:06:00
いちいち文句ばっかりで嫌な時間になったね。スタッフは胃に穴開きそう…+83
-13
-
45. 匿名 2017/03/02(木) 19:06:02
>>41
テレビやインターネットを見てまんま記事にするだけの簡単なお仕事してる人がいるんだよね
いいなぁそれで金もらえて+62
-3
-
46. 匿名 2017/03/02(木) 19:06:03
期待値が高いものは視聴者の推理がいきすぎて空回りしちゃうってあるあるね+117
-5
-
47. 匿名 2017/03/02(木) 19:06:42
プロジューサーはらはらしながら見守っていたんだね…(^_^;)
でもそれだけみんなが入り込んで見入っているって事だもんね
視聴率はイマイチかもしれないけど満足度の高い素敵なドラマだとある意味証明されたよね❗
+197
-7
-
48. 匿名 2017/03/02(木) 19:06:51
早めにきちんと訂正してくれるのは有り難い
謎目いたままでそのまま最終回でガッカリする事も多いから+275
-1
-
49. 匿名 2017/03/02(木) 19:07:10
>>38
脚本家やプロデューサーがTwitterやってたりするしネットは見てるよ+26
-3
-
50. 匿名 2017/03/02(木) 19:07:13
+23
-62
-
51. 匿名 2017/03/02(木) 19:07:26
うちの夫、単身赴任から帰ってきたら毎回
『いい家だな~』って呟くから
クドカンの(いい部屋だな)のセリフに
ジーンとした(ToT)+179
-14
-
52. 匿名 2017/03/02(木) 19:09:45
実況トピのこじつけも酷かったよね
だから実況トピはいつもチラッと見るだけにしてた+30
-10
-
53. 匿名 2017/03/02(木) 19:10:08
>>50
この、人のことバカにしきった表情wwww
アリス嫌いすぎて逆に好きになってきた+136
-14
-
54. 匿名 2017/03/02(木) 19:11:00
>>47
>>37
ケアレスミス してますよ+64
-1
-
55. 匿名 2017/03/02(木) 19:11:14
時間軸説読んだけど破綻してて意味がわからなかった
信じてた人たくさんいたんだね+75
-2
-
56. 匿名 2017/03/02(木) 19:13:31
>>33
それも分からない人はこのドラマ向いてない気がする。。+108
-5
-
57. 匿名 2017/03/02(木) 19:15:01
あんな一瞬しか映らないスマホ画面の時間を変えたってしょうがないよ。ただのミス。
他のもティッシュの箱の色とか細かいことばかりで時間軸説が言われてた。
もしそれが本当ならネタバラシされてもあんな一瞬わかるわけないってブーイングされるよ?
時間軸がずれてるのが本当だったら一瞬しか映らない小道具に仕掛けするんじゃなくてもっと大がかりに後でわかるようにやるよ。
なんであんなに騒がれてたんだろう。+98
-13
-
58. 匿名 2017/03/02(木) 19:15:42
>>25です。うっ…マイナスだらけだ…時間軸と関係ないことですみませんでした( ; ; )
でも何でなのかなって考えても分かりませんでした!泣
奥深いドラマですよね+9
-39
-
59. 匿名 2017/03/02(木) 19:16:46
>>56
実況トピではそれと同じようなコメントに大量プラスだったよ。
そんなことも読み取れないレベルの人が結構いるんだよ。
ここでは時間軸のこと信じてない人多いみたいだし実況トピとは違う人たちなんだろうな+95
-4
-
60. 匿名 2017/03/02(木) 19:17:22
カルテット大好きだけど、ガルちゃんもネットニュースも深読みしすぎだと思う。
あの雰囲気だからなんか隠し扉があると思うのは分かるけど、実際流れとかセリフとか雑だなって思うところ多い。+73
-9
-
61. 匿名 2017/03/02(木) 19:18:14
そりゃミスもあるよ
まぁ、完璧なドラマはないってことだね+50
-1
-
62. 匿名 2017/03/02(木) 19:18:52
1話の結婚写真は置いてる場所も衣装も違う。カウンターには普段青いポットがあるのに1話は湯のみセット。
夫役が決まって写真撮り直したとしても衣装やポーズは合わせるよね?
もしこれも全部ミスなら雑すぎる。+46
-24
-
63. 匿名 2017/03/02(木) 19:19:23
実況トピのガルちゃん探偵団の立場(笑)
最近のドラマの実況トピの推理の流れはやめてほしい+88
-4
-
64. 匿名 2017/03/02(木) 19:21:32
>>62
だから、普通はそんな細かいとこ見ないんだって。
1話のなんて、背景にぼや〜っと映ってただけの完全小道具じゃん。+112
-5
-
65. 匿名 2017/03/02(木) 19:23:17
Twitterではリツイート、ガルちゃんではプラスがもらえるから探偵さんは調子に乗って深読み推理するんだろうね。で、推理が当たってたねって言われたいんだろう。
それをまんまとそうかも!と信じて盛り上がる人は期待しすぎて最終回たいしたことなかったこんな最終回期待ハズレって自分が褒めてたドラマに最後に砂かける+101
-2
-
66. 匿名 2017/03/02(木) 19:24:12
>>62
ドラマなんてそんなもんだよ
撮りながら放送してるから細かく完璧にやってる時間なんてないんだよ+44
-2
-
67. 匿名 2017/03/02(木) 19:25:52
だから実況トピあんまり好きじゃないんだよなあ
探偵が出てくるから+87
-4
-
68. 匿名 2017/03/02(木) 19:25:57
実況トピは何でもかんでも疑って、推理だらけだった
普通の感想コメはスルーされてね
挙げ句の果てに言い合いしてるし
ただのスタッフのミスだってオチ(笑)+92
-2
-
69. 匿名 2017/03/02(木) 19:26:41
ガルちゃん探偵団「ぐぬぬ」+72
-2
-
70. 匿名 2017/03/02(木) 19:27:13
私もサイレーンのトピの実況後の予想見まくってたな〜
読んでる時は楽しいんだけど、いろいろ見てると最終回に納得いかなくなっちゃうのに気がついてからはドラマ終わった後の実況行かなくなった+35
-1
-
71. 匿名 2017/03/02(木) 19:28:03
カルテットが反対かは読むとで撮ってるかだから巻き戻し説は笑ったw
こういう人が陰謀論信じるんだろうなあって思った。
カルテットは普通に考えたら四重奏って意味と4人のドラマを描いてるってことでしょ+156
-5
-
72. 匿名 2017/03/02(木) 19:28:11
頭悪いからなのかほんとーにこのドラマ1ミリも
理解できない!笑
1話飛ばしてみてるのかなってぐらい毎回わからない!一応最終回までみるけど。。。+3
-44
-
73. 匿名 2017/03/02(木) 19:29:56
勝手に深読みして勝手に最終回文句言うんだから大衆にウケるドラマ作るのは大変だよなあ+95
-5
-
74. 匿名 2017/03/02(木) 19:31:19
このトピ伸びないね
実況トピでは探偵さんとそれを持ち上げてる人が大半だったから立場ないね
この説が違うと思って言ってた人少数派だもんね+13
-16
-
75. 匿名 2017/03/02(木) 19:33:07
最近の実況トピは予想するためにドラマを観てるの?って思うくらいすごいよね。
最終回であっけなかった時には「このトピのシナリオの方が絶対良かったよね」みたいなコメント(笑)+96
-5
-
76. 匿名 2017/03/02(木) 19:34:44
ほれみろ。
でもそれだけ夢中になる
大変秀逸なドラマ。+113
-4
-
77. 匿名 2017/03/02(木) 19:35:01
変なとこに注目して、本来理解すべきところを理解出来ないまま変な方向に深読みしてる人多かったね。
+96
-3
-
78. 匿名 2017/03/02(木) 19:35:44
>>47
プロジューサーwww+54
-1
-
79. 匿名 2017/03/02(木) 19:35:56
他人ながら、ただのミスだって知って恥ずかしいんだけどw+27
-5
-
80. 匿名 2017/03/02(木) 19:36:08
担当者は
言わずにいられなかった
のだろうね。
+84
-0
-
81. 匿名 2017/03/02(木) 19:36:37
えーーー!
時間軸が気になって昨日から第1話から見返してるところなのに。+11
-23
-
82. 匿名 2017/03/02(木) 19:38:21
映画だと小道具とか細部まで伏線作り込むことあるけど(バックトゥザ・フューチャーとか)、1話の結婚写真は流石に…w 逆にあれが伏線だったとかいう展開だったとしたらもう少しアップで映しとけやと思うw+76
-0
-
83. 匿名 2017/03/02(木) 19:40:55
>>76
夢中になってるってもはやセットの違いのあら探しに夢中になってるだけに見えたよ
本来このドラマのスタッフが夢中になって欲しかったのは4人の人間ドラマやひとつひとつのセリフだと思うよ+111
-3
-
84. 匿名 2017/03/02(木) 19:44:37
全然気がつかなかった(笑)
それくらいで何か否定されるようなドラマじゃないと思うし、本当に素敵でだいすきなドラマだからプロデューサーさんもそう思ってる人もいるってぜひネットを見て知ってほしいな〜+39
-1
-
85. 匿名 2017/03/02(木) 19:45:07
割と本気にしてたからちょっと恥ずかしい…
でもこのドラマが面白い事には変わらないしそんなにがっかりはしてないかな+24
-4
-
86. 匿名 2017/03/02(木) 19:49:02
>>74
ドラマ実況トピックにずっと残ってる方が少数派だと思う。
探偵さんまで出てきたとか初めて知ったわw+16
-1
-
87. 匿名 2017/03/02(木) 19:49:05
確かにドラマで時計の時間を間違えてること結構あるけど、ただの恋愛ドラマでなくサスペンスって謳ってるならこういうミスはダメじゃない?
+34
-6
-
88. 匿名 2017/03/02(木) 19:53:09
>>56
そういう嫌味、わざわざ書かなくても良いと思うだけどな
カルテットトピこういう人多くてそこだけ嫌だわ+26
-7
-
89. 匿名 2017/03/02(木) 19:55:21
+63
-1
-
90. 匿名 2017/03/02(木) 19:56:28
時間軸ってそういうことかー。全然気づかなかった。
軽井沢と東京間が、小一時間で行き来出来るような感じは違和感あったけど。+45
-0
-
91. 匿名 2017/03/02(木) 19:57:20
実況しながら見てたから気付かなかった+8
-0
-
92. 匿名 2017/03/02(木) 19:58:19
普通のドラマなら誰も気付かない小道具さんのミスだろうけど、こういう推理させるような作りのドラマはもうちょっとちゃんとして欲しいな。
衣装が違うのもあるし。+47
-3
-
93. 匿名 2017/03/02(木) 19:58:41
Twitterで我こそは!我が意を得たり!!とばかりに時間軸説推してた人は今頃チョー恥ずかしいだろうなーw
ところで皆さん鮭茶漬けは食べましたか?
僕のヌードは買ってくれましたかww??+104
-6
-
94. 匿名 2017/03/02(木) 20:04:50
そもそもこのドラマの伏線でもう回収済のものが、どれもなんとなく見てても、回収時には、ぱっと思い出すような分かりやすい物ばっかりだったのに、なぜボヤっとしか映ってない結婚写真や箱ティッシュや一時停止して見ないと分からないスマホ画面にそこまで拘ってるのか分からなかった。
+60
-4
-
95. 匿名 2017/03/02(木) 20:07:27
これはこれでいいじゃない。
否定派の勝ち誇りコメントいらない(笑)+42
-17
-
96. 匿名 2017/03/02(木) 20:08:50
>>64ちゃんとしてるドラマは細かいところまできちんと注意して作り上げます。視聴者が気付こうが気付きまいが。ドラマが好きで細部まで繰り返し繰り返し観てる人もいるわけだから、細部まで完璧に作り上げるのが望ましいと思います。+9
-9
-
97. 匿名 2017/03/02(木) 20:09:16
>>89
これいつ⁉︎+55
-3
-
98. 匿名 2017/03/02(木) 20:12:25
実況嫌なら見るなよー(笑)
てか実況なんかしてないで集中して見なさいよー。+12
-7
-
99. 匿名 2017/03/02(木) 20:15:19
うん。勝ち誇りコメもなんだかもやっとするw+18
-9
-
100. 匿名 2017/03/02(木) 20:16:19
製作者以上に隅々までチェックするほどハマってる視聴者が多いってことだね。やっぱり名作だわ。+29
-3
-
101. 匿名 2017/03/02(木) 20:18:05
なんで時間軸説を信じてた人をバカにするのかがわからない。「ラブ・サスペンス」なんだから推理したっておかしくない。+86
-26
-
102. 匿名 2017/03/02(木) 20:21:27
このトピック見てどこに勝ち誇りコメあるのか教えて欲しいww
間違いだったね、で終わりじゃん。カリカリしすぎでコワイよ。+35
-19
-
103. 匿名 2017/03/02(木) 20:22:14
>>101
一話目の結婚式の写真がクドカンのじゃないから、マキはクドカンの前に別の人と結婚してて、その相手を殺しててその死体がベランダのゴミにバラバラになって入ってて、もたいまさこはクドカンの母親じゃなくて、実はその殺した前夫の母親で、本当の黒幕は別府。
とかトンデモ推理してたらそりゃバカにもされるでしょ。+107
-16
-
104. 匿名 2017/03/02(木) 20:24:08
>>89
なにこれ!バイオリン取り戻したよね。また狙われるの?ありす最低!+4
-13
-
105. 匿名 2017/03/02(木) 20:26:36
詩集の9ページ。
つまらなくて9ページから進んでないんじゃなくて、
9ページにお気に入りの詩があると思う!!
って深読みが一番恥ずかしいと思います。
暖炉にポイっ。(笑)
+126
-31
-
106. 匿名 2017/03/02(木) 20:26:48
別府(真顔)「みなさん本気で時間軸のズレなんて信じてたんですか?」+108
-2
-
107. 匿名 2017/03/02(木) 20:30:17
時間軸ズレ推理に乗り遅れた…
どこをどう見てそうなったのかまとめてるとこないですか+4
-1
-
108. 匿名 2017/03/02(木) 20:32:31
楽しみ方は人それぞれだよね
私は時間軸ズレてる説も
嫌いじゃなかったよ
アニメとかの都市伝説みたいで(笑)
やっぱりカルテットは
面白いドラマだね!
+116
-4
-
109. 匿名 2017/03/02(木) 20:36:16
>>50この子怖い。+21
-0
-
110. 匿名 2017/03/02(木) 20:37:41
実況ではたくさんの推理と意見があって、本当に怪しく見えて信じてたわー!!
1番怪しかったのは、別府さんだけ時間が戻ってるとかなんとか...
でもそんなのも全部違って、今後のポイントは単純にまだ秘密がある人がいるってことだね〜!
+51
-1
-
111. 匿名 2017/03/02(木) 20:38:25
カルテットトピで深読みし過ぎだな~って思ってたから何かホッとした
面白いドラマだけどあんまり深読みされると付いていけなくなりそうだったから
でも色んなコメントがある方が盛り上げっていいと思う
あと、もたいまさこの息子がクドカンじゃない説も一部で浮上してたけど
巻って苗字一緒だし、もたいまさこ息子の名前「幹生」って呼んでたから
それもないよね。+100
-1
-
112. 匿名 2017/03/02(木) 20:39:01
結局作りが雑だったって事知らないだよね?
こんなに沢山出るって事は+4
-9
-
113. 匿名 2017/03/02(木) 20:43:35
カルテットを好きな人種に深読みする人が多いってこった
なんか分かる気がする+47
-7
-
114. 匿名 2017/03/02(木) 20:46:35
深読みしすぎた視聴者もどうかと思うけど
日付が違ったり物が変わってたりはやっぱりミスだしチェックも甘すぎる。雑だなと少しショック。+70
-7
-
115. 匿名 2017/03/02(木) 20:49:01
>>83
そりゃそうだけどだから他を雑にしていいって理由にはならないでしょ。美術も編集も適当な仕事してるってことだよ?+5
-7
-
116. 匿名 2017/03/02(木) 20:51:17
>>61
去年の大河ドラマでもNHKがパンパース事件やらかしているからね ドンマイ(^_^;)+30
-0
-
117. 匿名 2017/03/02(木) 20:53:28
別府さんだけ時間軸おかしいはず!!
↓
別府さんは本当に忘れさられてるだけだった…+106
-0
-
118. 匿名 2017/03/02(木) 20:54:15
>>103
実際もたいさんは一回もクドカンに会ってないし
別人説はあるかも...+7
-19
-
119. 匿名 2017/03/02(木) 20:54:58
>>115
スマホの日付とか写真とかほんとに一時停止しないとわからないレベルだからなあ
あとクドカンがは1話の段階でキャスティングされてないから1話の写真がクドカンなわけないし+72
-6
-
120. 匿名 2017/03/02(木) 20:56:24
>>118
巻みきおって名前の男が二人いるのは苦しいでしょ
もたいさんまきさんにみきおが~って言ってるよ+47
-0
-
121. 匿名 2017/03/02(木) 20:59:55
時間軸の説明してる人達のレス読んで『凄いなぁ〜頭良いんだろうなぁ〜』って思う程全く気付かなかったので問題無しです!+11
-12
-
122. 匿名 2017/03/02(木) 20:59:57
カルテット実況トピでの深読みや推理、批判的な人もいるんだなぁ
私はみんなの感想や推理深読みは、自分には思いもつかない着眼点があったりして楽しんで読んでいますよ
他にも見てるドラマあるけど…例えば某月9とか…
見終わった後に感想書く気にはならないからね…(^_^;)+30
-7
-
123. 匿名 2017/03/02(木) 21:00:45
>>119
一瞬だからとか関係ない。
映るものは全部チェックするのがプロでしょう+17
-17
-
124. 匿名 2017/03/02(木) 21:01:44
面白いから
はじからはじまで見るよね
東京の部屋のティッシュの減りも関係ないのかあー
気になったんだけどな+25
-3
-
125. 匿名 2017/03/02(木) 21:04:12
もっと綿密に作り上げて欲しかった
視聴者は何度も見て推理して一週間経つの待つんだから+11
-15
-
126. 匿名 2017/03/02(木) 21:05:13
>>73
そうは言っても「そし誰」の最終回は酷かったね
伏線張りっぱなしの回収なし。
あれは腹立立ったな~(*`ω´*)+39
-0
-
127. 匿名 2017/03/02(木) 21:07:31
>>76
うん、私もそう思いますよ+4
-0
-
128. 匿名 2017/03/02(木) 21:10:19
>>78
プロデューサー+0
-1
-
129. 匿名 2017/03/02(木) 21:11:12
>>51
素敵な旦那さんですね。
そんなこと言われたら家で待っていた甲斐がありますね( ´ ▽ ` )+24
-1
-
130. 匿名 2017/03/02(木) 21:12:25
単独でトピが立つとは思わなかったわw
凝った作りが仇となってしまったんだね。
公式アナウンスが出たのはスッキリしてよかった!+42
-2
-
131. 匿名 2017/03/02(木) 21:16:11
1週間楽しみに、楽しみにしてカルテット見てるんだもん。そりゃー盛り上がっちゃうよー!!サスペンスだし、何が起こるか毎回わからないんだから想像が膨らむのも当然!!実況トピの意見も楽しい!!
トピでも深読みして、最終回がつまらないって事にならないようにしましょうって意見も出てたしね
ストーリーが面白くて先がよめないから、みんなそれぞれ楽しめて、いいドラマ!!
+35
-2
-
132. 匿名 2017/03/02(木) 21:16:15
とりあえず昨日旦那に自信満々に時間軸の違いを力説した私としては、今日ドヤ顔して帰ってくるだろう旦那を待たずに寝ます。+183
-1
-
133. 匿名 2017/03/02(木) 21:17:27
>>132
潔いw+80
-3
-
134. 匿名 2017/03/02(木) 21:19:21
コースター二度置きや、お茶の二度スキャンなどミスが結構あるからね〜(z_z)
誰も気がつかないのかなぁ...
みんなじっくり見てるから目立つんだろうねT_T+19
-2
-
135. 匿名 2017/03/02(木) 21:23:55
映画ならいざ知らず時間に追われて作ってるドラマだもん。画面の端っこに数秒間しか映らないとこまで確認作業なんてしてる時間ないよね。仕方ない。それでもこのドラマの面白さは変わらないよ。+13
-5
-
136. 匿名 2017/03/02(木) 21:24:38
やばー!
Twitterでミスな訳ないですよね!今後の展開楽しみにしてます!って書き込んじゃったよ。。
ミスかよ。+11
-9
-
137. 匿名 2017/03/02(木) 21:25:14
>>134
コースターの2度置きは私も気になった。
別の角度から撮ってるから間違えたんだろうなぁと思ったよ。+21
-3
-
138. 匿名 2017/03/02(木) 21:31:27
離婚届の日付が変だったのは?+14
-0
-
139. 匿名 2017/03/02(木) 21:35:02
普通なら気づかないレベルの制作側のミスも見つけてしまう程に皆んな何度も何度も見てしまうんだよね。
私も見るたび新たな発見があったり違う解釈できたりするからつい何度も見ちゃう。
それ程面白いドラマって事で!+46
-2
-
140. 匿名 2017/03/02(木) 21:40:21
これまでのドラマでこの人の作品は何かと細かい描写があったから余計だよね。
例えば私がさらっとした軽い気持ちで見ている月9でこんなことあったらみんな気づかないorおいおい適当にもほどがあるよーで済むと思う(笑)
このドラマだから起こったことだよね。
気づいた人ほんとすごい!でも、関係ないなら安心して見れる!+15
-0
-
141. 匿名 2017/03/02(木) 21:41:07
このドラマって小説を読んでるみたい。
私は京極夏彦の小説が好きで、それを読んでる最中とカルテットを見てる時の感情が似てる。
色々な人の考えが見れて私は楽しかったな。
このドラマならでは。+31
-4
-
142. 匿名 2017/03/02(木) 21:43:10
>>138
あれは本当に不注意だなと思った。
確か夫婦の過去の回想の回が2月21日だったはず。
これは夫婦の結婚記念日だったからバッチリその日に当ててきたなと思ったからよく覚えてる。
離婚届の日付は2月17日だっけ?
他のミスはともかくとしてここは気をつけて欲しかったなぁ。
間違ってたらごめんね。+37
-4
-
143. 匿名 2017/03/02(木) 21:49:21
>>134
全然しらないっていうか、気付いてないわ~。
それより誰が嘘つきなのか次週が気になる!+10
-2
-
144. 匿名 2017/03/02(木) 21:49:49
>>135
私は面白くて好きだからショックだわ。
もう少し丁寧につくってほしかったな+11
-5
-
145. 匿名 2017/03/02(木) 21:53:22
離婚届けのとことかも一瞬だよね
みんなよく見てるな
このドラマは会話劇や言葉の伏線はいっぱいあるしそれを楽しんでるわ+30
-2
-
146. 匿名 2017/03/02(木) 21:57:28
ドラマの中の会話にもあるけど行間を読める人じゃないと無理なドラマかもね
この人今こう思ってますとか今からこういう行動しますっていうわかりやすい作りじゃないもんね
脚本の細かい会話劇を役者の表現力にまかせて淡々と進んでいく感じ+41
-4
-
147. 匿名 2017/03/02(木) 21:58:11
>>134さん。教えて下さい。コースター二度置き、お茶の二度スキャンてどんな場面ですか?録画消してしまって。。。確認出来ません。+20
-1
-
148. 匿名 2017/03/02(木) 22:01:20
ほんと誰が嘘つきなんだろ〜
もう四人とも隠し事はバレてるから誰でもおかしくないのかな?
家森はすずめの寝顔を見守るシーン結構あるよね
あれ好きなのかな
異性として惚れてるっていうより、見守りたい感じに思えるんだけどなぁ+35
-0
-
149. 匿名 2017/03/02(木) 22:03:04
この前の見てて思ったけど、家森が別府が閉じ込められてることを忘れてたのに違和感を感じた
普通、電話で話したのに忘れるかな+8
-17
-
150. 匿名 2017/03/02(木) 22:05:40
>>103
あると思う。クドカンの前に結婚してた人を殺してると思う。
ラジオで流れてたのもその人だよね。+3
-19
-
151. 匿名 2017/03/02(木) 22:09:06
私が時間軸を疑い、勝手に想像していたアナザーストーリー;
バック運転でバックレるアリスは、実は後にダムの前で殺されて沈められる事になる。
アリスのバック運転で、時間は少し遡る。
アリス一家は実は元々はお金持ち、アリスは名品のバイオリンを買い与えられて日々レッスンに励んでいた。それがあのマキさんのバイオリン。
しかし、父親の事業がコケて一家は極貧に。アリスはその性格が歪んで周囲をぶち壊し、淀君と呼ばれる荒れっぷり。手放したバイオリンは巡り巡ってマキさんのものになっていた。
十数年後、アリスは軽井沢のノクターンでバイトしていた。地下アイドルを目指すもイマイチ売れず引退し、なんとか地道にやるか…と思っていたら、目の前にカルテットが。あのバイオリンが。
よっし、壊してまえ!
最初からターゲットはマキさん。すずめちゃんは脅して味方にしたかったが叶わなかった。次ぎに家森を色仕掛けで味方にしようとするが、これもなかなか叶わない。それでまずはあのバイオリンを盗み、メルカリにはバッタ物を売り出して金を作ろうとした。が、クドカン出現により失敗。
ここからご本当にあった怖い話で、実はアリスは一旦意識を取り戻した時にマキさんに殺されていた。マキさんは自分が捨てて来ると車で出掛けるが、クドカンがカルテット車で追い掛けて、アリスの死体を引き受ける。それがあの「ごめんなさい」シーン。クドカンは死体始末のあと、マキさんには自首するふりして実は抜け出し、罪を背負う独白遺書残して自殺(1話の男性の死体発見)。
あとの2人は本当は知ってたが、それぞれ雪の中や倉庫に居た事にして隠蔽協力。
それかカルテット。あ、こわ!+4
-62
-
152. 匿名 2017/03/02(木) 22:09:18
こんなに深読みされて、細かくチェックされて、製作してる方達みんなヒヤヒヤというか妙なプレッシャーを感じてるんだろうな〜(笑)
でも、それもこれもこのドラマが面白くて良い出来だからこそなんだと思うんだけれど…
でも、やっぱり大変だよね(笑)+73
-3
-
153. 匿名 2017/03/02(木) 22:10:00
>>149
家森は巻さんに電話して知らせたからとっくに巻さんが別府を助けたと思ってる
なのに二人して帰ってこないからどこ行ったんだろう~って言ってる+111
-0
-
154. 匿名 2017/03/02(木) 22:12:01
>>150
ラジオは1話の段階でもしかして夫を?って思わせるための演出でしょ
巻さんは夫失踪してるから一瞬ビクっとしたけどまさかね、という表現+67
-0
-
155. 匿名 2017/03/02(木) 22:13:40
>>148
家森の恋はこれから描くと公式言ってるから次回以降からだろうね
+9
-0
-
156. 匿名 2017/03/02(木) 22:14:33
長いの読む気にならんわ+42
-2
-
157. 匿名 2017/03/02(木) 22:35:47
検証どんどんエスカレートしてたけど、みんな、肝心なセリフの機微とか何故その人はそう言ったのか、人の心を読み解こうとする事はせず、上辺と言うか、物的証拠ばかり論えて空回ってるのがハラハラした。
確かにミステリアスなドラマだけど、何でみんなこのドラマが好きなのかな? 元々は人間ドラマとしても楽しんでたんじゃなかったのかな? と、カルテットファンとしては悲しくなる。
ごめんなさい。嫌な言い方するけど、稚拙な感じがした。
でも、それだけ、色んな人の色んな見方を掻き立てる、素晴らしいドラマだと言う事かな。
あのミステリアスさがそうさせたのかな。+24
-15
-
158. 匿名 2017/03/02(木) 22:40:23
居酒屋の後での遊歩道のシーン
まきさんのスカートやコートが居酒屋にいたときと違うのと、クドカンのネクタイが違ってたこと
それに居酒屋の後なのに昼間だったこと
あれもミスってことなんだよね…
そういうとこ、ちゃんとしてほしいなあ+27
-32
-
159. 匿名 2017/03/02(木) 22:42:35
+31
-1
-
160. 匿名 2017/03/02(木) 22:51:14
つまりは、俳優さん達のスケジュール的都合もあるって事で。+37
-3
-
161. 匿名 2017/03/02(木) 22:51:58
読んでもよく意味がわからないんだが…+4
-2
-
162. 匿名 2017/03/02(木) 22:52:03
>>137
コースター2度おきってどの場面ですか?+4
-1
-
163. 匿名 2017/03/02(木) 22:53:01
>>162
失踪前のシーンだよ+2
-0
-
164. 匿名 2017/03/02(木) 22:54:37
ティッシュはやたら移るから、伏線だと思ってたなーーー!やられた!+18
-3
-
165. 匿名 2017/03/02(木) 22:59:58
>>90
>>89のはパラレルワールド設定のやつだよ〜
『ありすがもしメルカリ転売成功してたなら、テキトーにこんな文を書きながらも真顔なんだろうね〜』って感じ
+10
-1
-
166. 匿名 2017/03/02(木) 23:00:05
離婚届けまだ持ってるよね?って再会した時言ってたのも、え?離婚の話出てたの?って思った(´・_・`)+77
-2
-
167. 匿名 2017/03/02(木) 23:00:53
ティッシュや洗剤類はスポンサー都合なんだろうな
台所にスープデリ積み上げてあったし+21
-2
-
168. 匿名 2017/03/02(木) 23:01:10
>>165は
>>97あてだった
+0
-1
-
169. 匿名 2017/03/02(木) 23:16:46
ラブサスペンスだから、サスペンスってついたら推理したくなるのは分かる。笑
私もカルテットは毎話2回は見てるから、記憶に残る使い方されてる小道具は覚えちゃってるし…
深読みしたくなるドラマだから、コメント数すごいんだよね。カルテット大好きだ!!+27
-0
-
170. 匿名 2017/03/02(木) 23:17:24
>>158
別にあれはミスじゃないと思うけど?
あれは居酒屋の帰り道を映像化したわけじゃなくて、
同じ道を進んでいるようで心がすれ違っていく二人の様子を映像化しただけだから。+75
-3
-
171. 匿名 2017/03/02(木) 23:19:02
時間軸ずれてなくてもあれ?ってなるところいっぱいあったんだけど、それも全部ミスかなぁ+14
-5
-
172. 匿名 2017/03/02(木) 23:20:07
>>170
それでも居酒屋後という設定なら、せめて服は同じにすべきと思うよ
+8
-26
-
173. 匿名 2017/03/02(木) 23:27:57
>>77
瑣末なミスに拘ってドラマを楽しめないって本末転倒だね+16
-2
-
174. 匿名 2017/03/02(木) 23:30:19
>>40
映画ですら結構ありますしね+7
-0
-
175. 匿名 2017/03/02(木) 23:31:09
このドラマ、好きで観てるし最終回まで観るけど雑だね
幹生のコースター、離婚届の真紀の「巻」の誤字も。
伏線、て言われれば納得できることも手落ちかよ!記録さん、ちゃんと仕事して!+15
-8
-
176. 匿名 2017/03/02(木) 23:33:52
そんなに見ててわかりやすいミスはないと思うけどな自分が鈍感なのかもしれないけど
スマホの日付とか録画して一時停止しないとわからないし写真とか背景のぼんやりうつってるものだから気にしてみてなかった+30
-2
-
177. 匿名 2017/03/02(木) 23:35:04
このドラマに限らずドラマはだいたい雑です
ほかのドラマはみんなここまで調べないけど+27
-0
-
178. 匿名 2017/03/02(木) 23:36:17
>>158
ちゃうやろ…
あれはその後の二人があの時の心象を帰り道や通勤途中などで思い返してるわけで、居酒屋直後のシーンではないやろう
つまりそれだけ引きずってるってことでしょう+54
-3
-
179. 匿名 2017/03/02(木) 23:37:24
サスペンスなんて言っちゃうから、視聴者がみんな右京さんみたいになっちゃうんだよw+60
-0
-
180. 匿名 2017/03/02(木) 23:38:59
>>178
でもその後のマンションでの様子だと、どう見てもあの居酒屋と同じ日だと思うんだけどね+15
-19
-
181. 匿名 2017/03/02(木) 23:50:11
私がこのドラマを見ていて1番気になったのは、なぜクドカンは坊主なのか??だけでした。
あとは気にしないでミゾミゾして見てるだけ。
+12
-1
-
182. 匿名 2017/03/02(木) 23:53:53
>>158
そうなの?
あれは違う日だったんじゃないの?
居酒屋の日の後、そのままなんとなくあまり会わず(話せず?)過ごして...
かと思ってた+17
-3
-
183. 匿名 2017/03/02(木) 23:56:15
何が言いたいかというと、来週が楽しみだー!!ってことだけ( ´∀` )+40
-0
-
184. 匿名 2017/03/02(木) 23:57:48
もし居酒屋の後の服とかもミスだったならミス多すぎない?
そこはちょっと重大な場面すぎて...
一回誰かが流し見すればすぐ気がつきそうなとこばかり>_<
+9
-19
-
185. 匿名 2017/03/03(金) 00:00:57
>>142
うろ覚えだから自信ないけど放送日が2/21なだけじゃないんでしたっけ?そこを結婚記念日にあわせてるんだとは思ったけど。6話のシーンの中で2/21のところってありました?+6
-0
-
186. 匿名 2017/03/03(金) 00:01:54
居酒屋の件のあと、お互い無理してなかったことにしてやり過ごそうとしたけどやっぱ無理(orこれじゃだめだ!話そう!)からの話し合いをしようとしての失踪だから別の日だよー+31
-3
-
187. 匿名 2017/03/03(金) 00:01:55
松たか子の夫さん役はドラマ始まってから決まったから(クドカンがインタビューで言ってたらしい)1話に出てきた結婚写真とその後の話に出てきた写真が違うのはそのせいみたい+65
-2
-
188. 匿名 2017/03/03(金) 00:05:43
>>186
そういう説明の描写は無かったでしょ+5
-9
-
189. 匿名 2017/03/03(金) 00:06:18
>>172
だから別に居酒屋後ってわけじゃなくて、
気持ちを映像化しただけだからいつってわけじゃないと思うんだけど。
わかりやすい説明できなくてごめんだけど、例えば「雲の上にいるような気持ち」を映像で表現するとき、その人が雲の上でふわふわしてる描写を写したりすると思うんだけど、その気持ちを感じたのが夜であっても、どんな気持ちなのかを表現するためには昼間に雲の上にいる映像を写したりするじゃない?
カルテットの描写も同じで、夕方の道を歩いてるような感情だったという表現なんだよ。+21
-3
-
190. 匿名 2017/03/03(金) 00:10:18
トピで揉める意味が分からない。
+11
-1
-
191. 匿名 2017/03/03(金) 00:12:31
全部制作側が浅はかなミスをしてしまったってことでいいんじゃない?+5
-13
-
192. 匿名 2017/03/03(金) 00:13:39
居酒屋後ではないと言ってる人の根拠のないこじつけが凄い+5
-27
-
193. 匿名 2017/03/03(金) 00:18:59
わざわざ正直に言わなくて良かったのに。
このままドラマが平凡に終わったとしても視聴者は
巻き戻り説とか裏設定(妄想)として各自楽しんだと思うよ。+3
-16
-
194. 匿名 2017/03/03(金) 00:25:23
説明必須になっちゃってる人は、最近のドラマ語りがあるの多いからそれの癖ついてるのかもね。
いつ恋の時もこんな感じのことでおかしい!って言ってる人いた気がするけど行間を読もうって言われて終わってた気がする。
+27
-1
-
195. 匿名 2017/03/03(金) 00:30:37
>>194
語りじゃないよ
セリフや表情だよ
ずっと顔を合わせてないような表情じゃなかったよ+4
-5
-
196. 匿名 2017/03/03(金) 00:40:03
ティッシュの数や色でいちいち推理してた人いたけど、ティッシュがそんなに気になるアイテムとはねー
スポンサーにティッシュの会社も入れておけばよかったのに、惜しいことしたよね
キュキュット食洗機用とかキュキュット泡スプレーとか注目してもらえなかったのに
もう視聴率よくならないなら、開き直って、思わせぶりなところにスポンサー丸出しにしたら、みんな注目するよ+3
-7
-
197. 匿名 2017/03/03(金) 00:44:20
行間を読めん人には難しいのかな+61
-1
-
198. 匿名 2017/03/03(金) 00:44:46
このドラマ、珍しく録画を消さなかったんだけど。あまりの実況盛りあがりに初回見直したり、普段見ないドラマサイトまで見ちゃった。
すずめの衣装もこんな素敵なの着てたのね〜と思ったら、音楽やっている人達に貰ったものだそう。何にせよ、良いドラマで来週も楽しみ❣+7
-0
-
199. 匿名 2017/03/03(金) 00:48:13
居酒屋の所、見直したよ。
あれやっぱ日にち経ってるよ。スーパーに買い物からの夕飯作って待ってるシーンもあるし、普通に翌日かな。
1話でもマキさんがあの事が許せなかったって言ってるから、許せないけどこのままじゃだめだとお互い思って話そうとしたけど無理だったんじゃ?
あれも時間軸同様ミスだって言って聞かない人には何言っても無理かもしれないけど、、+37
-4
-
200. 匿名 2017/03/03(金) 00:51:39
居酒屋の後の件、二人の頭上に想像吹き出しがあって映像化したようなものだ、心象シーンをコントラストを際立たせて挿入したものだ、と解釈していたから、ここでいろんな受け取り方があって、まあ最近のドラマの作り的にそうなるのも仕方ないのかなと思った
みくりみたいに急に何かの番組パロディーのように語る、みたいな演出に慣れてると、ああいうのちょっと意味不明なのかな+21
-1
-
201. 匿名 2017/03/03(金) 00:57:33
>>200
それだ!逃げ恥みたいなのに慣れちゃうと全部説明されなきゃ無理になるかもね。
漫画のストロボエッジも心の声だらけだったから全部見えちゃって分かりやすかったけど深みはなかったなぁ。
+16
-3
-
202. 匿名 2017/03/03(金) 00:58:50
>>103
その説、今だに信じてる(^^;
そうだったら面白いなと思ってる。+14
-19
-
203. 匿名 2017/03/03(金) 01:15:31
>>201
カルテットでいうまきさんみたいなタイプはこういうドラマ苦手かもね。
この人はいい人?この人は悪い人?あれ?なんで服装変わったの?みたいな。
夫さんはこういうドラマ好きだと思う。+91
-3
-
204. 匿名 2017/03/03(金) 01:26:58
>>202
おもしろいかな?
巻がクドカンをも殺そうとしてたなら怖い!ってなるけどそうじゃないし普通に離婚した。
過去にもう一人の夫殺してるとか蛇足にしかならないと思うけど
+9
-0
-
205. 匿名 2017/03/03(金) 02:23:37
深読みしすぎでしょと言うとマイナスだった。検証してるサイトあるからよく見てとか言われて。
残念だったね笑+48
-6
-
206. 匿名 2017/03/03(金) 02:45:39
気づかなかった私…
みんな細かいとこまで観ててすごい!!+16
-2
-
207. 匿名 2017/03/03(金) 03:20:14
雪山でありすちゃんが家森さんの携帯盗んだのに別府さんに電話できたところからあれ?と思ったんだけどあれ携帯じゃなかったのかな。
逆再生ドラマだったら斬新で面白いと期待しすぎちゃった。+4
-23
-
208. 匿名 2017/03/03(金) 03:26:08
>>207
キーケース、別荘のカギじゃないの?
だから侵入できたんじゃ。+58
-0
-
209. 匿名 2017/03/03(金) 04:00:33
アリスは警察に突き出そうと思う。
夫はどうせ別れるんだから知ったこっちゃない。
でもそしたら真紀さんもやばくなるのか。
時間軸ズレは今弁明しとかないと、後々もっと反感買うのを嫌ったんだね。
事が大きくなる前に。+3
-0
-
210. 匿名 2017/03/03(金) 07:06:17
このドラマ見てる人は、私の方がわかってる!理解できてる!ってマウンティングしたがる人が大勢いるんだね+35
-9
-
211. 匿名 2017/03/03(金) 07:16:10
そんなに沢山の人が深読みして見てないから!
普通にセリフやキャラを楽しんでるから大丈夫よ!
深読みしてる人は、時間がおかしい!と言って、
よく気づいたね!と言われたいだけの人だから!
変わらず毎週楽しみにしてます!+45
-3
-
212. 匿名 2017/03/03(金) 08:03:15
今、べっぴんさんを見ながら
このトピ見てるけど本当にべっぴんさんの脚本家くそだなと思ってる。
カルテット…脚本家でこんなにも面白くなるんだね
+36
-0
-
213. 匿名 2017/03/03(金) 08:11:08
ほらやっぱり、言ったじゃん、深読みしてた人恥ずかしいよねーとか言う人たちってなんというか…普段でもそんな性格悪いのかな+15
-13
-
214. 匿名 2017/03/03(金) 08:36:38
時間軸は気にしてないけど、
前半にもたいさんの言ってた
「本当に相手を騙すには、まず
相手に心を開かせてふところに
入ってから、刺す!」みたいな台詞
後半で生きてくるのかなーとか
ドキドキ考えてる。
毎週カルテット楽しみしてます!+28
-1
-
215. 匿名 2017/03/03(金) 08:42:40
演出のミスを謎としてわざとふくませて視聴率のために煽って、結局最終回に伏線回収しきれなくて盛り下がったドラマいっぱいあるから、説明あってよかったです。個人的に評価上がりました!+47
-0
-
216. 匿名 2017/03/03(金) 08:49:24
昔のドラマで失敗例(太陽と海の教室とか)があるから坂元裕二をバカにする人もいるけど、私は一番好きな脚本家。ラストが楽しみだなあ。+8
-3
-
217. 匿名 2017/03/03(金) 09:21:07
>>187
クドカン自身が執筆している、週刊文春のコラムじゃなくて?
インタビューなの?何に出てた?
文春のコラムなら私も読んだけど
こんなにプラスがついてることは、どこかにインタビュー記事があってみんな読んでるってことだよね+1
-6
-
218. 匿名 2017/03/03(金) 09:46:25
そんなことより出演者の演技がとても好きだし、
脚本や演出のセンスも、挿入歌に頼ってない所も好き!
+26
-0
-
219. 匿名 2017/03/03(金) 10:07:29
>>204
もたいまさこの息子を殺してるけど、失踪扱いだから離婚はまだ。
クドカンは本物の幹生ではなくて夫が生きていたと思わせる為の
巻さんの協力者で、二人は皆を騙す芝居してた、、とか?嘘つきは巻さん。+2
-18
-
220. 匿名 2017/03/03(金) 10:10:41
じゃぁ写真問題とかティッシュ問題とか靴下問題とかはどーなの?それもミスなの?+2
-14
-
221. 匿名 2017/03/03(金) 10:19:55
好きだから毎回見ているけど、信者みたいな人がカルテットは無駄なところが全くない。
伏線がすごくて深い。
会話が冗長なんて言う人はドラマみる資格ないなんて見下して感じ悪かった。
こういう人が騒いだんだろうね。
+20
-0
-
222. 匿名 2017/03/03(金) 10:30:02
カルテット好きな自分は高尚なのよ。
他の人は浅すぎてお話にならないわ。
と、いう人が多くて笑える。
+13
-8
-
223. 匿名 2017/03/03(金) 10:46:41
ちょっと時間軸ずれてる説おもしろいじゃん!と
、ここがずれてるってことかなーって実況にコメントしたら、マイナスされまくり、勝手にやってろ、みたいにののしられて悲しかったです。
ただ、それならそれで探すのがたのしかったし、
今は、なーんだ違ったのか!だとしたらどうなるのかたのしみーと思っているだけです。
みんな叩きあいでこわい。
がるちゃんは見るだけに限る。見なきゃいいのか。笑+13
-7
-
224. 匿名 2017/03/03(金) 10:46:48
見てるから理解できるから高尚とかは思わないけど、解釈が分かれる部分じゃなくて、単なる見逃しなのか見てても気づかないのか、というような質問をする人がいるんだよ
この前ので多かったのは、すずめちゃんはなんで自分でガムテープを巻いていたの?自演?って質問
楽器を質に取られるのは、家森でもあったんだし、
そんなにわかりにくいかな?と思った+28
-3
-
225. 匿名 2017/03/03(金) 10:57:37
>>224
すずめちゃんが自分でガムテープ巻いてるところしか目に入ってないから
夫さんがチェロ人質に脅してたなんて知らなかったです...+4
-19
-
226. 匿名 2017/03/03(金) 10:59:04
女性はテレビの前にどっかり座って見られる人ばかりじゃないからねー。
色々、家事やりながら見てたりするには向いてないドラマだよね。
軽い気持ちであれ?どうしてだろう?
と呟くとスルーならまだしも文句言われたらかなわないね、+8
-16
-
227. 匿名 2017/03/03(金) 11:02:49
笑鬼はながら見でもわかるように脚本書いていたってね。
カルテットは脚本家、男性だったよね?
男女差はあったりするのかな。
+3
-0
-
228. 匿名 2017/03/03(金) 11:11:59
ストーリーそのままに、寿賀子に長セリフで書いてもらったら、もっと世間に受けたのかな
お夜食こしらえたシーンしか脳内再現できないわ+11
-2
-
229. 匿名 2017/03/03(金) 11:19:03
>>103
めちゃくちゃ面白そうでわろた+5
-12
-
230. 匿名 2017/03/03(金) 11:26:08
もたいさんとクドカンを会わせなくて良かったのかな?もたいさんは息子が出頭したのを知ってるのかな?
それだけが気になる…+2
-2
-
231. 匿名 2017/03/03(金) 11:27:48
カルテットをフツウに楽しんでいたら、ミキオの「いい部屋だ」も、別府君が閉じ込められた時間も、何もおかしいと思わないけどね。
深読みしよう、しようとするから、全部おかしくなっちゃうんだよ。
会話や演技の奥深さを楽しんだ方がいい。+58
-2
-
232. 匿名 2017/03/03(金) 11:31:19
てことは、これからはゆるーいパターンか~ってちょっとガッカリした
殺された疑惑の夫さんは生きてたし、離婚したし、警察いったし、で終わり。
次からは四人の恋愛合戦かな。
これはこれでもちろん楽しいし好きだけど、時間軸のトリックあればもっと楽しかったかも
+5
-16
-
233. 匿名 2017/03/03(金) 11:34:30
>>220 ティッシュはミスでしょ。
ミスっいうか、演出家もかわるし、その辺、適当なんじゃない?
写真は、撮影始まった時はまだ、マキさんの夫をクドカンにするって決まってなかったから。
だから、写真かなりぼかしてるじゃん。
靴下ってなに??+15
-0
-
234. 匿名 2017/03/03(金) 11:39:19
深読みにしても楽しみ方はそれぞれ自由じゃん
公式に否定されると楽しみは減るし、否定派の勝ち誇った感じが凄い+5
-10
-
235. 匿名 2017/03/03(金) 11:43:13
そういえば、最初の頃に比べてマキさん痩せてきた
1話の太っていた頃の方が現代よりなんだよ、それも時間軸のズレ、
みたいな説も見たよ
アラフォー女優つかまえてひどいこと言うなあと思った+28
-1
-
236. 匿名 2017/03/03(金) 11:56:49
時間軸のズレだ!って言ってた人たちってなんかコアなハルキストに近いよね。深読みするのも自由だけど、単純に楽しんでる視聴者を下に見てる感じが逆に痛い。+25
-2
-
237. 匿名 2017/03/03(金) 12:16:04
>>231
そう思う!
そして普通に楽しんでいればスマホの日にちやティッシュペーパー等、ミスだとも思わない。
「次からミスしないように気をつけてほしい」みたいなコメントしてる人いたけど怖いって思った。+28
-1
-
238. 匿名 2017/03/03(金) 12:24:22
もし時間軸がずれてたなら自分はこのドラマ駄作になったと思う
そもそも時間軸ずれてましたー!って最後に言われたらだから?としか思えない
ファンタジーでもアニメでも映画でもないんだしそんな小細工は現代劇のドラマには必要ないよ+19
-1
-
239. 匿名 2017/03/03(金) 12:28:37
>>225
これマイナス多いけど違うの?
ガムテープ自演の本当の理由は何?+0
-9
-
240. 匿名 2017/03/03(金) 12:30:40
>>225
目に入ってなかったんじゃなくてガルちゃんやりながら観てたから見逃したんじゃないの?夫さんがチェロ片手に映ってるシーンちゃんとあったよ。+27
-0
-
241. 匿名 2017/03/03(金) 13:41:50
よかった
殺人という直球の怖さは求めてなかったからホッとした+11
-0
-
242. 匿名 2017/03/03(金) 14:58:01
みんなの深読みが面白かったから、あれはあれでよかった。笑
それにしても、ちゃんと訂正してくれるなんてプロデューサーさん良い人だね。+18
-1
-
243. 匿名 2017/03/03(金) 15:46:39
全然関係ないんだけど、
なんでもかんでも伏線、伏線回収 とか使う人なんか嫌だ、、
語彙力なくて上手く伝えられないんだけど、なんか嫌だ、、、
同じ気持ちの方いないですかね、、?笑+10
-2
-
244. 匿名 2017/03/03(金) 15:52:30
>>243
カルテットは視聴率はイマイチだけど、
なんとなく観ているというより、ハマッて何度も観てる人が多そうだよね
だからアレコレ謎解きしたくなったり、細かいところまで見ちゃうんじゃない?
実際伏線多いドラマだからね
私も考えすぎてしまった一人です
+9
-1
-
245. 匿名 2017/03/03(金) 15:55:46
>>179
しかも右京さんというより陣川君w+8
-0
-
246. 匿名 2017/03/03(金) 16:13:57
結局どの場面とどの場面がずれてるの?+1
-4
-
247. 匿名 2017/03/03(金) 16:24:33
色んな人のコメントを見て、自分にはない発想とかたくさんあって楽しかったです。
演出のミスってことだったけど、巻き戻し説の方のドラマも見てみたいなぁとも思いました。
細かいところに伏線や謎が隠されてるミステリーみたいなドラマ誰か作ってくれたら楽しいのに
みんなでコメントしながら謎解きとかしたいですね。
+8
-1
-
248. 匿名 2017/03/03(金) 17:41:13
時間軸よりもアリスがまた何か悪いこと考えてないかハラハラしてた自分って…+7
-0
-
249. 匿名 2017/03/03(金) 17:50:46
>>243
わかる!
なんか嫌だってすごくわかる!
その言葉を使ってる私作者の意図分かってる(ドヤ顔)みたいな感じ⁉︎
私もうまく伝えられないけど、
小説トピやドラマトピ、伏線伏線うるさいよね。+11
-2
-
250. 匿名 2017/03/03(金) 18:14:35
話面白いけど視聴率高くないし時間軸ズラして作って打ち切りなんかになったら話合わなくなるやん…と思いながら実況見てた
+2
-3
-
251. 匿名 2017/03/03(金) 18:39:43
ドヤ顔でTwitterとかで考察垂れ流してた人、今頃恥ずかしいだろうなw+11
-2
-
252. 匿名 2017/03/03(金) 20:28:06
全然気づかなかった
細かいところまで見てるんだね
+1
-0
-
253. 匿名 2017/03/03(金) 20:51:47
ミスぐらいわかると思うんだけど…
熱が入りすぎてしまったんだね
+3
-2
-
254. 匿名 2017/03/03(金) 23:37:21
前トピ、まだ続いててびっくり(@_@;)。
火曜日、楽しみ〜。+0
-0
-
255. 匿名 2017/03/04(土) 00:35:56
巻き戻ってるっていっぱい言ってたのは結局巻き戻ってたの??+0
-4
-
256. 匿名 2017/03/04(土) 03:28:29
水曜の夕飯はおでんにした
いまはお好み焼き食べたいわ…
+2
-0
-
257. 匿名 2017/03/04(土) 03:44:43
クドカンが公園で、元カノの猫亡くなったって連絡受けてた場面、奥に松たか子らしき人がクドカン見てるような描写があるんだけど見た人いるかな?時間軸とかは無しにして、7話までには出てこなかった色々な裏話がこれからわかるのかな。+0
-0
-
258. 匿名 2017/03/04(土) 14:46:56
プロが作ってるんだから、期待するよ。
俳優も脚本も一流の仕事してるのに他は、楽しくお仕事する三流の気持ちで作ってたの?ってちょっとガッカリ+5
-5
-
259. 匿名 2017/03/04(土) 20:06:22
そういえばさあ、6話おわりで有朱が幹生にテラスから落とされるシーンも幹生が飛び出してくるのが写ってて不自然だったよね
思い出したら腹立ってきたw
ちっちゃいモニターで確認して安心してないで、しっかりつながり考えろよ!三流め!+2
-13
-
260. 匿名 2017/03/05(日) 04:41:10
>>259
あれは台所側からベランダに出るドアからでてきたってわかるでしょ
何話か前にすずめちゃんがそのドアでゴミ出し場まで出てたじゃん
変に深読みしようとしなければミスでもなんでもないものにイチャモンつけるほうがおかしいんだよ
ドラマの現場を映画とかと一緒と思わないほうがいいよ+13
-1
-
261. 匿名 2017/03/05(日) 12:59:28
録画みてるけど光大くんが可愛すぎる。+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
女優、松たか子(39)が主演するTBS系ドラマ「カルテット」(火曜後10・0)の佐野亜裕美プロデューサーが2日、ネット上で指摘されていた“カルテット時間軸ズレてる問題”について「単純なミス」であったと番組公式ツイッターで公表し、謝罪した。同ドラマではこれまでの放送で、時計の表示時間が話の展開・時間の流れと矛盾していることなどがネット上で指摘されていた。さらに、それらを根拠に時間軸のズレ、あるいは巻き戻り説がうわさされ始め、視聴者の検証や考察がネット上に飛び交い、話題となっていた。