ガールズちゃんねる

教養がない人の特徴

816コメント2017/03/07(火) 20:38

  • 501. 匿名 2017/03/02(木) 10:49:14 

    主のなりすまし

    +4

    -1

  • 502. 匿名 2017/03/02(木) 10:49:57 

    >>4
    分かる。
    旦那の実家で同居してるんだけど、若干犬食い気味で見ててイヤ。(義母と旦那は箸の持ち方も違う)
    私も食事マナーがちゃんとなっている訳ではないけど、子供がそうならない様に私がしっかりしないとなって思ってる(今はまだ母乳&ミルクだけど)

    +4

    -2

  • 503. 匿名 2017/03/02(木) 10:59:47 

    教養って知性みたいなもんだよね。
    大人ならだいたい知ってるはずの一般常識を、TPOに応じて出せる人のイメージ。
    頭の回転が早くて仕事できて、とは別で、やはり学歴は大きいと思う。
    仕事終わりに目上の人に「おつかれさま」と言ったり、ちょっとした俳句の意味がわからないとかは、教養ないと思われてもしょうがないかな。

    +20

    -10

  • 504. 匿名 2017/03/02(木) 11:05:41 

    >>5
    そんなこと書いて恥ずかしくないの?そういう偏った発言が教養がないと思ってます。

    +5

    -4

  • 505. 匿名 2017/03/02(木) 11:13:49 

    その人と上手くやれる度量が無いってだけでしょ
    教養無い人とも、知識ひけらかす人とも、日経新聞の内容しか振って来ないような人間とも楽しくお話できるコミュニケーション能力があったらそんな文句言わないだろう
    旦那の能力の限界と見て、友達と会わせないようにすればいいだけの話しだよ

    +10

    -1

  • 506. 匿名 2017/03/02(木) 11:14:06 

    主です

    皆消えろ
    終了

    +4

    -16

  • 507. 匿名 2017/03/02(木) 11:15:00 

    性格悪かったり教養がなくても友だちたくさんいる人ばっか見て来たから私は羨ましいと思う。

    +1

    -4

  • 508. 匿名 2017/03/02(木) 11:16:16 

    主です

    >>507 みたいな友達いらん!
    東大生しかいりません

    +5

    -2

  • 509. 匿名 2017/03/02(木) 11:17:54 

    主です

    屁こいたら身もでました
    良いことありそうな1日です

    +11

    -4

  • 510. 匿名 2017/03/02(木) 11:18:17 

    伏線をふせんって書いてる馬鹿

    +4

    -4

  • 511. 匿名 2017/03/02(木) 11:19:19 

    主です

    オナラが止まりません
    助けて下さい

    +10

    -2

  • 512. 匿名 2017/03/02(木) 11:19:28 

    今まで他の人に対してそんな事言わないのなら余程その友達に決定的な理由があるのかと思うけど本当に心当たり無いの?

    +2

    -4

  • 513. 匿名 2017/03/02(木) 11:21:30 

    主です

    オナラfriend募集中です

    +8

    -3

  • 514. 匿名 2017/03/02(木) 11:23:31 

    主です

    アホな旦那とは離婚しました
    バイナラ~

    +10

    -2

  • 515. 匿名 2017/03/02(木) 11:24:27 

    そもそも旦那様に教養ありませんよね?
    教養の意味わかって使っているのかしら

    教養とは、学問・知識を(一定の文化理想のもとに)しっかり身につけることによって養われる、心の豊かさ。いかに生きるべきかという問いに対する答えのようなもの。

    妻の大切な友人を見下す発言をするような人間に教養があるとは思えない。
    自分が妻の友人と関わりたく無くても、妻と友人を傷つけないように言葉を選ぶべきだと思う。
    「僕とはあんまり馬が合わないみたい」でいいじゃないか
    なぜいちいち傷つけるような言葉を選ぶんだろう

    +25

    -5

  • 516. 匿名 2017/03/02(木) 11:25:31 

    主です

    旦那がアホですみませんでした

    +13

    -2

  • 517. 匿名 2017/03/02(木) 11:27:18 

    主です

    お前んとこのアホな家族よりうちの旦那の方がマシです
    北朝鮮へ出家してみては?

    +6

    -4

  • 518. 匿名 2017/03/02(木) 11:28:14 

    主です

    北朝鮮に入国したいです
    金正恩大好きです

    +5

    -4

  • 519. 匿名 2017/03/02(木) 11:29:28 

    主です

    お臍がとても臭いです

    +5

    -2

  • 520. 匿名 2017/03/02(木) 11:31:20 

    主ですが、旦那と友達はフルボッコやめてもらえませんかね!?
    見ていてとても悲しくなります。他人なのにフルボッコするのやめてください。
    そもそも関係ないですよね?

    +3

    -12

  • 521. 匿名 2017/03/02(木) 11:33:20 

    主です

    パーナーさんです

    +4

    -4

  • 522. 匿名 2017/03/02(木) 11:33:56 

    主です

    パーナーさんですから、フランクください
    ただで焼いてください

    +6

    -2

  • 523. 匿名 2017/03/02(木) 11:34:41 

    何このトピ。超荒れてんじゃん。

    +9

    -6

  • 524. 匿名 2017/03/02(木) 11:35:38 

    主です

    >>523

    荒らすのやめてもらえませんかね!

    +4

    -5

  • 525. 匿名 2017/03/02(木) 11:36:28 

    電車などの公共の場で、他人を不快にさせる行動をする人。自分さえよければあとは知らないみたいな。

    +4

    -4

  • 526. 匿名 2017/03/02(木) 11:36:44 

    >>515
    その点に関しては教養あるなし関係ない。
    思いやりがない、意地が悪い、性格が歪んでいるそれだけだよ。

    あれもこれも教養と結び付けて語ると無理がある。

    +1

    -6

  • 527. 匿名 2017/03/02(木) 11:37:47 

    主です

    旦那は何も悪くありませんからー

    +1

    -6

  • 528. 匿名 2017/03/02(木) 11:38:51 

    主です
    が「ひろしです」みたいでちょっと笑った
    疲れてるのかな……

    +18

    -4

  • 529. 匿名 2017/03/02(木) 11:39:28 

    主です

    旦那の仕事はユーチューバーです

    +7

    -3

  • 530. 匿名 2017/03/02(木) 11:40:06 

    主です
    トピ参加した人全員教養ないです
    バイナラ

    +4

    -3

  • 531. 匿名 2017/03/02(木) 11:40:30 

    なんかネタトピ化しつつある

    +10

    -4

  • 532. 匿名 2017/03/02(木) 11:41:27 

    主です

    ひろしには迷惑してます。
    主をパクらないでほしいです

    +4

    -2

  • 533. 匿名 2017/03/02(木) 11:43:42 

    主です

    花粉症ひどくてクシャミしたら、鼻水と一緒に鼻くそ巻き散らかしてしまいました

    +4

    -3

  • 534. 匿名 2017/03/02(木) 11:44:58 

    ひろしです...

    トピが荒れ出したとです。

    +3

    -6

  • 535. 匿名 2017/03/02(木) 11:44:59 

    主です

    主です


    主です

    +19

    -2

  • 536. 匿名 2017/03/02(木) 11:45:51 

    ヒロシのやつ、せめてちゃんと博多弁使えよ。笑

    +5

    -3

  • 537. 匿名 2017/03/02(木) 11:45:57 

    主です

    >>534

    出たな!ライバルめ!

    +8

    -1

  • 538. 匿名 2017/03/02(木) 11:46:59 

    主ひろしです

    はっかったっのっ

    しお!!

    +2

    -6

  • 539. 匿名 2017/03/02(木) 11:48:03 

    主かひろしどっちかにしろ

    +6

    -4

  • 540. 匿名 2017/03/02(木) 11:48:16 

    >>515
    これな。
    普通の人は話が合わない、とか苦手くらいの言い方するよ。
    教養がないってw
    何様?としか出てこない。

    +6

    -3

  • 541. 匿名 2017/03/02(木) 11:49:06 

    主です

    ひろしは大切な友達です
    旦那とは仲悪いけど

    +9

    -2

  • 542. 匿名 2017/03/02(木) 11:51:51 

    主です

    もうすぐお昼ご飯ですね

    +3

    -2

  • 543. 匿名 2017/03/02(木) 11:54:31 

    文章力がない。

    +2

    -1

  • 544. 匿名 2017/03/02(木) 11:54:55 

    何かの熱狂的すぎるファン。
    それのライバルやファンを「アンチ◯◯」と称して徹底的にけなして、正義の味方のつもりで、あらゆる所に現れては馬事雑言。
    世の中には違う価値観の人がいることを受け入れられず、自分が同じことをされたらどんな気持ちになるか?という大事なことを分からないまま大人になってしまったかわいそうな人。

    +3

    -1

  • 545. 匿名 2017/03/02(木) 11:56:49 

    旦那叩かないで!ってコメントした主は本物?
    申し訳ないけど、旦那に友達がどんな言動を行ったか全く書いてないから読み手に教養あるなしは判断出来ない。

    旦那に友達の何が気にさわったか具体的に聞いてからトピ立てして欲しかったかも

    +4

    -2

  • 546. 匿名 2017/03/02(木) 11:56:56 

    主です

    >>544

    パーナーさんなのでフランクくださいませんか
    タダで焼いて配ってよ

    +3

    -1

  • 547. 匿名 2017/03/02(木) 11:59:47 

    主です

    旦那が友達と仲悪くて教養ないですぅ

    +4

    -1

  • 548. 匿名 2017/03/02(木) 12:02:45 

    主です


    サムライじゃぽん好きです好きです

    +3

    -1

  • 549. 匿名 2017/03/02(木) 12:03:45 


    よくわんないけど、主大人気だね

    +7

    -1

  • 550. 匿名 2017/03/02(木) 12:03:51 

    主です

    アワビと思って食ったらカマボコでした

    +3

    -1

  • 551. 匿名 2017/03/02(木) 12:04:57 

    主です

    クルミだと思って買ったら
    中からセメント出てきました

    +3

    -2

  • 552. 匿名 2017/03/02(木) 12:05:45 

    主です。
    なんでこのトピ伸びてるんだろう?と思ったらネタトピと化してたとです。

    +7

    -1

  • 553. 匿名 2017/03/02(木) 12:06:02 

    Kudo_shizuka (@kudo_shizuka) • Instagram photos and videos
    Kudo_shizuka (@kudo_shizuka) • Instagram photos and videosinstagram.com

    121.6k Followers, 0 Following, 73 Posts - See Instagram photos and videos from Kudo_shizuka (@kudo_shizuka)



    これとか。

    +5

    -1

  • 554. 匿名 2017/03/02(木) 12:06:38 

    主です


    アウト~!

    主!

    +4

    -1

  • 555. 匿名 2017/03/02(木) 12:07:15 

    主も友達も主の旦那も教養ないってことでしょ?
    登場人物全員教養ないってことでいいじゃん

    +12

    -1

  • 556. 匿名 2017/03/02(木) 12:08:29 

    主です

    スマホフルボッコに割れました

    +7

    -2

  • 557. 匿名 2017/03/02(木) 12:09:42 

    教養がないと言うか、IQが違いすぎると会話が成立しないんだよね。
    高い方が低い方に合わせるから疲れるんだと思う。

    知的レベルが同じって主は思ってるかもだけど、主の方が純粋な知能が高いんじゃないかな。
    だから旦那さんとは友人ほどの差がないから、疲れないで一緒に居られるんだと思うよ。

    いい悪いって言うか子供と会話すると疲れるのと同じじゃない?

    +26

    -3

  • 558. 匿名 2017/03/02(木) 12:10:00 

    デキ婚

    +7

    -2

  • 559. 匿名 2017/03/02(木) 12:10:38 

    主です

    教養ない人ばかりで安心しました
    今日から友達です

    +6

    -2

  • 560. 匿名 2017/03/02(木) 12:11:41 

    面倒くさいからや投票しても何も変わらないからなどと言って選挙に行かない人

    正直教養ないなぁと思ってしまう

    +18

    -5

  • 561. 匿名 2017/03/02(木) 12:11:55 

    あいさつできない人

    +10

    -5

  • 562. 匿名 2017/03/02(木) 12:12:20 

    主です

    >>557

    友人と旦那フルボッコやめてください

    +5

    -3

  • 563. 匿名 2017/03/02(木) 12:13:27 

    コンドーム付けへん奴!!!
    三┏( ^o^)┛

    教養もクソもないけど。

    +11

    -1

  • 564. 匿名 2017/03/02(木) 12:14:34 

    主です

    生がギンモヂエェです
    ゴムなんてバイナラ~

    +3

    -5

  • 565. 匿名 2017/03/02(木) 12:16:25 

    頭が良くてもただ知識が豊富なだけの勉強ができるタイプは教養があるとは言いがたい。

    知識が少なくても人に対して礼儀正しいの方が教養があると感じられる。

    +11

    -3

  • 566. 匿名 2017/03/02(木) 12:16:38 

    主です

    旦那がブタ箱に出家しました
    バイナラ~✨

    +3

    -4

  • 567. 匿名 2017/03/02(木) 12:23:41 

    ペットボトル、透明傘が家に沢山ある。

    +11

    -5

  • 568. 匿名 2017/03/02(木) 12:25:21 

    主です

    >>567

    最優秀賞 教養がないで賞

    おめでとうございます

    +4

    -2

  • 569. 匿名 2017/03/02(木) 12:29:03 

    主です


    このトピの主旨がよくわからなくなってきたとです

    +4

    -5

  • 570. 匿名 2017/03/02(木) 12:30:12 

    旦那さんが正しいよ!
    お互いに会わせない友達がいても良いと思うよ!
    教養がない人とのつきあいは大変。
    無理に会わせて合わせるのはかわいそう。
    私達夫婦の場合は旦那の友達で会わない人達が
    数人いる。たまには奥さんもと呼ばれても行かない。
    旦那も疲れるから家にいていいよと言ってくれる。
    旦那の友達が教養がなくて品がないのはまだ我慢出来るけど、その嫁が教養がなくて品がないと
    本当に疲れる。気はきかないし、一般常識を理解してないから。

    +10

    -3

  • 571. 匿名 2017/03/02(木) 12:31:16 

    主です

    >>570

    旦那差し上げます!

    +1

    -5

  • 572. 匿名 2017/03/02(木) 12:33:34 

    主です

    アホな旦那は過去の人

    +2

    -3

  • 573. 匿名 2017/03/02(木) 12:34:44 

    >>571
    いりません。

    +3

    -3

  • 574. 匿名 2017/03/02(木) 12:36:54 

    デキ婚してすぐ離婚する方々。

    +9

    -1

  • 575. 匿名 2017/03/02(木) 12:39:49 

    自分の知らない物や人に対してとりあえず「変な」を付ける。
    例:「なんか変な女が来てぇ」「変な店員に話しかけられてぇ」

    +21

    -3

  • 576. 匿名 2017/03/02(木) 12:41:47 

    川の主です

    +4

    -3

  • 577. 匿名 2017/03/02(木) 12:42:45 

    主の旦那です。
    俺の悪口言うのやめろよ。

    +1

    -5

  • 578. 匿名 2017/03/02(木) 12:51:22 

    >>180
    例に出した話が歴史と神話でちょっと一般教養から離れてるからマイナスいっぱい食らってるけど
    個人的にすごく同意します
    太陽の位置から東西南北や季節や地理が分からない人多いですよね。小学校で習うよね

    +6

    -6

  • 579. 匿名 2017/03/02(木) 12:51:32 

    道路族は教養がないね親子して

    +7

    -2

  • 580. 匿名 2017/03/02(木) 12:51:34 

    まぁ目くじら立てるほどでもないかな・・・と。
    まず男と女の会話って成り立たないですよね。
    学歴に関わらず、旦那さんと話してるとムカつくことばかり。
    突発的に言いだすから「何のこと?」って聞き返すと、
    「それくらいわかれよ!」ってすぐ怒りだす。

    要するに、女同士で教養ないなと思うならホントにそうかもしれないが、
    男である旦那さんが女友達に対して言うのは、
    主さんの旦那さんだろうとウチの旦那さんであろうと、
    多分同じこと言ってると思いますよ。

    私なら旦那さんに「そういうことを口に出して言う人も教養無いよね」と言い返しちゃいます。

    +4

    -7

  • 581. 匿名 2017/03/02(木) 12:58:34 

    ていう→てゆう
    言った→ゆった

    とか平気でブログに書いてる人

    +14

    -2

  • 582. 匿名 2017/03/02(木) 13:19:20 

    420くらいから「主です」さんが粘着的に登場しています。

    420までに、この方の琴線に触れた模様です。

    +2

    -3

  • 583. 匿名 2017/03/02(木) 13:19:45 

    王`です。

    +3

    -3

  • 584. 匿名 2017/03/02(木) 13:23:10 

    頭悪くても優しくて楽しい人は好き
    学歴あっても悪口偏見ばかりは距離置く

    +16

    -3

  • 585. 匿名 2017/03/02(木) 13:29:25 

    身なりが小汚いひと。
    髪洗ってないとか、歯を磨いてないとか
    いつも同じ服着てる人とか。
    だいたい本物のDQNだと思う。

    +4

    -8

  • 586. 匿名 2017/03/02(木) 13:32:12 

    一を聞いて十を知ったような気になる人

    +4

    -2

  • 587. 匿名 2017/03/02(木) 13:48:04 

    お箸の持ち方が変な人。
    道にゴミを捨てる人。
    道に唾を吐く人。
    くしゃみするときに、口に手を当てない人。

    +14

    -2

  • 588. 匿名 2017/03/02(木) 13:55:10 

    顎で会話する人
    職場にあっち、とかこっちを顎でさす

    昨日、そこ(顎で)の店行ってきたとか
    孫もいる年齢の人なんだよ
    て言うか周りにそんな事する女性いなくて
    最初、え?何て失礼な人なんだろって思った
    でも私もフルで働けなくて子供が幼稚園に行ってる間の清掃なんだけど…
    底辺の仕事だからこの程度の人達とお仕事しなきゃならないのかなって
    早く元の職場に復帰したい

    +4

    -4

  • 589. 匿名 2017/03/02(木) 14:02:26 

    イラっとする、を連発する人

    +6

    -1

  • 590. 匿名 2017/03/02(木) 14:16:51 

    出て来るまで何回もピンポンを押す。

    若い女のセールスに多い。。

    +11

    -1

  • 591. 匿名 2017/03/02(木) 14:17:27 

    いくら教養があっても、
    自撮りが多すぎると
    大変残念に感じる

    自分は自撮りしないけど
    したとしてもそれを投稿しない

    +11

    -2

  • 592. 匿名 2017/03/02(木) 14:18:03 

    知識不足、語彙不足、あまりにもこちらの話を理解できない人だと合わせることに疲れるかもね…。
    文章でもわかるよ。一文が短く、長い文章書けてなくて、長い文章を読めもしない。
    そしてとんちんかんな反応してきて、文章の意味をちゃんと理解してない。

    +6

    -2

  • 593. 匿名 2017/03/02(木) 14:29:23 

    ザっとしか見てないけど、当てはまることもあるから自分に刺さる
    でも気付いてないだけで似たような事をした事は誰でもあるんじゃないかな

    +8

    -1

  • 594. 匿名 2017/03/02(木) 14:32:36 

    人の悪口ばかり言う人
    自分を正当化する事ばかり言う人
    「ありがとう」と「ごめんなさい」が素直に言えない人
    etc..
    (既出でしたらすみませんm(_ _)m)
    道徳がいちばん大切だと思う。

    +5

    -2

  • 595. 匿名 2017/03/02(木) 14:41:19 

    教養がある人が好き
    でも、見抜けないから大学とか会社で判断
    わかりやすい(笑)

    +1

    -2

  • 596. 匿名 2017/03/02(木) 14:45:17 

    主です

    外で知らない犬の踏みました。
    教養ない犬ですね

    +3

    -3

  • 597. 匿名 2017/03/02(木) 14:52:31 

    教養なくても、明るい朗らかな笑顔のおばちゃんが会社にいます
    会社の清掃をしてくれているのだけれど
    中卒で教育を余り受けて来なかったと思うけれど…
    仕事で頭を使って、トイレで掃除中のおばちゃんと喋るとホットします
    癒されます

    やっぱり、教養なくても人柄が、素敵な人は、好きです

    +25

    -1

  • 598. 匿名 2017/03/02(木) 14:56:02 

    全くおもしろくないんですけど。
    なんか可哀想。

    +2

    -8

  • 599. 匿名 2017/03/02(木) 15:06:36 

    ヤニを吸う

    +7

    -2

  • 600. 匿名 2017/03/02(木) 15:08:15 

    狭いエレベーターの中やレストランの中で、どうでもいい事を無駄に大きな声でしゃべりまくる人。
    しかも言葉遣いが悪い。

    こういう一家を二組見ました。

    +7

    -1

  • 601. 匿名 2017/03/02(木) 15:11:02 

    読んでると、うちの近所の民度の低いママさんが高確率で当てはまる。やっぱり教養がないんだなアイツ

    +15

    -5

  • 602. 匿名 2017/03/02(木) 15:11:29 

    ヌツです

    +4

    -1

  • 603. 匿名 2017/03/02(木) 15:14:20 

    教養のある人は臨機応変に応用と配慮ができそう。ご近所の素晴らしい奥様がそう。物凄く受容性が高くて自分の中での消化率が高そうな感じ。

    職業柄色々な人を見てきたけど彼女を見ていて気持ちが良い。品位はかわらないけど礼儀、マナー、常識は所変われば違うから寛容に。それがわかって実行できる人が教養のある人だと思う。本物はレベルが違うと思う。

    手土産を持っていく行かないも逆に貰ってプレシャーになる人だっている。伊勢神宮等、日本の歴史を知っておくのは必要だけれどもそれって興味のベクトルの問題だけ。同じ人が歴代イギリス王室と欧州皇室の関係図を言えるかもしれない。そこで教養のある人は日本の歴史も知らずに!!!!ではなく、”ほお、もっと教えてください、”って素直に興味を持つ気がする。

    +27

    -3

  • 604. 匿名 2017/03/02(木) 15:17:15 

    主です

    >>598

    教養ないですね
    幸福の科学に出家したらどうですか?
    貴方の名前は、千眼教養 としましょう。

    +9

    -8

  • 605. 匿名 2017/03/02(木) 15:21:47 

    普通の会話の中で突然ふさわしくない言葉を使う
    「それは私のフィロソフィーに反する」みたいなの
    大げさで滑稽だし、逆にコンプレックスが浮き出してて痛々しい

    +26

    -1

  • 606. 匿名 2017/03/02(木) 15:23:56 

    全く関係のない人、事にも悪口を言う。うちの夫です。義母がそうなのでもう遺伝ですかね?そう言う会話は対話しないと誓ってます!

    +10

    -1

  • 607. 匿名 2017/03/02(木) 15:27:04 

    >>32
    無理な歯列矯正をすると、
    鬱や情緒の問題などが後々出てくる可能性がある、
    と知り合いの歯医者さんが言ってました。

    +17

    -2

  • 608. 匿名 2017/03/02(木) 15:29:01 

    仕事中常にスマホいじり
    S田さん

    +8

    -2

  • 609. 匿名 2017/03/02(木) 15:29:43 

    主です。穴を間違えました。

    +3

    -4

  • 610. 匿名 2017/03/02(木) 15:30:47 

    >>181
    それ、お金持ちなだけで育ちは良くないんじゃない?

    +4

    -2

  • 611. 匿名 2017/03/02(木) 15:31:04 

    判断基準が常に人種や民族。

    こういう奴らこそ人類の敵やわ。

    +6

    -4

  • 612. 匿名 2017/03/02(木) 15:32:27 

    TPOに合わせた振る舞い、ファッションができない人。
    ナチュラリストに多い気がする。

    +4

    -8

  • 613. 匿名 2017/03/02(木) 15:42:32 

    >>585
    いつも同じ服を着ていても洗濯済み
    お出かけ着は別

    って人もいるよね
    自分に害も無い他人の事気にするって暇だなと

    +13

    -4

  • 614. 匿名 2017/03/02(木) 15:43:14 

    >>452
    東大出てて、主みたいな人としか結婚できなかった男…。
    お察しですね。

    +14

    -3

  • 615. 匿名 2017/03/02(木) 15:55:25 

    >>1
    ・すぐキレる人(沸点が低い、論破できないからキレる、キレる事しか手段がない)

    ・自分の短いモノサシでしか見れず、意見の違う人を小馬鹿にする(でも実際間違っているのは自分)

    ・毒舌と ただ人が傷つく事を言う人の区別がつかないから、自分は毒舌でカッコイイと思っている

    ・自分も大した事ないのに、主さんと主さんの旦那さんのように人を小馬鹿にしちゃう人

    +29

    -1

  • 616. 匿名 2017/03/02(木) 15:57:13 

    >>614
    東大出てるって嘘だと思いますよ。

    東大出るような人はそれなりに教養のある人を選びます。

    じゃないと会話にならないから(´;ω;`)

    +10

    -4

  • 617. 匿名 2017/03/02(木) 16:06:13 

    >>613
    同じ服を複数買ってる人もいるよ

    +9

    -2

  • 618. 匿名 2017/03/02(木) 16:14:32 

    教養ある人はペラペラでなくてもある程度英語で意志疎通ができる。
    さらに別の外国語できるとより教養ある感じ。

    その一方で、ペラペラでも英語と日本語を取り混ぜて話す&スラング連発&さほど親しくないのにメールでyouをUとか、クリスマスをX'masとか書く人は教養ないなって思う。

    +4

    -9

  • 619. 匿名 2017/03/02(木) 16:32:48 

    ここ、なんか怖いですね…

    +12

    -2

  • 620. 匿名 2017/03/02(木) 16:35:28 

    同じ事や同じネタを何度も言う人

    わかっているし、くどくてつまらない
    と思われても理解できていないでいる

    +5

    -3

  • 621. 匿名 2017/03/02(木) 16:35:43 

    教養がない人

    アンタらね

    +4

    -2

  • 622. 匿名 2017/03/02(木) 16:42:34 

    EXILEとか聞く人。なんとなくだけど・・・

    +8

    -2

  • 623. 匿名 2017/03/02(木) 16:43:16 

    他国を批判する人

    +1

    -5

  • 624. 匿名 2017/03/02(木) 16:44:27 

    主さんは、日々、大小関わらず、善意の努力を積み重ねている人ではありませんか?
    >>自己管理出来てるしまだ可愛げ・・・
    とは主さんが自律出来ていて、素直とか、曲がってないと言いたかったのかと思います。

    ・御主人が伝えたかったのは、相手を思いやる心、敬意を持って他人と接することが自然と出来る人では?
    これには、『道徳心』と『高い精神性』が求められます。

    これらが人格となり、教養が身に着いて来ます。
    人格者であれば、何かしらの知識を自ずと身に付けているはずです。
    成績、学歴、職業は、まったく関係ありませんよ。

    +6

    -1

  • 625. 匿名 2017/03/02(木) 16:51:20 

    デブ

    +1

    -6

  • 626. 匿名 2017/03/02(木) 17:04:31 

    良い学校に行ったかどうかは関係ないと思う。
    まあ、良い学校に行っていた人の方が教養もある人が多いのは確かだけど。

    教養のあるなしは会話がスムーズにできるかどうかで判断します。
    知っているニュースは芸能人の色恋事だけという人などは教養ないなと思ってしまいます。
    3日ほど前に、アメリカの大統領が変わったことを知らなかったらしくて驚いていたサラリーマンを電車で見かけました。
    こっちがびっくりですよ。

    +20

    -1

  • 627. 匿名 2017/03/02(木) 17:04:59 

    単純に主の友人の容姿が旦那の嫌いなタイプだったんだと推測。
    男の言うことなんて感情的だから、あんま思いつめなくていい。

    +10

    -1

  • 628. 匿名 2017/03/02(木) 17:10:20 

    お里が知れる、育ちが〜とかそこに必死になってる人。

    +8

    -1

  • 629. 匿名 2017/03/02(木) 17:11:39 

    現代風専業主婦。

    +2

    -1

  • 630. 匿名 2017/03/02(木) 17:26:25 

    iPadで将棋しながら貧乏揺すりして、くちゃくちゃ食べる。
    ご飯粒も何十粒もきったなく残す。
    ウチの親です。
    こんなのが親だと思うと恥ずかしい。

    +4

    -1

  • 631. 匿名 2017/03/02(木) 17:30:37 

    教養の有無と性格の良し悪しは関係ないんじゃない?
    悪口を面と向かって言うのは流石に教養ないと思うけど教養ある人だって陰口叩いたりすることもあると思うよ?

    +1

    -1

  • 632. 匿名 2017/03/02(木) 17:34:05 

    >>30にこるって本当に、可哀想なくらいブスだな。

    +4

    -3

  • 633. 匿名 2017/03/02(木) 17:37:25 

    くつがきたない

    +6

    -1

  • 634. 匿名 2017/03/02(木) 17:37:48 

    >>1
    旦那の友達にも一人致命的な馬鹿がいる。確かに話すのはいつも疲れるけど人の大事な友達にいちゃもんつけたくないし、そんなこと言うことを考えたことさえなかった。
    それを言って家族が傷つくのがわかってて言うのは旦那さんがひどいな。
    でも実際旦那さんの性格を知らないから、もしかしたら普段穏やかで忍耐力が強い人だけど我慢の限界が来たとか?
    とてつもなく常識がない犯罪まがいのこともやってる友達に対してあえて教養がないというマイルドな言い方をして、あなたには自分の嫌ってる気持ちをわかって欲しかったとか?
    旦那さんの性格が分からないから何とも言えない。ごめんね。
    ところで私が教養がないと思う人は、多数に流されて自分で物事を深く考えない人かな。

    +9

    -1

  • 635. 匿名 2017/03/02(木) 17:45:27 

    >>161
    え?なんの話?
    私が教養ないなかな?

    +1

    -1

  • 636. 匿名 2017/03/02(木) 17:48:37 

    >>634
    主です 長くて読めんとね

    +2

    -1

  • 637. 匿名 2017/03/02(木) 17:49:30 

    >>635
    ないなかな・・・

    +1

    -1

  • 638. 匿名 2017/03/02(木) 17:55:13 

    ・言葉遣いが悪い。
    ・低所得系の公営住宅の住人。
    ・パチンコに行く。
    ・感情剥き出しにして、他人を睨みつける。
    ・言い訳ばかりで、謝らない。

    +8

    -9

  • 639. 匿名 2017/03/02(木) 18:02:00 

    教養の有無は、容姿・言葉遣い・性格ではわからない。
    それで言ったら「喋り上手」よりも「聞き上手」の方が教養ある場合が多いよ。
    経営者視点ね。

    +7

    -1

  • 640. 匿名 2017/03/02(木) 18:08:59 

    テレビの話しかしない

    +1

    -1

  • 641. 匿名 2017/03/02(木) 18:12:04 

    自己管理できてて可愛げがある

    って結局見た目のこと言ってそう。
    その友人少しふくよかなのでは?
    男の人ってちょっとでも太ってたら
    すーぐ自己管理自己管理言い出す人多い。

    +6

    -2

  • 642. 匿名 2017/03/02(木) 18:12:19 

    優しさや他人への配慮、悪口嫌味をサラッと流せるスルー力やユーモアがある人かなぁ?

    +4

    -1

  • 643. 匿名 2017/03/02(木) 18:14:02 

    リアルの噂話やネットの情報を確かめたり確認せずに信じる
    怪しい話にすぐ食いつく

    だと思ってたがオウムとか赤軍の幹部って高学歴なんだよねえ
    頭の良さと勉強ができるかは違うって言うけど
    教養ってのも単にいい学歴持ってるのとはまた違うのかもね

    +7

    -1

  • 644. 匿名 2017/03/02(木) 18:28:34 

    短絡的思考の人かな
    人をすぐ疑う、馬鹿にする、何事も面倒くさいと思ってやらない、先の事が考えられない
    気を付けたいわー

    +2

    -1

  • 645. 匿名 2017/03/02(木) 18:33:22 

    主の旦那

    疲れた理由を他人のせい。しかも教養ないとか相手を落としてからのね!

    +6

    -1

  • 646. 匿名 2017/03/02(木) 18:33:47 

    うーん。これは個人的な意見なんだけど。イメージとしてはこんな感じだなあ

    ・教養がある人は、色々な角度からものを総合的に観る。だから簡単に決め付けたり、威張ったりしない
    ・知識・経験が豊富で、ただ単にものを知っているだけでなく、その知識をどう活かすかを具体的に知っている
    ・人間について、社会について、光の部分も闇の部分も心得ている。なので懐が広い
    ・自分に自信があり、心に余裕があり、他人に優しい。喧嘩の仕方、決着の付け方を知っている

    +4

    -1

  • 647. 匿名 2017/03/02(木) 18:34:47 

    主です


    とか言う人
    目立ちたいの見え見え

    +5

    -5

  • 648. 匿名 2017/03/02(木) 18:35:51 

    がるちゃんやってる人
    私も含めて

    +2

    -1

  • 649. 匿名 2017/03/02(木) 18:37:47 

    >>1
    いくら旦那でも嫁の友達に教養ないから会いたくないなんて言う人のが教養ないと思う…

    旦那様のこと悪く行って悪いけど…

    +4

    -1

  • 650. 匿名 2017/03/02(木) 18:40:57 

    話してるのを遮って自己主張する人。
    「でも」って割り込んでくる。
    全然話を聞いてないよね。

    +2

    -1

  • 651. 匿名 2017/03/02(木) 18:45:25 

    買い物の支払いの時にお金を投げる人!
    接客経験のある方なら1度は
    こういう客を見た事があると思います…すごく不快

    +45

    -2

  • 652. 匿名 2017/03/02(木) 19:03:16 

    すぐ感情的になり
    内容を把握していない、内容を知りもしないで大げさに騒ぎ立てる
    大半のガルちゃん民に言えること

    +16

    -3

  • 653. 匿名 2017/03/02(木) 19:11:31 

    ほかの方も書いてるかもしれないけど、

    自分の乳児に「ベビ」「ベビちゃん」
    夫や子どもを「旦那さん」「息子くん」と言う。
    自分の家族に対して、敬語を使う。

    なんか頭足りてない印象を受けます。

    +56

    -5

  • 654. 匿名 2017/03/02(木) 19:13:19 

    >>110
    教養があるとかないとかを口に出す人は教養がないと思う。

    +6

    -4

  • 655. 匿名 2017/03/02(木) 19:14:56 

    教養とは関係ないかもしれないけど、飲食店でツレもいるのに、キョロキョロして落ち着かない60代くらいの女性がいた。席が真横だったからこっちまで落ち着かないし、お客が入店のたびに振り向いたり。娘さんも何も注意してなかったけど、本当にみっともない。

    +7

    -1

  • 656. 匿名 2017/03/02(木) 19:16:08 

    >>1
    教養うんぬんは置いといて
    だんなに友達の悪口言われたのはかわいそうだと思った
    事実としてもなんかこうオブラートに包むか何かしてほしい気がする

    +5

    -2

  • 657. 匿名 2017/03/02(木) 19:23:53 

    教養がない、ていうのは
    当たり前の知識がない、
    最近のニュースを全く知らない、
    本を読まないことで語彙力が少ないことだと思っていました。

    +13

    -2

  • 658. 匿名 2017/03/02(木) 19:25:01 

    こんにちわ
    こんばんわ

    +13

    -3

  • 659. 匿名 2017/03/02(木) 19:25:52 

    LINEの顔が自撮り。

    +9

    -1

  • 660. 匿名 2017/03/02(木) 19:27:54 

    朝から並んでるようなパチンカス。
    頭も財布ももスッカラカンなんだろうな。
    可哀想に。

    +22

    -1

  • 661. 匿名 2017/03/02(木) 19:28:03 

    >>647
    主です 目立ちたいです

    +2

    -5

  • 662. 匿名 2017/03/02(木) 19:34:05 

    歯並びが綺麗じゃないだけで、「教養が無い」と言う人が多くて悲しい。  

    私は歯並びが悪いです。ですが休日は語学や文学や日本文化や料理を学んでいます。人の悪口や愚痴も言いません。それでも教養が無い人になるのですか・・

    +26

    -3

  • 663. 匿名 2017/03/02(木) 19:34:19 

    道路族

    +8

    -1

  • 664. 匿名 2017/03/02(木) 19:41:24 

    ◾️公共の場でのマナーがなってない、自分さえ良ければと思ってる人
    ◾️最低限の礼儀がなってない人
    ◾️言葉遣いが乱暴な人
    ◾️店員や他人に対して横柄な人

    かな…。
    あとは、たまにごくごく普通の時事問題?社会問題とかを知らない人がいるとビックリします。

    +9

    -1

  • 665. 匿名 2017/03/02(木) 19:42:08 

    >>419
    貴方は御主人のことを「旦那」って書いてるだけ無教養じゃないと思うな。
    芸能人なんかが自分の夫のことを「私の旦那さんは~」とか「奥さんは~」って言ってるのを見ると虫唾が走ります。

    +6

    -3

  • 666. 匿名 2017/03/02(木) 19:49:22 

    子どもに変な名前つけてる人。
    名前は人に読まれてナンボ。
    フリガナないと読めない名前つけるなんて生まれた時から一生迷惑かける子どもにしたいんだな、と馬鹿にしている。

    +14

    -2

  • 667. 匿名 2017/03/02(木) 19:50:07 

    何が教養だよ。
    ここで指摘してる人は
    自分は教養ある人間だと思ってるんだろうなー。

    友達を悪く言う旦那とか嫌だ

    +5

    -2

  • 668. 匿名 2017/03/02(木) 19:53:50 

    路頭に迷うを

    路駐にはまると自信満々に言ったり

    意図的にを

    いずてきにと言ったりする友人。

    かわいいからもったいない(T_T)
    ツッコミ入れるのも疲れてきた 笑

    +3

    -1

  • 669. 匿名 2017/03/02(木) 19:54:13 

    電車の中で飲酒

    +5

    -1

  • 670. 匿名 2017/03/02(木) 19:56:19 

    家族に対して敬語で話すのは教養ないとは思いません。
    寧ろ、教養ある方に見えますが。。

    +6

    -1

  • 671. 匿名 2017/03/02(木) 19:58:38 

    初対面の人にタメ口の人ってね、教養から遠くかけ離れてると思う。
    亀田兄弟、敬語使えるようになったかしら…

    +7

    -1

  • 672. 匿名 2017/03/02(木) 19:59:51 

    話をしていると
    悪口や噂ばかりだったりしたとき

    +4

    -1

  • 673. 匿名 2017/03/02(木) 20:01:17 

    とりあえずなんでも知ったかぶる

    +3

    -1

  • 674. 匿名 2017/03/02(木) 20:01:52 

    自分の子供にちゃん付けで話す人ってどうですか❓
    例えば、うちの◯◯ちゃんがねーとかです。
    よそ様に対して。

    +4

    -4

  • 675. 匿名 2017/03/02(木) 20:02:12 

    人を平気で傷つける

    +9

    -1

  • 676. 匿名 2017/03/02(木) 20:03:53 

    ほんと、びっくりするほど物を知らない人が居る。
    本とか読んだりしないんだろうと思う。
    スピードワゴンの小沢さんが、相方の井戸田さんが物を知らなすぎて読書を勧めたとか…
    物知り、教養がある人は本を読んだりしてるね。

    +5

    -1

  • 677. 匿名 2017/03/02(木) 20:04:09 

    主です

    排水溝からもやしが生えました

    +8

    -3

  • 678. 匿名 2017/03/02(木) 20:07:19 

    基本言葉使いね。
    DQN家族、低脳家族の言葉使い。
    がるちゃんでも、コメントの言葉使いでその人の教養が見えてくるなと日々強く実感してます。

    +3

    -1

  • 679. 匿名 2017/03/02(木) 20:07:52 

    誤字脱字は本当にそうだと思う。単に知らないとかうっかりミスとかじゃなく、相当程度勉強していれば見た瞬間違和感に気が付く筈。
    漢字を知らないというより、一定以上のまともな文章を読見こなしていない、つまり学がないってこと。どんなに尤もらしい文章書いてる人でも、誤字見つけた時点で途端に読む気なくす。

    +3

    -2

  • 680. 匿名 2017/03/02(木) 20:09:16 

    教養ある人って本をよく読む印象。
    だから、言葉の引き出しも多いし、難しい言葉もよく知ってる。

    +7

    -1

  • 681. 匿名 2017/03/02(木) 20:12:22 

    言いたいことは本当によく分かるんだけど、「教養がない」という言葉の意味を勘違いしてるコメが多くない?
    「下品に見える」「頭悪そう」「一般常識に欠ける」に当てはまるものが多い気がする。
    身内に敬語を使わないなんてただの一般常識であって、教養ですらない。

    +12

    -1

  • 682. 匿名 2017/03/02(木) 20:13:51 

    常に粗探ししている付けまつげバサバサの見た目がおみずの女みたいなやつ

    +7

    -1

  • 683. 匿名 2017/03/02(木) 20:15:45 

    >>667
    ガキ(-。-)y-~

    +0

    -1

  • 684. 匿名 2017/03/02(木) 20:15:48 

    いままで出てきたコメントは教養というより常識とかマナーがない人のような。

    教養って学問や芸術の知識のことだと思います。読書家だったりお茶お花楽器そういう物をある程度を極めた人を教養があると言うんだと思います。なんというか、プロになるとか先生になるとかじゃなくて知識があってその人と会話していると自分も学べるというか、楽しい人というイメージです。

    +11

    -1

  • 685. 匿名 2017/03/02(木) 20:17:50 

    つきつめると教養がないということは
    勉強ができるとかじゃなくて想像力や観察力がないってことだと思う
    頭は良くても失礼なことを言ったり無礼な態度をとる人は沢山いる
    周りの人を不快にさせないマナーを身につけてるとか
    話題が豊富で会話が楽しいとか その場にあった振る舞いができるとか
    そういう気配りって想像力や観察力がないとできないよね

    +8

    -3

  • 686. 匿名 2017/03/02(木) 20:19:01 

    教養かどうかは知らないけど、いまトップのトピでカップル叩きしてる人はアホかと思う
    2ちゃんにスレ立てろとか言ってるね
    こういう人らがSNSのイジメがどーたらとか言ってたら笑う

    +3

    -2

  • 687. 匿名 2017/03/02(木) 20:21:53 

    教養ってか一般常識がわからない人って会話してても楽しめない時あるよね。
    箱根駅伝の話をして箱根って静岡県だっけ?
    と言われたりするとその話もういいやって萎えてしまう。

    +4

    -3

  • 688. 匿名 2017/03/02(木) 20:22:15 

    旦那さんが「教養」の使い方間違ってない?

    >教養がない人ってどんな人ですか?友人は成績は確かにあまりよくなかったけど笑とても話が面白いし、目の付け所が人と違ったりします。

    人と見る視点が違う=個性が強い
    おそらく、旦那さんにとって主さんは個性が許容範囲なんだと思う
    旦那さんは、その友達が理解できないだけでは
    そういう時に「教養」ってあんまり使わないよね

    +2

    -1

  • 689. 匿名 2017/03/02(木) 20:25:48 

    人前で、平気で嘘をつく

    普通に学校通って、大人になれば、嘘ついてばれたらどうなるか、わかってるからね
    でも、一般的な教養のない人は、全く平気で嘘つくんだよね、ばれてるのに

    +4

    -2

  • 690. 匿名 2017/03/02(木) 20:26:49 

    ま〜ん(笑)
    とか言ってる男達
    めっちゃわかる

    自分らが1番まともやと思ってるっぽいけど
    ほんま気持ち悪い。言葉遣い。
    ほんま引く(´・∀・)

    +5

    -1

  • 691. 匿名 2017/03/02(木) 20:31:09 

    教養かどうかは分からないけど、汚い厨房、汚いどんぶりのラーメン屋で黙々とラーメン食べてる職人みたい男性は好き。何も気にしない感じが男らしい

    +1

    -4

  • 692. 匿名 2017/03/02(木) 20:34:19 

    子供まだ?

    +6

    -1

  • 693. 匿名 2017/03/02(木) 20:34:43 

    教養によって教養がない人への優しさを学べなかったのならもはや教養はいらない

    +8

    -1

  • 694. 匿名 2017/03/02(木) 20:34:55 

    相手が理解してくれないことを、相手のせいにして自分の未熟さに気づかないやつ

    +8

    -1

  • 695. 匿名 2017/03/02(木) 20:36:01 

    まさに自分の事だ

    +2

    -1

  • 696. 匿名 2017/03/02(木) 20:39:09 

    顔を真横にまげて人を馬鹿にしたように話してくる人いるけど、教養がないのかな

    +6

    -1

  • 697. 匿名 2017/03/02(木) 20:45:37 

    ボキャブラリーが少ないので、すぐに怒鳴ってキレる

    +6

    -1

  • 698. 匿名 2017/03/02(木) 20:46:14 

    時間があっても結局一日中ゴロゴロして終わっちゃう。今日用が無い人。

    +2

    -5

  • 699. 匿名 2017/03/02(木) 20:52:29 

    なんでも人のせいにする

    +3

    -2

  • 700. 匿名 2017/03/02(木) 20:52:44 

    いくつになっても嫌味ばかり

    +0

    -2

  • 701. 匿名 2017/03/02(木) 20:53:08 

    人間性が悪くて、教養があっても意味がない人の事かしら。

    +11

    -2

  • 702. 匿名 2017/03/02(木) 20:53:26 

    能書きばかり

    +7

    -1

  • 703. 匿名 2017/03/02(木) 20:53:49 

    自慢話ばかり

    +14

    -1

  • 704. 匿名 2017/03/02(木) 20:54:38 

    もの置いたり、ドア閉めるときにバンバンドンドンうるさい人

    +18

    -1

  • 705. 匿名 2017/03/02(木) 20:54:43 

    >>76
    「たいいく」を
    たいくと打って
    変換しないんですけど?って
    言ってた人いました。

    +5

    -2

  • 706. 匿名 2017/03/02(木) 20:55:17 

    デリカシーがない

    +19

    -2

  • 707. 匿名 2017/03/02(木) 20:56:03 

    今の自分を顧みず、武勇伝ばっか語る

    +10

    -2

  • 708. 匿名 2017/03/02(木) 20:56:32 

    教養がある人=常識人とは限らない。

    +18

    -2

  • 709. 匿名 2017/03/02(木) 20:56:52 

    私はこう聞いた。教養があるってのは、他人を追いつめないこと、その人にふさわしい場所を空けておくことができる人のこと。逃げ場が無くなるまで他人を追いつめたりする人がいるが、それは教養のない人がすること。周りにそういう人いませんか?

    +35

    -2

  • 710. 匿名 2017/03/02(木) 20:56:52 

    年齢とかにこだわってる
    教養があり上品な人は歳すらも味方につける

    +4

    -2

  • 711. 匿名 2017/03/02(木) 20:57:30 

    >>709
    います。いままさにそういう人が職場にいて息苦しい。

    +11

    -1

  • 712. 匿名 2017/03/02(木) 20:58:50 

    >>23
    これほんとにそう思う。
    うちの母親が読書全くしないんだけど、教養がないってこういうことだなあってつくづく感じる。
    自分で書いてて嫌になるけど。

    本から得られる知識って多い。

    +9

    -1

  • 713. 匿名 2017/03/02(木) 21:00:14 

    精神に余裕がない人は教養ないなと思う。些細なことで人を激しく罵る人とか頭悪いんだろうなと思う。

    +20

    -2

  • 714. 匿名 2017/03/02(木) 21:00:21 

    最近のミステリ小説とかもいいけど、教科書に載ってるような漱石とか
    志賀直哉とか谷崎とかもいいよね、って話をしてたら、
    「それ、読んで何になるの?(半笑い)」とか、
    ショパンが、ドビュッシーが、って話も「クラッシックって(半笑い)」な人。
    この人は決して頭が悪い人じゃなかったんだけど、文化や芸術の価値が
    理解出来ない気の毒な人だと思ってる。

    +24

    -4

  • 715. 匿名 2017/03/02(木) 21:00:26 

    中卒と高卒は大抵Xperiaしか使えない笑

    +2

    -12

  • 716. 匿名 2017/03/02(木) 21:02:33 

    彼氏が教養なくて話してて疲れる。

    ごく一般的なことを知らない。
    敬語を使えないとか。

    +7

    -2

  • 717. 匿名 2017/03/02(木) 21:02:53 

    主の旦那さん
    何を偉そうに おバカさん

    +3

    -3

  • 718. 匿名 2017/03/02(木) 21:06:16 

    年齢とともに気が使えなくなる人

    +7

    -1

  • 719. 匿名 2017/03/02(木) 21:08:03 

    このトピで書かれてる1から100くらいまでの内容が、私が思う教養のない女の特徴そのまま!

    +9

    -1

  • 720. 匿名 2017/03/02(木) 21:08:50 

    自分の周りにいる人の自慢をする人
    自分に自信ないのかな?と育ちの悪さを感じてしまう

    +8

    -1

  • 721. 匿名 2017/03/02(木) 21:09:05 

    がるちゃんにハマってる人

    +4

    -4

  • 722. 匿名 2017/03/02(木) 21:09:34 

    人を敬う気持ちのない人

    +14

    -1

  • 723. 匿名 2017/03/02(木) 21:09:59 

    >>721
    と、書く人

    +6

    -2

  • 724. 匿名 2017/03/02(木) 21:10:30 

    常にナメられたくないオーラ出てる人
    中学生みたい

    +21

    -1

  • 725. 匿名 2017/03/02(木) 21:10:37 

    もらえるものはもらっとけな方がちょっと。。
    ごちそうしてもらって、良いのかな?と悩んでたら、ラッキーじゃんと耳打ちしてきたり、
    仕事も、手伝おうか?と言ってもらうと、
    やりたいんだからやらせときなよ~など、
    人の好意をラッキーラッキー言う方。
    ちなみにその方、試供品はガバッと取り、
    食べ放題でステーキなどを有るだけ取る。

    +6

    -1

  • 726. 匿名 2017/03/02(木) 21:11:06 

    >>723
    こういう一昔前に2ちゃんで流行ったような煽りをする人

    +2

    -3

  • 727. 匿名 2017/03/02(木) 21:12:50 

    「学問・知識を(一定の文化理想のもとに)しっかり身につけることによって養われる、心の豊かさ。」
    性格悪いとかアスペとかは教養が無いんじゃなくて、別の問題だよね。

    +4

    -2

  • 728. 匿名 2017/03/02(木) 21:16:11 

    現状の知識の豊富さを示す言葉というよりは、知識を学ぼうとする姿勢を示す意味が強いのかな

    +4

    -1

  • 729. 匿名 2017/03/02(木) 21:16:57 

    >>709
    そういう粘着質な人がけっこういて、暇なんだな〜。今日もお疲れさんって思ってた所でした。

    +3

    -1

  • 730. 匿名 2017/03/02(木) 21:17:29 

    ご主人の職業は?とか
    あなたの学歴は?
    部屋の間取り広さは?とか聞いてくる人は
    だいたい難ありクセありの人が多いです

    見分ける目安になるのである意味助かります

    +14

    -1

  • 731. 匿名 2017/03/02(木) 21:19:50 

    会話を論理的に組み立てることができない。
    何がわからないのか伝えることができない。

    +6

    -2

  • 732. 匿名 2017/03/02(木) 21:23:39 

    >>9
    愛知県民がそうだよね

    +5

    -2

  • 733. 匿名 2017/03/02(木) 21:23:41 

    自分の育ちが良いと言わんばかりに人を攻撃しまくる育ち以前の問題の人

    +11

    -1

  • 734. 匿名 2017/03/02(木) 21:25:06 

    その意味や不快感を理解しないで舌打ちを連発する人

    +3

    -1

  • 735. 匿名 2017/03/02(木) 21:25:39 

    相手を選んで子ナシ叩きするずるい人。
    自分の仲良い子ナシ友人にはしないらしい。笑っちゃう

    +6

    -1

  • 736. 匿名 2017/03/02(木) 21:25:53 

    >>38
    ごめん私教養ないので、外なんとかって字読めません。何を脱がないって書いてるんですか?

    読めなかったの私だけじゃないと思いたい…

    +1

    -6

  • 737. 匿名 2017/03/02(木) 21:26:07 

    単に奥さんが家に頻繁に友達呼んだら鬱陶しいから
    適当な理由つけて会いたくないって言っただけな気がする

    +2

    -1

  • 738. 匿名 2017/03/02(木) 21:28:14 

    >>736
    がいとう
    コートのことだよ
    古い小説とかではよく見る表現

    +8

    -2

  • 739. 匿名 2017/03/02(木) 21:28:46 

    気持ちと知識が結婚してない人
    どっちかが先走ってるからバランスが悪い

    +2

    -6

  • 740. 匿名 2017/03/02(木) 21:29:06 

    仕事でも何でも二度手間な事を永遠とやってるイメージ。
    要するに、要領が悪い。

    +3

    -5

  • 741. 匿名 2017/03/02(木) 21:30:09 

    30代で「じ」を「ぢ」と書いたり(まぢ?など)、人前で両親を「父、母」でなく「パパ、ママ」と呼んだり、結婚式に黒ドレス・黒ストッキング・ファーボレロ(冬場)で来たりする人は正直教養がないと思ってる。

    +2

    -4

  • 742. 匿名 2017/03/02(木) 21:30:14 

    大阪土人

    +2

    -5

  • 743. 匿名 2017/03/02(木) 21:31:53 

    消防士が使用で消防車をおもちゃにしちゃう。

    +3

    -3

  • 744. 匿名 2017/03/02(木) 21:31:57 

    野生の感覚を邪魔するじゃないかって恐怖に駆られてる人

    +2

    -1

  • 745. 匿名 2017/03/02(木) 21:32:16 

    >>736
    38さんじゃありませんが、「がいとう」。
    コートなど防寒のための上着のことです。

    +4

    -1

  • 746. 匿名 2017/03/02(木) 21:33:55 

    ディズニーランドのキャラにパンチする人

    +4

    -1

  • 747. 匿名 2017/03/02(木) 21:35:14 

    少なくとも以下の大学(学部)は卒業しておいて下さい。



    75 慶應(法)
    72早稲田(政経)早稲田(法)
    71慶應(総政)  早稲田(社)
    70慶應(文)   慶應(環境情報)上智(法)   早稲田(商)   早稲田(教)   早稲田(国教)
    69慶應(経済)  慶應(商)    中央(法)上智(外)  上智(総合G)  早稲田(文)   早稲田(文構)
    68上智(経済)
    67上智(文)   法政(GIS)   立教(異文)   早稲田(人科)
    66明治(文)   立教(社)

    +3

    -15

  • 748. 匿名 2017/03/02(木) 21:36:06 

    量産型の「素敵」さにおもちゃ感を感じる人

    +5

    -1

  • 749. 匿名 2017/03/02(木) 21:38:01 

    おっさんのカツラを剥がして逃げる人

    +4

    -3

  • 750. 匿名 2017/03/02(木) 21:38:45 

    前頭葉の問題かな

    +2

    -2

  • 751. 匿名 2017/03/02(木) 21:38:49 

    話が長くて分かりづらい
    接続詞を間違える

    +11

    -1

  • 752. 匿名 2017/03/02(木) 21:39:33 

    教養がない人の特徴

    +5

    -1

  • 753. 匿名 2017/03/02(木) 21:39:51 

    教養を勘違いしてる人が多いと思う

    アタイ最近まで
    教養=習い事だと思い込んでた

    +2

    -14

  • 754. 匿名 2017/03/02(木) 21:39:56 

    極端すぎるレイシスト。視野が狭すぎるし偏見がすごい。

    +4

    -5

  • 755. 匿名 2017/03/02(木) 21:40:52 

    自分は普通だって思いとあいつはおかしいやつだの境界がはっきりしてる人
    同じ人間で仲間だという思いが薄い

    +4

    -1

  • 756. 匿名 2017/03/02(木) 21:42:17 

    不特定多数の人が閲覧する場所でワザワザ外套と表記する人。覚えたての知識をひけらかしたくて仕方ないのかなって感じる。

    +11

    -5

  • 757. 匿名 2017/03/02(木) 21:42:34 

    聞く耳が少なく攻撃的

    +17

    -1

  • 758. 匿名 2017/03/02(木) 21:44:36 

    相手を下げて優越感に浸ろうとする人

    +25

    -1

  • 759. 匿名 2017/03/02(木) 21:48:35 

    >>676
    ここでもよく本を読む とのコメントが多いですが、恥ずかしながら質問します。どんな本を読めばいいのでしょうか?私は殺人事件物が好きなんですが、物を知りません(>_<)

    +3

    -1

  • 760. 匿名 2017/03/02(木) 21:50:07 

    両腕、背中にがっつりタトゥー入っている
    見せびらかすのはダサいと思ってるみたいだけど、入れたことに関しては恥ずかしいと思ってない
    タトゥー入れた過去があるけど、それを自慢せず隠している俺かっこいいとたぶん思ってる
    タトゥー入ってる人と付き合ったことない、と伝えると、真面目だねーと一段落上から言ってくる
    なんかもう、、、無理

    元カレです

    +14

    -2

  • 761. 匿名 2017/03/02(木) 21:51:36 

    >>1
    ものを知らなさすぎ
    知ったかぶりとか、話し合わせないとか
    ひがみっぽいから怒りっぽいとか
    いろんな意味の下品さとか
    自分の基準だから、本人に聞くのが一番じゃない?

    +3

    -2

  • 762. 匿名 2017/03/02(木) 21:51:52 

    詰まると感情論でごり押す人

    +8

    -1

  • 763. 匿名 2017/03/02(木) 21:53:27 

    >>33
    それでも中丸君は好きです!

    +2

    -1

  • 764. 匿名 2017/03/02(木) 21:53:34 

    要約できない人

    +4

    -1

  • 765. 匿名 2017/03/02(木) 21:54:59 

    教養=一般常識だと思います。

    +9

    -1

  • 766. 匿名 2017/03/02(木) 21:55:22 

    他人に迷惑かけるのが当然の人。パクりマウンティングしかしない人。恥を知らない人。

    +11

    -1

  • 767. 匿名 2017/03/02(木) 21:56:40 

    文化とか芸術とかあまりにも知らない人かな~
    映画も観ない本も読まない音楽も聴かない美術館行った事も無い人とか
    会社のお昼の話題がいつもアニメやアイドルの話でちょっと辛い

    +8

    -3

  • 768. 匿名 2017/03/02(木) 21:56:50 

    自分に教養がないことを自覚できない。自分が何を知っていて何を知らないかが分からない。
    教養のある人は、自分も含めて、ある個人にどれくらい教養があるか分かる。
    これって、メタ認知の有無だと思う。

    +6

    -3

  • 769. 匿名 2017/03/02(木) 21:58:19 

    なんでも「お」をつける人。
    お野菜、お酒の程度ではなく、お麦茶、お雑巾とかのレベルだとギョッとする。

    +8

    -0

  • 770. 匿名 2017/03/02(木) 21:59:40 

    民進党、共産党、シールズ、しばき隊、色々いるねえ
    特に反天連は
    教養がない人の特徴

    +3

    -1

  • 771. 匿名 2017/03/02(木) 22:00:21 

    教養がある人はどんな話も楽しく出来る。
    知識も経験も豊富なんだよね。頭でっかちで知識を見せびらかすだけの人は下品で浮いてる。

    +15

    -2

  • 772. 匿名 2017/03/02(木) 22:02:06 

    人をけなしてばかりいる人。
    文章にも性格の悪さが滲み出ていて気持ち悪い

    +8

    -3

  • 773. 匿名 2017/03/02(木) 22:06:39 

    ひらがなの小文字、ぁぃぅぇぉ等を多用する人

    +6

    -2

  • 774. 匿名 2017/03/02(木) 22:07:24 

    >>21
    ごめん、間違えてる内容によるわ(笑)

    +0

    -1

  • 775. 匿名 2017/03/02(木) 22:07:39 

    私は教養がないのですか、どうしたら教養が身につきますか?教養は自然と身につくもので努力ではどうにもなりませんか?

    +2

    -0

  • 776. 匿名 2017/03/02(木) 22:10:43 

    >>753
    習い事も教養の1つだと思うので、間違いではないのでは?

    +4

    -1

  • 777. 匿名 2017/03/02(木) 22:12:48 

    >>28
    これほんと悩む
    鼻が悪くて時々水みたいな鼻水が出るんだけど
    仕事中シューシュー何回もすすり続けるんならかんだ方がましだと思ってかんでるんだけどだめなんだ…
    何回もトイレ行くのも良くないと思って…

    +6

    -1

  • 778. 匿名 2017/03/02(木) 22:13:30 

    >>775
    とりあえず本を読む。
    青空文庫で著作権が切れた文学小説を無料公開してます。
    本当は本の形で読む方がおすすめなんだけど。

    ってすすめても、実行してくれる人はとても少ない。
    ちなみに私は国語の教師です。最近の中高生は本を本当に読まない…

    +8

    -0

  • 779. 匿名 2017/03/02(木) 22:14:11 

    >>108
    いいなあ。こういうセンスある啖呵、さらっと書いてみたい

    +2

    -0

  • 780. 匿名 2017/03/02(木) 22:14:57 

    自分で少し調べれば答えがわかる事を毎回聞いてくる人

    +7

    -0

  • 781. 匿名 2017/03/02(木) 22:15:15 

    話が面白くない どんな些細な話題だろうと賢い人は面白い。

    +8

    -0

  • 782. 匿名 2017/03/02(木) 22:16:57 

    >>774
    に追記です。
    それから、間違いを指摘したときの返ってくる答えの内容ね。
    それがあまりにも馬鹿すぎる人ってね、まともに話すと腹が立つから、傍観してクスクス笑うくらいがちょうどいいの。だから仕方ない。

    +0

    -0

  • 783. 匿名 2017/03/02(木) 22:17:30 

    他人と話す時、自分の母親のことをお母さんとか、お父さんとか言う人は、教養がないというか…
    これでだいたい判断してます。

    +4

    -2

  • 784. 匿名 2017/03/02(木) 22:18:44 

    やたら学校を創りたがる。

    +1

    -1

  • 785. 匿名 2017/03/02(木) 22:22:35 

    貼らさせて頂きます

    読まさしてもらいました

    やらさしてもらいました

    ずつをづつと書く

    +3

    -0

  • 786. 匿名 2017/03/02(木) 22:24:40 

    遅刻してへらへらして謝らない。挨拶もしない。
    ビックリ(´д`|||)

    +2

    -0

  • 787. 匿名 2017/03/02(木) 22:25:45 

    >>784
    どういうこと?

    +0

    -0

  • 788. 匿名 2017/03/02(木) 22:29:43 

    ヤバい、の登場回数がやたら多い
    良いことも悪いこともヤバいと言う
    とにかく語彙が少ない人

    +4

    -0

  • 789. 匿名 2017/03/02(木) 22:33:41 

    本を読まない人はびっくりするくらいものを知らない人が多いっていうけど、古い本なの?てくらいボロボロになるまで読んでて「かえってわからなくなりましたw」てうるさい馬鹿笑いしてる人も相当馬鹿だよw

    +0

    -1

  • 790. 匿名 2017/03/02(木) 22:35:03 

    >>759
    和洋問わず古典とか歴史ものとか伝記ものとか?
    古事記・ギリシャ神話・聖書なんかもいいかも。
    難しかったら、子ども向けの本もいっぱいあるから、そういうのとか。

    あと、ブルーバックスからは理数系の面白い本がいっぱい出てるので、お勧め。

    本もジャンルを幅広く読むといいよね。

    +0

    -0

  • 791. 匿名 2017/03/02(木) 22:35:18 

    >>778
    >>775です。
    返信、ありがとうございます。
    やはり本ですか…。
    私、高校生ですが本当に本読みません(ー ー;)苦手で…。
    無料で本が読めるサイトがあるんですね!いいですね!本は苦手ですが電車に乗ってる時など、ちょっとした時間に読むようにします。

    +0

    -0

  • 792. 匿名 2017/03/02(木) 22:59:45 

    どのコメントに対して、とは言えないんだけど、それを真剣に悩んでうじうじ言い訳してるのが馬鹿っぽすぎて、自分の職場にいる馬鹿そっくりすぎて、その人じゃないかって思ったくらいw
    あ、わかった❗️もう頭の中にウジが湧いてて膿が鼻からとめどもなく溢れてるんじゃない?

    +1

    -0

  • 793. 匿名 2017/03/02(木) 23:01:34 

    >>418
    こうゆう、と書いているあなたも教養 はないよね。

    +2

    -0

  • 794. 匿名 2017/03/02(木) 23:09:30 

    >>791
    そうですね、高校生なら尚のこと本はとにかく読んでほしいです。
    コミックも日本の文化として本当に素晴らしいんだけど、やはり小説も
    どんどん読んでほしいなと思ってます。
    私が国語の教師だからというのではなく、人の心の些細な動きとか、
    文章だけの情報を自分の中でどうイメージするか、想像力を培って
    欲しいんですよね。一人で考える時間を大切にして欲しい。
    NHKの「美の壺」という番組もおすすめです。意識高い系wとか
    言われますが、いい番組だと思います。がんばって素敵な大人になって
    ください!

    +6

    -0

  • 795. 匿名 2017/03/02(木) 23:12:30 

    教養がない人
    →勉強しない、本を読んでない、論理的に思考の習慣がない、知識が乏しい、語彙が少ない

    よって相手の話を詳しく聞こうとすると
    他の言葉で説明し直すことが出来ず、
    実は自分もよくわかってないのか怒り出す

    習い事とかいっぱいしてるけど見た目だけ

    姑です

    +0

    -0

  • 796. 匿名 2017/03/03(金) 00:23:10 

    自分が話す話題が理解されない素養にイラついたり喜びを共有したり承認されなかったりが不快なんだろうと思う
    心地いい人とだけ付き合えれば不快度は激減するのは当たり前で、そういう状況に遭遇するのは本人の徳が無い表れなのだろうとか?とか思ったりもする。
    知能と知識とストレス耐性の問題と思うけど。。。

    +0

    -0

  • 797. 匿名 2017/03/03(金) 00:50:07 

    >>32

    これに関しては家庭や個人の金銭的事情とかもあると思いますよ。
    私もガチャ歯なんですが上下の矯正をしようと思ったら80~100万かかると言われ、稼ぎの悪い自分は諦めました。

    確かに、綺麗な歯並びの方は美しく見えますよね!
    32さんの言いたいことも凄く分かります(*´・ω・)

    +1

    -0

  • 798. 匿名 2017/03/03(金) 03:39:29 

    語尾に?マークが付く人

    +0

    -0

  • 799. 匿名 2017/03/03(金) 09:00:22 

    安易に凄い!を連発する。

    +0

    -0

  • 800. 匿名 2017/03/03(金) 09:47:47 

    子供はまだ?というデリカシーのない質問を何度も聞いてくるサルのような人

    +2

    -0

  • 801. 匿名 2017/03/03(金) 09:50:31 

    2人目まだ?

    +3

    -0

  • 802. 匿名 2017/03/03(金) 10:01:44 

    色々と人をけなして自分の首をしめている事に気付けない可哀想な人

    +7

    -0

  • 803. 匿名 2017/03/03(金) 10:02:38 

    自分の立場を過信して横柄な態度になっている人

    +3

    -0

  • 804. 匿名 2017/03/03(金) 10:19:34 

    主です

    子供出来ました
    お祝いください

    +3

    -0

  • 805. 匿名 2017/03/03(金) 10:24:03 

    牛です

    もぉお

    +1

    -0

  • 806. 匿名 2017/03/03(金) 10:26:10 

    あめりかぁん


    ふぁぁあすとっ!

    +1

    -0

  • 807. 匿名 2017/03/03(金) 10:59:14 

    >>778
    Twitter文化で育ってるから、
    3行以上の文章は「長文」と感じて拒絶反応をおこすらしいですね・・・
    小説って、映画や漫画と違って
    登場人物を自分の好みの顔で妄想できるから面白いのに・・・

    +4

    -0

  • 808. 匿名 2017/03/03(金) 11:03:29 

    >>747
    そんなに良い大学まで行って「下さい」と「ください」の違いも分からないなら
    お金をドブに捨てたも同じですね。

    +0

    -0

  • 809. 匿名 2017/03/03(金) 15:43:08 

    脈絡のない話を急にはじめる。

    +0

    -0

  • 810. 匿名 2017/03/04(土) 00:30:06 

    性犯罪者を容姿次第で批判する
    でもイケメンだよね、などと軽々しく口にする
    本人の外見は落ち武者

    +2

    -0

  • 811. 匿名 2017/03/04(土) 01:44:24 

    >>1みたいに他人を知能が低いとか言えちゃう人かな

    +0

    -0

  • 812. 匿名 2017/03/04(土) 06:43:22 

    >>747
    はっ?理系の私はどうすればいいの?
    しかもあなたのコメのどの大学よりも頭いい大学出たし。
    これだから私文はw

    +0

    -0

  • 813. 匿名 2017/03/04(土) 06:49:10 

    >>767
    こいつアホだろ。
    文化や芸術なんて趣味の1分野だ。
    世の中の90%くらいの人は興味ない。
    スポーツや釣りやアウトドアが趣味な人に、芸術に興味ないからあなたは教養が無いって言うのかよ(笑)

    +0

    -2

  • 814. 匿名 2017/03/04(土) 12:05:01 

    >>208教養があっても男性は女性を顔で選びますよ。笑

    +1

    -0

  • 815. 匿名 2017/03/04(土) 18:54:51 

    自己中

    +0

    -0

  • 816. 匿名 2017/03/07(火) 20:38:46 

    急に変な四字熟語を言って自分で納得し、
    雑談中、わからないことはすぐにスマホで検索する

    どんだけ素の頭に入ってないんだよ
    その単語が入ってないって、他に何が詰まってんだその頭

    とか言っちゃいけないんだっけ?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード