-
1. 匿名 2017/03/01(水) 11:04:05
こんな大人でいいのかなと思ってしまう方いませんか?
わたしは子供の頃は大人になったら結婚しておかあさんになるもんだとばかり思ってました。なりたいというより、それが大人なのかなと。
実際はアラサーで未だにアニメ漫画がやめられず、趣味を励みに仕事をバリバリがんばる毎日。
結婚出産は個人の自由ですが、そういった類いへの憧れ?も出てこないことに、ふと自分は精神が幼すぎるんじゃと不安になることも。+183
-5
-
2. 匿名 2017/03/01(水) 11:05:18
何か似たようなトピ多いね+14
-6
-
3. 匿名 2017/03/01(水) 11:05:43
ふと気づくとガルちゃん見てる+101
-3
-
4. 匿名 2017/03/01(水) 11:05:58
まさか大人になるまでデブだとわ+112
-3
-
5. 匿名 2017/03/01(水) 11:06:21
私も、子供の時に思ってた大人と今の現実がかけ離れすぎてる
まぁそんなもんかもしれないけど。
子供の時思ってたような大人になれたって人に会ってみたい!+117
-1
-
6. 匿名 2017/03/01(水) 11:06:30
ニート+63
-4
-
7. 匿名 2017/03/01(水) 11:06:31
アラサー独身ジャニオタ+39
-6
-
8. 匿名 2017/03/01(水) 11:07:27
人と話すのすら苦手だったけど、今じゃ○○○○。
腐ったな私……+6
-9
-
9. 匿名 2017/03/01(水) 11:07:36
大人は漫画やアニメは見ないものだと思ってたな
未だにどっちも見てるし、むしろお金が自由に使えるようになって漫画やDVD買いあさってる+36
-1
-
10. 匿名 2017/03/01(水) 11:08:30
大人になってADHDだと判明した。
生きづらいし、毎日つらいです。+74
-5
-
11. 匿名 2017/03/01(水) 11:08:39
めでたく腐女子となりました。
親には言えない+20
-6
-
12. 匿名 2017/03/01(水) 11:08:52
結婚出産に憧れが出ないのと、精神的に幼ないのは関係ない+61
-12
-
13. 匿名 2017/03/01(水) 11:08:54
未だに10年前のオタクブームを引きずったアラサー女
私です+37
-2
-
14. 匿名 2017/03/01(水) 11:10:16
30過ぎて人見知り
+89
-2
-
15. 匿名 2017/03/01(水) 11:10:17
24で結婚して、優しい旦那、三人の子供に恵まれました!
しあわせです!
+25
-21
-
16. 匿名 2017/03/01(水) 11:11:05
まさか自分が母親になるとは思わなかった。
そして同居するとは思わなかった。
子供たちと出会えた事が幸せだからダンナには感謝する毎日を送っている。+23
-7
-
17. 匿名 2017/03/01(水) 11:11:21
+8
-25
-
18. 匿名 2017/03/01(水) 11:11:40
趣味に没頭したいのに没頭できない毎日を送ってる
子供の頃は実家暮らしなんてゴメンだと思ってたくらいなのに…
早く家を出たい+6
-4
-
19. 匿名 2017/03/01(水) 11:11:50
子供の頃の自分が今の自分を見て言った
ああはなりたくない+65
-1
-
20. 匿名 2017/03/01(水) 11:14:48
35過ぎても独身
結婚という文字は私の辞書に刻まれない…+69
-2
-
21. 匿名 2017/03/01(水) 11:15:21
喫煙者+10
-5
-
22. 匿名 2017/03/01(水) 11:15:38
鹿田実央ちゃん
しっとーと?+0
-9
-
23. 匿名 2017/03/01(水) 11:16:11
トピタイでグサッときた。
小学生の頃の方が断然しっかりしてた私w
朝も早起きで予定通りきっちり生きて図書館でお勉強とかしてたのに
だらけるズルする事を覚えて今や昼過ぎまで眠ってフリーター。1日中テレビの日もある+107
-1
-
24. 匿名 2017/03/01(水) 11:16:35
>>19
私も若き自分が目の前に現れてこう言った
「おぃ…何やってんだよー」
泣いてた。+22
-1
-
25. 匿名 2017/03/01(水) 11:16:46
アラフォーなのに未だに未婚で、仕事も非正規雇用で働いてる大人になるなんて、子供の頃は思いもしなかった。
もう色々手遅れ…。+77
-3
-
26. 匿名 2017/03/01(水) 11:16:56
ゲームに熱中する+8
-1
-
27. 匿名 2017/03/01(水) 11:16:56
シュッとしたスタイルで仕事もバリバリして結婚して子供に愛情を注いでいる…はずだったんだけどな~
現実はデブだしパートだし結婚はしたけど子供は出来ないし…ふぅ+41
-1
-
28. 匿名 2017/03/01(水) 11:17:00
アラフォー独身、彼氏友達共に無しお金もない派遣で性格は妬み嫉み僻みでチビデブス…もう何なんだろう(笑)こんなハズじゃって思ってます+15
-3
-
29. 匿名 2017/03/01(水) 11:17:34
機能不全貧乏家庭で育ち、勉強も出来ないバカで高校も辞めちゃったし。
だから将来は社会のど底辺だろうなって思ってました。
でも、キャバ嬢で働き出したのを切っ掛けに、どんどんいい人脈とチャンスに恵まれいい会社に派遣。
そこで出会ったエリートと結婚して玉の輿に乗りました。
風俗嬢して父親不明の子供と団地暮らしと言う漠然とした未来ビジョンからはかけ離れてる。笑
妊娠しやすい体質だったのに結婚後初妊娠時、7ヶ月目で胎盤が落ちてしまい流産。
それから不妊になって子供を諦めたのも予想外ではありました。+24
-15
-
30. 匿名 2017/03/01(水) 11:18:45
子供の頃夢見ていた理想の大人って、結局メディアの刷り込みだったなって思った。
+43
-1
-
31. 匿名 2017/03/01(水) 11:21:43
子供の頃は 大人になったら漫画家かイラストレーターになって活躍してるもんだと思ってました。
だけど中学生のときに DQNグループにバカにされ(友達も一緒に、バカにしてきた)
大人になるまで絵を書くのをやめてしまい(;´Д`)元々下手クソだったからさらに自信なくしました
大人になり、アラサー独身 アニメ漫画好きな大人に……
また落書きレベルですがイラスト描いてます。
ここではマイナスくらう絵ですが、私の絵を好きだという方もいて頑張れます
あの時 バカにされても強い意志があれば変わったんかな?+35
-4
-
32. 匿名 2017/03/01(水) 11:22:16
毒親に育てられた私。
優しい人と結婚して幸せになりたいと思っていたのに、子供産んだらモラハラ夫に豹変。
こんなはずじゃなかったのに。。。+31
-2
-
33. 匿名 2017/03/01(水) 11:23:39
子供のころは純粋に、大人になったら結婚して子供産んで家庭を築くものだと思ってた。
でも結婚願望も子供欲しいとも思わない。
糞みたいな男を見すぎたせいだと思ってる。
まともな男性もいるんだろうけど、見付ける自信も手に入れる自信もない。+26
-1
-
34. 匿名 2017/03/01(水) 11:24:44
アマチュアだけど、バンドを組むとは思ってなかった。+12
-7
-
35. 匿名 2017/03/01(水) 11:26:03
>>31
私は成人してからオタク化したから絵を書き出したのは数年前だけど、まずひたすらでっさんしまくったらpixivでたまにランキングはいったりするくらいの絵は描けるようになったよ!
大人になってからの方が効率よくレベルアップできるし、空白できたぶんは早送りすればいいよ(о´∀`о)
同人誌だけどホモ漫画描いて自分で遊ぶ分くらいのお小遣いもかせげるようになったし。
+14
-1
-
36. 匿名 2017/03/01(水) 11:26:15
離婚するなんて思ってなかったです。+22
-0
-
37. 匿名 2017/03/01(水) 11:26:43
引きこもりニート。
18~19の頃はキャバクラ頑張って貯金も頑張ってたけど燃え尽きた(笑)
あるのか分からない将来の為に貯金触ってないだけが救い。+17
-1
-
38. 匿名 2017/03/01(水) 11:28:27
+8
-7
-
39. 匿名 2017/03/01(水) 11:30:38
意外と普通に過ごしてる+6
-0
-
40. 匿名 2017/03/01(水) 11:30:56
親が仲悪かった。
自分は絶対幸せな結婚して両親みたいにならない!って思ってた。
まさか自分も同じような不満だらけの生活を送るとは…+15
-0
-
41. 匿名 2017/03/01(水) 11:31:24
自閉症かと思われるくらい何も喋らなかったり人とズレてた幼少期
大人になったら付き合った人に騙されたり金取られたりで
わたし自身もたくさん周りを困らせる病みっぷりだった
今は人とと会話で楽しむ仕事をしたり
いい人たちと楽しくわいわいすることもできるようになってすごく落ち着いた。変わったなと思う+15
-2
-
42. 匿名 2017/03/01(水) 11:33:26
大人になっても究極の不器用のままだとは思わなかった。+23
-0
-
43. 匿名 2017/03/01(水) 11:34:03
そんなこたないよ
結婚して子供いようが幼稚な人は幼稚。
未婚ばかにしたり、自分が勝ち組みたいに言ってる人はたくさんいる。
そんなんでよく結婚できたねって思います。
結婚したとしても絶対そんな人にはなりたくないです。+51
-3
-
44. 匿名 2017/03/01(水) 11:34:22
>>9
わたしも。子供の頃はお金が無いから、少ないお小遣いやりくりしてブックオフで中古漫画買ったり、価値をわかってない個人のリサイクルショップで破格で売られているアニメDVDを買っていたから、働きだしたらもうパラダイス!
+6
-0
-
45. 匿名 2017/03/01(水) 11:37:40
+13
-0
-
46. 匿名 2017/03/01(水) 11:38:02
主さん、私は30歳で一応二児の母ですが
精神性は高校生のままです・・・
美味しいもの食べてよく寝てよく遊びたい、
なるべくダラけたい、サボりたい、めんどくさいの三拍子。
子供の頃は母親にもなれば立派な大人、みたいに思ってましたがぜーんぜんそんな事は無く。
きっと子供あるなし関係ないですよ。。+22
-3
-
47. 匿名 2017/03/01(水) 11:45:19
お母さんでも結婚できたんだし私もお母さんと同じくらいの歳で結婚して子供産んでみたいなふうに思ってたけど、彼氏はいない歴=年齢だし、社会不適合者だし、無職だし。ほんとにまさか。+10
-1
-
48. 匿名 2017/03/01(水) 11:47:34
アラサー独身実家暮らし兄妹仲悪く友達無し+8
-0
-
49. 匿名 2017/03/01(水) 11:49:18
子どものころ小さなモテ期が来たけど成長して大人になったら競争率高過ぎて自分がブスだったと気付いた。+6
-0
-
50. 匿名 2017/03/01(水) 11:50:41
>>1
これ見て爆笑した。
熱くないように上から垂らしたり、フウフウしてあげる山口くんの優しさ感じたw
+2
-0
-
51. 匿名 2017/03/01(水) 11:51:09
12歳のとき→20歳で結婚したい!仕事しないで主婦したい!
今(24歳)→未婚、彼氏なし、大学病院の救命センターで看護師
タイムマシンで過去に行けたら、とりあえず鏡見ろと言いたい+16
-1
-
52. 匿名 2017/03/01(水) 11:51:37
お仕事にあこがれなんかなかったのに。
複数資格っとって、まさかバリバリ仕事してるとは・・・。
子供のころの夢は小説家でした。+8
-2
-
53. 匿名 2017/03/01(水) 11:58:46
25歳で結婚してる予定だったのに
32歳彼氏いない歴年齢ですよ\(^o^)/+19
-0
-
54. 匿名 2017/03/01(水) 11:59:01
私もロウソク・プレイで大人にして~ !+2
-1
-
55. 匿名 2017/03/01(水) 12:05:22
大人になったら、みんなそれなりに胸とお尻が大きくなると思ってた。
まさか自分の体型が小学生の時から かわらないとは思ってなかった。+10
-0
-
56. 匿名 2017/03/01(水) 12:05:31
>>29
このての逆転パターンにはマイナスが沢山つくあたりががるちゃんだよな(笑)+8
-1
-
57. 匿名 2017/03/01(水) 12:07:11
バリバリキャリアウーマンで世界を飛び回ってる予定が、専業主婦で撮りためた世界の車窓からをポテチ片手に鑑賞中。+8
-1
-
58. 匿名 2017/03/01(水) 12:08:49
こんな大人になるはずじゃって考える時点でやっぱり子供かもね。
おばさんはそんなことは思わない。+2
-8
-
59. 匿名 2017/03/01(水) 12:11:46
大人になってデブになるなんて…+7
-0
-
60. 匿名 2017/03/01(水) 12:16:52
ガルちゃんにハマるとは+9
-0
-
61. 匿名 2017/03/01(水) 12:17:35
もうすぐ33歳ニートになりました。
+8
-0
-
62. 匿名 2017/03/01(水) 12:17:35
こんな冷たい大人になるなんて思ってなかった。
子どもの頃の私は、捨てられるコンビニおにぎりの具財の鮭の命を思って泣くような優しい子だったのに…+27
-0
-
63. 匿名 2017/03/01(水) 12:24:55
大学をちゃんと卒業して教師になるもんだと
小さい頃から思っていました。
なのに学生結婚、大学中退して今は専業主婦。
幸せだからいいのかな…+4
-6
-
64. 匿名 2017/03/01(水) 12:25:06
子供の頃、母親が普段は同じような服ばかり着ているのが嫌だった。
で、大人になって服を買いまくって人からもオシャレと言われた時期もあったけど…
アラフォーの現在、気付けば同じ服ばっかり着て出掛けてる。楽なんだもん。+17
-0
-
65. 匿名 2017/03/01(水) 12:26:01
35歳、結婚して子供が二人くらい、夜は家族団欒してるはずでした。
現実はボロアパートに一人暮らし。
帰ってもおかえり、を言ってくれる人すらいません。
派遣先も契約更新して貰えず、来月から無職です。
数年前に知り合った子がどんどん成功していったり、幸せな結婚して沢山海外旅行に行っているのをみるたび、何でわたしはあちら側に行けなかったんだろう、と泣いてばかりいます。
自分の器量や実力を過大評価しすぎて貴重な時間をむだにしてしまいました。
こんなはずでは、、+22
-0
-
66. 匿名 2017/03/01(水) 12:30:13
嫌われ者でいじめられっこ、分数の割り算すら怪しい程のバカな私が、結婚して子供2人も恵まれるなんて思わなかった。
一生孤独な嫌われ者ででひもじい末路を辿ると思ってた。+15
-1
-
67. 匿名 2017/03/01(水) 12:31:05
大人になってやっと自分のブスさに気がつきました_:(´ཀ`」 ∠):
今までの様々な不思議現象の辻褄がぴたっとあったぜ。。+11
-0
-
68. 匿名 2017/03/01(水) 12:32:45
不登校だった頃、居間でドラマの「女王の教室」を見てた
子役が「おまえは見た目が悪いから結婚できない、勉強して良い大学に入って良い会社に入りなさいと親に言われた」みたいな台詞を言って
そのとき父が私のことをガン見してきた
学校行けと言いたいんだろうけど絶対行かねー私は頭も顔も悪いし結婚も就職もできないゴミみたいな大人になるんだと思った
数年後、非正規だけど仕事して結婚した
父とは和解した+12
-0
-
69. 匿名 2017/03/01(水) 12:42:04
私も、大人になったら結婚して子供3人くらい産んで、お家買って幸せに……なんて思ってたけど、今は既婚子供なし。
マイホーム購入なんて夢だよ。
子供の頃は、固定資産税なんて知らなかったし。
家のローン払い終わったら、ハイお終い!じゃないんだよね。
子供いて、お家買って、車も持って……って人もたくさんいますが、みんなすごいなぁと思ってしまう。+13
-0
-
70. 匿名 2017/03/01(水) 12:47:08
学生時代は資格いくつも取ったり結構真面目に頑張ってた
今や自堕落でやる気もなく、毎日何事もなく過ごせたら良いや…って感じの大人になってしまった+5
-0
-
71. 匿名 2017/03/01(水) 12:54:29
>>68
良かったね。
人ってちょっとしたキッカケで変われるんだよね。+4
-0
-
72. 匿名 2017/03/01(水) 13:01:31
両親が糞独身でずっとお前はどうしようもない人間だと言われて生きてきた。
実際どうしようもなかったけど、
25歳の時今の夫に出会った確変。
親と絶縁し、子供が産まれてまた確変。
今はとても幸せです。
親と縁を切ったのが大きかった。
親は大事にしないと~論者よ、
子供を潰す親はいるんだよ。
+13
-2
-
73. 匿名 2017/03/01(水) 13:09:24
学生の頃に描いた理想
お金持ちと結婚して働かないですむ生活を送る。
勉強した趣味をたまにお金にかえて楽しんだり、夫婦共通の趣味の旅行で各地を回る。
友人達とたまにあって笑い合う。
神社で身内だけの神前式結婚式をあげてお母さんに白無垢姿を見せてあげる。
やがては子どもも生まれ幸せな毎日を送る。
現実
少ない月収でやりがいを感じない仕事を続け、結果心を病み現在独身ニートです。
周囲の人の幸せも喜べずむしろ落ちていけばいいとさえ思う人間に成り下がりました。
本当に友達と呼べる友人はおらず全くモテません。
自分も50代になれば本当に親の介護も始まるかもしれませんが、アラサーの今の自分では実家で暮らす言い訳も苦しい毎日です。
+7
-0
-
74. 匿名 2017/03/01(水) 13:12:12
小学校の時、クラスのアンケートで 「いいお嫁さんになりそう」で1位になったことがあります。
で、今36歳独身、アニオタ、実家暮らし。友達みんな結婚して疎遠。
そして時々思い出す、過去の栄光。
つらいw+19
-0
-
75. 匿名 2017/03/01(水) 13:20:06
>>1
バリバリ働いてるだけでも偉いじゃないか。
働いて自分の生活が確立してるなら幼くなんかないと思う。+5
-0
-
76. 匿名 2017/03/01(水) 13:22:29
>>73
びっくりした。
友達が金持ち外国人と結婚してあなたの理想の通りの生活してる…
私はあなたと同じ理想のを描いて、今はあなたの現状と同じだけど、アラフォーだからもっと酷いかも(><)
うわべでは皆の幸せ祝福してるけど、中は卑屈で嫉妬凄すぎて更に自己嫌悪です。
上記の友達と同じ時期に婚活で知り合った男性と付き合いだし、友達は順調にプロポーズされて結婚。
私は付き合ってすぐに喧嘩がたえなくなり、最後は上げたプレゼントを送り返され、連絡先やsnsをブロックされました。
なので、余計に友達が妬ましいです…
美人でコミュ力や音楽の才能もあるなんて不公平すぎる。+1
-0
-
77. 匿名 2017/03/01(水) 13:30:16
たぶん10年前の自分が今の自分みたら落胆してるやろうなぁ…大学が底辺過ぎるし、25になった今でも社会人の振る舞いができない。想定外のことが起こったらすぐ思考停止する。
会社も二年弱でやめちゃったし。
でも専門学校行ってそういうダメな自分にちゃんと気づけたことが多かった。あとは無事に就職できないと安心とは言えないけど、去年の自分、専門学校入学してよかったよ!だから安心してね。+6
-0
-
78. 匿名 2017/03/01(水) 13:57:29
マルファン症候群でガリノッポになるとは。人の目が辛い。+0
-1
-
79. 匿名 2017/03/01(水) 14:11:49
パニック障害になるとは思わなかったな。
バリバリ働いていたのに、、、+10
-0
-
80. 匿名 2017/03/01(水) 15:02:12
>>69大丈夫ですよ!私も昔は平屋庭付き一戸建てに憧れていたけど金銭面以外にもご近所トラブルに悩まされる友人達やお年寄り等をみて考えが変わりました。
金銭面や同じ分譲内に住むママ友トラブルです。
更におかしな宗教団体にも悩まされて引越しができず困っています。
住み替え自由なお金持ちでマンションを2つ以上所有できるか、田舎で平屋庭つき以外は憧れる価値がないと思いますよ!
まず金銭面と自由度が低いというデメリットが大半の理由を占めると思います。
幼稚園や小学校が近過ぎたり家と家が近過ぎる事による消防や騒音問題。
猫の糞害、ネズミ、白アリ、ゴキブリが繁殖したり変質者が近くに住んでいても逃げられない。
水道管や水回りにガタが来たり、火事が起きても被害もメンテナンス代も全て実費。
防犯も自己管理。
老朽化して売りに出そうにも更地にしないと売れず、立地に問題があると更に買い手がつき難い。
大きな建物ができると景観が損なわれたり日照問題もでてきます。
葬儀場ができる可能性もあります。
マンションを作る時より戸建ては金額によっては耐久性が甘いですし更に一階が駐車場の場合より耐久性が半減します。
増築もまた作りが甘いと危険です。
マンション購入も結局トラブルが起きても最後は自己責任。
マンション全体が地震などで被害が出ると管理会社が全てをカバーしてくれる訳ではないんですよ。
メンテナンス代を巡り結局マンション購入者の中で意見が割れたり賃貸の人と揉めるそうです。
老後、老人ホームや田舎に移り住む計画が出た場合やいつかお金に困った時、手放そうにも直ぐには借り手も買い手も見つからず出費がダブルでかさみ金銭面で苦労するそうです。
戸建てもマンションも結局メンテナンス代、固定資産税、ローン、金利に追われ近所トラブルに気を遣い引越しも叶わず、老後は階段に悩まされ老人ホームに入りたくても結局家を持て余す。
結果賃貸より面倒らしいです。
マンション購入者はまだ戸建てより借家や売却し易いから戸建て購入よりは有利かもしれないそうです。
ですが一生涯で同じ額を払い続けるなら新しい土地に移り住める方がしがらみがなく地震火災の金銭リスクや老朽化の心配もなく自由度が高いです。
自分や夫に転勤の可能性もあります。
少子化と地震に悩む日本なら常に綺麗な賃貸物件に住むのが1番賢いみたいですよ。
それに田舎以外で庭つきの戸建てを購入しても狭いし、平屋の庭付きなんてもてませんしね。
仮に庭をつくれても、猫の糞害がパワーアップして女子ども老人が犯罪に巻き込まれる危険性や泥棒に入り易くされるだけです。
草木を伸ばせば近所からやれ枝が浸入した日陰になる虫がわくと苦情が入り、犬や子どもを遊ばせてもうるさいと言われたり誰かに見られていたり、一階二階程度じゃカーテンを開けっ放しにもできない。
落ち葉や落ちた実の掃除に追わる。
これでもまだ戸建てに憧れますか?
私は絶対ごめんです♪( ´▽`)
+1
-0
-
81. 匿名 2017/03/01(水) 15:13:06
漫画家になるはずが今はリスカをしたり元カレや過去の友人を恨むニートです。
+3
-0
-
82. 匿名 2017/03/01(水) 15:39:40 ID:gvFiv26Sa9
子供の頃デブだった。大人になってもデブなんだと思ってた。
アラフォーになったら体を壊して逆に太れなくなった。
引き締まっている、のでは決してなくて、おばあちゃんみたいな身体。+1
-0
-
83. 匿名 2017/03/01(水) 15:55:08
こんなに性格がひねくれるとは思ってもみなかった。
学生時代や働き出して人間関係に躓くと、ひねくれ者になったり、卑屈になるんですね。+7
-0
-
84. 匿名 2017/03/01(水) 16:30:05
無職独身彼氏なし20代+3
-0
-
85. 匿名 2017/03/01(水) 17:02:17
ありのままでいいじゃないかー+0
-0
-
86. 匿名 2017/03/01(水) 17:06:47
>>10
仲間発見!!嬉しい☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆笑+0
-0
-
87. 匿名 2017/03/01(水) 17:09:12
酔っ払って、好きでもない人と寝るとは思わなかった。。
何やってるんだろう。+6
-2
-
88. 匿名 2017/03/01(水) 17:41:45
>>19、>>24
子供の私は今の私を優しく抱きしめて「可哀想に…」と言ってくれるよ。
+0
-0
-
89. 匿名 2017/03/01(水) 17:50:55
夢は玉の輿結婚。
花輪君みたいな家に住み、オシャレな格好をして毎日豪華な食事をする。
…みたいな夢を友達と語ったんだよな~(笑)
現実は、たまの回転寿司にテンション上がり、少しでも安い肉を求めてスーパーを渡り歩く日々。
現実はこんなもんです。+5
-0
-
90. 匿名 2017/03/01(水) 19:04:55
自分で言うのもなんだけれど、
赤ちゃんの時は本当に可愛かったんだよ。
あどけない顔でさ。
それが時が流れて今じゃあだ名が「下ネタ」…
会う人会う人に、女なのに頑固おやじと言われる始末。
あぐらかいてガルちゃんやっているよ。
もちろん彼氏なし。+4
-0
-
91. 匿名 2017/03/01(水) 19:11:26
ずっと長年、細いね~顔小さいね~と言われ続けて
自分はこのままスタイルの良い中年になると思っていた
実際に中年になった今
二段腹とパンパンの丸顔に‥‥
まさか私がこんなことに!+2
-0
-
92. 匿名 2017/03/01(水) 19:26:21
>>65
私もです。
アラサー独身非正規(;Д;)(;Д;)+3
-0
-
93. 匿名 2017/03/01(水) 19:32:23
皆様のコメント読みました。
共感するものがたくさんあり驚きました。
特に 非正規 独身 などが目を引きました。
なんだろう。あまり悲観しなくてもいいんじゃないかなと思います。
理想と違って落ち込む気持ちも分かります。私も 理想通りなら 夢を叶えてバリバリ働くか 大好きな人と幸せに暮らすかでしたから。しかし、今はアラサー独身非正規です、
法律が変わり、非正規でも社会保険が適用になったり、無職でも派遣会社に登録すれば しっかりした仕事があったり。
未婚率も増えといます。結婚への価値観も変わりつつある。
なにより、独身は自由です。
私も、時に将来が不安になっていました。死にたくなる時もあります。
だけど 1日1日頑張れば 案外なんとかなるんです。
偉そうにすみません+6
-0
-
94. 匿名 2017/03/01(水) 19:42:50
メンタルを患うとは思わなかった。
不安障害で家にばかりいます。
今日は頑張って早めに起きて家事も少しやった。
春に向けて少しずつ少しずつ出来る事を増やしたい。+8
-0
-
95. 匿名 2017/03/01(水) 19:52:10
>>35
お仲間が!
マンガでお金稼いでるてすごいです!
こちとら 絵を上手くなりたいと 教本を買い 見ながら好きな絵を書いてますがなかなか(;_;)+1
-0
-
96. 匿名 2017/03/01(水) 20:29:36
23で彼氏もいたことないなんて…+2
-0
-
97. 匿名 2017/03/02(木) 02:01:10
ウジウジしてる奴が嫌いだったのに
まさかのメンヘラになった+2
-0
-
98. 匿名 2017/03/04(土) 14:51:38
幸せになれると思っていなかった+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する