-
1. 匿名 2017/03/01(水) 08:37:47
皆さんのエピソード教えてください+5
-0
-
3. 匿名 2017/03/01(水) 08:40:17
間違ってるのに否定しないでアレコレいう人+47
-0
-
4. 匿名 2017/03/01(水) 08:40:18
+26
-3
-
5. 匿名 2017/03/01(水) 08:40:32
2つ下の心のシャッタートピ+11
-4
-
6. 匿名 2017/03/01(水) 08:40:34
いたずらを他人に押しつけた+4
-2
-
7. 匿名 2017/03/01(水) 08:40:48
ママ友のお子さんがおかあさんといっしょに
出るときに何日に出るから見てね。と
言ってきたんだけど正直人の子供に興味ねーよ。と
思ってしまったm(__)m+102
-7
-
8. 匿名 2017/03/01(水) 08:42:45
本当は私だけを特別扱いされたいんだけど、私だけを特別扱いするような不平等な奴が大嫌いだ
どっちも本音なのが我ながら酷いと思う+44
-1
-
9. 匿名 2017/03/01(水) 08:43:00
>>7
ママ友でしょ?
子供通しての友達でしょ?
そもそも、それママ友じゃないじゃん…+9
-16
-
10. 匿名 2017/03/01(水) 08:43:19
「いいな」と思う人がいても、両想いになった時点で醒める。+48
-0
-
11. 匿名 2017/03/01(水) 08:43:24
うちの子自慢のタイムラインがうざいと思ってしまう。+57
-1
-
12. 匿名 2017/03/01(水) 08:43:34
+16
-2
-
13. 匿名 2017/03/01(水) 08:44:16
度がすぎる、ひねくれ者=嫌われ者
人間関係壊す。+43
-2
-
14. 匿名 2017/03/01(水) 08:45:59
すぐ
なんでー?
って聞いてくる人。+14
-6
-
15. 匿名 2017/03/01(水) 08:46:47
かまってちゃんがSNSとかで死にたい。消えたい。とか投稿してるの見ると、こんなとこに投稿してる暇あればさっさと死ねば?消えれば?とか思ってしまう。本当にそう思ってる人は気軽に書き込めないと思うから。+72
-7
-
16. 匿名 2017/03/01(水) 08:47:24
友達と二人でいるときやラインしてる時に
そのこから「友達がね、」って言われると
なんか寂しくなる
「仲良い友達がね、」なんて言われると、
ああ、あなたと私はそこまで深い仲じゃないのか〜とか+33
-3
-
17. 匿名 2017/03/01(水) 08:47:39
褒められても、何か裏があるんじゃないかと素直に受け止められない。+13
-1
-
18. 匿名 2017/03/01(水) 08:47:41
>>9
そういうところがひねくれてる
典型的+17
-3
-
19. 匿名 2017/03/01(水) 08:48:08
イケメンに声かけられるとどうせ罰ゲームか野菜売りつけてくるんでしょって決めつける+18
-0
-
20. 匿名 2017/03/01(水) 08:49:47
でもでもだって〜の同僚
相手するの面倒臭い+16
-0
-
21. 匿名 2017/03/01(水) 08:50:32
+7
-9
-
22. 匿名 2017/03/01(水) 08:50:57
上司の既婚男性が優しくて素敵で好き!
でも、不倫なんかするような男は嫌だから振り向くようなヤツならサイテー+15
-1
-
23. 匿名 2017/03/01(水) 08:51:03
>>18
なるほど!
上司や部下なら分かるんだけどさ、ママ友って子供含めの友達だと思ってたから。
+3
-1
-
24. 匿名 2017/03/01(水) 08:51:57
面白くないという評判の映画が深夜とかで放送されると録画して面白く観てしまう+2
-2
-
25. 匿名 2017/03/01(水) 08:51:58
>>19
野菜ww+21
-1
-
26. 匿名 2017/03/01(水) 08:55:05
ペットとメンタルの弱さアピールのタイムラインも辛い+8
-2
-
27. 匿名 2017/03/01(水) 08:55:30
テレビ見ていても、
そのすべてが虚構だと思っている事。+17
-0
-
28. 匿名 2017/03/01(水) 08:56:09
人が言ったことに対し必ず否定することばかり言う人
自分と同じ価値観意見でも必ず否定する
オンリーワンとか特別みたいなのに憧れが強い人は捻くれてる+27
-1
-
29. 匿名 2017/03/01(水) 08:57:46
すごくフレンドリーに近づいてくる人を勘ぐってしまう+16
-2
-
30. 匿名 2017/03/01(水) 08:57:57
「君の名は」公開前に予告編見たときは面白そう!絶対見ようって思ったけど、公開すぐには見に行けないでいたらすごい話題になって、世間が盛り上がる程見る気が無くなった。
結局見たけど、大したことないねとか言ってみる。+18
-1
-
31. 匿名 2017/03/01(水) 08:58:04
堀北真希の潔さが嫌い+10
-13
-
32. 匿名 2017/03/01(水) 09:01:37
授業中に「みんな本を読むときは効率的な読書をしたいと思いますか?」って質問があった。
はいにもいいえにも手を挙げない人がいて「私はどちらにも当てはまりません。効率的な読書をしたいと思うかどうか、という以前に私は既に効率的な読書が出来ていますので!」とかなり強めに発言しててひねくれてると思った。
かなりざわついた。
「はい」でいいんじゃないかなぁ。
わざわざ発言するかーと。+17
-1
-
33. 匿名 2017/03/01(水) 09:01:37
>>15
高校生の頃、バイト中に(メールの返信はダメだけど確認はしていいと言われてた)手首切ったメールが届いた。
店長に言ったら、どうして切ったのか、病院に行きたいのかを聞いてみて。それによっては大人の俺が動くから。ただ構って欲しいだけなら無視しな。ただの暇つぶし相手にされるだけだから。死にたい人は誰にも言わずに死ぬから。と言われた。
+12
-2
-
34. 匿名 2017/03/01(水) 09:02:26
マイナス付ける要素がないコメントにまでマイナス付いてるの見ると、どんだけ
この人ヒネくれてるんだろ、と思う+22
-3
-
35. 匿名 2017/03/01(水) 09:03:12
>>29
経験的に初対面でグイグイくる人は問題児
+25
-1
-
36. 匿名 2017/03/01(水) 09:05:43
>>19
一時期街で野菜や果物売ってる若者いたね(笑)+8
-0
-
37. 匿名 2017/03/01(水) 09:07:12
映画やドラマを見ていても「そんなことあるわけないじゃん!」って突っ込みを入れたりして、のめりこめない
結果、最近のドラマはつまらないってなる
実際、昔のほうが面白いのが多かったのも事実だけど
自分のスタンスも違うんだと思う
+15
-0
-
38. 匿名 2017/03/01(水) 09:08:18
小狡い後輩のじっとりした「自分が気に入られる為の先輩アゲ」がうっとおしくてしょうがない。
無下にするのも大人気ないのでそれなりに振る舞うけど、小手先で人間関係どうにかしようとするんじゃねぇと思っている。
アゲられて素直に舞い上がっていられる性格ならどれ程楽なことか。+5
-1
-
39. 匿名 2017/03/01(水) 09:12:08
少女マンガが素直に楽しめなくなったこと。
そんな偶然あるわけねーじゃん!て思ってしまう。。+8
-0
-
40. 匿名 2017/03/01(水) 09:15:25
ガルちゃん限定のひねくれだけど、けっこう自信あるコメントして+いっぱいもらっても下にアンカーつけてお腹抱えて笑いました~みたいなコメントかかれると自演だと思われるからやめて欲しい
そして-つけられたらそのアンカーのせいにする+3
-0
-
41. 匿名 2017/03/01(水) 09:21:46
堀北真希が賞賛の嵐みたいだけど、演技下手だし面白み無いしやる気無さそうだし、って思ってた私はひねくれ者なんだろうなー。+24
-3
-
42. 匿名 2017/03/01(水) 09:45:38
ガルちゃん糞だなと言いながら、毎日見て書き込みもしてプラス評価をもらえるようにコメント内容を調整してしまうところ+0
-0
-
43. 匿名 2017/03/01(水) 09:52:48
インテリアにこだわってる友人。
何日発売の雑誌にちょっとのるから見てね!TVも出るよ!とかいちいちいらない。
正直インスタにインテリア載せてる人似たり寄ったりでネットの流行りに乗りすぎて同じような家に住んでるなーって思ってしまう。
誰がどの家か区別つかない。+10
-2
-
44. 匿名 2017/03/01(水) 09:57:14
丁度タイムリーな事が昨日あった。
同級生で集まって、1人の子がプロポーズされて
素敵な婚約指輪をつけていて、綺麗〜!と話になってたんだけど、既婚者の子が「私は婚約指輪いらないって断った。使わないし勿体無い。食事とか連れて行ってもらった方が嬉しい。」と言っていて、
ひねくれ者だなーと思った。
もしも、本当にいらなかったとしても、わざわざ主張する事ないしね!+26
-1
-
45. 匿名 2017/03/01(水) 10:04:22
実家依存で見栄っ張りな小姑が嫌いで家に来てもスルーしてる。挨拶にもいかない+0
-0
-
46. 匿名 2017/03/01(水) 10:07:13
ガルちゃんで新しいトピがたつたびに、みんなからマイナス食らうことをわざと書き込む人。+1
-0
-
47. 匿名 2017/03/01(水) 10:38:40
幅きかせ人間関係づきあいや共感させるのが上手な人が、俺や私の機嫌をそこねたらみんなから嫌わせるから、という性格みたいな人の意見にプラスが沢山。どんなに汚い言語を使ってても、プラスが沢山。
そういう性格の人に疲れていそうな人の皮肉や嫌われてそうな人からの愚痴になるコメントはプラスがつかない時、ここもそういう性格の人に支配されてそうと思った時。+1
-0
-
48. 匿名 2017/03/01(水) 10:46:45
47すみません修正しました
幅きかせ人間関係づきあいや共感させるのが上手だけど、俺や私の機嫌をそこねたらみんなから嫌わせるから、という性格みたいな人の意見にプラスが沢山ついている時。どんなに汚い言語を使っててもプラスが沢山ついてる。
そういう性格の人に疲れていそうな人の皮肉コメントや、嫌われてそうな人からのコメントにはプラスがまったくつかない時に、幅きかせる性格の人が都合悪いからプラマイ操作してとめたりしてそうここも支配されてそうと思った時。+1
-0
-
49. 匿名 2017/03/01(水) 10:52:44
>>48付け足すと、幅きかせる性格と思われる人のコメントはプラスが20以上軽くこえる
幅きかせてる人と思われる都合悪い内容のコメントは、プラスが少なくプラス押しても反応しないとか時々ある。+0
-0
-
50. 匿名 2017/03/01(水) 11:05:41
ひねり揚げ食べたくなった~買って帰ろう+2
-0
-
51. 匿名 2017/03/01(水) 12:42:39
お局さんが嫌いすぎて生活がひん曲がってきました!
●本美奈さん今日もタヒんでください!+0
-0
-
52. 匿名 2017/03/01(水) 12:44:30
世間の流行には乗らない
ファッションとか特定の業界で「作られた流行」などに興味はない
そんな自分はひねくれ者ではなく天邪鬼w+0
-0
-
53. 匿名 2017/03/01(水) 16:42:49
>>44
わざわざ主張する事ない死ね!と素で読んだ自分
ひねくれてるんだろうな…+0
-0
-
54. 匿名 2017/03/01(水) 17:37:36
>>50 塩味きいてて美味しいよね(^w^)+2
-0
-
55. 匿名 2017/03/01(水) 22:58:35
ガル民+1
-0
-
56. 匿名 2017/03/02(木) 01:04:39
流行りものの映画やドラマは、
流行ってる間は無視し、
ブームが去ってから観る。
しかも、はまったりして、
リピートしたりする。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する