-
1. 匿名 2017/02/28(火) 23:10:31
かいけつゾロリってすごくワクワクする本ですよね。
原ゆたかさんの発想力に毎回毎回感激します!
奇跡の連発って感じですよね
イシシとノシシとかいけつゾロリのトリオも絶妙だと思います
+72
-1
-
2. 匿名 2017/02/28(火) 23:11:19
そんなバナナ+6
-3
-
3. 匿名 2017/02/28(火) 23:11:38
おならで隕石を吹き飛ばそうとした話ほんとすき+46
-1
-
4. 匿名 2017/02/28(火) 23:12:16
ママとの話でゾロリ号泣+52
-0
-
5. 匿名 2017/02/28(火) 23:12:23
小学生の時に図書室で借りてた+64
-0
-
6. 匿名 2017/02/28(火) 23:12:38
スッポコペッポコポコポコピー♪+46
-1
-
7. 匿名 2017/02/28(火) 23:13:32
イシシ・ノシシ+54
-0
-
8. 匿名 2017/02/28(火) 23:13:49
なんかほのぼの。
子供が小さい時は新刊出る度買ってたわ+39
-0
-
9. 匿名 2017/02/28(火) 23:14:30
懐かしい!
地獄旅行だったかな?死んだのは「ゾロリ」じゃなくて「ソロリ」だったと言うオチ+34
-0
-
10. 匿名 2017/02/28(火) 23:15:41
これ一回アニメ化されなかったけ?
なんか見たことある気がするんだけど。+54
-1
-
11. 匿名 2017/02/28(火) 23:16:22
ちょっと前までチバテレビで夕方再放送やっていて、息子達が「面白い!」って喜んで観てた( ・ᴗ・ )またやってくれないかな〜。絶好調〜絶好調〜+24
-0
-
12. 匿名 2017/02/28(火) 23:17:46
あじゃぱー+21
-0
-
13. 匿名 2017/02/28(火) 23:20:23
トランプ大統領みたいな雰囲気のブルドックいたよね?+15
-0
-
14. 匿名 2017/02/28(火) 23:22:50
校長センセー絶好調♪
っていうエンディングだった気がする+7
-1
-
15. 匿名 2017/02/28(火) 23:24:42
>>10
アニメ化されてましたよー!
ゾロリは山寺宏一さんがやっててとても素敵な声でした(´∀`)+68
-0
-
16. 匿名 2017/02/28(火) 23:25:03
+35
-0
-
17. 匿名 2017/02/28(火) 23:25:38
ゾロリが建設した遊園地は笑った。いろんな仕掛があったような。+21
-0
-
18. 匿名 2017/02/28(火) 23:27:10
テレビより本の方が断然おもしろい!
本ではゾロリのクズっぷりが面白いんだけど、テレビではやっぱり少し美化されてるもん。
+30
-0
-
19. 匿名 2017/02/28(火) 23:27:44
一昨日の日曜日にNHKでアニメ放送してましたよ!
出かけら予定あったので最初の五分程度しかみれませんでしたが、イシシとノシシがかわいかった。+29
-0
-
20. 匿名 2017/02/28(火) 23:31:07
原ゆたかの顔すぐ見つけてしまうよね+18
-1
-
21. 匿名 2017/02/28(火) 23:31:48
>>10たしか 日テレかテレ朝で昔、日曜の朝にやってた。家の子供が幼稚園の頃見せてた。+3
-1
-
22. 匿名 2017/02/28(火) 23:34:59
Hulu でみてるけど
第1期の方が好きだった~
ハッスルハッスルみんなハッスルw+18
-0
-
23. 匿名 2017/02/28(火) 23:38:11
ハッスルハッスルみんなハッスル
この歌詞が頭に浮かんできました。懐かしい〜!
小学生の通る道ですよね。兄妹でだいぶ揃えたな〜。
おならとか小学生大好きキーワード盛りだくさん。
うちの子たちは幼稚園くらいからはまりだして三年生位まで新刊でると強請られてたなー。
図書館で借りては欲しくなっちゃって買わされたわw+11
-0
-
24. 匿名 2017/02/28(火) 23:40:23
わけわからん機械とかお城の細かーい説明をすみからすみまで読むの好きだったなー+20
-1
-
25. 匿名 2017/02/28(火) 23:41:40
1年生の息子と2歳の娘が大好きです!!
イシノシが可愛い!
アニメの途中でイシシの声が野沢さんになってましたよね。
なまりがあるし、悟空にしか聞こえなかった(笑)+8
-1
-
26. 匿名 2017/02/28(火) 23:42:40
今年30周年ですよね。
30年も続くなんてすごい。+24
-0
-
27. 匿名 2017/02/28(火) 23:45:53
すっごく懐かしい!!また図書館で借りてみようかな+6
-0
-
28. 匿名 2017/02/28(火) 23:49:03
小学生の時原ゆたか先生が漫画の描き方教室のゲストで
イシシとノシシと私の名前が例えば「まり」ならマシシ書いてくれた。+5
-2
-
29. 匿名 2017/02/28(火) 23:51:46
長男が学校の図書室で読んできたのをきっかけに、我が家で大ブーム‼️
DVDをレンタルして、全て観ました。
ドラゴンボールに浮気して、またゾロリに戻ってきました(笑)
+7
-1
-
30. 匿名 2017/02/28(火) 23:54:00
芋はんこで偽札作るやつとか、おならでスキージャンプとか。+6
-0
-
31. 匿名 2017/03/01(水) 00:10:00
チョコのお城の話好き‼︎分かる人いるかな?+22
-1
-
32. 匿名 2017/03/01(水) 00:12:14
50巻まで持ってた。新しいのが出るたび買ってもらってたなぁ。大食い選手権の麺すすっていくマラソンみたいのが大好きだった。イシシ、ノシシがかわいかった。+7
-0
-
33. 匿名 2017/03/01(水) 00:14:12
>>31
ブルル社長のやつですよね。
最後溶けちゃってもったいないとおもいました。
私も好きです。+11
-0
-
34. 匿名 2017/03/01(水) 00:21:50
子供がテレビで見て大好きだから、レンタルビデオでいっぱい借りました。+1
-1
-
35. 匿名 2017/03/01(水) 00:33:15
小学生の頃よく読んでました!
本で読む時はイシシノシシのセリフはオッサン声て脳内再生してたので、アニメで女性声優さんがイシシノシシ役をやっていたのにものすごいギャップを感じました笑+6
-1
-
36. 匿名 2017/03/01(水) 01:05:15
1年生の息子が大ハマりしています!
それまでは文字の少なめな絵本しか読んでなかったのですが、ゾロリを読むようになってから、エルマーシリーズなども読むようになり、ゾロリに感謝です笑+13
-1
-
37. 匿名 2017/03/01(水) 01:46:58
大好き!ゾロリのママが隠れてたり、メカの細かい説明のページとかワクワクする+9
-1
-
38. 匿名 2017/03/01(水) 01:51:50
何年も前に地元の書店にゾロリがやってくるってイベントをやっていて、たまたま書店に行ったらゾロリ目当てのお客さんが居なくて書店をただただウロウロしているゾロリに哀愁を感じました。+8
-1
-
39. 匿名 2017/03/01(水) 03:13:30
かいけつゾロリ
小学生のとき大好きで
毎日図書館に借りに行ってました(笑)+7
-0
-
40. 匿名 2017/03/01(水) 04:43:31
>>31
>>33
持ってた気がする!
あたりハズレが書いてある板チョコを上下に外して食べていたような?
その食べ方をやってみたくて挑戦したけど難しかった!+4
-1
-
41. 匿名 2017/03/01(水) 08:02:03
小学校の時よく見てたな
本も買い揃えてた
絵に描かれた隠れ作者探すの好きだった話(笑)+3
-1
-
42. 匿名 2017/03/01(水) 08:41:10
小学校で図書室の整備ボランティアやってますが、ゾロリは人気なのですぐにボロボロになってます(^_^;)修理BOXにいつも入ってて子供達からも早く直して~とお願いされます。+4
-1
-
43. 匿名 2017/03/01(水) 09:53:51
ゾロリ先生っていう呼び方が好き+6
-1
-
44. 匿名 2017/03/01(水) 10:27:45
アニメのセルゼ姫が可愛くて大好きだった+2
-1
-
45. 匿名 2017/03/01(水) 12:58:09
親子共々大好きな作品です!
息子が大人になってもゾロリは息子の心に残ってることでしょう。+5
-0
-
46. 匿名 2017/03/01(水) 13:28:26
大好きです。
スパゲッティの川を流れていくのありませんでした?
すごく印象に残ってます。+4
-0
-
47. 匿名 2017/03/01(水) 13:33:37
13年前の夏。 TV放送してましたよね。丁度帰省中でその間に父の重い病気が発覚。これから化学療法に入る直前に地元に帰って来なくてはならず。その時 TVから終わりの歌が流れて来て。しんみりする良い歌で胸が締め付けられました(涙)+6
-0
-
48. 匿名 2017/03/01(水) 15:22:17
日曜日はでかけようの日!
+1
-0
-
49. 匿名 2017/03/01(水) 21:40:29
私も子供の頃夢中で読んでました!小学生の娘も大好きで、原先生のサイン会も行きました!物凄くいい人で、緊張で何もしゃべれない子供にたくさん話しかけてくれました。その会場の抽選で当たったTシャツにゾロリの絵を描いていただき、娘の宝物です。+1
-0
-
50. 匿名 2017/03/01(水) 23:00:41
子供達が大好きだから
又アニメやってほしい+2
-0
-
51. 匿名 2017/03/01(水) 23:06:03
原ゆたか先生が
「ゾロリの本は1000円近い値段。漫画の方が安いのにそれでもゾロリを買ってくれる人の為に表紙から最後まで色々な細かい仕掛けをたくさんしています」
との話を講演会で聞いて凄く優しさ感銘受けました。
本当にゾロリは「あっ!こんなところにゾロリママが!」とか色々発見があって何回読んでも楽しいですよね!
子供も大好きです(^o^)
原ゆたか先生、お忙しそうですが
お体に気を付けてこれからもゾロリシリーズ
続けてほしいです(^_^)
+4
-0
-
52. 匿名 2017/03/02(木) 19:49:51
私は中一ですが、見たくなったら見ちゃいます!!ダサいとか思われたくないからひっそりと(笑)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する