-
1. 匿名 2017/02/28(火) 12:10:16
近々面接があります。
どんな質問されたことありますか?+47
-1
-
2. 匿名 2017/02/28(火) 12:11:07
土日はでれますか?
とか
長く続けてもらえますか?
とか+384
-5
-
3. 匿名 2017/02/28(火) 12:11:12
土日も出勤出来ますか?+307
-2
-
4. 匿名 2017/02/28(火) 12:11:15
何カップ?+11
-83
-
5. 匿名 2017/02/28(火) 12:11:22
動機+102
-3
-
6. 匿名 2017/02/28(火) 12:11:54
+132
-10
-
7. 匿名 2017/02/28(火) 12:11:55
+203
-19
-
8. 匿名 2017/02/28(火) 12:12:05
失礼ですが結婚していますか?
失礼だと思うなら聞くなよ+296
-56
-
9. 匿名 2017/02/28(火) 12:12:05
+59
-10
-
10. 匿名 2017/02/28(火) 12:12:10
子供が体調悪い時は協力出来るかたはいますか?
と利かれました?+364
-7
-
11. 匿名 2017/02/28(火) 12:12:21
今日、面接!!!!
久しぶりに面接するので是非聞きたいです。+214
-5
-
12. 匿名 2017/02/28(火) 12:12:35
子どもさんがいますか?
保育園決まってますか?
で、落とされる…+279
-3
-
13. 匿名 2017/02/28(火) 12:13:12
>>7
同じ境遇そして同じような反応されて落とされた 汗+41
-3
-
14. 匿名 2017/02/28(火) 12:13:15
デキ婚の予定は?+5
-42
-
15. 匿名 2017/02/28(火) 12:13:30
家からの距離+102
-1
-
16. 匿名 2017/02/28(火) 12:14:23
協調性はありますか?みたいな。
こういう感じの女に質問された+298
-12
-
17. 匿名 2017/02/28(火) 12:14:41
そーそー子供が預けられないと正直きついよね。。
まあ雇用主の気持ちもわかるが
落とされつづけると凹む+258
-6
-
18. 匿名 2017/02/28(火) 12:15:03
結婚してるか、結婚してるなら子供はいるか。
後は人間関係うまく付き合えますかとか。
やたらと人間関係について追求してくるとこは、働いてる人間がブラックな人が多いんだろうと思って辞退してる。+273
-3
-
19. 匿名 2017/02/28(火) 12:15:21
前の仕事はなんで辞めたか差し支えなければ...って聞かれました+181
-4
-
20. 匿名 2017/02/28(火) 12:15:23
え!大卒なの?
こんな短時間のパートでいいの?お金稼げないけど?
って言われた。
精神疾患で5年くらい働いてなかったので、空白があるのは隠せないけど、私は短時間からでも働きたいのに…って悲しくなる。
+263
-21
-
21. 匿名 2017/02/28(火) 12:15:26
妊娠は希望してますか?希望するならいつ頃を?
雇用主からしたら大切なことだとは思うけど、あまりいい気はしなかった。+325
-16
-
22. 匿名 2017/02/28(火) 12:15:45
お父さんなにやってる人?
これって聞いちゃいけないんじゃなかったっけ?+307
-8
-
23. 匿名 2017/02/28(火) 12:15:53
昔、血液型を聞かれた事がありました。
私はA型です。
受かった後知ったのですがAB型を嫌ってた人でした。+198
-8
-
24. 匿名 2017/02/28(火) 12:15:54
離婚理由。
相手はどんな人ですか?
+36
-6
-
25. 匿名 2017/02/28(火) 12:16:40
うちは学生バイトが多いですが、コミュニケーションを取ってやっていけますか?+109
-4
-
26. 匿名 2017/02/28(火) 12:17:13
仕事が決まってないと保育園申し込みしても厳しいし、
仕事の面接では保育園決まってないと厳しいし・・・
どうすればいいの?泣+359
-6
-
27. 匿名 2017/02/28(火) 12:17:17
GWや年末年始にでられますか?+90
-4
-
28. 匿名 2017/02/28(火) 12:17:22
うちは子供の年齢だけ聞いて採用した結果、5人同じ幼稚園で短縮保育や参観日など×の日がダブって意味なかったので次から子供の幼稚園まで聞くと言ってました~+191
-4
-
29. 匿名 2017/02/28(火) 12:19:07
やっぱり子供の事を聞かれる誰か預かってくれる人は?+94
-4
-
30. 匿名 2017/02/28(火) 12:19:20
>>4
これ+2
-13
-
31. 匿名 2017/02/28(火) 12:19:52
突発の欠勤・遅刻・早退はできませんけど、いいですか
残業はどれくらいできますか
人数カツカツのところだと本当に休めない+152
-0
-
33. 匿名 2017/02/28(火) 12:20:29
出産予定は?
あります
クビ+117
-15
-
34. 匿名 2017/02/28(火) 12:21:17
本当に人が必要な時って深く聞かれないよねw
あっ!じゃ採用みたいな。+229
-3
-
35. 匿名 2017/02/28(火) 12:21:54
>>26
ほんとそれですよね!!!
子供産め、働け、っていうのに矛盾してますよね+213
-3
-
36. 匿名 2017/02/28(火) 12:23:25
>>8
そこ結構重要じゃない?
子供がいたら休みとかの関係で。+116
-3
-
37. 匿名 2017/02/28(火) 12:23:33
空白期間を聞かれる。
あと、土日も出れるしなんでも大丈夫です。で普通に低姿勢で面接したのに、落ちるのとか何で…
見た目かな…+196
-2
-
38. 匿名 2017/02/28(火) 12:24:50
>>8
え、続けてもらうにはけっこう大切な質問じゃない?
と言うか、失礼ですがってつけてくれてるだけ丁寧だと思うんだけどなあ。+152
-13
-
39. 匿名 2017/02/28(火) 12:25:49
昨日面接終えて結果まちの状態です。
週2日の仕事なのですが忙しい時は週3日とか出られますか?とか聞かれました。+110
-1
-
40. 匿名 2017/02/28(火) 12:26:41
お子さんの年齢は⁉
後、お子さんが熱を出した時に見てもらえる人近くにいますか?ってのは毎回聞かれた。いつも、いい気はしなかった。
+35
-36
-
41. 匿名 2017/02/28(火) 12:26:56
血液型は何型ですか?
いまだにこーゆーこと聞く人いる。+106
-8
-
42. 匿名 2017/02/28(火) 12:26:57
>>11
私も今日2時から面接です!
お互い頑張りましょうね‼︎+100
-2
-
43. 匿名 2017/02/28(火) 12:27:26
面接してた経験者です
ありきたりに「土日祝出れますか?」「残業出来ますか?」とか聞いても
面接時は採用されるために「大丈夫です」って大抵言うので
割りと変化球というか想定してないであろう質問してましたね(笑)
本音が出ますし、何より人間性が一番分かります+143
-7
-
44. 匿名 2017/02/28(火) 12:28:36
>>39
なんて答えたの?+2
-1
-
45. 匿名 2017/02/28(火) 12:29:55
今後の妊娠の予定とか、子供が病気したらとか色々聞かれたけど、今働いてる所はなーんにも聞かれなかったよ。私の過去の職歴に興味があったようで、その話ぐらい。
おじいちゃんがやってる小さい会社だから、子供が病気しても「子供ってすぐ風邪引くもんね〜、ゆっくり休んでいいよ」と言ってくれたり。
+180
-4
-
46. 匿名 2017/02/28(火) 12:31:34
>>36 >>38
8です
聞かれたのはコンビニなんだけど、どのみち結婚している人も結局採用していたんだよね
小さな子供さんがいたり、夫婦だけの人とかもいたり
結局、結婚していようがいまいが採用しているのに、なんでこれを聞いたの?って思ったんです+17
-11
-
47. 匿名 2017/02/28(火) 12:32:27
まさに今日面接でした。いつから出来ますか(仕事)聞きたいことは有りますか? は良く言われる。+87
-3
-
48. 匿名 2017/02/28(火) 12:33:04
土日も出れるし働きたいし、全然そういうの文句ないのに落ちるから凹む…
田舎で独身。アラサー。
職歴少ないから?
心の病の人の社会復帰どうすればいいの?
やっぱり偏見あるのかな。
正直に◯◯で働けませんでした、とは言わないけどさ。ほんとに普通に丁寧に受け答えして会話してるのに。
どうすれば受かるんだろう(T-T)+159
-7
-
49. 匿名 2017/02/28(火) 12:34:45
何年かブランクがおありのようですが、その間はなにかされてましたか?+31
-1
-
50. 匿名 2017/02/28(火) 12:35:07
夫の職業…。+13
-2
-
51. 匿名 2017/02/28(火) 12:36:15
健康状態は問題ありませんか?は聞かれる
重要なとこだよね+52
-0
-
52. 匿名 2017/02/28(火) 12:37:08
面接する側の人間でしたが、人員がとにかく欲しいところは、志望動機とかどうでもいいです。パートだと大抵は通勤が不便ではないとかなので。
どれくらい出られるのか、学生か、他に掛け持ちしているのか、金土日出勤可能か、など。
+63
-2
-
53. 匿名 2017/02/28(火) 12:37:24
検品のパートの面接で
普段どこで買い物しますか?って
聞かれた。+19
-0
-
54. 匿名 2017/02/28(火) 12:38:58
保育園児がいます。面接で「子供さんが体調悪くなった場合、仕事はどうされますか?」と聞かれたので「私の母に見てもらえるので子供の体調悪くても出勤できます」で採用されました。+81
-3
-
55. 匿名 2017/02/28(火) 12:41:35
健康状態は問題ないですか?と聞かれて健康です!と答えたけど実は偏頭痛持ち。偏頭痛が起きると寝込んでしまう。前の職場でも月に1回は偏頭痛で休んだり早退してた。+6
-31
-
56. 匿名 2017/02/28(火) 12:42:32
採用になった場合、○歳の社員があなたに指示を出します。
あなたより随分年下の人間から色々言われることになりますけど大丈夫ですか?
大丈夫です、って言って採用されたけど、これがかなり面倒くさいタイプの社員だったので、現在色々苦労してます
トラブル多い人ってわかってたから面接で念押しされたんだろうな…
+122
-1
-
57. 匿名 2017/02/28(火) 12:43:21
昔近所のミスドのパート募集してたから面接してもらったら、なぜ数あるファーストフード店の中でうちのミスドを選んだんですか?と聞かれて困ったことがあったな……
子供もいるし近所にあって勤務時間帯が合うからって単純な理由しかなかったし、なんでたかだかパートでそんなことまで聞かれるんだろう?と思って結局お断りしました+92
-35
-
58. 匿名 2017/02/28(火) 12:43:43
意外なとこでは、タバコ吸いますか?とか。
喫煙スペースの関係で事前に知りたかったらしい+15
-1
-
59. 匿名 2017/02/28(火) 12:45:08
パート探してて色々面接受けたけど、
話してて何となく
気疲れする面接は大抵落とされた。
結局、話しやすい店長のお店で
採用もらえた。+95
-1
-
60. 匿名 2017/02/28(火) 12:45:53
これは為になるトピ+76
-2
-
61. 匿名 2017/02/28(火) 12:46:09
国籍は日本ですか?って聞かれた事ある
まさかの在日疑い?
+90
-3
-
62. 匿名 2017/02/28(火) 12:47:29
外資製品を扱うコールセンターを受けた時に、英語対応を希望すると言ったら、面接の後半で「今から英語で質問しますので英語で返答お願いします」って言われました。+87
-4
-
63. 匿名 2017/02/28(火) 12:52:02
クリスマスは22から25日まで出られますか?
ケンタの面接です。+74
-1
-
64. 匿名 2017/02/28(火) 12:52:56
安い時給のパートでも
ことごとく落とされて、
ヤケになって一番時給良い会社
受けたら採用だった。
一番偉い方と誕生日が近かったから
受かったらしい。+114
-1
-
65. 匿名 2017/02/28(火) 12:53:46
過去のトピで旦那の職業聞かれた人多数いたけど本当?何かやだね+75
-4
-
66. 匿名 2017/02/28(火) 12:55:17
長所、短所聞かれて慌てたことある。
事務的のことしか聞かれないと思ってたから全然準備してなかった。+31
-3
-
67. 匿名 2017/02/28(火) 12:56:14
トピとは少しずれるかもだけど…
私が面接行くところはたいていオープンしたての所を狙っていきます。
とにかくまずは人が欲しい!って所。
面接は、自分の希望は正直に伝える。
例えば土日休み希望の場合もはっきりと。
私はこれで落ちた事ないです。
だいたい自分の希望通りになるし、たまーーーに土日出ると凄く感謝される。
土日出れると言って結局休む人と、土日出れないと言ってたまに出てくれる人。
いやらしい話ですが後者の方が評価高いです。
+152
-3
-
68. 匿名 2017/02/28(火) 12:56:51
私も面接ある
Wワークで週1の飲食なんだけど志望動機とかきかれるかな・・・
ただ週1探してたらヒットしただけなんだけどな・・・+26
-0
-
69. 匿名 2017/02/28(火) 12:56:57
>>11
私も今日2時から面接です!
お互い頑張りましょうね‼︎+31
-0
-
70. 匿名 2017/02/28(火) 12:57:52
ご両親はおいくつですか、またはご健在ですか。
将来的に介護が必要になるか?が理由だったよ。+46
-0
-
71. 匿名 2017/02/28(火) 12:58:02
私に喋り方に特徴があるせいなのはわかっているけど
「アニメとか漫画好きでしょ?」とか
アニオタっぽい面接官に、期待に満ちた顔で「趣味は?」とか
しょっちゅう聴かれる
+33
-3
-
72. 匿名 2017/02/28(火) 13:00:24
平日昼はフルタイムの正社員だから週末夜1日だけ働きたくてアルパでさがしたら小料理屋があったので
今週行く予定。
服装って普通にデニムにニットとかでいいのかな・・・
+8
-24
-
73. 匿名 2017/02/28(火) 13:05:52
ずっと前の金融で正社員の面接だけど父の職業聞かれて(自営業)
落ちた後に父宛に投資の勧誘電話が殺到したよ。
パートなら、父の会社の従業員もあてにされてノルマの数量増やされるかな。+53
-2
-
74. 匿名 2017/02/28(火) 13:08:15
採用担当の方に聞きたいです。
仮に旦那の職業を聞かれるとして、その職業が採用不採用のきっかけになることありますか?
旦那の職業→公務員
旦那さん安定してるし奥さんも急いで仕事探さなくてもいいだろう→不採用
こんな感じとかありますか?+72
-4
-
75. 匿名 2017/02/28(火) 13:09:51
面接の人頑張れ!!
「ショートコント・面接」だよ!(*^◯^*)+90
-2
-
76. 匿名 2017/02/28(火) 13:11:33
職歴に書いてある職場をどうして辞めたのか一社ずつ理由を聞かれた。
+69
-1
-
77. 匿名 2017/02/28(火) 13:20:17
パーとでなく正社員の面接なんだけど「結婚の予定は?」聞かれたよ笑
まだ短大出たてで20歳だったので「その予定は当面無いです 」と答えたら「そうだよな~でも一回くらいは結婚してみるのも良いぞ~」とバツイチおっさん面接官に言われた。今だったらそんなこと言わないよね…15年前の事+69
-2
-
78. 匿名 2017/02/28(火) 13:22:05
長所と短所
志望動機
あなたの夢は?って聞かれた
前職(パート)の仕事内容と時給
某ビジネスホテルのオープニングスタッフのパート面接
50人枠で250人応募。
受かったけど。+39
-0
-
79. 匿名 2017/02/28(火) 13:22:57
・新婚ですか?
・お子さんは?
・扶養内で働きますか?みたいな感じだった。落とされたけど。。何基準で選んでたのかわからないけど子育て終わった人が欲しかったのかな? 休まれたくないから…?+52
-1
-
80. 匿名 2017/02/28(火) 13:39:52
先週面接してきました!
履歴書を見ながらの面接なので、土日出られるかなどは特に聞かれず…
前の職場を辞めた理由
子どもはどれくらいの頻度で熱を出すか
また預けられる親は近くにいるか
希望の勤務時間
交通手段
などでした。
とりあえず採用だけど、子どもがまぁまぁ熱出すこと伝えたら困った顔してたなぁ…
気持ちはわかるけど、お子様の急な不調も対応してシフト作ります!って求人みて応募したんですけど('ω')+69
-5
-
81. 匿名 2017/02/28(火) 13:41:20
旦那さん転勤ありますか?
3社面接を受けて3社で聞かれました
+40
-0
-
82. 匿名 2017/02/28(火) 13:42:32
夫の職業聞かれたんだけど、これってあり?
会社員です。って答えてなんの?って聞かれ
これ以上は答えたくないので失礼します
って面接取り消した+111
-4
-
83. 匿名 2017/02/28(火) 13:43:48
医療関係で社員で働いていた時に面接してました。
小さなお子さんがいらっしゃる方は、病気の時は誰か見てくれる方がいるのかは重要でした。
いると言わないと受からないと言うのもよくわかりますが、採用した方は実際は休んでばかりでした。
病気は仕方ないのである程度は大目にみてくれると思いますが、休むのも気が引けると思うので正直に話した方が後々の事を考えても良いのかなと思います。
長々と失礼しました。+44
-0
-
84. 匿名 2017/02/28(火) 13:49:37
土日や、ラストまで出れますか?
家族の了解は取れていますか?(子供が体調不良の時など)+25
-1
-
85. 匿名 2017/02/28(火) 13:50:42
雨の日でも雪の日でも真夏のカンカン照りの日でも外回りできますか?「はい」
訪問先では理不尽なことを言われて腹が立ったり悔しい思いをするかもしれませんがガマンできますか?「……………が、がんばります…」
長考しすぎたせいか、落ちました(T_T)+36
-1
-
86. 匿名 2017/02/28(火) 13:52:49
配偶者の職業と転勤の有無+19
-1
-
87. 匿名 2017/02/28(火) 13:56:46
>>57
たかだかパートっていいかた…
結構上から目線ですね+56
-12
-
88. 匿名 2017/02/28(火) 14:05:11
トピずれしちゃうけど、面接する側からは、向上心がある人にお仕事を頼みたいので、自分が出来ないかもしれないものだとしても、意欲を持った対応をした方が良いよ。
面接頑張ってくださぁーい。
+8
-13
-
89. 匿名 2017/02/28(火) 14:18:55
接客業で面接担当してます。
基本的に皆土日一回は出るようなシフトにしてますが、面接時に土日両方出る事は可能か毎回聞いてます。
両方は無理ですって言う方は基本的に私の所では不採用です。
あと、自転車で来れる距離の方には自転車通勤可能か聞きます。近いのにバスで来て交通費請求されると厳しいので…。
+10
-37
-
90. 匿名 2017/02/28(火) 14:20:33
>>25
それ、私も聞かれたよ。
「うちは大学生のバイトばっかなんですが、年下から教わることに抵抗はありませんか?」みたいな事言われた。
「前のパート先も年下が多かったですし、全く気になりません。」って答えたら採用されたよ。+67
-1
-
91. 匿名 2017/02/28(火) 14:23:57
面接をされる側ではなく、する側です
子持ち主婦を雇うなら…
子供が病気のとき、実家など支援はあるか
ですね
その他は、髪、靴、爪、などの清潔感を見ます
後、質問の途中に口を出す人
最後まで話を聞かずに声を出す人は、いざとなれば
でもね、とか言い訳をするタイプなので雇いません+101
-3
-
92. 匿名 2017/02/28(火) 14:24:07
>>57
はっきり本当の理由を答えても問題なかったかも。
パートなんて実際、家から近い・シフトの融通がききそうくらいの単純な理由で選ぶ人ばっかだしね。+69
-0
-
93. 匿名 2017/02/28(火) 14:26:43
責任者になりませんか?って言われた。
一体なんなんだ?+9
-0
-
94. 匿名 2017/02/28(火) 14:28:17
>>91
参考になるありがとうございます!
+15
-0
-
95. 匿名 2017/02/28(火) 14:36:19
確実に平日しか出れないとかなら、週2.3〜OKってとこを2件掛け持ちするといい。
一店舗は月水金、二店舗目は火木とか。
掛け持ちはそれなりにリスクあるけどね。
+20
-2
-
96. 匿名 2017/02/28(火) 14:39:39
ずっと子育てをして来て、ちょうど今日十数年ぶりに面接してきました。
偶然でビックリ!
質問は
「土日は出られますか」
「ここを選んだ理由は?」
「(朝〜昼希望だけど)夕方も出られますか?」
「他にも店舗をやってますが、そっち(車で移動圏内)の方行けますか?」
等でした。
ちなみにコンビニのパートです。
今日面接された方・される方・近々面接される方がうまく行きますようにー!!!+57
-0
-
97. 匿名 2017/02/28(火) 14:41:57
>>89
時給にもよるけど、交通費出ないとこなんてやだ+55
-5
-
98. 匿名 2017/02/28(火) 14:49:09
求人に「明るくて元気な方大歓迎!」って書いてあると胃が痛くなる。
暗くて陰気だけど雇ってほしい。
無理か...w+121
-2
-
99. 匿名 2017/02/28(火) 14:59:51
>>98
そういうキャッチフレーズを見ると、うぇ~~い系まではいかないけど職場の人同士がすごく仲がいい=つながりが濃い=暗い私には合わなさそう、と思って避けてる+66
-0
-
100. 匿名 2017/02/28(火) 14:59:54
最初は「まぁパートくらいすぐ見つかるだろう」
と思ってたけど、
あまりに落とされるから最後には
「何でもしますので雇ってください」
ってなった。
パートを舐めてた。+60
-1
-
101. 匿名 2017/02/28(火) 15:02:18
>>51
これ聞かれると困るから聞かれなくて良かった。
まだアラサーだけど糖尿病だから、言わなきゃいけないか悩む質問+6
-1
-
102. 匿名 2017/02/28(火) 15:03:51
自己PRをお願いします。
志望動機はなんですか。
今まで事務職の勤務が多いようですが理由はありますか?
これまでの経験で胸を張れることはありますか?
事務職と接客業で比較して、それぞれの短所と長所を教えてください。
職場内で何か問題が発生した場合、どのように対応しますか?
うちの雰囲気はどんなイメージを持ってますか?
子供は?
妊娠の可能性は?
妊娠の予定は?
妊娠の希望は?
持病はありますか?
たかだか週3のパートの面接なのにだるいわ。
面倒くさそうで辞退した。+128
-12
-
103. 匿名 2017/02/28(火) 15:08:19
派遣の面接終わったところです。
大体のことは派遣会社の担当の方が私のプロフィールを基に話してくださいました。
職歴とか前職のことをチラッと聞かれたのと
たぶん直属の上司になると思われる女性(40代?)に既婚か、子どもはいるのか、なぜ扶養内なのかをガッツリ聞かれました。お局オーラと威圧的な感じが怖くて自分の考えを応えるのに冷や汗かいた…。
もし採用されても時短勤務とはいえあの人と毎日一緒に仕事するってなると悩んじゃうなぁ~。またパニック発作起きるくらいなら良い条件でも断った方がいいのかなぁ…(泣)+48
-1
-
104. 匿名 2017/02/28(火) 15:09:09
離婚理由と、相手はどんな人?って聞かれたけど、労働局に通報してやった。ザマー。
理解不能者のくせに、色々聞いてくんなカス常務!+86
-5
-
105. 匿名 2017/02/28(火) 15:11:11
・あなたにとって仕事とはなんですか?
・仕事をしていてやりがいを感じることはなんですか?
・今までの仕事の中で一番のトラブルと、それをどう対処したか教えてください。
・仕事場で苦手な人とはどう付き合ってきましたか?
ドラッグストアです。
そんな質疑全く考えてなかったー!+76
-0
-
106. 匿名 2017/02/28(火) 15:12:28
>>22
聞かれたことある。これなんで聞くんですか?+7
-0
-
107. 匿名 2017/02/28(火) 15:15:28
>>106
なんでだろう・・・
893だったら困るし、とか?+9
-1
-
108. 匿名 2017/02/28(火) 15:16:09
動機で、生活の為です。というのはダメですか?
+29
-0
-
109. 匿名 2017/02/28(火) 15:18:25
でもこのごろパートでもアルバイトでも売り手市場じゃないですか?
私はリーマンの直後だったからなんでもやります!的雰囲気で
ホントになんでもやってるけど
このごろは朝早いのも夜遅いのもダメです、土日も出ません
アレはイヤこれはイヤ・・・
それでも雇ってもらってる
私の給料もっと増やせ!!
トピずれ失礼+27
-3
-
110. 匿名 2017/02/28(火) 15:18:25
志望動機って面倒くさい。一番は生活のために決まってんじゃん。+98
-3
-
111. 匿名 2017/02/28(火) 15:19:57
脂肪動機も職種によるだろうけど
この仕事のこれが大好きで!
って言う人と
生活のため
では印象が違うよねえ+20
-4
-
112. 匿名 2017/02/28(火) 15:21:18
>>111
脂肪・・・志望動機・・・
ああでてもた+26
-3
-
113. 匿名 2017/02/28(火) 15:22:03 ID:x2ABUYBYc8
私も旦那の仕事聞かれたよ。
すごい田舎に引っ越して、町内でのパート応募したから、
何でこの町引っ越してきたの?
旦那さん転勤族なの?へー
何の仕事?
という具合に…
仕事うんぬんと言うより、興味本位に聞かれた感じでした+59
-0
-
114. 匿名 2017/02/28(火) 15:24:51
>>113
そりゃあ土地の人じゃないからだよね、少し警戒してのことかも
それに転勤族って雇ってもらいにくいことない?
いつ辞めるって言われるかわからないから
私はそれで断られたことある+28
-0
-
115. 匿名 2017/02/28(火) 15:28:24
>>102
たかだか週3のパートで、って平気で言うあたり
雇う側からしたら避けたくなる
面倒くさいあなたは断って正解
辞退してもらって会社も良かったと思ってる+18
-42
-
116. 匿名 2017/02/28(火) 15:28:53
>>108
パート?パートごときで?私はそう言ったよ
飲食店だったし服も普段着で行った
リクルートスーツ着てる人いたわw
でもどこでも必ず思う事があって募集には
お子さんの行事優先考慮します。平日数時間OK
なのに
頭から、土日祝出れる?うちは土日深夜出てくれる人探してるんだけど。と言われる
それがすんごい無駄
電話したり面接に向かうまでの交通費
その時点でお話しする必要がないから帰る
詐欺師みたい
ならそんな事書くなよ!と思う
上に書いてあったけどこれも通報できるのかな?
ムカつくわー+129
-6
-
117. 匿名 2017/02/28(火) 15:29:00
パートの面接に行ったことがないから分からないんだけど
志望動機、シフト、休日、交通手段とか
必要最低限なことしか聞かれないところもあれば
>>102みたいに根掘り葉掘り正社員かよってぐらいに
聞かれるところもあるってことか。。
+43
-0
-
118. 匿名 2017/02/28(火) 15:30:25
「字が凄く綺麗」
「人柄が良さそう」
「電話の時から凄く感じが良かった。電話の時点でダメな人かどうかだいたいわかる」
と言ってもらえたんですが、落とす場合でも言いますかね?
久しぶりの面接で今結果待ちなのでどうなるか不安でドキドキしてます…+67
-0
-
119. 匿名 2017/02/28(火) 15:36:08
>>98
真面目なら大丈夫!
私も暗くて陰気だけど
慣れてきたら少し明るく出来るようになったし+14
-0
-
120. 匿名 2017/02/28(火) 15:36:37
志望動機なんて素直に答えとけば良くない?
沢山求人出てる中から選んで面接行く人がほとんどだよね?
どこでも良くて手当たり次第行ってるならまだしも、それなりに選んだ理由はあるっしょ。
+26
-1
-
121. 匿名 2017/02/28(火) 15:42:34
みんなどんな仕事の面接なのか気になる+27
-0
-
122. 匿名 2017/02/28(火) 15:48:05
得意不得意をきかれました+6
-0
-
123. 匿名 2017/02/28(火) 15:48:40
私はニュースで取り上げられた時、「今、結構話題になってます、あれですけど、うちでも…」とか「この間行ったとこでも…」って通報してる。
匿名で、労働局とか監督署とか。
お役所への納入業者だと、ちょっとは変わっていくんじゃないかな。+8
-7
-
124. 匿名 2017/02/28(火) 15:49:57
>>105
私も似たような質問されましたよ。
印象に残っているクレームと、その対処方法
これまでで嬉しかったお客様からのお褒めの言葉
苦手な同僚との付き合い方
座右の銘
クリーニング店のパートの面接できかれた事。
でも私の場合は接客じゃなく、アイロンかけたりビニールかけたりっていう裏方の仕事希望なのに、接客業についての質問が多くて疑問に感じた。
それ聞く必要あるのか…?って(笑)
+61
-1
-
125. 匿名 2017/02/28(火) 15:52:15
>>122
得意不得意って仕事とは全く関係ないことでもこたえていいのでしょうか?( ˙-˙ )来週面接だけど何か聞かれそうだな...+6
-0
-
126. 匿名 2017/02/28(火) 15:55:38
初めて車社会の田舎に引っ越して、土地勘もないまま某レンタル店のオープニングスタッフの面接受けた。空白もあったし結果落ちたけど、、
あのとき通勤手段は車ですか?って聞かれて、
自転車です(^_^)と答えたけど、あとでよく考えたら、とてもじゃないけど自転車で通う距離ではなかったわ。。。。
+11
-1
-
127. 匿名 2017/02/28(火) 15:58:07
>>126
群馬?+2
-2
-
128. 匿名 2017/02/28(火) 16:00:59
前職は任期があったから、前前職は結婚で引っ越してきたから、じゃあその前はナゼ辞めたの?って聞かれた。
人間関係に疲れて…とは言えないから焦った。採用になって、ただお局の興味本意からの質問だと気付いた。+14
-0
-
129. 匿名 2017/02/28(火) 16:09:27
仕事とは関係ない事ばかり聞かれると、不採用かな?って不安になってくる(笑)
質問が少なくて、面接時間がやけに短い時も。+43
-1
-
130. 匿名 2017/02/28(火) 16:24:22
ドアを開けたら会議室みたいな部屋に面接官2人いて挨拶して着席した直後
「それでは自己PRをして下さい」
って言われた
その後も生い立ちや学歴や学生時代の事をコテンパンに突っ込まれた
たかがパートの面接だと思った私は頭が真っ白になり何を話したのか内容を覚えていない
しかし何故かA判定で合格して数年後も普通に働いている…主婦パートのつもりが正社員採用の話もチラホラ出ている
因みにパートなのに履歴書の他に職務経歴書をPCで作成して送ったり面接後にお礼メールを総務部長に送ったりしたよ+12
-14
-
131. 匿名 2017/02/28(火) 16:33:14
いくつかパートしてきたけど妊娠予定とか聞かれたことないわ。+5
-4
-
132. 匿名 2017/02/28(火) 16:39:11
>>103
なんで扶養内なのか聞かれた時はなんて、答えましたか?
私はこなしなんでもしかしたらその質問される可能性もあるので参考に聞きたいです。
前職鬱で退職したとか言えないし+27
-0
-
133. 匿名 2017/02/28(火) 16:43:17
ご結婚は?→してます
お子さんは?→いません
予定は?→ないです
でもやっぱりいつかできたら…って警戒されるんだろうな、落とされる。+18
-0
-
134. 匿名 2017/02/28(火) 16:54:12
工場長が履歴書を見てフーン…て感じで、うちの会社はこんな仕事してますってだけ会社紹介の話だけされた。私に何も質問もしてこなかったし面接の間、1回も目も合わせなかったので、こりゃ採用する気ないんだなと思ったら案の定、落選通知が送られてきました。+25
-0
-
135. 匿名 2017/02/28(火) 16:55:33
>>102
正社員並みに色々質問する会社って何なんだろうね?
そんな重責な仕事させるのか⁉︎って思うわー。
役所関係なんかすごい突っ込まれたよ…たかが嘱託なのに。
まぁ、落とされたけど。+61
-2
-
136. 匿名 2017/02/28(火) 16:57:27
>>107
仮に893だとしても一般企業で働きたいと思ったら隠さない⁉️
正直に言う人いるのか⁉️+8
-0
-
137. 匿名 2017/02/28(火) 17:00:14
>>118
私ならすごい期待しちゃう…。
けど、落とされたら人間不信になりそう。+12
-0
-
138. 匿名 2017/02/28(火) 17:05:13
忙しい時期は土曜出勤ありますが大丈夫ですか?
残業はできますか?
1日中、立ち仕事になりますけど。
たまに15キロくらいの重い荷物を運ぶ時ありますが大丈夫ですか?
それらの質問に全てOKで答えたので絶対、採用だろなと自信持ってたのに落とされた。+43
-1
-
139. 匿名 2017/02/28(火) 17:17:32
>>130
総務部長のメールアドレスってどうやって知ったの?
HPにも普通は載らないんじゃ…?+22
-1
-
140. 匿名 2017/02/28(火) 17:21:12
子供は何歳ですか?保育園は決まっていますか?
子供が保育園の欠席時の対応はどなたかの協力はありますか?
実家は近くですか?どのくらい勤めてくれますか?
たまたま学生時代の友人がバイトしてたので
保育園決まってなかったけどどうにか入れました。
しばらく旦那の居る深夜に働きます。+12
-0
-
141. 匿名 2017/02/28(火) 17:22:37
>>73
それって情報漏えいじゃないの?
労基に訴えるレベルかと。+18
-1
-
142. 匿名 2017/02/28(火) 17:29:05
父親と夫の会社名は?
なんで専業してたのか?
子供の年齢と人数は?
学生時代の部活は?そこで得た事は?
何でその服装で来たの?
親と同居?
などなど、中には関係ない失礼な質問も!
そして最後に「最初から採用する気なんかなかったよ。ただ、ずっと専業やってて30代後半になって働くとかいう人ってどんなか見たかった。社会を知らなそうだったから俺が社会の厳しさを教えてやろうと思ってさ!」とかなんとか・・・タバコをスパスパ吸いながら言われた。
今考えても腹立つ!!店は去年潰れてたけど。
+136
-0
-
143. 匿名 2017/02/28(火) 17:29:25
>>139
HPに載ってる事業所のアドレスに
「総務部長〇〇様 ならびに 〇〇様」宛でメールしたよ+5
-8
-
144. 匿名 2017/02/28(火) 17:30:37
>>83
でも採否に関わるから嘘つくんでしょ。
で、休まれたら仕方ないから対応するんでしょ。
そしてクビにする訳でもなく雇い続けるんでしょ?
だったら嘘ついてでも採用されたもん勝ちじゃん。
それなら最初からそれを理由に採否決めないでほしいよね。
会社も困るんだろうけど、働くママさんにとって子供は大事だし、不公平だと思う。+22
-2
-
145. 匿名 2017/02/28(火) 17:32:30
お子さんはいますか?
ご主人の仕事内容は?転勤の可能性は?
+3
-0
-
146. 匿名 2017/02/28(火) 17:53:53
事務です。
・志望動機
・今日ここまで来た交通手段とかかった時間
・女同士の揉め事があった場合はどう対処するか
・ワードエクセルは出来るか
・家族構成
・長所と短所
・最後に質問はあるか
ダメだと思って行ったのであまり緊張しなかったせいか合格しました
頑張って下さいね+18
-0
-
147. 匿名 2017/02/28(火) 17:55:24
⚫︎借金はありますか?⚫︎休みの日は、家族とどこへ出かけますか?⚫︎タバコを吸いますか?⚫︎配偶者は、正社員ですか?⚫︎パチンコはやりますか?⚫︎採用された場合の給料の使い道は?←この質問は一回の面接で聞かれた事です。給料の使い道とか余計なお世話。+50
-1
-
148. 匿名 2017/02/28(火) 18:01:15
>>9募集広告などでこんな感じの絵が載っている所はだいたいブラック(T ^ T)
仲良しアピールしてるけど、入ったら地獄。+17
-0
-
149. 匿名 2017/02/28(火) 18:03:38
>>87
普段からたかだかパートとは思ってません。
仕事する以上パートにも勿論大きな責任はありますし……でもパートの面接で、なぜここを選んだか?という質問は無意味に感じたと言いたかったんです(´・_・`)
+15
-7
-
150. 匿名 2017/02/28(火) 18:07:23
パートじゃなくて派遣の面接だけど
「うちで働き始めたら数年は子供作らないで欲しいんだけど大丈夫?」って。
あり得なさ過ぎて派遣会社からも強く抗議して断りました。+38
-2
-
151. 匿名 2017/02/28(火) 18:21:26
>>149
なぜここを選んだかは無意味な質問に感じるんだ。
ごめん私は当たり前に意味ある質問に感じるよ。
+15
-3
-
152. 匿名 2017/02/28(火) 18:25:54
結局面接受けなかったので、電話で話したときだけなんだけど、
「年末年始は絶対に休めませんけど大丈夫ですよね?」
「土日祝は出られますか?」→「日曜と祝日(年末年始とかでない毎月あるやつと伝えた)は大丈夫です!」→「土曜日はなぜ出られないんですか?!」
最初の電話でここまでつっこんで聞かれると思わなかった。+17
-2
-
153. 匿名 2017/02/28(火) 18:26:46
>>147
いや、タバコ以外は関係ない質問。
タバコは採用の場合喫煙所の場所教えるとかあるかもしれないけどさ。+7
-0
-
154. 匿名 2017/02/28(火) 18:31:02
クレームあるけど大丈夫ですか?って聞かれたコルセンは
90%がクレームの電話だった
しかも客がキチなんじゃなく、企業の対応が悪くて客が怒るというパターン+29
-0
-
155. 匿名 2017/02/28(火) 18:37:16
>>132
私は元々体が弱くてフルタイムだと家事との両立が困難なので仕事と家事のバランスを考えて主人とも相談して扶養内にしてますと答えました。
それで向こうが不快に思ったらこちらも仕方ないなと諦めます。
私も子なしですが一応面接では子育てに自信がないので今のところは考えてませんって言ってます。+12
-0
-
156. 匿名 2017/02/28(火) 18:52:56
私は面接って聞いて言ったのに試験受けさせられた。ただの事務のパートなのに。
受かったけどブラックですぐ辞めた+21
-1
-
157. 匿名 2017/02/28(火) 19:10:04
>>142
閉店してどんな気持ちか聞きに行きたいわ。
ゲスな私…+56
-0
-
158. 匿名 2017/02/28(火) 19:13:45
子供さんは何人ですか?
何歳ですか?
子供さんが病気をした時に預けられる人はいますか?
年末年始、ゴールデンウィーク、お盆はでれますか?
正直どれも厳しかったけど、全部無理です、とか言ったら絶対面接落ちる。でも実際面接受かって働き出したら、先輩のパートさん達みんな子供が熱出たら普通にガンガン休んでるし、意外と融通きくんだなと感じた。+41
-0
-
159. 匿名 2017/02/28(火) 19:18:26
北陸地方〜新潟に主に展開している某ドラッグストアは、パートでもバイトでも本社の人事が来て面接するから注意
自己PR・志望動機・長所短所・今までの仕事でのやりがい 他にも何か聞かれたけど忘れた
とにかく社員面接みたいでビックリした…+26
-0
-
160. 匿名 2017/02/28(火) 20:06:00
>>142
そこまで聞くのって、落とすよね
新卒採用の面接で高校、中学の部活、親からの仕送り金額、親の職業、兄弟の進学大学名まで聞かれた
そして不採用通知には「あなたのためを思って不採用にします」とご丁寧に書かれてた
答えるべきでないことには答えない心構えは必要だと思う+30
-0
-
161. 匿名 2017/02/28(火) 20:07:25
>>33
そりゃそうでしょ。
正社でもないパートなのに
出産予定あるすぐ辞めそうなやつ雇ってどうすんの+25
-1
-
162. 匿名 2017/02/28(火) 20:18:40
運動得意ですか?
飲食店のホール。
フットワークの軽さ?を知りたかったらしい(笑)+16
-0
-
163. 匿名 2017/02/28(火) 20:30:40
>>155
132です!ありがとうございます!
お互い頑張りましょう!+2
-0
-
164. 匿名 2017/02/28(火) 20:37:25
参考になる~
子供が体調不良でも預けるところないんだけど、それは正直に言った方がいいですか?+23
-0
-
165. 匿名 2017/02/28(火) 21:21:28
趣味はありますか?
将来の夢を教えて下さい+5
-1
-
166. 匿名 2017/02/28(火) 21:26:50
>>164
普段10人以外とかで店回してる接客してたけどそういう情報(子供預ける人いるかとか)はスタッフみんな共有してるから、嘘言っちゃうとバレたとき嘘つきのイメージついちゃうよ。
職場によると思うけどね。
正直に言ったほうがいいんじゃないかな。+14
-1
-
167. 匿名 2017/02/28(火) 21:32:36
年下の人から仕事教わるのは平気ですか?
→はい、仕事のうえでは先輩なので。
優等生的な回答をしたら採用になったけど
ホントに嫌な年下の女!
えらそーに。
私以外とは私語するくせに、私はいまだに口きいてもらえない。仕事聞けば一応は答えてくれるけど。
一番長いから転勤ある上司も彼女には頭が上がらない。
入ってからこーいうことかーーーーって納得。
+37
-2
-
168. 匿名 2017/02/28(火) 21:34:14
19歳の時パチンコ屋の正社員面接で、
「タバコ吸いますか?」
ガソリンスタンドでのバイト面接で、
「ボケかツッコミどっちですか?」
面接控えてる方頑張って下さい٩( ü )و
+12
-1
-
169. 匿名 2017/02/28(火) 21:41:11
>>164
私は正直に言いました。
後々トラブルになったり話が違うみたいに言われたら嫌なので。
理解ない所では無理矢理休むにしても影でグチグチ言われたらストレスで体調崩すタイプなので。+14
-0
-
170. 匿名 2017/02/28(火) 21:41:44
>>151
横からすいませんけど、チェーン店のファーストフード店のバイトやパートで、ここを選んだ理由は?なんて聞かれたら私も同じように思っちゃう
なんて答えるのが正解なのww+14
-1
-
171. 匿名 2017/02/28(火) 21:52:42
意地の悪い人がいたらどうしますか
キツい言葉で指導されても堪えられますか
本当にそういう人がいる職場でした
辞める人が多いです+27
-0
-
172. 匿名 2017/02/28(火) 21:53:46
無意味な質問されたからそこでのパートやめたって人は
その面接した人とフィーリングが合わなかったからやめたってことよね?
感じよかったり、切羽詰まってたら、その程度でやっぱやめたってならないもの
私はなんでうちに?って聞かれたときは
近いのと時短だからってフツーに答えました
ですねよーって感じで受かりました+23
-0
-
173. 匿名 2017/02/28(火) 21:55:39
ケーキ屋の面接で
毎日ケーキをみてケーキを嫌いになりませんか
いえ!幸せです!+19
-0
-
174. 匿名 2017/02/28(火) 22:03:05
今までの職歴をみて全部の会社を退職した理由
店が暇すぎ、店舗閉鎖、出産、無料奉仕する時間外勤務がある会社
最後のは大手だったので面接官が興味津々でした+9
-0
-
175. 匿名 2017/02/28(火) 22:15:33
質問になんて答えたのかも知りたい。+13
-0
-
176. 匿名 2017/02/28(火) 22:17:41
ノルマではないのですが、商品を上司が奨めることがありますが大丈夫ですか
落とすかもしれない人にもいうのかと思ったけど
採用してもらえました
+6
-0
-
177. 匿名 2017/02/28(火) 22:20:53
あなたの短所は?
素直なところです。
嘘を信じて笑われてしまうことがあります+12
-0
-
178. 匿名 2017/02/28(火) 22:38:48
トピずれですが応募するときはネットからですか?
電話しましたか?
ネット+
電話-+15
-6
-
179. 匿名 2017/02/28(火) 22:53:11
>>22
いや、聞かれるよそれ。
家族全員聞かれる。
身元怪しい人を採用するのは会社としても良くない事だからね+3
-4
-
180. 匿名 2017/02/28(火) 22:53:47
この2週間で三件パートの面接受けたけど、やっぱり子供の事は三件とも聞かれた。
病気の時は頼れる人いますか?とか急な早退や遅刻はありえますか?とか。
基本的には私しか見る人がいないので、たくさん迷惑かけてしまうかもしれませんと正直に答え、でも働く意欲はあるところをアピールしました。
結果、二件採用の連絡ありました。
素直が1番だと思います‼+36
-0
-
181. 匿名 2017/02/28(火) 22:55:59
>>41
あるある。
私は職場で緊急災害時に本人確認の為とかで必要なのかな?と思うようにしてる。
血液型まじ言いたくないわ+0
-1
-
182. 匿名 2017/02/28(火) 23:01:42
>>77
既婚だけど、私この間正社員面接で「お子さんのご予定は?」聞かれたよ。
今時…と思いつつ丁重にこたえたよ+11
-0
-
183. 匿名 2017/02/28(火) 23:02:16
最近興味のあるニュース+7
-0
-
184. 匿名 2017/02/28(火) 23:12:23
>>82
夫の職業聞くのは同業者かどうかの調査だと聞いたことあるよ。
例えば経験者に来て欲しいと思っても、経験者っで事はその仕事と同業他社だった人が応募する可能性がある。
既婚者の場合、もし社内結婚でもしていて、夫が今も同業者他社だったら情報漏洩の心配があるからね。+19
-0
-
185. 匿名 2017/02/28(火) 23:15:50
>>170
ミスドならドーナツが好きだから!
マックならビッグマックが好きだから!
で良いと思います
会社の商品が好きだというのは良い印象を与えることができます
+23
-2
-
186. 匿名 2017/02/28(火) 23:35:04
>>124
クリーニングのクレームの殆どが、工場からのものだからだと思いますよ。
いい加減な仕事をすると、お客さんにも受付の人にも迷惑がかかるので。+4
-0
-
187. 匿名 2017/03/01(水) 00:32:21
工場落とされたら自殺するしかないのかな…面接怖い+1
-8
-
188. 匿名 2017/03/01(水) 00:33:28
集団面接だったのですが
隣の人に圧がかかってました
なんでうちなんですか?
なんで友達同士で応募したんですか?
なんで裸で印鑑を持ってきましたか?
隣の方(私)が朱肉を貸してくれなかったら
どうするつもりでしたか?
って
当然ですが落ちてました
認印でもケースは忘れずに(^^;;
+7
-1
-
189. 匿名 2017/03/01(水) 00:35:32
あなたが今まで経験した
仕事の中で
最高エピソードと
最低エピソードを
教えてください
聞いてどうする?+10
-1
-
190. 匿名 2017/03/01(水) 00:36:27
制服11号までしか
ないけど
どうですかね?+15
-1
-
191. 匿名 2017/03/01(水) 00:58:36
前の会社を辞めた理由聞くのやめて欲しい
大体嫌になって辞めるの分かるでしょ。+24
-1
-
192. 匿名 2017/03/01(水) 01:00:50
履歴書持ってきてって言ったのに、面接で同じようなこと書かせんな+17
-0
-
193. 匿名 2017/03/01(水) 01:07:11
家が近いこと、給料が自分の条件にあってること、経験した事のある職種であること、この3点以外にこの店を選んだ理由は何ですか??
他にねーよって思ったけど、
焦って雰囲気がよさそうだったからって答えたらはあ??って顔されたわ(笑)マツモトキヨシ(笑)+11
-0
-
194. 匿名 2017/03/01(水) 01:11:27
血液型聞く店なんなの。何型なら落とすの?(笑)
+17
-0
-
195. 匿名 2017/03/01(水) 01:35:11
半年間病気療養を経てパートに応募したとき
履歴書見るなり「プー太郎?」と。
初めて顔合わせて3分程度でその言葉がよく出るな、と無神経さにびっくり!
私の倍以上の人生経験があるはずなのに、人には色んな事情があることを考えないのか…
もちろんこちらからお断りしました。+23
-0
-
196. 匿名 2017/03/01(水) 01:35:40
応募に来た人は全員面接しなくちゃいけないから、職場の20代40代と上手くいかない上司が、自分と同じ30代を採用したいらしく50代の人が来たら適当に面接して帰ったらボロクソ悪口言ってた
そういうのを見てから面接で頑張ろうとするの辞めた。もう面接に来てやったぐらいの気持ちの方が楽
ちなみにタイ〇イ+6
-1
-
197. 匿名 2017/03/01(水) 01:49:49
タ○ヘイしか思いつかないわ+1
-3
-
198. 匿名 2017/03/01(水) 02:37:01
交通手段、通勤時間
前職の仕事内容、辞めた理由
空白期間は何をしていたか
結婚、出産の予定
残業はできるか
健康状態は良好か
俊敏に動けるか
記憶力はどの程度か
風邪などをひかないか、遅刻はしないか
タバコは吸うか
協調性はあるか
などを資料を見ながら質問されました。
雇う側も色々と大変だな、と思いました、
+3
-4
-
199. 匿名 2017/03/01(水) 03:31:47
清掃の面接で
視力は何ですか?って聞かれた。+6
-0
-
200. 匿名 2017/03/01(水) 04:32:36
>>47
何か質問はありますか。と聞かれたとき私は特にないです。と言いがちなのですが、逆に例えばどんなことを質問しますか?+4
-0
-
201. 匿名 2017/03/01(水) 04:38:17
>>62
なんかかっこいい~+5
-0
-
202. 匿名 2017/03/01(水) 06:43:54
>>179
スーパーのパートだけど、旦那の仕事すら聞かれなかったわ
コンプライアンスなんだと思うー+2
-0
-
203. 匿名 2017/03/01(水) 06:46:02
スーパーは筆記もある店もある
レジではなくても計算があった店2件
性格診断テストの店1件
3件受けた結果+3
-0
-
204. 匿名 2017/03/01(水) 06:46:56
>>185
教えてもらうとすごいシンプルな回答なんだけど
なるほどねーーーー!っと思った
こういう気が利く人ってどこでも重宝されるだろうな
私は思いつかなかったwwwだめだwww+0
-0
-
205. 匿名 2017/03/01(水) 07:13:10
『今からホテル行かないか?』
↑マジです。
ハロワでみつけた工業会社の面接で言われました。まずテレビの甲子園見ながら面接されていて、ヒットとかで盛り上がったらテレビの画面ガン見!
事務員の女の子が使えないから辞めさせた話や社長自慢・・・しまいには、見える位置からラブホがあって今から行こうと言う始末!!妻子あるキモデブ親父のくせに!何より自分が金で買える女と思われたのが悔しいです。。
その場で受かったけど後日もちろん自体してハロワにもその旨伝えました。+17
-1
-
206. 匿名 2017/03/01(水) 07:30:55
スーパーは筆記もある店もある
レジではなくても計算があった店2件
性格診断テストの店1件
3件受けた結果+0
-2
-
207. 匿名 2017/03/01(水) 08:34:21
私も、夫の職業聞かれた事が数件。
私個人と夫の会社は関係ないんだから、聞かないでほしい。+8
-2
-
208. 匿名 2017/03/01(水) 08:52:57
時給とか土日祝休みとかに惹かれて応募したので、志望動機聞かれたらどうしようと悩んでいたら、聞かれなかったしホッとしました。
工場見学の後「どこの部署行きたい?」と聞かれてお金欲しいしか考えてなかったので困りました。今もそこで雇ってもらってますよ。+4
-1
-
209. 匿名 2017/03/01(水) 09:06:06
結婚して何年目?子供いないの?希望は?欲しくなっちゃうんじゃない?だって新婚なら毎日してるんでしょ〜?
とニヤニヤしながら面接官である社長に聞かれた。採用してすぐ妊娠されると会社側も困るから聞きたいんだろうけど、こんな質問の仕方気持ち悪いしここの会社で働きたくないと思った。+19
-1
-
210. 匿名 2017/03/01(水) 09:14:45
友達は多い方ですか?少ない方ですか?って聞かれたことある(´・д・`)+2
-2
-
211. 匿名 2017/03/01(水) 09:19:58
明日面接です。
ドキドキです
今から黒髪に戻す。+6
-0
-
212. 匿名 2017/03/01(水) 09:20:21
>>209
セクハラだね!ニヤニヤしながらなんて最低+7
-1
-
213. 匿名 2017/03/01(水) 09:30:53
>>212
最低ですよね。
最後に質問は?と聞かれたので、「先ほどの毎日してるんでしょ?のようなセクハラは入社後もあるんでしょうか?」と聞いたら、「あんな質問セクハラに該当しないでしょ〜、日常会話だよ」って笑い飛ばされました。
二ヶ月前の出来事です。今時こんな会社の面接あるんだなぁと驚きました。+18
-0
-
214. 匿名 2017/03/01(水) 09:41:03
長所と短所
パートの面接で普通聞く?+2
-5
-
215. 匿名 2017/03/01(水) 10:07:30
私は結婚してるかどうか聞かれて
してないって回答したら、一度も?
なんでだろう。見た目は普通だしって言われてたよ。
失礼だよね!
不細工じじいの面接官。
自分は結婚してるんかもしれないけど。
仕事関係ないし。+10
-1
-
216. 匿名 2017/03/01(水) 11:10:48
履歴書持っていったのに全く同じことを会社の用意した紙に書かされた挙句、
採用された後にことある事にその用紙をロッカーから取り出し面接ではこう言ってたよね〜とか、時間のある時に取り出してはニヤニヤ見返してて本当に気持ち悪かった+9
-1
-
217. 匿名 2017/03/01(水) 11:15:39
オープニングで自分だけ少し後から入ることになったのですが
皆にどんな子?と聞かれ自分の上司が履歴書の写真を見せたくて履歴書みんなで回して見てたらしいです。
これって普通ですか?普通+ おかしい-+0
-23
-
218. 匿名 2017/03/01(水) 13:16:05
私も明日面接です。
予期せぬ質問されて頭真っ白になったことある人いますか?沈黙しちゃマズイんでしょうか...+2
-1
-
219. 匿名 2017/03/01(水) 14:39:57
>>180さん
二件受かって一件お断りしましたか?
私も今日、明日と二件面接受けるので両方受かったらどっちに行こうか受かる前から悩んでます。+1
-1
-
220. 匿名 2017/03/01(水) 15:17:01
>>217
履歴書をスタッフに見せたり、机の上に見える状態で置いてあったよ!
経営者側は個人情報なのでしっかり管理してほしいです。
+7
-1
-
221. 匿名 2017/03/01(水) 16:03:46
>>23
私もタリーズの面接で血液型聞かれてた
採用になったけど、♀店長気が強いから辞退した^_^;+4
-1
-
222. 匿名 2017/03/03(金) 11:44:07
たかがパートって考えている人は甘いね
これからは会社もどう言う人を雇うかで違ってくるし
何度も何度も募集するのだって軽費がかかるからさ
まあ、たかが、って言ってる人はそういう小さい所は止めればいいんだよね+3
-0
-
223. 匿名 2017/03/03(金) 14:13:13
トピ主です。
ありがとうございます。
とても参考になりました、+2
-0
-
224. 匿名 2017/03/03(金) 16:32:11
>>96
>>118
で投稿した者です。
採用いただきました(^^)
一応報告させていただきます!+1
-0
-
225. 匿名 2017/03/04(土) 06:16:47
どうして以前の仕事をお辞めなられたのですか? 会社が、潰れてしまいました。 うちの店に来た事、ありますか? とても、好きです。 募集の内容、他にも受けてます? なにか聞きたい事、あります? って感じで、楽しく話してたら直ぐに採用になりました。一年半のブランクでしたが、条件もかなり良いので、とても嬉しいです。 皆さんとっても、良い方ばかりだったので、来週から楽しみです。+3
-0
-
226. 匿名 2017/03/04(土) 14:02:02
>>224
おめでとうございます!
とっても気に入られたみたいですね
お人柄が伺えます(^.^)
私も綺麗な字を心掛けよっと!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する